- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/09/24(土) 16:07:57
聖子や明菜、光GENJI、吉川晃司なんかの昭和のアイドルを語るトピはこれまでもあった気がします。…が、ここでは、トピ上げするまでもない昭和の男性アイドルについて語るトピです。
みなさん楽しく語りましょう‼︎+395
-10
-
2. 匿名 2016/09/24(土) 16:08:38
おばさん集合(^O^)/+116
-50
-
3. 匿名 2016/09/24(土) 16:08:42
これ誰?+65
-85
-
4. 匿名 2016/09/24(土) 16:08:58
+36
-257
-
5. 匿名 2016/09/24(土) 16:09:20
ここガールズチョンネルなんですけど、いつからオバサンチョンネルになったんですか?+25
-130
-
6. 匿名 2016/09/24(土) 16:09:28
マッチ大っ嫌いなんであんなブサイクが売れたの
老人ホームで大人しくしとけ
老害
頭陰毛くそふざいくおじさん
+161
-132
-
7. 匿名 2016/09/24(土) 16:09:33
昭和のアイドルに興味がなかった
振り返ると私は間違ってなかったと思う+23
-47
-
8. 匿名 2016/09/24(土) 16:09:57
良明くんだ!
好きだったー!+545
-17
-
9. 匿名 2016/09/24(土) 16:10:00
>>1
これ、誰だっけ!?
すっごい見た事あるんだけど!
名前が思い出せない!+75
-21
-
10. 匿名 2016/09/24(土) 16:10:02
高橋良明、なつかしい。+535
-11
-
11. 匿名 2016/09/24(土) 16:10:22
ひかる一平+81
-23
-
12. 匿名 2016/09/24(土) 16:11:06
トピ主はアラヒフで、もしかしたら孫もいるかもw+17
-65
-
13. 匿名 2016/09/24(土) 16:11:20
チェッカーズかな。中学の卒アル、男子はあの頭が大量にいる。+202
-6
-
14. 匿名 2016/09/24(土) 16:11:29
>>1
バイク事故+185
-9
-
15. 匿名 2016/09/24(土) 16:11:36
ルイルイ!+40
-12
-
16. 匿名 2016/09/24(土) 16:11:43
ばばあちゃんねる+24
-47
-
17. 匿名 2016/09/24(土) 16:11:53
チョンネル。。。+39
-15
-
18. 匿名 2016/09/24(土) 16:11:53
ゲイにもてそうな顔
+25
-132
-
19. 匿名 2016/09/24(土) 16:12:20
ようこそここへ遊ぼうよパラダイス+97
-7
-
20. 匿名 2016/09/24(土) 16:12:30
ミスターCBSソニーの竹本孝之+375
-9
-
21. 匿名 2016/09/24(土) 16:12:54
およびでないヤツ大好きだった!
所さんと植木さんがお父さんとおじいちゃん役+304
-2
-
22. 匿名 2016/09/24(土) 16:13:11
>5
開設当初から年齢層高めだったよ。
最近若い人増えたっぽい+90
-4
-
23. 匿名 2016/09/24(土) 16:13:26
高橋良明だ、懐かしー。オヨビでない奴とかうちの子にかぎってに出てた時、すごく好きだった
私が中学生の時にバイク事故で亡くなったんだよな。+421
-6
-
24. 匿名 2016/09/24(土) 16:13:51
菊池健一郎とか好きだったな+225
-5
-
25. 匿名 2016/09/24(土) 16:14:13
高橋くん亡くなった時
ショックだったー((T_T))+368
-6
-
26. 匿名 2016/09/24(土) 16:14:22
今、中学生の娘は、チェッカーズの時代に生まれてたら絶対ファンになってた!!って言ってる+108
-14
-
27. 匿名 2016/09/24(土) 16:14:24
>>12アラヒフって何w?アラフィフの事?+91
-5
-
28. 匿名 2016/09/24(土) 16:15:05
私の昭和のアイドルは、高橋良明くんと、リバーフェニックス!
二人とももう、この世にいない…+334
-5
-
29. 匿名 2016/09/24(土) 16:16:47
>>27 細かいチェックだね姑みたい。世代?+8
-41
-
30. 匿名 2016/09/24(土) 16:16:52
20代はかやの外でした+12
-16
-
31. 匿名 2016/09/24(土) 16:16:53
+26
-57
-
32. 匿名 2016/09/24(土) 16:16:58
私は男組が好きでした。SMAPよりも。+126
-26
-
33. 匿名 2016/09/24(土) 16:16:58
美意識高い系がいい意味で少なくて男らしい!+30
-4
-
34. 匿名 2016/09/24(土) 16:17:47
+261
-6
-
35. 匿名 2016/09/24(土) 16:18:03
+55
-87
-
36. 匿名 2016/09/24(土) 16:18:31
+102
-16
-
37. 匿名 2016/09/24(土) 16:18:31
竹本孝之って、年取ってからの方がかっこいいよね。
若い時も好きだったけど。+257
-5
-
38. 匿名 2016/09/24(土) 16:18:39
蛭子さんとバス乗ってるイメージが強いけど…
アイドルだったのよ+168
-10
-
39. 匿名 2016/09/24(土) 16:19:03
+147
-10
-
40. 匿名 2016/09/24(土) 16:19:45
+204
-8
-
41. 匿名 2016/09/24(土) 16:20:06
植木さんと所さんと、高橋良明くんの「お呼びでない奴」ってドラマ好きだったw
今思えば豪華w植木さんが祖父・所さんがお父さん。母はいないw
お呼びでない??こりゃまたしつれい致しました!って、去っていくコメディだった+212
-4
-
42. 匿名 2016/09/24(土) 16:20:52
>>40 今は奥様のご実家関連で花農家だそうですねw+59
-0
-
43. 匿名 2016/09/24(土) 16:21:14
アイドルが本当にアイドルだった時代なんだよね?
アイドルって、若くて、身近じゃない人って感じるで。+108
-1
-
44. 匿名 2016/09/24(土) 16:21:27
+73
-4
-
45. 匿名 2016/09/24(土) 16:22:24
>>32
私は岡本健一が好きだった
+154
-5
-
46. 匿名 2016/09/24(土) 16:23:52
ONE NIGHT GIGOLO
チェッカーズって言うとこの曲で、Kill you!の後、スリッパでパン!w+203
-3
-
47. 匿名 2016/09/24(土) 16:25:14
+285
-7
-
48. 匿名 2016/09/24(土) 16:25:42
>>34
やばい!世代的に知らないけど超美形!今のジャニーズに居たらダントツ!+68
-5
-
49. 匿名 2016/09/24(土) 16:28:51
日曜日の夕方に、NHkで歌番組やってて、川崎マヨとか太川陽介とかが「さんでーず」だった気がする。+111
-1
-
50. 匿名 2016/09/24(土) 16:29:05
オヨビでない奴! ってぐぐったらDVDも出てたんですね。+30
-2
-
51. 匿名 2016/09/24(土) 16:30:43
東山さんも、中学生かなんかで渋谷だっけ?どこか塾の帰りに
歩いてたらジャニーズの人にスカウトされたぐらい美形だったって+42
-5
-
52. 匿名 2016/09/24(土) 16:30:57
ほとんどがジャニーズに潰された被害者+91
-3
-
53. 匿名 2016/09/24(土) 16:31:07
芋キントリオは?番組の企画もんだけど,めっちゃ売れてた。100パーセント片思い~+67
-3
-
54. 匿名 2016/09/24(土) 16:31:38
50歳の私の中学生時代のアイドルは渋谷哲平とフラッシュだった。
フラッシュの1番めだたない目の細い五十嵐良が好きだった。
高校時代のアイドルは美少年、本田恭章だった。
短大時代は稲垣潤一のファンになり、妹に「あんたの男の趣味はよくわからない」
と謎がられた。そんな妹は田原俊彦からチェッカーズ、フミヤファンとわかりやすかった。
今も私は稲垣さんファン、妹はジャニーズの岡田君(ムキムキの方)のファンになっている。
+58
-1
-
55. 匿名 2016/09/24(土) 16:32:42
ヒロミゴーだって昭和のアイドル。+58
-4
-
56. 匿名 2016/09/24(土) 16:36:18
すっしっくいね~♪へいらっしゃい+35
-3
-
57. 匿名 2016/09/24(土) 16:38:05
全くわからないw
みんないくつの人が集まってるの?50代くらい?+8
-38
-
58. 匿名 2016/09/24(土) 16:38:33
CHA-CHAが好きだった。
勝俣アイドルだったんだよね。
アンパンマンたいそうも最初はCHA-CHAだったし。
忍たまの光GENJIと同じく世代バレるけど・・。
あと、Ba-Beも好きだった。
パオパオチャンネルって夕方のテレ朝の番組出てたなぁ。+99
-10
-
59. 匿名 2016/09/24(土) 16:39:39
光GENJIが中学時代。
小学校の時はチェッカーズ。+121
-3
-
60. 匿名 2016/09/24(土) 16:40:58
40代後半が多数+58
-7
-
61. 匿名 2016/09/24(土) 16:42:24
私40代後半。小学校高学年のときはたのきん全盛。消去法でマッチファンでした。中1でシブがき隊全盛。これも消去法でモックンファン。初めて自分から積極的に好きになったのは中2のころ、YMOでした!当時30代だった彼らはアイドルっていえるのかな?でも私にとってはダイエーに坂本龍一のポスターをもらいに行ったりと歴然としたアイドルでした。+31
-3
-
62. 匿名 2016/09/24(土) 16:42:30
沢田ジュリーや岸部一徳さん。堺まちゃあき、しょーけん。 のグループサウンズ ※世代じゃないけどね。+33
-7
-
63. 匿名 2016/09/24(土) 16:44:11
>35
これは誰?
気になる+3
-2
-
64. 匿名 2016/09/24(土) 16:44:32
中性的で美形だったジュリーの現在をぐぐると衝撃が・・・+74
-0
-
65. 匿名 2016/09/24(土) 16:45:14
うちの母が、裕次郎の映画を見ると不良になるから駄目、って学校から禁止されてたらしいけど、石原裕次郎も昭和のアイドル?、+21
-3
-
66. 匿名 2016/09/24(土) 16:46:02
>>54 渋谷さんは、今は舞台俳優メインだそうですね+14
-2
-
67. 匿名 2016/09/24(土) 16:47:08
ヒデキ感激。 脳卒中わずらっちゃうとはねえ。しかも二回。一回目はまだ四十台だったらしいよ。+55
-0
-
68. 匿名 2016/09/24(土) 16:47:14
>>24 僕らの七日間戦争ですねw+13
-3
-
69. 匿名 2016/09/24(土) 16:47:29
若いときの本木さん超キレイ
もっと見たい+90
-1
-
70. 匿名 2016/09/24(土) 16:48:19
あおい輝彦さんが元アイドル、ジャニーズだったのは流石に知らないわw+29
-3
-
71. 匿名 2016/09/24(土) 16:50:40
あおい輝彦って水戸黄門出てた人?+46
-1
-
72. 匿名 2016/09/24(土) 16:52:01
カックラキンと私鉄沿線くらいしか印象ないけど、野口ごろー+51
-1
-
73. 匿名 2016/09/24(土) 16:52:43
ヒロくんもたけこうじも原宿で踊ってたよね~♪後、風見しんご。+50
-0
-
74. 匿名 2016/09/24(土) 16:55:15
>>35
ミッキーはローラー族だね。原宿でよく見たわ。+13
-0
-
75. 匿名 2016/09/24(土) 16:56:07
+158
-1
-
76. 匿名 2016/09/24(土) 16:56:27
>>72
野口五郎好きだったー。いつもちょっと寂しげな曲で。ギターもうまいんだよね。+35
-0
-
77. 匿名 2016/09/24(土) 16:56:42
グループサウンズの頃のジュリーは間違いなくアイドルだけど、ソロになってからは「アイドル」と呼ぶには抵抗ある濃厚さ妖艶さ.......+59
-1
-
78. 匿名 2016/09/24(土) 16:59:01
翔(哀川翔)ジョニー(柳葉敏郎)も一世風靡で渋谷公会堂の近くで寸劇やって踊ってたわぁ。懐かしい。+57
-1
-
79. 匿名 2016/09/24(土) 16:59:01
ミッキー・カーチスがGSの人だったって知らなかった。
ずっと俳優かと思ってたw+14
-1
-
80. 匿名 2016/09/24(土) 16:59:30
私も本田泰章好きだった〜!+113
-2
-
81. 匿名 2016/09/24(土) 16:59:49
ショーケンとかGS出身の人多いよね。
+16
-1
-
82. 匿名 2016/09/24(土) 17:00:28
>>70
あおい輝彦はHi-Hi-Hiって歌を歌ってたの覚えてます。
ハーイハーイハイ♪春になったらハーイハーイハイ♪+28
-2
-
83. 匿名 2016/09/24(土) 17:01:10
川崎マヨと太川陽介って、マチャアキの西遊記の枠で、真田十勇士やってなかったっけ+15
-2
-
84. 匿名 2016/09/24(土) 17:01:15
TMNも、宇都宮さんがアイドルっぽかったよね+41
-0
-
85. 匿名 2016/09/24(土) 17:02:07
レイジーはアイドル?+48
-2
-
86. 匿名 2016/09/24(土) 17:02:08
>>22
若いジャニーズのヲタが入り込むようになったからね+7
-0
-
87. 匿名 2016/09/24(土) 17:04:04
二人でードアをしーめてー二人でー名前けーしてー♪ の人もデビュー当時はグループサウンズだったらしいよ。+8
-0
-
88. 匿名 2016/09/24(土) 17:04:51
野村宏伸。
しくじり先生に出るようになるとは…+112
-1
-
89. 匿名 2016/09/24(土) 17:05:53
>>85
ミッシェルが影山ヒロノブで息子が見てたドラゴンボールのチャラヘッチャラ?歌っていると知った時は衝撃だったわ。+57
-1
-
90. 匿名 2016/09/24(土) 17:06:52
あいざき新也とか郷ひろみの初期は中性的な王子様みたいな存在だった。+31
-2
-
91. 匿名 2016/09/24(土) 17:07:11
この当時あまり売れてなかったとか…こんなにビジュアルも音楽性もレベル高いのに不思議でならない…
今の時代だったら爆発的に売れたと思う。+52
-18
-
92. 匿名 2016/09/24(土) 17:07:41
坂本龍一ってキヨシローさんと組んで歌ってたの覚えてるけど、アイドルってのとは違うなあ。+28
-1
-
93. 匿名 2016/09/24(土) 17:07:55
>>25
うん。当時 仮免でバイク 叩かれたけど
最初に運ばれた病院がヤブ医者じゃなかったら亡くなってなかったんだよね。(泣)
夜ヒットにも出て カッコよかった。
これからって時に亡くなってさ
あの田村正和さんと共演してたんだよ。
ほとんど主役みたいな感じで。
今生きてたらなって 思い出すよ。
+169
-3
-
94. 匿名 2016/09/24(土) 17:07:59
>>73
風見しんごもローラー族だね。ボビー。+23
-1
-
95. 匿名 2016/09/24(土) 17:08:20
BOØWY+71
-8
-
96. 匿名 2016/09/24(土) 17:09:08
男版・おニャン子「息っ子クラブ」
デパートの屋上でデビューイベント見た。沢向要二が好きだったな〜+107
-7
-
97. 匿名 2016/09/24(土) 17:10:50
>>53
イモ金トリオ懐かしい!
ワルオとかどうしてるのかなー+30
-2
-
98. 匿名 2016/09/24(土) 17:11:37
ベイシティローラーズ‼+25
-1
-
99. 匿名 2016/09/24(土) 17:12:53
>>20
こないだノンストップに出て 家業の園芸農家
写してたね。たまに役者や歌やってるのに引退した風に話してたのは??だった。+23
-1
-
100. 匿名 2016/09/24(土) 17:13:00
僕たち男の子~ ゴーゴー!!君たち女の子~ ゴーゴー!! アイドルの宿命とはいえ、かわいそうな歌詞だ。+24
-1
-
101. 匿名 2016/09/24(土) 17:13:05
>>85
レイジーの後の世代の私にとっては、ラウドネスでロック色の方が強いイメージ。
あとでレイジー知ったけど、これはこれでなんか良い!と思いました。+20
-0
-
102. 匿名 2016/09/24(土) 17:14:39
>>96
やっぱり息ッ子もジャニーズに潰されたのかな。
前列3人が人気だったよね。+43
-0
-
103. 匿名 2016/09/24(土) 17:16:30
たのきんは、なんだか突然爆発的に売れ出したよね。中学時代、一週間前まで世良公則や柴田恭兵に夢中になっていたクラスメート達が、いきなりマッチだ、トシちゃんだ、と騒ぎ出してびっくりした記憶がある。「金八」を見てなかったので、どんな美形なんだ?と「明星」を見せてもらったら、2人ともたいして美形でも魅力的でもない、写真映りの悪い子だったから2度びっくりした。
マッチのどこが柴田恭兵よりも魅力的だったのか30年以上たってもまだわからない。
+58
-1
-
104. 匿名 2016/09/24(土) 17:16:55
>>96
知らなかったけどなんかクオリティー高いね♪+9
-0
-
105. 匿名 2016/09/24(土) 17:20:44
>>94
風見しんごって 泣いちっちマイハートの人?+55
-1
-
106. 匿名 2016/09/24(土) 17:21:06
>>97
思わずワルオの名前、ググってしまったわw
西山浩司だったの忘れてたわ。
思い出させてくれてありがとー!
ベストテンで一位とったら、長江健次が聖子に卵焼き?作って食べさせてもらう…っていう公約あったのは覚えてる!+49
-3
-
107. 匿名 2016/09/24(土) 17:26:39
少年隊の仮面舞踏会、カラオケで盛り上がった思い出。+37
-0
-
108. 匿名 2016/09/24(土) 17:28:57
>>48
モックンを知らないとは。
伊右衛門のCMも出てるし、「おくりびと」はハリウッドでアカデミー賞 外国語映画賞も貰ったのに…
+87
-1
-
109. 匿名 2016/09/24(土) 17:29:57
泣いちっちマイハートを知らないけどブレイクダンスの人だよ。♪な・み・だ・のテイカチャンテイカチャンッ+69
-1
-
110. 匿名 2016/09/24(土) 17:31:41
おりも政夫と中居くんはMCという事でイメージがすごく重なるんだけど、おりも政夫ジャニーズ事務所を辞めてからはテレビ(地上波)でぱったり見なくなった。特にファンではないけれど中居くんの今後が気になる。+44
-2
-
111. 匿名 2016/09/24(土) 17:32:25
山田隆夫の抜けた後のずうとるびがわりと好きだった。新加入した池田君が歌が上手くて可愛かったから。「南伸介の凸凹大学校」見てた人いませんかー?
しょうこお姉さんばりに絵が下手くそだった江藤君の伝説の「ごめんなさい人形」
対照的にメチャクチャ絵が上手かった今村君の素晴らしい作品(『目覚めのカーニバル」が白眉だった。)
池田君が描いてたなんだか面白い人物、まったく記憶にない新井君の絵。
しょっちゅうゲストに来ていた宮尾すすむのキテレツな絵の思い出、誰かと語りたいなあ。
+38
-3
-
112. 匿名 2016/09/24(土) 17:35:25
ボウイが「アイドル」だと、カールスモーキー米米クラブもモ「アイドル」枠になってしまう気がするが。+41
-1
-
113. 匿名 2016/09/24(土) 17:39:04
男闘呼組+62
-2
-
114. 匿名 2016/09/24(土) 17:39:17
>>108
でも違う世代にもカッコいいって思ってもらえて嬉しいね!+20
-0
-
115. 匿名 2016/09/24(土) 17:45:21
ずうとるび、うっすらだけど好きだった記憶が。
笑点の若手大喜利か何かに出てたメンバーでデビューしたんだっけ?
山田くんが今でも笑点に出ていてちょっと、いや実は結構嬉しい。+11
-0
-
116. 匿名 2016/09/24(土) 17:45:45
映画 ロックよ、静かに流れよ -男闘呼組- - YouTubem.youtube.com実話を基にした男闘呼組主演映画。クライムと言うロックバンドに憧れる4人の不良達が、ロックバンド結成をする。楽器を買うために、バイトを続けるも金がなかなかたまらない。そんなある日、新聞の広告が目にとまる。彼らは、賞金目当てに、行動を開始する。 主題歌 ...
男闘呼組はさ。目立たないけど本当 後輩に慕われてたんだよね。
落ちぶれた諸星がSMAPは俺の舎弟だったとかほざいてるけど
SMAPが口にする憧れた先輩は男闘呼組
SMAP全員が尊敬してプライベートも一緒だったって
昔、SMAPがびったんこカンカンに出た時、ベストテン映像に男闘呼組が映って 5人全員が身を乗り出して見ていてビックリした。
キムタクが昭次君 元気かなぁとか、ソロで頑張ってるんですよ。とか
週5日は男闘呼組の皆さんと遊んで貰ってたって。
慎吾がコンサートの移動は必ず男闘呼組掛けてた
曲全部カッコイイんですよ。
吾郎が合宿所で寝ていてベストテンから帰ってきた男闘呼組が吾郎を起こさないように無音でVTRチェックしてくれてたんですよ。
去年もスマステで慎吾が男闘呼組大好きカッコいいよね!って言ってた。
キムタクもギターの師匠は昭次君 会いたいなぁ
って言ってた。オカケンとも仲良しだよね。
今のSMAPとKinKi Kidsの関係みたい(^_^)
キムタクが以前いいこと言ってた…|MIKUのブログs.ameblo.jpキムタクが以前いいこと言ってた…|MIKUのブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)MIKUのブログテニス関連・昭次くんや男闘呼組メンバーの話題・最近の出来事などブログトップ記事一覧画像一...
+78
-9
-
117. 匿名 2016/09/24(土) 17:46:47
このトピ伸びないね残念だな。
男闘呼組大好き!
+73
-4
-
118. 匿名 2016/09/24(土) 17:48:19
レッツゴーヤングのサンデーズにいた水上卓君という子が歌が上手かった。
トシちゃんみたいな顔の子だったが、サンデーズ卒業後、消えてしまった。
先日、ふと思い出してググってみたら、今は郷里に帰って接骨院をやっていた。
同じ頃、「スタ誕」からデビューした、ちょっと田中健に似ていた豊田清はボーリングの指導員になっていた。私の好きだった渋谷哲平は役者で地味に頑張っているし、フラッシュの結城純君は築地で和食の店をやってるらしい。昭和のアイドル達もそれぞれ皆頑張ってるみたいだ。(五十嵐良君も頑張っててね。)+12
-0
-
119. 匿名 2016/09/24(土) 17:50:12
>>117
みんな今は夕飯準備中。寝る前に来るよー!+14
-0
-
120. 匿名 2016/09/24(土) 17:52:41
>>102
まんま素人で人気なかっただけ。
ちなみに私ハマってました、中2の頃。恥。+6
-2
-
121. 匿名 2016/09/24(土) 17:53:48
本田恭章といえば、京極少年!原田知世のドラマ。+40
-0
-
122. 匿名 2016/09/24(土) 17:54:15
アラフォーの私ですらちょっとこれは古い…+20
-5
-
123. 匿名 2016/09/24(土) 17:55:19
高橋なんとかって誰よ+2
-29
-
124. 匿名 2016/09/24(土) 17:55:58
>>37
し、しらん…+1
-9
-
125. 匿名 2016/09/24(土) 17:56:28
本木雅弘 「東へ西へ」 【1992年 紅白歌合戦】 - YouTubem.youtube.comパフォーマンスがちょっと話題になりましたね。もう23年前の話です。 エイズ撲滅のためのアピールだったらしいのですが・・・ 破ったらマズイのでは・・・w
>>48
ありがと〜 若い世代に優しくトピ参加して貰えて嬉しいです。(^_^)
本木さんはジャニーズだったんだよ。シブがき隊
今の敦啓アツヒロみたいに 格好良さを持て余して
ジャニーズ辞めたんだよね。
ジャニーズ出て唯一 干されずにすぐ役者やソロ曲出せてた。
紅白でコンドーさんぶら下げて 出たり
美形なんだけど中身はエキセントリック
凄く変わってる
今も変わらずカッコイイ ↓は昔の画像+80
-2
-
126. 匿名 2016/09/24(土) 17:58:13
知らない画像ばっかり
+2
-16
-
127. 匿名 2016/09/24(土) 17:58:29
>>122
誰が古いの?
たのきん以降で あげて欲しいよね。
アラフォーの私でも産まれる前のアイドルの名前がチラホラ
アラフィフ?アラ還?+15
-7
-
128. 匿名 2016/09/24(土) 17:59:56
+65
-1
-
129. 匿名 2016/09/24(土) 18:00:36
>>60
50代もw+4
-2
-
130. 匿名 2016/09/24(土) 18:01:11
湯江健幸が好きだった
+45
-3
-
131. 匿名 2016/09/24(土) 18:01:34
>>119
そっかあ タッキーの文春トピもあんな夜中、明け方に嵐オタがSMAP叩きに息巻いていて
SMAP擁護コメは全部スマオタって息巻いてたよ。
SMAPファンはあの時間寝てるって+12
-3
-
132. 匿名 2016/09/24(土) 18:01:39
ズレてごめん。改めてやっぱ、40半ばで「アイドル」枠は不自然だってことがよくわかるトピだわ。+9
-3
-
133. 匿名 2016/09/24(土) 18:02:07
山瀬まみも竹本ファンだったと公表してるよね+23
-1
-
134. 匿名 2016/09/24(土) 18:04:24
>>96
織田裕二が湘南爆走族のオーデションに受かって息っ子辞退したから
沢向が息っ子のメンバーに入れたんだよね~+34
-5
-
135. 匿名 2016/09/24(土) 18:06:17
トシちゃんが好きだった
昔、生で見て格好よすぎて倒れそうになったいい思い出+21
-1
-
136. 匿名 2016/09/24(土) 18:06:48
モッくんのこの写真集、衝撃だった+78
-1
-
137. 匿名 2016/09/24(土) 18:07:44
沢向要二って見ないよね。+45
-1
-
138. 匿名 2016/09/24(土) 18:08:47
>>136
タワシって言われてたやつ?+16
-0
-
139. 匿名 2016/09/24(土) 18:09:09
スパンコールいっぱいの星条旗柄の衣装とか、ヒデキは歌も衣装もかなりインパクトあって派手だった気がする。
傷だらけのローラとか、ヤングマンとか。+22
-1
-
140. 匿名 2016/09/24(土) 18:09:21
>>39
長野くん?+1
-7
-
141. 匿名 2016/09/24(土) 18:10:27
写真集、ジュリーも凄いのだしてるよ。再販して欲しいww+18
-1
-
142. 匿名 2016/09/24(土) 18:10:42
+3
-11
-
143. 匿名 2016/09/24(土) 18:11:19
この方達+5
-27
-
144. 匿名 2016/09/24(土) 18:13:55
モックンは美少年だけどダンスとかポンコツでわらえた
現在のジャニーのオキニと同じだね
+21
-7
-
145. 匿名 2016/09/24(土) 18:14:00
>>128
系統で行くと同じ事務所の渋谷哲平もカッコよかった。
10年前位にNHKでレッツゴーヤングをアーカイブスで3ヶ月位放送してた時、司会の太川さんと出てたんだけど あまりに太りすぎていてビックリした
太川陽介さんが 維持してただけに渋谷哲平の肥り方が。。ショックだった。
今は少し持ち直してるけど。。
+29
-1
-
146. 匿名 2016/09/24(土) 18:16:31
>>143
昭和のアイドルじゃないよ
V6のトピ定期的にあがるから そっちに載せな+34
-2
-
147. 匿名 2016/09/24(土) 18:19:28
たのきんが芸能界を跋扈するまでの一時期、世は「ニューミュージック黎明期」だった。
世良公則アンドツイスト、松山千春、アリス、甲斐バンドなんて方々が「明星」や「平凡」にアイドルに混じって大きく載っていた。その中で「アリス」の谷村新司の写真を初めて見た時の衝撃が忘れられない。レコードジャケットでは目深にかぶった帽子でわからなかった御尊顔と御頭が明らかになった時のショックときたら・・・!
中学1年生だった私はこの時はじめて学校で習った「天は二物を与えず」という言葉の意味を悟ったのだった・・・。
+19
-3
-
148. 匿名 2016/09/24(土) 18:27:20
スクールウォーズのイソップ覚えてる?知ってる?+62
-0
-
149. 匿名 2016/09/24(土) 18:28:08
渋谷哲平はサンデーズにいた頃から川崎麻世なんかと比べると太り気味…というか、油断すると太りそうだった。中年すぎたら太るのを運命づけられてる体質をあの頃から予知させてて悲しかったな。
+25
-0
-
150. 匿名 2016/09/24(土) 18:29:32
>>145
私はこの人のほうがショックだったよ。+86
-0
-
151. 匿名 2016/09/24(土) 18:31:16
モッ君は美形だったけど、歌が下手だったね。はじめてソロを聞いた時はひっくりかえった。
あれだけの美形なのに何故真ん中をヤックンに奪われたのか、一瞬でわかったわ。+53
-11
-
152. 匿名 2016/09/24(土) 18:32:50
+28
-9
-
153. 匿名 2016/09/24(土) 18:33:20
男闘呼組かっこよかった!+115
-5
-
154. 匿名 2016/09/24(土) 18:36:16
私が生まれた頃に解散しちゃったザタイガースだけど、リアルでは見てなくても、一応知ってるぞ。ジュリーかわいいよ~+14
-0
-
155. 匿名 2016/09/24(土) 18:37:27
>>150
おぅ…+8
-0
-
156. 匿名 2016/09/24(土) 18:38:18
+45
-2
-
157. 匿名 2016/09/24(土) 18:38:50
いいじゃん!このトピ!
中村繁之、好きだった。
だが、このジャケットはファンだった私ですら「ちょっとどーなのよ?」と当時思った。+104
-3
-
158. 匿名 2016/09/24(土) 18:40:12
>>156
誰?+14
-4
-
159. 匿名 2016/09/24(土) 18:40:45
知らない知らないコメは要らない。+36
-2
-
160. 匿名 2016/09/24(土) 18:41:32
>>158
JJS(ジャニーズ・ジュニア・スペシャル)の林正明+8
-0
-
161. 匿名 2016/09/24(土) 18:41:53
全く世代じゃないけどこの時の沢田研二かっこよすぎる
声もよくて表現力もあるからそりゃ売れるわって思う
でも80年代になってマッチとか聖子ちゃんとか若いアイドルが出てきた時は、売り上げも落ちて辛かったみたいだね。+86
-0
-
162. 匿名 2016/09/24(土) 18:44:41
アイドル雑誌の月刊明星にも登場してました
+32
-2
-
163. 匿名 2016/09/24(土) 18:46:57
>>134
ムスッコ入らなくてよかった、ね。+13
-2
-
164. 匿名 2016/09/24(土) 18:47:05
沢田研二=色男+78
-3
-
165. 匿名 2016/09/24(土) 18:47:26
>>160
聞いても分からないや!笑
+18
-0
-
166. 匿名 2016/09/24(土) 18:48:13
>>80
何このデビッドボウイのバッタもんみたいなのw+1
-21
-
167. 匿名 2016/09/24(土) 18:50:17
>>161
あ、悪魔のようなあいつ、の良ちゃんだ!!!栗本薫の「真夜中の天使」のモデルになった頃のジュリーだ!!きゃ~(はーと)
この頃もいいけど、私は「酒場でDDABADA」の頃も好きよ。
+25
-1
-
168. 匿名 2016/09/24(土) 18:54:42
+24
-4
-
169. 匿名 2016/09/24(土) 18:58:36
>>148
もちろん覚えてるよ!
今はアデランスにお勤め、とテレビでみたよ。+15
-0
-
170. 匿名 2016/09/24(土) 18:58:44
がるちゃんでも話題になったドラマ「せいせするほど愛してる」に作家・久野役で出ていた中村隼人さんが、誰かに似てるな〜とずっとモヤモヤしていて、つい先日、それが湯江健幸だと思い出した。
湯江健幸、覚えている人いますか〜?
周りに共有できる人がいなくて、やっぱりモヤモヤする。
+56
-0
-
171. 匿名 2016/09/24(土) 19:01:55
男闘呼組、今でもアルバム聴いたりYouTubeでみるよ。
前に男闘呼組トピあったのをブクマ外せない。
今聴いてもカッコよくていい。
+28
-3
-
172. 匿名 2016/09/24(土) 19:02:14
昔は可愛かった+42
-1
-
173. 匿名 2016/09/24(土) 19:02:41
>>12
ヒフってw+5
-3
-
174. 匿名 2016/09/24(土) 19:03:25
>>170
え!湯江健幸だったの⁈
観てたのに気づかなかったわ。
そういえばあの濃ゆい顔は・・・!!+8
-2
-
175. 匿名 2016/09/24(土) 19:08:00
>>103
私は周りがヒカルゲンジにきゃーきゃー言ってる中、1人、あぶない刑事のセクシー大下にキャーキャー言ってたよ。+33
-1
-
176. 匿名 2016/09/24(土) 19:12:17
志垣太郎はアイドル扱いしてはダメかな?(>_<)+9
-4
-
177. 匿名 2016/09/24(土) 19:12:27
>>103
マッチこれだったもんね+41
-4
-
178. 匿名 2016/09/24(土) 19:14:03
>>156
マーちゃんは心筋梗塞で亡くなったねチャーリーももういないはず。+8
-1
-
179. 匿名 2016/09/24(土) 19:14:08
>>176
ドラマ「あかんたれ」の人?+16
-0
-
180. 匿名 2016/09/24(土) 19:15:42
初めて好きになった男性アイドルは
沖田浩之。
明星の付録の大きなポスター貼っていたのは小5位の時かな。
カッコよくて優しい人だったな。+52
-0
-
181. 匿名 2016/09/24(土) 19:17:28
>>170
スクールウォーズなら覚えてる+10
-1
-
182. 匿名 2016/09/24(土) 19:19:26
>>178
えっ誰?+4
-3
-
183. 匿名 2016/09/24(土) 19:20:46
>>157
なんかさシゲも竹本孝之もさ
あの人は今 みたくノンストップの密着受けるのは何故?ノンストップって そんな番組だっけ?+20
-2
-
184. 匿名 2016/09/24(土) 19:22:18
たのきんの「の」
野村義男が一番タイプだったわ~。ザ・グッバイのレコードまだ持ってる…+24
-5
-
185. 匿名 2016/09/24(土) 19:23:48
>>150
名前知らなかったけど みた事あるショックだ+9
-0
-
186. 匿名 2016/09/24(土) 19:24:27
坂上忍は、昔カッコ良かった+31
-6
-
187. 匿名 2016/09/24(土) 19:26:49
ロニー・バレンテ 好きだった
覚えてる人いる?+14
-4
-
188. 匿名 2016/09/24(土) 19:27:32
アイドル…+19
-5
-
189. 匿名 2016/09/24(土) 19:30:38
>>185
ショックって言ったらSALLYのボーカル
チェッカーズの真似って言われて潰されたけど
お前とバージンブルー好きだったな。
つるっ禿げになっててショック*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*SALLY バージンブルー - YouTubem.youtube.com加藤喜一サイト keachkato.com/ SALLY ブログ http://blog.livedoor.jp/katokeach/ PARIS MATCHサイト http://www.coolism.com/parismatch/
+20
-0
-
190. 匿名 2016/09/24(土) 19:31:55
竹本孝之はよく地元埼玉のローカルテレビに出てるよ。
自転車の話が好きで明るくよく笑い、
ヒゲ生やしてるけど今もアイドルの雰囲気
残してて素敵。+45
-1
-
191. 匿名 2016/09/24(土) 19:32:55
モックンの写真集はエロいとか色っぽいと思わないけど。沢田ジュリーのをネットで見たときは絶句した。
あれはあかんやつ
どなたか画像プリーズ。
+30
-0
-
192. 匿名 2016/09/24(土) 19:35:28
本田恭章、今も芸能活動してるって。
顔は伸びてたけど美形の面影はあり。+25
-0
-
193. 匿名 2016/09/24(土) 19:35:41
あの頃のジャニーズについて語ろう!girlschannel.netあの頃のジャニーズについて語ろう!あなたの懐かしの時代のジャニーズについて教えてください! 好きだったユニットや曲についても教えてください♪
だから このトピ伸びなすぎ
今まで昔のアイドルトピ 沢山 あがったけど 赤ポチにならなすぎ。
昭和のマイナー アイドルトピだから?
ジャニーズ以外ってなると どんだけ見る人少ないの?+20
-3
-
194. 匿名 2016/09/24(土) 19:39:21
>>75
宝塚みたいで美しい+13
-1
-
195. 匿名 2016/09/24(土) 19:39:36
生まれて今日まで44年と数ヶ月。ジャニーズにキャーキャー言ったことないんだが。+25
-7
-
196. 匿名 2016/09/24(土) 19:41:10
>>171
私も夏前にあがった男闘呼組トピ
深夜になってもロムってた。このトピみたいに
赤文字にならないと心配したけど
男闘呼組トピ
深夜まで盛り上がって嬉しかった。
同じ頃にあがった 80年代の好きだったジャニーズトピでも 最後の数ページが男闘呼組祭りになっていて 嬉しかったな。
昭次元気かな。。+62
-3
-
197. 匿名 2016/09/24(土) 19:43:43
堺マチャアキがデビューしたのはジュリー達より前で、
ジュリーたちに「芸能界は甘いところじゃないからね、ま、頑張りなさいね」って先輩風吹かせてたのに、あっという間にドッカーンと抜かれちゃって唖然ぼーぜんだったって話してるのがyoutubeであがってるわ。+19
-0
-
198. 匿名 2016/09/24(土) 19:43:54
>>191
おケツ丸出しのこの写真集のことですか?オークションで数万円するよね+33
-3
-
199. 匿名 2016/09/24(土) 19:46:57
伸びて目立って荒らされるより、好意的なコメでまったり行きたい。+26
-1
-
200. 匿名 2016/09/24(土) 19:48:40
銀蝿一家の矢吹薫はサンデーズのメンバーでもあり立派なアイドルだった
横浜銀蝿本隊はアイドルと呼ぶのは無理があるかもしれないが、当時アイドル雑誌に載ったこともある
まだ20代前半の若者だったし。+39
-1
-
201. 匿名 2016/09/24(土) 19:48:45
>>198
心より深く深く深く深く、感謝申し上げます。+14
-2
-
202. 匿名 2016/09/24(土) 19:49:47
湯江健幸、2シーズン前の「相棒」の「人生最良の日」って回に忘れられた一発屋歌手の役で出てたよね。若い頃の写真がモロ、アイドル時代のもので、かつてのアイドル使うとこういうのに苦労しないんだなって思った記憶がある。(あ、この回はわりと面白かったから見て損はないです。)+32
-0
-
203. 匿名 2016/09/24(土) 19:50:58
>>198
おお。おおおおおおおお。おおお+16
-1
-
204. 匿名 2016/09/24(土) 19:54:42
オバサン達が中高生の頃、「アイドル」と言えばせいぜい2~3歳上だった。
因みにシブガキ隊世代ね。
今、息子の同級生が嵐世代にキャーキャー言うことを不思議に思う・・。+42
-1
-
205. 匿名 2016/09/24(土) 19:56:55
BEE PUBLIC(ビー パブリック) 関連動画で出てくるA-JARIも懐かしい+10
-1
-
206. 匿名 2016/09/24(土) 20:03:23
竹本孝之のデビュー曲「照れてジン・ジン」、中学の頃、クラスのバカ男子が、サビの部分、
「照れてジン・ジン。照れてジン・ジン。握りつぶしてやりたい俺さ。」
の「ジン」を「チン」に変えて大声で歌っていた。女子はキャーキャーいやがっていたが、
男子の大部分も青ざめた顔で聴いていたのが印象深かった。+31
-2
-
207. 匿名 2016/09/24(土) 20:06:27
もうジュリーみたいな人、新たに登場することはないだろうなあ。+56
-1
-
208. 匿名 2016/09/24(土) 20:09:06
>>206
竹本孝之のデビューイベント、池袋東武屋上でやったの、行ったよー。
なかなかのインパクトのその曲を爽やかに歌ってた。
天性の明るさがあり、輝いてましたよ。+30
-0
-
209. 匿名 2016/09/24(土) 20:10:55
マチャアキの歌って雰囲気はあるけど、決して上手いわけではないからなあ。+12
-1
-
210. 匿名 2016/09/24(土) 20:13:29
+76
-1
-
211. 匿名 2016/09/24(土) 20:17:31
ほかの人たちに比べて、チェッカーズってメジャーになるのちょっと遅かった、(当時中学生だった私から見て)ちょっとおっちゃんだった気がする。
+24
-3
-
212. 匿名 2016/09/24(土) 20:17:54
とんねるずって昔はアイドルやってたよね?
雨の西麻布あたりの頃。+19
-3
-
213. 匿名 2016/09/24(土) 20:20:13
>>210
ヒロくんだ!
色気のあるアイドルだったな。+49
-1
-
214. 匿名 2016/09/24(土) 20:23:04
昭和60年頃「ハートブレーカーは踊れない」でデビューした池田政典が好きで、
ファンレター出したらサイン入りハガキくれて嬉しかったな。
歌手としてはあまり売れなかったけれど、
今も俳優としてたまにテレビでみると
応援しちゃう。+53
-3
-
215. 匿名 2016/09/24(土) 20:25:32
ヒロミゴーは樹木きりんさんとデュエットでリンゴ殺人事件歌ってた+22
-2
-
216. 匿名 2016/09/24(土) 20:27:59
ジュリーすげー。数万円なら頑張れば出せないことはないと思っちゃったよ。酔っ払ってんな私。+25
-1
-
217. 匿名 2016/09/24(土) 20:28:09
179>>
はい、あかんたれ の人です。^ ^
+5
-1
-
218. 匿名 2016/09/24(土) 20:29:41
>>203
>>201
??これ沢田研二の肩から上の画像だけど
皆んなは お尻が見えるの?+22
-3
-
219. 匿名 2016/09/24(土) 20:33:34
>>218
まさかww 沢田研二 水の皮膚 で ググってみてください。+17
-1
-
220. 匿名 2016/09/24(土) 20:39:00
ヒカルゲンジは大沢樹生?だっけ。あれだけ区別ついた。子供のことで最近もめてた。それ以外は、顔と名前が一致する前にいなくなっちゃった。+16
-0
-
221. 匿名 2016/09/24(土) 20:44:51
昔、10歳くらい上の叔母さんの部屋に遊びに行くと舟木和夫のポスターが貼ってあった。あれも昭和のアイドルだよね?+13
-0
-
222. 匿名 2016/09/24(土) 20:45:11
>>48
実はドンピシャ世代?ババァの匂いがする文章+4
-9
-
223. 匿名 2016/09/24(土) 20:46:43
いつまででもアイドル引きずってる人は苦手(^_^;)+2
-9
-
224. 匿名 2016/09/24(土) 20:48:40
御三家なら、西郷輝彦が好きよ。星のフラメンコ。+11
-2
-
225. 匿名 2016/09/24(土) 20:51:19
JCM1979: 火の皮膚 - YouTubewww.youtube.comWarning: Please DON'T LINK TO THIS VIDEO to avoid the suspension of this account, thx.
ずいぶん攻めたCMだね・・・w+16
-1
-
226. 匿名 2016/09/24(土) 20:53:39
+1
-0
-
227. 匿名 2016/09/24(土) 20:55:17
がらがらへーびがやってきた。お腹をすかせてやってきた。あいつらはグルメじゃない何でもぺろーりー+9
-3
-
228. 匿名 2016/09/24(土) 20:57:09
笑った。「お」を連発してるだけのコメなのに 言いたいことが判りすぎるww+11
-1
-
229. 匿名 2016/09/24(土) 21:04:14
>>212 お笑いとして初のドーム・武道館ワンマンしかも20代w+6
-1
-
230. 匿名 2016/09/24(土) 21:07:51
新田純一は?+23
-1
-
231. 匿名 2016/09/24(土) 21:09:33
TMのウツのデビュー当時のアイドルっぽさはジャニーズ越え。
実は、TMの前に1度SPEED WAYというバンドでデビューして失敗したあとに、ソロデビューのスカウトがあったとか。
もしソロになってたら、原田真二とか、沢田研二とかみたいな路線だったのかな。+30
-7
-
232. 匿名 2016/09/24(土) 21:12:05
坂上忍って偉そうなコメントしてるとこばっか見るけどもともと「天才子役」なんだよね。
若い頃はドラマでもちょっと見たけど、最近はぜんぜんだよね。
バラエティの方が拘束時間の割りに給料いいのかな。オファーがないのかな+11
-1
-
233. 匿名 2016/09/24(土) 21:14:26
そっか、嵐って三十台なんだっけ。子供みたいだよね。ジュリーみたいなのは極端な例外wwとしても、皆もうちょっと大人だよな+22
-2
-
234. 匿名 2016/09/24(土) 21:15:53
秀樹は物心ついた5歳の初恋だったよ…+26
-3
-
235. 匿名 2016/09/24(土) 21:18:25
ギャランドゥwww+14
-1
-
236. 匿名 2016/09/24(土) 21:18:51
>>172
ちょっ。もう少しましな帽子にしてよ~。
オバサン悲しい。+8
-0
-
237. 匿名 2016/09/24(土) 21:19:34
>>200
矢吹薫、私も好きだったー。銀蝿の弟分とは思えないほどの爽やかさ(笑)
ポニーテールベイビー♪懐かしい+18
-1
-
238. 匿名 2016/09/24(土) 21:20:58
キャロライン洋子のお兄さんなんだっけ?かっこよかったよね?+9
-1
-
239. 匿名 2016/09/24(土) 21:22:25
しょこたんのパパ、中川勝彦。
本当にキレイな人だった。最初は花畑に佇む紅茶かなんかのCMで注目されたの。本人はアイドル売りが嫌で、反発してたけど…。
早すぎる死でした…。+57
-1
-
240. 匿名 2016/09/24(土) 21:27:50
>>225
ジュリーも凄いがこれをオッケーするパルコも許容する社会も凄い。+23
-1
-
241. 匿名 2016/09/24(土) 21:29:29
高橋良明くん本当に格好いい
今32歳で良明くんのことは亡くなってから知ったけど、同世代なら好きになってたんだろうな
動画で観たけど、好青年な感じ。
私は世代違うけど、ずっと光GENJIが好きです+33
-2
-
242. 匿名 2016/09/24(土) 21:29:48
男闘呼組が好き
って書こうとしたら既に沢山出てたんでなんか嬉しい!(^^)
ピークの頃、周りは光GENJI派ばかりでつまんなかったけど、それなりに人気あったんだなぁと実感した!
岡本健一がジャニーズで一番好きでした。+33
-3
-
243. 匿名 2016/09/24(土) 21:31:13
売れてから30代になっても、アイドルっぽさを求められてたTMさん。
ジャケ写も密着。衣装もキラキラ。+31
-2
-
244. 匿名 2016/09/24(土) 21:31:26
>>233
70年代って大人は大人らしくっていう時代だったらしいから、みんな大人っぽく見えるよね
30超えてアイドルとか何やってんの?って言われる時代
今なら全然普通なのにね。+17
-1
-
245. 匿名 2016/09/24(土) 21:32:57
ヒロミゴー好きよ。わが道ひた走ってる。悪いことしなさそうじゃん。+8
-1
-
246. 匿名 2016/09/24(土) 21:37:18
新田純一はマッチのそっくりさん扱いだったけど、マッチより爽やか路線だったかな。+37
-2
-
247. 匿名 2016/09/24(土) 21:43:36
竹本孝之と言えば「陽あたり良好」
毎週観てました✨
笑顔が凄く爽やかで好きでした+66
-1
-
248. 匿名 2016/09/24(土) 21:47:44
高橋良明くん大好きでした。
握手会に行きましたが
顔が小さくて綺麗だったことを
今でも覚えてます。+32
-1
-
249. 匿名 2016/09/24(土) 21:49:45
小室哲哉はデビュー後ブレイクする3年くらい、本田泰章とよく間違われてた。
京都にキャンペーンで行ったとき、暇だったので3人で観光してたら、修学旅行の高校生が「あぁっ!!ほっ、ほっ、本田…」って言う声が聞こえて、咄嗟に木根をマネージャーにして、手を振りながら逃げたそう(笑)
なーんだ別人じゃんって言われたくなかったんだって(笑)+22
-1
-
250. 匿名 2016/09/24(土) 21:50:50
この頃のトシちゃんとマッチが似てて見分けつかない と おじさん達は言ってた。+29
-2
-
251. 匿名 2016/09/24(土) 21:54:18
>>42 本物の男前がいなくなってきたから、貴重な存在と思います。+11
-1
-
252. 匿名 2016/09/24(土) 21:56:51
高橋良明くん。今、生きていたら41か42才ぐらいかな?あの頃も演技うまかった気がしたから
きっと渋めの、良い俳優さんになっていただろうね。+38
-1
-
253. 匿名 2016/09/24(土) 22:01:05
がるちゃん有志でお金集めて、みんなでジュリーの写真集回し読みしよう ちゃんと次にまわせよ。+25
-1
-
254. 匿名 2016/09/24(土) 22:09:23
>>116
>>196
>>242
男闘呼組ファンの方に⬆︎ ベテランジャニーズのトピだけど男闘呼組のコメントや画像、動画 沢山だよ。(^_^)
皆さん既出の男闘呼組トピは検索すれば出てくるのでお宝映像と みなさんの温かいコメント。
検索して時間ある時に覗いてみて下さい^_^
ベテランジャニーズのトピ
アラシックスが来なかったので荒れる事なく
ジャニーズトピにしては穏やかで
週末だったから深夜まで張り付いて見てたな。
勿論 男闘呼組コメントしてみたり。
昭次 元気かな。昭次の事無かったら
そろそろライブハウスで再結成って話になってたんだよね。3人はたまに会ってたし、会ってたのは16年も前の話だけど。。
オカケンも去年ラジオで禁句のはずの昭次の話してくれたそう。
昭次にギター習ったとか、三角のギザギザのギター貰ったとか。再結成して欲しい。+12
-2
-
255. 匿名 2016/09/24(土) 22:10:58
こういう平均顔好き+25
-8
-
256. 匿名 2016/09/24(土) 22:13:19
高橋良明くん!大好きだったなー(><)
およびでない奴、夏休みの再放送でみた(笑)
光GENJIのあっくんこと佐藤敦啓くんも好きだったな(^^♪+32
-2
-
257. 匿名 2016/09/24(土) 22:14:10
>>219
へ?これって宮沢りえでアンダーヘアが解禁される前ですよね?
解禁前でよく発禁にならなかったね(=゚ω゚)ノ
下の毛 発禁だったはず、、、+8
-2
-
258. 匿名 2016/09/24(土) 22:16:40
高橋良明くん、私が小学生の時地元で事故で亡くなってしまって、その道がいまだにトラウマ。
当時、夕方のお呼びでないみたいなドラマに出てて旬なアイドルだったから子供ながらショックだったな。+35
-0
-
259. 匿名 2016/09/24(土) 22:30:08
>>75
懐かしい!イケメンだったよねー+10
-1
-
260. 匿名 2016/09/24(土) 22:30:54
ジュリーが田中裕子に歌ってあげてる「君をのせて」YouTube見てキュンキュンした~
思えばあれでピーナッツを捨ててTVで見れなくなっちゃたんだよね。
ジュリー~!+16
-1
-
261. 匿名 2016/09/24(土) 22:33:03
風見慎吾は当時の大映ドラマ、かなりの本数にメインキャストで出ていたよね。最近見て、演技上手かったんだなと驚いた。
そして「涙のテイクアチャンス」のブレイクダンスの衝撃!!
本当に踊りながら歌っていたんだね。+30
-2
-
262. 匿名 2016/09/24(土) 22:36:40
>>161
沢田研二って、今見てもカッコいいねー
+29
-3
-
263. 匿名 2016/09/24(土) 22:38:54
ジュリーの写真集みんなで買おう、そうしよう。
あんな色気のある人、今見ないよね。
今は今でふっくらしてても幸せそうで
何よりだわ。+27
-5
-
264. 匿名 2016/09/24(土) 22:46:28
>>172
豊川誕さんは…姫路城の近くで捨てられていたんだよね。+13
-1
-
265. 匿名 2016/09/24(土) 22:46:36
許されない愛 だの 死んでもいい だの 抱きしめたい だの、破滅的で濃厚な恋の歌歌う「アイドル」なんて、今いませんからね。ありえませんからね。
あなたには帰る家がある~+13
-1
-
266. 匿名 2016/09/24(土) 22:49:52
>>252
44歳ですよ。
1972年9月2日生まれだから。
うちの子にかぎってスペシャルでブレイクしたんだよ。
みんなハートを打ち抜かれた。+33
-1
-
267. 匿名 2016/09/24(土) 23:04:16
吉川晃司も今は渋いけど
アイドル的存在だったよね+50
-2
-
268. 匿名 2016/09/24(土) 23:07:22
加納竜さん+42
-1
-
269. 匿名 2016/09/24(土) 23:14:30
>>1
上地雄輔に似てる!+1
-12
-
270. 匿名 2016/09/24(土) 23:21:14
ぐぐったら写真集出したのは80年くらい、ということは32才くらいですねジュリーさん。
79年がカサブランカダンデー80年恋のバッドチューニングですから、ぶっちぎりに全盛期です。
バッドチューニングのカラコンは衝撃でした。+21
-1
-
271. 匿名 2016/09/24(土) 23:27:56
ねえねえ 元イーグルスのキノッピーって 現在光GENJIの内海くんだって知ってた? byまる子+31
-1
-
272. 匿名 2016/09/24(土) 23:31:31
吉田栄作が好きだったなー+8
-4
-
273. 匿名 2016/09/24(土) 23:34:01
かつてのアイドルが亡くなってしまったり、病気で身体が不自由になっていたり、ハゲ散らかしていたり…。
私が高校生の時石原裕次郎が亡くなって、友人のお母さんが「時代が終わってしまったわ」って落ち込んでいたのを思い出す。
当時は「おじさんなのにそんなに悲しいかな~?」って思ったけれど今はよく分かるわー。+25
-1
-
274. 匿名 2016/09/24(土) 23:34:38
新田純一大好きだったわ。
今もカッコいいんだよね、この人。+21
-8
-
275. 匿名 2016/09/24(土) 23:39:02
新田純一と堤大二郎はセットで思い出す。
新田純一は今もかっこいいの?
堤大二郎は頭髪が寂しくなってたよ。+16
-1
-
276. 匿名 2016/09/24(土) 23:42:41
>>273
まじそれ。沢田ジュリー68歳。ふっくら!!してようがブチ切れようがダミ声だろうがかまわないから、長生きして欲しいわ。+20
-3
-
277. 匿名 2016/09/24(土) 23:44:28
風見シンゴって、私の中では最近すっかり渡瀬恒彦さんとセットだわ+10
-3
-
278. 匿名 2016/09/24(土) 23:49:16
マッチのファンだったけど
「陽あたり良好」観たら
竹本孝之がかっこよくて
当時小学1年で
親に頼んで
ふだん読まない漫画全5刊買ったけど
絵が竹本孝之じゃなくて
がっかりしたという
あだち充の漫画ね
とーっておきの春を
連れてー来たよ君にって
まだ歌えるよ
観たいな
歳とっても素敵なままですね
ファンの方と結婚されて
うらやましいな
+26
-0
-
279. 匿名 2016/09/24(土) 23:49:56
今って皆、一束いくら、で売ってるからなー。今のアイドルで言うと誰だろう、と思っても、ソロで歌ってる人を思いつかない。
オバチャンだから知らないだけ?+7
-2
-
280. 匿名 2016/09/24(土) 23:51:56
小学生の時、井上純一と藤谷美和子がよくドラマで共演していて子供心に「本当に付き合っていたらいいのに。」って思ってた。
今じゃ井上純一はアンパンマンと結婚・離婚して藤谷美和子は徘徊って…。悲しい。+27
-0
-
281. 匿名 2016/09/24(土) 23:57:58
>>275
個人的には今の方が好き(笑)+29
-3
-
282. 匿名 2016/09/25(日) 00:01:54
>>281
わあー!ありがとう!新田純一今の方が
素敵だわ。
可愛い雰囲気も失われていない奇跡。+23
-2
-
283. 匿名 2016/09/25(日) 00:04:34
キスマイとかヘイセイジャンプの誰かが『忘れられないけど~忘れようあなたを~』って歌ってるところを想像してみる。
うーん。+3
-0
-
284. 匿名 2016/09/25(日) 00:04:34
>>282
同じ気持ちの人がいて良かった♪+5
-0
-
285. 匿名 2016/09/25(日) 00:10:05
忍者好きだった方いませんか?
あまりパッとしなかった記憶がありますが、良く見るとレベル高くないですか?+50
-3
-
286. 匿名 2016/09/25(日) 00:24:38
君をのせて はソロデビュー曲。グループサウンズのデビューは「僕のマリー」
色つきの女でいてくれよ、は何となく覚えてます。+8
-0
-
287. 匿名 2016/09/25(日) 00:25:29
アンパンマン、って戸田恵子さん?井上じゅんいちさんと結婚してたのか~+13
-2
-
288. 匿名 2016/09/25(日) 00:29:21
>>196
すごく好きだったのに、いま見るとIKKOに見える‼+9
-1
-
289. 匿名 2016/09/25(日) 00:31:45
昔はどれだけ歌が下手くそでも、トシちゃんもマッチもシブガキ隊も風見進吾も皆、ちゃんと踊りながら歌ってたよね。口パクなんてその頃出始めたプロモーション・ビデオくらいなものだった。
わざわざ時間をとって番組を見てくれてる視聴者に口パクなんか見せて失礼だ、とかちゃんと歌いながら踊れないなんてプロとして恥ずかしい、とか思わないのかな?+18
-0
-
290. 匿名 2016/09/25(日) 00:31:51
いまちょうど、男闘呼組の曲を改めて聴いて、カラオケの十八番にしようとしてるんだー。 タイムゾーン。+8
-0
-
291. 匿名 2016/09/25(日) 00:32:00
肩から上だけなのにエロい+7
-0
-
292. 匿名 2016/09/25(日) 00:32:16
>>161
美し過ぎる。かっこ良かった。
なんか親に言えない感じで。+7
-0
-
293. 匿名 2016/09/25(日) 00:36:07
>>266
小学生でキスシーンあったよね。+7
-0
-
294. 匿名 2016/09/25(日) 00:38:02
忍者、似たような顔ばかり揃えたのが敗因では?
出来るだけ違うタイプの顔をそろえないと複数名のグループは売れない、と昔見た「美しき日々」というドラマで、イ・ビョンホン演じる芸能プロデューサーが言ってたし。+7
-5
-
295. 匿名 2016/09/25(日) 00:44:41
風見慎吾ちゃんのブレイクダンスは、今のダンサーと引けをとらないと思います!YouTubeで見たんだけど。
今も続けていれば、世界的なブレイクダンサーになっていたかもしれないのになぁ。本人は、あんま好きじゃなかったんだろうなぁ。キンちゃんにやらされてたのかなぁ?残念なような。+17
-0
-
296. 匿名 2016/09/25(日) 00:50:22
>>229
まさにビッグエッグ!!
あれ?平成?+2
-0
-
297. 匿名 2016/09/25(日) 01:01:20
高橋良明くん。ググったら大河も出てたのね。すごい。
ドラマ(当時)SMAPの森くんに変わったヤツ、あったね。+23
-1
-
298. 匿名 2016/09/25(日) 01:07:10
高橋君、大河の「春日局」に出てたよ。主人公のお兄さんの少年時代役。
申し訳ないけどたいして上手くなかった。「誰これ?」と思う間もなく事故死して大騒ぎになり、
「そんな有名なタレントだったのか」とそっちの方に驚いた記憶がある。+9
-9
-
299. 匿名 2016/09/25(日) 01:11:22
いやん(*´∀`)
良明。
握手会行ったわ。
サインもまだある。
グッズも全部ある。
本気で好きだったのは彼だけだわ。
旦那よりダントツ好きだもの。
ちなみに良明と同じ年のおばちゃんだけどごめんね。
+25
-0
-
300. 匿名 2016/09/25(日) 01:25:59
風見慎吾は、日本に『ブレイクダンス』なるものを広めた第一人者。+17
-0
-
301. 匿名 2016/09/25(日) 01:36:58
>>137
最近、息っ子クラブで期間限定?再結成してたみたいだよー+15
-0
-
302. 匿名 2016/09/25(日) 01:39:17
>>111
江藤が書いてた変な犬?の絵だけ覚えてるよ+4
-0
-
303. 匿名 2016/09/25(日) 01:39:47
女性アイドルに比べてCDの再発が今ひとつ積極的じゃないのは
やっぱり楽曲的に劣るからでしょうか
女性アイドルにはニューミュージックの人気者たちがこぞって提供してたのに
男性アイドルはそれ程ではなかったですもんね
まああの事務所がやたら目を光らせていたせいで積極的に売り出せなかったという事情もあるのでしょうが
+9
-0
-
304. 匿名 2016/09/25(日) 01:41:54
忍者って落ち目になってから凄く太った人いなかった?+13
-0
-
305. 匿名 2016/09/25(日) 01:43:23
>>130
湯江健幸がCMしてたハリーアップってアイスが好きだったな。
どこかしらココリコ田中に似てる+24
-0
-
306. 匿名 2016/09/25(日) 01:51:33
坂上忍が時を隔ててバラエティの司会するようになるとは思わなかったね。
菅原文太も出演してる、東大合格を目指す高校生役してた番組いつも観ていた。+15
-0
-
307. 匿名 2016/09/25(日) 01:52:58
人間誰しも歳を取るもの。ここにいる人達だって今と10代や20代の頃と比べてどうよ?ww
麻見和也の場合
現在
+11
-1
-
308. 匿名 2016/09/25(日) 01:53:41
>>6
ワロタwwwすげー悪口ww
マッチに恨みでもあるの?w+9
-2
-
309. 匿名 2016/09/25(日) 01:56:38
+13
-1
-
310. 匿名 2016/09/25(日) 01:58:19
+16
-0
-
311. 匿名 2016/09/25(日) 02:01:10
彦麿?+1
-1
-
312. 匿名 2016/09/25(日) 02:08:38
ケンとメリーのスカイラインのCMで話題となったハーフ美男の陣内たけしは、後にバイク事故で20代の内に亡くなってしまったけど、生きてたら第二の草刈正雄になれていたのでは?と言われていたようだよ。
+18
-0
-
313. 匿名 2016/09/25(日) 02:11:42
ジャニーズJr.スペシャルをご存知の方がいらっしゃって感激!
トシちゃんは郷里でダンス講師、チャーリーは数年前に他界された、マーちゃんは不動産のお仕事をしている、と思っていたのですが…
マーちゃん、亡くなられたの?
ご存知の方、教えてください。+6
-0
-
314. 匿名 2016/09/25(日) 02:11:49
平成の俳優やアイドルよりも、
昭和の方が、顔立ちがはっきりしていて、私は好きです。
+8
-3
-
315. 匿名 2016/09/25(日) 02:22:47
川崎麻世さん、井上純一さん(戸田恵子さんの元夫)がジャニーズにいた事、知らない人の方が多いかな
「ひできとヤッチン」 って可愛かったよね
古参ジヤニオタならわかるよね~~+7
-0
-
316. 匿名 2016/09/25(日) 02:59:41
>>289
でも、外タレは当時から口パクが主流だったからね。
夜のヒットスタジオの出演した外タレはみんなそうだった。+7
-0
-
317. 匿名 2016/09/25(日) 03:07:46
ガルちゃんに限らず、若い子はリアルが忙しくどちらか言ったら子育てにプチひと段落ついた、子供が幼稚園〜中学生あたりのおばちゃん率高いよ。
だってヒマだもん。若い子みたいにしょっちゅう遊びに行けないしw+9
-0
-
318. 匿名 2016/09/25(日) 03:15:55
エイジレスな外国人アーティスト"リック・スプリングフィールド"
80年代(30代)
65歳の時
+18
-0
-
319. 匿名 2016/09/25(日) 03:17:28
中村繁之とか宮下直紀とか好きでした
わかるかな^ω^;+24
-0
-
320. 匿名 2016/09/25(日) 03:22:34
昔、何故売れてないマッチがレコード大賞とるのか謎でした。
大人になったら意味がわかりました。+21
-2
-
321. 匿名 2016/09/25(日) 03:28:12
>>186
そうなんですか?見たいです!!+2
-1
-
322. 匿名 2016/09/25(日) 03:28:53
>>281
ぱっと見、マヨに見えた。
マッチにも似てる、、
ごめんなさい。マイナス覚悟+4
-2
-
323. 匿名 2016/09/25(日) 03:36:20
>>243
一番下の人タイプかも♡
なんて名前の人ですか??+2
-1
-
324. 匿名 2016/09/25(日) 03:43:26
>>314
平成は整形が当たり前
してない人探す方が難しい
整形してカラコンして
みんな同じ顔してる
男も女も個性がない
東山は木村佳乃と結婚してから
好きになった
前から美形だとは思ってたけど
好きではなかった+8
-0
-
325. 匿名 2016/09/25(日) 03:47:49
>>323
ええっ!!小室哲哉だよ!!
お若い子かな?TMNETWORK知らないのね…
ちなみに現在のお三方。+8
-0
-
326. 匿名 2016/09/25(日) 03:52:24
名前を思い出せない・・・
ご存じの方お願いします。+5
-1
-
327. 匿名 2016/09/25(日) 04:04:59
ひかる一平知ってます?
ちょっと女の子っぽい頼りない感じで、
明星や平凡にお姉ちゃんと写っててギョッとしたなぁ。
お姉ちゃんは一般人だったのに。
私はトシちゃんファンでした。+12
-1
-
328. 匿名 2016/09/25(日) 04:06:53
ジェームスディーンじゃないよっ♪
坂上忍は子役の頃、橋田壽賀子ドラマにちょいちょい出てましたね。+6
-0
-
329. 匿名 2016/09/25(日) 04:35:25
三好圭一好きでした。
家族ゲームに松田洋治と出てました。
背が高くて小顔だったなぁ。
+9
-0
-
330. 匿名 2016/09/25(日) 04:40:35
>>326
ググったら長澤ユキオと出てきました。
牧瀬里穂とJRのCMに出てたひと?
かっこええわぁ+9
-0
-
331. 匿名 2016/09/25(日) 04:50:10
全く世代ではありませんが、沢田研二さんが好きです。個人的にはグループサウンズ時代の可愛らしいジュリーが好きかな(^^)+8
-1
-
332. 匿名 2016/09/25(日) 04:59:27
中村繁之
ひかる一平+8
-0
-
333. 匿名 2016/09/25(日) 05:03:33
吉川晃司
当時はマセガキって思われそうで、周りに好きって言えなかった+9
-0
-
334. 匿名 2016/09/25(日) 05:47:01
>>330
ありがとう!+3
-0
-
335. 匿名 2016/09/25(日) 05:58:48
>>331
中身はめちゃくちゃ男っぽいみたいですが、そう見えないくらいアイドル性高いですよね
ジュリーの変貌の仕方って別人みたいだから凄く見応えあるなぁ+12
-1
-
336. 匿名 2016/09/25(日) 06:06:54
好きだった、曲も。+10
-0
-
337. 匿名 2016/09/25(日) 06:17:52
>>91
当時の邦楽のメインストリームからは
やっぱりちょっと外れてたと思う。
チェッカーズ、おニャン子、BOΦWY、
このあたりが人気だったから。
私もTMは好きだけどね。+9
-0
-
338. 匿名 2016/09/25(日) 06:26:05
葵テルヨシ+3
-0
-
339. 匿名 2016/09/25(日) 06:27:15
あの見た目で、中学で空手部だったとか、喧嘩は早い(笑)だけじゃなく強くて、まだずいぶん若い頃には因縁つけてきたチンピラ(複数形)のしちゃったとか。
逸話がワイルドなジュリー。
悪態ついた東京駅の駅員に頭突きかましちゃて謹慎くらって、新聞沙汰になったらもう怖いものはないと腹くくって、バッチリメイクだろうがヌードだろうが「来たお仕事は断らない」ジュリーになったらしい。
きっかけはともかく、プロ根性はハンパない。+13
-0
-
340. 匿名 2016/09/25(日) 06:29:54
>>292
悪魔のようなあいつ、は親に言えません。親と一緒に見るもんじゃありません。+6
-0
-
341. 匿名 2016/09/25(日) 06:44:30
+9
-1
-
342. 匿名 2016/09/25(日) 06:49:35
>>281
いい歳の取り方したんだね。
+9
-1
-
343. 匿名 2016/09/25(日) 07:21:17
>>309
知ってる人いるのかな。
トシちゃんのデビュー曲哀愁でいとのオリジナルを歌ってた。+11
-0
-
344. 匿名 2016/09/25(日) 07:35:00
>>309
衝撃(゜ロ゜)俊ちゃんと夜ヒットかなんかで共演した時俊ちゃん音痴過ぎて恥ずかしかったわぁ。ニューヨークシティナイト♪+7
-1
-
345. 匿名 2016/09/25(日) 07:58:37
イーグルス。
光の2人はもちろん、シゲも意外と取り上げられてるけど、もう1人の宇治くんさらに幻メンバー石川くんが気になる+10
-0
-
346. 匿名 2016/09/25(日) 08:03:31
>>204
ジャニーズは「老けた中学生」みたいな売り方してるから、むしろ若いくらい。+5
-1
-
347. 匿名 2016/09/25(日) 08:09:58
>>331
髪型が露骨にビートルズだなー。時代だなー+3
-0
-
348. 匿名 2016/09/25(日) 08:13:54
>>285
忍者は粒ぞろいだったよねー!
私は遠藤くんが好きでしたよ。
光GENJIとSMAPの狭間でデビューのタイミングも悪かった…
太って脱退はだれだろ?古川くんってちょっと太りそうな感じじゃなかった?+12
-1
-
349. 匿名 2016/09/25(日) 08:24:02
>>304
古川英二クンだよ!
私1番好きだったなぁ
太ってクビになっちゃった
あと志賀クンは実は妻子が居たのがバレてクビ
忍者はジャニーズで1番のクオリティの高さ
だと思うから残念…
あれだけアクロバット的なダンスをしながら
口パクじゃないのはすごかったし
今観てもかっこいい!
+12
-2
-
350. 匿名 2016/09/25(日) 08:31:45
近藤真彦 少年隊以外はあんまり興味がない。+3
-6
-
351. 匿名 2016/09/25(日) 08:34:36
忍者懐かしいね!
私も遠藤くんが好きだった(*´∀`)
+8
-3
-
352. 匿名 2016/09/25(日) 08:35:48
毎度おさわがせします、の木村一八の時よく見てた〜
+15
-0
-
353. 匿名 2016/09/25(日) 08:37:46
>>345
イーグルス
きのっぴー内海光司と、大沢樹生は光GENJIへ。
中村シゲはソロとドラマコースだったね。
この中では宇治くんはが1番好きだったこと久々に思い出したよ!笑+14
-1
-
354. 匿名 2016/09/25(日) 08:44:53
アンパンマン、って戸田恵子さん?井上じゅんいちさんと結婚してたのか~+5
-0
-
355. 匿名 2016/09/25(日) 08:47:27
イーグルスの宇治正高、気になって調べてみたら、息子さんが今活躍してるらしい!
宇治清高くんで、広瀬すずとCMでたりしてたみたいだよ+11
-0
-
356. 匿名 2016/09/25(日) 09:13:20
>>352
金八2だよね。「僕、加藤くんが好きなんだ」今だと萌え~かな?+6
-0
-
357. 匿名 2016/09/25(日) 09:15:01
>>327
ひかる一平ね。アンカー間違えた。+7
-0
-
358. 匿名 2016/09/25(日) 09:16:22
一か八かで一八。凄い名前をつけたもんだ。藤あやこと噂なかった?+16
-0
-
359. 匿名 2016/09/25(日) 09:48:09
+14
-1
-
360. 匿名 2016/09/25(日) 09:53:17
キョンキョンのモト旦那だっけ?結婚会見の服装が二人ともめっちゃおしゃれだった記憶が。+21
-0
-
361. 匿名 2016/09/25(日) 09:59:35
石川博之くん(1972~1990)
高橋良明くんとはよく共演していたし、プライベートでも同じ中学校で親友だった。
しかし、良明くんが交通事故で急逝した翌年、後を追うように同じくバイク事故で亡くなってしまったよね。
天国でも仲良くしているかな。+20
-0
-
362. 匿名 2016/09/25(日) 10:03:02
>>352
みぽりんのバストの綺麗だったことよ。+1
-1
-
363. 匿名 2016/09/25(日) 10:04:35
+11
-1
-
364. 匿名 2016/09/25(日) 10:04:49
ジュリートピ立ててほしい。と思ってた。めっちゃ好き。
けど、ここはガルチャンだからなあ。
今の見た目とか、キレちゃったこととか、山本太郎さん応援のこととかで荒らされたら嫌だ。+6
-0
-
365. 匿名 2016/09/25(日) 10:05:45
永瀬正敏かわいい+18
-2
-
366. 匿名 2016/09/25(日) 10:39:30
中川勝彦
しょこたんのお父さん
32歳の若さで白血病のため亡くなったのは残念。+16
-1
-
367. 匿名 2016/09/25(日) 10:49:04
てんしの~ はんらん~ ロンリーエンジェ~ル
デビュー曲『天使の反乱』
『オヨビでない奴!』挿入歌+19
-2
-
368. 匿名 2016/09/25(日) 10:58:46
仕事柄、毎日のように15~18歳の高校生と接しているけど。
良明くんは永遠に16歳なんだよね。+12
-1
-
369. 匿名 2016/09/25(日) 11:04:19
個人的には、叙勲はサザンの桑田さんよりジュリーにしてほしかったよ。本人は望んじゃいないだろうが。人間国宝でもいいわ。+8
-2
-
370. 匿名 2016/09/25(日) 11:05:39
イーグルスって、ホテルカリフォルニア.......+2
-2
-
371. 匿名 2016/09/25(日) 11:27:53
>>319
宮下直紀、私も好きだった+10
-0
-
372. 匿名 2016/09/25(日) 11:31:38
佐藤アツヒロかっこいいよね+11
-2
-
373. 匿名 2016/09/25(日) 11:51:30
>>116
ハイハイSMAPすごいすごい(棒読み)+3
-3
-
374. 匿名 2016/09/25(日) 12:13:02
>>325 木根さん・・・ずっと安定してるねw太っても痩せてもいないw
+7
-0
-
375. 匿名 2016/09/25(日) 12:24:26
>>367
高橋良明好きだったし、レコードも持ってたけど、歌がド下手で、ヒットスタジオ出演した時ヒヤヒヤした。
自分の中で、高橋良明と仲村トオルが歌ヘタツートップ。+17
-0
-
376. 匿名 2016/09/25(日) 12:26:16
>>116
あなたふだんから関係ない話をすぐ自分の話にすり替える人でしょ?
嫌われないように気を付けてね+1
-5
-
377. 匿名 2016/09/25(日) 12:28:35
>>322
新田純一は、当時からマッチ似なことイジられてたよ
でも、歳重ねて良くなってるのは新田純一の方だね+18
-0
-
378. 匿名 2016/09/25(日) 12:32:19
>>374
確かにウツより小室より、木根が1番保ってるかもねw
アルフィーの高見沢も。+3
-0
-
379. 匿名 2016/09/25(日) 12:35:27
忍者、私も好きだった。歌もダンスうまかった。
バック宙したりすごかったな。
演歌アレンジや歌謡曲っぽいのが多くて私は好きだったけど一般受けはしなかったのかな。
ちなみにデビュー直前の高木くんが整形外科にいたのを見たことがある。
首が痛そうでした。+8
-0
-
380. 匿名 2016/09/25(日) 12:37:26
>>372
佐藤アツヒロが1番顔整ってたもんね。
赤坂はボロボロだけど、あっくんは今もかっこよくてホッとした+26
-2
-
381. 匿名 2016/09/25(日) 12:38:18
内海くんと大沢くんがいた方のイーグルスはロスオリンピック曲歌ってたよね。
好きっさ 好きっ好きっさ
好きだから〜
っての覚えてる。+7
-0
-
382. 匿名 2016/09/25(日) 12:59:43
今じゃ幻のようなイーグルスの話題が出て嬉しい!笑
光GENJIからイーグルスの存在を知って、昔オークションでアルバム買ったな~
あんな貴重なアルバムなのに、どこ行ったかな(ToT)
動画見るとシゲのアップばかりだけど、大沢くんがめちゃ可愛い。光GENJI時代の時はキザな感じだけど、普通にアイドルしてる感じ
YouTubeにあったL+O+V+E=みたいなタイトルの歌が可愛いくて良かったけど、マイナーなのかな?アルバムに入ってない+7
-0
-
383. 匿名 2016/09/25(日) 13:02:12
>>1
ググったら16歳死去って。
今生きてたら中年イケメンだったろうに。+7
-0
-
384. 匿名 2016/09/25(日) 13:18:33
男闘呼組の歌は今聴いても
ぜんぜん色あせないよね。
ジャニーズの中で1番カッコいい曲が多かった。
岡本健一も良かった。+10
-1
-
385. 匿名 2016/09/25(日) 13:35:04
大好きでした♪+7
-1
-
386. 匿名 2016/09/25(日) 14:06:02
動画サイトで色んな80年代の曲を聴きましたが、歌詞と曲のテンポが全く不調和な日本語ラップに匹敵するほど歌詞が意味不明で恥ずかしいものが多いですね。
特に80年代アイドルって天パでジージャンとか今でいう秋葉原の2次元オタクみたいな容姿の人が多いですね。この時代のアイドルファンは世代的には50才後半〜60才前半くらいのおばさん達でしょうか?
私はアイドルじゃないけどワンオクやベガスのファンですが、孫くらいの世代の人達にダサいと言われる時が来るんでしょうね(>_<)+3
-10
-
387. 匿名 2016/09/25(日) 14:13:06
ファッションや音楽など日本の70〜80年代の流行スタイルって2000年代の中国や韓国の流行スタイルとシンクロしてますね。同じ様にアメリカの95〜2000年の流行が日本の2000年代流行にそのまま繁栄されてる気がする。
アメリカ>日本>中国、朝鮮と、流行は先進国から流れるお下りの様な気がしなくもないですね。+3
-7
-
388. 匿名 2016/09/25(日) 14:20:04
>>384
ジャニーズの中で一番曲が良かったと思います。
激しい曲から切ないバラードまで、歌声も魅力的だったし。
岡本健一に憧れすぎてキムタクがそっくり同じカッコしてましたね。
+6
-0
-
389. 匿名 2016/09/25(日) 14:20:41
+28
-1
-
390. 匿名 2016/09/25(日) 14:20:48
なんか変なクドイのきたわ。
スルーっとな。+7
-0
-
391. 匿名 2016/09/25(日) 14:23:00
パンツの穴
+23
-1
-
392. 匿名 2016/09/25(日) 14:25:21
>>391
菊池桃子と共演してたね。
可愛いくていかにもアイドルな感じだったけど、あまり売れなくて残念に思ってた。+24
-1
-
393. 匿名 2016/09/25(日) 14:27:29
>>206
お茶吹いたわwww
懐かしい〜って一人で読みながら盛り上がってるよ
+11
-0
-
394. 匿名 2016/09/25(日) 14:28:48
>>329
三好圭一懐かしい 好きだった
ジャニーズだったの知った時はびっくりしたなぁ+4
-0
-
395. 匿名 2016/09/25(日) 14:32:31
ハーフポテトな俺たち
+20
-0
-
396. 匿名 2016/09/25(日) 14:34:09
>>326
私も大好きだった!
トワイライトエクスプレスのCM、かっこ良かったなぁ〜♡
最近全く見なくなったし、以前がるチャンで彼はゲイだって書かれてて驚いたよ
今、どうしてるんだろうなぁ…+5
-0
-
397. 匿名 2016/09/25(日) 14:47:15
>>394
三好圭一ってジャニーズだったの?知らなかったわぁ。
30うん年前ちょうど家族ゲームやっている時渋谷の喫茶店で一緒になった事があってビックリした事あったわ。+4
-0
-
398. 匿名 2016/09/25(日) 14:48:53
セントエルモスファイアー
+19
-0
-
399. 匿名 2016/09/25(日) 14:52:25
マイケル パレ
ちょっと栄作っぽいけど…
+24
-0
-
400. 匿名 2016/09/25(日) 14:57:01
「ハーフポテトな俺たち」は
中山秀征、ヒデちゃんも出ていてアイドル的人気だったね。
本人、アイドルになりたくて小6位から女の子と写真撮らない、野球大会に出た時の為に野球やったり歌番組で書道を披露する為に習うなどしてたとか。
+21
-1
-
401. 匿名 2016/09/25(日) 14:59:43
>>142
イソップ何年か前のあの人は今でアデランスにお勤めじゃなかったかしら?+3
-0
-
402. 匿名 2016/09/25(日) 15:13:41
昭和58年〜昭和59年
+19
-0
-
403. 匿名 2016/09/25(日) 15:31:12
昔の男性アイドルって美形が多かったね+13
-0
-
404. 匿名 2016/09/25(日) 15:36:04
諸星和己のトピもひっそりとあったりする諸星和己、28年ぶり司会で自由奔放1時間girlschannel.net諸星和己、28年ぶり司会で自由奔放1時間 1時間を仕切り終えた諸星は、高橋アナから感想を求められると、「この濃いメンバーでやると、当たり障りのない、ふかわりょうの魅力を感じました。ふかわさんって(ゲストと意見が当たらないから)大事よ」と、堀江氏とうな...
+3
-1
-
405. 匿名 2016/09/25(日) 15:54:23
三上博史
+26
-1
-
406. 匿名 2016/09/25(日) 15:55:50
>>395
お、この曲ジュリーのアルバム曲だよ!カバーしてたんだね+3
-0
-
407. 匿名 2016/09/25(日) 15:59:09
>>391
山本陽一と中村繁之って自分の中で同じ枠の人。
歌よりドラマの印象+13
-0
-
408. 匿名 2016/09/25(日) 16:03:43
まだ出てきてないっぽいけど、、、
四方堂亘は?
スクールウォーズに出てた。
今でも俳優で活躍、秘密のケンミンショーにも出ててうれしかった‼︎+16
-0
-
409. 匿名 2016/09/25(日) 16:04:37
もう一度男闘呼組のライブに行きたい‼
オカケンが好きだったけど、歌はやっぱり昭次
高橋は今はすっかり俳優だけど昭次との掛け合いは良かった。
コウヨウはあんな不細工な芸人と再婚でただただザンネン(>_<)+11
-0
-
410. 匿名 2016/09/25(日) 16:12:39
幕末塾っていましたよね〜。
彦摩呂もその一員(^-^)+14
-0
-
411. 匿名 2016/09/25(日) 16:12:54
クリッパーズだったかな?
「♪ボーイ 皆そう呼ぶよ」という出だしの美しいボーイソプラノのハーモニーの歌を歌ってたグループ。綺麗な歌声だったけど一曲で終わっちゃった。
+3
-0
-
412. 匿名 2016/09/25(日) 16:18:17
昭和のイケメンが沢山見られて眼福です♪貼って下さる皆さんありがとう!
それにしても昭和のイケメンは、平成の雰囲気イケメンじゃなく本物イケメンw+18
-0
-
413. 匿名 2016/09/25(日) 16:18:53
>>336
見なくなってしばらくは南こうせつの野外ライブで
ドラムたたいてた+1
-0
-
414. 匿名 2016/09/25(日) 16:21:21
>>408
懐かしい!まだご活躍されてるとは嬉しい限り。
背も高くてかなりのハンサムでしたね。
イケメンじゃなくてハンサム!+11
-0
-
415. 匿名 2016/09/25(日) 16:21:30
>>402
E-girlsが歌カバーしたけど
やっぱうまかったねリマールは+18
-0
-
416. 匿名 2016/09/25(日) 16:26:26
>>400
ハーフポテトな俺たち!懐かしいw
主題歌がレベッカだったね〜
あの頃はまだABブラザーズの中山秀征だったもんね
ヒデがこんなに長い事芸能界にも残るとは、、、+21
-0
-
417. 匿名 2016/09/25(日) 16:40:56
木村一八がアイドルやってた当時、カジャグーグーが好きで、カズヤ=カジャ表記だったことがあったw+23
-1
-
418. 匿名 2016/09/25(日) 16:50:20
ハーフポテトな俺たち
「別マみたいな恋したい!」
このセリフが大好きだった。
別マも読んでたなぁ。+20
-0
-
419. 匿名 2016/09/25(日) 16:59:17
+17
-0
-
420. 匿名 2016/09/25(日) 17:14:58
ただいま放課後
小林くん
この場を借りてご冥福お祈りします
+23
-0
-
421. 匿名 2016/09/25(日) 17:18:02
三上博、若いっ!!
て、あたりまえか。この頃のドラマってオトナだったよなー。男女七人、にしても、W浅野にしても。
単に役者のキャラが濃かっただけ?見る側の私がオバチャンになっただけ?+21
-0
-
422. 匿名 2016/09/25(日) 17:29:55
桑田さんも含め、ロックンローラーに叙勲、て似合わない気がするんだけど。古いかな~。
人間国宝ってのはいいかも。ジュリーは日本の宝。+15
-0
-
423. 匿名 2016/09/25(日) 18:09:36
沢田研二さんの凄いところは、美形でアイドル的な人気があったのにドリフでコントもできたこと!
+25
-0
-
424. 匿名 2016/09/25(日) 18:11:45
前田コウヨウの前の奥さんって、スケバン刑事の三姉妹やってた人だっけ。スケバン刑事の原作ファンとしては噴飯モノ過ぎてドラマは見てないんだけど。+13
-0
-
425. 匿名 2016/09/25(日) 18:14:56
+7
-2
-
426. 匿名 2016/09/25(日) 18:17:35
オフコース時代
結構キャーキャー言われてました
+18
-1
-
427. 匿名 2016/09/25(日) 18:21:53
山本達彦さん
アイドルじゃないけど女子大生に絶大な人気があった
+24
-0
-
428. 匿名 2016/09/25(日) 18:32:21
夜ヒットのオープニングって、一人ひとり、他人の歌のワンフレーズ歌いながら登場して、その歌の本人にバトンタッチ、だったんだよね。
自分の歌すら満足に歌えない今のアイドルじゃ絶対ムリ。
夜ヒット再放送してくれ~+22
-0
-
429. 匿名 2016/09/25(日) 18:39:48
前田耕陽の前の奥さんは中村由真だね。
耕陽くんがかなり惚れて結婚した。
今の奥さんと幸せで良かったけど太り過ぎなのは悲しい。+14
-0
-
430. 匿名 2016/09/25(日) 18:44:01
そういえば、ドリフにでてた芸能人ってあくまで、単発ゲスト、いじられる側だもんな。ジャニはたいてい冠番組で自分達ペースだけど。
+16
-0
-
431. 匿名 2016/09/25(日) 20:58:30
中村由真からやすよともこ。ふり幅大きいなあと思った。ハワイかどっかで披露宴したような。テレビで見たような。+11
-0
-
432. 匿名 2016/09/25(日) 21:42:38
吉川コウジさんもジュリーの『すべてはこの夜に』カバーしてるよ。♪キャーンドルを消してこーこへおいでよ~
ジュリーの歌はベッドで歌ってそうなのが多い。隣で寝てるだとか何だとかww+12
-0
-
433. 匿名 2016/09/25(日) 21:52:15
>>423
ワイプはもしかしてジュリーご本人.....50歳くらいかな+13
-0
-
434. 匿名 2016/09/25(日) 22:32:53
山本陽一はサンデーズの一員だったけど、完全なギャグキャラで、売り出し方間違えてるなあ、と思った記憶がある。スマップみたいに「ギャグも出来る」キャラが愛されるようになるのは10年くらい先。当時は美形がギャグをやるとイタいだけだった。せっかくモッくんみたいにきれいな顔してるんだから真面目に美形キャラを演じてたらいいのに、と痛々しく思った。+16
-0
-
435. 匿名 2016/09/25(日) 22:44:59
山本達彦さん、邦楽スレで読んだけどイケメンだから(名高達郎に似ていると昔から思っていた)ものすごく沢山、チョイ役で俳優としてドラマに出てほしい、ってオファーがあったらしいよ。
それを全部ことわったらしい。この方、イケメンだけど、致命的に背が低いらしい。でもしょうがないよね。昭和の男は170代あったら大男、160代で普通だったんだから。+14
-0
-
436. 匿名 2016/09/25(日) 22:51:18
>>420
私 小林さんが赤坂で河豚ややってた時、キャンペーン?で安かったから行った事あるんたけど
ファンだったのに接客されたのに気づかなかった。。
一昨年のノンフィクションで小林さん特集?されて
あの方が小林さんって知った。
ただいま放課後好きだったな。
ありがとう主題歌が好き。+14
-0
-
437. 匿名 2016/09/25(日) 22:55:20
若い頃のジュリーの部屋にはベッドしかなくて、他には酒瓶とタバコと灰皿と、電話と、女が忘れてったコンパクト(笑)が転がってるだけなんだよ。
カサブランカダンデーだもの。
50歳過ぎたら、白菜漬けた話をライブでするようになるんだけど。
+13
-0
-
438. 匿名 2016/09/25(日) 23:04:35
>>420です。申し訳ありません。評価いりません。
436さんレスありがとうございます!
ただいま放課後が好きだったので、御本人とお話して見たかったです。
小林さんは若い頃はボクシングをやっていらしたので、細くて格好良かったですよ。
爆報フライデーで亡くなった日までの記録が放送されていましたが、亡くなる前に桐蔭学園の同級生が随分集まって飲み会を開いてくれたそうです。
終活時に小林くんの孫娘さんが泣いていたのを見て、思わずもらい泣きしてしまいました。+8
-0
-
439. 匿名 2016/09/25(日) 23:11:34
>>301
うわぁ 凄い 検索力 あんな短い期間だったのに
組まされたアイドルだったのに未だに繋がりあるのは凄いね(^_^)
でも見たく無かった 2人位じゃない?維持してるの。 やっぱり現役じゃないと 男性でも劣化するのね。。+4
-0
-
440. 匿名 2016/09/25(日) 23:14:02
+5
-0
-
441. 匿名 2016/09/25(日) 23:16:01
濃くて好き嫌い分かれると思うけど…
今だと速水もこみちなのかなぁ
+9
-0
-
442. 匿名 2016/09/25(日) 23:18:11
+5
-0
-
443. 匿名 2016/09/25(日) 23:24:21
>>376
どういうところがですか?
慎吾や吾郎ちゃんが話したエピソードに
とか。って 付けなかったから?
読解力無さすぎ。
書いた話は全部 ピッタンコかんかんとラジオで本人達が話してた事
自分語りは貴女でしょ+3
-1
-
444. 匿名 2016/09/25(日) 23:26:08
モックン、かっこいいのにヤンヤン歌うスタジオで、モト婆やっていうおばあちゃんやってたのを覚えてます。
結構笑えましたよ。
+16
-0
-
445. 匿名 2016/09/25(日) 23:42:17
>>382
ベテランジャニーズトピでも 盛り上がってたけど
イーグルス時代の樹生は慎吾のデビュー当時にそっくりだったんだよ。(^_^)
シブがき隊のレコ大のバックでシゲと樹生が踊ってたり。
イーグルスが自然消滅してサンデーズで樹生が出てきた時 あまりの変わりようにビックリした。
保坂尚輝と競ってたんだよ。
イーグルス時代 恥ずかしながらファンクラブ入っていて 走れゴーイングボーイの掛け声のかけかたを書いたチラシが送られてきた。
あの頃って親衛隊?を事務所が後押ししてたのかな
+4
-0
-
446. 匿名 2016/09/25(日) 23:46:49
>>428
CS契約すれば夜ヒットもトップテンもレコ大も見れるよ。+5
-0
-
447. 匿名 2016/09/26(月) 00:36:14
>>438
>>436
すみません。画像お借りしたのに返信頂いて恐縮です。
小林さん。ハンダースをブレイク直前に金造さんの後始末で脱退させられて Wikiで知って
人のいい小林さんらしくて悲しかったです。
ノンフィクションは見られましたか?
放送された頃は たぶん まだガンを告知されてない時で娘さんの結婚式にハンダースで出席したいって言って葬儀にも出席したメンバーが参列していましたね(^_^)
役者で成功?してる中本賢さんだけが過去に縛られたくないとハンダースの再結成に否定的で、、
小林さんの葬儀にも列席されていませんでしたね。
昼ドラや下町ロケットで 人のいい人役やっていても素は白状なんだって思ってしまいました。。
すみませんネガティヴで。
参虎 実は行ったのは15年も前の新婚の頃で、、
赤坂の河豚やさんなんて緊張して 小林さんに注文聞かれたり 接客されたりしたはずなのですが
赤坂 フグに緊張して。。何を話したか覚えてないんです。
今なら年の功で堂々と赤坂のお店に行けると思うのですが。
外食よくする夫婦ですがウチの主人も参虎の事覚えていたらしくノンフィクション見ていて行った店だね。小林さんいたね(^-^)と言ってました。
その後も定期的にダイレクトメールが来てまして
横浜に移転するハガキも来て
小林さんらしく 正直に昨今の不景気で奥さんの実家で 気軽な形の河豚居酒屋 始めますって書かれていました。
移転する前に行こう!と思っていたんですが年末で仕事が忙しくて 行けずじまいだったのが心残りです。
長文のコメント。すみません
同じファンの方 嬉しくてつい小林さんの事書いてしまいましたm(_ _)m
+13
-0
-
448. 匿名 2016/09/26(月) 00:57:39
西城秀樹、好きだったなぁ+13
-0
-
449. 匿名 2016/09/26(月) 01:07:12
>>439
確かに、、この写真見た時、誰が誰かわかんなかったもんw
右から二番目の並木くん?は、つい最近スカッとジャパンでのエピソードドラマで出てたよ!
+1
-0
-
450. 匿名 2016/09/26(月) 01:08:43
>>440
私はこの人知らなかったんだけど、何かの番組で浅香唯が憧れてた男性芸能人として麻見和也が出てきてた。+2
-0
-
451. 匿名 2016/09/26(月) 05:55:28
>>445
親衛隊連合って組織があったんだよ。+2
-0
-
452. 匿名 2016/09/26(月) 06:17:15
CS契約かー。考えようかな。フジ、とかスカパーとか、ですよね。色々あって....皆さんどこと契約されてます?
アマゾンでDVD買おうかとも思ってたんですけど。
W浅野のドラマ抱きしめたい に、もっくん出てませんでしたっけ。+11
-0
-
453. 匿名 2016/09/26(月) 07:48:22
21歳だけど祖母の影響で西郷輝彦さんが好きです。御三家はアイドルではないそうですが、アイドル的人気だったそうなので+6
-0
-
454. 匿名 2016/09/26(月) 10:28:23
>>452
レッツゴーヤングとかも放送していますよ。
抱きしめたいも放送してるし
番組違うけど浅野さん、三上さん、ギバちゃん、陣内さんで同窓会トークしてました。
私はBSアンテナつけているので直接スカパーと契約しています。
TBSがドラマやコンサート特集やっていて充実していますよ。+8
-0
-
455. 匿名 2016/09/26(月) 10:31:21
>>398
ロブ・ロウってその後、未成年の少女との淫行が発覚(証拠となるプライベート・ビデオも流出)し、一大スキャンダルとなり、一気に人気を失ったんだよね。+11
-0
-
456. 匿名 2016/09/26(月) 10:36:11
>>422
イギリスのロックアーティストも既に多数が勲章(サーの称号)を得ているよ。
本当なら、そういうのを拒否するのがかっこいいとは思うんだけど、最終的にはそういう名誉や称号にはみんな弱いんだろうね。+8
-0
-
457. 匿名 2016/09/26(月) 10:41:16
+9
-0
-
458. 匿名 2016/09/26(月) 11:43:05
ジュリーの変貌よりヒコマロの劣化の方が酷いじゃないか.......いまやすっかり、スライムみたいになちゃって。+8
-0
-
459. 匿名 2016/09/26(月) 12:00:51
ここであがってる今もご存命の皆さんが幸せに長生きしますように。+13
-0
-
460. 匿名 2016/09/26(月) 17:01:32
北詰友樹
+9
-0
-
461. 匿名 2016/09/26(月) 17:11:07
>>454さん
レッツゴーヤングはジャニーズ全員出てるけど、トップテンはジャニーズ全員出演していない回のみの放送ですよね。本当はザ ベストテン再放送して欲しいけど著作権の問題でDVDバラ売り状態です。
山口百恵さんのDVDは久米さん出てるけど、チェッカーズのDVDでは久米さんにボカシがかかってるし…+7
-0
-
462. 匿名 2016/09/26(月) 17:22:38
>>447さん
ご親切にいろいろ教えて頂きまして本当に有難うございました(^o^)/
久しぶりにただいま放課後の話が聞けて楽しかったです!
ドンガメ、チョロの本田さん、寺泉さんはCMやドラマで今だに活躍されてますね。
やり投げの小田切君(阪本亮介さん)は、ネットで見たら渋くなってましたよ。
数年前に厚木高校周辺に行く機会があったのですが、かなり変わってました。
昔のドラマ観る時にストーリー以外で、当時の風景とか出るのも好きです。
+9
-0
-
463. 匿名 2016/09/26(月) 17:45:51
>>452
抱きしめたいDVD-box 持ってますよ。
モックンはお洒落になってきた頃で、髪型もかっこいいです。
石田純一さん、岩城滉一さんも全盛期でとても素敵です。
+7
-0
-
464. 匿名 2016/09/26(月) 17:46:29
抱きしめたい
+10
-0
-
465. 匿名 2016/09/26(月) 17:52:45
ここのトピのガルちゃん民のみなさん、優しくていいコメ多いですね。
他のトピでは殺伐としてるところもあるから余計に思います。
なんか年代とか生まれ年でガルちゃん同窓会みたいなの出来そうですね。
永瀬正敏君男一人だけど
+14
-0
-
466. 匿名 2016/09/26(月) 18:08:33
ファンを大事にしないトピでジュリーが挙がってて、ナニも知らないくせに~とふてくされてた私としては、国宝扱いしてもらって感涙にたえません。+12
-0
-
467. 匿名 2016/09/26(月) 18:51:36
>>466
ジュリーさんは歌上手いのはもちろん、ドラマ、映画での演技も素晴らしいし、ドリフみたいな下品なコントも卒なくこなされる上に笑いも取れる!
こんな偉大なアーティスト、そうはいませんよ。
特に犯人役の映画観た時は歌手って事全く忘れるくらい役にはまってて、それはそれは素晴らしい作品でした(菅原文太さん共演の)。
+13
-0
-
468. 匿名 2016/09/26(月) 19:34:51
太陽を盗んだ男は二人とも素晴らしい演技だよね
特にビルの屋上でのシーンとか最後のジュリーの表情とかはグッとくる
退廃的な魅力がありながら笑いも取れるとか器用すぎる+11
-0
-
469. 匿名 2016/09/26(月) 20:17:29
>>461さん
確かに私もそう思いながら書いてました。
マッチやトシちゃんがランキングされているのに
カットされて チェッカーズの回だけ鬼リピされてチェッカーズファンは加入必須で元取れますね。
何ででしょうね。レッツヤンはジャニーズ的にもNGなマッチと明菜のデュエットとか放送してるのにトップテンはジャニーズNGですよね?
よくわかりませんね(-。-;
+10
-0
-
470. 匿名 2016/09/26(月) 20:26:50
太陽を盗んだ男 はツッコミどころ満載ではありましたが、確かに名作でした。あのあと、だんだん体調悪くなってそうな主人公はどうなっちゃうんだ、と心配しました。+11
-0
-
471. 匿名 2016/09/26(月) 20:33:06
>>462さん
私もドンガメ、チョロも好きでした。ドラマ見るきっかけは たのきんでしたが お二人共 素敵で小学生ながらファンになりました。
何年後かに寺泉憲さんが夜ヒットでどなたかと妖艶なデュエットしていて 中学生ながら惚れました(^_^;)
寺泉さん 渡る世間とかに出てましたが最近見ないですね。私が知らないだけですかね。
本田さんは悪役や悪いお奉行さん役のイメージで ドンガメ、チョロの時が懐かしいです。
お二人とも ダンディなままで素敵ですよね。
>当時の風景とか
本当そうですね。懐かしかったり 涙出る時あります。
主題歌大好き!カラオケで歌います^ - ^
+11
-0
-
472. 匿名 2016/09/26(月) 20:34:43
チェッカーズが飛ばしてた頃、中学生の男の子がみんなフミヤの頭だったように、抱きしめたい、の頃、みんな浅野裕子ヘアだった.....私も含め。+9
-0
-
473. 匿名 2016/09/26(月) 20:34:43
三上博史さんのl隠れた名作1986~1987のクリスマスイブのみ放送)
鈴木保奈美共演のハートカクテルいいですよ(YouTube で観れます)。
+9
-0
-
474. 匿名 2016/09/26(月) 20:41:51
>>465
うわぁ 凄いですね〜 永瀬さん あの頃アイドルドラマや僕の姉貴はパイロットとか出まくりで
今みたいに映画しか出ない こだわった役者さんになると思わなかった。
この年の卒業アルバム。。華やかなメンバーだけど若くして亡くなってる方が数名いて
哀しいアルバムですね。+8
-0
-
475. 匿名 2016/09/26(月) 20:59:47
川崎マヨって、嫁のインパクト強すぎて印象薄いけど、こう見るとかなり若い頃の美形を保ってるのね。+11
-0
-
476. 匿名 2016/09/26(月) 21:03:19
映画雑誌スクリーン、買ったなぁ
映画 アウトサイダーより
+6
-0
-
477. 匿名 2016/09/26(月) 21:07:46
アイドルトピとはずれまくりですけど。
今さらか。
W浅野。ググったら1960年生まれで、抱きしめたい!!の当時20代後半。何だったんだあのアダルト感。+10
-0
-
478. 匿名 2016/09/26(月) 21:24:51
>>475
川崎麻世も竹本孝之も太川陽介も あの頃を維持してますよ。
凄いなって思う
布川みたいに 過去の一瞬の栄光のネタだけで生きるの 子供に恥ずかしくなかったのかね。
シブがきの話だけじゃなく 花の82年組の話とか
ほかの活躍している人からしたら大迷惑>>475+9
-0
-
479. 匿名 2016/09/26(月) 21:48:05
及川ミッチーも「六番目のユウウツ」か何かカバーしてたと思いますけど、みっちーは昭和のアイドル??
ようこそ僕のベイベー達。
ドラマはともかく、歌はうまいとは思えないなー。+7
-0
-
480. 匿名 2016/09/26(月) 22:00:04
>>478
先日フッくんが当時キョンキョンを助手席に乗せた話をしてました。
当時高校の先輩がシブがき隊のマネージャーをやってたのですが、キョンキョンはモッくんと深い仲だったって言ってたのを思い出しました。
キョンキョンに至っては一般人は30万だか50万だかとかも言ってましたね…
余計なコメントすいませんでした(^_^;)+9
-0
-
481. 匿名 2016/09/26(月) 22:11:55
ドリフの下品なコント。
ジャングルか何かで、ワニに「大事なとこ」噛まれてワニに「もう一回お願い」ってジュリーが言ってるの見たことある気がする。
ダンディだ.......+8
-0
-
482. 匿名 2016/09/26(月) 22:17:01
愛にあふれたトピ+7
-0
-
483. 匿名 2016/09/26(月) 22:40:34
>>481
ファミリー劇場でドリフの大爆笑絶賛放送中ですよ
ジュリーは初期によく出ています+7
-0
-
484. 匿名 2016/09/26(月) 23:09:36
【芸術の秋・オフ会のお知ら】
内容・カラオケ大会(昭和アイドル限定)
昭和アイドル&バブル期ドラマ鑑賞会。
いつにしましょう。会場どうしましょう。おっと忘れるとこだった。ジュリーの写真集、前もってカンパ集めて買っとかないと+5
-0
-
485. 匿名 2016/09/26(月) 23:47:12
>>471
私の理想の先生はチョロ、ドンガメ、ソーリー(中村雅俊)、金八さんでした。
もうあの頃のような青春ドラマって出来ないんでしょうね。
寺泉さんは最近保険のCMに出てますよ。
+3
-0
-
486. 匿名 2016/09/26(月) 23:55:33
>>478
もう一つフッくんネタ
紅白歌合戦で吉川晃司がギター燃やしたことがあったんだけど燃えかすか何かが残ってて、紅組の歌手が歌い終わった後にシブがき隊のフッくんが足を滑らせてしまって…。
吉川晃司は後で土下座したらしいですよ(フッくんじゃなくてジャニーズ事務所が怒ったとかで)。+5
-0
-
487. 匿名 2016/09/27(火) 05:51:42
やっぱCS加入しようかな。悪魔のようなあいつってTBSでしたよね。あぁ深みにはまっていく.....今さらか+6
-0
-
488. 匿名 2016/09/27(火) 07:18:00
太陽を盗んだ男は生き延びて、反原発の勇士になりました。+6
-0
-
489. 匿名 2016/09/27(火) 07:36:25
+3
-0
-
490. 匿名 2016/09/27(火) 07:38:28
TMNってアイドルだったの?+0
-0
-
491. 匿名 2016/09/27(火) 08:59:27
ミッチーはジュリーがあこがれの人だったって話してますね。
アイドルじゃないけど米米の石井さんもそうだったんじゃないかと思わせるメイクです。
+6
-0
-
492. 匿名 2016/09/27(火) 16:00:09
過疎ってるなー終わっちゃったかなー寂しいなあ。+5
-0
-
493. 匿名 2016/09/27(火) 21:11:23
>>487
悪魔のようなあいつはAmazonプライムかTSUTAYAディスカスの一ヶ月無料体験で見られますよ!ご参考までに。
過疎っちゃって寂しいですが、私は今日もジュリーに癒されてますw+3
-0
-
494. 匿名 2016/09/27(火) 21:47:07
>>493
おお同志!!
やっぱね、ジュリーさんは特別。何たって生きた国宝ですからね。
R50の頃のライブでよく言ってたみたいに、88歳まで、いやもっと先まで現役でいてほしい。
(できれば高額になっちゃったDVD&CD再販してほしい)+2
-0
-
495. 匿名 2016/09/27(火) 22:35:47
こないだまでやってた月9ドラマ、一回だけ見たんですけど、何だこれは、紡木たく か?と思っちゃいました。
うまくいえないんですけど、体温が伝わってこないというか、生臭くないというか。
草食系なんですかね。
抱きしめたい!!なんてそれに比べ、相当生臭いドラマでした。すみません。アイドル話題じゃなくて。+4
-0
-
496. 匿名 2016/09/27(火) 23:02:03
R60になってずいぶん枯れちゃっても育っちゃっても尚、「エロとモフモフのコラボ」なんてツイッター等で言われるジュリーの20代30代が
エロくないわけがない。
もちろん、褒めてるんですよ。+2
-0
-
497. 匿名 2016/09/27(火) 23:11:49
相手役が岩城晃一、当時は、何でこんなおっさんなんだ、と思いましたけど、草食系ドラマになんてなりようがありません。+3
-0
-
498. 匿名 2016/09/27(火) 23:25:52
大河ドラマ「独眼竜政宗」には岡本健一と中村繁之と新田純一と野村ヒロノブが出演している。
あと、無名時代の堤真一(端役)と渡部篤朗(ほとんどモブ、クレジットもない。)も出演している。ドラマ終了から30年以上、けっこう栄枯盛衰が味わえる。+3
-0
-
499. 匿名 2016/09/27(火) 23:32:45
489の古川君って子、もしかして「貫八先生」からデビューした子?
このレコードジャケットは「近代映画」(雑誌名。)に載ってて見た事あるけど、この子が歌番組に出てるのは見た事なかった。私の中では「スターボウ」と並んで謎の人だった。(雑誌では見た事あるけどテレビで1度も見た事なかったから。)+3
-0
-
500. 匿名 2016/09/28(水) 00:01:03
過疎ってるなあ。がんばれ~
独眼竜かどうかわかりませんが、岡本健一くんが時代劇に出てたのは何となく覚えてます。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する