- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/09/22(木) 21:02:12
琉球勝ってほしかった!!+103
-3
-
502. 匿名 2016/09/22(木) 21:02:35
〉491
私も千葉ジェッツの試合見に行きます!
盛り上がるといいですね+18
-3
-
503. 匿名 2016/09/22(木) 21:02:35
カトパン、なんか好かない+8
-8
-
504. 匿名 2016/09/22(木) 21:02:44
アメリカの大学生にダブルスコアで負ける
日本のトッププレーヤーw
レベル低すぎーwwwww+16
-25
-
505. 匿名 2016/09/22(木) 21:02:57
また放送してほしい!+71
-2
-
506. 匿名 2016/09/22(木) 21:03:01
フジ、実験的に週に1.2回でもいいからバスケ生放映したらいいのに。
凄く面白いし視聴率取れると思うんだけど。+139
-4
-
507. 匿名 2016/09/22(木) 21:03:11
スポーツはいいわ。力が湧いてくる。+53
-2
-
508. 匿名 2016/09/22(木) 21:03:18
あ〜めっちゃ面白かった!
わたし、沖縄出身だからテレビの前でキングス応援してたけどブースターの一体感すごい楽しそうだったな〜!バスケもっと盛り上がって欲しいね〜♫+113
-2
-
509. 匿名 2016/09/22(木) 21:03:26
世界と比べるとレベル低いね。だから男子バスケはオリンピックも行けないんだね。
そしてこのレベルで喜んでいるみんなもまだ目が肥えてない。ヘッタクソだよ?!+14
-45
-
510. 匿名 2016/09/22(木) 21:03:36
いい試合だった
+55
-1
-
511. 匿名 2016/09/22(木) 21:03:45
もっと試合中継して欲しい!
今日の視聴率良かったら増えるのかな?
ホント、フジは変なバラエティーとか親父の井戸端会議潰せばいいのに。
あと合間合間の広瀬姉妹いらない。+93
-4
-
512. 匿名 2016/09/22(木) 21:03:49
ほんと、フジテレビはつまらない番組より
バスケを放送してほしい!+106
-2
-
513. 匿名 2016/09/22(木) 21:03:49
おもしろくてかっこよかったけど
もっとルールを解説してほしかった。
ファールゲームってなに!?って思ってて
今検索してわかったけど
試合見ながらじゃそんなことできない
+12
-4
-
514. 匿名 2016/09/22(木) 21:04:07
>>488
ですよね。学生の有名選手はほぼNBLにいってるし、実力の差が、、
それにここでは琉球推しだけど
bjのイメージがどうしてもチャラいイメージあるから、元NBLチームを応援してしまう。。
実力の差も含めこれからに期待!+13
-7
-
515. 匿名 2016/09/22(木) 21:04:16
バスケは
体育の時間にやったこともあり
サッカーよりもルール分かるし
馴染みやすい。
それにルールをテレビ画面に
表示してくれるのもいい!
そのお陰で楽しく観戦できました♪
+65
-4
-
516. 匿名 2016/09/22(木) 21:04:35
伊藤コーチ、アルコアンドピース平子の胡散臭いIT社長ネタみたい。笑
WOW them!
長谷川博己、平子、江口洋介、若林混ぜたような!+60
-3
-
517. 匿名 2016/09/22(木) 21:04:38
面白かった〜!
ファンの人達の熱狂も伝わってきたよ。
試合観に行きたい‼︎+41
-2
-
518. 匿名 2016/09/22(木) 21:05:07
いやー、面白った!
もっとバスケの試合放送してほしい+38
-2
-
519. 匿名 2016/09/22(木) 21:05:51
そりゃ世界と比べたらいかんでしょ
歴史が違うやん
Bリーグ開幕して、バスケ人口広がって、そこからだよ
今日がその一歩でしょ
いきなり海外のトップに張り合えるわけがない+101
-5
-
520. 匿名 2016/09/22(木) 21:06:04
開幕からいい感じの接戦で盛り上がりましたね!
開幕式とハーフタイムのDJはなんかダサかったけど(笑)
オフィシャルタイムアウトって前からこういうルールあったんですか?
ない方が盛り上がると思うんだけどなあ+16
-1
-
521. 匿名 2016/09/22(木) 21:06:21
バスケはルール細かく知らなくても
なんとなくで見てても充分おもしろいから良いよね
ラグビーはさっぱりわからんから
ブームもすぐ終わったしね+69
-6
-
522. 匿名 2016/09/22(木) 21:06:22
思っていたよりは楽しめたけど、やっぱりプレーレベルが低い。
目の肥えたNBAファンも関心を持ってくれたら嬉いんだけど。+10
-7
-
523. 匿名 2016/09/22(木) 21:06:40
BリーグとLDHと組んでるの?
PKCZやしゅうかれん、Bリーグの雑誌の表紙にがんちゃんたちがいるし…。
なんで?+9
-2
-
524. 匿名 2016/09/22(木) 21:06:54
>>509
そりゃ目が肥えてないのは当たり前でしょうよ
放送してないんだから
NBA見てたらヘタクソだけど
バスケの知名度が上がるための第一歩としては
こうやって放送されるのはいいことだと思うけど+79
-8
-
525. 匿名 2016/09/22(木) 21:07:12
できれば、フジじゃない方がいい。
フジはフィギュアのときとか最悪。+9
-3
-
526. 匿名 2016/09/22(木) 21:08:10
>>504
アメリカはちょっと特別過ぎるから、そことだけ比べて語るのはどうかと思うよ。日本の選手の中にもアメリカの大学からスカウト来て活躍してる選手も出てるし。環境が良くなればこれからまだまだ伸びる競技だよ!応援しよう
+30
-5
-
527. 匿名 2016/09/22(木) 21:08:29
タトゥーだらけのアフロの人が気になった。笑+76
-3
-
528. 匿名 2016/09/22(木) 21:08:41
レベル低いってさっきから上からコメントしてる人いるけど、この開幕を機に日本バスケのレベルが上がっていって、世界と勝負できる土俵まで成長するんでしょ。
25年前にJリーグが開幕した歴史があるからこそ、サッカーも今ワールドカップの常連になれたんだから。+106
-4
-
529. 匿名 2016/09/22(木) 21:08:41
こんなに盛り上がってるんだから、もっと早くBリーグが始まっていたら…と思わざるを得ない試合だった。
今までどんだけ空白期間があったのよって感じ。+80
-2
-
530. 匿名 2016/09/22(木) 21:09:06
ヘタクソだって言って諦めたらそこで試合終了だよ?+73
-4
-
531. 匿名 2016/09/22(木) 21:09:24
最後までドキドキハラハラ、見ごたえのある試合でした
この借りはぜったいに決勝で返す‼
キングスがんばれ~‼+59
-2
-
532. 匿名 2016/09/22(木) 21:10:40
>>416
ほんとだね(笑)
プレー中は実況無理だわ+13
-0
-
533. 匿名 2016/09/22(木) 21:10:50
下手くそなのかもしれないけどこうやって盛り上げていかないと何も始まらないでしょ。+40
-2
-
534. 匿名 2016/09/22(木) 21:11:12
芸能人あんなにいらんよね。とりあえず。+31
-1
-
535. 匿名 2016/09/22(木) 21:11:39
サッカーとか野球で見た目チャラくしてると
「なめてんじゃねーぞ」って思うけど
バスケだと
「個性的でおもしろい^o^」と感じるのはなぜだろう。
アゲアゲ感が楽しかったーーー+68
-8
-
536. 匿名 2016/09/22(木) 21:11:44
面白かったー!!
女子バスケもゴールデンで放送されるといいなー!+53
-4
-
537. 匿名 2016/09/22(木) 21:12:13
外国人多いのがなぁ…私は日本人のプレーが見たい。こんなんNBA見てるみたいだわ。
+12
-18
-
538. 匿名 2016/09/22(木) 21:12:44
良い試合でした!!
ただフリースローこんなに外すんだなぁと思った。
バスケやってたので、テレビでやってくれて嬉しい。バスケ人口が増えてほしいです。+70
-1
-
539. 匿名 2016/09/22(木) 21:12:47
>>532
ファールやフリースローの少しの時間に必死で書いてたw
展開早くて少しも目が離せない+16
-1
-
540. 匿名 2016/09/22(木) 21:13:30
地上波での放送って今日だけなんですか??
もっと観たいです!!+16
-4
-
541. 匿名 2016/09/22(木) 21:13:52
田臥の実況か良かった!!
明後日楽しみ!!+39
-1
-
542. 匿名 2016/09/22(木) 21:13:59
キングス負けたー!残念だッ( ̄^ ̄゜)
でも接戦でめちゃおもしろかった!
あ~生で見たいなぁー!+49
-1
-
543. 匿名 2016/09/22(木) 21:14:48
NBAはラフプレーも多いし、やたらダンクいくし、ショーとしては面白いけど泥臭さがないので、レベルは低いかも知れないけど個人的にはこっちの方が面白い!と思った
+33
-3
-
544. 匿名 2016/09/22(木) 21:15:24
生で観たら、絶対面白いと思う!!
バスケかっこいい。
筋肉がいい+37
-5
-
545. 匿名 2016/09/22(木) 21:16:06
>>502さん
レスありがとう!
盛り上がるといいですね!
生放送もたくさんしてほしい!!+6
-2
-
546. 匿名 2016/09/22(木) 21:16:35
私は北海道だからレバンガ応援するよー!
東京のチームはTOYOTAがスポンサー付いてていいね(>_<)
レバンガはスポンサー少なくて選手自ら会社?作ってた気がする…
これを機に認知度上がってスポンサー増えると良いな〜!
レバンガ戦もテレビ放送してくださいヽ(;▽;)ノ+39
-4
-
547. 匿名 2016/09/22(木) 21:16:47
>>540
Bリーグのホームページによると、NHK地上波で放送してくれるみたいですよ+18
-2
-
548. 匿名 2016/09/22(木) 21:16:59
何か国内で揉めに揉めてサッカーでいうFIFAみたいなとこに国際試合禁止された
っていうのはなんとなく知ってたけど
弱いとか女子と比べてる人いるけど、まんまサッカーに置き換えられるわ。別物ですから。+5
-1
-
549. 匿名 2016/09/22(木) 21:17:09
>>537
それはちょっと思った
レベル高い日本人プレーヤーが増えるといいよね
+8
-1
-
550. 匿名 2016/09/22(木) 21:17:59 ID:xJNU5eb8f5
沖縄です。
キングス、負けちゃったけど追い上げすごかった~❗試合おもしろかった❗+56
-3
-
551. 匿名 2016/09/22(木) 21:18:39
沖縄の人がるちゃん民多いんだなー♡
って、改めて思った!
嬉しいっす!+65
-4
-
552. 匿名 2016/09/22(木) 21:18:43
BSの方、まだやってますねー+4
-1
-
553. 匿名 2016/09/22(木) 21:18:44
>>547さん
そうなんですね!ありがとうございます!
ホームページ見てみます!+2
-1
-
554. 匿名 2016/09/22(木) 21:20:54
チケットいくらくらいするんだろう?って今、Bリーグ公式サイトからチケットのページに行ったら
「再度時間をおいてからアクセスしてください」になってた!!
すごい生放送効果!!+74
-1
-
555. 匿名 2016/09/22(木) 21:22:50
kings負けて残念(。>﹏<。)
だけどすごくいい試合でした!+68
-4
-
556. 匿名 2016/09/22(木) 21:22:51 ID:xJNU5eb8f5
沖縄です。こないだアンビリバボーで放送されたバスケの方も、同じ高校の先輩だったし、うちの高校は、スラムダンクのモデルとなったと噂される高校でした❗もちろんバスケ強くて、監督も有名な方です。
試合見ながらあの時の盛り上がり感が蘇りました~❗バスケ最高❗
+76
-4
-
557. 匿名 2016/09/22(木) 21:23:02
Bリーグのスター選手って誰?
今日の琉球ってチームがBリーグでは一番人気のチームなんですか?+15
-2
-
558. 匿名 2016/09/22(木) 21:23:27
フジテレビ死ね
これからバスケの時代は無理だろう+3
-67
-
559. 匿名 2016/09/22(木) 21:23:37
テレビ観戦もいいけど、生で見たらもっと凄いんだろうなー
いつか観に行きたい!+54
-5
-
560. 匿名 2016/09/22(木) 21:23:59
Bリーグの一番スター選手は、栃木の田臥でしょう!+103
-8
-
561. 匿名 2016/09/22(木) 21:24:07
ホームページ見たら、明日もキングスとアルバルクがやるみたい??
いったいどういう流れで優勝が決まるんだろう?+23
-3
-
562. 匿名 2016/09/22(木) 21:26:43
面白かったよ!
すごくいい試合だったし
Bリーグ頑張ってほしいな+43
-2
-
563. 匿名 2016/09/22(木) 21:26:49
ミーハー的なスター選手なら新潟の五十嵐圭もいるよ〜+47
-2
-
564. 匿名 2016/09/22(木) 21:27:20
地上波でみれて楽しかった嬉しかったー!熱かったー!!+39
-2
-
565. 匿名 2016/09/22(木) 21:28:20
ライジング福岡ファンだけど今日の試合楽しかった~!
コレからの世代の子達にバスケが身近になるといいなぁ。+37
-3
-
566. 匿名 2016/09/22(木) 21:28:21
自分が芸人だったらあの東京のヘッドコーチ、ものまねしたくなる。
+12
-3
-
567. 匿名 2016/09/22(木) 21:29:33
地上波もイイけど生はもっといい!+31
-3
-
568. 匿名 2016/09/22(木) 21:30:28
ワイドなショーでずっと川淵チェアマンとか追いかけてたよね。
もっともっと盛り上がってほしい!+22
-2
-
569. 匿名 2016/09/22(木) 21:30:46
今からコーチカーター見る!+23
-5
-
570. 匿名 2016/09/22(木) 21:31:21
SLAM DUNKは読んだことありません。
バスケ経験ありません
ですが、サッカーよりルールは理解しているし、見ていて楽しいと思ったので録画して週末にじっくり見ようと思います。
サッカーファンの方すみません+40
-7
-
571. 匿名 2016/09/22(木) 21:31:27
ミーハーだけど田臥と五十嵐の試合とか見てみたいわあ+64
-3
-
572. 匿名 2016/09/22(木) 21:31:39
昔から田臥選手のファンなので栃木の試合もすごく楽しみ
次の放送の時もガルちゃん民と実況で盛り上がりたい!+30
-2
-
573. 匿名 2016/09/22(木) 21:32:33
いい試合だったね!!
トヨタの貫禄がすごかったね!!
田臥も昔アルバルクだったよね。
田臥の代表戦を見に行って早、15年。
今もまだ現役なのがすごい!!
もっと早くリーグ統一して欲しかった!!
そして、沖縄パワフルですごかった!
ファンになりました!!
ブレックスと沖縄応援します!
川崎市民ですが!
もっと地上波で放送してほしいな〜!
ルールも簡単だしどんどん試合が進むからおもしろいのにね!+89
-3
-
574. 匿名 2016/09/22(木) 21:32:43
テレビで放送した方がもっとバスケが広がるのに、、なんでテレビ放送しないんだろ?+52
-4
-
575. 匿名 2016/09/22(木) 21:32:54
ええ!!!!がるちゃんでもトピ立ってたのー
2ちゃんの実況に必死に張り付いてた(;_;)(;_;)
わたしは沖縄県民ですが、キングスの追い上げカッコよかったですね\(^o^)/
ますます応援したくなりましたー!+69
-3
-
576. 匿名 2016/09/22(木) 21:34:10
コーチがスーツでガッツポーズってちょっとかっこいいすな。+46
-2
-
577. 匿名 2016/09/22(木) 21:34:13
久しぶりにバスケ見られて興奮したし、楽しかった!
両チームもバスケ界を盛り上げたいの伝わった!
けど、両チームプロなのにあんなにフリースロー外すのは驚く。+54
-2
-
578. 匿名 2016/09/22(木) 21:34:25
生で観ると迫力あってまた違うよ!
なんせコートは近いし、1階フロアに立つと選手の大きさ体感できるし。
そしてせっかく観るなら熱狂的なブースターと一緒になって騒いじゃうとまた楽しー!
たくさんの人に見てほしいなあ。+34
-2
-
579. 匿名 2016/09/22(木) 21:34:52
試合展開はやいし常にワクワクするし個人的に野球より全然面白いと思うんだけど+28
-4
-
580. 匿名 2016/09/22(木) 21:36:00
〉570さん
スラムダンクは絶対オススメです!!!
最近またはまって、完全版全巻大人買いして
youtubeでインターハイとか、インカレとか見たりしてたとこからの
今日のBリーグ観戦でした+16
-4
-
581. 匿名 2016/09/22(木) 21:37:14
見られない人も多いかもしれないけど、一応放送予定貼っとく
放送予定
フジテレビ
9月22日の東京ー琉球の開幕戦は、フジテレビで生中継で放送されます。
9月22日 18:30~20:54 フジテレビ
フジテレビで放送されるのは、この試合だけです。
NHK
NHKでは、地上波とBS-1で放送が決定しています。ただ、残念ながら、地上波(NHK-G、Eテレ)では、全国放送はありません。
NHK地上波
時間の後が放送局です。
9/24 13:50 宇都宮
9/24 13:05 大津
9/24 13:50 山形
10/8 15:05 沖縄
10/30 13:50 秋田
11/20 13:05 仙台
11/20 調整中 西宮
NHK-BS1
9/22 18:00 東京ー琉球
10/1 14:00 三河ー名古屋
10/7 19:00 川崎ー新潟
10/21 19:00 川崎ー富山
10/31 19:00 滋賀ー琉球
11/5 19:00 三遠ー新潟
11/28 19:00 北海道ー千葉
12/2 19:00 仙台ー琉球
12/9 19:00 北海道―名古屋
12/10 14:00 東京ー京都
12/16 19:00 東京ー北海道
1/27 19:00 仙台ー京都
2/4 19:00 大阪ー栃木
2/17 19:00 三河ー北海道
2/18 14:00 秋田ー横浜
3/3 19:00 仙台ー川崎
3/11 15:00 東京ー大阪+30
-4
-
582. 匿名 2016/09/22(木) 21:37:46
東京チームのコーチ?がかっこいい
スーツはやばいでしょ+25
-12
-
583. 匿名 2016/09/22(木) 21:37:51
見逃した( ;∀;)+1
-1
-
584. 匿名 2016/09/22(木) 21:38:22
Bリーグには他にも三河、川崎、栃木など強豪チームが色々あるから、今日のテレビ中継でバスケに興味をもった人は是非これからも観戦してみて!+20
-2
-
585. 匿名 2016/09/22(木) 21:38:41
生で見てきましたー!
キングスの応援すごかった!
これでバスケファンが増えるといいな〜(^-^)+84
-3
-
586. 匿名 2016/09/22(木) 21:39:22
もっと早く統一すればよかったのに
キャパ数考えても野球サッカーみたいにはいかないよ
人口減るし少子化でスポーツする人も減るし+10
-2
-
587. 匿名 2016/09/22(木) 21:42:09
これから日本のバスケが発展すればいいな!
今はまだまだだけど、八村とか渡邊とか若い選手も日本で活躍してほしい!+38
-4
-
588. 匿名 2016/09/22(木) 21:43:48
バスケ全然詳しくないけど、
何となく見始めて、気がついたら最後までみてた!
なんかすっごく面白かった!
琉球なんちゃらの方、惜しかったな~+49
-3
-
589. 匿名 2016/09/22(木) 21:44:55
アリスとかすずとかE-girlsとかに金使わなくて良いからもっと生放送回数増やしてほしい+79
-4
-
590. 匿名 2016/09/22(木) 21:45:12
会場にいました。
LDHグループはよく分からなかった笑
音が大きすぎて耳がおかしくなったわ笑
試合自体は盛り上がってよかったと思う!
すごく楽しかった!+47
-3
-
591. 匿名 2016/09/22(木) 21:48:47
アルバルク側は選手もちょっと冷めてたな。温度差激しかったからかな。
後半アウェーなのかと思ったって田中選手言ってたな。+37
-1
-
592. 匿名 2016/09/22(木) 21:51:59
年間観客動員数はどれくらいになるだろうか?
ちなみに野球3000万、Jリーグが1000万+1
-2
-
593. 匿名 2016/09/22(木) 21:52:45
アルバルクの練習中は監督も選手も全部英語なんだってね。
アメリカ仕込みの監督だから。+10
-2
-
594. 匿名 2016/09/22(木) 21:53:27
バスケってひたすら点の取り合いしてるだけじゃん
サッカーのように1点入れるのにかなりの試行錯誤が必要な競技と違って奥深さがなくてつまらない
競技として単純すぎる+4
-81
-
595. 匿名 2016/09/22(木) 21:54:15
ミニバスやってる子供と一緒に見ました!すごく面白かった〜!
+25
-5
-
596. 匿名 2016/09/22(木) 21:55:34
ええええええ
サッカーのルールよくわからない私からしたら1試合90分も走って1点も決まらないような試合を観に行きたくない…
奥深さがなくてごめんなさい…+78
-7
-
597. 匿名 2016/09/22(木) 21:57:24
>>594
サッカーも点の取り合いじゃんw+25
-3
-
598. 匿名 2016/09/22(木) 21:58:55
点入れて相手ボールになって、また点入って相手ボール…殆どそれの繰り返し
単調な点の取り合いスポーツ
つまらない
+2
-49
-
599. 匿名 2016/09/22(木) 21:59:20
サッカーより最後の最後まで試合分からないし楽しいと思う。私はね。
+47
-5
-
600. 匿名 2016/09/22(木) 22:00:10
>>598
だったら観なきゃいいじゃん(笑)+35
-5
-
601. 匿名 2016/09/22(木) 22:00:57
>>594
当たり前だけどサッカーとはまったく違う経木で、醍醐味も違うからね
好みは人それぞれで良いと思うけど、「奥深さがない」なんて、いかにも浅い知識で言っちゃうのは恥ずかしいよ
+76
-3
-
602. 匿名 2016/09/22(木) 22:02:06
他スポーツと比べなくてもバスケはバスケ
サッカーはサッカーでよくない+94
-1
-
603. 匿名 2016/09/22(木) 22:02:26
>>594
すっげー時間かけた結果PKとか、引き分けとかの方が納得いかないわ。
ダウンタウンの松ちゃんが「結局PKで試合が決まるなら最初からPKでええやん」って言ってた(笑)+112
-11
-
604. 匿名 2016/09/22(木) 22:03:06
逆に点を取り合わないスポーツって、
何?
つまらないとか言う方
観なくていいのでは?
+49
-2
-
605. 匿名 2016/09/22(木) 22:03:13
バスケは展開はやいから付いて来れないんだろうね、サカ豚は。
ノロノロ球蹴り見てりゃいいじゃん。+58
-16
-
606. 匿名 2016/09/22(木) 22:03:31
バスケって10点差以上逆転することってあるの?
サッカーだったら2点差付いたらまず無理だけど+73
-12
-
607. 匿名 2016/09/22(木) 22:04:13
点の取り合いだけど取れないことがあったり取るターンなのに取られたりするわけですよ
そこが面白い
最後の1分まで試合がわからないからね+79
-1
-
608. 匿名 2016/09/22(木) 22:06:22
>>597
サッカーの1点の重みはバスケとは違うよ
1点取るまでにどれだけの苦労があるか
バスケみたいに短い間隔でひたすら点の取り合ってるだけの競技とは違うよ
適当にドリブルしてゴール前まで行ってシュート打っとけばなんとかなるバスケと一緒にしないでね+8
-116
-
609. 匿名 2016/09/22(木) 22:06:24
元バスケ部です。
バスケがこんな地上波で、放送される日が来るなんて(;ω;)!!
今年は、Bリーグ見に行こう!!+151
-3
-
610. 匿名 2016/09/22(木) 22:07:06
>>608 うざっ。+55
-8
-
611. 匿名 2016/09/22(木) 22:07:56
>>606 ありますよ!! それがバスケの醍醐味!+54
-1
-
612. 匿名 2016/09/22(木) 22:08:17
>>606
10点なんて余裕であります!+87
-1
-
613. 匿名 2016/09/22(木) 22:10:22
今日も10点差のを逆転したりされたりしてましたよ+44
-3
-
614. 匿名 2016/09/22(木) 22:10:31
>>608
サッカー好きなことはよく分かったけどここはバスケトピですよ~
どっちもいいスポーツだし貶すのは良くない+62
-1
-
615. 匿名 2016/09/22(木) 22:10:44
>>608
バスケにはシュート打つまでの時間制限(24秒)があるからね
だらだらパスまわして休んでるヒマないのよ、球蹴りと違ってさ
+93
-7
-
616. 匿名 2016/09/22(木) 22:11:03
>>608
分かんない人だなぁ
バスケはバスケ
サッカーはサッカー
比べて何があるの?
サッカーが好きなら
サッカー観ときなさいって。
わざわざバスケ批判する必要ないでしょ?
+91
-4
-
617. 匿名 2016/09/22(木) 22:12:27
スポーツ好きなら他スポーツ貶すこともしないと思うけど+24
-3
-
618. 匿名 2016/09/22(木) 22:12:31
>>596
確かにw
90分全力で応援して0-0だったらえってなるわw+46
-6
-
619. 匿名 2016/09/22(木) 22:14:29
BリーグがかつてのJリーグのように盛り上がりそうで面白くないのかな?
こっちは全然敵対視してないんだけどな+65
-1
-
620. 匿名 2016/09/22(木) 22:15:24
なぜバスケトピに飛び込んでくるのか(笑)+45
-1
-
621. 匿名 2016/09/22(木) 22:16:15
Bリーグもいいけれど、
Wリーグも応援してね((*゚∀゚))
※Wリーグは、女子バスケです。+92
-1
-
622. 匿名 2016/09/22(木) 22:16:37
私もこのトピの最初から張り付いて実況してるけど、本当は野球の方が好きだよ。
攻守がはっきりしてるから応援もガッツリできて楽しいし、投げるボール一球一球に戦術があって面白い。
でもわざわざバスケのトピで言うことじゃない。+29
-3
-
623. 匿名 2016/09/22(木) 22:19:56
沖縄では、バスケはフツーな気がする。
公園でよくバスケしてるし。
沖縄頑張れー!そしてバスケがもっとメジャーになりますように!+88
-2
-
624. 匿名 2016/09/22(木) 22:20:37
あとダンクが凄いってのも意味わかんない
背が高ければ誰でもできるよね?
それ凄いってのとは違うんじゃない?
背が高い奴にゴール前でボール持たれたらもうファウルしなきゃ止められないって何この欠陥スポーツ?
そもそもダンクなんかできちゃう中途半端なリングの高さが原因でしょ?+2
-80
-
625. 匿名 2016/09/22(木) 22:22:26
>>624
いちいち説明するのも面倒だわ。シッシ!+65
-2
-
626. 匿名 2016/09/22(木) 22:22:37
>>608
バスケでも1点の重みはあるから。試合にもよるけど、最後の数秒で1点差で勝ってたらその1点を必死になって守りきるし、負けてる時は必死になって攻めて点を取りに行く。
サッカーもそうだと思うけど。
まあ、どうせバスケの公式戦のコートに立ったことが無いからそんなこと言えるんだろうけどね。
フリースロー1本確実に打てるようになるまでどれだけ大変かも知らないくせによく言うわ
+69
-3
-
627. 匿名 2016/09/22(木) 22:22:51
釣りなのかな?
盛り上げようとしてくれてるのかな?+33
-1
-
628. 匿名 2016/09/22(木) 22:22:51
>>608
めんどくさそうなのが
バスケトピにいますね
わざわざ来なくても…( ̄▽ ̄;)+44
-3
-
629. 匿名 2016/09/22(木) 22:23:03
なんかルールがいろいろかわってた…
ヘルドなくなって交互にスローインとか…+19
-3
-
630. 匿名 2016/09/22(木) 22:23:44
キングスの最後の追い上げ凄かったなー。最後の最後の追い上げプレーでのトラベリングは取らなくても良かったのに。
試合を面白くする展開の時には軽いものは見逃したりするんだけどね。
審判も、これからそういうところ質が上がっていくのかも。でもいい試合だったー+97
-2
-
631. 匿名 2016/09/22(木) 22:24:07
女子バスケも地上波で観たいよね!+52
-8
-
632. 匿名 2016/09/22(木) 22:28:14
琉球の方が、ブースターが熱い‼︎
そして、美人が多い^_^+78
-9
-
633. 匿名 2016/09/22(木) 22:28:44
>>623
アラハビーチ?あの辺はアメリカ人と日本人がよく一緒にバスケしてるよね?
+19
-1
-
634. 匿名 2016/09/22(木) 22:28:47
バスケが地上波で放送されてるなんて、とっても新鮮で見ていて盛り上がりました(^^)
これからバスケット界も盛り上がっていくと良いですよね!!+54
-1
-
635. 匿名 2016/09/22(木) 22:29:33
まさかガルちゃんにトピが立つとはー!
もっと早く、できれば試合開始前に立ってほしかったー!+21
-1
-
636. 匿名 2016/09/22(木) 22:32:05
>>624
いくらダンクが出来ても、先に前で構えてるデフェンス吹っ飛ばしたらオフェンスファールだから、そうそうはできないよ。
確かに中ででかい奴に持たれるとピンチだから、その前に体を張って中に入れらせないようにしたり、前後についたり、そもそもパスを出す方を抑えたり、色々やり方はある。
そんなに単純じゃないよ。+30
-3
-
637. 匿名 2016/09/22(木) 22:32:37
私はバスケのルールを知らないのですが、去年地元のバスケチームの試合を観に行って、とにかく選手のプレーもブースターの応援も迫力があってすごく楽しかった!
今日の試合もルール説明をつけてくれていて、初心者でも観ていておもしろかったです。また試合観に行こうと思いました(^-^)+32
-3
-
638. 匿名 2016/09/22(木) 22:37:45
SR渋谷ってチームがチャラそうという先入観+2
-12
-
639. 匿名 2016/09/22(木) 22:38:04
室内だけどバスケもバレーももっと会場大きくした方が華がでると思う
サッカーは会場がでかくて芝があるから華やかなイメージがつくれるんだろうね
テニスくらいの大きさがあれば観客も盛り上がれるよ+4
-13
-
640. 匿名 2016/09/22(木) 22:40:00
>>603
自身が超絶運動音痴でスポーツにコンプレックス丸出しの松本の発言なんかを得意気に持ち出されてもね+3
-7
-
641. 匿名 2016/09/22(木) 22:48:55
>>76
流行らすのは勘弁してください+2
-7
-
642. 匿名 2016/09/22(木) 22:55:36
ここにトピ立つなんて!
嬉し&びっくりです!
バスケはそんなに詳しくなくても誰しもやったことあるスポーツだし、展開が早いから気軽に楽しめると思う!
にわかファンが今日の放送で増えてくれたらいいな〜!念願のリーグ統一なので応援してます。
でも他の人も仰ってるように私も女子が観たい!!せっかく強いし!!+37
-1
-
643. 匿名 2016/09/22(木) 22:56:59
琉球、残念でしたね(>_<)
どっちを応援してた訳でもなかったんですが最後の追い上げが凄かったので。
Bリーグの地上波での放送は今後あるのでしょうか?
無知ですみませんm(_ _)m+33
-1
-
644. 匿名 2016/09/22(木) 22:59:58
バスケのチームって野球の着ぐるみみたいなマスコットいるのかな?+23
-0
-
645. 匿名 2016/09/22(木) 23:01:18
正直元bjのチームがもと元NBLに勝つのは無理だろうなー30点差ぐらいつくかな?って思ってたけど、すごくいい試合だった!!
でも琉球ゴールデンキングスは追い上げても1回も逆転できなかったとこで、やっぱり力の差があるかなーと思いながら見てた!
自分達のミスで自滅してたり、いいとこでフリースロー外してたりとかやっぱりそういうとこに実力って出るなーと。
でもこうやってバスケが地上波で放送されたことが本当に嬉しい!!!
+46
-4
-
646. 匿名 2016/09/22(木) 23:03:04
広瀬姉妹、藤井姉妹。同じ姉妹のコンビだけど顔面格差がすごかったー+4
-1
-
647. 匿名 2016/09/22(木) 23:03:54
吉田亜沙美選手も観にきてたね。
女子バスケにも注目してほしい。
盛り上げてほしい!+44
-4
-
648. 匿名 2016/09/22(木) 23:05:16
いま報道ステーションで川淵三郎のインタビュー見てる、この人凄い+14
-3
-
649. 匿名 2016/09/22(木) 23:05:17
審判が都立高校の先生でびっくりした。
進学校の、小山台高校の先生だよ。
国際審判資格持ってる素晴らしい審判だから呼ばれたのかもしれないけど、高校の先生やりながら、プロの試合も吹くなんて大変!なんか、そんなところも応援したくなりました。
+47
-2
-
650. 匿名 2016/09/22(木) 23:06:07
地上波おめでとう!!
こんな日が来るなんて...しみじみ。
10年以上前、ちょうど日本リーグ→JBLに移行した頃
東京の前身のトヨタ自動車アルバルクの選手が好きで
3時間かけて府中の体育館に行ったり、
あちこち会場見に行ったよー。
TVはNHKBSかskyAね。
あの頃はリーグの良くない話ばっかりだったし
不況と相まって強豪がバタバタ休部で...
その影響で田臥も帰ってきたよね。
今度こそ、日本バスケ盛り上がるといいね!
恒久的にスポンサーがつきますように!!+31
-2
-
651. 匿名 2016/09/22(木) 23:12:40
前身リーグのうち、NBLは事実上の実業団リーグだったから、チームの親会社からの業務命令で動員されて半強制的に応援に行く社員がほとんど。
逆にjbリーグのほうは、地元のバスケファンが草の根運動で応援して盛り上げてるチームが多かった。
今日の両チームのブースターを見てたら、その違いが歴然。+84
-3
-
652. 匿名 2016/09/22(木) 23:15:25
伊藤ヘッドコーチって言われるとブザービートの川崎さん思い出すw+14
-9
-
653. 匿名 2016/09/22(木) 23:16:05
>>603
結果論はいいわ+0
-7
-
654. 匿名 2016/09/22(木) 23:16:24
我が広島ドラゴンフライズも早く一部リーグにあがってテレビ中継されますように+29
-3
-
655. 匿名 2016/09/22(木) 23:17:57
興味はあるんだけど、ルールがよく分かってない。
今後も見るかどうかは、解説者の腕次第だなー+8
-9
-
656. 匿名 2016/09/22(木) 23:22:01
>>638
チャラくなんかないです!
ずっとキャプテンだった竹内譲次が退団して、木下、ジョシュといい選手がいなくなって頑張ってるチームです。
青学がホームなので見に来てください!+14
-5
-
657. 匿名 2016/09/22(木) 23:23:52
オフェンス24秒って何気にキツイよね
遅攻の面白さももっと味わいたい
せめて前の30秒に戻らないかな~+39
-4
-
658. 匿名 2016/09/22(木) 23:27:59
明日は地上波中継ないけど、キングスがんばってリベンジしておくれ~!+44
-3
-
659. 匿名 2016/09/22(木) 23:44:08
>>657
私も現役時代は30秒ルールだったので、なんか24秒にまだ違和感がありますが、国際ルールだし仕方ないんでしょうね(悲)
たった6秒のようですが、実際、打ち急ぐシーンも増えましたよね。
+40
-1
-
660. 匿名 2016/09/22(木) 23:50:46
Bリーグなんてあるんだ!
BJリーグはどうなったの?+2
-14
-
661. 匿名 2016/09/22(木) 23:55:52
田臥選手の日本バスケ界での功績を考えると、今日の開幕戦はリンク栃木戦でも良かったんじゃないかな…。
別に田臥ファンではないんだけど、この記念すべき晴れ舞台のコートには彼を立たせてあげたかった。+74
-8
-
662. 匿名 2016/09/22(木) 23:59:19
>>660
bjリーグとNBLとが統合してBリーグになったんだよ。+25
-2
-
663. 匿名 2016/09/23(金) 00:00:31
今日の応援席は赤と白でキッチリ分かれてたけど、会場でTシャツ着せられてたのかなあ?
いつものようにキングスはまっ金、金(チームカラーのゴールド)が良かったよー
なんか別のチームのブースター見てるみたいだった+47
-2
-
664. 匿名 2016/09/23(金) 00:09:07
バスケではファンのことをブースターって呼ぶんだ!サッカーでいうサポーターと同じ意味だよね?
今日はじめて知って勉強になった。+61
-1
-
665. 匿名 2016/09/23(金) 00:10:07
沖縄のがる民が勢揃いしてたみたいですね
もちろん私も沖縄
Bリーグ開幕戦ゴールデン放送でキングスの試合がみれて
おまけに最後まで手に汗握る試合展開
がるちゃんの実況にプラス押しながら余韻にひたってます
明日の試合もみんなで楽しみたいよー!放送してー!+52
-3
-
666. 匿名 2016/09/23(金) 00:11:41
会場ではTシャツ配られてたみたいなのでTVで見てると色が綺麗に分かれてましたが
アルバルク攻撃の時は「ディーフェンス!」しか聞こえず
キングス攻撃の時は「ゴーゴーキングス!」しか聞こえなかったので、
リアルな人気だとやはり実業団は落ちるみたいです。+40
-2
-
667. 匿名 2016/09/23(金) 00:13:48
バレーはジャニーズ
バスケはEXILEになるんだね。+16
-13
-
668. 匿名 2016/09/23(金) 00:14:04
バスケットがこれからどんどん盛り上がってほしい‼︎+57
-3
-
669. 匿名 2016/09/23(金) 00:14:51
>>663
Tシャツのデザインが、トピ画にもなってる開幕記念のロゴだったから、会場で事務局から配られて、全員これを着るように指示があったんじゃない?
たぶんコストの関係で金色は作れなかったんじゃないかな。
+19
-1
-
670. 匿名 2016/09/23(金) 00:16:11
ホーム沖縄での試合をぜひ中継して欲しい
みんな立ち上がって躍りまくりで本当に盛り上がってるから!
派手な前座やDJなんかより、もっとファンの熱気を伝えた方が盛り上がるんじゃないかな+60
-6
-
671. 匿名 2016/09/23(金) 00:17:15
キングス勝って欲しかったな~
昔チケット貰って有明にアパッチ戦観に行きましたが、盛り上がってたよ。
神奈川県人ですが、秋田県出身なんでハピネッツ応援します!
+42
-3
-
672. 匿名 2016/09/23(金) 00:20:03
>>41
WNBAなら渡嘉敷来夢がシアトルでやってる。
リオオリンピック見てなかった?
あとだいぶ前だけど田臥勇太がNBAでプレイしてた時期もあったよ。
+11
-5
-
673. 匿名 2016/09/23(金) 00:21:06
沖縄じゃキングスの選手がファミマ(スポンサー)の一日店員やったり、本当に地元やファンを大切にしてるから結束力もハンパじゃないよね!
キングス好き過ぎて沖縄へ移住したいな~(笑)+64
-4
-
674. 匿名 2016/09/23(金) 00:23:14
スラムダンクの井上雄彦さんも言ってるように琉球ブースターが会場全体の雰囲気を牽引してた
キングスが開幕カードに選ばれたのはbjの強豪なのもあるけど
こういう雰囲気の良さも考慮されてのものだと思う+71
-3
-
675. 匿名 2016/09/23(金) 00:30:01
>>606
>>608
(´・ω・)おまいら何を言っているんだ
二人とも退場+9
-0
-
676. 匿名 2016/09/23(金) 00:37:36
キングスやアルバルク以外のネタでも良いですか?
月9の「ブザービート」を見て、山Pのチームメイト役だった宮永雄太選手のファンになって以来、当時宮永選手が所属していた川崎ブレイブサンダースを応援してます!
(宮永選手はその後ブレックス、ジェッツ、レバンガを経て今期からは富山グラウジーズですね)
試合を見に来るのはやっぱり基本的に東芝社員の人が多くて、関係ない私はちょっと肩身が狭いときもありますが、Bリーグの知名度が上がって、純粋にプレーが好きなファンが増えたら一緒に盛り上がれて楽しいだろうなと思ってます!
ここのトピの人達ともまたバスケ談義で盛り上がりたいです!+27
-4
-
677. 匿名 2016/09/23(金) 00:45:34
>>150
まああそこはどこの球団でも7フッターがゴロゴロいるからねえ。
しかも高さだけじゃなく重さも速さも兼ね備えてる。
女子だけど渡嘉敷も「自分より小さい選手に吹っ飛ばされる」って言ってたもんなあ。+7
-1
-
678. 匿名 2016/09/23(金) 00:47:21
>>654
試合見た後に、今の選手全然知らないな~と思って色々調べていたら、いまMr.バスケットボール、佐古賢一がヘッドコーチやってるんですね!
昔、彼が怪我したときに私も怪我してて病院一緒でエナメルバッグにサインして貰ったことがあって。彼のことを描いたマンガなんかも昔読んだ記憶が…。広島のことは正直知らなかったのですが、応援したいと思います!
+8
-1
-
679. 匿名 2016/09/23(金) 00:51:57
アルバルクの応援は前みたいにトヨタの名前を言えないからブースターも分からなかったっぽい。(私も分からなかった
レッツゴートヨタ!だったのが応援合戦でレッツゴーアルバルク!になってて初めて知ったぐらいだしね。
それまでオフェンスコールはなんて言っていいのかわからなかった。
キングスみたいに一丸になって応援できなかったのはそのせいもあるかも。+20
-3
-
680. 匿名 2016/09/23(金) 00:58:27
>>678
NHKのドラマ で『ファイブ』観ました!
岸谷吾朗主役
おっさんばかりのチームのお話で、楽しかったです。+2
-1
-
681. 匿名 2016/09/23(金) 01:01:04
>>569
うわぁ…ゴリが見たらブチ切れそうなポスター(笑)
+8
-1
-
682. 匿名 2016/09/23(金) 01:01:31
バレーファンですが、やっぱバスケはどこ切り取ってもスタイリッシュでかっこいいなぁ〜(笑)
試合もカッコイイし、コーチ陣のスーツ姿とか、ベンチの黒で統一された色合いとかも(笑)カッコイイに大事なことだわ。
統一リーグになって地上波でも放送されて、未来のスター選手が今の子供達から出てきたり、これからますます面白くなりそうですね!今いる選手と未来の選手に恩恵があれば一番だわ。+32
-1
-
683. 匿名 2016/09/23(金) 01:02:11
解説かなんかの真ん中のおじさんの声が木梨憲武そっくりだった…+7
-0
-
684. 匿名 2016/09/23(金) 01:06:35
>>679
全く同じことかこうとしてました!
私はアルバルク応援し始めて5年目で、今日もゴール裏の席で観ていましたが、今日は応援したくてもなんて言えばいいかわからなかったです(^_^;)
キングスのブースターは噂には聞いていましたが実際目の当たりにして圧倒されました!!!
東京が本拠地のアルバルクのブースターがあそこまで盛り上がるようにするのは環境的にもファン層的にも難しいかもしれないけど、ぜひあそこを目指したいです!
あぁやって応援した方が絶対に楽しい!\(^o^)/
羨ましかったです!
明日も試合よろしくお願いします!!!+44
-2
-
685. 匿名 2016/09/23(金) 01:11:02
>>673
マクヘンリーの店員姿を想像…
…かわいい!www
“ピッ”してもらいたい!!+29
-1
-
686. 匿名 2016/09/23(金) 01:14:59
キングス、那覇市民体育館でやってたとき声援が外まで聞こえてたよw
バスケ人気にビビった沖縄県民ですw
+45
-2
-
687. 匿名 2016/09/23(金) 01:31:16
アルバルクは冷めてたわけじゃなくなんて言っていいか分からなかっただけ!
キングスに負けないように明日も応援頑張ります!+21
-4
-
688. 匿名 2016/09/23(金) 01:38:58
バスケって本当に観ていて楽しいスポーツなんです。
選手のテクニックに鳥肌‼
サッカーもカッコいいかもだけど、バスケはコートも狭いし選手一人一人の動きがはっきりわかる。
手先のテクニックが多いから本当に観ていてカッコいい!
これからバスケファンが増えてモットもっと日本で盛り上がって欲しい。+41
-2
-
689. 匿名 2016/09/23(金) 01:42:25
>>63富樫は???+4
-1
-
690. 匿名 2016/09/23(金) 02:01:09
>>689
冨樫はDリーグなのでNBAとは違うリーグです。
NBAは田臥だけです。
+13
-2
-
691. 匿名 2016/09/23(金) 02:01:56
>>380先日のチャリティー試合で、比江島選手が決めました!!!めちゃくちゃ興奮したーーー!!!+4
-0
-
692. 匿名 2016/09/23(金) 02:36:15
オールスターはやってほしいな
スラムダンクコンテストも
+9
-0
-
693. 匿名 2016/09/23(金) 04:51:10
藤井姉妹の歌の出だしって、ドリカムの大阪ラバーズに曲が似てる。+9
-4
-
694. 匿名 2016/09/23(金) 04:59:18
これから若い人が減る日本で、プロスポーツの種類を増やしても、盛り上がるハズがない。
他のスポーツを見ても国際大会しか盛り上がっていない。
今日の試合を見ていて、次のオリンピックまでに世界で戦える様になるとは思えない。
まず、日本人選手が少な過ぎ。+8
-12
-
695. 匿名 2016/09/23(金) 06:01:54
>>670 サッカー・バレー・ラグビーでもDjになってきたけど
あれは外国・外国語だから雰囲気あって良いんだと思う
日本スポーツにDj制は合わないと思う
プロ野球でも自分に酔ったアナウンスで気持ち悪い
ウグイス嬢の方が全然いい+6
-1
-
696. 匿名 2016/09/23(金) 06:36:21
今、めざましでBリーグの話題になった!と思ったら
シュウカレンの裏側とかそれにスポット当ててガッカリ
やっぱりフジはダメだわ+35
-0
-
697. 匿名 2016/09/23(金) 07:43:45
これからもどんどん中継、
して欲しい(*^^*)!+12
-1
-
698. 匿名 2016/09/23(金) 07:44:23
Bリーグ開幕おめでとう!
これから盛り上がっていくといいな
同郷のキングス、負けちゃったけど、
ガルちゃんで応援者が多くて嬉しかったよ~
+31
-1
-
699. 匿名 2016/09/23(金) 08:00:48
>>653
どのスポーツにも良さはあるからサッカーと比べるのがおかしい+13
-1
-
700. 匿名 2016/09/23(金) 08:29:13
Bリーグはソフトバンクでさえなければ応援するのに+3
-0
-
701. 匿名 2016/09/23(金) 08:35:20
試合は面白かった
ただ何かメディアは東京贔屓っぽかった+37
-3
-
702. 匿名 2016/09/23(金) 08:43:43 ID:JTj3QJ1Yuw
JBL時代にバスケファンだった者です。
今は好きだった選手も引退してしまったし、試合も全然見ていないのでわからないけど、なんだか感慨深いものがありました。
どんどん強くなって日本バスケ盛り上がると良いですね!これを機にまた会場へ足を運んでみようかと思えました。
ただ、オープニングは派手だったけどあんまり好みではなかった笑
+26
-0
-
703. 匿名 2016/09/23(金) 09:55:43
>>263
同意!
安室ちゃんだったら全然雰囲気違ったと思うしハクがついたよね!
+21
-2
-
704. 匿名 2016/09/23(金) 10:02:06
人気は出ないだろうなぁ
弱小アジアの中でも日本はさらに弱小日本のバスケは世界最弱だろうし人気出るのは難しい+13
-23
-
705. 匿名 2016/09/23(金) 10:44:04
選手には本当に頑張って欲しい。
マキダイ達がド派手に盛り上げてくれても、外し過ぎのシュート、ハンドリングの悪さでの試合の流れに水を差す、ファーストブレイクの結果の悪さで後味の悪い試合内容が演出に盛り上がれない雰囲気を作っていた。
チーム数を絞ってでもレベルの高いプレーを見せないと試合会場はすぐに閑古鳥になるのではないでしょうか?+3
-19
-
706. 匿名 2016/09/23(金) 10:53:51
魅せるプレーが無かったよね。。ちょっと遊び心があって派手なプレーがあってもいいと思うんだけど…真面目なバスケだった。
NBAは派手だから面白いんだよなー。
そういう意味では、SOMECITYの方が面白い。
+15
-8
-
707. 匿名 2016/09/23(金) 10:55:22
選手も相当緊張してたと思うよ。
ダメ押しであの爆音のオープニング。
なんかよくわからんなかでの試合だったんじゃないかな。+34
-4
-
708. 匿名 2016/09/23(金) 11:00:11
昨日の試合見てたら生で観に行きたくなったー!
野球みたいにビール飲みながらとか観戦できるのかな??+30
-5
-
709. 匿名 2016/09/23(金) 11:26:32
エリート軍団VS雑草軍団って笑った
bjがNBLに比べて実力的に厳しい(金銭面も)と言われてるのは知ってるけど
熱いバスケするbjは好き。
アルバルクの洗練されたプレーは見応えあったし
キングスの雑草魂で盛り返すのも面白かった。
アルバルクのプレーヤーが派手な演出に固まってたのが印象的だったけど
そのうち笑顔でイエーイ!とかやるようになるのかな?
+24
-1
-
710. 匿名 2016/09/23(金) 11:30:27
愛知のチーム、シーホース三河のファンです!
ここにもシーホースの試合見たことある方がいてうれしい!
昨日の試合めちゃくちゃ面白かったですね~
興味持たれた方お近くの試合会場に足を運んでみてください!
一番安くて2000円~2500円くらいでチケット買えますよ♪+23
-1
-
711. 匿名 2016/09/23(金) 11:31:06
サンロッカーズ渋谷を応援します*\(^o^)/*+8
-1
-
712. 匿名 2016/09/23(金) 11:31:56
>>708
地元キングスファンです。年に数回ですがゲーム見に行ってます。
沖縄のゲームでは野球みたいにビール売り子さん回ってましたよ!+28
-1
-
713. 匿名 2016/09/23(金) 11:41:51
>>712
わーい!ありがとうございます!
絶対行きたい!絶対行きたい!
今年は冬にバスケ観戦の楽しみができました〜\(^o^)/+10
-0
-
714. 匿名 2016/09/23(金) 12:06:35
数年前に、bjの秋田ノーザンハピネッツの立ち上げをテレビで見た。
名門能代のある秋田なのにプロチームがなかったのも意外だった。
監督の思いが通じなくて選手がやめたり、産みの苦しみってかんじだった。
秋田がBリーグに参加するチームになったこと
じーんときました。
bjでも実力の前にホームコートの条件や資金面で参加できないチームもあるからね。
元bjチーム、ガンバレ!+24
-1
-
715. 匿名 2016/09/23(金) 12:07:04
流行らせようとしてる感が嫌だ+9
-15
-
716. 匿名 2016/09/23(金) 12:21:20
フジテレビ
バスケ開幕戦
5.3パーセントの大爆死+19
-9
-
717. 匿名 2016/09/23(金) 12:44:32
ええ!Jリーグでも開幕戦なら30あったのに+12
-5
-
718. 匿名 2016/09/23(金) 12:51:41
>>716
BSでもやってたからじゃない?
自分はBSで見てた。+12
-5
-
719. 匿名 2016/09/23(金) 12:52:11
たまたまスラムダンクを大人買いして、一気読みしたところです。
これってサッカーとかみたいにちょいちょいテレビで放送されるのかな?
実際の試合とかほとんど観たことないので観たいんだけどなー。+7
-1
-
720. 匿名 2016/09/23(金) 13:11:06
>>718
にしても低い
+15
-1
-
721. 匿名 2016/09/23(金) 13:12:10
今はバスケする人の殆どが高校で辞めちゃうんだけど、こうしてプロリーグが盛り上がれば、子供達の目標にもなるし、趣味で続けながら観戦に行ける楽しみにもなるし、凄くいいこと!上手くいけば経済効果も期待できるし。盛り上げたいです‼︎+17
-0
-
722. 匿名 2016/09/23(金) 13:16:45
>>667
本当勘弁してほしい…
だったらスラムダンクの主題歌とかLEDコートで流すだけとかのが面白い+6
-3
-
723. 匿名 2016/09/23(金) 13:22:16
>>718
例えば真田丸
あれは地上波で15のときにBSは4ですよ
地上波5なら?+2
-2
-
724. 匿名 2016/09/23(金) 13:22:50
>>722
悪いがスポーツ好きは全てがアニヲタではないから+7
-1
-
725. 匿名 2016/09/23(金) 13:24:23
川渕チェアマン
視聴率は15は行くんじゃないですか?
いやいやw+5
-2
-
726. 匿名 2016/09/23(金) 13:26:20
今はバスケする人の殆どが高校で辞めちゃうんだけど、こうしてプロリーグが盛り上がれば、子供達の目標にもなるし、趣味で続けながら観戦に行ける楽しみにもなるし、凄くいいこと!上手くいけば経済効果も期待できるし。盛り上げたいです‼︎+6
-2
-
727. 匿名 2016/09/23(金) 13:35:14
開幕戦の一回だけで判断は良くない。祝日で予定のあった人もいただろうし。
もう少し試験的に放映続けて欲しい。
ミニバスやってる子供達も観たいはずだし、じわじわファンは増えると思うけど+17
-3
-
728. 匿名 2016/09/23(金) 13:55:22
>>217
youtubeで探してみたらいいですよ
過去のインターハイ、ウィンターカップ(高校生の大会)は
アップされてますよ。
全中やミニバスもあるかもしれません。
NBAのスーパーテクニックもみれるし
良い時代です。
+3
-0
-
729. 匿名 2016/09/23(金) 13:58:24
ウジテレビとソフトバンク…。+2
-0
-
730. 匿名 2016/09/23(金) 14:07:41
>>727
うんだから
Jリーグだって開幕戦なら30
その後は数字爆死
開幕戦とは一生に一度でしょ?
それが5パーセント
この後の試合はどーなるのか+8
-0
-
731. 匿名 2016/09/23(金) 14:28:13
>>724
一例を言ったまで。
昨日の奴らよりマシという話。
アニオタでもない。
あなたはLDHオタかもしれないけど。+2
-3
-
732. 匿名 2016/09/23(金) 14:28:39
観客が整然としすぎて気持ち悪かった。
そして藤井姉妹いらない。バーバルも韓国人だし。
フジって感じの放送だったね。
試合は純粋に面白かった。
バレーや野球と違って試合時間が決まっててテレビ局的には放送しやすいと思うからもっと地上波でやってほしい。+16
-5
-
733. 匿名 2016/09/23(金) 14:34:07
>>724
昨日のシラけてたやんw+2
-1
-
734. 匿名 2016/09/23(金) 14:35:37
視聴率5.3%
バスケが大好きだけど、やっぱりサッカーや野球みたいに受け入れられないのかな…寂しいです。+18
-0
-
735. 匿名 2016/09/23(金) 15:04:55
そりゃアメリカの二流大学に圧倒されてるレベルだからね
この程度でお金取っちゃダメよ+7
-4
-
736. 匿名 2016/09/23(金) 15:06:48
Bリーグ開幕戦視聴率5.3%+8
-1
-
737. 匿名 2016/09/23(金) 15:10:16
東京の田中大貴選手はじめて見たけど
雅なお顔立ちで上品。烏帽子が似合いそうだわ
プレーは超上手い
これから色んな選手が見られるから楽しみw+7
-3
-
738. 匿名 2016/09/23(金) 15:13:31
1回だけじゃね、ほかのスポーツみたいに定期的に地上波で放送してくれればもっと身近になると思う。+7
-0
-
739. 匿名 2016/09/23(金) 15:16:45
アルバルク側は応援の仕方がわからなかっただけみたいだけど、冷めてるように見えちゃてたから余計に泥臭く雑草のようにくらいついていくキングスを見てみんな応援したくなったんだろうね。キングスの応援ががるちゃんで多かったのは。
+17
-1
-
740. 匿名 2016/09/23(金) 15:17:11
外国人だから文化の違いだから仕方ないんだけど、入れ墨が見ててしんどくなる…つい違うのかけちゃいます。+4
-8
-
741. 匿名 2016/09/23(金) 15:44:49
エリート対雑草って構図で盛り上げたかったんだろうけど
キングスは普通に代表格の選手いるし助っ人外国人大量なのに、「雑草魂」は無理がある
何週間も前からあれだけ宣伝してて5.3%は酷すぎ
ラグビー以上に根付かないだろうね
+11
-5
-
742. 匿名 2016/09/23(金) 16:15:34
残念だけど流行らないと思う。イチローや中田みたいに爆発的に注目集められる存在がいない限り新規のファン獲得は厳しいと思う。
あそこまで盛り上がった女子サッカーでさえ今は閑古鳥泣いてる状況だし。
一国の中で特定のスポーツを強化するには、やはり数を絞らざるを得ないと思う。
野球は万全に育つ環境ある、サッカーはアンダー世代が育成に大成功してる。
次点ではラグビーだと思う。ワールドカップ控えてるし、リオ7人制でも結果だしてきた。
+6
-5
-
743. 匿名 2016/09/23(金) 16:36:46
かっこよかった!生で見てみたい…+7
-0
-
744. 匿名 2016/09/23(金) 16:39:57
視聴率フジテレビだから避けられたのかな?
面白かったのになぁ~+5
-1
-
745. 匿名 2016/09/23(金) 17:21:50
まあ、バスケをテレビで見るって文化が一般には無いからね
よくわからんってのが現実だと思う
知ってる選手でもいなきゃどっち応援して良いかもわからないわけだし+4
-0
-
746. 匿名 2016/09/23(金) 17:31:30
バスケット、人気出るのかなあ? 私の県は3年後にあるラグビーワールドカップの試合開催都市に選ばれました。去年の8月です。地方ニュースに関係者が喜んでいる姿がありました。外国からの選手とマスコミで宿泊施設は潤おうけれど、どうかなあと思っている時、10月に五郎丸さん登場。あの時は私関係ないけれど、ガッツポーズしました。でも、人気は五郎丸人気であって、ラグビー人気ではない。この先、スーパースターが出てこないかなあ?+0
-1
-
747. 匿名 2016/09/23(金) 17:42:14
天皇杯だからか、上品なプレーでしたね。
面白かった!
バスケ大好きだけど、日本での人気や扱いが
微妙すぎてさみしい。+2
-0
-
748. 匿名 2016/09/23(金) 17:47:57
そもそも今の時代視聴率ってあてになるの?普段ドラマとか他の番組の視聴率見てても思うけど、好きなら録画するし携帯でもパソコンでも見れるし。
テレビにかぶりつきで見るような年寄りにはバスケは受けないだろうけどね・・・+4
-1
-
749. 匿名 2016/09/23(金) 17:53:16
フジテレビで見た人や、BSで見た人、スポナビライブで見た人もいると思うから視聴率は当てにならないと思うな。
サッカーや野球のように根付くのはもっともっと先の話だと思う。
けど、この試合で興味を持ってくれた人がいるだけでも成果が出てるんじゃないかな。+6
-2
-
750. 匿名 2016/09/23(金) 17:58:02
バスケの人気が出る素地はあると信じてるよ。
期待してる。
バスケは高校に設置されてる部活で一番多い。
女子の部活人口もバレーボールと1,2位を争うくらい。
だけど野球、サッカーは女子の部活は超少ない。
バスケ女子経験者はプレーヤーの目線で楽しめる。
バスケットシューズやウェアのセンスもいいし
ファッション性もあるから女子人気も取り込めるん
じゃないかな?と思う。
+5
-2
-
751. 匿名 2016/09/23(金) 18:02:41
ここからが始まりですよね!
みんなに興味をもってもらいたいなぁ(^^)/+8
-3
-
752. 匿名 2016/09/23(金) 18:15:03
>>731
うんだから
アニメのナンバー流されてもね
それこそ安いわ+0
-1
-
753. 匿名 2016/09/23(金) 18:16:57
何チームでやるのか?
なんというチームがあるのか
これらの情報はJの時は沢山出てた
オフィシャルグッズも沢山売れてた
それが今回全くない
これでは成功はないわ+0
-3
-
754. 匿名 2016/09/23(金) 18:33:04
昨日BSで試合見たけど面白かったですよ。
早速試合見に行きたいと思ったけど、メインの客層を10代や20代の若い世代にターゲット設定していると聞いたので、アラフォーの私には敷居が高いところのようです。
がっかりしました。残念です。+1
-9
-
755. 匿名 2016/09/23(金) 18:44:52
>>754
まだ行ってもいないのに残念とか・・・
50代60代で見に来ている方もたくさん居ますよ。
ユニフォームやTシャツ着て出待ちして選手と仲良くなってるおばちゃんも居ます。
テレビで観て楽しかったなら自分の気持ち信じて動けばいいのに。もったいない!
元bjチームの方がお客さんの喜ばせ方わかってると思うので、最初はそっち見た方が楽しいかも!プレイのレベル的には元NBLにはかなわないかもしれないけどね。
でもきっと楽しめます!ぜひ!!+6
-2
-
756. 匿名 2016/09/23(金) 19:51:14
うぅっ(泣)
今日もキングス負けてる…
後半巻き返しに期待!+6
-0
-
757. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:41
>>724
スポーツ好きとか言ってる時点でバスケファンではないなw
昨日のシラけたオープニングのやつのファンなんだろw+0
-0
-
758. 匿名 2016/09/23(金) 20:53:30
>>752
ふっ笑
とにかく昨日のシラけてたのがくやしいんだね笑+0
-0
-
759. 匿名 2016/09/23(金) 20:55:49
うー。。。
今日もキングス負けたー(/--)/
+3
-1
-
760. 匿名 2016/09/23(金) 20:57:48
アルバルク74-53キングス試合終了+4
-0
-
761. 匿名 2016/09/23(金) 20:58:55
今日の試合みてないけどキングスはシュート決まればせってたと思うよ。+3
-1
-
762. 匿名 2016/09/23(金) 21:00:15
地上波でやってくれー
アプリって携帯とかでしか見れないの?
なんか面倒だから見ないけど
地上波なら見るよ+8
-0
-
763. 匿名 2016/09/23(金) 21:01:19
>>752
さてはオープニング目当てだな?
バスケ知らないんだろな+0
-0
-
764. 匿名 2016/09/23(金) 21:04:15
CMの男の子だれだか気になる。+4
-0
-
765. 匿名 2016/09/23(金) 21:13:56
確かにもうちょっとバスケの歴史的なものを流したらファン増えると思う
なんか会長?だかの血圧がどうとかいきなり会長の話をされてもピンと来ない+2
-0
-
766. 匿名 2016/09/23(金) 22:01:34
>>692
bjオールスターなら毎年やってたよ
BSフジで放送してた+4
-0
-
767. 匿名 2016/09/23(金) 22:13:13
あーあ。今日もキングス負けかー。
悪い選手じゃないとは分かっているけど、どうも波多野が周りに噛み合ってない気がするのよねー。
いくらまだ来て間もないとはいえ、この状態でもゲーム出し続けるのは何故なんだろうと…
愚痴ってすんませんm(__)m
+4
-0
-
768. 匿名 2016/09/23(金) 23:10:14
キングスもこれからだよ!応援しよう!+5
-1
-
769. 匿名 2016/09/23(金) 23:31:09
これで完全プロ化して欲しかったスポーツのうちサッカー、バスケットボールと二つまでなったから、あと一つアイスホッケーも完全なプロリーグができて欲しい。+1
-2
-
770. 匿名 2016/09/24(土) 15:31:13
サッカーとか他の競技にしてもそうだけど
その時は盛り上がるにわかが多くて
(もちろん好きになって応援し続ける人たちも多いですけど)
熱しやすく冷めやすいのかなと思う。
お国柄もあると思うけど日本人は盛り上げ方が下手だからね。
規則正しい歓声とかが目について好きなように楽しむ習慣がないような・・・
応援する側も何十年と言う長い目で見る必要があると思います。+0
-2
-
771. 匿名 2016/09/27(火) 18:05:34
>>754アラフォーの友達と、代々木第2で、たのしく応援してますよ!サラリーマンも多く来てるし、肩身なんて狭くありません♪+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する