ガールズちゃんねる

リピートしなかったコスメ

246コメント2016/10/09(日) 21:36

  • 1. 匿名 2016/09/22(木) 10:08:16 

    私はsugaoのccクリームです。塗ってしばらくすると顔がくすんで見えて、私には合いませんでした。
    あと、スキンケアコスメは雪肌精がダメでした。ニキビが出てきてしまいました(/ _ ; )
    みなさんのリピートしなかったコスメも教えてください!

    +470

    -22

  • 2. 匿名 2016/09/22(木) 10:11:16 

    IPSAのスキンケアシリーズ
    吹き出物が多発してしまいました、、、(^_^;)

    +192

    -36

  • 3. 匿名 2016/09/22(木) 10:12:05 

    RMKのコンシーラー

    のびがイマイチで肌に馴染まず…(;ω;)

    +170

    -11

  • 4. 匿名 2016/09/22(木) 10:12:29 

    ちふれ

    安くても効果が何も感じられなかった

    +496

    -35

  • 5. 匿名 2016/09/22(木) 10:13:08 

    >>1
    わかります!カバー力も全然ないし、油塗ってるみたいだった。

    +284

    -9

  • 6. 匿名 2016/09/22(木) 10:13:14 

    RMKはファンデも薄づきすぎた。
    若い人向けなのかもって思った

    +332

    -23

  • 7. 匿名 2016/09/22(木) 10:13:53 

    シュウウエムラの商品は店じゃかっこいいけどポーチの中では安物に見える

    +384

    -17

  • 8. 匿名 2016/09/22(木) 10:14:15 

    SKII 肌には本当に良かったけど匂いに耐えられなかった

    +402

    -24

  • 9. 匿名 2016/09/22(木) 10:14:16 

    マナラホットクレンジングゲル

    ダブル洗顔不要でコレだけ使ってたら、毛穴が詰まった。
    毛穴パックしたら、歴代ナンバーワンの収穫となった。

    +369

    -10

  • 10. 匿名 2016/09/22(木) 10:14:31 

    再春館製薬 ドモホルンリンクル
    あんなたくさん付けるのめんどくさい。
    量少ないのに、高い。
    臭い。

    +594

    -21

  • 11. 匿名 2016/09/22(木) 10:15:28 

    Leananiのリキッドアイライナー。
    目尻が書きにくい。なんでこれ評価いいんだろう。。

    +87

    -20

  • 12. 匿名 2016/09/22(木) 10:15:40 

    オルビスの日焼け止め
    顔がパッサパサカッピカピになってシワが目立つ

    +240

    -23

  • 13. 匿名 2016/09/22(木) 10:15:54 

    シャネルの口紅は乾燥しました。
    ジル・スチュアートのチークは可愛いだけで発色よくなくてやめました。

    +393

    -21

  • 14. 匿名 2016/09/22(木) 10:16:04 

    オルビス
    DHC

    +197

    -45

  • 15. 匿名 2016/09/22(木) 10:16:09 

    塗るつけまつげ。
    かなり高評価だったけど、使ったらまつ毛上がらなくて下がってしまってすぐ友達にあげた。

    +524

    -36

  • 16. 匿名 2016/09/22(木) 10:16:39 

    シャネル化粧水、クリーム。荒れた。

    +128

    -17

  • 17. 匿名 2016/09/22(木) 10:16:47 

    D UPのウルトラファイバーマスカラ!
    全然つかないし伸びないし、すぐパンダになる。

    +92

    -14

  • 18. 匿名 2016/09/22(木) 10:16:56 

    よくリピートしたコスメなんてない!
    途中で飽きてしまう…

    +325

    -18

  • 19. 匿名 2016/09/22(木) 10:17:04 

    キャンメイクのユアリップオンリーグロス
    水分量で色が変わる人気の商品ですが、なぜか唇の皮がベロベロに剥けてしまいました

    +208

    -30

  • 20. 匿名 2016/09/22(木) 10:17:13 

    無印のクレンジングオイル
    馴染みが良くないのと流した後の残る感じが気になったから

    +211

    -42

  • 21. 匿名 2016/09/22(木) 10:17:13 

    クリニーク。つけるとピリピリして顔真っ赤になる。スキンケア用品も最後につける粉でも。なにかが合わないんだと思う

    +507

    -22

  • 22. 匿名 2016/09/22(木) 10:17:14 

    資生堂の口紅が私には合わないです
    唇が乾燥して縦割れしちゃうんですよね

    +244

    -20

  • 23. 匿名 2016/09/22(木) 10:17:57 

    私もSUGAOだめだった、カバー力がない上、毛穴に入り込んで毛穴だけ目立つという…
    リピートしないどころかほとんど使わないまま捨てそう。

    +400

    -7

  • 24. 匿名 2016/09/22(木) 10:18:10 

    まだこれ!っていうのがないからいつもジプシーしてる…

    +206

    -2

  • 25. 匿名 2016/09/22(木) 10:18:24 

    ソフィーナ iP

    1本使ったけど何も変化なし
    だったらこれ買わないで、この金額の分足した
    いい美容液かクリームを買った方がいいのでは
    と思った
    リピートしなかったコスメ

    +207

    -87

  • 26. 匿名 2016/09/22(木) 10:20:16 

    sk2は臭いがダメでした。あとキャンメイクのマシュマロなんとかパウダーはここで絶賛されていたので買って使ってみたけど酸化し易く乾燥もし易かった。

    +352

    -23

  • 27. 匿名 2016/09/22(木) 10:20:30 

    haku
    信じて3本使ったけれど何にも変わらなかった
    リピートしなかったコスメ

    +535

    -33

  • 28. 匿名 2016/09/22(木) 10:20:56 

    ガルちゃん民が勧めるニベア
    肌が荒れまくった
    ガルちゃんでニベアを勧めてる人は多分嫌がらせで勧めてるんだと思う
    多分イタズラだと思う

    +149

    -203

  • 29. 匿名 2016/09/22(木) 10:20:56 

    メイベリンのアイシャドウ
    ベース塗ってもラメ飛びひどくてもう買わない

    +190

    -14

  • 30. 匿名 2016/09/22(木) 10:22:22 

    オルラーヌの化粧水。痛いほどにピリピリして使えなかった。全く敏感肌じゃないのに。

    +61

    -9

  • 31. 匿名 2016/09/22(木) 10:23:21 

    毛穴、毛穴という謳い文句と、しつこい広告バナーに乗せられて買ってしまった。
    毛穴なんてちっとも変わらない、テクスチャーはねっとり最悪。
    リピートしなかったコスメ

    +475

    -8

  • 32. 匿名 2016/09/22(木) 10:23:39 

    カウブランドのミルククレンジング。
    伸ばしにくいし敏感肌の私にはピリピリして合わなかった。

    +59

    -70

  • 33. 匿名 2016/09/22(木) 10:26:10 

    ラ ロッシュ ポゼの日焼け止め。
    肌が耐えられない程ムズムズ痒くなった。

    +79

    -42

  • 34. 匿名 2016/09/22(木) 10:26:16 

    アルビオンのスキンケア

    『使い始めの一か月は悪いものを出すために吹き出物ができることもあるけど、その後はよくなる』というBAさんの言葉を信じていたら、史上最強にニキビが出きて、結果、色素沈着も…(′︿‵。)

    乳液先行型って合う人合わない人の差が大きいんでしょうか??

    +427

    -62

  • 35. 匿名 2016/09/22(木) 10:27:19 

    クリニークの基礎化粧品
    1本目は良かったけど、2本目から肌が荒れた。
    SK2の導入のマッサージジェルで接触性皮膚炎を起こして皮膚科通いした。

    +185

    -9

  • 36. 匿名 2016/09/22(木) 10:28:35 

    ちふれの口紅
    伸びも悪いし唇荒れた

    +197

    -33

  • 37. 匿名 2016/09/22(木) 10:28:42 

    フロウフシのモテマスカラ。
    すごくいいとは思わなくてリピートしなかった。

    +236

    -20

  • 38. 匿名 2016/09/22(木) 10:28:43 

    エスティーローダーのダブルウェア。
    自他共に認めるほど肌強いタイプなんだけど、タッチアップの段階でピリピリした。
    BAさんがすっごい少量を肌に擦り付けるみたいにゴシゴシしたからかな?
    ごめんリピじゃなくて。

    +199

    -37

  • 39. 匿名 2016/09/22(木) 10:28:52 

    キャンメイクのBBクリーム。

    このBBクリームと手持ちの化粧水・乳液とパウダーとの相性が悪いだけかもしれませんが、

    あくまでも個人的な感想は、
    ・時間が経つとドロドロに崩れる。
    ・明るい方の色を使っても首より顔色が濃くなってしまう。
    ・スポンジを使って薄づきにしても皮膚呼吸ができない感じがする。
    ・肌が敏感な時期はかゆくなる。

    +133

    -13

  • 40. 匿名 2016/09/22(木) 10:29:03 

    エスティローダー ダブルウエア
    カバー力は申し分ないけど、黄色くない?

    +263

    -39

  • 41. 匿名 2016/09/22(木) 10:29:24 

    KATEのCCリップ
    唇の皮がめくれやすい体質でなかなかコレ!というものに出会えない

    +169

    -27

  • 42. 匿名 2016/09/22(木) 10:29:51 

    だいぶ昔の青くて6角形のディオールの口紅。匂いと味が耐えられなかった。

    +327

    -13

  • 43. 匿名 2016/09/22(木) 10:29:53 

    ファンケルの下地、時間がたつとすごくくすむ。
    敏感肌に、と謳ってるわりには刺激があって赤くヒリヒリする。

    +33

    -22

  • 44. 匿名 2016/09/22(木) 10:29:59 

    セッキセイのローション
    (すみません、漢字がわからない・_・;
    悪影響はなかったけれど、
    ピリピリして不快だった

    +196

    -30

  • 45. 匿名 2016/09/22(木) 10:30:08 

    こういうトピって必ずデパコス出したりがるちゃんで人気のプチプラコスメのアイテムが合わなかったって言うとマイナスや叩いてくる人現れる

    +20

    -72

  • 46. 匿名 2016/09/22(木) 10:30:43 

    シャネルの口紅。
    発色最高でしたが、においが臭すぎる。あれをつけてご飯食べるとにおいが気になってダメだった。

    +280

    -13

  • 48. 匿名 2016/09/22(木) 10:31:28 

    私もアルビオンの乳液。
    吹き出物は出なかったけど、湿疹が出て痒くなった。だから、体とか手に塗ってる

    +117

    -41

  • 49. 匿名 2016/09/22(木) 10:31:41 

    >>21
    クリニークの基礎化粧品はアルコール感強いの多いよね。肌に悪いと思う。

    +384

    -12

  • 50. 匿名 2016/09/22(木) 10:31:49 

    KATEのアイシャドウ
    10年位前にラメが下瞼にやたら落ちちゃうからその後買うのやめた
    今でもそう?
    色合いは好みなんだけどなーと思いながら見てるんだけど

    +123

    -35

  • 51. 匿名 2016/09/22(木) 10:32:59 

    ポンズのクリームクレンジング
    顔が痒くなってしまった

    +80

    -11

  • 52. 匿名 2016/09/22(木) 10:33:46 

    マイナスは、わたしはそうは思わないよーってこと?

    +257

    -8

  • 53. 匿名 2016/09/22(木) 10:34:14 

    がるちゃんで出てくるプチプラコスメ全て

    +27

    -45

  • 54. 匿名 2016/09/22(木) 10:34:17 

    >>50
    すごく良いよ!ルナソルのシャドーよりウチは好きだよ

    +8

    -37

  • 55. 匿名 2016/09/22(木) 10:34:33 

    エスティーローダーと
    イヴサンローランの口紅。
    最初は潤いがあって良いけど、すぐ乾いてパサパサになるし、香りが駄目だった。無香料の方が良いのにな

    +133

    -33

  • 56. 匿名 2016/09/22(木) 10:34:48 

    キュラル ジェルメイク落とし
    私の場合ですが、ジェル塗ってくるくるしてもメイクが綺麗に落ちない

    +89

    -17

  • 57. 匿名 2016/09/22(木) 10:35:09 

    キャンメイクのジュエルスターアイズ。
    付けたときは良いけど、時間たつと目の下にまでラメが落ちてきて顔中キラッキラになって駄目。
    リピートしなかったコスメ

    +150

    -13

  • 58. 匿名 2016/09/22(木) 10:36:08 

    >>40
    わかります!
    黄ぐすみ?しますよね!

    +85

    -6

  • 59. 匿名 2016/09/22(木) 10:37:28 

    >>45
    デパコス下げとかもね(笑)実際使ったことない物をある風にいう人もいるね

    +15

    -57

  • 60. 匿名 2016/09/22(木) 10:37:30 

    はっきりメイクが好きな私にはルナソルのアイシャドーは薄付きすぎてもうリピートはしないかな(;_;)

    +140

    -36

  • 61. 匿名 2016/09/22(木) 10:37:57 

    キャンメイクのマシュマロパウダー
    テカる、毛穴落ちする

    +140

    -25

  • 62. 匿名 2016/09/22(木) 10:38:15 

    SKII

    高い。

    +194

    -22

  • 63. 匿名 2016/09/22(木) 10:39:28 

    アルビオン
    あんなに口コミいいのに
    どんなに高くてもいいからきれいになりたい!とコスメカウンターできちんと肌みてもらって相談しながら一式購入した。全部で2万円分くらい。
    合わないって言う人見た事ないから大丈夫と思ったのに。
    全然きれいにならず、リピせずハトムギ化粧水に変えた。
    アルビオンとハトムギ化粧水、私には違いが分からない。
    安いからそれ以来ずっとハトムギ化粧水使ってる。

    +214

    -75

  • 64. 匿名 2016/09/22(木) 10:39:41 

    DHCのリップは唇の皮がめくれました

    +47

    -43

  • 65. 匿名 2016/09/22(木) 10:41:17 

    マジョリカマジョルカの単色アイシャドウのゴールド。赤色のを気に入って使っていてゴールドをあとから買い足したけど、ラメが多いせいか綺麗に目の下にキラキラが散ったりムラになってついたりする。

    +66

    -9

  • 66. 匿名 2016/09/22(木) 10:42:34 

    キャンメイクのマシュマロフィニッシングパウダー。がるちゃんや周りで評判だったから買ったけど鼻周りがカサカサムズムズして合わなかった。

    +121

    -33

  • 67. 匿名 2016/09/22(木) 10:42:54 

    オルビス

    当時、周りで使ってる人が多くて「良いよ~」と聞いたので使ってみたけど、肌荒れが酷くなってダメだった。
    私には合わなかった。

    +125

    -24

  • 68. 匿名 2016/09/22(木) 10:43:22 

    大容量のパック全般
    不衛生な気がして途中でやめた
    開閉の度に鮮度落ちて雑菌増えそう
    潔癖気味の人はこれ無理じゃない?

    +300

    -39

  • 69. 匿名 2016/09/22(木) 10:44:05 

    エスティローダー ダブルウェア
    カバー力もそれほど…乾燥した

    キャンメイク ハイライト
    不自然になる

    サンローランの口紅はマンゴーの香りが駄目だった 持ちも良くない

    +107

    -20

  • 70. 匿名 2016/09/22(木) 10:44:05 

    ランコムのマスカラ下地。
    電動でビューラーいらずって言われて買ったけど、塗ってすぐカール落ちたし、お金の無駄遣いだった….(;_;)

    +91

    -8

  • 71. 匿名 2016/09/22(木) 10:44:13 

    ケイトのアイブロウパウダー。
    元々アイブロウパウダーはアナスイやイプサを使っていたからか物足りないし発色や保ちも余り良くなかった。あと粉っぽいのかケイトのアイブロウパウダーを使うとマスカラをした睫毛に粉が落ちて白くなりやすい

    +40

    -53

  • 72. 匿名 2016/09/22(木) 10:44:50 

    メイベリンのミネラルファンデ
    顔が海で砂浴びまくった後みたいなパリパリ感。運動会の後みたいな。とにかく砂っぽい。

    +80

    -8

  • 73. 匿名 2016/09/22(木) 10:46:15 

    まぁ、同じ人、同じ化粧品でも、その時の年齢、ホルモンバランス(生理前とか)、食生活、栄養バランス、ストレスや睡眠によって、同じ化粧品でも効果や刺激は違うでしょう。

    数年前に合わなかったものが年齢重ねてしっくり来たり、逆にもう効果が出なくなったりは当たり前で
    いろいろその時の自分にあったもの選んで変えながら使っている。

    まぁ、アルコールアレルギーや植物アレルギーは体質かもしれないけどね。





    +257

    -12

  • 74. 匿名 2016/09/22(木) 10:46:22 

    キャンメイクのマシュマロは一番最初に付けた時だけは良かった
    それ以降化粧直し用に持ってた

    +77

    -8

  • 75. 匿名 2016/09/22(木) 10:47:08 

    >>60
    ルナソルって濃いやつは濃いんだけど、アイシャドウが多いからどのシリーズが濃いタイプなのか分かりにくいよね。全部つけて試せないし

    +126

    -3

  • 76. 匿名 2016/09/22(木) 10:49:07 

    マナラのクレンジングゲル

    うーん。私には合わなかった。
    毛穴の汚れは落ちないし余計にくすんでザラザラ肌に。
    リピートしなかったコスメ

    +111

    -8

  • 77. 匿名 2016/09/22(木) 10:50:47 

    高くても良いから綺麗になる自分に合うの欲しい。
    でも、何でも試しまくれるほどお金ない(。-_-。)

    +188

    -2

  • 78. 匿名 2016/09/22(木) 10:50:59 

    IKKOさんオススメのものが、なぜか全部合わない。
    肌強い人向けな気がする。

    +201

    -5

  • 79. 匿名 2016/09/22(木) 10:52:30 

    >>9
    やはり。
    私と全く同じ。
    あれ毛穴に余計つまる。
    お試し買ったけど1週間頑張って使ったけど本格的に肌が傷んできたので捨てました

    +40

    -6

  • 80. 匿名 2016/09/22(木) 10:53:05 

    ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲル
    顔がベタベタするだけで潤っている感触はないし、そのベタベタがいつまで経っても取れない。やっぱりオールインワンなんて横着しないで化粧水と美容液とクリームは別々に使うべきだと思う。

    +256

    -14

  • 81. 匿名 2016/09/22(木) 10:53:44 

    >>25
    この商品、発売してまだ1ヶ月もたってないのに、何がリピートなの?
    1ヶ月じゃ何の良さも効果もまだ現れないでしょ。
    そんな急激に効果を求めても…逆に怖くない?
    どんな成分が入ってるんだろうって思うけどなぁ。

    +29

    -84

  • 82. 匿名 2016/09/22(木) 10:55:44 

    ファンケルのマイクレ
    伸びがイマイチで思ったよりたくさんの量を使ったのでコスパがちょっと。オイルなのに毛穴のケアもわたしには落第点。

    +25

    -57

  • 83. 匿名 2016/09/22(木) 10:55:51 

    >>81
    良いものは1週間も使えば明らかに効果がわかるからね。
    1ヶ月近く経てば良し悪し十分わかると思うけど。

    +128

    -24

  • 84. 匿名 2016/09/22(木) 11:01:28 

    馬油が入ったもの
    びっくりするくらい吹き出物ができるので私の肌には合わないんだと思いました

    +60

    -12

  • 85. 匿名 2016/09/22(木) 11:05:05 

    昔々の話ですが、資生堂の口紅は塗ってから唇に湿疹が出来て痒くなりその後はガザガザで皮めくれてしまいしばらく見苦しい状態に。。

    あと、オーガニック系の口紅も合いません。

    リップクリームは、塗れば塗る程リップクリームを塗らなきゃいけない唇になってしまうと聞き10年くらい前から塗ってないです。
    塗らない方が調子いい。

    +121

    -9

  • 86. 匿名 2016/09/22(木) 11:06:32 

    >>50
    私も〜。
    今のはわかんないけど、6,7年くらい前に買ったアイシャドウは全然色のらないし、濃いめの色でも1日持たなかったよ…。
    ちなみに黄色とネイビーの入った4色入りのやつ。知ってる方いるかな…?

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2016/09/22(木) 11:07:04 

    >>78

    Ikkoさん、なんやかんやで男だもんね。

    +487

    -4

  • 88. 匿名 2016/09/22(木) 11:09:26 

    ハトムギ化粧水
    乾燥肌のせいか、余計に乾燥してダメでした。

    +143

    -12

  • 89. 匿名 2016/09/22(木) 11:09:27 

    シートパック全般

    高いのから安いのまで使ったけど、肌がゴワついて。。

    いつも使ってる化粧水で、キッチンペーパーをひたひたに濡らしてパックした方が全然いい。

    +33

    -31

  • 90. 匿名 2016/09/22(木) 11:10:22 

    ディオールのグロス
    お土産でもらったんだけど、つけたら口ガッサガサ、皮がペリペリめくれてひどい目にあった。
    見た目はすごい好みだったのに。

    +36

    -23

  • 91. 匿名 2016/09/22(木) 11:11:35 

    目にしみてダメだった。
    たまに化粧水って目にしみるやつない?
    これガルちゃんで人気だけど皆んなしみないのかな?
    リピートしなかったコスメ

    +103

    -30

  • 92. 匿名 2016/09/22(木) 11:13:08 

    100円ショップとシャネルなどのブランド物の化粧品
    安すぎても高すぎても肌荒れする。
    特に生理前は、悪化しやすい。

    +86

    -5

  • 93. 匿名 2016/09/22(木) 11:22:06 

    DHCのリップクリーム
    資生堂のリップクリーム全般
    メンソレータムのリップ
    ニベアのリップクリーム

    唇舐める癖があるのかも(ー ー;)
    しかしキュレルとヴァセリンのペトロリュームはあんまり皮剥けなかったです!

    +78

    -10

  • 94. 匿名 2016/09/22(木) 11:22:25 

    >>81
    ドラッグストアなどでは9月から販売しているけれど、百貨店では今年の1月から先行販売していましたよ。無知って恥ずかしいですね(笑)

    +110

    -56

  • 95. 匿名 2016/09/22(木) 11:28:08 

    韓国のリップ関係全般。
    塗った瞬間からビリビリする。あと、臭い。

    +109

    -14

  • 96. 匿名 2016/09/22(木) 11:30:10 

    >>21

    私も クリニーク
    クリニークの販売員って、白衣みたいなを着て
    医薬品みたいなイメージ与えようとしているよね

    +325

    -10

  • 97. 匿名 2016/09/22(木) 11:31:24 

    >>81
    他の人も言ってるけど、先行発売されてるよ。

    +92

    -4

  • 98. 匿名 2016/09/22(木) 11:33:53 

    私もSK-IIかな…
    肌はすごく白くなった感じしたんだけど、原液つけたら痒いしブツブツできるし赤くなるしで、今まで一度も化粧品でかぶれたことなかったので驚いた。
    コットンにつけてアベンヌ吹きかけて薄めて使えば大丈夫だったけど、ここまでして使うのもな、と思って買うのやめた。
    薄めてもちょっと痒い時あったし。

    +112

    -8

  • 99. 匿名 2016/09/22(木) 11:35:03 

    >>80
    塗ってしばらく経った後、顔触ったら糊がぽろぽろ落ちる感じになった
    私もリピはしないな
    潤わなかったし

    +27

    -5

  • 100. 匿名 2016/09/22(木) 11:35:14 

    kateのアイシャドウは発色は良いけど時間が経つとくすむのが多いかな。あとラメが飛ぶ

    +88

    -4

  • 101. 匿名 2016/09/22(木) 11:36:48 

    >>35やっぱりマッサージジェルが悪いのか
    私もいま顔腫れて皮がむけて大変なんです

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2016/09/22(木) 11:38:02 

    >>94
    どうでも良いけど無知って言葉の使い方間違えてますよ。

    +14

    -53

  • 103. 匿名 2016/09/22(木) 11:38:09 

    ディオールのマキシマイザーは、確かに潤うんだけど口紅の下に塗るのは微妙だった。
    色を弾いちゃう感じ。寝る前とかにつけてるけど、そういう使い方ならこれじゃなくてもいいかなと思う。

    +95

    -5

  • 104. 匿名 2016/09/22(木) 11:38:38 

    ルナソルのシャドウ
    粉質パサパサだしラメが荒くてギラギラする
    ゲランに戻った

    +31

    -29

  • 105. 匿名 2016/09/22(木) 11:39:44 

    ヴェレダのスキンフード
    冬場は特にパキパキになる乾燥肌。
    使いはじめて2日間くらいはしっとり乾燥しらずでコレは良い!と思ってた。
    しかし、3日目…顔のいたるところに吹き出物発生。
    使うのやめたらすぐ引いた。
    人生で一番吹き出物が大発生した。
    リピートしなかったコスメ

    +37

    -5

  • 106. 匿名 2016/09/22(木) 11:40:41 

    >>104
    ルナソルの何使いました?

    +28

    -6

  • 107. 匿名 2016/09/22(木) 11:41:09 

    イブサンローランのリップ
    腫れた

    だから 海外のメイク用品は、怖くて使えない
    もっぱら、日本製無添加の化粧品

    +39

    -12

  • 108. 匿名 2016/09/22(木) 11:41:58 

    極潤
    スゴく潤いそうな、名前だったから買ったけど、顔中虫刺されみたいな湿疹が出た。

    +139

    -6

  • 109. 匿名 2016/09/22(木) 11:43:42 

    でも無添加やオーガニックだから肌に良い訳では無いよね。検査していない物や無許可の物も多いし

    +165

    -4

  • 110. 匿名 2016/09/22(木) 11:44:18 

    >>108ごめん、うけた。笑

    でも良い迷惑だよね。
    私も肌よわいから、
    デパコス買う時はまずはサンプルからはじめてる
    ドラッグコスメは安いしサンプルないか

    +41

    -13

  • 111. 匿名 2016/09/22(木) 11:44:57 

    オルビスの固形ファンデーション
    あとにも先にもあんなに酷く崩れたファンデーションは無かった。

    決してテカリ肌で悩んだことも無いむしろ乾燥肌なのであの崩れ様に驚きました。

    オルビスの物は二度と買わない。

    +40

    -18

  • 112. 匿名 2016/09/22(木) 11:46:49 

    クレドポーボーテ
    臭いが無理

    +24

    -10

  • 113. 匿名 2016/09/22(木) 11:49:14 

    批判覚悟。
    化粧品はサンプルで生き延びてる。
    肌きれいだし、子綺麗なカッコしてデパート回ればサンプルもらえるよ?
    買いますオーラだしてね。
    値段聞くのポイント。

    +16

    -213

  • 114. 匿名 2016/09/22(木) 11:52:02 

    このトピ、リピしたデパコストピで立てたいって話してたトピですか?

    ・クリニークのペンシルアイライナー
    にじむ、描きづらい、色付き悪い

    ・イプサのリキッドファンデ
    くすむ、毛穴落ち目立つ

    ・RMKのグロス
    ベタつく、柄が長く塗りにくい

    ・シャネルのルースパウダー
    乾燥する、パフが使い物にならない、
    BAの態度が悪い

    +57

    -26

  • 115. 匿名 2016/09/22(木) 11:53:15 

    ルナソルのアイシャドウ!
    色味もラメもきれいなのに、まぶたがアレルギー起こしてお岩さんみたいになりました(´・_・`)

    +41

    -15

  • 116. 匿名 2016/09/22(木) 11:54:13 

    がるちゃんで話題のセザンヌの下地。使用感は悪く無いんだけどクレンジング→洗顔のダブル洗顔では完全には落ちにくいみたい。鼻の毛穴が黒く目立つ様になってきた

    +84

    -11

  • 117. 匿名 2016/09/22(木) 11:58:48 

    >>34
    好転反応っていうんだっけ?
    わたしも、それを言われたものって、たいてい使い続けても酷くなるばかりだった!
    肌ってすぐ結果出ると思う。

    +143

    -7

  • 118. 匿名 2016/09/22(木) 11:59:32 

    >>113
    サンプルなんてせいぜい数回分だよね。
    どうやってそれで化粧品間に合わせるの?
    何度ももらいにいくの?

    +151

    -3

  • 119. 匿名 2016/09/22(木) 12:01:44 

    メイベリンのクリームアイシャドウ
    硬くて使い物にならなかった

    +66

    -11

  • 120. 匿名 2016/09/22(木) 12:02:24 

    >>115
    アイシャドウってクリームタイプ?パウダーでもアレルギーってあるんですか?私もルナソルじゃないんですけどアイシャドウをつけると瞼が腫れる事が度々あるからアレルギーなんかな(´・_・`)ラメのアイシャドウ使うからラメが大粒で擦れているのかと思ってた

    +34

    -3

  • 121. 匿名 2016/09/22(木) 12:05:33 

    >>113
    値段を聞くのがポイント…聞いた後どういう感じで貰える様に誘導してるの?多分サンプル目当てってバレてはいると思う

    +213

    -6

  • 122. 匿名 2016/09/22(木) 12:12:33 

    >>120
    115です。わたしはルナソルはパウダーしか使ったことないけど100%かぶれちゃうんですよー涙
    たぶん成分がアレルギー起こすのかなって思ってます。まぶたが腫れるの隠せないし辛いですよね
    (´・_・`)

    +26

    -3

  • 123. 匿名 2016/09/22(木) 12:16:27 

    >>78
    韓国人の肌じゃないと合わないよ
    IKKOさんは韓国コスメ大好きだもん

    +135

    -8

  • 124. 匿名 2016/09/22(木) 12:16:41 

    >>113

    百貨店に勤務していたけど、サンプルコジキは別のカウンターにも情報が行くし迷惑がられてるよ。

    +312

    -8

  • 125. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:05 

    >>113
    お店の方は、プロ。あなたのようなお客さんがどんなお客さんかは、判っていると思いますよ。

    +251

    -6

  • 126. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:22 

    富士フイルムの化粧品
    肌荒れが半端なかった
    皮膚科通いがつづいてます

    +85

    -13

  • 127. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:36 

    CHANELのサブリマージュ美容液。なぜか皮がむけて消しゴムのかすみたいなものがポロポロ落ちて汚い肌になりました。5万円もしたのに無駄な買い物
    でした。

    +43

    -4

  • 128. 匿名 2016/09/22(木) 12:22:07 

    ジバンシーのミルククレンジング
    落ちなさすぎ、ミルクは肌に優しいと言われても落ちないんじゃ意味ない

    +44

    -2

  • 129. 匿名 2016/09/22(木) 12:23:24 

    クリニークが肌に合ってる私って皮膚が強いんだな…

    +135

    -7

  • 130. 匿名 2016/09/22(木) 12:25:52 

    牛乳石鹸好きだから牛乳石鹸のクレンジング買ったけど、全然落ちない
    COWんじゃなかった

    +481

    -18

  • 131. 匿名 2016/09/22(木) 12:29:41 

    >>118百貨店なんか都内なら駅に四個位あるよ。楽勝だよ

    +14

    -59

  • 132. 匿名 2016/09/22(木) 12:30:51 

    オルビスはリニューアルするたび悪くなってる気がする
    ポイントやサンプルも改悪
    最近ムーミンとコラボ多いけどそっちにお金かけてるんじゃないの?って思う

    +197

    -1

  • 134. 匿名 2016/09/22(木) 12:32:11 

    >>130
    ^_^

    +148

    -8

  • 135. 匿名 2016/09/22(木) 12:33:43 

    >>133
    見苦しい

    +186

    -5

  • 136. 匿名 2016/09/22(木) 12:34:31 

    >>133
    デパートで買い物したことありますか?

    +164

    -8

  • 137. 匿名 2016/09/22(木) 12:36:58 

    ちふれのオールインワン。いつも使ってる化粧品買いに行く暇がなかったのでそれまでの繋ぎとして買いましたがニキビが出来た。結局使い切らなかった

    +48

    -5

  • 138. 匿名 2016/09/22(木) 12:38:12 

    sugaoダメなんだ
    ccクリーム持ってるけど捨てようかな

    +25

    -18

  • 139. 匿名 2016/09/22(木) 12:38:15 

    >>106
    スリーディメンショナルアイズとスキンモデリングアイズを同時に買ったよ
    どちらも粉質荒くてラメもギラギラ

    +22

    -8

  • 140. 匿名 2016/09/22(木) 12:41:51 

    SK-Ⅱ
    皮膚が薄いと合わない気がします

    +51

    -11

  • 141. 匿名 2016/09/22(木) 12:42:14 

    シュウウエムラのクレンジングオイル。

    肌がカサカサになりました。

    大きなボトルを購入したのに

    がっかりしました。

    +49

    -22

  • 142. 匿名 2016/09/22(木) 12:42:25 

    メディアのコンシーラー

    固い。付けるのも伸ばすのも苦労。
    馴染ませる為に指でこすり伸ばすと、隠したい部分が取れて隠さなくていい所ばっかり厚く塗られてしまう。
    どうにも使い辛くてキャンメイクのコンシーラーに戻した。

    +25

    -8

  • 143. 匿名 2016/09/22(木) 12:45:15 

    >>139
    タッチアップの時点で気付かなかったの?あとルナソルにもしっとりしたシャドーありますよ(^^)

    +14

    -19

  • 144. 匿名 2016/09/22(木) 12:45:18 

    ドクターデビアスの化粧水

    高いだけだった

    +17

    -5

  • 145. 匿名 2016/09/22(木) 12:51:23 

    RMKのファンデ!!!
    どんなに少量つけてもほんっっっっっとに厚塗り感すごくて毛穴が目立った。脂性肌の人には合わないのかな

    +24

    -30

  • 146. 匿名 2016/09/22(木) 12:59:12 

    >>139
    ルナソルのスリーなんとかは3層になっている明るい色の部分はラメが大粒ラメでいらないよね。ルナソルのアイシャドウパレットは色んな種類があるからルナソルのアイシャドウ、って一括りには言えないけど、ラメが売りのパレットに大概入っている大粒ラメは使わず使えずに残る。

    +32

    -4

  • 147. 匿名 2016/09/22(木) 12:59:41 

    サンプルコジキさん、他のデパートにも情報いってるよ。BAさんは2店舗3店舗掛け持ちしてるから。

    +245

    -8

  • 148. 匿名 2016/09/22(木) 13:04:50 

    >>143
    カウンターだと明るいからあまりわからなかったんだよね
    ネットでやたら評判だから、いいのかと思ってたから買っちゃったのよ
    ルナソルのしっとりシャドウってどれ?

    +11

    -5

  • 149. 匿名 2016/09/22(木) 13:07:00 

    無印良品のジェルクレンジング。
    目にしみる、しみすぎて途中で捨てました。

    +8

    -17

  • 150. 匿名 2016/09/22(木) 13:12:38 

    カネボウはパウダー類の質悪いの元々だから仕方ないよ
    ルナソルとゲランじゃアイシャドーの値段倍近く違うし。。。

    +15

    -16

  • 151. 匿名 2016/09/22(木) 13:27:52 

    >>25
    これ。
    どこのドラッグストアに行ってもゴリ押しされるよね。炭酸の泡で血行促進させるみたいだけど、
    湯船に浸かるか蒸しタオルで十分だと思った。炭酸の泡に5000円はないかなー。

    +75

    -15

  • 152. 匿名 2016/09/22(木) 13:42:06 

    好きな人はごめん、トムフォードのアイシャドウパレット

    +21

    -5

  • 153. 匿名 2016/09/22(木) 13:46:03 

    高濃度竹塩石鹸、シミが消えたり、美白効果とかってあまりにも評判いいから買ったけど、私には硫黄の匂いがきつすぎてダメだった!!

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2016/09/22(木) 13:46:36 

    ドクターシーラボのオールインワンの。
    肌が荒れて痒みとぶつぶつで大変だった((T_T))
    サンプルとか大事だね、やっぱ。

    +74

    -5

  • 155. 匿名 2016/09/22(木) 13:55:06 

    >>27
    少し前にまたリニューアルして3Dになったじゃん。
    美容部員に、
    初めてあらゆる方向からシミに美白成分を届けられるようになったんですよって言われたから、
    今までのは上からしか届かなかったんですねーって美容部員に言ったら、
    フッて鼻で笑われて、
    今までのは美白なんてしないですよ?
    美白は3Dになって初めてですよ?
    って言われた‼︎
    美白成分入ってなかったってこと?!
    一万円もするのに!
    それからドラッグストアでは美白系は買ってない。皮膚科行ってる。

    +105

    -15

  • 156. 匿名 2016/09/22(木) 13:57:13 

    クリスマスコフレトピではルナソル人気なんだけど、ルナソルのパウダーって駄目なの?

    +15

    -5

  • 157. 匿名 2016/09/22(木) 13:58:54 

    コスデコのフェイスパウダー。評判の割には微妙・・・たしかにずっとサラサラしてるけど。それよりキャンメイクのフェイスパウダーの方がずっと崩れにくくて優秀です❗

    +12

    -42

  • 158. 匿名 2016/09/22(木) 14:04:48 

    ポーラのBAシリーズ
    羽田空港の免税で思い切って買ったけど
    頬の毛穴がぱっくり目立つ。
    これ使わないと目立たない、お金無駄だった、、

    BAはアイクリームだけ気に入りました
    リピートしなかったコスメ

    +41

    -7

  • 159. 匿名 2016/09/22(木) 14:11:16 

    シュウウエムラのアイシャドウ
    買った後に韓国製だと知ってショック
    デパコスで中韓製はないでしょう

    +236

    -4

  • 160. 匿名 2016/09/22(木) 14:23:28 

    >>156
    パウダーアイシャドーの話?駄目じゃないし質も悪く無いけどラメ系は好みによって好き嫌い分かれる。あとラメが強いアイシャドウは大体粉質がプレス弱めで柔らかいからブラシを使うと粉が舞う。でもルナソルは色展開が凄く良いよ

    +10

    -4

  • 161. 匿名 2016/09/22(木) 14:29:06 

    >>157
    コスデコのパウダーってベースメイクの仕上げに使うから、崩れるんだったらコスデコのパウダーが悪いんじゃなくて下地やファンデに問題あったんじゃない?

    +74

    -10

  • 162. 匿名 2016/09/22(木) 14:29:11 

    私は、ソフィーナIP良かったけどなぁ。
    1度使いきってやめてみたら、肌がザラついて乾燥するようになったので、またリピート中です。
    化粧水の前につけるから、化粧水が浸透する感じがします。

    +53

    -16

  • 163. 匿名 2016/09/22(木) 14:31:21 

    韓国嫌いな人多いけど、韓国の女優さんの綺麗な肌になりたくて、ミーシャだっけ?クッションファンデ買ったら最悪だった。一回使って捨てたわ。

    +130

    -12

  • 164. 匿名 2016/09/22(木) 14:31:31 

    >>113
    貧乏くさ。

    +97

    -5

  • 165. 匿名 2016/09/22(木) 14:32:41 

    >>91
    同じです!
    目にしみるし、肌に浸透している感じが全然しなくてしっとりしない。
    でも表面がベタベタするから体にも使えなくて・・・
    2、3回使っただけだから捨てるのもったいないしどうしましょう(笑)

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2016/09/22(木) 14:35:38 

    >>165
    これから乾燥シーズンだし、かかとに塗って靴下履く
    私は合わなかったものは肘膝かかとに塗ってるよ

    +62

    -2

  • 167. 匿名 2016/09/22(木) 15:31:42 

    >>107
    わかる!
    私も二日目にあなごさんになった
    治るのに2週間かかったから二度と買わない
    国産にないタールの色素多いやつは荒れる

    +18

    -2

  • 168. 匿名 2016/09/22(木) 15:43:04 

    キャンメイクのマシュマロパウダーや
    スガオ系のものは多分もともと毛穴がそんなに目立たないとか肌が綺麗な人には良いんだろうと思う。

    +102

    -7

  • 169. 匿名 2016/09/22(木) 16:00:06  ID:Uf1lHfKDFi 

    >>91
    目に入ってるんじゃないの?
    目に入ればどんなものもしみる気がするんだけど、、、

    +26

    -6

  • 170. 匿名 2016/09/22(木) 16:02:23 

    大手だからって安心しない方がいいよ。
    昔、資生堂のシャンプーで失明者数名出たらしいよ。賠償金払えば済む問題ではないし、皆信用しすぎでは。
    化粧や基礎化粧品って肌にとっては異物に過ぎない事をお忘れなく。

    +24

    -36

  • 171. 匿名 2016/09/22(木) 16:21:36 

    NARSのデュオアイシャドーとシャネルのアイシャドー。NARSのアイシャドーの鱗の様な大粒ラメが無理だったし粉飛びがすごい上にケースがすぐ汚れる。

    +20

    -4

  • 172. 匿名 2016/09/22(木) 16:23:24 

    SUGAOのCCクリーム、わたしもだめだった
    顔色も明るくならなかったしノビもイマイチ、残念

    +53

    -3

  • 173. 匿名 2016/09/22(木) 16:52:35 

    めーっちゃ乾燥肌の私はSUGAOよかったんだけど…それとキャンメイクのパウダーで肌荒れなく過ごしてて感動してたのに、みんなSUGAO合わないことに衝撃を受けている。

    +58

    -6

  • 174. 匿名 2016/09/22(木) 16:55:26 

    ディオールのグロス。名前は忘れたけど、プレゼントされて使ったらピリピリした。

    +6

    -21

  • 175. 匿名 2016/09/22(木) 17:21:21 

    アルビオンのパウダリーファンデーション。
    時間が経つと色がどす赤黒い感じになりくすんでしまい、合わなかった。
    その後同メーカーの新発売の物も試したけどやはり同じようにくすんだので、もうアルビオンはファンデを購入する際の候補から外しています。

    +30

    -10

  • 176. 匿名 2016/09/22(木) 17:26:27 

    アベンヌ全般
    化粧品に負けたことなかったのにひどい肌荒れ起こしてほとんど使えなかった

    +19

    -15

  • 177. 匿名 2016/09/22(木) 17:33:09 

    AUBEの限定アイシャドウ
    合わなかったみたいで瞼が腫れました(´;ω;`)
    あと、KATEのアイシャドウは私の油分が多いから?時間が経つと消えていく。。

    +31

    -3

  • 178. 匿名 2016/09/22(木) 17:38:50 

    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】girlschannel.net

    クチコミサイトの上位だったり、知人や友人にススメられたのに、 使ってみてどこが良いのか分からなかった商品名を挙げてください。

    +16

    -2

  • 179. 匿名 2016/09/22(木) 17:51:44 

    私もSUGAOだめでした。
    化粧してその日、顔を少しこすっただけで
    消ゴムのかすみたいにポロポロ落ちて来ました

    肌馴染みがワルかったのかな?

    +51

    -3

  • 180. 匿名 2016/09/22(木) 17:55:19 

    驚くほどマスカラが落ちないし、目に染みました。W洗顔不要とのことでしたが、アイメイクを別の商品で落とすはめに。。結局二度手間
    ファンデーションも落ちてないのかニキビが出始めたので使用をやめたら治まりました
    全くオススメできません
    リピートしなかったコスメ

    +53

    -3

  • 181. 匿名 2016/09/22(木) 17:59:33 

    これつけると目が真っ赤になります。ツンとした薬品の臭いも気になるし、あまりにべちゃべちゃで付けるとき液がしたたって手間がかかりました

    サイズもでかくて顔周りよれよれ
    リピートしなかったコスメ

    +40

    -3

  • 182. 匿名 2016/09/22(木) 18:05:17 

    ケイトのアイシャドウは目が痛くて赤くなる
    メイベリンのファンデは顔色が黒くくすむ

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2016/09/22(木) 18:10:21 

    リピートしなかったコスメ

    +18

    -30

  • 184. 匿名 2016/09/22(木) 18:16:48 

    >>25

    お値段もリーズナブルではないですよね…それ買おうか悩み中だったんで迷います…

    人によってマチマチだと思うのでもう少し悩みます!
    情報ありがとうございました^ ^

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2016/09/22(木) 18:30:28 

    ファンケルのクレンジング

    職場のおばちゃんに、ものすごい勧められて、自分が勧めた人みんなこれに移行してるから!とのことで、お試しサイズ買ってみたけど、可もなく不可もなくだった。

    その前からRMKとシュウウエムラ使ってたからかな?

    でもシュウ使ってるひともファンケルの方がいいって人もいるし合う合わないあるよねやっぱり。

    +47

    -6

  • 186. 匿名 2016/09/22(木) 18:41:14 

    SUGAO人気ないのね。
    私2本リピして、今は雪肌精のBB使ってるけど、SUGAO5に今度から戻そうと思ってた。
    合う合わないはやっぱりあるよね

    +41

    -4

  • 187. 匿名 2016/09/22(木) 18:42:15 

    私はソフィーナIPすごく良かったから人それぞれだね。こればかりは使ってみないと分からない

    +56

    -4

  • 188. 匿名 2016/09/22(木) 20:09:22 

    SKⅡの化粧水
    顔中が赤くなって痒くなった。

    +20

    -9

  • 189. 匿名 2016/09/22(木) 20:15:51 

    無印のクレンジングオイル使ったけど自分には合わなかったな
    結局ファンケルに戻しました
    肌質や好きな使い心地によって評価が分かれるのは仕方ないよね

    +39

    -3

  • 190. 匿名 2016/09/22(木) 20:37:15 

    >>78
    韓国製だからじゃなくて?

    +1

    -5

  • 191. 匿名 2016/09/22(木) 20:44:07 

    モテマスカラの下地
    なんで人気なのか全く分からないくらい合わなかった
    まつげ全然上がらない

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2016/09/22(木) 20:47:05 

    アルビオンとイグニスは全部すごく合うなぁ。
    ファンデもくずれなくて、鼻が触るとベッタベタでも鏡見ると汚く見えなくて。
    基礎化粧品はやっぱり差が激しいんだね。
    発色の話とかはかなり参考になる!!

    +30

    -8

  • 193. 匿名 2016/09/22(木) 21:10:30 

    ルナソルのアイシャドウ周りですごく人気だったから最新のを買ったんだけど
    たまたまだと思うけどラメがすごいやつで 目に入って痛くて痛くて

    誰にも言えないし自分には合わないんだと思うと今でも劣等感感じてる
    違うタイプだったら合ってたのかなと思うけど、怖くて買えない

    +29

    -8

  • 194. 匿名 2016/09/22(木) 21:21:11 

    アルビオンのスキンケア…

    自分には高い物は肌に合わないんだと思ってたけど、多くの人が上げていてビックリ

    使った夜から顔が痒くなり、翌朝パンパンに腫れてから一度も使ってません…。

    +23

    -7

  • 195. 匿名 2016/09/22(木) 21:34:01 

    エンビロンのリップクリーム
    期待して買ってみましたが、唇の皮がずっと剥けます。塗ってるそばから剥けます。
    私には全く合いませんでした。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2016/09/22(木) 21:38:50 

    メイベリンのBBクリーム。
    臭いが強くて伸びもなじみも悪かったです。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2016/09/22(木) 21:43:21 

    ナイーヴの桃のW洗顔フォーム。
    これまで多分10年以上使ってきたけど、
    今回白のパッケージになってから中身が改悪された。
    フォームが柔らかくなりすぎて、細かい泡が作りにくいし、
    作れても泡に弾力が無くて洗いにくい。
    泡が弾力無いと指で洗うことになるから肌に悪いんだよ。
    次の洗顔フォーム探さねば。

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2016/09/22(木) 21:51:44 

    ディオールの口紅。
    色や発色はすごく可愛いけど
    匂いと味が合わなかった。
    匂い我慢してつけてると頭痛がおきた(>_<)

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2016/09/22(木) 22:16:54 

    >>87
    激しく納得したwww

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2016/09/22(木) 22:22:16 

    わたしもSUGAOのCCクリームダメでした(´・ ・`)
    のびが悪いし変な肌質に見える...

    +20

    -3

  • 201. 匿名 2016/09/22(木) 22:31:40 

    白潤

    お手頃で美白で買ったけど、あれつけてる時期生理前ニキビがつねに消えなかった。
    最後は腕につけてた。

    無印のしっとりのやつしっとりって本当に?っと思うくらいさっぱり。特に良さそうな感じもなし

    +25

    -4

  • 202. 匿名 2016/09/22(木) 22:34:14 

    セザンヌの化粧下地
    ガルちゃんでも他のサイトでもすごく評判だったから買ってみたけど塗るとモロモロがすごくてとても使えなかった
    下地の前に塗ってる日焼け止めがダメなのかな…

    +38

    -3

  • 203. 匿名 2016/09/22(木) 22:40:47 

    何だかんだ、安かろう悪かろう。
    安く買ったものは最後まで使わない、いや、使えない事が多い。クレンジングなんかは特に。
    期待して買っても、やっぱり安物だなぁ・・・。と感じる。

    +35

    -8

  • 204. 匿名 2016/09/22(木) 22:47:25 

    ちふれの口紅は確かに少し荒れるかも。。でもあんな安いのに発色がめちゃくちゃいいからすき
    特に赤

    +24

    -3

  • 205. 匿名 2016/09/22(木) 22:58:14 

    メイビリンのマスカラ。
    仕上がりはいいんだけど、パンダ目になってしまう。

    +9

    -14

  • 206. 匿名 2016/09/22(木) 22:59:08 


    macの下地
    リニューアルしてからテカルテカル
    高い保湿だけかも

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2016/09/22(木) 23:11:21 

    ガルちゃんでは評価高いけどセザンヌのテカリ防止下地
    乾燥しまくってダメだった

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2016/09/22(木) 23:30:38 

    ダブルウェアが肌に合わないのは仕方ありませんが、黄ぐすみすると書いてる方は何色を使ってますか?
    標準色のサンドはイエローベース向けなのでブルーベースの私も汚く黄ぐすみしました。
    ネット販売を探してみると日本未発売でブルーベース向けやニュートラル系の色がたくさんあります。色選びが難しいですが合うと持ちの良さに満足出来ますよ。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2016/09/22(木) 23:40:13 

    >>28
    深読みしすぎて人生楽しくなさそうだね

    +2

    -8

  • 210. 匿名 2016/09/22(木) 23:52:08 

    プリマヴィスタ下地
    崩れないとのことでしたが、乾燥肌の私には合いませんでした。

    +38

    -4

  • 211. 匿名 2016/09/23(金) 00:12:19 

    >>193
    普通に自分には合わなかったんでしょ?
    ネガティブ過ぎっていうかどうしてそんなにドン底なの…?プラスの人もみんな同じ??

    +8

    -5

  • 212. 匿名 2016/09/23(金) 00:22:10 

    >>193
    大丈夫
    ルナソルのアイシャドー、2chの化粧板でも価格のわりにショボイって言われてるから

    +27

    -2

  • 213. 匿名 2016/09/23(金) 00:44:26 

    私はソフィーナip良かった。
    目が悪いので よく 睨んでしまうからか
    眉間の皺が出来てたけど
    薄くなったから 効果あると思う。

    +20

    -3

  • 214. 匿名 2016/09/23(金) 00:51:25 

    プロアクティブ。(初期のやつ)
    学生の頃に使いましたが、肌が砂漠のようにがさがさになってすぐさま返品しました。今は改善されてるのかな..?

    ちなみにニキビに悩んでるときに様々なニキビスキンケア(オルビス、アルビオン等)を使いましたが、ほぼほぼ効果0。保湿に特化した物の方がニキビに効きました。
    アルコールが合わないんだろうな( -_-)

    +27

    -1

  • 215. 匿名 2016/09/23(金) 01:02:27 

    シャネルとディオールのアイシャドウは粉質も悪くて何故人気なのかが解らない。ルナソルも3000円なら買うけどアレで5000円は高すぎだしグリッターみたいなラメは改善するか無くした方がいい。
    アディクションのアイシャドウは粉飛びラメ落ちする。ゲランが1番いい

    +35

    -8

  • 216. 匿名 2016/09/23(金) 02:21:52 

    >>61
    え?テカるんですか?
    めっちゃ乾燥しません?

    普通肌で普段は乾燥とかしないけどこのパウダーつけると乾燥する( ´△`)

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2016/09/23(金) 02:47:04 

    >>202 もろもろ問題はコスメトピでたくさんあがってたよ。たしか化粧水 乳液との相性が悪いともろもろしちゃうみたい。私はもろもろ嫌で捨てちゃった!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2016/09/23(金) 05:53:04 

    メイクそんなに濃くないのにマナラは落ちない。ファンデを掌でつけるんだけどこれでこすっても全然落ちず(-_-;)。ここの評価も落ちに関して低めだった↓
    マナラ ホットクレンジグゲル (マナラ) コスメ解析ドットコム
    マナラ ホットクレンジグゲル (マナラ) コスメ解析ドットコムwww.icosme.jp

    マナラ ホットクレンジグゲル (マナラ) コスメ解析ドットコム解析ドットコム5つ星pH解析ストアコスメシャンプートリートメントチャートホームコスメシャンプーボディソープトリートメント解析プレミアム5つ星解析チャート実際試してみたpHを測ってみた解析依頼シャ...

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2016/09/23(金) 06:35:13 

    マナラ、DUOクレンジングなど通販のクレンジングは全くさっぱりしないし、毛穴も改善されない。ドラストのクレンジングと変わらない。
    ルナソルは私も合わない。粉物はカネボウに期待してないので買わない

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2016/09/23(金) 06:51:38 

    無印の乳液

    1週間入院するから小さいボトルのやつを化粧水と一緒に買って使ったけど、つけた瞬間変な使用感した

    トラブルはなかったから入院中使ったけど、リピートはしなかった

    +7

    -4

  • 221. 匿名 2016/09/23(金) 07:06:02 

    アルビオンとイグニスは全部すごく合うなぁ。
    ファンデもくずれなくて、鼻が触るとベッタベタでも鏡見ると汚く見えなくて。
    基礎化粧品はやっぱり差が激しいんだね。
    発色の話とかはかなり参考になる!!

    +5

    -9

  • 222. 匿名 2016/09/23(金) 07:39:34 

    ソフィーナ痒くなるし合わなかった
    リーゼもベタベタなったし、自分は花王は、あわないんだと思う

    +9

    -3

  • 223. 匿名 2016/09/23(金) 08:34:34 

    シャネルやコスデコ、ミラコレのパウダーよりキャンメイクの方が優秀だしキャンメイクはファンデいらずでクオリティー高い

    +2

    -18

  • 224. 匿名 2016/09/23(金) 09:07:32 

    メイベリンの口紅。ケースがピンクのやつ
    見た目も色も大好きだけど
    私の肌に合わなくて断念

    +2

    -3

  • 225. 匿名 2016/09/23(金) 09:29:47 

    RMKのハイライト
    キャンメイクの唇の熱に反応して色変わるグロス

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2016/09/23(金) 09:43:45 

    >>173さん、わたしもSUGAOのCC大丈夫でした!混合肌で毛穴が気になるので、塗る→ティッシュオフ→スポンジで叩き込む→FASIOのパウダリーファンデってしたら崩れ方が汚くなかったのでリピしようと思ってました。

    わたしがダメだったのは、一時期流行ったハトムギ化粧水とニベアの組み合わせです。使い始めはモチモチでしたが、翌月には突っ張るように…。アラサーの肌には保湿力と美容成分が足りませんでした。
    あと、学生時代に流行った極潤の化粧水もダメでした。あれ表面しか潤わない!シリーズ展開してまだ販売してるから、売れてるんだろうけど…。

    +9

    -3

  • 227. 匿名 2016/09/23(金) 10:28:32 

    >>193
    あなたの精神状態が心配

    +6

    -9

  • 228. 匿名 2016/09/23(金) 10:49:45 

    >>130 だめだ、笑っちゃったwww

    +40

    -2

  • 229. 匿名 2016/09/23(金) 13:19:13 

    ソフティモのクレンジングオイル
    全然メイク落ちない(アイメイクでなく、ベースメイクのほう)、洗い上がりの肌がすっごい突っ張る…。2回使って捨てた。

    +6

    -3

  • 230. 匿名 2016/09/23(金) 13:23:08 

    MACプレッププライムの絶対に崩れない下地!
    ずーっとリピしてたのに、リニューアル後made in JAPAN→USAになってから、テカテカになるただの日焼け止めに…
    もうガッカリです。それ以降はリピしてない。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2016/09/23(金) 13:43:54 

    ライスフォース。
    まったくダメ。

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2016/09/23(金) 13:45:19 

    パーフェクトワン。

    返品した。

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2016/09/23(金) 13:49:20 

    オルビスのクレンジングリキッド。
    たまたまそのあと拭き取り化粧水をしたら表面しか取れてなくてびっくりした。
    怖い〜

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2016/09/23(金) 13:57:51 

    リピートしてるコスメが一つもない
    リピしないだろうコスメはCHANELのシャドウ
    私には似合わなかった…

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2016/09/23(金) 17:40:42 

    元々肌は強い方だけど、アルビオンのスキンケアがダメだった。
    プツプツが出来た。
    唇の端にも少し着いたからか、唇にまでプツプツが出来た。
    付録についてたサンプルだったから劣化してたのかな?
    すぐに使ったんだけど。
    評価も高かったから合わなくて残念だった。

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2016/09/23(金) 17:56:07 

    POLAのクレンジングオイル。
    温泉に行った時、置いてあったから使ったけど、使ってる最中目を開けてるつもりもなく、自分がいつも使ってる要領で使用してたら途中から目がめちゃくちゃ痛くなった(脱衣所だったから手が濡れても無かった)。
    もう「痛い痛い!」て言うくらい刺すような染み方で怖くてPOLA置いてあっても使えない。

    +9

    -2

  • 237. 匿名 2016/09/24(土) 11:13:16 

    ポール&ジョーの下地。
    効果も感じられなかったし、脂性肌だからかファンデーションがすぐ崩れた。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2016/09/25(日) 00:42:41 

    エスケーツーはなに使ってもダメ。基本的に乾燥肌の人には合わないんじゃないかなぁ。
    ニベアハトムギとかもダメだったな。
    ハトムギなんて体に塗っても乾く。
    いろんな意見あると思うけど、結局本人が使わないとわからないよね。
    これ程ある化粧品の中から厳選するのが一苦労~
    尚且、自分に合うやつなんて・・・果てしない(泣)

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2016/09/25(日) 16:42:22 

    メイベリンのマスカラ。
    色々試したけどどれもパンダになっちゃって、合わなかった(T_T)
    リピートしなかったコスメ

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2016/09/27(火) 23:42:26 

    >>216
    61じゃないけど、テカる(皮脂が出る)のは肌が乾燥すると起こることだからね。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/03(月) 04:18:42 

    >>193
    ちょっとどん引き

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/04(火) 00:10:12 

    >>215
    え、diorのショウモノめちゃくちゃ
    粉質いいですよ!
    しっとりするし発色も綺麗。

    確かにCHANELは硬めなのであまり好きではないですが

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2016/10/04(火) 00:11:22 

    私もお試しで使ったPOLAものすごくヒリヒリして
    若干トラウマ。
    クレンジングか洗顔のどちらかだったと思う!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2016/10/07(金) 01:32:24 

    >>26 乾燥は自分でわかるとして酸化なんかわかる訳ないよね、、、(^^;;?

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2016/10/07(金) 01:48:47 

    合わないもの
    イグニス、SKⅡ、ランコムの基礎化粧品全般。
    リップクリームについては、シュウウエムラ(リップクリーム及びリップ用美容液←高いっちゅうねん)、DHCの薬用、資生堂の薬用のメディなんとか、それとそれと、あちこちの「オーガニックですから!」とかいうけどそれでもめくれあがる唇。
    結局ワセリン使用。膜が薄いようで、赤い唇ではあります。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2016/10/09(日) 21:36:20 

    >>244
    酸化の意味知ってる?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード