ガールズちゃんねる

子供と雨の過ごし方

88コメント2016/09/23(金) 13:36

  • 1. 匿名 2016/09/22(木) 12:13:56 

    雨だとお散歩も行けず子供が二人いて車がないのでデパートに行くのも大変なので家で過ごしてます。家の中で皆さんどう過ごしてますか??

    +72

    -6

  • 2. 匿名 2016/09/22(木) 12:14:35 

    一緒にお昼寝!

    +102

    -8

  • 4. 匿名 2016/09/22(木) 12:14:57 

    読書してます
    子供と雨の過ごし方

    +129

    -7

  • 5. 匿名 2016/09/22(木) 12:15:33 

    児童館

    +13

    -21

  • 6. 匿名 2016/09/22(木) 12:16:33 

    何処へ?
    子供と雨の過ごし方

    +1

    -63

  • 7. 匿名 2016/09/22(木) 12:16:37 

    困りますよね。

    家にいても飽きてきたので外に出たけどスニーカーがビジョビジョになってしまった。


    雨だと1日長いわー。

    +119

    -2

  • 8. 匿名 2016/09/22(木) 12:16:59 

    いらない広告や新聞紙出して来て、靴屋さん・洋服屋さんごっこ

    好きな形にして最後はファッションショーw

    +40

    -9

  • 9. 匿名 2016/09/22(木) 12:17:06 

    子ども三人午前中からどうしようかと
    もう午後になってしまった…(ーー;)

    +124

    -2

  • 10. 匿名 2016/09/22(木) 12:17:19 

    映画館ごっこ

    DVD見ながら ポテチ食べるだけ(笑)

    +150

    -1

  • 12. 匿名 2016/09/22(木) 12:17:32 

    スーパーマリオやってます

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2016/09/22(木) 12:17:38 

    スーパー袋やペットボトルで作った即席おもちゃで遊んでます。
    たまにDVD。
    公園とか苦手なので、雨だとホッとします。。

    +56

    -10

  • 14. 匿名 2016/09/22(木) 12:18:09 

    クッキー作り

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:01 

    餃子を作ったり、クッキーを作ったり、パンを作ったりする。
    コネコネするのが楽しいらしい。

    +77

    -3

  • 16. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:27 

    プラレールしてます!

    +44

    -2

  • 17. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:35 

    百人一首をする。

    +54

    -2

  • 18. 匿名 2016/09/22(木) 12:20:33 

    ゴロゴロしたりDVD見たりしてるうちに寝ちゃった。そうこうしてるうちにまもなく2回目の離乳食の時間…。うちはまだ1歳前だけど遊びに行きたい盛りの子供だと大変ですよね(T_T)

    +112

    -1

  • 19. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:04 

    近くにツタヤあるからDVD見たり、ベランダでシャボン玉など。

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2016/09/22(木) 12:22:12 

    ひたすらイライラしています。。。

    +107

    -12

  • 21. 匿名 2016/09/22(木) 12:23:36 

    >>11
    画像アドレス貼り付けるって般若さんのこと保存するほど好きではないってことか?

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2016/09/22(木) 12:26:22 

    雨が降るのは、雨を降らす神様が他の神様にいじめられて泣いてるからなんだよって子供に教えてます
    いじめっ子にならなきゃいいな

    +3

    -52

  • 23. 匿名 2016/09/22(木) 12:27:43 

    午前は材料与えて好きに工作

    お昼食べた後DVDタイム

    お昼寝(私がw)

    おもちゃで遊ぶ、おやつ、お絵かき、兄弟喧嘩…

    ちょっと勉強タイム

    お風呂→夕飯

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2016/09/22(木) 12:28:11 

    工作してた
    トピずれだけど荒らしてないのに半年以上アク禁になってやっと解除されたと思ったらまたすぐアク禁
    数ヶ月ぶりにコメントできた(*´∀`)♪うれしい!

    +62

    -9

  • 25. 匿名 2016/09/22(木) 12:31:19 

    私は、昨日の洗濯も乾かずイライラ…5ヶ月の娘も雨なので、ご機嫌ななめのため、お昼寝を長めにしてもらってます…外に出れないと夕方グズグズし始めるので今から憂鬱

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2016/09/22(木) 12:35:12 

    1歳7ヶ月アンパンマンのDVD見せてます。
    後は読んでと持ってきた絵本を一緒に見たり。
    これぐらいの月齢を持つママさん達何してますかー?

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2016/09/22(木) 12:35:59 

    >>22
    それだと雨=悪みたいにならない?雨も大事って教えてあげなきゃ

    +45

    -3

  • 28. 匿名 2016/09/22(木) 12:36:31 

    パパが木になって子供たちが登っています。

    +58

    -3

  • 29. 匿名 2016/09/22(木) 12:36:33 

    夏はお風呂にぬるま湯はって温水プールと言って遊ばせてます

    今日は寒いので普通にお湯で遊ばせてました


    疲れて寝てますw

    +56

    -2

  • 30. 匿名 2016/09/22(木) 12:36:37 

    子どもがまだ小さいうち(二・三歳ごろ)はクッキーづくりも難しく、
    ひたすら白玉作ってたなあ
    バターや砂糖を使わないからこぼされてもべたべたしないし、後片付けも子どもの手もお湯で洗うだけでいいから気が楽だった。

    小学校も高学年になった今は、お友達と出かけていて私一人です

    +74

    -2

  • 31. 匿名 2016/09/22(木) 12:38:03 

    お願いだから家にこもっていて。
    暇潰しにお店に来られて商品をぐちゃぐちゃに
    されて何も買わない奴が多い。
    雨の日の幼児連れは要注意とされています。

    +18

    -34

  • 32. 匿名 2016/09/22(木) 12:51:12 

    幼稚園生2人と、ただいま夕食の餃子作り中!

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2016/09/22(木) 12:52:35 

    自宅で図書館ごっこ。

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2016/09/22(木) 12:53:23 

    それでも散歩!ずっと家にいるとこっちが参る!
    レインコート、長靴、傘で装備して、公園の水場から遠い安全な所をブラブラ。

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2016/09/22(木) 12:55:14 

    4歳男児ですが仮面ライダーごっこ➡仮面ライダーのDVDって流れの最中です
    次は100均の線路繋げる予定ですがすぐ気が変わるので大変です
    2、3歳の頃はお部屋で砂とかしてたかな

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/22(木) 13:09:10 

    夫は当直でいないです。2歳の子どもがイオンに行きたいと言い出しました。
    シャトルバスで行こうと家を出ようとしたら、
    玄関でベビーカーに乗りたいと言いはじめました。ベビーカーで遊び始めたから、シャトルバスの時間に間に合わなかった…。次のシャトルバスは30分後にしかないから家で待とうと言ったら大泣きしました。
    私も大きな声を上げてしまい後悔しています。
    娘は部屋の中で泣いていたら、寝始めました…

    +123

    -7

  • 37. 匿名 2016/09/22(木) 13:17:12 

    4歳なのでお掃除ごっこしよーと誘って一緒に掃除中です
    ふわふわのハンディモップがお気に入りなのでいろんな所やってくれます
    そのうち飽きておもちゃで遊び出すけどw

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2016/09/22(木) 13:17:53 

    4歳児。
    午前中は粘土、折り紙、ブロック遊び。
    昼ごはんはホットケーキ作って好きにデコレーション。
    午後はまだ観てないDVDが4本あったので、映像に頼る。
    あとはネタ切れなので、夕方は早めのお風呂にして入浴剤とか入れて遊ぼうかな、、、。

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2016/09/22(木) 13:33:12 

    傘さして歩ける程度ならあえて散歩に行きます。
    長靴で濡れるの覚悟で晴れの日との違いをお話ししながら散歩。
    雨は水だね冷たいねお空のどこから落ちてくるんだろうなんて話してカタツムリなんかいたら子供は大興奮だったな。水たまりにビシャってジャンプしたり。

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2016/09/22(木) 13:40:24 

    小4女子と小2男子。
    ひたすらDSとWii Uです(笑)。
    小学生になったらラクですよ~。

    +32

    -8

  • 41. 匿名 2016/09/22(木) 13:41:34 

    さっき凄い雨降ってて滝のようになってる所があったから3才娘と傘でその滝に入り修行ゴッコをした。
    帰ってからてるてる坊主を山ほど作った。

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2016/09/22(木) 13:46:04 

    テレビゲームしたりすごろくしたり、おもちゃだして遊んだり、お絵描きしたり。
    だいたい30分~1時間ぐらいで飽きるから次から次へと遊びを変えてやってます。
    その間に掃除したり食事の用意したり。
    一日中家にいてる時は早めにお風呂も入っちゃって早めに布団も敷いて寝ちゃいます。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2016/09/22(木) 13:47:14 

    お弁当持って支援センターに遊びに行ってきた

    クタクタになるまで遊んで、お弁当もたくさん食べて、眠たくなったので帰宅

    帰りの車で寝てくれたので、そのままベッドに運んだところです(^ ^)

    +14

    -11

  • 44. 匿名 2016/09/22(木) 13:47:54 

    うちは女の子2人なので、一緒にホットケーキ作って、そのあとはハンドメイドしてます。
    私自身が好きで普段から材料買い込んであるから、子供も色んなパーツ見て創作意欲が刺激されてるっぽいw

    +22

    -3

  • 45. 匿名 2016/09/22(木) 13:55:13 

    掃除しようとしたら、布団から羽が1つ落ちてたみたいで、1歳半の息子はその羽の動きが不気味で不思議なようで、ずーっと羽に向かって息を吹いて遊んでる。
    でも触るのは怖いらしくて、私が近づけたら逃げ惑う。
    何に興味を持つかわからないね。
    それを朝からずっとしてくれているので今日は助かる。

    +54

    -1

  • 46. 匿名 2016/09/22(木) 13:57:22 

    2歳の息子、今昼寝中。。
    雨で家だと1日が長いですよね。
    午前中はEテレみた後ボール遊び、クレヨンでお絵かき、ジャングルジムや車で遊ぶ息子をただ見守る、、そんな感じで終わりました。

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2016/09/22(木) 13:57:35 

    >>24
    そんな長期間アク禁されるもんなの?
    アク禁になっても、数十分から数時間程度でいつも解除されるけど
    アク禁→解除→アク禁→解除みたいになってて勘違いしたんじゃ?

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2016/09/22(木) 13:58:28 

    >>43
    家の中で何してるか聞かれてるのに、支援センターって(^。^;)

    +37

    -3

  • 49. 匿名 2016/09/22(木) 13:58:33 

    昼まで近くのショッピングセンターに行ってきました!有料の遊び場目当てに行ったのですが、入場制限かかってて断念。みんな考えることは同じですね。同じ建物内にある電気屋のおもちゃコーナーにふらりと寄ったら予想外に一時間以上うろうろしてました。
    帰りの車で寝て、今は布団でお昼寝中です。

    +11

    -9

  • 50. 匿名 2016/09/22(木) 14:07:15 

    「家の中で」ってあるのに出かけたというコメントがある。
    雨の日って眠くてつらいけど、子供の相手しなきゃいけない・・・。
    ボール転がしたり、ひたすら抱っこしたりです。
    まだ1歳だからゲームもできないし。

    +24

    -4

  • 51. 匿名 2016/09/22(木) 14:23:28 

    お家の中で遊んでくれて羨ましいです。
    うちの2歳児は雨とか関係なく毎日何時間も外です(T_T)

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/22(木) 14:35:20 

    子供がまだ四ヶ月だから
    寝る→ぐずる→だっこ→遊ぶ

    の繰り返し

    孤独です。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/22(木) 14:39:28 

    車があれば…と
    本当に悩みますね。

    家ではきょうだい喧嘩、
    ソファからジャンプ、
    ベランダでシャボン玉
    →即こぼす。

    怒ってばかり。

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/22(木) 14:40:56 

    >>31
    要注意と「されています」って、人のせいみたく言わないの
    本当は自分が思ってんでしょ?
    要注意と「思ってます」でしょー

    私子どもいないけどその言い方好きじゃない

    +9

    -9

  • 55. 匿名 2016/09/22(木) 14:44:11 

    >>36 この年代はこのようなことを日々繰り返しますよね…わかりますっ‼︎

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/22(木) 14:54:50 

    未就学児がいますが、お天気悪い時の家での過ごし方本当に悩みます…。
    言葉通じない子供と2人で家にこもってると煮詰まってしまって。
    豪雪地帯なので今から冬が憂鬱です(T_T)

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2016/09/22(木) 15:11:56 

    5歳児の長男と1歳10ヶ月の長女。
    上の子はゲームしたり本読んだりして過ごしてるけど、問題は下の子。家の中ばかりじゃ飽きるらしくて困る( ;´Д`)
    今は2人揃ってお昼寝してて平和だわ〜

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2016/09/22(木) 15:18:47 

    脱出ゲームブックをとく

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/22(木) 15:25:35 

    ユーチューブのアンパンマンエンドレスで見せてます
    午後はおやつに一緒に団子作って食べて、
    これから昼寝。あっという間に晩御飯です。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/22(木) 15:32:07 

    雨の日は困りますよね。

    一歳半の子供がいます。
    昼寝は午前中に1~2時間しますが、それ以外は、パズル、絵本、お絵かき、DVD、掃除、お風呂で水?遊び、掃除や食事の手伝いもどきetc...

    ただ、外にでないと愚図るので、雨の日も30分~1時間ほど、3回はおんぶで外に出ます...

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/22(木) 15:32:32 

    うちの1歳半の子は、同じおもちゃや遊びで長々と遊ばず、次から次へと新しい事をやりたがる。
    もうネタが尽きた!
    早く雨やんでくれ〜!

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/22(木) 15:34:49 

    雨の日ばかりだとネタがなくなりますよね…

    今日は一歳娘と午前中はおままごと、パズル、風船で遊び
    昼食後はニモのDVD観てました

    今はお昼寝中なので束の間の自由時間。
    起きたら一緒にプリン食べまーす

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/22(木) 15:35:25 

    午前中はDVD。
    少し早めのお昼を食べて→粘土→シャボン玉→プリン作り→プリン食べる→パズル

    一日が長い…。
    みなさん、雨でお外行けないと子供に言ったら納得してくれますか?
    三歳の息子と「児童館行きたい」「今日は雨だから行けないよ」のやりとりを朝から10回くらいしています

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/22(木) 15:35:56 

    2歳半の息子がようやく寝てくれたと思ったら、マンションの上の部屋の子の昼寝が終わったみたいでドッタンバッタン始まった。
    ここ最近、毎日このパターンで休まらない……。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/22(木) 15:45:53 

    雨続きすぎてきつい、旦那は今日も仕事だし。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/22(木) 15:46:34 

    うちは祖父母がたくさんオモチャ(ミニカーやプラレールや絵本など)を買ってくるので、普段は厳選した物をオモチャ箱に入れて残りは押し入れに収納し、1週間ごとにローテーションしてます

    雨の日は特別に、全部のオモチャを広げて遊んだり絵本を読んだりしてます

    今はまだ1歳だからこの手が使えるけど、もう少し大きくなったら難しいかも(^_^;)
    皆さんのを参考にさせていただきます!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/22(木) 15:54:08 

    粘土、DVD,お絵描き、おやついつもより多め、お風呂いつもより早め長く。お菓子作りは菓子作り下手なのと、自分の子供でさえもベタベタに触ったやつ気持ち悪くて無理です。酷いママ

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/22(木) 15:56:43 

    ね、ほんと雨は困る。
    2歳半の男児です。
    今日は沢山テレビ見せちゃってる。
    雨でもいつもは軽く買い物やお散歩くらいは行くけど鼻ズルズルで風邪っぽいから今日はひきこもってます。いないいないばあ、こびとづかん、おさるのジョージ、おかあさんといっしょの録画をみせてる。
    あとはプラレール、積み木、お絵かき。
    今日はあまり動いてないからか食事も残すしお昼寝もしない。
    1日が長いよ。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/22(木) 16:10:16 

    >>19 一戸建てなら平気なんだろうけど、集合住宅だったら風向きに注意ですよー!

    うちの隣がそれやらせてて、こっちが窓閉めててもギャーギャー騒いでる声がうるさいし、風向き悪くて全部うちの軒下に流れてきてていくつか窓ガラスに当たって弾けてたよ…。

    拭いたばかりの窓ガラスにシャボン玉液の丸い跡が残っててこんな顔(-_-)になった。

    まあ、楽しそうでいいけどね。

    +6

    -8

  • 70. 匿名 2016/09/22(木) 16:36:46 

    椅子3脚にシーツを被せてテントに見立て、部屋を暗くしてキャンプごっこ。
    たまに熊が来たーなんて言いながら、私はテントの中でがるちゃんやってます。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/22(木) 16:42:48 

    >>69
    窓はどうせまた雨などで汚れるよ?
    そんな事気にするくらいなら隣と間隔の空いた土地に住めばいいのに。
    本当子育てしにくい世の中になったな。

    +8

    -9

  • 72. 匿名 2016/09/22(木) 17:01:55 

    >>69
    窓はどうせまた雨などで汚れるよ?
    そんな事気にするくらいなら隣と間隔の空いた土地に住めばいいのに。
    本当子育てしにくい世の中になったな。

    +3

    -11

  • 73. 匿名 2016/09/22(木) 17:36:53 

    小学生男児。
    今日は午前中は学校の宿題、午後はマインクラフト(ゲーム)やってました。
    うちも車がなくて出掛ける時はバス、電車なので雨の日は家にこもってます。
    だいたいゲームかCSのアニメ見てます。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/22(木) 17:47:27 

    三歳息子。
    午前中はDVD→午後は最近ハマっている折り紙を色んな形に切ったり破いたりしてそれをノリで貼って絵を作る工作→お昼寝→お風呂→夕飯
    最近はこんな感じです。
    これから冬がいやだなぁ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/09/22(木) 17:54:43 

    >>63 さん
    うちも全っっ然納得してくれなくて、先ほど大格闘したところです。うちも三歳の息子です。
    あまりにも行きたい行きたい言うもんだから、私も少しイライラしてきてしまって、強い口調で「今日は行けないの!」と言ったらギャー!と爆発して泣いて、今日は昼寝していなかったからかこんな時間に泣きつかれて寝ちゃいました。笑
    夜も遅くなっちゃうかもしれないけど、たまにこんな日もある\(^o^)/と割りきって、わたしもコーヒー飲んでゆっくりしてます。笑

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/22(木) 17:56:33 

    >>71 開き直るなよ。どうせ雨で汚れるとかそういう問題じゃないと思うよ。

    +8

    -4

  • 77. 匿名 2016/09/22(木) 17:58:01 

    >>54
    あなたの
    言わないの って言い方もいかがなものかと。
    ちなみに私はもちろん思っています。
    そして人のせいみたいに書いたつもりは
    ございません。

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2016/09/22(木) 18:07:24 

    >>72 69です。

    広めなベランダの軒下なので台風でもそこの窓に雨がかかることはないんですよ。砂ぼこりが付くのでたまに拭いたりはしますけど。

    自然に汚れるのとはまた違い、『他人のシャボン玉遊びで汚された』って感じたので書いただけです。

    私も子供がいますが、集合住宅ではシャボン玉は迷惑かなと思ってさせたことがなかったので…。72さんの気分を害してしまったようで大変申し訳ありませんでした。

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2016/09/22(木) 18:34:15 

    小学校入学前くらいまでは部屋の中だと退屈しちゃう子もいるし、部屋の中でできる遊びも限られてるから大変ですよね。

    皆さん色々と考えていて、良いお母さんだなと思いました。

    その点、騒音人間は気楽でいいなと思いますよ。部屋の中で子供たちが走ったりジャンプしたりしても悪びれる様子もないですから。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/22(木) 18:36:43 

    >>78
    嫌みだなぁ。

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2016/09/22(木) 18:41:23 

    >>80 相手から先に【子育てしにくい世の中になったもんだ】的な嫌みを言ってきたから、軽くイヤミ返ししただけじゃね??

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2016/09/22(木) 18:54:11 

    ユーチューブのアンパンマンエンドレスで見せてます
    午後はおやつに一緒に団子作って食べて、
    これから昼寝。あっという間に晩御飯です。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2016/09/22(木) 20:04:26 

    2歳半の息子がいます。アレルギーがあるから一緒にお菓子作りはやりずらいし…おまけに気温差で頭痛はしてくるし雨の日は疲れる。一人ならひたすら寝てるのに(笑)

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/22(木) 20:58:32 

    長い雨ですね、まともに買い物も行けないからとにかく1日が長い
    一歳男児です
    午前中はEテレ 犬の散歩 朝寝 離乳食
    お昼が済んだら 全裸にしてお風呂でお湯をはってプール遊び その後着替えて絵本 ブロック 積み木 夕飯の支度
    グズってくるので午後寝
    そしてまた犬の散歩して パパ帰宅です
    いやーしんどい

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2016/09/23(金) 03:45:23 

    2歳の娘がいいます。

    録画してるものを見せたり、携帯見せたり、お昼寝したり、好きな曲をかけて踊ったり!
    ばあばとビデオ通話もいいですよ〜

    一日中一緒にいると、イライラ溜まってきますよねぇ‥
    あ〜‥1人時間が欲しい〜

    グチってすいません(笑)

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/23(金) 10:20:54 

    こんな時位のDVDと雨の公園散歩!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/23(金) 11:09:14 

    2歳半と生後5ヶ月。
    おもちゃで遊んだり、絵本を読んだり、特別なこともせずダラダラ過ごしてしまいます。
    工作や粘土、お菓子作り、見習いたいです。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/23(金) 13:36:58 

    押し入れから客用布団出して、何段か重ねて布団アスレチックをしてます。
    あとは布団の上でフラフープ、布団の上でバランスボール。
    あとは風船バレー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード