ガールズちゃんねる

気品のある女性とは?

166コメント2016/09/27(火) 01:28

  • 1. 匿名 2016/09/25(日) 01:00:55 


    タイトル通りです。

    どんな女性を指すと思いますか?

    また、どうすればなれると思いますか?

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2016/09/25(日) 01:01:32 

    清潔感がある

    +208

    -2

  • 3. 匿名 2016/09/25(日) 01:01:46 

    悪口を言わない!!!!

    +183

    -12

  • 4. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:08 

    下品じゃない

    +145

    -2

  • 5. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:09 

    ごめんあそばせ。オホホ

    +10

    -19

  • 6. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:11 

    松嶋菜々子さん。

    +26

    -68

  • 7. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:13 

    背筋が伸びてる

    +172

    -0

  • 8. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:20 

    姿勢がいい

    +179

    -0

  • 9. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:24 

    私とは正反対…

    +66

    -4

  • 10. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:38 

    +182

    -10

  • 11. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:51 

    余計なことを言わない。
    考えて話す。

    +240

    -1

  • 12. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:56 

    マツコさん

    +6

    -35

  • 13. 匿名 2016/09/25(日) 01:02:57 

    ここにはいない

    +93

    -8

  • 14. 匿名 2016/09/25(日) 01:03:26 

    所作が美しい

    +177

    -2

  • 15. 匿名 2016/09/25(日) 01:03:55 

    姿勢、食べ方が美しい

    +137

    -1

  • 16. 匿名 2016/09/25(日) 01:04:01 

    育ちがいい
    いいとこのお嬢さん

    +141

    -11

  • 17. 匿名 2016/09/25(日) 01:04:15 

    香淳皇后、華子様。

    媚びない、自然体、カメラを意識しない。

    +36

    -16

  • 18. 匿名 2016/09/25(日) 01:04:35 

    口数が少ない

    +32

    -5

  • 19. 匿名 2016/09/25(日) 01:04:48 

    とりまがるちゃんで芸能人の悪口言ってる人は気品ないよー
    嫌いなのはわかるけど気品がある人は吐き出さない

    +24

    -9

  • 20. 匿名 2016/09/25(日) 01:05:01 

    お若い頃の紀子様
    気品のある女性とは?

    +233

    -82

  • 21. 匿名 2016/09/25(日) 01:05:15 

    それなりの家柄の育ちの良い子は品がある。
    育ちが悪いのに無理に品良くしようとしても、嘘臭いだけ。

    +182

    -16

  • 22. 匿名 2016/09/25(日) 01:05:25 

    笑う時に手や机を叩かない

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2016/09/25(日) 01:06:03 

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2016/09/25(日) 01:06:49 

    オードリーヘップバーン

    +85

    -9

  • 25. 匿名 2016/09/25(日) 01:07:00 

    美智子様

    +194

    -18

  • 26. 匿名 2016/09/25(日) 01:07:13 

    いつもニコニコ微笑んで
    人の悪口を言わず、趣味や楽しい話題でホントに楽しそうにしてる除雪機

    +168

    -10

  • 27. 匿名 2016/09/25(日) 01:07:41 

    言葉遣いが綺麗で所作が綺麗。
    身だしなみがいい。

    +91

    -2

  • 28. 匿名 2016/09/25(日) 01:07:59 

    「女性の品格」は参考にはなりませんよ。
    読んだんですけど、「この場合”女性は”~しなさい」みたいな内容がずっと続いていて。
    男女差別聞かされているみたいでした。
    スレチだったらすみません。

    +179

    -9

  • 29. 匿名 2016/09/25(日) 01:08:12 

     
    気品のある女性とは?

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2016/09/25(日) 01:08:12 

    26です。
    除雪機ではなく女性
    疲れてるわ。
    すみません

    +335

    -2

  • 31. 匿名 2016/09/25(日) 01:08:58 

    >>26
    変換ミスって分かってるんだけど笑う

    +292

    -5

  • 32. 匿名 2016/09/25(日) 01:09:33 

    石田ゆり子
    鈴木京香

    +27

    -24

  • 33. 匿名 2016/09/25(日) 01:10:20 

    煙草を吸わない

    +75

    -13

  • 34. 匿名 2016/09/25(日) 01:10:26 

    >>26
    除雪機www

    +259

    -4

  • 35. 匿名 2016/09/25(日) 01:11:08 

    やっぱり本当のボンボンって品があるから環境じゃない?どんだけ取り繕ってても品性は無理
    だって芸能人で思い浮かばない

    +115

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/25(日) 01:12:18 

    あるんだろーけど過去様からは感じない

    +18

    -17

  • 37. 匿名 2016/09/25(日) 01:12:26 

    目を反らさない

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2016/09/25(日) 01:12:36 

    私、毒親で極貧育ちだから気品とは真反対の位置にいるよ。泣
    育ちが悪いとどうしようもないと言われると胸が痛いなぁ。子は親を選べないのにな。

    +180

    -7

  • 39. 匿名 2016/09/25(日) 01:12:36 

    自分も他人も尊重出来る人

    +52

    -1

  • 40. 匿名 2016/09/25(日) 01:13:13 

    凛とした雰囲気と、慈しみが自然と出てる人
    気品のある女性とは?

    +194

    -6

  • 41. 匿名 2016/09/25(日) 01:13:26 

    >>28
    筆者の坂東さんが大学の卒業式で祝辞を述べてくださったけれど、ご本人は品格という感じとはちょっと違いました。

    +107

    -0

  • 42. 匿名 2016/09/25(日) 01:13:54 

    朝丘雪路

    +3

    -31

  • 43. 匿名 2016/09/25(日) 01:14:03 

    ズバリ大島優子!
    きゃわいい容姿と美貌、抜群の演技力、親しみやすい性格でありながら、隠しきれない気品!
    まさにパーフェクトレディ優子!
    そしてパーフェクト女優子!

    優子の優は女優の優!

    +2

    -155

  • 44. 匿名 2016/09/25(日) 01:15:30 

    あまり他人に興味が無い。いい意味でも悪い意味でも。だから誰にでもとても優しくできる。

    +154

    -6

  • 45. 匿名 2016/09/25(日) 01:15:30 

    嫉妬知らず

    +68

    -3

  • 46. 匿名 2016/09/25(日) 01:15:39 

    優子よりも景子!!
    ビジュアルだけなら気品ある!!
    気品のある女性とは?

    +35

    -151

  • 47. 匿名 2016/09/25(日) 01:16:28 

    知人の知人が紀子様のご学友ってやつなんだけど、学生の頃はごく普通の方だったらしい。

    それがある日、突然にして「ごきげんよう」とかおっしゃられるようになったから、周囲は「紀子ちゃん、どうしちゃったの!?」だったそうな。

    ので、意識して努力すれば、ある程度までは身につけられるのかも。

    +178

    -14

  • 48. 匿名 2016/09/25(日) 01:17:11 

    気品は本物のお嬢様が醸し出すもの
    作り物では無理だよ

    +79

    -7

  • 49. 匿名 2016/09/25(日) 01:17:17 

    >>46
    医者狙いのナースにいそうな顔。

    +91

    -3

  • 50. 匿名 2016/09/25(日) 01:17:38 

    身長165cm以上で華奢

    身長160cm以下の奇形は外国でも底辺家庭が多いしどれだけ頑張っても品がない

    批判あるだろうけど世界で身長160cm以下のセレブは多くいますか?セレブは皆、身長が高いです。

    +10

    -70

  • 51. 匿名 2016/09/25(日) 01:17:42 

    気品を意識すること自体気品が無い証拠

    +33

    -6

  • 52. 匿名 2016/09/25(日) 01:17:46 

    ポスト松田聖子だったこちらのお嬢様
    気品のある女性とは?

    +10

    -22

  • 53. 匿名 2016/09/25(日) 01:17:52 

    >>46
    ケバいのは論外

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2016/09/25(日) 01:17:53 

    石田ゆり子
    鈴木京香

    +13

    -16

  • 55. 匿名 2016/09/25(日) 01:18:07 

    やっぱり美智子様。
    気品のある女性とは?

    +128

    -19

  • 56. 匿名 2016/09/25(日) 01:18:16 

    品がいい人は結構見かけるけど、
    気品がある人ってさらにレベルが上だよね

    +128

    -2

  • 57. 匿名 2016/09/25(日) 01:20:23 

    >>48
    わかる。開業医の娘が高校の同級生にいたけど清楚感というか透明感というか気品が半端なかった。その子は特別可愛かったし髪型なんかは真似できても雰囲気は絶対真似出来ない独特な感じ。そして世間知らずなのか天然なのか性格は全然悪くないんだけどいい意味でも悪い意味でも空気読めない感じ。

    +22

    -10

  • 58. 匿名 2016/09/25(日) 01:20:58 

    家計的には森泉とかだけどあのお方とは気品は無縁

    +105

    -1

  • 59. 匿名 2016/09/25(日) 01:21:19 

    >>36
    佳子様と言いたいのかしら?
    内容は人それぞれ感じ方は違うから異論はないけれど、名前を間違うのは失礼ですよ。

    +33

    -8

  • 60. 匿名 2016/09/25(日) 01:21:20 

    控え目で上品

    +56

    -1

  • 61. 匿名 2016/09/25(日) 01:21:58 

    >>58
    自由奔放に育てられてる感じ

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2016/09/25(日) 01:23:13 

    >>56
    私は品が良く見える、で十分です。
    気品までいくと、なんかもう仮面を被らないと絶対無理(笑)
    誰にも素顔を見せられなくなりそうなので。

    +97

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/25(日) 01:23:21 

    男に大事に扱われる
    勿論美人が良いに越したことはないけど気品がある人は顔は関係なくモテる
    他にない魅力がうまれる、儚げな。

    +31

    -6

  • 64. 匿名 2016/09/25(日) 01:23:26 

    意外と性格のいい天然というか不思議ちゃんが多い。相手を疑うことをしないし裏切られたり利用されることにさえ気づかないことも多い。

    +65

    -5

  • 65. 匿名 2016/09/25(日) 01:24:00 

    一般人に出来ること

    身だしなみ
    マナー
    でしゃばらない

    +59

    -2

  • 66. 匿名 2016/09/25(日) 01:24:28 


    同族にしかわかんないよ。

    生まれ持ったもの!

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2016/09/25(日) 01:24:54 

    目が濁ってないよね

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/25(日) 01:25:10 

    外見も内面も、憧れを超えて、ヘップバーンに勝ちてえ
    気品のある女性とは?

    +59

    -13

  • 69. 匿名 2016/09/25(日) 01:25:31 

    >>64
    当たってるけど、そこまでバカすぎではないだろう 笑

    下世話な奴らのような思惑は到底想像もつかないのは事実だよね。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2016/09/25(日) 01:25:48 

    一度擦れた人間は無理でしょう

    +28

    -5

  • 71. 匿名 2016/09/25(日) 01:26:11 

    貧乏でも普通暮らしだとしても気品ある顔している人は、祖先が位の高い人だったからその気品が受け継がれてると言う年配の人がいました。たとえその人の先祖の事を知らなくても、見ればわかるそうです。私にはわかりません。

    +82

    -1

  • 72. 匿名 2016/09/25(日) 01:26:14 

    >>47
    皇室に入るから変わらなきゃじゃダメでしょ。
    お妃教育とかあるんでしょ?
    お嫁に行く前は「普通のお嬢さん」って感じだったよね。





    気品のある女性とは?

    +95

    -5

  • 73. 匿名 2016/09/25(日) 01:26:45 

    >>63
    男は自分と釣り合った手の届く楽ができる都合のいいのが好きです


    +17

    -1

  • 74. 匿名 2016/09/25(日) 01:27:07 

    悪いことは言わない
    憧れるだけにしましょう

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/25(日) 01:27:37 

    おはま。さえこ。ノリノリ。きのした。ざわ。つじ
    がるちゃんで人気(笑)のトップ5には気品のキの字もないと思う

    +73

    -3

  • 76. 匿名 2016/09/25(日) 01:27:48 

    >>57
    開業医って言っても華僑や半島系の医者たくさんいるからなー

    +58

    -5

  • 77. 匿名 2016/09/25(日) 01:28:39 


    ミルチョの HIRO様!


    +3

    -5

  • 78. 匿名 2016/09/25(日) 01:29:03 

    男も知らない
    悪人とも出会わない環境で育てられてる

    +21

    -6

  • 79. 匿名 2016/09/25(日) 01:29:26 

    >>68
    ヘップバーンって、摂食障害あったんだっけ?
    どこかで読んだけど忘れちゃった。
    役を射止めるためカメラテストで上手く自分を演出した度胸のある人。

    +22

    -6

  • 80. 匿名 2016/09/25(日) 01:30:05 

    海辺の砂浜に立って、海風に髪をなびかせながら
    『今日も風が吹いてるわ』と横顔が何処か遠くを見つめてる。
    振り返りながら
    『ガリガリ君ごちそうするね』

    +0

    -15

  • 81. 匿名 2016/09/25(日) 01:30:28 

    人の話を半分しか聞いてない(笑)よく話を振ると「あら、聞いてなかった~桜がすごく綺麗だったからー」とか言う。
    私の高校時代の友人の気品のあるお嬢様はこんな感じ。たぶんあまり他人に興味がないんだろうな。でも私もそれが楽なので仲良くさせてもらってます。

    +59

    -13

  • 82. 匿名 2016/09/25(日) 01:32:36 

    >>76
    でも私はガルちゃんによく出没してた医者の嫁よりも華僑でもなんでも開業医の娘のほうが何倍もうらやましいな

    +14

    -5

  • 83. 匿名 2016/09/25(日) 01:34:48 

    ごきげんよう

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2016/09/25(日) 01:38:03 

    >>76
    そんな事言ってたらどんな職だって華僑や半島系の方は少なくないじゃない。帰化したりきちんと働いて人の役に立つ仕事してくれてるならいいじゃない。自分が稼いだお金で何しようがその人らの自由だし。

    +24

    -5

  • 85. 匿名 2016/09/25(日) 01:41:37 

    >>59
    佳子様は今時の子かなあ
    でも頑張ってるじゃない。
    気品のある女性とは?

    +113

    -6

  • 86. 匿名 2016/09/25(日) 01:43:11 

    穏やかな環境で育ってきた人

    +47

    -2

  • 87. 匿名 2016/09/25(日) 01:45:13 

    >>36

    長女はしっかりされてますよ。

    気品のある女性とは?

    +144

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/25(日) 01:46:03 

    気品のある女性とは?

    +10

    -74

  • 89. 匿名 2016/09/25(日) 01:46:47 

    本物のお金持ちは~って言ってる人ってそんなにいっぱいお金持ち見てきたの?

    私はお金持ちと言えばここ!って地域で生まれ育ったし、誰でも知ってる会社の(子供だった私も知ってた)家族とか何この家!笑みたいなのばっかり見てたけどこの子は品があるな~って思った子いなかった笑

    +56

    -6

  • 90. 匿名 2016/09/25(日) 01:54:26 

    >>81
    それは単に失礼なだけじゃない?
    品があるとは全く別の話。
    「桜が綺麗だから眺めた後にゆっくり話を聞いてもいいかしら」とかいうならわかるけど「あら、聞いてなかったぁ〜」とか言われて、この人品があるなぁってならないよ。笑

    +71

    -5

  • 91. 匿名 2016/09/25(日) 01:54:42 

    >>41
    41さんの大学が私の考えている大学と同じだったら、そこの高校の生徒だけど、STUDENT HANDBOOK っていういわゆる生徒手帳に書いてある内容からもあの学校は少なくとも中高は”お嬢様校”じゃないことは分かってもらえると思う。
    生徒の心得に礼儀のページがあるし、そこに
    「④近隣の方々に対しても親切にし、礼儀正しくする。
     ⑤出身幼稚園・小学校の先生方や、在学中の保証人を訪ね…(中略)…少なくとも暑中見舞や年賀状などにより挨拶をすることは生涯忘れてはならない。」
    って書いてある。
    普通、そんなこと書かないですよね。
    ただただ頭のおかしな学校なんでづ。
    2chだと北の国とか少年院とか書かれていますし。
    生徒会や学級委員も校長の推薦がないと希望してもなれませんし、希望していなくても推薦さえあれば強制的にならなくてはなりませんし。
    中学生の時の道徳は創立者の自称詩人の詩を聖書か何かのようにひたすら聞かされていましたし。
    創立者が作った60曲くらいの通称・学園歌は朝礼と終礼の時にいつも歌わされますし。
    創立者に対する言動が現在いる教師でもカルト的すぎます。

    長文失礼しました。スレチすいません。
    中学で言うのなら、あの学校には入らない方がいいです。

    +4

    -9

  • 92. 匿名 2016/09/25(日) 01:55:00 

    親も気品がある

    +42

    -1

  • 93. 匿名 2016/09/25(日) 01:55:14 

    わがままに育ってない人
    お金持ちでもわがまま女は論外

    +64

    -3

  • 94. 匿名 2016/09/25(日) 01:56:45 

    >>35
    でもたまにTVとかに出てくるセレブ○○って品ないよね。
    お金持ち=ボンボンじゃないのが難しいところ。

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/25(日) 01:58:16 

    八千草薫!
    いくつになっても素敵です☆

    +36

    -15

  • 96. 匿名 2016/09/25(日) 01:58:52 

    >>81
    それ気品があるんじゃなくてただの脳内お花畑

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2016/09/25(日) 02:02:16 

    知性じゃない?
    知性がないと品、気品は決して出ないと思う。
    偏差値的な意味の知性じゃなくてね。
    人の気持ちがわかるとかようするに賢さ。
    目に出る。

    +106

    -4

  • 98. 匿名 2016/09/25(日) 02:06:37 

    私は上司からいいとこのお嬢さんと褒められた事があるけど、落ち着いた性格と行動と親の躾であるかもだけど、一番は敬語、接客にかなり厳しい会社に就職していた過去があったからじゃないかなと思った。
    やっぱり気品には言葉遣いが大事。

    +57

    -2

  • 99. 匿名 2016/09/25(日) 02:07:21 

    木村多江

    +11

    -15

  • 100. 匿名 2016/09/25(日) 02:09:44 

    品があるな~と思う女性はゆっくりと話すことが多いようにおもいます。
    生まれ育ちはいまさらどうにもならないので、姿勢をよくしてゆっくりときれいな言葉を話すことを心がけようと思ってます。意外と難しいけどね。

    +50

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/25(日) 02:25:06 

    物静かで冷静、けれど心が温かい人。

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/25(日) 02:27:06 

    出っ歯ってだけで見えない

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2016/09/25(日) 02:40:06 

    近所の小学校から白百合に通っていた幼なじみは毒舌で面白いけど話し方や仕草が女性らしくて高学歴で嫌みがなく可愛らしい。地味な顔立ちだけどイケメンに一目惚れされて結婚。低学歴、貧乏育ち、ブチャイクと結婚の私のことも一切見下さない。私の周りでは一番気品のある人。

    +60

    -1

  • 104. 匿名 2016/09/25(日) 03:51:27 

    人に物なんて投げない人

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/25(日) 04:30:21 

    少なくともガルちゃんになど来ない人w

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/25(日) 04:50:36 

    >>85
    目が媚びてる。
    下品。

    +16

    -6

  • 107. 匿名 2016/09/25(日) 05:02:35 

    底辺・低学歴・高学歴・カーストその他
    息をするように自分の言葉として組み込まれたりしない考え付きもしない人

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/25(日) 05:57:44 

    他人を見下さない
    寛容

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2016/09/25(日) 06:48:04 

    大食いではない

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/25(日) 06:53:49 

    教養とか知性が身に付いていて、慈しみ深い人

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/25(日) 07:06:59 

    >>89
    あなただけじゃないよ。見たことのあるガル民が120コメント集まってきてんじゃない。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2016/09/25(日) 07:11:31 

    代々社長だけど、品はあるように見られるよ。顔立ちかな。どちらかというと森泉系統で別によくない、でもケツとか金とかの言葉は使わない。

    +3

    -10

  • 113. 匿名 2016/09/25(日) 07:14:28 

    >>10

    グレース・ケリーは、ビッチだよ。

    +9

    -11

  • 114. 匿名 2016/09/25(日) 07:26:26 

    レディーガガが震災の最中日本に来てテレビ出演した際、派手な外見とパフォーマンスとは裏腹にトーク中の落ち着いた声と相手の話を批判しないで謙虚に聴く姿勢を見て素敵な人だなと思った。話の内容も理知的で、優しい感じだった。

    +61

    -2

  • 115. 匿名 2016/09/25(日) 07:27:08 

    容姿は必要条件

    いくら姿勢やら物腰やら人柄が良くても、ブスやチビやふっくら体型なら論外。

    +12

    -13

  • 116. 匿名 2016/09/25(日) 07:36:21 

    知性・教養も必須条件。

    豊穣な日本語のボキャブラリー、流暢で正確な英語力、文学や歴史、クラシックや美術、日本文化の素養がなくてはならない。

    +14

    -7

  • 117. 匿名 2016/09/25(日) 07:51:28 

    >>114
    ガガはお嬢様学校で出るもん。
    あえて過激なことを選んでしてる。

    +56

    -2

  • 118. 匿名 2016/09/25(日) 08:05:04 

    母が品があるってよく言われます。
    若い頃の八千草薫に似た美人です。
    声質はとてもよく言葉遣いがきれいです。
    私もいつの間にか品がある、気品があるとよく言われるようになりました。
    母に感謝しています。

    +30

    -6

  • 119. 匿名 2016/09/25(日) 08:05:16 

    SNSをやっていない、または更新していない人が多い。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2016/09/25(日) 08:14:11 

    鈴木奈々と真逆の女性

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/25(日) 08:15:57 

    パク・クネ

    +0

    -16

  • 122. 匿名 2016/09/25(日) 08:17:46 

    裏切られることも多いし嫉妬されるのが分かってるし面倒臭いから挙式の招待状出す直前までは結婚することを秘密にしている。海外旅行や高級旅館、レストランなんかに行ってもSNSに公開しない。SNSはやっててもプロフィール部分だけで投稿せず、友人の投稿へのコメントしかしない。

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2016/09/25(日) 08:19:30 

    白鳥麗子役のときの松雪泰子さんは本当に気品があったなー。

    +14

    -5

  • 124. 匿名 2016/09/25(日) 08:24:33 

    ただし美人に限るでしょ

    +20

    -4

  • 125. 匿名 2016/09/25(日) 08:27:30 

    わたしは品があるってなぜかよく言われる。
    若い頃はお嬢様?と言われ今は良いところの奥様?って聞かれる。
    でも中身は下品だし中流家庭。
    生まれ持っての雰囲気だと思う。

    +47

    -9

  • 126. 匿名 2016/09/25(日) 09:10:02 

    がるちゃんにこない人

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2016/09/25(日) 09:16:25 

    >>87
    眞子様は 然り気無く品があるよねー

    +33

    -3

  • 128. 匿名 2016/09/25(日) 09:42:11 

    家柄の良さから漂うオーラ
    これだけは、努力したところで身につかない。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2016/09/25(日) 09:49:15 

    >>125
    友達が石田ゆり子に昔から似てて清楚で品がある。
    でも大学の時にキャバクラで働いていた。
    キャバクラでも清楚で人気がありキャバクラで働くように見えないから高スペと結婚した。
    生まれ持ってのものだと私も思う。
    39の今でもその子は品がある。

    +37

    -2

  • 130. 匿名 2016/09/25(日) 09:58:48 

    やっぱり頭も良くて育ちが良くないと
    見た目に出ない
    桐谷美玲はキャスターもしてていい感じ
    気品のある女性とは?

    +4

    -37

  • 131. 匿名 2016/09/25(日) 09:59:18 

    >>38
    お金持ちでも貧乏でも、品の無い人は居るよ。逆もしかり。
    毒親でも、反面教師にして育ったような優しい子は、品があったよ。
    どちらもクラスメイトに居たから分かる。
    だから育った環境を気にして悲観しなくていいと思うよ。

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2016/09/25(日) 10:07:09 

    着物が似合う清楚な和風美人
    気品のある女性とは?

    +25

    -23

  • 133. 匿名 2016/09/25(日) 10:14:04 

    >>64
    品のある人って、気づいてないフリも出来るんだよ。悪意に挑発されて同じ土俵に立ったりしない。金持ち喧嘩せず的な。相手に勝つことは重要じゃなくて、争ってる姿は醜い=そんな不様なことしたくない、て思考回路だと思う。寛容で賢い人だよ。

    もちろん、ゲスな人達と交わらないで済む恵まれた環境で生きてきて、ゆえに人の汚さに免疫が無くて、人を疑わない、全く気付いてない人もいるんだろうけどね。

    +46

    -0

  • 134. 匿名 2016/09/25(日) 10:14:19 

    氏より育ちと言うように、育った環境は、気品にも表れるだろうけど、
    先祖の事まで書いてる人、またそんな意見もあるけど
    それはちょっと違うかな と思う

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2016/09/25(日) 10:16:31 

    >>44 とても同意します。
    私を含めて親戚の一同は育ちが良いと思います。みんな心の余裕があり、他人を冷めた目で距離感を保ってみれるので感情的にならずに優しくできます。私は冷たく思われることも多いですが。気品がある人もいると思います。

    お金持ちが多い場所に住んでますが、ケチは多いですし自分よりお金がないところを見下したりします。とってもお金持ちだと思いますがそんなことで⁈というところまで執着してきます。気品があるようにも感じません。

    だから、わたしはお金持ちは気品があるとは思いません。かといって、知性があってもそれ故に世俗を嫌ったり傲慢な人も多いと思います。私の意見は何かというと、気品があるということはある程度裕福であり知性があるけれども、その逆はいえないということです!

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2016/09/25(日) 10:17:38 

    芸能界って負けん気強くて裏表ないとやっていけないと思う。
    でも品のある人はいるので生まれつきに同意する。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2016/09/25(日) 10:38:32 

    今このような作品を、誰が演じれるかなア。
    気品のある女性とは?

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2016/09/25(日) 11:02:24 

    色白
    気品のある女性とは?

    +12

    -6

  • 139. 匿名 2016/09/25(日) 11:14:02 

    賢さは大切だね。
    ガルちゃんで良く見るけど、少しでも上から目線で意見されると、すぐに拒否反応示す人。これは余裕がないなぁと思う。

    例えばこのトピでも意見のあった、「女性の品格」という本に対して、「あれは役に立たないよ!」と決めつけずに、その中から自分が学べることは何かな?と常に考えられる心持ちが品に繋がるのかなぁと思います。

    +29

    -2

  • 140. 匿名 2016/09/25(日) 11:42:16 

    >>139
    読んでみて、ああ、私には合わないや、期待と違った。という感想でしょ。
    それもまたよし。
    ただでは起きないって、商魂たくましい感じで品とはまた別の気もする。

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2016/09/25(日) 11:42:22 

    >>139
    それは中身の品だね。そういう余裕がある良い人が品がある見た目をしているとは限らないんだよね。
    残念ながら。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2016/09/25(日) 12:05:21 

    上品な人が、自分の上品さを自覚して優越感に浸るのは、下品。
    下品な人が、自分の下品さを恥じて改めようとするのは、上品。

    +16

    -3

  • 143. 匿名 2016/09/25(日) 12:54:16 

    マウンティングしない人。
    他人の不幸は蜜の味、みたいな感覚で生きてない人かな。

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/25(日) 14:01:44 

    笑いかた

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/25(日) 14:34:34 

    育ちもあるけど、生まれつきもあると思う。前の会社の同僚で誰もが認める上品な人いたけど、その人の実家は寂れたガソリンスタンドだった。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2016/09/25(日) 15:55:23 

    明治の名花 陸奥宗光伯爵婦人 陸奥亮子さんは。
    気品のある女性とは?

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2016/09/25(日) 16:10:07 

    >>133
    〉相手に勝つことは重要じゃなくて、争ってる姿は醜い=そんな不様なことしたくない、て思考回路だと思う。寛容で賢い人だよ。

    自分には真似できないだろうけど、心の隅に留めておこう。。。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2016/09/25(日) 17:44:19 

    >>106
    姉ちゃんの方が好き。
    気品のある女性とは?

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2016/09/25(日) 18:43:55 

    育ち関係なくお嬢様っぽく見られる人ってたまにいるから生まれ持った雰囲気って大事だと思う

    うちの妹は小学校入る前からお嬢様とか日本のお姫様みたいとかお淑やかって色んな人から言われまくって逆にコンプ持ってた
    大学の頃なんか喋ったことない他クラスの人から大和撫子ちゃんってあだ名がついて話題にされてたくらい
    変に高いイメージ持たれすぎて鬱陶しいレベルまできてるらしい

    カップラーメンも食べるしお笑い番組でゲラゲラ笑ったりオナラだって家で平気でするような人なのに(笑)
    声とか体型とか?そういうぱっと見の印象なのかな?

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2016/09/25(日) 19:37:47 

    私は女性の品格は面白かった。

    ただ恋人と別れるときは自然消滅でとあって、それはちょっとと思った(笑)

    品のある女性は筋が一本通ってると思う。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2016/09/25(日) 20:29:23 

    オードリー・ヘプバーン

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2016/09/25(日) 20:29:43  ID:vAnn9hspLn 

    ちょっと昔のハリウッド女優みたいな感じ。
    美しいだけでなく、姿勢も良くて、知性もありそうな。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2016/09/25(日) 21:07:32 

    >>91
    41です。
    もうここを見ていないと思いますが、坂東真理子さんと私の大学の為に書いておきます。
    恐らく、別の学校だと推察します。
    私の母校は来日した修道会が創設したので。
    坂東さんが卒業式に来てくださったのは今から10年ほど前、『女性の品格』が一種のブームとなった少し後の事です。

    人に礼儀を尽くすこと、というあなたの学校の教えは、今は窮屈かも知れませんが、いつかあなたの役に立つと思います。どうぞ素敵な青春を送って下さい。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2016/09/25(日) 21:23:55 

    内面が美しい人。
    悪口を言わない、礼儀正しい。相手を立てる。

    外見はうわべだけ。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2016/09/25(日) 22:01:33 

    性格が良いのと気品があるとは関係ない気がする。
    性格悪くても気品ある人いるし。
    性格良くても品がなさそうな人もいる。

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2016/09/25(日) 22:25:38 

    ある程度人を見てきた人間なら、
    性格悪い人を気品があるとは絶対に言わない。

    見た目が上品にみえるだけでしょ?

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2016/09/25(日) 22:34:58 

    >>26

    ニーチェ先生のレジスターを思い出した

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2016/09/25(日) 23:10:20 

    >>28
    板東さんの自宅ビックリするくらいの汚部屋だったよ。そこに品格は無かった。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2016/09/25(日) 23:35:45 

    総じて良い意味で他人に興味ない人。自分の立ち位置ややるべきことが分かっている理知的な人。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2016/09/25(日) 23:58:14 

    さあ

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2016/09/26(月) 00:18:54 

    >>20
    今もじゃない?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2016/09/26(月) 00:22:47 

    生活がきちんとしてる人。私みたいに夜中までガルちゃんして肌を傷めない人。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/26(月) 00:59:41 

    歯並びよくて色白で美人なら上品に見える。
    +おっとりとした喋り方で、口数少ない子。
    金持ちとか、そんなのは関係ない

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2016/09/26(月) 01:12:34 

    >>47
    そぅ 急に変わって回りは驚いたと
    聞いてます。そね話聞いて
    あまり好きではなくなった。

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2016/09/26(月) 08:53:18 

    品って外見じゃない
    優しい女性は品がある
    それがたとえはっきりもの言う人でもいけてない服装とかの女性でも
    見た目や外側で判断して気品って言うのは浅いなって思う

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2016/09/27(火) 01:28:19 

    >>47
    紀子様の学生時代のワークショップビデオが昔ご成婚当時放送されてましたが、おっとり気品に満ちた感じはなく、キビキビしてよく喋る、チャキチャキ娘の印象受けました。だから一緒にそのテレビ見てたうちの姉も、ちょっと紀子様繕い過ぎだよねー!なんかあまりの違いに計算高さ感じるわ!ってしみじみ言ってたの思い出しました。あのビデオまた放送しないかな、あれー?こんな人だったの?って皆んな思うと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード