-
501. 匿名 2016/09/25(日) 11:08:33
昔のドラマはよくタバコ吸うシーン多くありませんでした?+15
-2
-
502. 匿名 2016/09/25(日) 11:10:05
タバコを吸う人を目の前で見てるだけでも良い気はしません。+24
-3
-
503. 匿名 2016/09/25(日) 11:15:01
口臭+28
-3
-
504. 匿名 2016/09/25(日) 11:17:11
いくらお上品にならなくて話しても
オシャレしても
タバコを吸っているのは隠せない
だって臭いし低身長+15
-6
-
505. 匿名 2016/09/25(日) 11:17:19
服につくのも嫌だし、髪の毛についたタバコの臭い臭すぎて具合悪くなるレベル。
耐えられない!+28
-4
-
506. 匿名 2016/09/25(日) 11:22:13
喫煙者様はポイ捨て大好きだよね
ゴミがゴミを捨てる感じ
あと道路も勿論だけど、小さい子が遊ぶ公園で捨ててる奴ってマジでゴミクズだと思う+25
-3
-
507. 匿名 2016/09/25(日) 11:25:12
いつも禁煙します‼︎と言ってはいるけど
いつ禁煙してくれるの?
デスクが隣だからマジ臭いんですけど!
禁煙出来ませんって言いなよ!
やる気ないんだから+13
-4
-
508. 匿名 2016/09/25(日) 11:26:32
このトピでタバコにイラッとすることを書いたら文句言われたー(;o;)
+16
-8
-
509. 匿名 2016/09/25(日) 11:26:36
匂いもまき散らさず、副流煙も出さず、仕事中煙草休憩もなく、全部害を一人背負うなら別に吸って良いよ!+30
-4
-
510. 匿名 2016/09/25(日) 11:27:30
旦那がまだ吸ってる。
最近はタバコはガンの原因にならない!とか
ニコチンは痴呆の治療に使われてる!とか
訳解らない研究結果を探し出し、いちいち私にタバコは害がないんだと力説してくるのがマジでいらいらする!
勝手に吸ってさっさと死んでくれ!
+29
-5
-
511. 匿名 2016/09/25(日) 11:28:15
タバコ吸ってる友達とご飯行くと必ずファミレスの喫煙席かタバコOKの喫茶店。
オシャレなカフェとか行きたいのに非喫煙者私だけだからなにも言えない...
自然とご飯行く回数は減ります。+28
-4
-
512. 匿名 2016/09/25(日) 11:30:08
今時煙草吸ってる奴は知的障害レベルに馬鹿。
おまけに周りに迷惑掛けても平気な自己中。
+28
-8
-
513. 匿名 2016/09/25(日) 11:30:34
>>136
私も前に行ったラーメン屋で、店主が厨房でタバコ吸ってなおかつその手で麺の固さを確かめてた時、この店ありえないと思った。某国道沿いで安いのでお客さんがたくさん入っているが、絶対行かない。
タバコを吸う人は料理人になる資格がないと思う。+35
-7
-
514. 匿名 2016/09/25(日) 11:32:21
嫌煙家が集まるトピでわざわざ突っかかって来る喫煙者様。
タバコすぱすぱ吸いながら必死にマイナス押してますw
「嫌煙者何様?!」
「大袈裟、頭オカシい」
真実を突きつけられファビョる喫煙者様、現実を受け止め禁煙外来に行きましょうね。+30
-9
-
515. 匿名 2016/09/25(日) 11:32:57
わりとまじでタバコ消えろ
ほんっとに副流煙くそ迷惑
なんでおまえのタバコのせいで私の寿命縮められないといけないの?+42
-6
-
516. 匿名 2016/09/25(日) 11:33:27
体臭+12
-6
-
517. 匿名 2016/09/25(日) 11:36:04
アラフォーの喫煙歴20年の旦那。
寝たら有り得ない口臭。
本当に臭すぎて一緒になれない。
+26
-5
-
518. 匿名 2016/09/25(日) 11:36:10
喫煙者ってさ
バルコニーでタバコ吸って
自分が臭いせいか柔軟剤臭も酷い
バルコニーが臭くてたまりません
自覚ある方ご注意を❗️
+25
-5
-
519. 匿名 2016/09/25(日) 11:36:24
喫煙者じゃないけど、ここ読んでると嫌煙者にもなりたくないと思った。
ただの非喫煙者でいいや。+9
-19
-
520. 匿名 2016/09/25(日) 11:37:54
ぶさい顔しながら煙草くわえてマイナスぽちっ
違う端末でもぽちっ
もしくはお仲間と悪臭纏わせながらぽちっ
更新ボタンかちっ、マイナスぽちっのエンドレス。
精が出ますな~♡
+29
-5
-
521. 匿名 2016/09/25(日) 11:39:28
煙草は吸ってる本人はフィルター通してるからね。
周りの人はフィルターなしのタバコを口に突っ込まれて吸わされてる様なもの。
私なら吸えない。
+30
-3
-
522. 匿名 2016/09/25(日) 11:39:38
このトピで世の中のクサクサが全滅しますように+22
-3
-
523. 匿名 2016/09/25(日) 11:40:51
香水やオーデコロンで余計臭くてたまらん
+17
-2
-
524. 匿名 2016/09/25(日) 11:41:01
主人がネットでアイコスを購入しているのを知りました
発送しましたと書かれていましたが家には届いていません
会社に届いているのだと思いますが何と切り出せばいいのか悩んでいます+2
-8
-
525. 匿名 2016/09/25(日) 11:41:51
てか何でベランダで吸うの?家が臭くなるから?
それとも家族が追い出すの?自分ちは気にかけるのに何で隣人は気にかけないの?
タバコ吸う人はもっと余所を気にしなきゃだめだよ。+49
-5
-
526. 匿名 2016/09/25(日) 11:43:31
ベランダで吸うな!吸うなら副流煙も全て吸えよ。煙が部屋に入ってきて臭いんだよクソ外人が。出てけ+40
-5
-
527. 匿名 2016/09/25(日) 11:45:21
マイナスつくスピードに狂気を覚えるw
喫煙者なのか喫煙を装った暇人なのかわからないけど、暇なら喫煙者トピ行ったら?イライラして大変でしょう?+23
-6
-
528. 匿名 2016/09/25(日) 11:45:55
もちろん私は嫌煙家ですが、私の車でタバコを吸う先輩。
唖然としてやんわりとタバコは吸わないでって言うと、「灰皿は持ってるよ!」だって…。
そんな問題じゃない!
タバコを吸わない人の車では吸わないのが常識だろ!+46
-5
-
529. 匿名 2016/09/25(日) 11:47:14
外でタバコ吸うやつ本当に臭いんだよ
部屋から出るな+20
-5
-
530. 匿名 2016/09/25(日) 11:48:53
>>528
喫煙者って肺だけじゃなく脳もやられてるんだと思うよ。今度から絶対乗せない方が良い。+29
-4
-
531. 匿名 2016/09/25(日) 11:50:27
飲みに行く時、喫煙者が多いと、自分の髪や服に匂いが付いてる。
洋服に匂いが染み付きそうで、即日洗濯してしまうけど、
家で洗えないものは着るの避けようとか、制限をかけるのが面倒。+27
-4
-
532. 匿名 2016/09/25(日) 11:53:33
>>499
もしかして病気になることだけが『実害』っていうと思ってるのかな?
わりと恥ずかしいからそれ他で言わない方がいいよww+12
-8
-
533. 匿名 2016/09/25(日) 11:55:20
禁煙席のない飲食店に行くときは、もちろん隣に喫煙者が座ることを理解した上で入店してるけど、せめて吸わないときは火を消して欲しい!
火を点けたタバコを灰皿に置いたまま食べてたり喋ってたり、、、せめて消して〜!!!+16
-4
-
534. 匿名 2016/09/25(日) 11:56:50
病気リスクが高い喫煙者と同等の保険料を払わなきゃいけない事が理不尽だなと思ってる。
高いタバコ税で差し引いても、追いつかないよ。+16
-4
-
535. 匿名 2016/09/25(日) 11:57:53
喫煙者は肩身狭いよね。
煙の匂いは確かにあるけど、ここで
しらない人にも責められて
やめて欲しいよ、まじで
うちらは悪くない、騒いでるのは
ザコだよね
いなくなっちゃえ
消えて欲しい
滅んで欲しい
せかいは皆のものだよ
よく考えて!+10
-28
-
536. 匿名 2016/09/25(日) 12:01:18
>>535
あらあら嫌煙者トピで盛大に…
おつかれさまでーす+8
-8
-
537. 匿名 2016/09/25(日) 12:01:32
喫煙者の常套句
喫煙者が税金払ってる、誰も吸わなくなったら負担が来るのはあんた達
wwwwwww
無知は恥ずかしいねぇ+17
-8
-
538. 匿名 2016/09/25(日) 12:02:17
学校勤務です。子どもにはたばこや薬物に関しての教育をしている傍ら、喫煙している教師もいる。それを子どもたちは知っている。大人は煙草=嗜好品と言うが、子どもたちには薬物の一種、と指導していて矛盾を感じている。+16
-5
-
539. 匿名 2016/09/25(日) 12:02:23
マイナスついてるのはいいんじゃない。
喫煙者にも見てもらいたいコメントでしょ。
+7
-4
-
540. 匿名 2016/09/25(日) 12:04:41
>>535
縦読みしてみて(笑)+16
-6
-
541. 匿名 2016/09/25(日) 12:06:18
会社の通用口の隣が
すぐ喫煙所になってて
分煙室になって無いから
毎日通る度、息をとめて
一気に通る。
ホント、毎日苦痛。+15
-2
-
542. 匿名 2016/09/25(日) 12:06:42
>>528
ありえない!!
煙たいことだけじゃなく、吸ってる本人は気にならないかもしれないけど、非喫煙者にしてみたら臭いが染み付くのが嫌なのに…+10
-4
-
543. 匿名 2016/09/25(日) 12:07:11
自分も若い時に試しに吸ってみたことあるけど、臭いくて何がいいのか全く分からなかった。
迷惑なんだから誰もいないところで吸ってくれ。
特に近所で吸われると環境最悪になるから、憎悪の対象になります。+8
-4
-
544. 匿名 2016/09/25(日) 12:07:54
>>535真面目に面倒臭いコメ
+13
-4
-
545. 匿名 2016/09/25(日) 12:09:02
観光地で働いていますが、男性だけの団体が入ってくるとだいたいタバコ臭い!
早く出て行って~思う!!!+11
-3
-
546. 匿名 2016/09/25(日) 12:10:31
1日に何度も喫煙所に行く上司がいるんだけど、病的なのではと思います。席にいるより喫煙所にいる時間が多いので、いっそのこと喫煙所で仕事すればいいのに。
戻ってくるとしばらく臭くて迷惑だし、離席中の仕事の決済が進まないから周りが迷惑しているのに気付いていないのかな・・・。
喫煙しなければいい上司なのに残念なところです。+22
-4
-
547. 匿名 2016/09/25(日) 12:10:50
喫煙者はたばこ税だけじゃなく空気税も支払ってほしい+28
-4
-
548. 匿名 2016/09/25(日) 12:11:16
自転車乗りながらのタバコもやめてほしい。
そいつの後ろだと、ずっとタバコ臭いんだよー!
+24
-4
-
549. 匿名 2016/09/25(日) 12:12:30
旦那がアイコスに変えました。
アイコスも独特な臭いがしてクサイ( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )+11
-4
-
550. 匿名 2016/09/25(日) 12:13:40
これから一番の地獄のローンで苦しめば良いwww+7
-4
-
551. 匿名 2016/09/25(日) 12:13:43
喘息持ちだすら喫煙者は死神に見える+25
-7
-
552. 匿名 2016/09/25(日) 12:15:01
この間お店の駐車場に入ってきた車、お母さんが運転しながらタバコ吸ってて後ろに乗ってた小学生くらいの女の子可哀想だなーと思った。運転中くらい我慢出来ないのかな。せめて子供と同じ空間で吸うのは止めたらと思う。+25
-4
-
553. 匿名 2016/09/25(日) 12:15:50
ベランダタバコが賃貸でいると最悪!
両隣の賃料を半額まで下げ、負担をタバコ吸う家で負担して欲しい+37
-7
-
554. 匿名 2016/09/25(日) 12:16:47
141+0
-3
-
555. 匿名 2016/09/25(日) 12:17:56
喘息持ちだから大変+10
-3
-
556. 匿名 2016/09/25(日) 12:18:17
夫がヘビーです。
夫以前に付き合った人は吸わない人ばかりだったけど夫は吸う人。
でもそれ以外の部分で付き合ってたから目をつむったけど結婚8年いまだにいらつく!
・私が喘息もちなのにファミレスで率先して喫煙席を指定
(結局もめて禁煙席に行くも不機嫌)
・1時間おきに吸わないとイライラするからしょっちゅう席を外す。
・1人目を妊娠するまで何度言っても室内で吸う(朝や夜間の私が寝室に居る時間のみだがくさい)
・妊娠出産しても辞める気もなし。本数は減ったと言うが、1日2箱が1箱半になっただけ。
・喫煙できないのは自分に甘いし私や子供のことかんがえてないと責めると、
「お前だって妊娠中甘いものやコーヒー(時々)飲むだろう!一緒だ!」というが、
他人に与える害に関しては一緒ではない。
・煙草は夫が自分の車内で吸っているが(アパートなので)、
戻ってくると臭いからマスクしたり着替えてともう5年言ってるのに、
言った日しかやってくれない。
・たばこの害を説明しても「俺は明日死ぬって言われても吸う」というが、
喘息の私と5歳、1歳の娘を巻き込まないでほしい。
夫の父も、夫の会社の人も、夫の友人も9割は喫煙者らしい。
反対に私は車内の同じ課にも友人にも喫煙者はいない。父や親せきは吸うが。
実父は私(長女)がお腹にいるときだけ禁煙したが、下の二人の時(私の一つ下、二つ下)
は、まったく禁煙しなかったと武勇伝のように言っていたが、
私は1歳からたばこ部屋にいたわけだし、
将来肺がんになったら恨んでやる。
ちなみに20代から喘息になって気道が狭いと言われた。(たばこ吸う人がなりやすい)
夫や父と喧嘩にもなるが、
娘たちに悪影響だから本当にやめてほしい。
二人には「自分に甘く他人に厳しい女」って言われるが、
私のお菓子たべて太ってるのと一緒にするなといいたい。+16
-16
-
557. 匿名 2016/09/25(日) 12:18:46
>>553
もういっそ嫌煙家専用マンション建ててくれればいいのにね
キチガ〇専用マンション(笑)
その内臭いから魚焼くな!柔軟剤臭いからベランダに干すな!ってお互い言い合ってるの(笑)+14
-24
-
558. 匿名 2016/09/25(日) 12:19:13
喫煙者って頭がおかしい人が多い。
狭い車内で
「吸っていい?」と聞いてきて、私は配慮してますアピールしたいんだろうけど、そもそも配慮が出来る人は車内で吸おうなんて思わないよ。
+71
-7
-
559. 匿名 2016/09/25(日) 12:22:25
>>556
全部読んでないけどそんな長々書く程旦那が嫌なら
離婚したらと素直に思う+33
-1
-
560. 匿名 2016/09/25(日) 12:23:30
昔仲よかった子が喫煙者だったけど、
ご飯食べにいったりして
喋りながらたばこの煙を
思いっきりこっち側に吐いてくるのがすごく嫌だった。
灰皿にトントンするときも、
めっちゃテーブルに灰散らかってても全く気にせず!
いろいろあって今は友達やめてしまいました。+36
-3
-
561. 匿名 2016/09/25(日) 12:25:31
>>557
そお?あたしは喫煙者専用マンションのが良いと思うよお。
思う存分吸えるしお互いの寿命縮めあって、吸わない人達にとってはすごーく嬉しい事だと思うなあ。+41
-6
-
562. 匿名 2016/09/25(日) 12:30:11
子供がたくさん遊んでる公園で煙草吸ってる人
やめろ!+24
-3
-
563. 匿名 2016/09/25(日) 12:32:13
しゃぶ中 ≒ アル中 ≒ ニコチン中毒+16
-9
-
564. 匿名 2016/09/25(日) 12:39:34
>>546
私の先輩は、それが原因でクビになりましたよ。
頻繁にタバコを吸いに行って注意をされても治そうともせず、目に余るということでした。
公務員でしたがクビになるってことは、よっぽどだったんでしょうね。+29
-3
-
565. 匿名 2016/09/25(日) 12:41:17
>>561
おっさんは嫌煙家でも帰って+5
-4
-
566. 匿名 2016/09/25(日) 12:41:46
夫が喫煙者でストレスや不満に思っている方は
喫煙者である事を承知の上で結婚されたり、
子どもを産んだわけですから妻のあなたにも
責任はあると思いますよ。
私も嫌煙家ですが同じ立場での被害者面
しないでほしいですね。
+29
-3
-
567. 匿名 2016/09/25(日) 12:43:58
>>565
いや、女ですよ。嫌味っぽく書こうとしたらあんなになったよ。きもかったかな、ごめん。+2
-8
-
568. 匿名 2016/09/25(日) 12:44:45
タバコ吸いまくり迷惑かけまくった挙句、病気になって医療費使いまくり、なんなら生保ももらっちゃったり?
こんな奴、治療する必要ないって思うけど、長谷川のブログの批判トピ見る限り、みんな優しいなって思った。+13
-5
-
569. 匿名 2016/09/25(日) 12:46:45
喫煙者は臭くて近づきたくない
目も死んだように虚ろだし
側にいるだけで生気を失いそう+23
-6
-
570. 匿名 2016/09/25(日) 12:47:07
いい風入るなぁと思って、ベランダの窓開けたら、ファーとタバコの匂いが入ってくる。吸ってる人は気持ちいい風の中いっぷくしてるんだろうけど、こっちは窓しめるはめになってるの、分かってるの?!リラックスするつもりがイライラ。+35
-6
-
571. 匿名 2016/09/25(日) 12:48:08
一軒家だけど、隣の家の人が庭に喫煙所つくってるよ。
幸い、煙がうちに来ないだけましだけど。
マンションやアパートだと、煙がただよってくるんですね・・。+24
-3
-
572. 匿名 2016/09/25(日) 12:48:22
夏とか窓あけてると隣も窓あけててタバコ吸ってるから匂いがヤバイ…。イラッとする。
換気扇まわして吸えば良くない?+11
-3
-
573. 匿名 2016/09/25(日) 12:50:34
煙草&喫煙者にはイラッとくることしかないけどね。毎日なにかしらタバコの臭いってかいでしまう。普通に生活してるのにかなり迷惑。あれで害がないならまだ我慢できるけど害がありまくりな毒だからさ。
職場のオバサン喫煙者なの隠してるけど臭いでばれてる。昼休憩めっちゃ全速力で家に帰ってるのもヤニ切れの禁断症状で早く家に帰って煙草すいたいからだってこともしってる!
くさい。+22
-3
-
574. 匿名 2016/09/25(日) 12:57:10
タバコ吸ってる人って副流煙って言葉知らないんじゃないかって思う。
周りに迷惑かけてるのわからないのかな+39
-3
-
575. 匿名 2016/09/25(日) 12:58:01
昔は電車に灰皿付いていて普通に吸ってる人いたし、新幹線も喫煙車両があったし、オフィスでも男の人はガンガン吸っていました。(その灰皿を片付けるのは女性。吸い殻捨てて毎日洗ってました)
だから少しましな世の中になってきたから良かった〜!+22
-3
-
576. 匿名 2016/09/25(日) 12:59:05
>>556なんでその方と結婚したんですか?+8
-6
-
577. 匿名 2016/09/25(日) 13:02:57
自分の娘が妊娠中ってわかってるのに遠慮なく吸うお父さん、孫に会いたくないのか!+23
-3
-
578. 匿名 2016/09/25(日) 13:05:39
妊娠中だからなのかタバコに敏感になる。
外歩いててなんか臭いなって思ったら前の人が歩きタバコしてたり…
安心して息も吸えないよ+20
-4
-
579. 匿名 2016/09/25(日) 13:20:29
未成年同士数人でファミレス行ったとき私は当たり前のように禁煙席に行こうとしたら男友達2人が「お前吸う?」「おう」って会話してなんの断りもなく喫煙席に向かって、はああ!?!?って思いました。未成年だし、なんの断りもなく普通にタバコ吸い始めて次の日学校だというのにその人のタバコの匂いで頭痛ガンガンしました。ほんと最低だと思った。これでタバコ大ッ嫌いになりました+13
-5
-
580. 匿名 2016/09/25(日) 13:25:45
喫煙ルームの外に赤ちゃんが乗ったベビーカーを置いて、自分だけ喫煙ルームに入っていったおばあちゃん?をさっき目撃。
見える位置にいるとはいえ、なんだかモヤモヤした⋯
あと、チャリの前に子ども乗せてタバコ吸うお父さん。
危なすぎるよ。+22
-3
-
581. 匿名 2016/09/25(日) 13:27:10
隣の定年したらしいおじさん、家の前で喫煙しては、公道の排水口に投げ捨てを繰り返してる。
引っ越してすぐそれを見て、挨拶する気がゼロになった。
誰が掃除するのかな?+23
-3
-
582. 匿名 2016/09/25(日) 13:31:21
タバコ吸う人は嗅覚なんてぶっ壊れているから
臭いに鈍感でうらやましい+14
-6
-
583. 匿名 2016/09/25(日) 13:32:47
喘息持ち、風邪で喉が痛いといってタバコ吸う人+12
-4
-
584. 匿名 2016/09/25(日) 13:33:51
赤ちゃん前に抱っこしたままタバコ吸ってた若いお父さんを見た。私が妻なら怒り狂うし、離婚考える。+21
-3
-
585. 匿名 2016/09/25(日) 13:37:04
「タバコ吸ってもいい?」と聞かれて
ダメ!止めてよ!という他人はいないのわかってて聞くのウザい+31
-5
-
586. 匿名 2016/09/25(日) 13:39:16
喫煙者って味覚も狂う?+16
-5
-
587. 匿名 2016/09/25(日) 13:47:27
>>549
ICOSアメトーークで聞きました。
「こういうのあるんだ」という思いでした。
たしかに、充電式で便利かもしれませんがタバコには変わりないので吸わないのがイチバンです。
+8
-4
-
588. 匿名 2016/09/25(日) 13:48:39
>>586+4
-2
-
589. 匿名 2016/09/25(日) 13:48:56
愛煙家 養老孟司に聞いてみましょう。+4
-2
-
590. 匿名 2016/09/25(日) 13:50:37
喫煙者の同僚の口が殺人的に臭い。
あまりに臭いから「タバコやめたら」っていつと半ギレでやめない主張。
歯科の受診を勧めても「虫歯ないから平気」って、お願いだから自分の口が臭いことを自覚して欲しい。+19
-2
-
591. 匿名 2016/09/25(日) 13:51:17
ベビーカーを押してるお母さんと少し離れてタバコ吸って歩くお父さん。
俺、家族に配慮してるぜって思ってんのかしら。バカじゃないの。+25
-3
-
592. 匿名 2016/09/25(日) 13:52:50
>>583
痛風とかストレスかで酒の量増えているのに……更にタバコも普段通り吸う男性が身近にいます。
「やめろ!」言っても聞く耳もたずです。
別にいいどうなろうが、知ったっちゃないのですが
被害がこちらまで及ばないようにして欲しいものです。+6
-3
-
593. 匿名 2016/09/25(日) 13:55:11
タバコのこと、アメトーークで前にですが学びました。
禁煙辛いとかいうけど、意志の弱さもあるんじゃないかな?
今は、禁煙外来もあるわけだし……+19
-3
-
594. 匿名 2016/09/25(日) 13:55:39
今のご時世、まだ歩きタバコしてる人を見るとイラっとするし、しかも風上に立たないでほしい。
それ以上に嫌なのが、タバコ吸っていない時でも、もうタバコの匂いが染み付いてしまっている人。
電車で隣に座られた時なんか、地獄だよ。
煙の匂いより、キツイ。+20
-3
-
595. 匿名 2016/09/25(日) 13:55:54
今月から入った会社が全く分煙なし!
この時代にビックリ!
面接の時にタバコ大丈夫か聞かれ、苦手だと答えると分煙化するから!との事で入ったのに、、、
隣の席でも後ろでもプカプカプカプカ、、、、
自分からタバコの臭いがして吐きそうです(;´Д`)
その他はいい会社なんだけど、、
続けられるか不安(;≧д≦)+12
-3
-
596. 匿名 2016/09/25(日) 13:56:04
私喘息だから歩きタバコ殺意わく。
不意に前からふわーーって煙浴びたら一瞬で苦しくなる。マスクしても無理。
あとバス停のそばに喫煙所あって、バスの列並べない。風向きでもろ直撃。
タバコの臭いが体や服から出てるオヤジが電車でとなり座ったら地獄。
死にたくないので席立つしかない。
ほんと迷惑。
町中に煙で死ぬ持病の人いるって、知って!!!大袈裟じゃない。+10
-4
-
597. 匿名 2016/09/25(日) 13:56:52
子供が近くにいるのにスパスパ。
妊婦さんがいても構わずスパスパ。
親戚一同が集まる盆正月でおっさんが場所をわきまえず吸いたい所で吸ってる。
だから寒い中、子供連れてこっちが外へ出たり妊婦さんも暖房がついてない寒い部屋へ震えながら避難したりしてる。
だけどおっさんは気付いてなく、ガハガハとバカ笑い。てめぇが外に出やがれ!+11
-3
-
598. 匿名 2016/09/25(日) 13:57:32
タバコってものがこの世に存在してるのが行いけない。
タバコ製造会社があること事態も良くないことだけどな……+13
-3
-
599. 匿名 2016/09/25(日) 13:57:33
ゲホゲホ咳き込みながらも吸ってる知人。
肌荒れに悩むならやめたらどうだ?と言ってもやめない。
一緒にいると自分まで臭くなるので自然と疎遠になった。
+7
-3
-
600. 匿名 2016/09/25(日) 13:59:36
若くてタバコ吸ってるやつはどっかおかしいやつが多い+10
-3
-
601. 匿名 2016/09/25(日) 13:59:50
車で窓開けてタバコ吸ってる人達へ。
煙は後ろの車に流れるんだよ!
臭いんだよー!
+24
-5
-
602. 匿名 2016/09/25(日) 14:02:27
喫煙者とは結婚しないでほしいな
子供が生まれたぐらいでやめるわけでもないし
小さい子供と一緒にいるときに吸う父親って、子供は勝手に育つとでも思うのかな
子供をないがしろにしてでも自分の欲求を抑えられないわがまま自己中って感じ+35
-6
-
603. 匿名 2016/09/25(日) 14:02:45
受動喫煙による肺がんリスクは約1.3倍 - 国がんが日本人を対象に解析 | マイナビニュースnews.mynavi.jp国立がん研究センター(国がん)は8月31日、日本人の非喫煙者を対象とした受動喫煙と肺がんとの関連について、複数の論文を統合・解析するメタアナリシス研究を行った結果、受動喫煙のある人はない人に比べて肺がんになるリスクが約1.3倍であることが示されたと発表した。
タバコ吸う人って、周りに膨大な迷惑をかけているって分かってやっているのかしら?+29
-7
-
604. 匿名 2016/09/25(日) 14:03:46
>>535
嫌煙者のトピ入って来て 何言ってんの?
呆れて反論する気も無いけど
【嫌煙者限定トピ】だからね。
コメしないで - せっせと付けてなよ。+10
-6
-
605. 匿名 2016/09/25(日) 14:06:54
駐車場で買い物の荷物積み込みしてたら
臭い匂いが
タバコの煙に弱いので
咳き込んで止まらなくなりました
駐車場内で吸わないでって思う
+10
-5
-
606. 匿名 2016/09/25(日) 14:11:08
私はタバコ吸う側ですけど路上で吸う人は本当に嫌い。
せめて喫煙所で吸えよ。+13
-8
-
607. 匿名 2016/09/25(日) 14:15:44
友達と飲んでて、「吸っていい?ごめんねー」っていって吸い出すけど、ご飯もあるとこだし煙いし…
ほんとは、数時間くらい我慢できないのかと思う
+26
-5
-
608. 匿名 2016/09/25(日) 14:18:35
>>607
なんで一緒に飲みに行くの?吸う人だってわかってるんだろうし、誘われても断れるよね?+5
-10
-
609. 匿名 2016/09/25(日) 14:20:37
マイナス押す 、タバコ大好きさんがいるようだ+26
-5
-
610. 匿名 2016/09/25(日) 14:24:02
街中にある煙草吸える
スポット?が自分の行きたい方向にある時。
前を通と臭いから違う道行くんだけど
何で廻り道しなきゃいけないんだって
いらっとする。+13
-4
-
611. 匿名 2016/09/25(日) 14:28:36
歩きタバコの男と街中ですれ違った時、
手の甲にタバコの火が当たったことあるわー
子供を抱っこしてたんだけど、子供に当たらなかったのがせめてもの救い+26
-5
-
612. 匿名 2016/09/25(日) 14:31:52
コンビニの前で吸ってる人も何なの?こっちはただコンビニに出入りしたいだけなのに、なんであんたらの吸った煙吸わせられなきゃならないの?本当に迷惑‼︎
吸いたいなら、車や個室で籠って吸いやがれ!人に迷惑かけんな!+28
-6
-
613. 匿名 2016/09/25(日) 14:33:23
喫煙者が煙草吸って戻ってくると、ものすごく臭くてたまらん
自分では気づいてないんだろうけど、隣に居たら頭が痛くなる
私はまともに煙草の煙を吸い込んじゃうと、本当に肺がぎゅうっと締め付けられるように苦しくなるので、こっちの顔に向かって煙草の煙吐かれるといらっとする+16
-4
-
614. 匿名 2016/09/25(日) 14:33:48
>>612
そこに灰皿を置いたコンビニの店長に文句を言いましょうね。+13
-6
-
615. 匿名 2016/09/25(日) 14:35:29
>>606
悪いんだけど 正論でも喫煙者の意見 求めてないから。
「タバコを どう思うか?」じゃないからね。
あなたは喫煙者でも話の分かる人だけどマナーはマナー。
いくら正論でも ガルちゃんに男いたら嫌でしょ?+9
-8
-
616. 匿名 2016/09/25(日) 14:36:43
タバコ吸う人がいる飲み会行くと、テンション下がる。あからさまに席を離れるわけにもいかないし。でも、明らかに粘膜がやられる感じがして、喉、鼻の調子が悪くなる。20代は耐えれてたけど、30代になってから、めっきり悪くするとなってきた。+20
-5
-
617. 匿名 2016/09/25(日) 14:38:32
>>608
相手のことを考えて言いにくいんでしょ。
大体、そこで吸わないでって言われて
その後、喫煙せずソワソワせずに過ごせる訳?
だったらわざわざ聴かなくていいよね。
誘い断れるよね?とかどういう意味ですか。
喫煙者です→じゃあ友達やめるね!
と、しろとでも??
吸ってもいい?って聴いて、あなた方は
気をつかってるつもりかもしれない。
でも、それ心づかいじゃないから。
喫煙しない人と一緒なら席外して吸うとか、吸わないというのが心づかいです。+9
-7
-
618. 匿名 2016/09/25(日) 14:38:50
喫煙者の女性同僚
・朝の始業時間直後5分でタバコ吸いに行く
・女なのにおっさんみたいな痰がからんだ咳払いがうるさい
・風邪を引いてもタバコ吸いまくりでゲホゲホうるさい
・ヤニの臭いを香水で消そうとする、二重香害
・元キャバ嬢仕込みの技で男に媚びる
+21
-10
-
619. 匿名 2016/09/25(日) 14:39:47
アイコスだからと意気揚々と吸ってる人間。
いや、アイコスでも煙出てるしクサイですから。タバコには変わりないんで。
アイコス吸ってる人間は、配慮してますよ感出したいんだろうけどそれ全くの無意味ですから。+21
-5
-
620. 匿名 2016/09/25(日) 14:40:11
こないだ、新婚後輩のうちに遊びにいくイベントが会社であった。課長がヘビースモーカーなんですが、途中でタバコ吸いたいと。後輩は気を使ってベランダでどうぞ、って。そこまでして吸わなきゃダメ?他人の家でだよ?ほんとに腹たった。+25
-5
-
621. 匿名 2016/09/25(日) 14:41:56
喫煙者で人に迷惑かけてないって考えの人がもう信じられない。どこがであなたを迷惑に感じてる人がいますよ。
+12
-4
-
622. 匿名 2016/09/25(日) 14:43:46
ヘビースモーカーの人の咳払い、まじで騒音極まりないわ。突然、近くで、スッゴい大きな音するからビックリするし!+18
-5
-
623. 匿名 2016/09/25(日) 14:44:37
生保で喫煙者多い。
これも個人の権利とか言うからな。
将来、喫煙がリスク因子の疾患にかかった時、
治療は受けないでほしいくらい。
努力しないなら、治療受ける権利ないと思う。+24
-5
-
624. 匿名 2016/09/25(日) 14:47:10
>>617
喫煙者です→友達やめるね!
と、しろとでも?
して欲しいわ。
その時はいい顔しておいて裏でグチグチ言われてるとか勘弁して欲しい。+8
-8
-
625. 匿名 2016/09/25(日) 14:51:56
お父さんが2歳くらいの男の子と2人で散歩してる姿を見て癒されるなぁと思ってたら、お父さんタバコ持ってますやん。
歩きタバコも腹立つけど、なにより男の子が車道に飛び出した時タバコ持った手でとっさに助けられんのか?と疑問に思った+12
-3
-
626. 匿名 2016/09/25(日) 14:57:14
喘息なんで命にかかわる
+11
-4
-
627. 匿名 2016/09/25(日) 14:57:45
昔付き合ってた彼氏がヘビースモーカーだった。
真冬の寒い時期に初めて彼氏の車に乗ったら、シュボッとタバコに火をつける彼氏。。
狭い車内に充満する煙と吐きそうな臭いと目がジンジンしてきたので窓を開けると、
「何やってんだよ!寒いだろ!窓閉めろよ!!」
と怒鳴る彼氏。
「でもタバコ臭くて」と言うと、
「その位我慢しろよ!!」
と逆ギレ。
別れました。+26
-4
-
628. 匿名 2016/09/25(日) 15:00:57
ドッグランのテラスでタバコ吸ってる人がいたけど、抱っこされてるワンちゃんが苦しそうだった。
調べたらワンちゃんや猫ちゃんは人間よりはるかに受動喫煙で受けるダメージが大きいらしい。
可哀想だからやめてあげて!
+24
-4
-
629. 匿名 2016/09/25(日) 15:01:10
なんで好き好んで吸っている人の煙に
こっちが我慢しなくちゃならないのか不思議。
ヘルメットみたいなので自分で吸って自分で回収すればいいのにって
心底思うよ。
とにかくまき散らさないでほしい。
+31
-5
-
630. 匿名 2016/09/25(日) 15:03:34
嫌煙までいかないけど、たまにイラッとする
銘柄によって鼻にツーンとくるものがある。
服につくニオイも独特。
アイコスもっと普及して+7
-3
-
631. 匿名 2016/09/25(日) 15:04:05
小さな事務所の事務で働いてた時一日中たばこの火をつけて仕事する習慣の場所だった
あまりに臭いとニコチン汚れが酷いので空気清浄機を設置してみたが
業者がフィルター交換に来た時に「うわっ・・・。○○さん吸わないんですよね?よくこんなところで働けますね」って
同情された。
駐禁身代わり強要されてからそこ辞めたけど、その後すぐに会社つぶれた。
+14
-6
-
632. 匿名 2016/09/25(日) 15:07:02
出勤の時に同じ会社の喫煙者が私の前を歩いてた。
横断歩道が赤になったら追いつくので声をかけようとしたら、タバコの封を開け透明のゴミを投げ捨て、信号無視してタバコを吸いながら歩いて行った。
ちなみにそこは路上喫煙禁止区域で、歩道にも路上喫煙禁止のマークが書いてある。
喫煙者ってやっぱ最悪な人だなと思った。
+17
-6
-
633. 匿名 2016/09/25(日) 15:07:12
タバコ吸わないけど、ここの人達嫌い。
マイナス押してやるよ。+5
-22
-
634. 匿名 2016/09/25(日) 15:07:23
>>627
つきあう前にヘビースモーカーだってわからなかったの?+5
-4
-
635. 匿名 2016/09/25(日) 15:08:35
喫煙者って自分が自分がだよね
人の事はまったく考えてない
自分さえよければいいって感じ+17
-6
-
636. 匿名 2016/09/25(日) 15:09:44
>>634
社内恋愛で別の部署だったので彼氏が喫煙者だということは付き合ってから判明しました泣+7
-5
-
637. 匿名 2016/09/25(日) 15:11:34
>>635
はたから見たら嫌煙家も自分が自分がだけどね+7
-16
-
638. 匿名 2016/09/25(日) 15:11:51
マンションの部屋の中なのにタバコ臭い。換気扇から漂ってくる。+10
-2
-
639. 匿名 2016/09/25(日) 15:13:09
吸える場所を決めてそこ以外は禁煙にしてほしいよ!高層ビルの屋上とか。+5
-3
-
640. 匿名 2016/09/25(日) 15:17:44
>>635
それはちょっと違う気がする+4
-8
-
641. 匿名 2016/09/25(日) 15:18:19
実際就活にも影響するらしいよ。喫煙者っていい印象受けないんだってさ。+8
-3
-
642. 匿名 2016/09/25(日) 15:24:17
ここは嫌煙者のトピだから喫煙しない人でも嫌煙者じゃないならトピズレ+9
-3
-
643. 匿名 2016/09/25(日) 15:24:59
2020オリンピックまでの間に、
禁煙PRは加速する。
喫煙者は、完全に居場所がなくなるだろうな。
だいたい先進国で歩きタバコなんて恥だもんね。
+18
-4
-
644. 匿名 2016/09/25(日) 15:28:20
>>39
ホントそれ‼︎
しかもタバコ休憩って長いしそこに来る人はいつも同じ人。
見てるとイライラする。+10
-3
-
645. 匿名 2016/09/25(日) 15:29:23
タバコやめたいのにやめられないから覗きに来てみました。
自分も喫煙者ですが喫煙にいいイメージが全くないです。臭い汚い(痰が絡む咳やポイ捨てなど)健康を害する。
依存しちゃってて中々抜け出せないでいましたが
このトピ全部呼んで今日から禁煙してみます。
+25
-3
-
646. 匿名 2016/09/25(日) 15:30:06
>>532
たばこの実質的な損害は病気だろw
たばこの実害以外の話をいつした?w
+3
-13
-
647. 匿名 2016/09/25(日) 15:32:15
煙が来るとイラッとする。
しかしただの嫌煙家、
煙が死ぬほど嫌いなだけで
喫煙者の人格まで否定はしない、
正確には出来ないと言った方が正しいか。
喫煙者、非喫煙者、嫌煙家それぞれ
人間ができている人もいればそうじゃない人もいる、これが当たり前の現実だから。
+17
-0
-
648. 匿名 2016/09/25(日) 15:33:21
喫煙者に、
「コチニン検査をやったら保険安くなったよ。」
と言ったら、
「コチニンじゃなくてニコチンだろう?」
と爆笑された。
おい、無知なのはお前だよ!
+0
-0
-
649. 匿名 2016/09/25(日) 15:33:45
>>83
下から煙漏れない⁉︎+2
-0
-
650. 匿名 2016/09/25(日) 15:35:15
喫煙者がマイナス押しまくってるね。(笑)
+10
-2
-
651. 匿名 2016/09/25(日) 15:37:36
ベランダでの喫煙、マンションで管理組合に言って禁止になりました。他の家への換気扇からの副流煙もひどいと実証されてますもんね。
裁判でもベランダでの喫煙は禁止となったマンションも多々ありますよ。+29
-4
-
652. 匿名 2016/09/25(日) 15:38:12
>>110
しかも吸殻はポイ捨て。
せめて携帯灰皿くらい持とうよ。+5
-4
-
653. 匿名 2016/09/25(日) 15:39:20
タバコ→禁煙→アイコス
主人の経過です
アイコスってどうなんでしょう???本当に無害???
タバコ切れたと言ってアイコス買いに行く主人。。タバコ時代と何も変わってないじゃん!!!周りがイライラする
+16
-4
-
654. 匿名 2016/09/25(日) 15:40:51
>>34
コンビニで働いてたけど名前言われるより番号の方が確実だから有り難いよ+14
-2
-
655. 匿名 2016/09/25(日) 15:41:29
>>651
多々あるのにベランダで喫煙するなって書き込みが全く減らないのはなんでなんだろ
まさか…+4
-6
-
656. 匿名 2016/09/25(日) 15:42:08
俺も健康の為にタバコやめたいけど止められないんだよーと言ってくる奴ウザい
お前の健康なんざ知らん
どんどん吸って納税しろ
私を含め、タバコ嫌いな人にまで煙吸わせるな、迷惑だと言ってるんだ‼︎
+18
-5
-
657. 匿名 2016/09/25(日) 15:42:53
嫌いなほど、鼻がきくので臭いで分かる
近くに吸ってる奴が居ないか探してしまう!+14
-3
-
658. 匿名 2016/09/25(日) 15:43:28
>>117
私の友達は独身時代嫌煙家の彼氏(今の旦那さん)から会おうと連絡来ると必死にコレやってた。
私は何度も目の前で見てていい加減やめなよー、臭いは消えないし一緒に住み始めたらどっちみちバレるよとその都度忠告していた。
きっと旦那さん気づいてたと思うんだけど気づいてないフリしてたのかな…。
やがて結婚し、妊娠したらパッタリと辞めたのには驚いた。
今ではすっかり嫌煙家の仲間入り。+3
-5
-
659. 匿名 2016/09/25(日) 15:43:39
私の大学の先輩は非喫煙者でさえ引き連れて喫煙所行くよ。「ひとりで吸いに行くのさみしいから」ってさ。いや、喫煙しない人連れていくと副流煙吸っちゃうから良くないのに……。特に女の子連れてかれてるの見て可愛そうやなぁって思っちゃう。+20
-1
-
660. 匿名 2016/09/25(日) 15:45:04
ババアはどうせお先短いんだから細かいこと気にするなよ。
+4
-10
-
661. 匿名 2016/09/25(日) 15:45:04
>>642
同意。
その通りだよ。よく言ってくれた。
嫌煙者 = 非喫煙者じゃないよ。
非喫煙者でも嫌煙者じゃないのなら このトピに限って言えば 仲間じゃない。
だから話 噛み合わなかったり - いっぱい付くわけだ。
トピ通り【嫌煙者】だけだったら もう少し穏やかになってるよね。+9
-3
-
662. 匿名 2016/09/25(日) 15:47:07
>>127
携帯灰皿買ったら?
一緒にいる時に吸おうとしたら持たせる、外出時は持って出かける。
あなたが常にチェック、本人が持ったと言っても信用しない。
それくらい徹底した方がいいかも。+1
-3
-
663. 匿名 2016/09/25(日) 15:49:10
>>>653
私の彼氏も今年からiQOSに変えたんだけど、まだiQOSの方がマシじゃない?
タバコの匂いというより、何かを燃やした匂いするだけだからまだ我慢できる。
そんなに服も臭くはならない。副流煙もそんなに害があるやつはないらしいけど、それも本当かどうかはわかんない。+6
-3
-
664. 匿名 2016/09/25(日) 15:51:34
>>653
アイコス、煙たくはないけど臭いよね。
独特のアイコス臭する。アイコス吸った後の旦那の口臭で気失いそう。+22
-1
-
665. 匿名 2016/09/25(日) 15:52:35
車からの、ポイ捨て…
事故にあってしまえって思ってしまいます+23
-1
-
666. 匿名 2016/09/25(日) 15:53:08
>>646
頭悪っww
非喫煙者が受けるタバコの実害が副流煙による病気だけだとでも思ってるの?
喫煙者と同席すると髪や服が臭くなること、
ベランダ喫煙する人のせいで洗濯物に臭いがつくこと、
等々、このトピにみんなが書いてることが実害なんだけど、どうしてわからないかな?ww
+22
-3
-
667. 匿名 2016/09/25(日) 15:54:40
ロンドンオリンピック前にイギリスのパブですら禁煙になったんだから、東京オリンピック前までに絶対飲食店は禁煙にして欲しい。タバコ吸う奴が居るから店から客足が遠退いてる事に気付いて。
タバコ税は税収より損失の方が多いから最低でも5倍にして。
一言断れば目の前で吸って良いと思ってる輩には、喘息なんでって思いっきり断ってる。喉痛くなって翌日風邪引くし。+23
-3
-
668. 匿名 2016/09/25(日) 15:58:01
うちのマンションで未だにベランダ喫煙してる人いるわ
再三管理組合から止めるように言われてるのに
自己中過ぎる+36
-2
-
669. 匿名 2016/09/25(日) 15:59:08
美容室で隣の女性がタバコを
出して「えっ!?」と思ったら、
男の店長がどうぞ、どうぞ~と
灰皿を用意した!
自分はパーマをしたから、
今日はシャンプー控えて
下さいね~と言われたばっかり
なのに、髪に臭いが…
勿論その店は行くのをやめました
+31
-3
-
670. 匿名 2016/09/25(日) 16:00:42
男の先輩とマックに入ったら、照り焼きバーガーひと口食べて、タバコ吸って、またバーガーひと口、またタバコ。口にマヨネーズつけながらタバコ吸ってて、吐き気がした。本人はかっこつけてるつもりなんだよw+19
-1
-
671. 匿名 2016/09/25(日) 16:06:26
>>666
>>646はニコチンの影響で脳にダメージくらってる方だろうから相手にしなくていいよ+7
-0
-
672. 匿名 2016/09/25(日) 16:09:16
駅前のコンビニ前に灰皿があって、いつもそこでおっさん達が煙草ふかしてて本当に嫌だった。
そのコンビニが潰れ、別のコンビニになったんだけどそこには灰皿が付いてない。でもおっさん達は前の慣習からか、同じ位置に立ってまた煙草ふかしてる…
前は灰皿あるから嫌だけど仕方ないである程度我慢してやってたけど、今は心の底から許せない。
灰皿撤去されたって喜んでたのに!ふざけんな!+16
-1
-
673. 匿名 2016/09/25(日) 16:11:36
喫煙者って、
タバコが『ストレス解消になる』って本気で思っているんだよね。
単なる脳の錯覚。ww
覚醒剤と同じ。
実は吸うほどに『心身ともにストレス過多』になっているんだけどね。
それを解消したくて、また手を出す。
+28
-0
-
674. 匿名 2016/09/25(日) 16:11:58
ベランダで吸うやつ!
家族の為を思ってるつもりだけど、
うちの家族は臭ってますから〜〜〜!!
自分の家族に臭わせてくださ〜〜〜い!+33
-1
-
675. 匿名 2016/09/25(日) 16:13:28
匂いだけなら洗えば落ちるしまだ良いのだけど、
喘息持ちなので禁煙であるはずの場所でタバコ吸う人がいると普通に死にそうになる。
子供の頃、修学旅行の行きのサービスエリアでのトイレ休憩中、タバコが原因で救急車で運ばれたことがある。
私の修学旅行は5時間ほどで終わった orz笑+8
-1
-
676. 匿名 2016/09/25(日) 16:13:29
旦那が煙草吸うの知ってて結婚したくせに、自分や子供が副流煙になりたくないからってベランダや庭で喫煙させる人って本当迷惑
喫煙者って承知で結婚したんだから、自分が我慢して家の中で吸わせるか、旦那に禁煙させるべき
なんで無関係の近隣の人間が臭い煙吸わなきゃいけないの
だったら始めから煙草吸わない人と結婚すればいいのに+34
-0
-
677. 匿名 2016/09/25(日) 16:16:36
>>675
5時間で帰らされたの?かわいそう……
違う病気だけど救急車で運ばれた子、いたよ。
その子は次の日の朝から合流してたけど……+4
-0
-
678. 匿名 2016/09/25(日) 16:17:07
2020年のオリンピックまでに、
ベランダ喫煙も禁止だな。
喫煙は自室のみ。
+20
-1
-
679. 匿名 2016/09/25(日) 16:18:51
飲み会の席で無礼講とばかりに断わりもせずに非喫煙者の前で堂々と煙草吸うバカ
これやられたらどんないい人でも軽蔑する
副流煙の弊害とか知らないはずないのに+21
-0
-
680. 匿名 2016/09/25(日) 16:23:10
レストランやカフェだと最近終日禁煙も少なくないけど、お酒飲めるところになると途端に喫煙可ばっかになるよね 特に居酒屋は
飲み会=タバコ臭が付くだから中々辛い
いい加減時流に乗って禁煙居酒屋増えないかなってずっと思ってるんだけど…+12
-0
-
681. 匿名 2016/09/25(日) 16:23:47
タバコで気分をリフレッシュして、
朝、『ウッ、オエーッ!』ってしてるヤツ。
かなりウケる。(笑)
+19
-0
-
682. 匿名 2016/09/25(日) 16:24:54
>>666
だから臭いに関しては毛嫌いで、感情的に嫌ってるだけだろ。原に非喫煙者でも気にならない人だっているわけ。個人によって異なるものタバコの実害にするなww
頭悪いのは自分中心のお前なww
+3
-12
-
683. 匿名 2016/09/25(日) 16:28:24
メルカリで、未使用ってなってた野外ライブ用のフード付きタオル買ったら、タバコ臭くて使えた物じゃなかった。吸ってる本人は分からないんだろうけど、一言説明文に書いて欲しかった…+14
-0
-
684. 匿名 2016/09/25(日) 16:29:00
タバコ吸う奴なんて頭おかしいし
ご飯屋さんの喫煙席でタバコ吸ってる人も
頭おかしい。喫煙席でも吸わないのが常識でしょ。ベランダとかじゃなく自分の家の中だけで吸ってる人も非常識。+11
-12
-
685. 匿名 2016/09/25(日) 16:29:11
大嫌い。タバコ吸ってる人間、まじで理解不能だし、頭が悪いとしか思えない。
特にタバコ休憩ばっかいって仕事終わらせることができず、残業してるやつら。なんでそんなやつらは残業代貰えて、定時で仕事終わらせる私より給料いいの?
本当腹立つわ。+21
-1
-
686. 匿名 2016/09/25(日) 16:29:43
見た目普通の女だったけど、ベビーカーひきながら
お腹がかなり大きくて妊娠してるんだろうに
椅子にすわったかと思ったらベビーカーの横でタバコ吸い始めて
うわーって思った+18
-2
-
687. 匿名 2016/09/25(日) 16:29:57
>>682
>非喫煙者でも気にならない人だっているわけ。
明らかにパーなのは、
お前だと思うww
+6
-0
-
688. 匿名 2016/09/25(日) 16:32:05
喫煙席で吸ってるのに嫌って言うなら出ていけば解決だよ。それが駄目なら我慢するしかないね。こっちは全然悪いと思ってないよ。禁煙の店なんてたくさんあるんだから。わざわざ喫煙okの店に入ってきて煙いってw当たり前だよ+6
-3
-
689. 匿名 2016/09/25(日) 16:33:05
>>687
いや非喫煙者=たばこの臭い嫌い
って決めちゃうあなたの方がパーだよww+2
-4
-
690. 匿名 2016/09/25(日) 16:33:52
この世は嫌煙家が神くらいに圧倒的に偉くて、喫煙者は下僕以下。いや、虫けら以下。だから嫌煙家に逆らうなよ。嫌煙家の言う通りにしろ。+7
-2
-
691. 匿名 2016/09/25(日) 16:36:03
オレは癌になっても絶対タバコはやめねぇ!
と言っていた会社のおやじが癌になった。
肺癌だった。
禁煙したようだ。+22
-1
-
692. 匿名 2016/09/25(日) 16:36:15
居酒屋で喫煙者と一緒に食事をした時。
喫煙可の居酒屋だから、たばこを吸うのは問題ない。
だけど、料理に向かって煙を吐くのはヤメロ!
何回も何回も吐きやがって(怒)
料理がぜんぶ台無し!
本気で殺意おぼえた。+23
-0
-
693. 匿名 2016/09/25(日) 16:37:07
>>688
2020オリンピックのために、禁煙指定が増えるだろうな。
実に楽しみ。
今のありさまじゃ、吸殻といい景観は某国と変わりないもの。
恥ずかしいなんてものじゃない。+10
-0
-
694. 匿名 2016/09/25(日) 16:37:56
>>679
で、そいつらにちゃんと文句言ってる?
職場の喫煙者の男や上司の前では我慢してニコニコしてるのか?
ストレスたまるよ。そっちも健康害だよ。
陰でブツブツ言ってないでさ、煙いんだよ!ここで吸うなよ!って言いなよ。
+7
-5
-
695. 匿名 2016/09/25(日) 16:39:56
>>685
定時で終わるような簡単な仕事しか与えられてないんじゃない?
文章見るとそんな感じするよ。+1
-10
-
696. 匿名 2016/09/25(日) 16:40:06
>>682
非喫煙者で気にならない人ほとんどいないよ。
喫煙者の前では気を使って顔に出さないだけで、コートとかすぐに洗えない物は帰ったら即ファブリーズしてるって。
しかも毛嫌いとかじゃなく、煙さえ来なければつかなかった臭いが染み付いた洗濯物とか、実質的な損害以外の何物でもない。+9
-0
-
697. 匿名 2016/09/25(日) 16:41:27
>>694
喫煙者って、
喫煙によってストレスたまってるから、直接言うとすぐキレるんだよね。
喫煙者って危ないんだよ。
+8
-0
-
698. 匿名 2016/09/25(日) 16:41:34
>>690
中二病こじらせてるのかな+0
-4
-
699. 匿名 2016/09/25(日) 16:43:39
>>694
だから、そうイライラするなよ。(笑)
+3
-2
-
700. 匿名 2016/09/25(日) 16:44:08
>>684
こいつ頭オカシイ嫌煙者ぶった頭オカシイ喫煙者だろww+4
-4
-
701. 匿名 2016/09/25(日) 16:46:11
もう縁を切りましたが 私が妊娠してる事を知ってるのに車の中で 窓も開けずに平気で目の前で義父にタバコ吸われた時は 本当に常識を疑ったし 殺意わきました
+30
-2
-
702. 匿名 2016/09/25(日) 16:50:50
みなさん、飲み会のときの席はどうされてますか?
喫煙者の近くには座りたくないんですが、人数が少ないとそうも行かず…。
もしくは、吸わないで~、なんて言えますか?+5
-5
-
703. 匿名 2016/09/25(日) 16:54:11
見知らぬ奴の体内に入って、そいつが吐き出したものを(煙)、何で私も吸わなきゃならんのか。
おぞましい。+21
-3
-
704. 匿名 2016/09/25(日) 16:54:47
>>701
かわいそうに・・。
おそらく、
↓の人の様に、喫煙によって頭がクルクルパーなのでしょう。
>>682
>非喫煙者でも気にならない人だっているわけ。+4
-5
-
705. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:30
べつに吸って気がすむなら、イライラ当たられるよりマシだけど
漏れなくくすんでてシワシワで臭いなって、思う+4
-4
-
706. 匿名 2016/09/25(日) 16:57:41
>>684
喫煙席でも吸わないのが常識ですよね。
禁煙席が満席で、喫煙席に座った時に
周りにタバコ吸ってる人達が居て本当に
迷惑でした。私達タバコ吸わないのであなた達も吸わないで下さい。って言ったら
ここ喫煙席ですけど?って偉そうに言われて腹立ちました。+8
-23
-
707. 匿名 2016/09/25(日) 16:57:43
>>694
大丈夫
私はむしゃくしゃしたとき歩きたばこの人にくせえな、死ねって言ってるから安心して+8
-1
-
708. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:29
>>702
なるべく喫煙者同士で固まってもらうけど、禁煙のお店じゃないから吸う権利はあるし、NOとは言えない。+6
-2
-
709. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:58
こういうトピにわざわざきてちまちまマイナスなんてみじめだなって思う+13
-3
-
710. 匿名 2016/09/25(日) 16:59:34
旦那の姉夫婦が吸ってる。換気扇つけてるだけで意味ないし、部屋中臭くなる。集まりの度に頭痛薬を飲むはめになる。換気扇の傘?に頭突っ込んで吸って欲しい。
吸い終わっても臭いから無意味だけど。+11
-2
-
711. 匿名 2016/09/25(日) 17:00:02
喫煙でストレス解消にはならない。
むしろ喫煙によってストレスは悪化する。+14
-2
-
712. 匿名 2016/09/25(日) 17:00:41
>>706
嫌煙者だけど、あなたみたいな人はもっと嫌い。
そんなに嫌なら完全禁煙のお店に行きなよ。+12
-5
-
713. 匿名 2016/09/25(日) 17:01:14
そもそも何でタバコ吸おうと思うの?
カッコいいって思ってるの?+15
-6
-
714. 匿名 2016/09/25(日) 17:01:33
煙草吸ってる人って、自分の口臭自覚してるのかな。
自分は臭くないとでも思ってるんだろうけど、殺意湧くほど臭いから!+23
-1
-
715. 匿名 2016/09/25(日) 17:03:16
歩きタバコは禁止であろうがなかろうがダメだと思う!危ないし!
しかし…臭いけど。文句言いたいのはわかるけど。喫煙オーケーな店に入ってタバコ吸うな!って言うのは違うんじゃない?
禁煙の店なんて最近は沢山あるしそーゆーとこ行けばいいのでは?
もちろん吸う側のマナーはあるけどね。+7
-4
-
716. 匿名 2016/09/25(日) 17:08:06
>>706
タバコは喫煙okの場所で吸うのが常識だよ。それとも禁煙の店で吸ったらいいの?喫煙席は煙いのわかってるんだから。そんなに嫌なら店かえればいい。わざわざ喫煙席こなくても。+10
-4
-
717. 匿名 2016/09/25(日) 17:10:31
ご飯屋で必ずにおい、煙を我慢しなくちゃならないから辛い
食べ物扱う店が何故タバコをOKにするの?
美味しく味わいたいのに信じられない
居酒屋は100%喫煙可能だから行きたくてもいけない
+19
-3
-
718. 匿名 2016/09/25(日) 17:10:49
喫煙可のお店って、
茶店とか、主にアルコールを出す夜の店ぐらいだよね?
茶店も今じゃ分煙でしょ?
+8
-3
-
719. 匿名 2016/09/25(日) 17:10:52
喫煙ルームに、おんぶひもの赤ちゃん連れて、入ってる人を見た時、えっ?ってビックリしたよ+19
-2
-
720. 匿名 2016/09/25(日) 17:13:10
車の窓からタバコを持った手をだしながら走っている奴。+10
-1
-
721. 匿名 2016/09/25(日) 17:14:33
さっき歩いてるときに歩きタバコしてるおっさんに遭遇した。イライラしたからそいつに見えるように思いっきりハンカチで鼻塞いでたら、そのおっさんに「バカか」と言われた。バカなのはおまえだろDQNじじぃが!+33
-2
-
722. 匿名 2016/09/25(日) 17:20:05
最悪は歩きたばこだけど仕事中の喫煙も嫌だわー。連れだって堂々と行くよね。
あれおかしいよね。トイレとかちょっと電話するとか、
ちょっとコンビニに買い物くらいならわかるけど
喫煙者は毎日堂々と煙草吸いに行ってサボって注意されないのがイラつく。+16
-0
-
723. 匿名 2016/09/25(日) 17:20:33
うちの会社では、喫煙者と非喫煙者が半々。
実は数年前、忘年会での喫煙の件でモメて、
以後、忘年会も新年会も宴会全面中止となりました。
(アルコールでの二次被害もなくなるとの理由もあり)
嫌煙者の私としてみれば超ラッキーですよ。+28
-1
-
724. 匿名 2016/09/25(日) 17:23:21
>>696
お前の感情論はどうでもいい。
ただタバコの臭いは好きか嫌いかの価値観の話ね。
だからタバコの実害は喫煙者と非喫煙者同等の喫煙と受動喫煙により起こる「病気」なの。
おわかりですか?
+2
-7
-
725. 匿名 2016/09/25(日) 17:24:12
歩きタバコと車の窓から煙出しながら走ってる人。+9
-0
-
726. 匿名 2016/09/25(日) 17:25:12
>>718
茶店なんて今時言う?
ダサすぎ+6
-9
-
727. 匿名 2016/09/25(日) 17:26:50
>>704
自分の価値観で物事をはからないほうがいいですよ。w
非喫煙者=タバコの臭い嫌いって結びついてしまう意味が分からない。
論理性がなさすぎる。w+3
-5
-
728. 匿名 2016/09/25(日) 17:27:21
運動会のときに校内禁煙だから出入口で吸うのよね。最悪。エアシャワーの害毒バージョンじゃん。
しかも吸っているのは10人くらい。何百人いる保護者、父親のなかでそのくらい(笑)減ってるのは良いけどたかだか数時間すら我慢できない親がそんなにいるのに驚き。
見た目DQN、服ヨレヨレで髪もボサボサや腹でっぷりのどれか。+11
-2
-
729. 匿名 2016/09/25(日) 17:29:34
煙草吸う友達とファミレスに行くとき
1時間で2本とかしか吸わないのに
絶対喫煙席に行かされる。
ほんとに地獄。周りからの煙もやばい。
しかも、煙草に火を点けた途端
めっちゃ話し始めるから、
煙草どんどん短くなって結局消してる。
なにがしたいの?
煙草吸いたいなら喋らずに吸えよ~
禁煙席がいいと言っても聞いてくれないので
その子とは全然連絡取ってません。+18
-0
-
730. 匿名 2016/09/25(日) 17:34:43
車のドアを開け 平気で道路に灰を落としてるやつら!見ただけでムカつく!!
てめぇらの部屋でそれやりやがれ!!+14
-2
-
731. 匿名 2016/09/25(日) 17:35:09
我が家の前の通りは電車使う人の通り道。
駅から歩きタバコして、1本吸い終わる辺りらしく
吸殻がメッチャ落ちてる。
片付けるのは私なんだけど???
私タバコ吸わないんだけど!!
イラッ!
+19
-1
-
732. 匿名 2016/09/25(日) 17:36:00
>>724
だからさー、臭いのことだけじゃなく、このトピにみんなが書いてることって言ってんじゃん。
喫煙者は病気にさえならなきゃいいと思ってるみたいだけど、臭いも喘息に悪影響なのも嫌煙者にとっては害を被ってんだから全部実害なんだよ。+12
-3
-
733. 匿名 2016/09/25(日) 17:36:56
うちの会社、ひとつのビルにテナントいくつか入ってて、うちの会社から起きたボヤ騒ぎで全館禁煙になったのに、うちの会社の奴らだけ休憩室で平気で吸ってる。
他の同じビルの方々、わざわざ喫煙所行って吸ってるのに。
しかもめちゃくちゃ狭い休憩室で、こっちが食事してる目の前でスパスパ吸って、おまけに椅子に座ってコーヒー飲みながら10分くらいダラダラタバコ休憩。
ご飯の味がほんとに変わる。てか不味い。
タバコ吸わない人は休憩って言ったって、トイレ行くのとお茶飲むだけなのに!なんでこいつらダラダラ休んでんだよ!ってなる。
本当に減給してほしい。+18
-1
-
734. 匿名 2016/09/25(日) 17:38:47
釣りかも知れないけど、>>706の言ってることって実は間違いじゃない。
喫煙席というのは、あくまで喫煙が可能な席ってだけなんだよ。
そこのエリアで喫煙してもいいですよっていう意味なだけで、もし嫌な気分になる人がいたのなら喫煙は控えるべきなんだよ。
こういう意識が欠如しているから、ここは喫煙可能エリアだからと言って、喫煙者が我が物顔になり偉そうにタバコを吸う原因になってるんだよ。ベランダや道路もね。+10
-15
-
735. 匿名 2016/09/25(日) 17:41:42
>>718
一周回って新しいと思った。+2
-0
-
736. 匿名 2016/09/25(日) 17:42:14
>>732
>>724は大好きなたばこがフルボッコにされてイライラしてるみたいだし、「お前」とかいう言葉遣いなあたりで民度を察してあげなよw+5
-0
-
737. 匿名 2016/09/25(日) 17:52:58
この人は嫌な気分だ、とかわからんよ。喫煙席に来るって事はこちらからしたらこの人はok なんだって思う。本当に嫌なら喫煙席に来ないはず。まぁ小さい子どもや妊婦さん、病気こじらせてる人が座ったなら控えるけどね。それに別に偉そうに吸ってない+3
-4
-
738. 匿名 2016/09/25(日) 17:55:00
子供が小さい時
歩きタバコしてるおっさんの
タバコで下手したら失明するところでした
歩きタバコを決して甘くみてはいけない
警察が取り締まってもいいくらいだ+25
-1
-
739. 匿名 2016/09/25(日) 17:55:39
喫煙席でも喫煙してはいけない という理由がぜひとも聞きたい
どなたか教えて頂けないか+6
-5
-
740. 匿名 2016/09/25(日) 17:56:59
コンビニ前に灰皿置くな。
光に群がる虫みたいに灰皿に群がるな。+26
-3
-
741. 匿名 2016/09/25(日) 17:57:50
>>706
え、それは貴方がおかしいと思う+5
-3
-
742. 匿名 2016/09/25(日) 17:58:37
3年ぐらい通っていた美容室で隣の隣の席でスパスパすっている人いた…
後で調べたらその美容室「喫煙」になってたけど
すぐ近くに人がいるのに席で吸うのって気遣いが無いなと思ってしまった。
その後禁煙の美容室に変えたけど、新しいサロン探すとき喫煙の美容室が結構多くてびっくりした。+9
-0
-
743. 匿名 2016/09/25(日) 18:00:52
吸ってるならまだ多少我慢するけど、火をつけたままスマホや話に夢中で副流煙もくもくの状態が本気で殺意沸く+12
-1
-
744. 匿名 2016/09/25(日) 18:02:22
>>734
喫煙可能なエリアに行かなきゃいいのに。自ら行っておいて、吸っていい場所で吸う権利を取り上げようとする方がよっぽど偉そうだしモンスターだよ+5
-5
-
745. 匿名 2016/09/25(日) 18:04:42
>>742
禁煙の美容院の方が圧倒的に多いと思うけどなー+15
-1
-
746. 匿名 2016/09/25(日) 18:07:34
>>713
そうやな。かっこよくもないし、美味しくもないのに吸うなんてアホらしいだけなのにね(笑)+4
-2
-
747. 匿名 2016/09/25(日) 18:08:27
>>736
フルボッコとか使う方が民度低いと思いますよ。笑+6
-1
-
748. 匿名 2016/09/25(日) 18:08:53
煙草の値上げに賛成します。タバコ吸う人が減らない(いなくならない)のであれば、値上げし続けるしかないのかな?+18
-2
-
749. 匿名 2016/09/25(日) 18:09:40
タバコの臭いも大嫌いだけどアイコスの臭いもくさい。
アイコスならいいと思ってるみたいだけどアイコスの
臭いも子供がオシッコ漏らしたみたいな匂いで気持ち悪い+13
-1
-
750. 匿名 2016/09/25(日) 18:10:41
タバコよりもっといいものあるだろ!!+7
-1
-
751. 匿名 2016/09/25(日) 18:11:10
>>748
減らすために値上げしてるわけじゃないよ、おバカさん+8
-7
-
752. 匿名 2016/09/25(日) 18:12:52
ベランダタバコゴキブリに多い
ドカドカドカカーテンシャー!窓ガシャン網戸ピッシャー!!のコンボ率は異常+16
-4
-
753. 匿名 2016/09/25(日) 18:13:27
長いですけど、愚痴らせて下さい。
煙草を吸いながら上げたり下ろしたりする手がこわいです。
最寄り駅前、家路途中にコンビニとかが入っている雑居ビルが立ち並んでいる所の曲がり角の地面に思い切りトピ画の禁煙マークがあるのに(しかも数メートル置きに)、そこで立って煙草を吸ってる人がいて、無心で家や駅に急いでいる時に目の前に突然煙草を持った手が現れて、上がったり下がったりするので顔とかに当たりそうになる。
姿が見えないので突然煙と臭いを吸いこんで、むせた瞬間に人の姿が現れて煙草に気づいてぎょっとするわびっくりするわ危なくて本当にこわい。
それになんで他人の吐いた煙吸い込まなきゃならんのだ!!
おかしなことに、その禁煙マークのあるのところの角には吸殻が設置されているという矛盾。
それがあるから、そこを喫煙場所のように使用している模様。
トラブルに巻き込まれたくないので何も言えなかったけど、注意したところでそんなとこに灰皿があるとどちらが正しいのかわからなくなる。
最近になって、灰皿なくなってたから誰かが苦情を言ってくれたんだろうけど、もしそうならその人に感謝している。
後、駅に向かう人混みの中で前を歩いている人が下した手に煙草があって、持ってた布のかばんに黒い焦げ跡つけられた。本人は気づかないし。
歩き煙草は本当に危ないから、どこでも禁止にしてほしい。下手したら服とか皮膚に当たってたかもしれなかった。
人通りの少ない所でも追い越しざまとかに煙草を持った手にぶつかりそうになってひやっとするし、煙をモロに吸い込まさせられるし、あれは公害だと思う。+20
-3
-
754. 匿名 2016/09/25(日) 18:14:30
>>751
その辺はわかってるよっ!+5
-7
-
755. 匿名 2016/09/25(日) 18:14:50
>>721
ニコチン脳に常識求めるとつかれるよ。常識知らずの非常識だから歩きたばこするしもっといえば、まともな人間ではないから喫煙者なんだから。もう喫煙者の時点で話は通じないっておもうほうがいいよ。喫煙者に人間的思考を期待するだけバカをみるのはこっちだから。
逆切れされて刺されてしまうかもしれないしね。なんたって頭おかしいから喫煙者になり、ニコチンによりさらに頭は悪くなってる一方なんだから。
という私もよく手で臭いってはらってやってるけど。
次はそいつの会社にクレームの電話でもしてやろうとおもう。今はネット社会ですし歩きたばこひたつても貼り付けられて有名になってるひともいますしねーとかいって。
+18
-6
-
756. 匿名 2016/09/25(日) 18:16:48
駐車場でタバコ吸ってるおばさんがいて、目の前歩いた女子高生がタオルで口鼻塞いで通りすがってた+28
-1
-
757. 匿名 2016/09/25(日) 18:19:53
美容院で髪切ってもらいながらタバコって吸えんの?
手が出せないイメージがある+6
-4
-
758. 匿名 2016/09/25(日) 18:20:12
>>755
こういう決めつけする人本当に思い込み強そうで怖い
嫌煙家でも近寄りたくないと思う+7
-4
-
759. 匿名 2016/09/25(日) 18:22:55
>>637
でも喫煙者は自分が!自分が!をしたうえで、他人の体に害を巻き散らかす加害者。
嫌煙家も自分が!自分が!のひともいるけど、害を巻き散らかしてはないよ。害を巻きちらかされてる被害者だよ。
バカな喫煙者は、ストレスをあたえてくる!!精神的には嫌煙家も加害者とかいってきたりするかもしれないけど、そんなこといったら、喫煙者にはかなわないからね。喫煙者は精神的にも害をあたえてくる加害者なわけで。
加害者なんだからだまっとけよ。+11
-4
-
760. 匿名 2016/09/25(日) 18:24:01
美容師さんが、タバコ吸ってすぐに接客してくる時に、ほわーん・・・。我慢した。でも、金払って臭いのを嗅がされるって、なんだろーとは思った。+34
-2
-
761. 匿名 2016/09/25(日) 18:24:55
歩きタバコしてる人が前にいると、煙の臭いがこっちにまで流れてくるのが嫌
大袈裟にむせて気付かせるけどね+17
-1
-
762. 匿名 2016/09/25(日) 18:25:08
タバコは嫌いだけど、流石に喫煙可の場所で吸ってる人にまでケチつける人はわけわからん…
タバコ問題でたまに行き過ぎた嫌煙家の言動が取り上げられたりするのも見るんだけど、同じ部類に思われたくないから人前ではついタバコに寛容な態度を取ってしまう…+6
-8
-
763. 匿名 2016/09/25(日) 18:25:14
2020年のオリンピックに向けて、
禁煙構想が拡大しますね。
とても良いことです。
下品な嗜好品ですから、当然ですね。
+24
-7
-
764. 匿名 2016/09/25(日) 18:25:20
>>759
バカな喫煙者は〜とか
その暴言は精神的に害与えてないとでも言うの?
+7
-8
-
765. 匿名 2016/09/25(日) 18:27:21
喫煙者が料理上手をアピしたりグルメをアピしたりすると笑える。
それ以前に舌壊れてるよ!!ってかんじ。味覚嗅覚は非喫煙者より各段に劣るんだから同じ土俵に上がろうとするな。それを踏まえて喫煙者してるんでしょ?
もし味覚嗅覚がきちんとしてりゃ、たばこなんか吸わないから!+24
-3
-
766. 匿名 2016/09/25(日) 18:27:24
>>764
ないんじゃない?
+5
-3
-
767. 匿名 2016/09/25(日) 18:28:26
>>764
それプラス体に害を与えてるっていわれてるんでしょ?それすらもわからないの?別だけどびっくりです!+6
-4
-
768. 匿名 2016/09/25(日) 18:29:15
喫煙スペースで吸うとか、自分の家のベランダで吸う分にはこっちは知らないとこでやってるわけだから気にしてなかったけど、会社で仕事中に何度もタバコ吸ってるとなんだろうって思う。
みんなは仕事しているのに自分はタバコ吸って部下を待たせてる。タバコが終わるまで待てみたいな暗黙の了解。人が一生懸命やって急いでる時に、まだ?っていってくるくせに自分の時は人に待たせる。タバコが理由で。+15
-2
-
769. 匿名 2016/09/25(日) 18:30:14
喫煙者は臭いと害を他人へ巻き散らかして危害を加えておいて、臭い!バカ!といわれたら、
エーンエーン!!臭いって言われたよー!精神的苦痛だよー!ってさわぎたてる。ニコチンてそんなに脳細胞壊すの?精神年齢低くなるの?ニコチンってこわいねー+11
-3
-
770. 匿名 2016/09/25(日) 18:31:23
まともな人は喫煙者になんかならないよ。このご時世まともな喫煙者ならもう既に禁煙してる。まともじゃないから喫煙者続けてるんだから話通じるわけがない+32
-3
-
771. 匿名 2016/09/25(日) 18:32:40
>>744
まず先に言っておくと
「タバコ吸っていい?」って聞いてくる喫煙者に、簡単にNOを言えない社会がおかしいと思っています。
吸っていいか?と聞いてくるくせに、譲歩しない嫌煙者はおかしいとさえされていると思います。
基本的に喫煙者は周りに対する配慮が足りてないんです。
ベランダや道路の喫煙もそうです。
話を戻しますが、飲食店などの喫煙席は喫煙所じゃないと思います。
ただ単に喫煙が可能な席と言う意味です。
タバコを吸うか吸わないかはそこにいるお客さんに任される場所。
そういう席であってもタバコを吸っている喫煙者が周りに配慮できるようになれば、やっと喫煙者と非喫煙者は対等な関係だと言えるのです。
喫煙席であっても喫煙者が周りに配慮できるような社会というのは、「タバコ吸っていい?」で簡単にNOを言える社会であり、ベランダや道路でタバコを吸うようなことがマナー違反で正当化されない社会になれるということです。
本来、そのくらいしなきゃ駄目だと思いますけどね。
+15
-5
-
772. 匿名 2016/09/25(日) 18:33:48
喫煙可なら吸っても良いのでは?
ベビーカー優先なら優先したげるべきだし。
何かしらのルールが置かれてて、それを守ってる以上、迷惑ガーとか言ってても仕方ない。
妥協は必要。
但し、ベランダと歩きタバコはアホ+23
-5
-
773. 匿名 2016/09/25(日) 18:34:04
歩きたばこしたりベランダたばこしてる人みつけたときは、心の中で、あのひとが最も幸せだと感じたときに肺ガンで○にますようにってのろいかけてる。他人に呪われるってすごいよね。きくのもすこいけど+13
-6
-
774. 匿名 2016/09/25(日) 18:35:27
友達が、小さいときに歩き煙草してた奴の手の位置がちょうど目の横で、傷いったらしい。
人に迷惑かけるのが一番いやだ。
私は煙草の煙が髪の毛や服につくのが嫌だ+13
-2
-
775. 匿名 2016/09/25(日) 18:36:05
喫煙者って、他の楽しみを見いだせないんだよね。
+25
-5
-
776. 匿名 2016/09/25(日) 18:37:28
喫煙者って、ボーっとしてるよね。
+29
-4
-
777. 匿名 2016/09/25(日) 18:37:46
世界的な禁煙の流れ、大歓迎です。+30
-4
-
778. 匿名 2016/09/25(日) 18:38:02
>>772
同意です。
ここみてたら私はタバコ嫌いだけど嫌煙家ではないのかもと思ってきた。
ルール守って吸ってる人にまで文句言う程じゃない。
+8
-14
-
779. 匿名 2016/09/25(日) 18:38:23
喫煙者はくわえタバコをかっこいいと思い込んでいる。
+18
-4
-
780. 匿名 2016/09/25(日) 18:40:33
禁煙外来を作って、保険で受診できる制度に腹が立ちます。
自分の勝手で散々周りに迷惑かけて吸っておいて、やめたいから病院て…。
そんな自業自得のカスにお金使うより、不妊治療に保険使えるようにした方が、よほどこれからの日本のためだよ。+33
-3
-
781. 匿名 2016/09/25(日) 18:40:52
>>732
そのための分煙。
そのための歩きタバコ禁止。
マナーに欠けてる喫煙者は知らん。
後言いたいことは前のコメントと一緒。
+6
-2
-
782. 匿名 2016/09/25(日) 18:41:49
タバコ吸ってる人に吸い始めたきっかけ聞いて「ストレス」って答えたらそれが本当であってもイラっとする(笑)
タバコって最初から吸えるものじゃなくてむせるし、しんどいだろうし、吸わない私からしたら、ストレス溜まって疲れてる時にわざわざ余計に自分がストレス溜まることやろうって気分になるかな〜〜??って考えてしまう
いっそ「そういうのがカッコいいと思ったから」って理由を言ってくれた方が清々しいわ。
あと、彼氏の影響でタバコ吸い始める女も、メンヘラぽいしダサいなって思ってしまう
口が悪くてごめん
+24
-3
-
783. 匿名 2016/09/25(日) 18:42:19
>>778
喫煙者だよね。
+7
-5
-
784. 匿名 2016/09/25(日) 18:43:45
>>780
まさしく同意。
異常だよね。
+8
-1
-
785. 匿名 2016/09/25(日) 18:48:25
私は喫煙者ですが、
たばこ税、一箱にプラス180円にしてもいいと思っています。
その税金を医療に役立てて欲しいですね。
+15
-9
-
786. 匿名 2016/09/25(日) 18:50:12
私は5年前にタバコをやめたんですが、
私に好意を寄せてきてる男の人がいて彼は人生で一度もタバコを吸っていなくタバコ大嫌いなんですが、会話の中で私が「歩きタバコは嫌い」と言ったら鼻で笑いながら「自分も吸ってただろう」と言われたので「歩きタバコはしたことないしマナーは守っていた」と言ったら「変わらないだろ」と言われました。嫌煙の人にとってマナーがいい喫煙者も悪い喫煙者も、元喫煙者も同じに見えるんですかね?
その数日後に告白されたんですがそのことがひっかかって迷っています。
+20
-3
-
787. 匿名 2016/09/25(日) 18:53:05
>>786
彼が正しい。
別れなよ。
+8
-8
-
788. 匿名 2016/09/25(日) 18:53:40
マンション住みです。
今月は雨の日続き。
たまの晴れ間に
大量に洗ったシーツをベランダに
干しておくと
ひっきりなしに
下の階から漂ってくるタバコの煙に
上からホースで水かけて消火したくなります。
で、それをグッとガマンした時、
最高にイライラします。
+28
-1
-
789. 匿名 2016/09/25(日) 18:55:13
幼稚園の運動会を市の体育館でやるんだけど、車から降りながらもうタバコ吸ってる人は本当に腹立つ
他の幼児に有害な煙吸わせて平気とか頭おかしいんじゃないかと+20
-0
-
790. 匿名 2016/09/25(日) 18:55:53
異臭症なので、タバコの煙を嗅いだら後1週間は鼻に臭いがついて離れない( ; ; )+17
-2
-
791. 匿名 2016/09/25(日) 18:56:27
>>786
過去、殺人を犯し、刑務を終えて更生したとして、
あなたは内心で、その人をどう思いますか?
あなたの会社で雇うことができますか?
+5
-12
-
792. 匿名 2016/09/25(日) 18:58:07
>>684
マジでそういうの止めなよ(笑)
タバコの臭いが嫌い、煙が嫌い、喫煙者が嫌いなら喫煙席、喫煙可の場所には近づかないのも常識だから。
そのための禁煙区域、喫煙所、全面禁煙のお店、分煙のお店、喫煙可のお店等現在は分けられている。
リアルではそれ、揉め事の原因になるよ?
いくら禁煙ブームで喫煙者は肩身が狭いとはいえ、そんな滅茶苦茶な言い分まで素直にハイハイって聞く人ばかりだとは到底思えないわ(笑)
まあ、嫌煙家のイメージ下げの釣りかな?とも感じるけどね。+5
-3
-
793. 匿名 2016/09/25(日) 18:58:10
喫煙スペース、灰皿のある所以外では吸わないでほしい!
ただ喫煙席とか居酒屋でタバコのことで文句言うのはそれはまた違うと思うけど
+7
-1
-
794. 匿名 2016/09/25(日) 18:59:26
質問だけど、過去に喫煙歴が少しでもあったら現在吸ってなくてもタバコ嫌いと言ったらダメですかね?+6
-3
-
795. 匿名 2016/09/25(日) 19:00:21
>>791
例えがおかしいw
わざと書いてるだろ?www+6
-1
-
796. 匿名 2016/09/25(日) 19:00:56
>>792
このご時世、喫煙所は仕方なく設けているんだよ。
小さくなって遠慮して吸いなよ。+9
-2
-
797. 匿名 2016/09/25(日) 19:00:58
喫煙者に合わせないといけない場面が多いのが本当に納得出来ない。
+10
-3
-
798. 匿名 2016/09/25(日) 19:04:41
今までの無法地帯な環境が異常だったことに気づかないところがもうね...
肩身狭いってよく言うけど、それ非喫煙者のセリフだから
何もしてないのに馬鹿の吐いた臭い煙吸わされ病気のリスク挙げられてんだから
マジで何様なんだよ
+16
-2
-
799. 匿名 2016/09/25(日) 19:05:25
合コンで店員に
女「灰皿替えてもらっていいですか?」
男「気がきくね!(好感度up)」
の流れがわからない
女は喫煙者増長させんな
男さ気がきくのが良いと思うなら気を利かせてタバコ吸うな+17
-5
-
800. 匿名 2016/09/25(日) 19:06:21
>>796
あなたがそう思ってるだけでは?
違うならあなたが喫煙所に行って、
「お前ら何堂々と吸ってんだよ!小さくなってろよ!」って言ってみて(笑)+4
-5
-
801. 匿名 2016/09/25(日) 19:06:34
>>794
良いと思うよ
ダイエット、勉強、仕事
何事でもそうだけど
努力して成功した人からしたら
努力してるつもりのダラけてる人ってムカつくもんでしょ+8
-1
-
802. 匿名 2016/09/25(日) 19:06:48
わたしはマナー守ってる! は?
あんたじゃなくてマナー守ってない喫煙者が文句言われてんだよ
その意味も理解できずファビョるニコチン脳
関わりたくない
まあ、実際マナー悪くてほぼ図星だからキレてんだろうけど(笑)+12
-8
-
803. 匿名 2016/09/25(日) 19:09:18
格好つけたいという理由で手を出す
↓
依存
↓
金払って寿命縮める
↓
自業自得なのに何故か被害者ぶる
THE搾取される側の人間って感じ+19
-4
-
804. 匿名 2016/09/25(日) 19:09:35
>>797
逆じゃないかな?
時代が急速に変わり、戸惑いながらもタバコを吸わない人に合わせ譲歩してきている喫煙者の方が多いんじゃない?
未だにマナー守らない一部は知らん(笑)+6
-7
-
805. 匿名 2016/09/25(日) 19:12:26
マナーを守って吸ってる喫煙者に向かってどうこう言わないのが非喫煙者のマナーじゃないのかなぁ。
まぁ守れてない人間の多いこと多いこと。
わざわざ喫煙所の前通って臭いとか、
喫煙可の店で吸うなっていうのとか。
認められてる場所で吸ってる人達に文句を言うのは
明らかなマナー違反。
国や店で吸ってもいいよって認められてる以上、
どんなに嫌でも負けた気がしても非喫煙者がそういう場所を避けるべきだとは思わないのかな?
+15
-12
-
806. 匿名 2016/09/25(日) 19:12:58
この前の台風の時、風強いのに平気で目の前でタバコに火を付けたオッサン!
信じられない。依存症の中毒患者。+22
-1
-
807. 匿名 2016/09/25(日) 19:13:39
勝手に本人の寿命が縮むのは分かってるだろうから別にいいけど、周りを巻き込むのだけは本当にやめてほしい!
あんたと一緒に苦しんで死にたいわけじゃない。+17
-2
-
808. 匿名 2016/09/25(日) 19:14:48
低所得ほど喫煙率高いって
世界的に証明されてるのに喫煙者は絶対に触れないね+26
-7
-
809. 匿名 2016/09/25(日) 19:16:30
全面禁煙居酒屋が出来たらいいな
煙吸うと、喉が腫れあがるし
飲み会から帰っても、臭いに絶えきれず
風呂に入り、着てた服洗濯するまで
布団に入って眠れない
一緒に行動する人に喫煙者はひとりも
いないのに…+25
-2
-
810. 匿名 2016/09/25(日) 19:16:46
>>805
いやそんな異常な奴そうそういないでしょ
いたとしてもマナー違反の喫煙者よりはよっぽと少ないと思う
現実では我慢してるからこそネットでここまで議論されるんでしょ
ガルちゃんの非喫煙者トピっていつも伸びるしみんなそれぞれ我慢してんでしょうな+10
-4
-
811. 匿名 2016/09/25(日) 19:18:44
禁煙者に対して配慮の無い喫煙者が多くてイライラする‼︎
そもそもどうして喫煙者の為に気を使ったり、喫煙席を設けなくてはいけないのかが理解出来ない。+15
-7
-
812. 匿名 2016/09/25(日) 19:20:59
煙草云々より人間性の問題
実際マナー良い人は叩かれないわけだし。
吸ってても吸ってなくても周りから嫌われてんでしょ、そこに気づかないのは可哀想に+11
-1
-
813. 匿名 2016/09/25(日) 19:21:24
吸う人は吸い終わったあともしばらく服や口から臭いが消えていないのを忘れないでほしい。
本当にタバコが嫌いな人は少し臭うだけでもダメなのよ。その臭いだけでも身体に悪そうだし。
喫煙所で吸うからいいでしょって、単純に考えないでほしい。+16
-3
-
814. 匿名 2016/09/25(日) 19:25:30
がるでこんなにタバコ嫌われてるのに、若い女性の喫煙率が増えてるって聞いて驚き!
確かに親戚のおじさんたちは全員やめたけど、会社の若手は男女ともほぼ喫煙者
私の周りだけ?
+19
-1
-
815. 匿名 2016/09/25(日) 19:26:41
日本橋の某デパートの喫茶店とカフェラ○ル好きなんだけど
「分煙」って言うわりには
ドアも無くてバンバン煙が入って来るから
喫煙室が人多い時は、店内が目で見て分かる位結構煙が充満してる時がある
帰る頃には服が臭くなる位、すごい副流煙だと思う
好きだけど本当にたまにしか行かない
分煙するならキッチリドア付けて、他に煙が漏れないように設計して欲しい
あれじゃ全然「分煙」になってない
+21
-1
-
816. 匿名 2016/09/25(日) 19:31:10
日本は世界最低レベルの“受動喫煙”だって
本当タバコに甘過ぎると思う
世界最低レベル“受動喫煙”対策どう進める|日テレNEWS24www.news24.jp世界最低レベル“受動喫煙”対策どう進める|日テレNEWS24トップ社会エンタメ国際政治経済スポーツ投稿ブログ特集地方天気地震防災もっと見るトップ要約全文を読む要約に戻る記事全文 見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。当サイトにおけるクッキ...
+22
-6
-
817. 匿名 2016/09/25(日) 19:32:11
ベランダで近くで吸うから、窓開けてると臭くて開けられない。
なんでこっちが暑いの我慢しないといけないの!管理会社に何回も言って貰ったけどなおらない。もう5年くらい我慢してて、ストレスでおかしくなりそう+19
-3
-
818. 匿名 2016/09/25(日) 19:35:23
友達♀とその娘17歳と喫茶店に入って食事中なのに友達が煙草を吸い始めて娘も吸っていた…
知らないところで吸われるよりいいからって友達は言ってたけど そもそも未成年だし注意できるのは親のアンタだろってイライラしたよ。
まぁ友達から知人にカテゴリーを変えました。
他にも合わない部分あるし。+17
-0
-
819. 匿名 2016/09/25(日) 19:36:44
最近、職場の飲み会を断ってる。
もちろんタバコが嫌だから。
上司は
飲みにけーしょん大事だぞ とか
色んな為になる話聞けるから参加しなよ とか言ってくるけど
1回2千円(残りは会社から出る)払って
上司の武勇伝きかなだめだわタバコの臭い付くだわ
ちっともいいことない。
少しは気づけ!ハゲ!+20
-2
-
820. 匿名 2016/09/25(日) 19:40:41
副流煙+15
-1
-
821. 匿名 2016/09/25(日) 19:43:58
タバコ吸わないかた申し訳ないです。
喫煙者として吸わない方のためにマナー守ります。+8
-6
-
822. 匿名 2016/09/25(日) 19:47:52
タバコ吸ってる人は、母親のオッパイが恋しいんだなって思うようにしてる。
小学校からタバコの害について勉強してるのに、それでも吸ってるんだから、口寂しくてオッパイが忘れられないんだなーって。
+23
-6
-
823. 匿名 2016/09/25(日) 19:50:55
マナー守ってたら文句付けないよ
この間、車走らせながら窓からタバコ出して吸ったあげく
道に灰皿のゴミ捨てたバカ見たけど本当タバコ以前の問題
こういう奴がいるから喫煙者が嫌われる+22
-1
-
824. 匿名 2016/09/25(日) 19:51:00
煙草+珈琲=口臭う○こ+16
-5
-
825. 匿名 2016/09/25(日) 19:51:13
>>734
わざわざ喫煙席座んないから。
面倒臭いな。+8
-2
-
826. 匿名 2016/09/25(日) 19:51:22
大掛かりなイベント会場でぷーんと臭いしてくるの、本当に頭にくる。
本当にくっさい!!!!
平気でプカプカしてる人はそういう場に来るなよ!って思う。
子供も大多数来るようなところでは、ぶつかったりして万が一の事故も起きやすいのに。
+11
-2
-
827. 匿名 2016/09/25(日) 19:52:26
置いている衣類に臭い付く。
ふわ~っと漂ってこっちの部屋まで来る、むせる、臭い。
吸ってないこっちまでがいな訳で喫煙者より傍にいる方が体に悪いという害。
良い事なんて何もないよ。それにお金払ってんだからさ、たまったもんじゃねぇな。+14
-1
-
828. 匿名 2016/09/25(日) 19:53:02
タバコ吸ってる人は、燃えないビニール袋みたいなの被って、自分で副流煙も吸って処理してほしい。
+27
-3
-
829. 匿名 2016/09/25(日) 19:53:57
ナマポの好きなもの
パチンコ・スロット・酒・煙草+18
-0
-
830. 匿名 2016/09/25(日) 19:55:01
歩きタバコはデカイ害虫だと思ってる
実際そうだし+19
-2
-
831. 匿名 2016/09/25(日) 20:01:25
>>814
若い女性の喫煙率は増えている、
間違いないかと思う。
今は女性の出張族もめずらしくないけど、
出張先のホテル、禁煙部屋はまだまだ空きがあっても喫煙可の部屋は満室、ってケースは多々ある、全国的に。
そして喫煙可の部屋に泊まる女性会社員やフリーランスの方も昔より確実に多い。
男性の喫煙率は下がった、
男性の嫌煙家は飛躍的に増えた。
実際、ガルチャンの嫌煙家トピで汚い言葉や、優位に立っていると思い込み超上から目線のコメントの大半は男の嫌煙家かと。+4
-8
-
832. 匿名 2016/09/25(日) 20:03:17
少し前に喫煙者の女性が入社してきた。
それ以来、女子更衣室がタバコ臭い。
喫煙室で吸ってるんだろうけど
服に臭いが染み付いてる。+16
-1
-
833. 匿名 2016/09/25(日) 20:03:58
>>817
>ベランダで近くで吸うから、窓開けてると臭くて開けられない。
分かる!あれ殺意覚える!
前になんか実際事件あってニュースになってたし
気持ち分かるわ
自分の家の中で思う残分吸えばいいのに
ベランダで吸う人って自分達家族さえ良ければって感じで
他人には配慮無いよね〜、呆れる+20
-0
-
834. 匿名 2016/09/25(日) 20:05:47
今や、たばこをすう人見てるだけで耐えられないこともあります。
テレビでなら、画面越しで場合によっては大丈夫なのでしょうけど
現実だと最も耐えられないです。+9
-1
-
835. 匿名 2016/09/25(日) 20:06:12
女に喫煙者が増えたといっても
バカかストレスの塊の寂しい奴だけ+7
-3
-
836. 匿名 2016/09/25(日) 20:08:46
いい大人がいつまでおしゃぶりくわえてんの
恥ずかしい+16
-2
-
837. 匿名 2016/09/25(日) 20:10:53
アイコスだからって子どもの近くで吸わないで。アイコスもこっちからすればタバコはタバコ。ニオイもする。+10
-1
-
838. 匿名 2016/09/25(日) 20:10:56
依存症で止めたいけど止めれない。
金もかかるし、吸っていない人から迷惑なのは分かってる。でも、吸いたくなる。
自然に止めれる方法ありますか?+2
-14
-
839. 匿名 2016/09/25(日) 20:11:09
タバコ大っ嫌い‼︎
結婚して一緒に住むときにタバコを辞めると約束した旦那。なのに今は電子タバコとやらを何も相談なしに買って私にバレたら、匂いもしないしお前に害ないし、そもそもタバコじゃないからいいだろって言ってる。
大好きな人なのに吸ってる姿見ると悲しくなって裏切られた、許せないって思う私は心が狭いんでしょうか?+12
-6
-
840. 匿名 2016/09/25(日) 20:14:40
運転してる時、
前走ってる車が、窓から煙草持った手出してるの見るとイライラする。
+11
-2
-
841. 匿名 2016/09/25(日) 20:15:50
妊娠中で友達とご飯とか行きたいけど喫煙者ばっかりで嫌になる。
吸わないで欲しいって言いにくいし、産まれるまで会うことないかも+11
-2
-
842. 匿名 2016/09/25(日) 20:15:59
半年前まで、愛煙家でした。
今だに、走行している車内から、火の着いたタバコをポイ捨てする女性がいます。
どんな教育を受け育ってきたのか、周りの友人や家族は注意しないのか、疑問に思います。+10
-3
-
843. 匿名 2016/09/25(日) 20:17:04
今日せっかく久々に天気良かったから犬連れて散歩に行ってベンチに座っていたら、男のくせにつば広いハット、秋先取りのつもりのロングブーツ、おしゃれしてるつもりがダサい男が近くでタバコスパスパ。犬にも煙くるし髪に匂いつくし最悪。
後ろから蹴りたかった。+13
-2
-
844. 匿名 2016/09/25(日) 20:19:19
賃貸営業です。
賃貸部屋でタバコ吸う人のモラル軽蔑する。
くっさいし壁黄色いしくっさいし
タバコ吸うなら外行って吸え。
前入居者がヘビースモーカーだとその部屋はだいたい決まんない。+7
-7
-
845. 匿名 2016/09/25(日) 20:19:47
外に灰皿置くのやめてほしい
それなら喫煙所増やして喫煙者はそこで他人の副流煙吸いながら自分もタバコ吸えばいい+11
-2
-
846. 匿名 2016/09/25(日) 20:19:53
ベランダたばこするヤニブリには、殺虫剤まいてやりたいけど、ペット用の消臭スプレーをわざわざヤニブリのために購入しまいてやってる。ペットもいないのにそいつのためだけに。金返してほしいわ。でもそんなに撒いても臭いはなかなかとれない。しかもこっちはペット用だから無害だけど向こうは害有り煙。許せない。まかれたくなかったらベランダたばこやめれ。+9
-4
-
847. 匿名 2016/09/25(日) 20:19:54
タバコ吸ったあと、エレベータに乗ってくるな。
階段使え。+12
-3
-
848. 匿名 2016/09/25(日) 20:21:02
>>45
デブと一緒って…
少し太めのわたしは認められない!
癌の原因になる副流煙も吐き出さないし、
体中から燻されたタバコ臭だってしないし、
誰にも害与えてない、迷惑掛けてないじゃん。
ところでわたしも主さんと同じで
歩きタバコ禁止区域&飲食店は基本的に禁煙化義務づけられた都市に住んでるから、
旅行とか行くとまだまだ普通に喫煙可のお店ばかりで
驚くと同時にとてもつらい。
+5
-0
-
849. 匿名 2016/09/25(日) 20:23:10
>>841
産まれてきた可愛い赤ちゃんにも副流煙なんて絶対吸わせないで欲しいから、ずっと会わないのが正解だよ!+7
-1
-
850. 匿名 2016/09/25(日) 20:23:46
>>844
外で座れたら隣近所が迷惑+5
-1
-
851. 匿名 2016/09/25(日) 20:25:24
>>849
服とかにも染み付いてるって言うしね(´・ω・`)
そのまま抱っこされるとか思うと…
会わない方がいいかな+11
-1
-
852. 匿名 2016/09/25(日) 20:25:31
自分の車ではすえないのか、配偶者に配慮してんかしらんが、スーパーとかの駐車場についたとたん、店を目指しながら歩きたばこするバカいる。そんなのがいるから最近吸い殻捨てがわざわざ入り口においてあるようになった。そしたらそれを灰皿だと脳内変換し、吸い出すばかもいる。あと灰皿目指して歩きたばこしだすばかもいる。灰皿あるところですわれても、くっさくて迷惑なのに灰皿目指してすうなや!あと、喫煙者としか結婚できなかったのはお前のせいなんだから、責任もって家の中や車の中ですわせろ!子供がいるからとか、子作りする前に禁煙させろや!自分が臭いからって他人までも巻き込むな!喫煙者とけっこんしたんなら臭いと害も愛してやれ!それがいやなら離婚するとかはなから喫煙者とつきあうな!+23
-5
-
853. 匿名 2016/09/25(日) 20:26:06
>>841友達だったら遠慮とかなしに言える むしろ友達のほうから自然に吸わないでいてくれるけど……
それって本当の友達なの??+4
-2
-
854. 匿名 2016/09/25(日) 20:26:30
喫煙者の方に本当のマナーを教えたい。
・歩きタバコしない
・公園で吸わない。そもそも子供にみられる場所で吸わない
・非喫煙者の前で吸わない
・非喫煙者にたばこ吸ってもいいか聞かない。
(非喫煙者が喜んでたばこの煙受けるわけないでしょ。)
・吸うときは部屋で窓あけず、換気扇つけない密室で吸う。
・吸い終わった後は全く煙のかかっていない服に着替えて歯みがきをする。
ここまでしてくれるなら自己責任だし吸っていいよと思う。
+26
-9
-
855. 匿名 2016/09/25(日) 20:28:12
喫煙者の友達とそうでない友達、両方いるけど、ご飯誘う店も分けてるよ。喫煙者は美味しくてお洒落なレストランにはまず誘わない。安い居酒屋で十分。+14
-6
-
856. 匿名 2016/09/25(日) 20:28:17
タバコメーカーJTはお祭りなどのイベントでゴミ拾いやエコ活動のふブースなんて設けて優良企業気取りだけど所詮タバコ屋
+23
-2
-
857. 匿名 2016/09/25(日) 20:29:20
隣に住む親父、一日に何回もベランダで吸ってる。
煙が部屋に入ってくるし洗濯物に匂いが付くしほんと迷惑。
どうにかならんものか。隣人トラブルになったら嫌だから中々言えずにいる…+17
-0
-
858. 匿名 2016/09/25(日) 20:29:33
>>764
喫煙者は喫煙所からでてきなさんな。がるちゃんの喫煙所あるでしょ?あの臭いところ。あっちにいなよ。こっちの空気汚さないでお願いだから。+15
-4
-
859. 匿名 2016/09/25(日) 20:30:10
衣類に付いた臭いもイヤだ
自分の喫煙してる人って気付かないのかな?
えっ?匂う?? とか言うし+18
-2
-
860. 匿名 2016/09/25(日) 20:30:17
>>858
画面から臭い伝わるの?+8
-8
-
861. 匿名 2016/09/25(日) 20:32:15
最近発覚したけど、お母さんのにおいとして認識してたのはタバコのにおいだった。
わかってからはその匂いがすると吐き気してくる。
タバコ吸えないイライラで何度八つ当たりされたか。いい思い出なんてタバコにはない!+14
-2
-
862. 匿名 2016/09/25(日) 20:33:33
コーヒーと酒は本当最悪。皆は言わないだけで本当臭いよ。吸った後とか100%分かるし。呼吸だけでもにおうから電車で隣に座っただけで分かる。
吸ってる最中は服と髪にもにおいつくし、部屋はきばむし、吸ってる人は口臭いし歯も汚いし損しかしない。+13
-1
-
863. 匿名 2016/09/25(日) 20:33:45
土日だったからトピ伸びたね!
平日の嫌煙家トピは120コメくらいしかいかない時もあって不安になるよね?
方やガルチャン喫煙所トピは1000近く伸びたりで不快だけど今回は良かった!
土日のお陰だね♪+9
-5
-
864. 匿名 2016/09/25(日) 20:33:57
喫煙者は、有害な煙がそんなに美味しくてたまらないなら、自宅でも車でも締め切って吸え。
喫煙者のくせに家財や家族の心配してんじゃねーよ。
喫煙時だけでも宇宙服みたいなヘルメット着用義務づけて欲しい。
吐いた煙は全て自分で吸うように。+22
-1
-
865. 匿名 2016/09/25(日) 20:34:02
>>838
半年前まで私も依存症でした。1日多いときは二箱半、咽も渇くし、口臭対策のためにガムやキャンディー買いお金もかかる周りもうるさいので、
とりあえず、やめてみよう!いつでも吸える!
そんな感じで、お昼まで我慢、いつでも吸えると自分に言い聞かせ、お昼まで我慢できたら、次は夕方まで、いつでも吸える!自分に言い聞かせ方法でやめることができました。
おかげで朝の痰や日常の咳きもなく、快適です。
私の場合、初めはツラくて、寝るか、食べる、言い聞かせを繰り返してました。
上手く禁煙できると良いですね!+3
-0
-
866. 匿名 2016/09/25(日) 20:34:55
>>853
気を使って吸わないでいてくれる人もいるけど、「煙かからないようにするから」とか言う人もいる。
本当の友達じゃないのかもね+11
-3
-
867. 匿名 2016/09/25(日) 20:35:21
とにかくポイ捨てをやめてほしい!!!うちの契約してる駐車場タバコのポイ捨てだらけでホント困ってる!自分のスペースじゃなく他人のスペースにポイ捨てするやつ許せない!!海外みたいに罰金5万とかめっちゃ高くして規制して!大体ガテン系とかトラック運転手系とかがやってる。
+16
-1
-
868. 匿名 2016/09/25(日) 20:35:55
>>785
は??害を他人に与えてる事ふまえると少なすぎるんですけど。それでドヤ顔されても。+6
-6
-
869. 匿名 2016/09/25(日) 20:36:02
うちの旦那も昔はヘビースモーカーで咳もよくしてた。
結婚決まってから、体のこと考えて出来れば禁煙して欲しいとお願いしたら、自分でも考えたみたいでちゃんと止めてくれた。
義父も喫煙者だったけど、なぜか旦那の禁煙につられて一緒に禁煙成功したらしく義母も喜んでた。+20
-0
-
870. 匿名 2016/09/25(日) 20:36:37
ミントガムかんでごまかしても臭いよ!肺が臭いから無理!
+15
-2
-
871. 匿名 2016/09/25(日) 20:37:09
>>854
嫌煙家だが、もうこの手のは延々と聞かされてるんだろうし、部分部分感情的でしつこいんだよボケが!
と言われ逆効果に繋がり、あなたも迷惑なんですが
+8
-3
-
872. 匿名 2016/09/25(日) 20:37:35
歩きタバコするって喫煙所まで我慢出来ないって事だよね
いい大人が我慢もできないって(笑)+23
-0
-
873. 匿名 2016/09/25(日) 20:39:01
>>868
な?嫌煙家にもバカが感染るんだよw+2
-6
-
874. 匿名 2016/09/25(日) 20:39:58
>>854
承知しました+3
-1
-
875. 匿名 2016/09/25(日) 20:41:12
ガルちゃん喫煙所トピみたいにほのぼのしてればなお良いんだけどね。
正直羨ましくも感じる、向こうは楽しそうな時の方が多いから。
ここは同じ嫌煙家同士でも気心知れた仲間、って感じがしないのだけ残念。+9
-10
-
876. 匿名 2016/09/25(日) 20:43:53
今日も仕事だった。疲れたにゃ、タバコがうまい+3
-16
-
877. 匿名 2016/09/25(日) 20:44:03
>>786
五年位の禁煙歴なんて、たった五年なんだよね。10年禁煙してたのに突然吸い出す人もいるから、禁煙者というのは永遠に非喫煙者にはなれない禁煙者なわけだし煙草嫌いなひとからすると、禁煙者と付き合うということは、時限爆弾抱えて生きるようなものだから。
歩きたばこする人としない喫煙者は同じではないけど、残り臭がひどくて歩きたばこしてるの??と思うくらい強烈な人もいるから煙草嫌いな人からするともう喫煙者ってだけでいやなもんだったりする。
そう考えると
彼は本当に煙草嫌いなのかな?本当に煙草嫌いなら過去に喫煙者だったひとと本当につき合おうとはしないはずなんだけど。何歳で何年間吸ってたかにもよるけど、身体から害が消えるのはもっと時間かかるはずだし非喫煙者からしたら喫煙者同様に禁煙者とは関わりたくないんだけどね+6
-3
-
878. 匿名 2016/09/25(日) 20:44:48
>>877
めんどくさいヤツだな+10
-1
-
879. 匿名 2016/09/25(日) 20:44:49
マンションのエレベーター内で吸ってる人にはびっくりした
乗ろうと思ったエレベーターから降りてきた人がタバコ吸ってて「え?」ってなった
喫煙者って家から出た瞬間からタバコ吸わないとだめなの?+26
-0
-
880. 匿名 2016/09/25(日) 20:44:56
>>875
喫煙者でしょ?ばれてるよtjagm+5
-5
-
881. 匿名 2016/09/25(日) 20:45:01
ねぇヘビスモの方、いちいちマイナスつけに来なくて良いから!
みんなの正しい意見に1コ2コマイナス付けてもここにいる殆どが嫌煙家、無駄だしバレバレだよ。+16
-3
-
882. 匿名 2016/09/25(日) 20:45:39
喫煙者は喫煙所にいってくださいね+12
-1
-
883. 匿名 2016/09/25(日) 20:45:42
>>875
えっ!ニコチンに犯されてるニコチン子脳の人達は
「あへー」と楽しんでる風に見えるだけだよ+7
-3
-
884. 匿名 2016/09/25(日) 20:45:44
最近入った新人のおばちゃんが、私と同僚がご飯食べてるのに平気で吸う。本当に腹立つ。
私も同僚も元々吸っててやめた組だから、食後に吸いたくなる気持ちはわかるんだけど。周り3人みんな吸わないのに、食べてる最中に構わず吸うか?って思う。
周りがみんな吸わなかったら普通気使わない?
私は吸ってた時でも、吸わない人とのご飯は禁煙スペースに行ってた、飲み会でもなるべく端っこで吸うようにしたり気を付けてたよ。会社の昼休みは吸わないようにしてたし。
吸うにしてもせめて煙がこっちに来ないようにとか、食べてる最中はやめてほしい。+13
-2
-
885. 匿名 2016/09/25(日) 20:46:24
実生活でも非喫煙者に迷惑かける存在なのにネットでも非喫煙者の所に害を持ち込む喫煙者。+10
-2
-
886. 匿名 2016/09/25(日) 20:46:53
私が出勤時に通るモスバーガーのテラス席が道路沿いにあるのだけど、そこで同じ時間に毎日毎日いるオープンカーを止めたいい歳したおっさんと派手なおばさんがいっつもタバコ吸いまくり。
出勤時なのに髪に匂いつくし、臭い匂い強制的に吸わされて殺意わく。
学生も沢山通る時間帯だし、あれだけ人通りあるのに迷惑と思わないんだろうか。
いい歳して頭悪すぎる。いつも手で鼻と口押さえるけど、いい加減理解しろよ。
+12
-1
-
887. 匿名 2016/09/25(日) 20:47:01
>>871
大丈夫ですよ。がるちゃんのこのトピだから言えるだけで他の場所では一切言いません。
部分部分感情的でしつこいんだよボケがと言うような方と付き合わなければならないあなたを可哀想に思います。+1
-7
-
888. 匿名 2016/09/25(日) 20:47:30
>>884
隅っこですってても臭いってこと、今ならわかった?+6
-4
-
889. 匿名 2016/09/25(日) 20:47:37
マナーなき喫煙者にはイラッとするけど、
ストレス発散の方法がある分、心に余裕がある、マナーある喫煙者が多いのも現実じゃないかな。
他人の行動をあまり気にしない、他人の悪口をあまり言わない人が多い等、リラックス出来ているからなんだろうな・・・・+4
-9
-
890. 匿名 2016/09/25(日) 20:47:47
これの後のポイ捨て
+26
-0
-
891. 匿名 2016/09/25(日) 20:47:56
飲み会とかお酒の席は嫌じゃないんだけど、お酒飲むと喫煙者のタバコの量増えるから嫌なんだよなぁ
お酒とタバコって切っても切り離せない関係なのかな+12
-0
-
892. 匿名 2016/09/25(日) 20:49:09
こないだマンションのエレベーター待ってて後から来たいかにも輩みたいなおっさんがタバコ吸いながら入ってきた…文句言ってトラブルになるのも嫌だから私が一度乗ったのに降りる羽目に。
消えろクズ。+20
-0
-
893. 匿名 2016/09/25(日) 20:49:19
>>884
非喫煙者からしても、禁煙者と喫煙者はどっちもどっちっていうか、喫煙者=現在も迷惑をかけ続けてる人。禁煙者=過去に迷惑をかけ続けていた人。って位置付けだけど、喫煙者からしても、禁煙者は自分らの仲間とか思ってるんじゃない?+4
-2
-
894. 匿名 2016/09/25(日) 20:50:01
勤務時間の間我慢出来ないほどの喫煙家
同じ給料で働いてるのがなんか腹立つ。
+18
-0
-
895. 匿名 2016/09/25(日) 20:50:46
>>889
そんな人でも吸えない時間が長くなるとイライラしてくるんだよ
喫煙者の脳なんて「タバコ、タバコ」ってタバコにおかされてる+10
-0
-
896. 匿名 2016/09/25(日) 20:51:13
マナーを守ってる喫煙者なんかこのご時世いませんよね。そういう人たちは、美意識が高いからこぞって禁煙したから。今現在存在してる喫煙者の大半はマナー守らないのばかり。+15
-2
-
897. 匿名 2016/09/25(日) 20:51:58
職場がほぼ分煙されていない。
仕事してても電話対応しててもご飯食べててもだいたい誰かがタバコ吸ってる。
臭い。煙い。目にしみるレベル。
仕事は好きだけど、密室でタバコ吸われるせいで辞めたい。+17
-0
-
898. 匿名 2016/09/25(日) 20:52:45
>>854
全部守れてないや。みて驚いたよ(´・ェ・`)+0
-3
-
899. 匿名 2016/09/25(日) 20:52:57
マナーがあると思ってるのは喫煙者だけであって、非喫煙者からしたらまだまだなんだよね。喫煙者のいうマナーと非喫煙者の考えるマナーとは雲泥の差がある。臭いもだけど思考もウンコ。+11
-2
-
900. 匿名 2016/09/25(日) 20:54:04
マンションの入口の横に灰皿があるのが嫌
そこで吸ってる人いると息とめて通る
マンションに入ってしまえば煙は大丈夫なんだけどなんでこっちが煙気にしながら入らないといけないの?+18
-2
-
901. 匿名 2016/09/25(日) 20:57:10
>>900
息止めて入ってれば問題ないよ。+3
-8
-
902. 匿名 2016/09/25(日) 20:57:44
>>875
私も喫煙者トピ 見てきた。
もちろん見てきただけ。コメもしないし + - も押してない。
ごく一部 心無い非喫煙者いたようだけど平和だったよね。
こっちのトピもトピタイ通り【嫌煙者限定】だったら平和だったんだろうけど嫌煙者、嫌煙者じゃない非喫煙者、喫煙者、 - 魔、 色々いたからね。
嫌煙者のトピで日頃の鬱憤 吐き出したかっただけなのに それも出来ないんだね。
次回の嫌煙トピは本当に【嫌煙者限定】になればいいね。+9
-4
-
903. 匿名 2016/09/25(日) 20:57:55
駅の喫煙所が結構混んでて真っ白の煙に包まれながら吸ってる人達見ると「そうそう、お前らはそこで吸っていればいいんだよ」って思う
前に喫煙所は煙いから外で吸いたいって言うやついて「は?」って思ったことあったけど+27
-1
-
904. 匿名 2016/09/25(日) 20:58:06
>>884
今まで吸ってた人が同じ足並みで物言ってもねぇwww+5
-4
-
905. 匿名 2016/09/25(日) 20:58:14
ガテン系やトラックドライバーも多いけど、リーマンもかなり多いよね?
マナー皆無の歩きタバコ&ポイ捨て喫煙者、しかも横浜市中区や東京の品川辺り、大都会でもまだまだ多いのには驚いた!
リーマンは健全な人ばかりだと勘違いしてた(笑)+17
-1
-
906. 匿名 2016/09/25(日) 20:58:49
ポイ捨てしないで、決められた場所だけで吸ってんならいいよ。
これを厳守しろよ喫煙者は。たったこれだけの事は守ってほしい。+19
-0
-
907. 匿名 2016/09/25(日) 20:59:34
今まで一番許せなかったのは成人式の後同級生の女子と話していたとき。
よりによって風上で煙草吸われて腹立った。私は振袖なのもありましたし、私が気管支弱いこと知ってたから尚更。
その後も色々あって謝られたけど縁切りました。+16
-1
-
908. 匿名 2016/09/25(日) 20:59:43
>>902
主はトピ伸びて嬉しいんじゃない。+3
-2
-
909. 匿名 2016/09/25(日) 21:00:26
>>901
喫煙者かな?
空気は吸わなくても一瞬でも煙がかかるのが嫌なんだよねー
そこら辺喫煙者はわかってない
煙まみれのあなた達とは違うから+13
-1
-
910. 匿名 2016/09/25(日) 21:01:36
>>875
ちらっといまみてきたけど、晴れてるから窓あけてすった!とかマナー守ってないバカが絵文字でなれ合ってるんだからそりゃ楽しかろうよ。
マナー守らない側は自分さえ良ければ良いわけだし、窓あけて吸って周りに迷惑かけてても幸せだと感じてストレスないんだからヘラヘラしてられるよ。
ここにいるのは、そういう非常識バカにより被害を被ってる側なんだから楽しくヘラヘラなんてできるわけないでしょうよ。
アレをうらやましく感じるなんてあなたは加害者側の喫煙者だね
+11
-5
-
911. 匿名 2016/09/25(日) 21:02:13
>>905
サラリーマンより稼ぐガテン系巨万といるよ。+3
-3
-
912. 匿名 2016/09/25(日) 21:02:32
原付やスクーター運転中にタバコ吸ってる人。
絶対ポイ捨てする。
原付で後ろ走ってて、前の原付にポイ捨てされた。
危ない。
ただでさえ前走られると煙たいし、火の粉飛んでくるし。
追い越すと闘争意識燃やされて追い返してくるし。
罰金制度つくってほしい。+15
-0
-
913. 匿名 2016/09/25(日) 21:03:46
正論もあるけど無茶な意見があるから荒れるのよー+4
-5
-
914. 匿名 2016/09/25(日) 21:04:03
結局禁煙しても文句言われるんだねw+5
-4
-
915. 匿名 2016/09/25(日) 21:04:15
喫煙所で吸う分にはいい。
だけど、出勤の人並みの中の歩きタバコはマジで迷惑!!
こないだ目の前歩いてたサラリーマンが歩きタバコしてて、副流煙くっさいなと思ってたら、消すこともなく歩道の隅に思いっきり投げ捨ててた。
拾って投げ返してやろうかと思ったわ…
今日なんて車でドライブ中に、斜め前で止まった原付きが隠すようにそっと地面にタバコ捨ててた。
消しもせず。しかも女。
ほんとみっともない。
外で吸う人は何で外で吸う事わかってるくせに携帯灰皿くらい持ってないの?
たまたまその日だけ外で吸うとかじゃないでしょ?
だからいくら愛煙家でタバコのマナー守ってる人がいたって、いつまで経ってもタバコ吸う人は嫌われる。+14
-1
-
916. 匿名 2016/09/25(日) 21:04:45
年始のセールで並んでいた時、前に並んでた男性2人が喫煙しはじめた。
臭くて必死で我慢してたら、私の後ろに並んでいたおじさまが「お兄ちゃん達たばこ吸うならな別の場所で吸ってくれるかな。煙こっちに来るやん。」と叱ってくれた。
知らない方ですがあの時のありがたい事一生わすれません。本気で。+36
-0
-
917. 匿名 2016/09/25(日) 21:04:57
マンションのエントランスの一階部分の郵便受け近くになぜか灰皿がある…エレベーターの前。
だからエレベーター待ってる間に煙が来る事も。
なぜそこに置く?部屋で吸えばいいじゃないか!
こないだ頭来たから屋内なのに傘さしてバッサバッサして煙来ないようにしてやった。
それでも喫煙者は気づかないんだろうな…頭来る!+9
-2
-
918. 匿名 2016/09/25(日) 21:06:26
荒れとるねぇ。
だからタバコトピはやめられんわい。+4
-6
-
919. 匿名 2016/09/25(日) 21:07:07
>>694
嫌煙者限定トピって書いてあるんだけど日本語読める?
しかもあんた男だろ+8
-2
-
920. 匿名 2016/09/25(日) 21:08:23
>>911
それは知ってます、イメージの話です。
スーツが作業着の人はポイ捨て&歩きタバコ等しないと勝手にイメージしていたから驚いた、という話です(笑)
+6
-0
-
921. 匿名 2016/09/25(日) 21:10:48
マンション住みなんだけど、
エレベーターがものすごいタバコ臭い時がある。
息止めて乗ってるけど、そんなに続かないし、
でもタバコの臭いを吸うのは嫌だしで、
意味ないだろうけど少しずつ鼻呼吸してる。
+15
-0
-
922. 匿名 2016/09/25(日) 21:10:50
原付バイクのおじさん、信号待ちになったら当たり前のようにタバコを吸い始める。
メチャクチャ迷惑なんだけど(♯`∧´)+8
-0
-
923. 匿名 2016/09/25(日) 21:11:14
主だって荒れるの計算済みでしょ。+3
-2
-
924. 匿名 2016/09/25(日) 21:13:51
喫煙者がちょいちょい突っかかってくるのはなんで?
ニコチン切れ?+22
-2
-
925. 匿名 2016/09/25(日) 21:14:02
>>905
都心の昼休みの公園もくもくと煙たってますよね。
昼休みの公園はさけるけど、午前中時々さぼってるサラリーマンがたばこを吸ってて煙が来る。嫌がる子供を説得して他の場所で遊ぶのが大変。
たばこの匂いって50m離れてても余裕で来るんだよね。+8
-1
-
926. 匿名 2016/09/25(日) 21:15:44
>>910
「晴れてるから窓あけてすった!とかマナー守ってないバカが絵文字でなれ合ってるんだからそりゃ楽しかろうよ。」
その絵文字で慣れ合ってる馬鹿って私の事w+4
-8
-
927. 匿名 2016/09/25(日) 21:16:10
お店や飲食店の出入口に、灰皿置くのやめてほしい。タバコくさい❗建物の隅っこにして!+13
-1
-
928. 匿名 2016/09/25(日) 21:18:45
酒の方が有害。酔っぱらいマジうざい。タバコよりも酒臭いほうが臭い。缶ビールも一本500円位に増税しろ。酒類はこの世から無くなればいい+6
-19
-
929. 匿名 2016/09/25(日) 21:20:26
歩きタバコ、内心ビクビクしてるんでしょうね。
何か言われる前に虚勢はって回りに睨みきかせたり。バカみたい。
そこまでして歩きタバコする意地汚さ、ホント下品だと思うわ。
+16
-4
-
930. 匿名 2016/09/25(日) 21:23:15
ちゃんと喫煙所や喫煙可能なところで吸って
携帯灰皿持ってて…とマナー良くしてくれれば
いいんだけど、路上喫煙禁止の看板があっても
歩きタバコ、ポイ捨て禁止の看板あっても
おかまいなし等マナーの悪い人が多すぎるんだよね。
うちの前も路上喫煙禁止とポイ捨て禁止の看板あるのに
毎日路上や側溝にタバコの吸い殻が捨ててある。
マナー守れないならハワイみたいに23区内は
喫煙所&個人の家以外全面禁煙にした方がいいよ。+11
-0
-
931. 匿名 2016/09/25(日) 21:25:15
パート先のシングルマザーはみんな喫煙者
何か関係あるのかな?+7
-6
-
932. 匿名 2016/09/25(日) 21:25:17
>>825
飲食店の喫煙席は喫煙可なだけです。
もし喫煙席に煙が苦手な人がいるなら、本来なら喫煙者は配慮するべきじゃないでしょうか?
そういうことができないから、居酒屋だって喫煙可の場所は断りもなく喫煙するんですよ。
「吸っていい?」って聞いてきて断れない理由も、喫煙可としている場所への甘えに原因があります。
そもそも喫煙可能なだけであり、周囲に気を使ったりTPOはわきまえるべきです。
喫煙可能な店でさえ喫煙者は周りに配慮するべきです。
今の社会では理解されないかもしれないですが、よく考えてほしい。
本当に私は間違ったこと言ってるでしょうか。+9
-8
-
933. 匿名 2016/09/25(日) 21:26:45
よちよち歩きの子供を連れて公園に行って遊んでたら、あとから来たジジイが遊んでる近くのベンチでタバコ吸いやがった!
わー!タバコの煙くさいくさいだからあっちで遊ぼっかー!!と大きい声で言いながら移動した!!
ジジイそのまま肺炎おこして氏にやがれ!!+12
-1
-
934. 匿名 2016/09/25(日) 21:26:57
今日分煙の喫茶店に入ったら、
壁はあるけど上が空いててただのつい立になっちゃってて
めっっっっっっちゃ臭う!!
注文しちゃったから早く出るのに必死だった。
完全分煙じゃないと意味ないよ!!+12
-1
-
935. 匿名 2016/09/25(日) 21:28:09
知り合いにすごい可愛い子が居るんだけど、その子と立ち話してたら
コーヒー持って時々煙草と交互に飲んだり吸ったりしてて
話すたびにめっちゃ臭かった・・・
その時分らなかったから胃でも悪くしてるのかと思った
話すたびにドブ・ヘドロみたいな臭いするから、なるだけさり気なく横向いたりしてた
あれタバコ吸ってる本人気づいてないけどめっちゃくさいよ
ドン引きするくらい
その子時々コーヒーと煙草吸ったりするけど止めて欲しい
ブレスケアみたいなのじゃ治らないと思う
+16
-0
-
936. 匿名 2016/09/25(日) 21:28:11
酒もタバコもおいしくいただいてます。喫煙場所では遠慮なく吸わせていただきます。被害妄想激しい方々ごめんなさい。+9
-17
-
937. 匿名 2016/09/25(日) 21:29:08 ID:fc8PWMgfoG
体に悪いって
分かって喫煙しているので、
もし病気になったとしても死にたくないとか
愚痴ったら
ダメですよ!
ストレスストレス言いますが、
生きててストレス感じない人なんか居ません。
+11
-3
-
938. 匿名 2016/09/25(日) 21:29:13
>>932
間違ってないけど店側に言ったら嫌な顔をされるのは嫌煙者側だよね。クレーマーだと決めつけられちゃうよ。+6
-3
-
939. 匿名 2016/09/25(日) 21:30:02
私は業界系の仕事をしているのですが、
仕事場は喫煙オーケーなので、一日同じ部屋で吸われることがあります。はっきりいってハラスメントだと思います。周りは上司なのでやめてと言えません。
服も髪も、リュックの中までタバコ臭くて、目と喉が痛くなって辛いです。
妊娠したらおそらく働けないので、辞めるしかないです…まかり通ってることが信じられません+11
-3
-
940. 匿名 2016/09/25(日) 21:30:21
>>934
あれ止めて欲しいよね、全然意味ないし
完全に分煙じゃなきゃ
そもそも分煙って名乗らないで欲しい+14
-1
-
941. 匿名 2016/09/25(日) 21:30:28
タバコ自体も嫌いだけど、
ポイ捨て野郎を目撃した時は
「死ね」って思う。
(基本的に最悪な言葉だとは思ってるけど)
何を思ってその行動になるのかが
本気でわからない。
そのタバコはコンクリートの上で
いつか消えるんですかね??+19
-1
-
942. 匿名 2016/09/25(日) 21:34:47
>>938
店にクレームするつもりもないし、喫煙席に近寄ろうとも思わない。
ただ、喫煙席だとしても周りに配慮せず喫煙していいということではないと言いたいです。+6
-5
-
943. 匿名 2016/09/25(日) 21:37:45
アパート暮らしだった頃は下と隣りがたばこ吸う人で苦痛だった
窓閉めててもサッシの隙間やエアコンから入ってくる
今は田舎の一軒やで空気が快適+9
-1
-
944. 匿名 2016/09/25(日) 21:38:43
姑がヘビースモーカーです。
義実家に遊びに行った際、9ヶ月の孫の前でも平気で吸います。換気扇付けてキッチンに行って吸うようになったけど室内煙で充満して全く意味ないです。
子供に良くないから辞めてくれと言ったらそんなの神経質に考えすぎだ、口うるさい事言い過ぎだと言われ旦那も俺からは言えないからお前が自分で言えと逆ギレする始末。
連れて行くのをやめれば良い話なのですが半年後に二世帯同居する為そういうわけにも行かず。。
なんて言ったら辞めてくれるでしょうか?
皆さんの知恵をお貸しください!+6
-1
-
945. 匿名 2016/09/25(日) 21:39:29
>>833そう!全部煙こっちに入ってくるしね。
毎回窓閉めないと臭いし
自分の家族さえ良ければそれでいいって凄く自己中ですよねー
+10
-1
-
946. 匿名 2016/09/25(日) 21:41:59
タバコ吸ってる人って口臭とか体臭もきつい人いるよね
タバコのせいなのかわかんないし、においについて言うって気を遣う+11
-0
-
947. 匿名 2016/09/25(日) 21:42:39
>>932
気持ちは分かるが、
さすがに「喫煙席」で喫煙するなとは言えん…
路上や職場、ベランダなどではやめて欲しい+7
-0
-
948. 匿名 2016/09/25(日) 21:43:11
煙そんなに嫌なのになぜ喫煙席に近寄るの。どうしても喫煙席に座るなら煙を共有する配慮しなきゃ+4
-7
-
949. 匿名 2016/09/25(日) 21:47:48
タバコ大嫌いなんでこのトピ読んで共感しまくってます!
カッコいいからという理由で吸い始めた知人がいてまじでドン引き。ダサいの極み(笑)
+18
-2
-
950. 匿名 2016/09/25(日) 21:48:47
本当にアンモニアの匂いがする。調べたら成分にアンモニアが含まれているんですね。
また、喫煙者の飼うペットは、ガンになりやすいそうです…+9
-3
-
951. 匿名 2016/09/25(日) 21:49:52
>>941
ちょっと待って、消えるから吸殻となる訳じゃん。+2
-5
-
952. 匿名 2016/09/25(日) 21:50:24
歯科衛生士で、よくヤニカスおじさんの口クリーニングしてます。
マスク越しでもすごい臭う・・
本当に終わった後は頭が痛くなる。
におい嗅いでただけなのに、なぜか自分の口の中までタバコ臭くなる。
なんでだろ??
+26
-2
-
953. 匿名 2016/09/25(日) 21:53:07
歩き煙草してる人前にいると本気で蹴り飛ばしたくなる。+26
-1
-
954. 匿名 2016/09/25(日) 21:53:26
>>103出たアホ発言(^◇^;)
どうせ喫煙者が決めた店内分煙
嫌煙者は『煙が来て嫌だ‼️』って
言ってるの‼️+4
-12
-
955. 匿名 2016/09/25(日) 21:53:27
>>942
いやいや気持ちは分かるけど、それは幾らなんでも無理でしょ。
堂々巡りになっちゃうけど逆に言われちゃうよ、なら何でそもそも喫煙席って表示してあるのに入ってきたって。+7
-0
-
956. 匿名 2016/09/25(日) 21:53:27
>>855
ちょっとそれ失礼な。+3
-4
-
957. 匿名 2016/09/25(日) 21:54:25
歩きタバコ、自転車タバコをしてる女性で美しい人を見たことがない。
全員ブス。
勿論、男性も。
きちんと場所やマナーを守る喫煙者は全然いいんです。
+29
-7
-
958. 匿名 2016/09/25(日) 21:54:32
アパートの隣の半同棲してるカップルどっちも吸ってるっぽくてベランダの窓開けてると本当に臭いし、臭すぎて煙草吸う夢みたわ!+14
-1
-
959. 匿名 2016/09/25(日) 21:55:29
>>952
普通に自分の口も臭いんじゃない+10
-7
-
960. 匿名 2016/09/25(日) 21:56:02
>>947
>さすがに「喫煙席」で喫煙するなとは言えん…
それも重々分かります。
分かりますが、嫌煙者側も喫煙席という理由でなんでも許容してはいけないと思いますけどね。
居酒屋で勝手に喫煙しだすのは、そこが喫煙席だからです。
「タバコ吸っていい?」って聞いてくるのも喫煙可の場所であり、いわば喫煙席だからです。
それなら喫煙席でも周りに気をつかうというところまでラインを下げない限り、喫煙マナーは改善しないと思われます。
荒らすつもりもないので私のコメントはここまでにします。+2
-4
-
961. 匿名 2016/09/25(日) 21:56:07
>>954
アホとか言わないでよ。だから嫌煙者が何時まで経ってもクレーマーイメージが抜けないんだからさ。
+7
-2
-
962. 匿名 2016/09/25(日) 21:56:23
氏ね!蹴り飛ばしたい!
阿鼻叫喚トピだ、怖い・・・・
By 非喫煙者+5
-10
-
963. 匿名 2016/09/25(日) 21:56:42
嫌煙者の前で平気でタバコ吸う人の方が失礼+21
-5
-
964. 匿名 2016/09/25(日) 21:57:10
とりあえず臭い。体にしみついた臭いがくさい。
そして歯が汚い。
若い喫煙者の女の人はこまめにクリーニングとかする人もいてるけど、とにかく喫煙者の男性の歯の裏本当に汚い。
+17
-2
-
965. 匿名 2016/09/25(日) 21:57:41
喫煙者1人、吸わない人2人で食事。
タバコは遠慮すると思いきや、断りもなく喫煙席を選ぶ神経が信じられない。
私の知っている喫煙者は絶対に遠慮しない、自分勝手が多い。腹がたつ。+24
-2
-
966. 匿名 2016/09/25(日) 21:59:16
>>957
ブスとか関係ないし、吸わない人にも同じくらいブスいるし、あなたもブスだしそんな事言っても意味がないですね。+7
-6
-
967. 匿名 2016/09/25(日) 21:59:40
>>951
え!?その吸殻が消えんのかって話でしょ!?
煙じゃなくて。+3
-1
-
968. 匿名 2016/09/25(日) 22:00:05
朝シャン後家を出て
朝の空気気持ちいいなあと
思いながら歩いているときに
歩きタバコの煙もくもくと浴びると
テンション下がるなぁ+22
-3
-
969. 匿名 2016/09/25(日) 22:01:04
>>951
あなたがちょっと待って考えた方がいいと思う(笑)
多分文章の意味わかってない(笑)+7
-1
-
970. 匿名 2016/09/25(日) 22:01:17
喫煙者の友人からの誘いは…
行きたいけれど、行けない+9
-6
-
971. 匿名 2016/09/25(日) 22:01:29
自治体お役所の喫煙者の皆様、始業時間が過ぎているのに
建屋の裏に設置された灰皿代わりのペール缶の周りに群れてる。
お前ら仕事しろよって思う。+9
-1
-
972. 匿名 2016/09/25(日) 22:03:10
飲み会でタバコ吸う人に合わせなきゃいけない風習どうにかして。タバコ吸う人の方から遠慮してくれないと何も言えないだよ。+23
-1
-
973. 匿名 2016/09/25(日) 22:03:12
歩きタバコまじで腹立つわー。
堂々と歩いてはるし悪気ゼロなんやろな。
おっちゃんええ加減にしてよー+15
-0
-
974. 匿名 2016/09/25(日) 22:04:56
喫煙者って本当に老けてる。+19
-2
-
975. 匿名 2016/09/25(日) 22:05:25
>>966
確かにブスとか関係ない
そう言ってるのに吸わない人にもブスいるっていう必要あるか?+4
-6
-
976. 匿名 2016/09/25(日) 22:05:58
女性の喫煙者、肌と歯のかんじ見たらすぐにわかる。
+16
-6
-
977. 匿名 2016/09/25(日) 22:06:37
ベランダ喫煙、換気扇止めろ。
健康被害考えて。
喘息の人とか、本当に困ってると思う。
片頭痛の時、タバコの臭いがすると、
吐き気を伴う、絶望的な頭痛がする。+16
-2
-
978. 匿名 2016/09/25(日) 22:07:01
傘を横持ちして振りながら歩いている人(立て持ちでも振りながらの人)と
歩きたばこしてる人、同じように嫌い。
傘が後ろの人に刺さったらどうするの?
火で後ろの人に火傷させたらどうするの?
両方とも子供の目の位置だよ。+16
-1
-
979. 匿名 2016/09/25(日) 22:07:10
マナー守って吸ってる人には何も思わないけど歩きタバコだけは本当に腹立つ。殺意わくレベル。+18
-0
-
980. 匿名 2016/09/25(日) 22:07:52
臭い人はほぼ喫煙者。
小綺麗な女性でも臭いだけは隠せてない。
体臭気づいてないのかな?
+13
-3
-
981. 匿名 2016/09/25(日) 22:08:14
>>956
>>855じゃないけど、実際お洒落なレストランとかは禁煙のとこ多いし、喫煙者は味覚も麻痺してるから、味もよくわからない人とわざわざ高いもの食べるより、安いもので充分ってことでは?
実際禁煙した人が「タバコやめたらご飯が美味しい」って言ってたよ。+7
-2
-
982. 匿名 2016/09/25(日) 22:08:44
>>952
フとすれ違う一瞬でさえ
「あ〜、この人煙草吸ってるな」ってすぐ分かるヤニ臭いから
染みついてるんだろうね
+13
-0
-
983. 匿名 2016/09/25(日) 22:08:48
喫煙者の歯茎が黒いって聞いたあとに話してる時口元みたら確かに黒かった
歯は白くしてる人いるけど歯茎は黒くて汚い人多いよね+8
-2
-
984. 匿名 2016/09/25(日) 22:10:48
>>969
ギスギスさせないでよ。注意するにしても良い方ってあるでしょう。同じ嫌煙者同士なのに。+4
-3
-
985. 匿名 2016/09/25(日) 22:11:14
旦那+0
-0
-
986. 匿名 2016/09/25(日) 22:11:16
スーパー勤務。
うちの店の休憩所は喫煙所どころか分煙すらなってなくて、朝からパカパカ吸ってるアホのせいで通るだけで煙い。仕事から帰って来て制服を洗う時にすごいタバコの匂いが染み付いてて嫌気がさす。せめて分煙してくれ。+14
-2
-
987. 匿名 2016/09/25(日) 22:11:24
喫煙に対して嫌煙って表現してる時点で腹がたつ。
まるでこっちが悪者扱いじゃない。
+14
-7
-
988. 匿名 2016/09/25(日) 22:12:32
>>976
>>974
あとタバコ吸い続けてる女は若い時はそうでもないんだけど
年取ってから段々声がオッサンみたいに低くなってくる
+6
-3
-
989. 匿名 2016/09/25(日) 22:15:37
>>124 >>107
「ご飯どこ行くー?あ、⚪⚪無理ー、あそこ禁煙w」って、いうやつと友達で居られなくなった。
ご飯行った時も「食べてるのにごめんねー」って毒ガス吐き出すし。
生涯ぼっちメシやってなさいね。+18
-1
-
990. 匿名 2016/09/25(日) 22:17:21
喫煙者なだけで恋愛対象外です!(-。-)y-゜゜゜+18
-2
-
991. 匿名 2016/09/25(日) 22:17:42
>>960
うーん…私の友達は喫煙席でも近くに子どもがうろうろしてたら吸わないけど
喫煙席で気を使うのが当然と言うのはやっぱり少し違うと思いますよ+8
-1
-
992. 匿名 2016/09/25(日) 22:18:40
ばばあがじじいになるだけ。たいして変わりはない+1
-4
-
993. 匿名 2016/09/25(日) 22:18:43
喫煙者のお肌は汚い+8
-5
-
994. 匿名 2016/09/25(日) 22:21:21
>>987
喫煙者↔非喫煙者
愛煙者↔嫌煙者
じゃない?悪者っていうか実際煙嫌いだから合ってるよ!!+7
-0
-
995. 匿名 2016/09/25(日) 22:21:30
仕事サボってタバコ吸ってる女性を見かけた時に吸い方がすっごい場末のホステスみたいでした。本人は、イケてる私みたいに思ってるようだけど、カッコ悪いな~と思いました。+11
-4
-
996. 匿名 2016/09/25(日) 22:21:50
あんまり口開けて笑わない方がいい人いるよね。
歯茎紫だから。匂いも自分では気づいてないよね。他人の匂いには敏感な人ほど…+7
-3
-
997. 匿名 2016/09/25(日) 22:22:18
今日はつまらんトピばっかだなあ+4
-2
-
998. 匿名 2016/09/25(日) 22:22:39
飲食店の入り口で「禁煙ですか?」と聞いて禁煙だと言うので、通された後にただの分煙だったりする。
しかも仕切りも何もなくて意味ない。+6
-1
-
999. 匿名 2016/09/25(日) 22:23:07
>>984
このトピ喫煙者も混じってるし、あの人が嫌煙者だとなんでわかるの?
もしかしてあなただった?
文章もまともに読まないのに色々言う人いるけど説得力ないし、ズレたこと言うからはっきり言った方がいいよね?+1
-4
-
1000. 匿名 2016/09/25(日) 22:23:07
元喫煙者の嫌煙の人には呆れる
あなたも私にくっさい煙吹きかけてきてたくせに+7
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タバコは苦味を感じる能力を低下させる? | 味博士の研究所 SearchMenuSkip to contentトップ味覚センサーレオ食×科学ヘンな食材意外な事実役立ち情報海外と日本インタビュー ホーム > 意外な事実 > タバコは苦味を感じる能力を低下させる...