ガールズちゃんねる

KABA.ちゃん、戸籍変更後の名前は「一華(いちか)」

352コメント2016/09/29(木) 08:41

  • 1. 匿名 2016/09/25(日) 16:00:18 


    KABA.ちゃん、戸籍変更後の名前は「一華(いちか)」 | ORICON STYLE
    KABA.ちゃん、戸籍変更後の名前は「一華(いちか)」 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp

    タレントのKABA.ちゃん(47)が、25日放送のフジテレビ『ザ・ノンフィクション KABA.ちゃん、女になる』で戸籍上の性別変更後、初めてテレビに出演し、本名が椛島永次(かばしま・えいじ)から「椛島一華(いちか)」になったことを発表した。KABA.ちゃんはこれまで、ホルモン治療や過去3回の整形手術を経て、今年3月にタイで声帯を含む性別適合手術を受けた。番組ではタイでの手術に密着し、術後に初めて女性用トイレに入って喜ぶ姿や、帰国してテレビに出演した際に自身の声に違和感を抱いている様子が放送された。


    また、KABA.ちゃんが「戸籍上の性別変更にあわせて新しい名前を付けてほしい」と福岡の両親に頼むために帰省した旅も取材。両親は「一から出直す」と「一花咲かせましょう」という意味を込めた名前「一華」を送られたKABA.ちゃんは、「かわいいかわいい!」と大喜びした。

    +1766

    -45

  • 2. 匿名 2016/09/25(日) 16:02:03 

    友達の子どもと同じ名前w

    +1825

    -51

  • 3. 匿名 2016/09/25(日) 16:02:10 

    お、おう

    +121

    -142

  • 4. 匿名 2016/09/25(日) 16:02:13 

    なんか、可愛い名前

    +2327

    -19

  • 5. 匿名 2016/09/25(日) 16:02:30 

    もう無茶な整形だけはやめて欲しい。

    幸せにね。

    +2289

    -14

  • 6. 匿名 2016/09/25(日) 16:02:48 

    わたしと同じ華って字がはいってるw

    +55

    -166

  • 7. 匿名 2016/09/25(日) 16:02:49 

    椛島一華って綺麗な名前

    +3633

    -25

  • 8. 匿名 2016/09/25(日) 16:02:56 

    声すごい変わったみたいね

    +856

    -8

  • 9. 匿名 2016/09/25(日) 16:03:02 

    今風の名前やね〜

    +912

    -11

  • 10. 匿名 2016/09/25(日) 16:03:04 

    幸せになってほしい

    +999

    -10

  • 11. 匿名 2016/09/25(日) 16:03:28 

    ノンフィクション見てた。カバちゃん、子供の頃に苦労したし、自分の好きに生きてほしい。

    +1988

    -18

  • 12. 匿名 2016/09/25(日) 16:03:35 

    可愛い

    +442

    -40

  • 13. 匿名 2016/09/25(日) 16:03:42 

    ご両親に新しい名前をつけてもらえて良かったね
    これからは芸能活動する時にKABAちゃんていう名前は使わないのかな

    +1990

    -10

  • 14. 匿名 2016/09/25(日) 16:03:52 

    か、かわいいです
    名前

    +410

    -40

  • 15. 匿名 2016/09/25(日) 16:03:53 


    かわいい名前!

    +756

    -14

  • 16. 匿名 2016/09/25(日) 16:04:12 

    また一から始めるって意味もあるんだって。

    +1082

    -9

  • 17. 匿名 2016/09/25(日) 16:04:15 

    苗字と合ってて良いじゃん!!!
    いいなぁかわいい名前

    +1565

    -13

  • 18. 匿名 2016/09/25(日) 16:04:49 

    DQNネームスレスレ

    +21

    -436

  • 19. 匿名 2016/09/25(日) 16:04:51 

    かわいい名前だね。
    ノンフィクションのTV見たよ幸せになってほしいな(*^_^*)

    +915

    -13

  • 20. 匿名 2016/09/25(日) 16:05:05 

    華って、中国韓国で使われている名前の漢字だから好きじゃない。

    +60

    -447

  • 21. 匿名 2016/09/25(日) 16:05:18 

    この番組放送されない地域だから観れなかったんだけど、声はあの手術直後の甲高い声で落ち着いたの?
    ちょっと違和感のある声だったから、心配だな…と思ってたんだよね
    性別適合手術のKABA.ちゃん声も女性に 改名も検討中
    性別適合手術のKABA.ちゃん声も女性に 改名も検討中girlschannel.net

    男性から女性への戸籍変更を目指しているタレントのKABA.ちゃん(46)が16日、フジテレビ系『ノンストップ』(月~金 前9:50)に生出演。タイで声帯を含む性別適合手術から帰国後、初のテレビ生出演。女性仕様で高くなった“地声”を初披露した。この日は、MCのバナナマン・設楽統に(43)呼び込まれ「ただいま~」と元気よく第一声。裏声のような高めの声質に出演者たちが驚く中、「これがいま一番出しやすい声だけど、地声なのか裏声なのかわからない」と本人もまだ戸惑っている様子。

    +460

    -5

  • 22. 匿名 2016/09/25(日) 16:05:18 

    がんばれ

    +235

    -12

  • 23. 匿名 2016/09/25(日) 16:05:21 

    さっき見てた!!
    一度きりの人生だもんね!

    +566

    -8

  • 24. 匿名 2016/09/25(日) 16:05:55 

    >>20
    考えが古いよばばあ

    +319

    -116

  • 25. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:02 

    え〜うちの子と同じ名前!

    +74

    -153

  • 26. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:05 

    今日のノンフィクションをみました

    どんなことが素晴らしあっても負けずに進む姿が素晴らしいおまもいました

    +368

    -69

  • 27. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:07 

    今まで長くて大変だっただろうけど、
    やっと戸籍も体も心の性別になったんだね。

    +579

    -11

  • 28. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:10 

    ジェンダーのあり方は人それぞれ。
    真の意味で幸せになって。
    体を大事にしてね。

    +838

    -14

  • 29. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:12 

    本当の女性になりたい気持ちは分かりますが
    体が一番大事なので無理しないで欲しい

    +397

    -11

  • 30. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:13 

    かばちゃんが幸せならいいと思う

    +1282

    -21

  • 31. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:27 

    両親に付けて貰えて素敵ね

    +1183

    -6

  • 32. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:27 

    これまで47年生きてきたけど、これからまた新しい人生が始まるんだね。ご両親にもらった新しい名前と新たな一歩で人生2度目のお誕生日だね。おめでとう。とても素敵なお名前です。

    +1083

    -11

  • 33. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:39 

    隠し撮りで女に対しては凄く性格悪いのに男にはブリブリしてたから苦手

    +385

    -69

  • 34. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:44 

    自分で好きなの考えるんじゃなくて、お父さんお母さんにつけてもらいたいっていうのがちょっと泣けるね…
    色々あっただろうし、一華という名前で新しい人生を幸せに生きてほしい。

    +1107

    -10

  • 35. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:51 

    一華ちゃんかぁ♡
    可愛いけど、やっぱり違和感が…

    +286

    -48

  • 36. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:59 

    いいと思う!
    どんどん好きにしたらいい、
    自分の一度きりの人生だから

    +398

    -14

  • 37. 匿名 2016/09/25(日) 16:07:00 

    いいなー
    名前変えたいから羨ましい

    +35

    -26

  • 38. 匿名 2016/09/25(日) 16:07:04 

    ほんっと「女」になりたいんだね!

    応援するわぁ〜〜( 'Θ')ノ

    +487

    -19

  • 39. 匿名 2016/09/25(日) 16:07:23 

    素敵な名前だね!

    +233

    -12

  • 40. 匿名 2016/09/25(日) 16:07:25 

    可愛い名前だけど、聞き慣れるまでにはしばらくかかりそう。テレビとかで映ってても、多分KABA.ちゃんだって思っちゃうと思う。

    +310

    -3

  • 41. 匿名 2016/09/25(日) 16:08:23 

    ここまでやったんだから、
    徐々にでもいいから女になれることを願ってる。

    +303

    -14

  • 42. 匿名 2016/09/25(日) 16:08:24 

    さっきノンフィクションで観たけど両親が毒親だったわ
    両親の心無い言葉でいっぱい傷ついてきたんだろうなと思った

    +803

    -10

  • 43. 匿名 2016/09/25(日) 16:08:31 

    これからもオネエタレントでやっていくのかな。
    椿あやなとかいう人はオネエ扱いされるのが嫌で最近テレビ出ないよね。

    +350

    -9

  • 44. 匿名 2016/09/25(日) 16:09:03 

    精神衛生上もうテレビとかバラエティーは出ないほうがいいと思う
    芸人とか無神経な奴ばかりだから性転換しようが何しようがおカマのオッさんとしてしか見ないでしょ

    ダンサーのスキルあるからそっちに戻ったほうがいい気がする

    +798

    -10

  • 45. 匿名 2016/09/25(日) 16:09:25 

    テレビつけたらたまたまザ・ノンフィクションがやってて、見入ってしまった。
    子供の頃から自分の性別に違和感を覚えてて、自分には生理がこないって理解したとき、「そんな自分は悪い人に誘拐されて殺されればいいのに」って思ったって話を聞いて、本当に辛い気持ちを抱えて生きてきたんだなあって思った。
    家庭環境も複雑で、苦労や我慢が多かった分、これからたくさん幸せになって欲しいなあって素直に思ったよ。

    +649

    -10

  • 46. 匿名 2016/09/25(日) 16:09:35 

    小学生の頃から女の子になりたかったんだよね
    願いがかなったのは良かったね
    幸せになってね

    +404

    -8

  • 47. 匿名 2016/09/25(日) 16:10:03 

    一華ちゃんこれからもKABA.ちゃんって呼んでもいいのかな?

    +294

    -11

  • 48. 匿名 2016/09/25(日) 16:10:52 

    華やかで可愛い名前だね!

    +247

    -10

  • 49. 匿名 2016/09/25(日) 16:10:54 

    素敵な名前。
    何よりも親御さんがきちんとした意味を込めて名付けてくれたってのが素敵。一から花を咲かせましょうって言ってくれる親御さんでKABAちゃんも幸せだろうね。

    +398

    -5

  • 50. 匿名 2016/09/25(日) 16:11:36 

    番組終わりに結婚したいって言ってたね。
    お父さん複雑みたい

    +127

    -12

  • 51. 匿名 2016/09/25(日) 16:12:38 

    別にかばちゃん嫌いじゃないんだけど、声がテレビ向きじゃないっていうか聞き取りにくくなったからバラエティとかは向かないんじゃないかなー。

    +125

    -4

  • 52. 匿名 2016/09/25(日) 16:12:50 

    母親って超毒親でしょ。
    昔子供置いて家出たくせに今もかばちゃんにお金貰ったりしてない?
    みなさんのおかげでしたとかに出てたけど全然笑えない。

    +381

    -2

  • 53. 匿名 2016/09/25(日) 16:13:05 

    一華の幸せは当然願ったが、


    どうしてもこの家のお母さんだけはダメだわ。私。

    +347

    -3

  • 54. 匿名 2016/09/25(日) 16:13:18 

    KABAちゃんがテレビでても扱う側が微妙な感じになるよね
    女性として扱ったらいいのかオネエでいいのか
    5・6年前?デカい派手なカツラつけてオネエ枠で仕事してたけど
    心から女性になりたかったんだね・・・その頃思うと切ない

    +248

    -9

  • 55. 匿名 2016/09/25(日) 16:13:27 

    今まではオネエタレントとして仕事してたけど女性タレントなのか線引きするのか話してたね。

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/25(日) 16:13:51 

    テレビ見てました。

    声は、ちょっと甲高い感じで、違和感を感じましたね。
    聞く方(私)が、新しい声になれてないからかな、って思いましたけど。

    新しい声を聞いて、お母様が涙ぐんでいましたね。
    「悲しい訳じゃないけど涙出てきちゃう」って。
    お母様としては、複雑な思いもあるんでしょうね…顔も体も性別も声も名前も変える息子…

    でも一華さん、キレイで幸せそうでした!

    +138

    -9

  • 57. 匿名 2016/09/25(日) 16:14:20 

    人生一度きり。
    悔いのないように精一杯前に進んでる彼女を応援します。
    人の目なんか気にしちゃいられないよね。迷惑かけてるわけじゃないんだからさ。

    +108

    -5

  • 58. 匿名 2016/09/25(日) 16:14:38 

    人生後悔のないように生きるって素敵
    私もそうする
    今日の夕御飯は大好きなトンカツにしよう

    +158

    -6

  • 59. 匿名 2016/09/25(日) 16:16:06 

    >>26
    同意なんだけど、落ち着けw

    +116

    -3

  • 60. 匿名 2016/09/25(日) 16:16:56 

    『世界にひとつだけの花』の振付した人だから、それを誇りに思って『一』と『はな』でかけてみたのかな~なんて思ったよ

    +174

    -26

  • 61. 匿名 2016/09/25(日) 16:16:59 

    実家に帰っても泊まらずに数時間で東京に帰ってたね
    帰りのタクシーでも「疲れた・・・」って
    あのうちもKABAちゃんの仕送りで建てた家でしょ?
    なんか可哀想だった

    +374

    -3

  • 62. 匿名 2016/09/25(日) 16:17:02 

    お母さん今でこそいい人に見えるけどほんと毒親。寂しかったろうなカバちゃん。

    +349

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/25(日) 16:18:03 

    本人の希望通りに女になってよかった

    お母さんは嫌いだわ
    男と出ていったりして可笑しいよ

    +263

    -2

  • 64. 匿名 2016/09/25(日) 16:18:26 

    いちかってBLEACHのルキアの子どもの名前やん

    +10

    -37

  • 65. 匿名 2016/09/25(日) 16:20:11 

    漢字違うけど
    娘と同じ名前(笑)

    +19

    -25

  • 66. 匿名 2016/09/25(日) 16:21:19 

    うまれたばかりのうちの娘と同じ名前( ; ; )
    漢字も同じ。
    カバちゃん好きだし喜ばしいニュースだけど、、なんか、、、複雑。

    +58

    -81

  • 67. 匿名 2016/09/25(日) 16:23:00 

    ガルちゃんでは、割と応援されているんだねーσ(^_^;)

    +52

    -7

  • 68. 匿名 2016/09/25(日) 16:23:45 

    声がなんだかなぁ。。

    +46

    -3

  • 69. 匿名 2016/09/25(日) 16:23:59 

    自分で名付け出来るなんて羨ましい!!

    +10

    -15

  • 70. 匿名 2016/09/25(日) 16:24:06 

    わたしも華って付く名前だけど、すごい嫌だ。
    漢字を伝える時、中華民国の華って説明している。お花の方ならよかったのに。

    +35

    -76

  • 71. 匿名 2016/09/25(日) 16:24:09 

    占いで性転換はダメ、自殺すると言われてたけど、今日ノンフィクションの取材で
    本人が満足そうだったのと生きる希望に満ちていたように見えたのでホッとした
    外取材でカフェにいた姿も女性そのもので違和感なかった
    これから女性として精一杯生きてほしい

    +235

    -6

  • 72. 匿名 2016/09/25(日) 16:25:02 

    KABA.ちゃんの振付けが好きです。

    +55

    -4

  • 73. 匿名 2016/09/25(日) 16:25:33 

    前から思ってたけど今KABA.ちゃん振り付け師やダンス関係の仕事してるのかな?
    もうテレビの仕事じゃなくてダンス関係の仕事を中心にしたらいいと思う。バラエティー出ると傷付くこと沢山あると思うし、申し訳ないけど周りもどう扱っていいかわからないところもあるかもしれないなと思う。

    +217

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/25(日) 16:25:35 

    あの母親子供からお金むしり取れれば心にもない事平気で言いそう。
    かばちゃん普通の社会人よりは収入いいだろうし。
    金ヅルなんだよ。
    かばちゃん縁切ればいいのに。

    +264

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/25(日) 16:25:41 

    >>70
    難しいほうの華です
    で通じると思いますよ

    +152

    -17

  • 76. 匿名 2016/09/25(日) 16:25:45 

    芸能人としては終わったよね

    +16

    -17

  • 77. 匿名 2016/09/25(日) 16:25:56 

    >>67 叩かれ出したら大きい顔するタイプの人?

    +5

    -11

  • 78. 匿名 2016/09/25(日) 16:26:33 

    ノンフィクション見たけど、カバちゃんとミッツマングローブがなかなかのクチャラーだったのが地味に気になった。
    ミッツとかいいとこの子なのに、甘やかされて育ったのかな。

    +124

    -14

  • 79. 匿名 2016/09/25(日) 16:27:00 

    カバちゃんすきー
    中身は何も変わってないでしょ(´∀`*)

    +17

    -11

  • 80. 匿名 2016/09/25(日) 16:28:05 


    かばちゃんの人生だからいいと思う!
    自分の人生楽しんでて羨ましい。

    +36

    -4

  • 81. 匿名 2016/09/25(日) 16:28:21 

    私は「一花」のほうが好きかな

    +31

    -52

  • 82. 匿名 2016/09/25(日) 16:28:41 

    痛いとか辛いとか手術後の場面では一切放送されてなかったけど、想像を超えるほどだったんだと思うよ。
    それを乗り越えての今の笑顔が、悲しくもあり嬉しそうでもあったよ。

    +144

    -5

  • 83. 匿名 2016/09/25(日) 16:29:15 

    >>3
    この「お、おう」って何?
    ちっとも面白くないムカつく。

    +182

    -31

  • 84. 匿名 2016/09/25(日) 16:31:09 

    >>70
    華やかの華で素敵な名前だと思うよ
    そんな国のことなんてどうでもいいじゃん

    +202

    -6

  • 85. 匿名 2016/09/25(日) 16:31:11 

    >>81 あっそ( ゜д゜)、;'.・

    +6

    -35

  • 86. 匿名 2016/09/25(日) 16:32:07 

    母親がカバちゃんに「声はやらない方が良かったし…」とか言ってるのが気になった。そんな事言ったってもう手術しちゃったんだからどうしようもないじゃん。

    視聴者だって思ってるし、カバちゃんだって周りの反応見て薄々わかってるでしょ。親くらいは「女性らしい声になったね」って言ってあげてもいいと思ったけどなあ。

    +366

    -18

  • 87. 匿名 2016/09/25(日) 16:33:41 

    安室ちゃんの振り付けもしてるんだよね
    振付師としては一流なんでしょう
    事務所的には前のKABAちゃんのほうがテレビのお仕事もあって稼げたと思うけど
    振り付けとか裏方の仕事にまわったほうが傷つくことも少なそう
    芸能界だって理解ある人ばかりじゃないからね

    +223

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/25(日) 16:34:33 

    キャバ嬢にいるような名前

    +17

    -23

  • 89. 匿名 2016/09/25(日) 16:35:26 

    >>71
    占いを全般的に信じてはいけないと思ってるけど、性転換はダメって深い意味がありそう。
    本人次第とはいえ、崩壊の始まりな気もする。
    とにかくかばちゃんは不安定なイメージ。
    大丈夫なのかな。

    +168

    -8

  • 90. 匿名 2016/09/25(日) 16:37:08 

    はるな愛とかマツコとかビジネスオカマに見えない分

    本当に悩んでそうで可愛そうに見える。

    +198

    -14

  • 91. 匿名 2016/09/25(日) 16:37:26 

    つらい事沢山あっただろうから幸せになってほしい

    +58

    -6

  • 92. 匿名 2016/09/25(日) 16:38:11 

    ふーん、へー なるほどー 両親にね〜 良かったじゃん

    応援してるよ!

    体に気をつけてね。一華さん。

    +3

    -51

  • 93. 匿名 2016/09/25(日) 16:38:55 

    KABAちゃんが浜崎あゆみの曲とリンクする
    居場所がなかった見つからなかった
    未来には期待できるのかわからずに

    今のあゆは残念だけどこの曲だけは好きだわ

    +26

    -28

  • 94. 匿名 2016/09/25(日) 16:40:53 

    ご両親に再び名付けてもらったって素敵な話だね!

    +27

    -8

  • 95. 匿名 2016/09/25(日) 16:42:46 

    ノンフィクション観てたけど、声もか細い感じになってガタイ良かった気がしたけど痩せたのかな?なんか前より細くなっててすごく女の人になっててびっくりした!顔は違和感あったけど。
    果たして自分がカバちゃんと同じ46歳になった時これだけ綺麗にしていられるかなって思ったよ。
    すごく努力してて幸せになってね!って思った!

    +135

    -4

  • 96. 匿名 2016/09/25(日) 16:42:46 

    松本さんが命名してた、ゆりの方があってる気はする。いちか可愛い名前だけど、ぶっちゃけ年齢とあってない気がする。

    +146

    -40

  • 97. 匿名 2016/09/25(日) 16:43:08 

    色々言う人はいると思うけど、もし自分が心は女にのに体は男で産まれたらって考えたらやっぱり怖いよ。
    私には想像できないくらい悩んで、苦労もたくさんあったと思う。
    一度きりの人生、自分らしく生きることが何より良い。
    幸せになってほしいです。

    +153

    -3

  • 98. 匿名 2016/09/25(日) 16:43:26 

    蓮舫に似てる

    +0

    -34

  • 99. 匿名 2016/09/25(日) 16:43:55 

    >>88 それを言ってしまうと大体の名前がいると思う

    +27

    -5

  • 100. 匿名 2016/09/25(日) 16:44:25 

    私も名前に華つく。結構中華の華って言ってもわからない人いたりもするから難しい方の華とか華やかな華とか言ったりする。

    ちょっと恥ずかしいんだよね。こいつ華やかだと思ってやがると思われそうで…でも一度見たら覚える顔や遠くから見てもわかるとも言われるから名は体を表す表してるのかもしれません。目立つって意味でね。カバちゃんも目立つから合ってるのかも。言われて嫌だった事もあるけど、華を咲かせると聞くと良い漢字だと思います。

    +16

    -29

  • 101. 匿名 2016/09/25(日) 16:45:25 

    同じ名前の不細工な子供を知っている

    +6

    -42

  • 102. 匿名 2016/09/25(日) 16:46:32 

    >>92
    言い方に悪意がありすぎる

    +24

    -7

  • 103. 匿名 2016/09/25(日) 16:47:43 

    お母さんの「今まではオネエで笑い取れたけどもう女だから仕事減るかもなあ。どうするの?」って言葉がひどすぎると思った
    さすがにKABAちゃんもイラッとしたのか「性別と関係なく仕事できるようになりたいし、そのために私は頑張る。今までにないことかもしれないけど私が切り開く」って返していた。
    その覚悟に泣きそうになったわ

    +451

    -12

  • 104. 匿名 2016/09/25(日) 16:47:47 

    >>101おーいブースゥ

    +4

    -17

  • 105. 匿名 2016/09/25(日) 16:48:46 

    >>30
    鼻の穴の形状がミッツマングローブだ
    整形カミングアウトしてるけど鼻は整形してないって頑なに否定してるけどなんでだろう

    +68

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/25(日) 16:49:32 

    >>94
    実は初めて名付けてもらった名前だったりするのよ
    最初の名前はお父さんの会社の人がつけたんだって
    生まれた瞬間から母の愛情が薄くネグレクトって・・・

    +234

    -4

  • 107. 匿名 2016/09/25(日) 16:51:25 

    えっテレビに出てたお母さんそんな感じの人なんだ…
    はるな愛や楽しんご(KABAちゃんとはちょっと違うが)の両親は穏やかな感じだった。
    記憶違いかもしれんけどKABAちゃんの親御さんも穏やかな普通の人って印象受けてたからビックリ…

    +57

    -3

  • 108. 匿名 2016/09/25(日) 16:51:26 

    >>103
    お母さんの言ってることも一理はあるよね。
    番組としては本当に扱い辛くなる。
    本人も今後、悩むんじゃないかなと思うよ。
    現実はそうなんだよ。

    +178

    -17

  • 109. 匿名 2016/09/25(日) 16:51:57 

    >>90
    私服がナチュラル系なんだよね
    リアルに3,40代の女性がお散歩や買物する時の服装
    もうオネエじゃないって自覚のあらわれなんだと思った

    +177

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/25(日) 16:52:06 

    はるな愛とは何か違う
    KABAちゃん応援してる

    +33

    -13

  • 111. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:11 

    この番組見てた!
    両親の発言にいちいち棘があってイラついた。
    手術後の初対面の場なのに、「今までは人と違うってことで仕事をもらえていただけ。これからどうするの?」とか聞いてたり。結婚の話になったときは父親が「手術するには何か魂胆があると思っていたけど、そういう魂胆があったのか」と。
    魂胆って、まるで悪いことみたいに…。カバちゃんがどんな思いで手術に踏み切ったかとか、性別のことでずっと違和感を感じて悩んでいたことかそういうカバちゃんの気持ちをわかってないような気がした。
    あれはたぶん毒親だと思う…。でもカバちゃん怒らずに笑顔でその場を去っていて、大人だなーと思った。環境に負けず、幸せになってほしいです。

    +367

    -19

  • 112. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:56 

    KABAちゃんが手術後に感動とか色んな感情で泣いて、そのあと病院食食べてるシーンがあって、
    「食べたいってことは生きたいってことじゃん」
    って言ってて、ちょっとグッと来ました。

    +301

    -7

  • 113. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:47 

    結婚もしたいと思ってる、って家族に伝えた時
    お父さんが「そういう魂胆があったんか」って言っていて
    身内とは言え言葉を選んであげてほしいと思った
    「誰かいい人がいるから戸籍を変えたかったのか」でいいじゃん
    なんだよ魂胆って・・・悪巧みみたいじゃんか

    今回の番組の影響で、お見合い番組に駆り出されたりしそう
    振り付けの職場や友達の紹介で知り合った人とじっくりおつきあいした方が間違いないと思うんだけど・・・

    +285

    -9

  • 114. 匿名 2016/09/25(日) 16:56:33 

    >>112
    食べたくなくなるくらい辛いこと、過去にあったんだろうなって思った

    +142

    -4

  • 115. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:27 

    >>111
    疲れるから日帰りにするようにしてます、って言ってたね
    そんな家族だったら疎遠にしちゃっていいのに(私も毒親ともう15年会ってない)
    結婚の時とか足引っ張ってきそうで、他人事ながら不安でならない

    +260

    -3

  • 116. 匿名 2016/09/25(日) 16:59:15 

    化け物だな。

    +8

    -50

  • 117. 匿名 2016/09/25(日) 17:00:10 

    カバちゃんのお母ちゃん、家出したり戻ったりの人だったよね。
    うちも父親がそういう人間だから勝手に親近感抱いてた。
    自分のことだけ考えて幸せになって!

    +154

    -3

  • 118. 匿名 2016/09/25(日) 17:00:19 

    一華さんとしての新しい人生おめでたい!幸せになって欲しい。人の人生にとやかく言う人間は可哀想な人なんで放っておきましょう。

    +99

    -4

  • 119. 匿名 2016/09/25(日) 17:00:22 

    >>78
    小中学校はイギリスの寄宿舎に入ってたらしいのにね

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2016/09/25(日) 17:02:08 

    ガバちゃん、振り付けの仕事はもうしてないの?
    才能あるのだから続けて欲しい。

    +52

    -4

  • 121. 匿名 2016/09/25(日) 17:03:46 

    >>50
    生まれた時の名付けを他人にぶん投げて
    今でも「(結婚したいって話を聞いて)そういう魂胆か」なんて
    心無いことばをぶつけるような父親なのに?

    しかもKABAちゃん次男だし(今は次女になるのか)
    跡継ぎとか内孫とか関係ないわな

    +200

    -5

  • 122. 匿名 2016/09/25(日) 17:05:02 

    KABAちゃんの名前が一華になったのは、
    振付を担当した世界に一つだけの花にもちょっとかけてるのかな?

    +11

    -8

  • 123. 匿名 2016/09/25(日) 17:06:35 

    普通、自分が子供にしてきたこと考えたら
    テレビなんかに出られないのに、この母親は
    結構出てくるよね。こういう厚かましさが
    まさに毒親だと思った。

    +259

    -2

  • 124. 匿名 2016/09/25(日) 17:06:56 

    番組を見てたけど、
    韓国人の男に女にらよかったのに、と言われて、
    その後、振られたの??

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2016/09/25(日) 17:08:58 

    もっともっと特別なオンリー1か

    +6

    -8

  • 126. 匿名 2016/09/25(日) 17:09:27 

    >>18 私も名前だけ見たらそう思っちゃったけど、名字と合わせたらすごくきれいな響きだなと思いました。

    ご両親に理解があって本当によかった。新しい人生を楽しんでくれるといいな♪

    +7

    -7

  • 127. 匿名 2016/09/25(日) 17:12:06 

    本当にフツーの女性になりたいんだったらもう表舞台に出てこない方がいい。
    結婚とか考えてるならなおさら。

    しかし、声まで変えちゃうとはね…。
    違和感を持つ人の方が多そう。
    まぁ、本人が満足なら他人がどう思おうが関係ないだろうけど。

    +69

    -4

  • 128. 匿名 2016/09/25(日) 17:12:41 

    毒親でもKABAちゃんにとっては大事な親なんだね。
    健気すぎる。
    私ならこんな親、乞食になろうと手を差し伸べてなんかやんないわ

    +195

    -4

  • 129. 匿名 2016/09/25(日) 17:13:22 

    ノンフィクション見てたけど、一華って名前を物凄く気に入ってたし、とても嬉しそうにしてた。KABAちゃん本当に綺麗になったから頑張ってほしい。

    +137

    -3

  • 130. 匿名 2016/09/25(日) 17:18:31 

    >>103
    はぁ?ってかんじだね
    本業ダンサー、振り付け師なんだから問題ないのに
    仕送りが減ると思って焦ってるのか

    +171

    -4

  • 131. 匿名 2016/09/25(日) 17:25:32 

    かばちゃん頑張ったね。
    女からみていろんな意見あるけど。
    よく頑張って乗り越えてきたと私は思うよ
    心は女の人より女ぽいかばちゃん。
    手術もたくさんしてきた。痛い思い自らするなんてなんて勇気ある行動
    手術しなくてもオカマのままのかばちゃんかわいかったよ!女らしいし。
    だけど全部して喉までするとは。
    すごいねぇ。
    かばちゃん幸せになってね!
    いろんな意見あるけど応援している女性もいるよ!

    +78

    -9

  • 132. 匿名 2016/09/25(日) 17:29:09 

    カバちゃんっていうブランド?がなくなったら振り付けやダンサーの仕事もなくなりそうだけどな、
    芸能界ってイメージが第一だから印象や扱いが全く変わると思う。
    他人からしたら、面白がられるだろうね。
    私は面白がったりしないけど、

    +10

    -8

  • 133. 匿名 2016/09/25(日) 17:29:17 

    >>108

    私もそう思う。
    一緒にいたマネージャー?も言い淀んでたけど、結局は「今後、需要はあるか」を言いたかったんじゃないかな。

    +92

    -1

  • 134. 匿名 2016/09/25(日) 17:30:42 

    確かに育った環境は親のせいでめちゃくちゃだったし、誰にも打ち明けられなくて苦しかったと思う。
    「魂胆か」って言い方は酷いけど、受け止め切れないお父さんの気持ちもわかる気がする。

    +20

    -11

  • 135. 匿名 2016/09/25(日) 17:33:33 

    番組みてた
    一緒にいると疲れるから、日帰りで帰るってところに、すごく共感した

    親孝行でもしにいくかと思っていっても
    結局、長くいるとけんかして
    自己嫌悪になるんだよね

    +192

    -2

  • 136. 匿名 2016/09/25(日) 17:45:06 

    もって生まれた身体の性の方に心を合わせる治療は不可能なのかな?それでもやっぱり心の性に身体を合わせたいと思うのかな?

    +7

    -10

  • 137. 匿名 2016/09/25(日) 17:47:12 

    うちの娘と同じ名前だ。(漢字は違う)
    カバちゃん好きだけど同じ名前はちょっと嫌。

    +26

    -40

  • 138. 匿名 2016/09/25(日) 17:47:42 

    聞いてると咳払いしたくなるような声だよね。
    本人も出しづらい、声が通らなくてみんなが話してると入って行けないって言ってたし。
    喉の筋肉を切るって言ってたけど、切りすぎた訳じゃなくあれが普通なのかな?

    術後バラエティーに出てた時は、か細くて凄く聞き取りにくかったから会話の流れに乗っていくのが難しそう。

    +52

    -1

  • 139. 匿名 2016/09/25(日) 17:48:21 

    カバちゃんの頑張ってる姿に胸打たれました。

    お母さんの今後の仕事に関する発言からはそんなに悪意を感じなかったです、他人が言えない辛辣な意見は親ならではのモノだとも思ったくらい。
    お父さんのコトバも一瞬えっと思ったケド、責められないな。
    色々あった家族にしては結束あるとさえ感じました。

    +5

    -14

  • 140. 匿名 2016/09/25(日) 17:49:27 

    バラエティーとかで今までと同じようには扱いにくくなってそう

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2016/09/25(日) 17:56:58 

    ノンフィクション観てた。
    お母さん、子供たち捨てて好き放題してたくせに、なんか母親ズラがムカついた。

    カバちゃん、念願の女性になって良かったね。
    体大切にして、幸せになってほしい。

    +145

    -2

  • 142. 匿名 2016/09/25(日) 17:59:44 

    批判が少なくて良かったー

    +33

    -2

  • 143. 匿名 2016/09/25(日) 18:00:08 

    両親と不仲と聞いたけど、
    本来の自分を見せて、さらに名前までつけてもらえたら、苦しみも少しは報われるよね。
    家族に認めてもらえないことが一番と言っていい程つらいことだもん。

    +41

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/25(日) 18:04:09 

    名前変えてもカバちゃんはカバちゃんなんだよなぁ……

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2016/09/25(日) 18:05:11 

    正直、この顔で女子トイレに入ってきたら、えっオネエ?ってなってしまうかも…
    整形してもやっぱり顔は男っぽい

    +35

    -23

  • 146. 匿名 2016/09/25(日) 18:11:36 

    見てました。
    毒親でカバちゃん苦労してきたんだなぁとむねがくるしくなった。
    お母さんはまだ今は反省しているようだし良かったけどお父さんが…。
    そこまでするには何か魂胆があったんだろとか、
    あくびをしながらあ〜あ、大変だな。と面倒くさそうに言ってたり。
    見ているだけでイライラした。
    カバちゃんの辛そうな笑顔と必死に明るく振る舞う姿に涙がでそうになった。
    お姉さんがいてまだよかったね。これからは女として幸せになってほしい。
    あ、でも正直声だけは変えないほうが良かったんじゃと思った!

    +145

    -1

  • 147. 匿名 2016/09/25(日) 18:12:49 

    何事にも貪欲なんだろうねノンケの男とゲイの男にどれ程の差があるというのかKABAちゃんの場合はゲイの男と付き合って行った方が絶対に幸せなのに
    ノンケの男がKABAちゃんと結婚なんて絶対にしないよ。

    +15

    -17

  • 148. 匿名 2016/09/25(日) 18:15:06 

    ノンフィクション観ました。
    本当に、心身共に大変な治療なのに、KABAちゃんの流す涙が、痛みでも辛さでもなく、女性になっていく喜びの涙ばかりで、彼女が心からなりたい自分になる為に頑張ってきたのがよく伝わりました。最後に椛島一華として手に入れた戸籍謄本の「性別・女」見た時は、こちらまでグッときてしまいました。誰が何と言おうとKABAちゃんはもう女性。彼女のこれからが幸せであります様に。

    +93

    -1

  • 149. 匿名 2016/09/25(日) 18:34:33 

    >>147
    それも分かってのことでしょ
    ゲイの仮面被ってるままの方がゲイの男からはモテたと思うよ
    もうゲイからは相手にされなくなってしまったしね
    チンコもないからニューハーフ好きの変態ノンケも無理
    本当に純女を好きなノーマル男を女と争って勝ち取るしかない
    でも、大島薫みたいな快楽の為にしてる変態女装より好きだよカバちゃんのこと

    +42

    -2

  • 150. 匿名 2016/09/25(日) 18:34:40 

    苗字にも名前にも花、華っていう字が入って素敵

    +42

    -4

  • 151. 匿名 2016/09/25(日) 18:34:53 

    韓国人の彼といい、
    自身の家族といい、
    まわりに恵まれなかったのかな。
    たぶん、愛が足りなかったんだと思う。
    KABAちゃんのままでいいって言ってくれる人が現れていたら、ここまでいかなかったと思う。

    身体を大切に。
    これからの人生、女としての幸せを何か見つけてもらいたいです。

    +120

    -2

  • 152. 匿名 2016/09/25(日) 18:39:45 

    ダンサーのカバちゃん好きだったんだけどな(T_T)

    +26

    -3

  • 153. 匿名 2016/09/25(日) 18:41:21 

    性同一性障害だったんだね
    佐藤かよみたいな
    ゲイじゃなく
    性自認が男で男を好きならゲイとして前のままでいられたんだろう

    +66

    -1

  • 154. 匿名 2016/09/25(日) 18:41:52 

    こうやってご両親から新しい名前つけてもらうのっていいね
    女性としていい人生を歩んで欲しい

    +30

    -2

  • 155. 匿名 2016/09/25(日) 19:11:26 

    字は違うけどうちの子と同じ名前だ…

    +8

    -29

  • 156. 匿名 2016/09/25(日) 19:13:33 

    >>109
    確かにそうだね
    顔も手術前に今時の派手な顔じゃなくて控えめな美人になりたいって言ってた

    もう女装じゃないからね、ナチュラルなお洒落楽しめるね

    +79

    -1

  • 157. 匿名 2016/09/25(日) 19:13:53 

    カバちゃんって 整形してもカバちゃんだね

    顔の骨とか削ると ガラッと変わるのかなぁ

    +8

    -8

  • 158. 匿名 2016/09/25(日) 19:21:45 

    ブリーチの最終回を思い出したのはわたしだけでいい

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2016/09/25(日) 19:31:13 

    KABAちゃん、今幸せなら良いんだけど…。
    声帯を変えて以降からTV出ててもずっと下を向いてて、うつむいてる。
    何か体調悪いのかな?
    手術をした事でどこか体調悪くしたり心の病じゃないといいけど

    +96

    -1

  • 160. 匿名 2016/09/25(日) 19:36:39 

    >>66

    同じ名前なんていっぱいおるわw

    いちいち落ち込むん アホらし!

    じゃーキラキラ系つけときぃや

    +67

    -12

  • 161. 匿名 2016/09/25(日) 19:37:36 

    >>155

    だから??

    悪いことしたわけじゃないのに
    何か??

    +26

    -7

  • 162. 匿名 2016/09/25(日) 19:44:23 

    見たあと調べたら性適合手術して後悔する人かなりいるみたいね

    幼少期から違和感あったのに
    手術してもまだ違和感あって。

    元に戻しても何かが違う

    どうにもならずに自殺する人いるみたい

    +114

    -3

  • 163. 匿名 2016/09/25(日) 19:49:59 

    >>162
    それはさ、性転換そのものというより、自分をうけいれられるかどうかの問題な気もするけどね。

    手術うけてから、劇的に変わることを期待するのかもしれないけど、そうはいかないよね。
    自分のコンプレックスすべてなくなるわけではないもの。

    +89

    -0

  • 164. 匿名 2016/09/25(日) 19:51:31 

    >>66
    落ち込むなら書き込まなきゃいい
    KABAちゃんの第一歩にケチつけないで

    +37

    -10

  • 165. 匿名 2016/09/25(日) 19:52:54 

    KABA.ちゃんとっても綺麗になったね。
    もう整形はしないで欲しいな。
    体が心配。

    +71

    -5

  • 166. 匿名 2016/09/25(日) 19:57:43 

    >>106
    いや、尊敬する人に名付け親になってもらうとか今でもよくあることでしょう。
    それをネグレクト扱いするのはおかしいと思うよ。

    尊敬する人にあやかりたいとかさ。
    その親なりの愛情だよ。

    ただKABA.ちゃんからすると知らない人がつけたって感じたのかもしれないけれど。

    +11

    -5

  • 167. 匿名 2016/09/25(日) 20:02:50 

    普通にきれいになったな~
    って思ったよ。

    もし自分が女でありながらずっと男の体で、私は女だよって言っても誰も信じてくれなかったら‥。
    考えるとツラい。

    +66

    -2

  • 168. 匿名 2016/09/25(日) 20:06:51 

    この人自分のためにこれだけ頑張れるんだから
    なにしても生きていけそう
    お幸せにね

    +15

    -2

  • 169. 匿名 2016/09/25(日) 20:10:30 

    名前って大事だものね。「一から」女性の時間を積み上げていってほしい。
    心の安らぎが一番大事、親に気を使わなくていい。

    +52

    -1

  • 170. 匿名 2016/09/25(日) 20:13:29 

    両親が名前を考えてくれたから、距離が縮まったかな
    両親は自分の人生だから好きにすればって感じだったね
    かばちゃんはきちんと両親の気持ちを知りたかったのに、自分達が好き勝手やってきたせいかサバサバというか冷たい感じだった
    これで整形もやめるといいな
    十分綺麗だよ

    +58

    -2

  • 171. 匿名 2016/09/25(日) 20:15:04 

    ちょうど先週の「有吉ジャポン」でもトップゲイのベルちゃんの性別適合手術をやってた
    やっぱりすごい痛かったみたい

    たくさん苦しんで痛い思いした分、KABAちゃんもベルちゃんも女の人生謳歌してほしい
    KABA.ちゃん、戸籍変更後の名前は「一華(いちか)」

    +101

    -1

  • 172. 匿名 2016/09/25(日) 20:17:08 

    >>164

    同感。

    あの番組みて思ったことそれだけなの??って感じ。

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2016/09/25(日) 20:20:27 

    41歳で何も無い私でも、まだ何か出来るんじゃないかと思わせてくれた。

    +55

    -1

  • 174. 匿名 2016/09/25(日) 20:23:55 

    え、、、

    4月に産まれた娘と同じ名前w

    +7

    -65

  • 175. 匿名 2016/09/25(日) 20:28:00 

    >>66 >>155
    まだなにも為してないただの子供とKABA.ちゃんを同列に語る?
    思い上がりも甚だしいねw

    +22

    -5

  • 176. 匿名 2016/09/25(日) 20:29:08 

    >>174
    心底どうでもいいw

    +112

    -5

  • 177. 匿名 2016/09/25(日) 20:31:03 

    素敵な名前!
    かばちゃん頑張れ!

    +29

    -5

  • 178. 匿名 2016/09/25(日) 20:34:46 

    バラエティのオネエキャラを適当に受け取ってて、
    ここまで本気で思い悩んでいたと思っていなかったからちょっとごめんと思った

    これからどうか幸せになってほしい
    無茶な手術はもう程々にね!

    +50

    -2

  • 179. 匿名 2016/09/25(日) 20:36:29 

    魂胆って、、、
    カバちゃんは、ただただ女性になりかったんだよ!!
    おとうさん、分かってあげてよー

    +85

    -5

  • 180. 匿名 2016/09/25(日) 20:38:13 

    同じ名前だから何?
    しかも同じ名前でイヤだって感じ。

    カバちゃん何か悪いことした??

    素敵な名前だと思うよ。

    そんなにかぶるの嫌なら
    絶対にかぶらない名前つけたら??

    +135

    -17

  • 181. 匿名 2016/09/25(日) 20:39:10 

    >>179

    年代的に受け入れるのは難しいかもね・・・

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2016/09/25(日) 20:42:05 

    ただただ、カバちゃんの幸せを願うよ。

    +27

    -3

  • 183. 匿名 2016/09/25(日) 20:44:49 

    >>130
    こういう親いるよ、自分は働かず子供を収入源にして食い物にしてるグズ親。

    会社で、配属先が変わって諸事情で給料からの引き落とし金額が増えた子がいたんだけど、前科持ちで無職の父親が会社に乗り込んできて、一方的に辞めさせろと文句を言ってきた。
    本人、泣いてたよ。毒親の元に生まれたばかりに不憫だったわ。

    +103

    -0

  • 184. 匿名 2016/09/25(日) 20:53:33 

    >>171
    ベルちゃんと同じ病院でしたね。

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2016/09/25(日) 20:59:45 

    >>30
    鼻がマイケル・・いつか崩壊するんじゃ

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2016/09/25(日) 21:02:50 

    漢字は違うが娘と同じ…。なんか…なんかちょっと…(笑)

    +9

    -63

  • 187. 匿名 2016/09/25(日) 21:06:36 

    >>186
    さすがに嘘でしょ
    しつこいよ

    +62

    -4

  • 188. 匿名 2016/09/25(日) 21:13:31 

    いちかちゃん多すぎ

    +64

    -0

  • 189. 匿名 2016/09/25(日) 21:42:28 

    両親にまた名前をつけてもらえてさらに嬉しいだろうね。

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2016/09/25(日) 21:43:26 

    >>186

    まだ言うか


    馬鹿っぽい
    釣りかな

    +40

    -4

  • 191. 匿名 2016/09/25(日) 21:44:32 

    この人、ネチっこくて暗くて意地悪な所が見え隠れするから、この先男女関係で苦労すると思う。
    刃傷沙汰とか起こすんじゃないかと思う位 情念深そう。

    +21

    -12

  • 192. 匿名 2016/09/25(日) 21:44:35 

    高畑淳子に似てる。
    これ以上整形しなくても、おばさんとしては上々なのでは。

    +54

    -5

  • 193. 匿名 2016/09/25(日) 21:48:44 

    >>191
    ガル民と一緒じゃん、仲間じゃん!

    +12

    -4

  • 194. 匿名 2016/09/25(日) 21:53:40 

    両親がご健在のうちに戸籍も変えることが出来て本当に良かった。
    生まれてから両親から2つの名前のプレゼントを貰えて幸せだね。

    +10

    -6

  • 195. 匿名 2016/09/25(日) 21:53:59 

    そっか。良かったね(´・ω・`)

    でも、ごめんトイレであったら違うトイレに行くかもしれない。。

    +6

    -39

  • 196. 匿名 2016/09/25(日) 22:03:31 

    >>195
    あなたの自由だけとわざわざ公言すること?

    +43

    -4

  • 197. 匿名 2016/09/25(日) 22:31:39 

    これから一華ちゃん減るなこりゃ

    +17

    -26

  • 198. 匿名 2016/09/25(日) 22:38:47 

    世界に一つだけの花で
    いいんじゃない☆

    +9

    -3

  • 199. 匿名 2016/09/25(日) 22:51:08  ID:9pDqBnh8RN 

    鼻の入れモン、歪んでるがな。

    +2

    -5

  • 200. 匿名 2016/09/25(日) 22:52:58 

    1歳の娘と同じ名前で
    正直嫌…

    改名しないで欲しかったな

    +13

    -50

  • 201. 匿名 2016/09/25(日) 22:57:21 

    >>159
    今日の番組みててちょっと思い出したんだけど、KABAちゃんって昔占い師に「整形(性転換?)すると不幸になるよ」みたいなこと言われてませんでした?がる民で誰か知ってる人いませんか?

    +31

    -2

  • 202. 匿名 2016/09/25(日) 23:10:20 

    マイナスと娘がいちか~
    って言ってる人はKABAちゃんのこと気に入らないゲイの人かなにか?

    +19

    -13

  • 203. 匿名 2016/09/25(日) 23:12:51 

    声で言うと、椿姫彩菜は見事な女声だと思う。

    +55

    -1

  • 204. 匿名 2016/09/25(日) 23:13:04 

    気持ち悪いわぁー

    +10

    -17

  • 205. 匿名 2016/09/25(日) 23:13:15 

    ゲイな訳あるかーい(^_^)/□☆□\(^_^)

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2016/09/25(日) 23:16:08 

    ほっぺのたこ焼きが少し男性的かも。
    少しふっくらしたらもっと綺麗になる。

    +8

    -2

  • 207. 匿名 2016/09/25(日) 23:17:19 

    男→女の工事はなんとなく想像つくけど、女→男の工事ってどうするの?
    移植?新規作成?
    どっちにしても変形(?)機能機能はできるのかな?

    もう「?」いっぱいw

    +52

    -1

  • 208. 匿名 2016/09/25(日) 23:24:44 

    整形し過ぎな気がする。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2016/09/25(日) 23:34:49 

    なんか、自殺しちゃいそうで怖い、、
    幸せであって欲しいな~ヽ(;▽;)ノ

    +29

    -3

  • 210. 匿名 2016/09/25(日) 23:40:51 

    意地悪なガル民が何故かオカマやホモレズには優しいのが不思議。

    +21

    -6

  • 211. 匿名 2016/09/25(日) 23:45:19 

    >>210
    KABAちゃんがずっと苦しんでた人だからじゃない?私もノンフィクション観たけど素直に応援したくなったよ

    +36

    -3

  • 212. 匿名 2016/09/25(日) 23:48:45 

    >>202
    自分の子供がもしかしたらこれでいじめられるとか考えないの?

    小梨だからわからないの?

    +14

    -27

  • 213. 匿名 2016/09/25(日) 23:49:57 

    自分は女で当たり前だけど、女になりたくてなりたくて仕方ない・・・って、つらい思いたくさんしたんだろうなぁ。戸籍変更できて、可愛い名前になれて、よかったねって思った。
    顔の整形は心配だからもうやめて欲しいけど、幸せになってほしい。

    +37

    -2

  • 214. 匿名 2016/09/25(日) 23:50:04 

    顔は整形しなくても元々きれいやったよね

    +28

    -3

  • 215. 匿名 2016/09/25(日) 23:53:04 

    一華さん、ようこそ女の世界へ!
    もし会えることがあったら、今迄の苦労を労ってあげたい。それからガールズトークしてみたい!

    +36

    -6

  • 216. 匿名 2016/09/25(日) 23:55:06 

    >>207
    女から男は、腕からモノ作ってる人のブログを見た事があるよ
    腕にチューブ通して肉の筒を作ってそれを移植するそうな
    文章だけでも痛そう…

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2016/09/26(月) 00:00:09 

    >>200

    じゃー娘の名前 変えたら??

    +24

    -17

  • 218. 匿名 2016/09/26(月) 00:01:20 

    もっと上手な整形外科医に手術してもらえばよかったのに

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2016/09/26(月) 00:02:28 

    名前が同じでイヤだって書いてるバカたち

    わざわざ娘の月齢まで書かなきゃいられないのね(笑)

    変なの

    +85

    -11

  • 220. 匿名 2016/09/26(月) 00:03:07  ID:CKnZDyEIht 

    ステキな名前。

    いろいろ偏見があるかもしれないけど、私はKABA.ちゃんが「自分らしく生きる」ってことを貫いていて胸を打たれました。

    +29

    -4

  • 221. 匿名 2016/09/26(月) 00:04:59 

    画像がどれも高畑淳子かとwww

    +21

    -6

  • 222. 匿名 2016/09/26(月) 00:11:08 

    dos時代の一華ちゃん、カッコよかったね

    +20

    -2

  • 223. 匿名 2016/09/26(月) 00:11:28 

    KABAちゃん、ずっと女性に憧れてたと思いますが…

    これからは女性の本性を知ることになるかも?ガルちゃんもやったりして

    +8

    -3

  • 224. 匿名 2016/09/26(月) 00:13:19 

    ノンフィクション見た。
    親が酷かった。
    普通なら縁を切って憎んでもいいくらいの子供時代なのに、かばちゃんはそれでも家族と仲良くしたいんだなと思った。
    そして本当にただ女の人になりたいだけ、なのにあの年代の人は、性同一性障害を正しくは理解してないと思った。
    てゆーか、わたしだって正しく理解してるかは分かんないけど。
    とにかく幸せになってほしい。

    +69

    -3

  • 225. 匿名 2016/09/26(月) 00:26:11 

    うちの子と同じ名前、漢字も。けど可愛い名前ってコメントが多いのがなにげに嬉しい!

    +58

    -6

  • 226. 匿名 2016/09/26(月) 00:26:23 

    本当は毒親だから縁を切ってもいいと思う。
    でも、親を大事にしないなんて!信じられない!という周りからの声や、親を憎みたくない…という思いもあって、会いに行って、そしてやっぱり傷付いて日帰りで帰っちゃうんだよね。
    わたしも、同じ感じだから分かる。
    良い家族になんてなれないんだ。

    +61

    -0

  • 227. 匿名 2016/09/26(月) 00:29:44 

    KABAちゃん、ずっと女性に憧れてたと思いますが…

    これからは女性の本性を知ることになるかも?ガルちゃんもやったりして

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2016/09/26(月) 00:31:50 

    高畑淳子そっくり。

    +17

    -7

  • 229. 匿名 2016/09/26(月) 00:37:55 

    自分でつけたのかと思いきや、ご両親がつけたのね。
    良い名前。
    華はかばちゃんの「か」とも読めるしいいね。
    整形はそれくらいにして、幸せになって下さいよ。

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2016/09/26(月) 00:40:05 

    >>219
    ほんとにね。
    文字は個人の所有物じゃないっての。

    +21

    -4

  • 231. 匿名 2016/09/26(月) 00:41:20 

    性同一性障害はどんな親に育てられても、変えられないものだと思う。
    別に親に愛されなかったからなるものじゃないから。
    でも、かばちゃんの両親はちょっと酷かった。

    +22

    -2

  • 232. 匿名 2016/09/26(月) 00:47:39 

    妖怪

    +6

    -20

  • 233. 匿名 2016/09/26(月) 01:02:09 

    目は前とほとんど変わってないけど、パッチリ二重にしないんだね。
    いかにも整形しましたって感じのあの目に。

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2016/09/26(月) 01:08:50 

    >>33
    男の前と女の前で態度が変わるとは、女の中の女って感じがするわ

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2016/09/26(月) 01:10:32 

    自分で勝手に改名ではなく、ご両親に新たに名付けて貰ったというのがの素敵だなと思った!

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2016/09/26(月) 01:31:20 

    さっき産まれた娘と同じ名前...(泣)

    +4

    -31

  • 237. 匿名 2016/09/26(月) 01:32:13 

    声の印象は大事だよ。
    ヘリウムガス吸ったみたいな不自然な声なような、慣れてないだけかな?かすれ声
    低い声は、信頼感や説得力が増したりする
    高い声は、かわいいけどどうだろう

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2016/09/26(月) 01:34:06 

    色々あったと思うけど、今の時代でよかったね!女性として幸せになってほしいな

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2016/09/26(月) 01:34:59 

    元々の声でも、女性として普通に有り得る声なのに

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2016/09/26(月) 01:35:10 

    でもさ、女らしさって、くねくねしたり化粧することよりも、子を慈しんだり、母性だと思う。
    そうゆう心はあるの?

    +4

    -22

  • 241. 匿名 2016/09/26(月) 01:36:01 

    「かわいいかわいい!」

    嬉しそうでほほえましい

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2016/09/26(月) 01:54:30 

    きれいで品があってお洒落でいい名前!
    いちから華を咲かせるって意味があるみたいで深みも感じる
    漢字もきれいだし素敵

    +21

    -3

  • 243. 匿名 2016/09/26(月) 02:03:01 

    かばちゃんも良い年だし親の世代はニューハーフなんて全然受け入れられる世代じゃないよね
    今ですらテレビでは色々タレントは出てるけどいざ自分の息子が!ってなったら……ね
    難しい話だよね。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2016/09/26(月) 02:05:08 

    一華は芸名か源氏名、中国人みたい。
    KABAちゃんのまま、まっちゃんの椛島ゆりを本名にするのが知的で良かった。

    +6

    -13

  • 245. 匿名 2016/09/26(月) 02:09:45 

    親そんなに凄かったんだ?
    今日見れなかった…
    まぁなかなかハイそうですかとか言いにくいよね
    特に母親より父親だよね…男の人はニューハーフに嫌悪感感じてる人多いと思う。

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2016/09/26(月) 02:13:12 

    テレビ見ていて、命懸けの手術に成功して、声も大丈夫かな?女かな??と気にしながら笑顔見せる姿が、可愛らしくて、おめでとうと思って見ていたのに、寄生しているであろう親のお前の魂胆はなんだ?結婚目的か?仕事は?に心底ムカついた。
    この人は人柄の良さと、はるな愛と違って妙に女子高育ちの純粋な雰囲気を持っているから、幸せになって欲しいな。

    +14

    -2

  • 247. 匿名 2016/09/26(月) 02:19:43 

    ノンフィクション観たよ
    カバちゃんの親はせっかくカバちゃんが帰ってきたっていうのに棘のあることを多く言ってて悲しくなった
    おかえりって暖かく迎えてあげるだけでいいのに

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2016/09/26(月) 02:59:16 

    母親は駆け落ちをして家を出て行ったけど、自分の老後が心配で戻って来たってWikiに載ってた。事実なら母親の方がヒドい毒親だと思う。

    +52

    -0

  • 249. 匿名 2016/09/26(月) 03:15:00 

    おめでとう、よかったね
    これから幸せになってほしいな

    +9

    -1

  • 250. 名無しの権兵衛 2016/09/26(月) 03:56:06 

    dosの頃、ダンス&ボーカルの女性3人組はたくさんいたけど、女2人に男1人は珍しいなぁとは思っていたんです。
    女性の中に混じっても、なんか違和感なくなじんでいるというか・・・

    本当は女性なのだとわかって、なるほどなと納得しました。
    dos - Baby baby baby - YouTube
    dos - Baby baby baby - YouTubewww.youtube.com

    asami(小室哲哉の前妻吉田麻美)、taeko(西野妙子)、kaba

    +16

    -2

  • 251. 匿名 2016/09/26(月) 04:14:59 

    娘と同じ名前‥

    ちょっと複雑です。ゴメン

    +13

    -31

  • 252. 匿名 2016/09/26(月) 04:36:10 

    だけど実に男らしい

    +7

    -7

  • 253. 匿名 2016/09/26(月) 05:10:02 

    私、この人が最近おばちゃんに見える!何でかはわからないけど。でも声はもとの方が慣れてたかな。変に高いでしょう。でもきれいになれて思い通りになれてよかったね。

    KABA.ちゃんは好きだから幸せに生きてくださいませ。

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2016/09/26(月) 05:13:49 

    ミッツのはなよりましだけど、いろいろなさるね。
    でも幸せに生活してください!

    +3

    -6

  • 255. 匿名 2016/09/26(月) 06:12:32 

    椛島って名字に合わせると、とても綺麗なお名前ですね。
    幸せになってね。

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2016/09/26(月) 06:36:45 

    >>90
    はるな愛も性転換手術してるからビジネスおかまではないよ。

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2016/09/26(月) 06:45:09 

    >>103
    父親も性転換手術したのは何か魂胆があってだろみたいなこと言っていてKABAちゃん苦笑いしてたな。
    両親言葉選びが下手というかマイナスの言葉を普段から使うんだろうね、KABAちゃん両親と会うのは疲れるのは分かる気がする。

    +47

    -2

  • 258. 匿名 2016/09/26(月) 07:06:24 

    この人何回も整形してるのに、なにも変わらない。鼻はなんとなくわかるけど。カバちゃんや吉田さほりみたいな骨格は何してもダメなんだよね。高畑母そっくり

    +21

    -3

  • 259. 匿名 2016/09/26(月) 07:10:24 

    樺(もみじ)の花。
    KABA.ちゃん、戸籍変更後の名前は「一華(いちか)」

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2016/09/26(月) 07:23:14 

    性同一性障害とかそういうのは人それぞれで、他人がそれをとやかく言ってはいけないけど
    ミッツでもマツコでもこういう人たちはわざわざ表舞台にでてこないで欲しい
    ただ見てる側からすると、普通の男、普通の女の方が100倍すっきりしてる

    +6

    -21

  • 261. 匿名 2016/09/26(月) 07:40:30 

    椛ちゃん、DOSの頃、顔が綺麗な男性で好きだったな。
    子供時代から親で苦労したみたいだね。
    でも親を憎まないのは偉い。優しくて気苦労を背負い込む人なんだと思う。
    幸せになってください。

    +31

    -2

  • 262. 匿名 2016/09/26(月) 07:48:46 

    高畑淳子に似てますなw

    +13

    -4

  • 263. 匿名 2016/09/26(月) 07:51:39 

    ちょっと待て。娘と同じ。複雑❗

    +4

    -23

  • 264. 匿名 2016/09/26(月) 07:51:55 

    >>261
    親をちゃんと恨んで切り捨てたほうがよかったと思う。
    だから余計苦しむことになったんじゃないかな?

    自分を大事にしてほしい。

    +26

    -1

  • 265. 匿名 2016/09/26(月) 07:55:29 

    かばちゃんはどれだけ整形してもお姉さんに似るだけ

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2016/09/26(月) 08:33:02 

    >>111
    お母さんやお父さんの言い方はキツいと思ったけど
    彼らなりに葛藤があると思うよ。
    古い時代の人達だし、なかなか受け入れられないんじゃない。
    それに加えて、後戻りも出来ないし、身体の心配も加わって微妙な気持ちなんだろうな。
    私は応援したいけど、両親の気持ちもわかる。

    +10

    -10

  • 267. 匿名 2016/09/26(月) 08:39:01 

    フルネームに2つもお花の文字があって
    綺麗な名前ですね
    苦労してきたならこれから沢山幸せになってください(^-^)

    +18

    -1

  • 268. 匿名 2016/09/26(月) 08:40:11 

    私と/自分の子供と同じ名前だフクザツ~って人、何がどうフクザツなのかが分からん。凶悪犯とか残忍な犯罪の被害者と同じ名前とかじゃないじゃん(それだってべつに何の意味もないけど)
    ただの一般人の子供に対して、周りの人もわざわざ「KABAちゃんの改名後と同じだね!」とか言うほど注目もしないだろうし、安心して一華を名乗ってればいいと思うよ。

    +42

    -4

  • 269. 匿名 2016/09/26(月) 08:43:59 

    >>257
    魂胆って。
    やな感じの言葉使うよね…

    こういう言葉の暴力をしょっちゅうされてたのかな
    マイナス言葉ばかり使う人たちって親でも一緒に居たくないわ

    +39

    -3

  • 270. 匿名 2016/09/26(月) 08:50:09 

    >>268
    おのおの、他人だし関係ないですよね。
    「ふくざつ〜」って言ってる人はその内子ども同士を比較して「同じ学校に通ってるのにこの学力の差、フクザツ〜」とか「同じ物食べてるのにこのスタイルの差、フクザツ〜」とか言うんだろうな。

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2016/09/26(月) 09:03:36 

    凄いますかけ線!

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2016/09/26(月) 09:19:54 

    自分ちも毒親だからわかるけど、
    会うと疲れるし、傷付く会話になるんだけど、
    ちょっとした優しさがあるともう嬉しかったり
    これからはいい関係になれるかもって思えたりしちゃうから困る。
    金ヅルだってこともわかってるけど、頼られてると思ったりね。

    父親の魂胆って言葉えらびは特に嫌でした。

    カバちゃんには幸せになって欲しい。
    後悔のない生き方になることを願ってます。

    +28

    -2

  • 273. 匿名 2016/09/26(月) 09:34:21 

    親になればもれなく頼れる存在になる、
    っていう訳でもないからね。
    ウチんちも毒親だけど、自分が心配で不安だから
    それを子供にぶつけるんだよね。
    子供が覚悟を決めてることだから応援はしてあげたいけど、自分が不安なの。
    どんな親だって心配だとは思う。
    でも心に留めておけるかおけないか。
    親が心配や不安を口にしても何も変わらない。
    子供にずっしりのしかかるだけ。
    親の気持ちも分かるけど、子供は辛いよな。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2016/09/26(月) 10:13:06 

    >>259
    樺じゃなくて椛だよ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2016/09/26(月) 10:27:15 

    >>274
    259です。「椛」は「樺」の華を花にしたものです。齋と斉みたいな感じです。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2016/09/26(月) 10:39:59 

    ゆりこじゃないんだね。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2016/09/26(月) 10:41:40 

    整形してるの?どの先生にお願いしたんだろ?
    もっと目を大きくして、顎をほそくしたらいいと思う。
    あと、ミディアムショートでユルフワが似合いそうだよ。

    +0

    -7

  • 278. 匿名 2016/09/26(月) 10:43:34 

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2016/09/26(月) 10:53:12 

    カバちゃん、元々この手の顔?

    +8

    -3

  • 280. 匿名 2016/09/26(月) 10:59:15 

    やっぱり気味悪いよ

    +4

    -24

  • 281. 匿名 2016/09/26(月) 11:01:35 

    結婚したら仕送りが減るか無くなるって思ってそう父親。
    だから魂胆なんて嫌な言い方したんじゃないかな…

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2016/09/26(月) 11:02:30 

    47歳でもオカマなら価値あったかもしれないけど女になっちゃったら
    もうただのオバサンだよ…
    世間の47歳は高校生や大学生の子供がいてヘタすると生理が上がる年齢だよ

    +5

    -10

  • 283. 匿名 2016/09/26(月) 11:07:15 

    番組でも言ってたけど目を大きくしたいとかそういうわけじゃなくて、男性感をなくしたかったんだよね。それだったら充分成功してる!普通のおばさんに見える!声も1年くらいは安定しないみたいだしこれからもっとナチュラルで良くなるんじゃんないかな!

    スカウトされて嬉しくてイチゴシェイク買っちゃった、がかわいかったw
    そして私服のセンスがいいよね!

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2016/09/26(月) 11:09:37 

    オカマじゃないと価値ないって言うけどKABA.ちゃんはダンサーだから、それだけでも充分普通のおばさんより稼げるでしょ

    +18

    -2

  • 285. 匿名 2016/09/26(月) 11:14:28 

    >>282
    かばちゃんと一般人とはだいぶ差があるよ。
    苦労して辛い経験もしてるしダンスもできるし47歳にしては綺麗だよ。
    かばちゃん次第で活躍できるよ。

    +12

    -1

  • 286. 匿名 2016/09/26(月) 11:17:34 

    結局その韓国人の彼とはどうなったんだろ。。愛されたいのは分かるけど若くないんだからもう身体にメスを入れるのは止めた方がいい。50台~副作用で苦しむよ。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2016/09/26(月) 11:29:22 

    まつこって整形無しでも女にしか見えないから凄いわ。はるな愛やかばちゃんはあー男だなと思いながら見てるけどまつこは全く思わない

    +14

    -3

  • 288. 匿名 2016/09/26(月) 11:33:59 

    今度は子どもを産めないことに悩みそう

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2016/09/26(月) 11:49:06 

    一華
    子どもに付けようと思ってたのに
    最悪

    +3

    -24

  • 290. 匿名 2016/09/26(月) 11:57:31 

    テレビ見ていないから「一華」となったニュース見たときは、
    今風にしたんだなって思ったんだけど、
    再度両親に名づけをお願いして、名前の意味も分かり
    その名前を「かわいいかわいい」って喜んだと知った時に
    涙が出そうになりました。

    戸籍変更もそれを受け入れたご両親も、とても素敵です。

    +17

    -2

  • 291. 匿名 2016/09/26(月) 12:00:24 

    えっ?目は逆に小さくしたかったのかな…
    元の目元が優しそうでよかったのに…
    …なぜかどんどん眠そうな目に

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2016/09/26(月) 12:00:54 

    やっぱ元の顔が馬面だから何しても馬面には変わりないんだよな~(^^;

    バラエティでイジられてるKABA.ちゃんが好きだったから、これからも路線は変えないで頑張ってほしい☆

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2016/09/26(月) 12:04:05 

    でもでも韓国なんて馬面の人でも
    すごい美女にお直ししてるじゃん。
    びっくりするよ、その技術に笑

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/09/26(月) 12:04:25 

    うわー

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2016/09/26(月) 12:04:30 

    やっぱりおカマにしか見えない。
    ゴツい感じが抜けない。
    もっと骨を削って顔を小さくしないと
    おっさんだよ、これじゃ。

    +2

    -10

  • 296. 匿名 2016/09/26(月) 12:05:23 

    オカマには優しいガルちゃん民

    +6

    -3

  • 297. 匿名 2016/09/26(月) 12:07:17 

    いちかちゃんの親がいっぱいいるんだね!
    ここで良い名前って褒められてるのにそんなに嫌?
    周りからいろいろ言われても自分を見失わずに前に進んでる人と同じ名前そんなに嫌かな?
    そもそもあなた達が子どものためにちゃんと意味も考えて一生懸命つけた名前なんだから胸張ればいいのに。

    +20

    -3

  • 298. 匿名 2016/09/26(月) 12:09:18 

    おカマは朝鮮大好き。

    +3

    -2

  • 299. 匿名 2016/09/26(月) 12:10:48 

    名前がすごく素敵。

    そしてご両親も素敵な人だろうなぁ。

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2016/09/26(月) 12:13:40 

    私もいちかです。
    一華いいな。一佳なんで字面が羨ましい。

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2016/09/26(月) 12:14:44 

    最悪!!娘と同じ名前だわ
    最悪最悪最悪
    娘の名前変えたいわ
    この化け物と同じとか最悪!!

    +11

    -50

  • 302. 匿名 2016/09/26(月) 12:17:54 

    こいつなにかのドッキリでめちゃくちゃ性格悪かったの見てから嫌い

    +13

    -3

  • 303. 匿名 2016/09/26(月) 12:22:28 

    骨格を隠すために変な注射沢山して扇風機おばさんみたいになりそう。

    +10

    -3

  • 304. 匿名 2016/09/26(月) 12:23:55 

    マツコがかばちゃんは整形後にみると変わったなってわかるけど、しばらくすると元のかばちゃんに戻ってるのよって言ってた

    +24

    -1

  • 305. 匿名 2016/09/26(月) 12:28:04 

    両親の娘(KABAちゃん)に対する理解が乏しくて悲しい。
    両親に新しい名前付けてもらいたい気持ちがなんだかきちんと応えてもらえてないみたいで虚しさがあった。
    家族の唯一理解者、お姉さんがいなければ名前も付けてもらえなかっただろうな。

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2016/09/26(月) 12:30:47 

    韓国の整形オカマ

    タイの整形オカマ

    日本の整形オカマ・・・

    +9

    -26

  • 307. 匿名 2016/09/26(月) 12:34:51 

    やっぱり骨格大事なんだなー。太ってぽっちゃりすればマシかも。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2016/09/26(月) 12:37:36 

    本名変わっただけで、カバチャンはカバチャンでいいんだよね?
    樺島さんだし

    +23

    -1

  • 309. 匿名 2016/09/26(月) 12:40:42 

    平気で自分の子どもを否定する親が随分と多いね。親から「最悪!」なんて言われて嬉しい子どもがいるかな?性転換手術も戸籍変更も受け入れたかばちゃんの親をもっと見習ったら?

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2016/09/26(月) 12:43:00 

    東南アジアの美し過ぎるオネエ様方
    KABA.ちゃん、戸籍変更後の名前は「一華(いちか)」

    +7

    -2

  • 311. 匿名 2016/09/26(月) 12:45:21 

    韓国とかタイとか美人過ぎるでしょw
    本当にオカマなの?

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2016/09/26(月) 12:50:35 

    一華って凄く素敵な名前だと思います。
    世界でひとつだけの花も、
    カバちゃんが振り付けたし、いいんじゃないかな。

    ただ声が高すぎて残念。
    もう少し低めにすることは、
    もう出来ないのかな。

    +12

    -1

  • 313. 匿名 2016/09/26(月) 13:07:16 

    単純な疑問です。
    性別適合手術した人って、セックスできるの?
    オ○ニーとかどうやってするんだろ?
    気持ち良くなれるんですか?

    +3

    -5

  • 314. 匿名 2016/09/26(月) 13:17:31 

    日本人て華奢なのに、女装したり整形しても男だってわかる。外人ばっかのおかまバーにしょっちゅう行ってたけど、たいしてイジってなさそうなのにどう見ても女なんだよね。すっぴんで働いてる子もいたけど男に見えない。なんでだろ

    +8

    -2

  • 315. 匿名 2016/09/26(月) 13:24:44 

    >>300

    いいお名前じゃない。「佳」は賢いって意味があるんだよね。素敵。

    +11

    -3

  • 316. 匿名 2016/09/26(月) 13:25:15 

    男のままで男が好きだったり、女になりたがったり、ただの女装で満足だったりゲイの世界って複雑すぎる。体いじりまくりで早死に心配する人いるけど、カルーセル麻紀が元気だから大丈夫かと思ってる

    +5

    -3

  • 317. 匿名 2016/09/26(月) 13:34:46 

    >>314
    骨格も顔もオヤジでブサイから。

    +5

    -2

  • 318. 匿名 2016/09/26(月) 13:37:06 

    見た見た!
    22歳、24歳のかばちゃんめっちゃタイプだったwww背も高いし、ダンサーだしかっこよすぎ!

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2016/09/26(月) 13:44:57 

    >>309かばちゃんの親はかばちゃんの事どうでもいいだけだと思う

    +3

    -4

  • 320. 匿名 2016/09/26(月) 13:49:35 

    1月に産まれた娘の候補だった名前だ笑 いちかちゃんが多いから止めたけど。危なかった~~

    +3

    -20

  • 321. 匿名 2016/09/26(月) 13:52:31 

    500万くらいかけてこれなの?鼻が変になっただけのような気がする

    +5

    -3

  • 322. 匿名 2016/09/26(月) 13:55:23 

    ご両親もいろいろ思うところはあるだろうけど、新しい名前をご両親に考えてもらえたことは良かったと思う。
    幸せになってくれればいいな。

    とにかく、無謀な整形を繰り返すのだけは止めて欲しい。
    戸籍が変更出来ただけで良しとしようよ。
    もっともっと女性っぽく!!という「もっともっと」が怖い。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2016/09/26(月) 13:56:25 

    カバちゃんとは元が違いすぎるから、
    整形後に余りにも差が出る。

    KABA.ちゃん、戸籍変更後の名前は「一華(いちか)」

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2016/09/26(月) 14:12:20 

    うちの娘と同じ名前だー
    漢字は違うけど^^;
    ちょっと複雑だな

    +2

    -18

  • 325. 匿名 2016/09/26(月) 14:27:57 

    いちかって名前今流行りなのね…

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2016/09/26(月) 14:47:25 

    何でKABAちゃんのお母さんは家出ばかりしていたんだろう

    お父さんは仕事で不在がちなら
    やはりできるだけお母さんが居てあげないと
    子供達は心の拠り所がないよね

    KABAちゃんもずっと辛い思いをしてきたんだし
    これからは自分の幸せを第一に素敵な人生を
    送ってほしい

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2016/09/26(月) 14:52:16 

    整形しようがなにしようが安定のきもさ

    +1

    -7

  • 328. 匿名 2016/09/26(月) 14:54:20 

    >>323
    右、上田竜也の子どもの頃に似てるw
    やっぱり東南アジア系なんだな

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2016/09/26(月) 14:58:42 

    高畑淳子に激似のオバサン顔で一華(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2016/09/26(月) 15:20:09 

    はるな愛もまつこもみっつもいいおっさんなのに髪がフサフサだよね。はげてきたらどうすんだろ。みんな生え際も禿げてなくてすごいわ

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2016/09/26(月) 16:00:31 

    お父さんが「何か魂胆があるんだろ?」みたいなこと言ってて、何かカバちゃんが気の毒に思えた。いつも実家には泊まらず、日帰りで帰ってしまう理由も何となく分かった。

    +22

    -0

  • 332. 匿名 2016/09/26(月) 16:02:23 

    服装が上品で背も高いから落ち着いた大人の女性って感じになってた
    性転換前におかしなズラで迷走してたり可愛い下着嬉しそうに選んでたのテレビで見て気の毒だなと思ってたから、やっと念願の女性になれて良かったねと思うし幸せになって欲しい
    でも女子トイレに入ってたの見て複雑な気分になった
    身近の人が女性になった場合に抵抗なく受け入れられるのかな、そう考えるのは差別なのかなって思ってモヤモヤしてる

    +5

    -4

  • 333. 匿名 2016/09/26(月) 16:02:43 

    心と身体が違うって沢山悩んで苦しんだだろうな
    これからは好きに生きていけるね
    両親が素敵な名前をつけてくれて良かったね
    字面も響きも綺麗でちゃんとした意味もあっていい名前だ

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:24 

    私もノンフィクション見た!
    かばちゃん応援してます╰(*´︶`*)╯

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2016/09/26(月) 16:08:23 

    >>332
    別に良いと思った
    私は女だから、もし男子トイレ使えって言われたら嫌だもん
    それと同じじゃないんだろうか
    身体だけじゃなく声も女性に近づける手術までしたのに「あなた男性でしょ」とは言えないな

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2016/09/26(月) 16:34:21 

    >>2
    今年、一華って多いよね!
    私も2人知ってる!

    +1

    -3

  • 337. 匿名 2016/09/26(月) 16:36:50 

    >>20
    おいおい、華子様って確か皇室にいらっしゃったぞ

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2016/09/26(月) 16:42:41 

    >>301
    こういうキチガイが仮にも人間の子供を産んでるかと思ったらゾッとするわ

    +9

    -2

  • 339. 匿名 2016/09/26(月) 16:49:45 

    dosのイメージが今でも残ってて、、、

    でも、なかなか実現しづらいことを果たせて良かったと思う

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2016/09/26(月) 17:42:39 

    いちかちゃんのお母さん達サイテーだ
    お母さんを反面教師にして優しい子に育ってほしいよ

    +7

    -3

  • 341. 匿名 2016/09/26(月) 18:09:38 

    >>319
    親からしたらどうでもいい子でも、かばちゃんにとってはもう一度名付けて欲しいくらい大事な存在なんだよね。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2016/09/26(月) 18:14:46 

    >>337

    いましたっけ?

    佳子さまでしょ?

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2016/09/26(月) 19:18:43 

    >>244
    私は樺島エイミにして欲しかったw

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2016/09/26(月) 21:39:03 

    >>342
    常陸宮 華子さま
    天皇の弟ぎみの奥様でしょ!
    貴女、日本人?

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2016/09/27(火) 02:02:30 

    うちの娘と同じ名前……
    華の漢字は違うけど、微妙な心境( ´-` ).。oO
    だけど、カバちゃん苦労されてますし、応援してます!
    幸せになって欲しい

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2016/09/27(火) 11:07:17 

    “いちか”ブーム

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2016/09/27(火) 12:27:34 

    せっかくの人生悔いなく生きるのはいいとおもう
    わたしは、悔いだらけだから
    そして、カバちゃんは仕事でたまに会います
    いい人だよ
    応援してますよ
    椛島さん!!

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2016/09/27(火) 13:25:37 

    ずっと女性になりたかったKABAちゃんの夢がかなってよかったと思います。
    これからは女性として恋愛を楽しんでほしい。
    ただ、仕事についてはこれまで通りオカマとして出演するのかな?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2016/09/27(火) 13:33:20 

    声の手術ってやっぱ繊細で難しいんだなっておもった。
    今のカバちゃんの声が高すぎて聞いてて違和感がある。
    本人も話しにくそう。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2016/09/28(水) 13:18:51 

    戸籍を変えるのは 自由だけど

    それ以上 顔をいじらない方がいい
    醜くなるから

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2016/09/28(水) 13:34:41 

    ノンフィクションで父親の言った「魂胆」は悪い意味なのかな。
    なんとなく、そうじゃない気がしました。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2016/09/29(木) 08:41:36 

    何で、こいつを痛いキモイだの言わないの?
    「自分大好き女 あるある」のトピなら、若作り痛いだのブスとかババアとかぼろくそに言ってるけど、それだったらKABAのほうがもっとキモイはずなのに、なんでこいつには甘いの?

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。