-
1. 匿名 2016/09/22(木) 08:50:00
ぼっち同士が集まればぼっちじゃなくなります!
居場所ない人とか孤独感じてる人鬱憤ばらしましょう~
週末はぼっちで一人DVD借りてコンビニでチューハイ飲んでます‼+301
-3
-
2. 匿名 2016/09/22(木) 08:51:35
はーい、友達ゼロ〜〜♪♪
休日は午前中からビール飲んでます。+368
-4
-
3. 匿名 2016/09/22(木) 08:52:13
今日は雨だね
雨だと少し孤独感はやわらぐ
とても穏やかな天気の良い日、外で子供たちの声が遠くに聞こえたりすると孤独感は増す+353
-7
-
4. 匿名 2016/09/22(木) 08:52:27
暇です+181
-2
-
5. 匿名 2016/09/22(木) 08:52:34
コンビニでチューハイ?借りてきたDVDは?
ぼっちで一人?+24
-77
-
6. 匿名 2016/09/22(木) 08:52:36
最近人が敵に見えて怖い。
一人が一番安全だと思えてくる。+483
-3
-
7. 匿名 2016/09/22(木) 08:52:41
出典:ord.yahoo.co.jp
+195
-1
-
8. 匿名 2016/09/22(木) 08:52:43
はい!!
よろしくお願いします。+146
-2
-
9. 匿名 2016/09/22(木) 08:52:47
誰ともしゃべらなくても平気です+328
-13
-
10. 匿名 2016/09/22(木) 08:53:07
来週30歳の誕生日だけど予定も何もない~。毎年ひとりで誕生日過ごしてるんだよね。今年はどうしよう。+351
-3
-
11. 匿名 2016/09/22(木) 08:53:19
風邪で寝込んでます。つらい‥‥だれか来て+195
-5
-
12. 匿名 2016/09/22(木) 08:53:35
私もぼっちです。仲間に入れてください(^^♪+201
-5
-
13. 匿名 2016/09/22(木) 08:54:01
今日休みの人〜!一人で過ごす人〜!+300
-2
-
14. 匿名 2016/09/22(木) 08:54:44
痛いトピだけど当てはまる私+154
-7
-
15. 匿名 2016/09/22(木) 08:54:59
ぼっちだよー
こういうぼっちに優しいトピ、好きだな
パンケーキの粉が、気づいたら賞味期限切れだった
まだ3日くらいだから平気だよね?
今日はひとりでパンケーキ焼いて食べまーす♪+367
-6
-
16. 匿名 2016/09/22(木) 08:55:01
もっぱらDVDを観ながらお菓子食べてますよ+141
-1
-
17. 匿名 2016/09/22(木) 08:55:08
ひとりは楽だよ~好きな時に好きな事好きなだけできる。+226
-4
-
18. 匿名 2016/09/22(木) 08:55:30
人との関わりは煩わしい
でもすべての関係を絶ってしまったら苦しい
恋人と、たまにランチでもする友だちが1人いるだけで違う
居心地のいい人を運良く見つけられたときは、少々煩わしくても大切にね
+370
-3
-
19. 匿名 2016/09/22(木) 08:55:31
人付き合いが面倒くさい!!
一人が気楽(・∀・)+240
-4
-
20. 匿名 2016/09/22(木) 08:55:46
ずっとひとりです
友だちひとりもいないし
休日はずっとひとりで過ごす
孤独すぎてたまに泣けてくる。笑+312
-4
-
21. 匿名 2016/09/22(木) 08:56:13
休日は一人で本屋に行くのが楽しみ。
休みの度に遠出したり、集まって皆でワイワイ過ごす人を尊敬する。
そんな体力無いし、そもそも友達がいないww
でも、幸せ…………☆☆☆+280
-2
-
22. 匿名 2016/09/22(木) 08:56:37
里帰り出産だけど
実家は皆仕事で出はらい
姉も兄も一度も顔見せに来ない
友達、いない
病院も知らない人ばかり
なんか、、、しなきゃよかったと
思う毎日+30
-117
-
23. 匿名 2016/09/22(木) 08:56:39
昨日は、一人で映画3本観てきたよ~
「シン・ゴジラ」「聲の形」「君の名は」どれも面白かったけど、語る人は特にいないよ~+246
-7
-
24. 匿名 2016/09/22(木) 08:57:16
たまに一人で出かけて女の子がきゃっきゃっしてると、羨ましくなる
+185
-4
-
25. 匿名 2016/09/22(木) 08:57:37
>>15
賞味期限は気にしなくていいよ+134
-1
-
26. 匿名 2016/09/22(木) 08:57:56
会社でハブられてる〜
と言うか、周りが仲良しすぎて
入り込めない。
常にアウェイ…+363
-2
-
27. 匿名 2016/09/22(木) 08:58:38
友達や家族といても心は孤独さ。+195
-7
-
28. 匿名 2016/09/22(木) 08:58:41
自分だけこんだけやばいんだって思ってたら、ガルちゃんにそういう人結構いて
安心した。+250
-4
-
29. 匿名 2016/09/22(木) 08:58:41
友達は何人かいるけど、孤独だよ。
年齢的な物もあるけど、頻繁に会う訳でもないし。
人間なんて所詮孤独なんだと思う。+340
-5
-
30. 匿名 2016/09/22(木) 08:59:47
>>22
孤独にみえない
このトピに合わない
むかつく+54
-37
-
31. 匿名 2016/09/22(木) 09:00:33
+20
-18
-
32. 匿名 2016/09/22(木) 09:00:39
はーい!ぼっちです!
たまに孤独すぎてどうしようもない時がある。+136
-2
-
33. 匿名 2016/09/22(木) 09:01:34
かなり孤独な人間です。。。
休日はいつも暇すぎて、よく虚しくなります。
+165
-4
-
34. 匿名 2016/09/22(木) 09:02:49
友達いないってみんなよくいうけど、まだ学生なのにわたしは冗談抜きで友達本当に0
ここまで来たら自分にも原因があるんだろうけど、
みんな犯罪まがいのことしたり非常識な人で耐えられなくて切った。
あー友達ほしい!+236
-6
-
35. 匿名 2016/09/22(木) 09:02:52
1人が楽、安全とは思いながらもやっぱりボッチはきついです。。。
もっと精神的に強くなりたいなぁ。+188
-3
-
36. 匿名 2016/09/22(木) 09:03:11
友達も彼氏もいないけど一人が好きだよ!
最近、会社でお昼休憩の時の
女子トークが嫌だよ~!+172
-3
-
37. 匿名 2016/09/22(木) 09:03:12
>>6わかります…
つらいですよね….+13
-3
-
38. 匿名 2016/09/22(木) 09:05:10
私高校の時に「お前はその性格を直せ!!」と言われた+32
-5
-
39. 匿名 2016/09/22(木) 09:05:31
いいじゃん、いいじゃん、ぼっち最高‼+125
-5
-
40. 匿名 2016/09/22(木) 09:07:23
なんかここ、マイナスイオンが*☆( ˘ω˘ )☆*.+167
-6
-
41. 匿名 2016/09/22(木) 09:08:13
今年は1人で色んなところ旅行して、楽しかったけどもしも誰かと一緒ならもっと楽しいんだろうなー
と思うと悲しくなってくる+118
-4
-
42. 匿名 2016/09/22(木) 09:08:15
シフォンケーキのトピ見てすごく食べたくなったので今日はシャトレーゼに買いに行ってくる❗
家で一人で食べよ〜♪+100
-3
-
43. 匿名 2016/09/22(木) 09:08:24
誰か友達になって下さい、+150
-1
-
44. 匿名 2016/09/22(木) 09:08:33
私も主さんと同じ!
TSUTAYAで借りてきた海外ドラマのDVDを観ながら缶酎ハイと唐揚げ!
ぼっち至福の時を過ごします!+132
-0
-
45. 匿名 2016/09/22(木) 09:09:36
DVDみたり料理したり、ひとり遊びが好きだから別に無理に誰かと会わなくていいんだ〜+83
-1
-
46. 匿名 2016/09/22(木) 09:09:48
>>25
ありがとう〜
買った時は友だちと一緒に食べようかな、なんて妄想してたけど、結局誰も来ないうちに賞味期限が来てた…
ぼっち仲間が居るから寂しくない
ひとりでも美味しくいただけそうだよ^^
+99
-1
-
47. 匿名 2016/09/22(木) 09:10:01
ちきしょう!今日仕事じゃなかったら、このトピに入り浸ってやろうと思っていたのに!
仕事先でもぼっちだけど、それでも行って来ます。
+194
-1
-
48. 匿名 2016/09/22(木) 09:10:10
彼氏がとなりの部屋にいて孤独ってか邪魔
無職の彼氏と同棲
あなたなら別れる++398
-9
-
49. 匿名 2016/09/22(木) 09:10:21
人といると相手は悪く無くても、勝手に気疲れしたり、ストレス溜まってしまう
一人で好きな事してる時が至福+187
-2
-
50. 匿名 2016/09/22(木) 09:10:35
友達も彼氏もいないヤバイ、
どうにかしなきゃと思ってたけど
最近、会社内で合コン誘われて断ったのに
何度も行こう行こう言われて、うんざり!
私はやっぱり人付き合い無理だと再認識したよ~!
+106
-1
-
51. 匿名 2016/09/22(木) 09:10:58
最後に声を出したのは、昨日退社する際の「お疲れ様でした」
次に出す声は、明日出勤した際の「おはようございます」+156
-0
-
52. 匿名 2016/09/22(木) 09:11:39
結婚して子供もいて幸せそうな人を見ると惨めな気持ちになるけど、
離婚したくてしょうがなくても子供のために離婚出来ない人を見ればぼっちで良かったと思ってしまう+116
-5
-
53. 匿名 2016/09/22(木) 09:11:49
>>30
え、そこまで言っちゃう?
なんかこのトピの人も怖いわ。+28
-17
-
54. 匿名 2016/09/22(木) 09:12:36
>>22
日中家族がいないなら何のために里帰りしたの?
夜だけ人がいるなら自分の家と同じじゃない?+26
-6
-
55. 匿名 2016/09/22(木) 09:15:37
転勤族
また引っ越ししてようやく片付け終わって
ぼお~っとする時間が増えた
前は一人でも身軽にお出掛けしたりお菓子作ったりパート行ったりしてたけどもう何もしたくなくなってきたわ
+50
-1
-
56. 匿名 2016/09/22(木) 09:18:56
>>34
結婚のトピでも努力もしてないくせにどうこうって言ってた人いたけど、
努力で何とかなる事ばかりじゃない。
運に恵まれない人がいるのも確かだと思うよ。
あなたにだけ問題があるんじゃないよ。+77
-3
-
57. 匿名 2016/09/22(木) 09:19:09
周りはみんな既婚で子持ち。私はバツイチ子なし。
これでまだ、彼女たちのことを羨ましく思う性格だったら救いようがあったんだろうけどなー
離婚して良かった~子供いなくて良かった~
お金もあんまりないし、彼氏もいないし、周りからは同情心配哀れまれる状況かもしれないけど、けっこう満ち足りちゃって困ったもんだ。+94
-6
-
58. 匿名 2016/09/22(木) 09:19:24
何にもやる気がおきない…たまには遊んでくれる友達欲しいな+81
-2
-
59. 匿名 2016/09/22(木) 09:21:08
出産間近@実家でボッチとか言われたら、全人類70億、全員ボッチだよ。+75
-3
-
60. 匿名 2016/09/22(木) 09:21:49
孤独の感じ方って一人だからとは限らないんだよね。
私の例えで言わせてもらうと、それなりに付き合いなどはある。
でも先日お稽古で、先生が非常識生徒に注意せず
私に我慢して的言葉を投げた。
こう言う時物凄い孤独を感じる。
お金払って習いに行く同等の場でも、こう言う扱いってって感じで。+108
-3
-
61. 匿名 2016/09/22(木) 09:22:12
このトピにいるような孤独な人が周りに見当たらないんですが一体どこに行けば巡り会えますか?
孤独なボッチより+157
-1
-
62. 匿名 2016/09/22(木) 09:22:52
>>30
マタニティーブルーなんだから、そっとしといてあげようよ。+27
-9
-
63. 匿名 2016/09/22(木) 09:22:54
ここの皆と食べに行って語り合いたい+83
-4
-
64. 匿名 2016/09/22(木) 09:23:27
妊婦に厳しいガルちゃん民+34
-12
-
65. 匿名 2016/09/22(木) 09:23:49
>>61
多分孤独じゃないフリしてる人も多いと思うよ。
昔矢沢永吉がTVで言ってた。
派手そうに装ってる人もいると思うって。
TVドラマじゃないから毎日わいこらわいこらやってる訳がないと。+91
-0
-
66. 匿名 2016/09/22(木) 09:24:04
ぼっちで暇過ぎるからジム始めたら楽しい楽しい!!土日はジムでめっちゃ充実してるー!1人黙々とやってるから気楽♪+75
-2
-
67. 匿名 2016/09/22(木) 09:24:07
ずっと人と一緒にいると息が詰まる。
でもずっと1人でいるのは寂しい。
例えば誰かと一緒に旅行に行ったとしても日中一緒に観光するなら夜は1人になりたい。なれないのなら話したりせずに自分の時間を確保したい。こういう友達付き合いをしてきた結果、友達ゼロになってしまいました。私は男として生まれてくるべきだった人間だと自分で思います。
子供の頃から女性の付き合いが苦手です。
+144
-6
-
68. 匿名 2016/09/22(木) 09:24:20
転職活動中で一人暮らしだから会話のない日々
負のオーラ全開だから面接だめなんだろうな
今日はなにもしたくない
お腹空いても支度面倒
暗くてすみません+90
-0
-
69. 匿名 2016/09/22(木) 09:24:31
一人旅、一人カフェ、一人遠出…今度は一人でライブに行こうかと思います。もう、ここまできたら一人でどこでも行けると思っています…!
+119
-0
-
70. 匿名 2016/09/22(木) 09:24:37
>>63
いいね~、私、ピザが食べたい。+10
-0
-
71. 匿名 2016/09/22(木) 09:24:46
ぼっちが楽
家族含め、人といると疲れる、合わせないといけない+79
-1
-
72. 匿名 2016/09/22(木) 09:27:35
必要以外、言葉を発しない日が多々あるぼっちです。でも気にしない(笑)+23
-0
-
73. 匿名 2016/09/22(木) 09:28:00
>>66
健康的でいいですね!+5
-0
-
74. 匿名 2016/09/22(木) 09:28:02
>>47
終わったら来てね~+11
-0
-
75. 匿名 2016/09/22(木) 09:28:08
雨だから引きこもる+47
-0
-
76. 匿名 2016/09/22(木) 09:29:06
賞味期限というのは、間違いなく美味しく食べられます。を保証する期限だから大丈夫。てか余裕。
消費期限は、安全に食べられますの期限。もちろん保管方法にもよるし、
万が一の場合も考えてメーカーだってそんなギリギリきわどい設定にしないから、@冷蔵庫ならちょっとくらい過ぎても大丈夫(?!)+44
-0
-
77. 匿名 2016/09/22(木) 09:32:15
1人暮らしは寂しいし大変だから、実家帰りたいってコメする人もよくいるんだけど、
親が七十すぎると、実家帰るのは「やってもらう」為じゃなく「やってあげる」為になってくるんだよ~
心身ともに、却って大変。+73
-4
-
78. 匿名 2016/09/22(木) 09:32:18
>>59
でもよく読めば、ある意味出産して兄弟も見に来ず、
友達いないなら、見にきてもらえずで
誰からも見にきてもらえないなら、孤独感じても仕方ないかも?
実際子供生まれたら、疎遠なのに「見にきて~」と言う人多いぐらいだし
誰も来ないのってやっぱ孤独だと思うわ。
家に誰もいない事じゃなくて見に来る人がいないって意味では。+23
-7
-
79. 匿名 2016/09/22(木) 09:32:31
>>74
>>47です。ありがとうございます。
20時に仕事終わって帰って来るので、21時頃になるかと思いますが、参加させて頂けたら光栄です。
+17
-1
-
80. 匿名 2016/09/22(木) 09:32:48
39歳主婦。
ここ1年、母と夫からしか電話なし、友達もいたはずなのに誰とも会ってないし、誘われない。
なんだか寂しい人生です。+86
-18
-
81. 匿名 2016/09/22(木) 09:32:59
一人が気楽だけどね
夫は仕事で帰宅するとテレビを友に食事な人
+12
-7
-
82. 匿名 2016/09/22(木) 09:34:34
ライブなんて、趣味も都合も合う友達なんて探すの大変だよねー。映画もライブも、1人が基本よ。+86
-0
-
83. 匿名 2016/09/22(木) 09:37:00
友達いないので結婚して子ども産みました
毎日子どもが話し相手です!+18
-27
-
84. 匿名 2016/09/22(木) 09:37:48
愛犬だけが話し相手、だからぼっちじゃないもーん!+52
-1
-
85. 匿名 2016/09/22(木) 09:39:15
人に興味がない。ゆえに孤独。
周りのおしゃべりな奴が身の上話をしてても
「へー」「ふぅーん。」以外の感想がもてない。
でも心の中では
友達いっぱい、親友と深くまで知り合ったり
休みの日にワイワイ遊んだりでかけたり暇デンしたり、
そんな関係に憧れる。
だけどいざ自分がそういう相手を作ろうとすると
途中で、めんどくさくなってしまう。
気を使ってる自分に気づいてしまい萎える。
深い仲の友達なんて、もう一生無理。
孤独!+127
-0
-
86. 匿名 2016/09/22(木) 09:44:27
あえてぼっち→プラス
しかたなくぼっち→マイナス+40
-36
-
87. 匿名 2016/09/22(木) 09:44:50
>>22
体調はどうですか?
妊娠中は、気持ちも不安定になりやすいですよね。
今のうちに一人っきりを満喫してください。
赤ちゃんが生まれたら毎日がてんやわんやで自分の時間はなくなります。
ぜひ、今のうちに一人でやりたいことをやってみてくださいね。
安産になりますように。。。
夜勤明けの助産師は寝ます。。。おやすみなさい(。-∀-)
+42
-12
-
88. 匿名 2016/09/22(木) 09:46:02
去年の今頃は毎週遊んだりする友達がいたり、それなりに気の合う友達は、いた
が、今年になりその友達達とは縁が切れたよ
寂しくは無いと言えば嘘だが‥
自分が傷付くのは辛いから‥寂しくてもこれで良かったんだって納得させてる+47
-0
-
89. 匿名 2016/09/22(木) 09:48:27
>>68さん
全く同じ状況です!
たまに面接に行くと、緊張のせいもあるだろうけど、普段声を出していないせいで、
出だしの挨拶すら声が掠れたり、詰まる時があります。自分でもダメだこりゃ…状態。
昨日は一日中引きこもりだったので、食料調達にスーパーに出かけるのが今日のイベントです…(._.)+44
-0
-
90. 匿名 2016/09/22(木) 09:49:51
>>88
何かあって?それとも自然と?+1
-0
-
91. 匿名 2016/09/22(木) 09:53:55
友達ってのもいろいろだから、
トイレ行くのもつるんで行くのが『いい子達だから』とは限らない。暴走族やヤンキーはつるんでるけどイイヒトタチだからじゃない。
+13
-1
-
92. 匿名 2016/09/22(木) 09:58:18
ガチで友達一人もいない、彼氏もいないアラサーです。
一人が楽だけど、たまに寂しくて、休日は無理して気の合わない家族のいる実家に行ったりしてたけど、無神経な母や腹黒な姉、生意気な姪に疲れるだけ、イライラするだけなのでやめました。
一人はストレスフリー(ˊ˘ˋ*)♡
ただ、職場で「休み何してた?」「連休何するの?」って聞かれるのが苦痛。おすすめのランチ知らない?って聞かれても、ランチ行く友達いないからいつもウチご飯だし。そこが辛い。+122
-0
-
93. 匿名 2016/09/22(木) 10:00:16
>>47
いい1日でありますように 行ってらっしゃい+7
-0
-
94. 匿名 2016/09/22(木) 10:00:23
ぼっち最高!自由だ。+25
-1
-
95. 匿名 2016/09/22(木) 10:02:24
ぼっち過ぎて寂しくなった時は私そっちのけで遊んでる愛犬を見つめる
見つめてると目があって私のほうに近寄ってきておなかをコロンって見せてくるから撫でる
すんごい癒されるもうオキシトシン出まくり+56
-0
-
96. 匿名 2016/09/22(木) 10:05:17
>>26
同じく
ぼっちは辛い
でもあの人たちには合わせられない
+20
-0
-
97. 匿名 2016/09/22(木) 10:05:27
友人のマウンティングが激しくて切りました
時々寂しくなるけど一人は楽
いちいち他人にどう思われるか気にしなくていいし
+76
-0
-
98. 匿名 2016/09/22(木) 10:05:41
二人でいて寂しいのは納得いかんだろう。既婚者は大変だ。1人で寂しいのは納得いくんだ。+47
-2
-
99. 匿名 2016/09/22(木) 10:07:28
おじゃましていいかしら?もうこのとしなるとー一人が楽すぎて楽すぎてやめられない。まるでガルチャンミンのよう。+26
-0
-
100. 匿名 2016/09/22(木) 10:10:18
雨が好きだー+33
-0
-
101. 匿名 2016/09/22(木) 10:11:31
私はぼっちじゃない!
犬がいるもん!!+30
-2
-
102. 匿名 2016/09/22(木) 10:12:32
ぼっち初級→映画 休日ショッピング
ぼっち中級→カラオケ 吉野家
ぼっち上級→ビュッフェ 焼き肉 テーマパーク
ぜんぶコンプリートできたら
ぼっちの神
…になれるという妄想で楽しんでます。+77
-0
-
103. 匿名 2016/09/22(木) 10:16:47
正月とか大晦日も、お節とかご馳走がなくてボッチは寂しいって言ってるコメはたいてい、作ってもらう側からの意見だもんね。
親戚もてなして大掃除してお節作って、って側に立ちたくて言う人ってほとんどみた事ない。
ガルチャンって平均年齢高いようで、そういうときだけガールズ〔お子様)になるんだよな。
1人が楽よ。+27
-3
-
104. 匿名 2016/09/22(木) 10:16:58
一人が楽って心境まで行けない…
やっぱり友達とわいわいしてみたい。
もう34歳だけど、まだ誰かとそんな関係に
なれることを夢見てる…+89
-0
-
105. 匿名 2016/09/22(木) 10:18:55
>>22さんマイナスに凹まないでね。もちろんワタシは押してない
+8
-8
-
106. 匿名 2016/09/22(木) 10:21:04
何もかも面倒くさいぼっちだよ
人付き合い疲れたわ
雨だね
近くのコンビニで菓子買ってDVD 観るか+27
-0
-
107. 匿名 2016/09/22(木) 10:21:41
人につかれちゃって一人が好きになった
進んで一人になる事が多い
最近身内からすら離れたくなってる
孤独を極めてどうするんだろう+75
-1
-
108. 匿名 2016/09/22(木) 10:21:46
あまりにも喋る事無いから、
用は無いけど「あ。」「あー。」
って、自分の声を確認する。
+39
-1
-
109. 匿名 2016/09/22(木) 10:22:52
>>3
あー、それもあるかもだけど
雨だと病んでしまうこともある。+6
-0
-
110. 匿名 2016/09/22(木) 10:23:21
この間大好きだった人とお別れしました
なんとなくそろそろ終わりかなぁ~って思ってたから、心の準備はできてたつもりだけど、実際に別れを告げられるととても悲しいね...
慰めてくれる友達もいないし、頼れる人もいない...
あ~ツライなぁ~、唯一側にいてくれた人がいなくなっちゃったんだもんなぁ~...
また独りぼっちになっちゃいました+126
-1
-
111. 匿名 2016/09/22(木) 10:25:24
1人の世界が好きです
彼氏もいらない
強がりでもなくて、元彼が寄生虫のデブだったので別れてどれだけ楽なんだろう
ぼっち万歳
+23
-0
-
112. 匿名 2016/09/22(木) 10:26:02
一人最高じゃない?
気楽。
思えば小さいころから一人だったから、気が楽なのかも!
今、一人でできる楽しいこといっぱいあるよ!+44
-0
-
113. 匿名 2016/09/22(木) 10:26:38
文字だけってのがまたイイね
ホッとする+30
-0
-
114. 匿名 2016/09/22(木) 10:26:45
年賀状は子どもの頃から大嫌い
今では一枚も来ない
住所も教えたくない、雲隠れしてるわ+43
-1
-
115. 匿名 2016/09/22(木) 10:31:20
同窓会断っちゃった
嫌なこと言われて会いたくない人がいるから
たまには誰かと話したいと思うけど、会ったら疲れちゃうから今のままでいいやって思う+81
-0
-
116. 匿名 2016/09/22(木) 10:33:25
♪1人でも私は生きられるけど~、でも誰かとならば人生は遥かにちがう 中島みゆき「誕生」
+28
-1
-
117. 匿名 2016/09/22(木) 10:36:10
>>114さんわたしもー。年賀状が昔から苦手ってだけなんだけど 笑
+5
-0
-
118. 匿名 2016/09/22(木) 10:37:42
>>15です
パンケーキ、焼きました〜
美味しくて3枚完食
ヤバいよね…
使ったのはこちらの粉です
食べ過ぎた分消費する為に、今から断捨離作業に入ります
ここの皆さんのおかげで、ぼっちでも朝から充実した休日を送れてます
主さん、トピ立てありがとう
+76
-0
-
119. 匿名 2016/09/22(木) 10:38:16
団体行動が子供の頃から苦手。ひととの会話も苦手 一応話すけど疲れる。+51
-0
-
120. 匿名 2016/09/22(木) 10:39:35
年賀状嫌い。送ってこなくていいのに、幸せそうな写真付きで送られてくる。年賀状だけのやりとりに何の意味があるんだろう。+70
-1
-
121. 匿名 2016/09/22(木) 10:43:04
年賀状書く時は、子供いたらネタに困らなくていいのになあと思うけど。
何年も会ってない友達の子供の成長記録なんて知りたいと思ってないくせに何言ってんだって自分にツッコむわ。+22
-0
-
122. 匿名 2016/09/22(木) 10:43:12
年賀状って生きてますよーいうお知らせじゃないかな+34
-1
-
123. 匿名 2016/09/22(木) 10:49:29
>>48
私も無職の居候(男)がいる……。
せっかくの休日も、そいつが寝てるから静かに朝ご飯食べて、音消してテレビ観てる。
疲れる……。+35
-1
-
124. 匿名 2016/09/22(木) 10:53:48
>>67
私はあなたと友達になりたい。
旅行行っても昼間は自由行動とかね。+17
-0
-
125. 匿名 2016/09/22(木) 10:55:39
孤独だけどあえて孤独なのだ
今友達作っちゃったら迷惑かけそう+7
-0
-
126. 匿名 2016/09/22(木) 10:59:39
文字だけってのがまたイイね
ホッとする+2
-0
-
127. 匿名 2016/09/22(木) 11:00:35
ばんばん宣伝してるような、ジブリとかディズニーとかハリウッドとかの、売れ筋有名映画なら良かったけど、単館上映系の地味なのばっかり行く私にはそもそも、映画を誰かと一緒に見る、という選択肢はない。+30
-0
-
128. 匿名 2016/09/22(木) 11:05:46
>>103
親戚もてなしてお節作りたいなんていう人のほうがまれじゃない?
自分はただ大晦日に年越しそばを一緒に食べたりテレビを見たい。
年明けにはおめでとうって言い合って、朝になったら年明けうどんを食べるんだ+10
-2
-
129. 匿名 2016/09/22(木) 11:06:23
映画はDVDになるまで待つ…+18
-0
-
130. 匿名 2016/09/22(木) 11:07:02
彼氏いない歴3年で、3年前から来客なし。
3年前から掃除してない。
一人が楽で実家にも帰りたくなーい。+23
-1
-
131. 匿名 2016/09/22(木) 11:08:42
たまに人に会うとその後の1人の時間が至福に感じる
誰にも気を遣わない時間最高+20
-0
-
132. 匿名 2016/09/22(木) 11:09:04
入院したときぼっちだから誰もお見舞いにこないよ!親の友達と家族しか
このままいくと孤独死かなと暗くなる+15
-3
-
133. 匿名 2016/09/22(木) 11:10:57
わいわいするの好きだけど予定合わなかったりして集まるの流れたりするから結局ぼっちが楽だなって思う+7
-0
-
134. 匿名 2016/09/22(木) 11:11:56
はいはいボッチ歴40年以上の私が通りますよ〜
とりあえず一人で何でもできるよ。
やり尽くしちゃって最近はもうやる事もなくなったから、金が貯まります。
寂しい奴と言われていますが、ぼっちであることに後悔はない。だってイトコ達の子供達が揃いもそろってクズだからw
ここで具体的な事を書くと面が割れるくらいの大きい事をやらかしたコもいるので、そんな血が流れいる自分は子供を作らなくて良かったと思う。+53
-1
-
135. 匿名 2016/09/22(木) 11:12:45
年賀状は少ない
年賀状だけのやりとりと。
会社の宣伝しか
なので処分もらくだし。
書くのもらく+9
-0
-
136. 匿名 2016/09/22(木) 11:14:22
周りに人がいないわけじゃないんだけど、
みんなだんだん私の嫌な部分を見つけて私を嫌いになるような気がして孤独です...
傷付いたり嫌われたりするのが怖いから1人でいようとしてしまう。でも寂しい+32
-0
-
137. 匿名 2016/09/22(木) 11:16:19
彼氏が欲しいな、結婚したいな、友達居たらなと思う事もあるんだけど、直ぐにその関係を維持していく場面や疲れや苛々が一気に思い浮かんで来て、一人でいるこの身軽さと気軽さの良さを取ってしまう^^
誰に何も相談することなくっていう生活の方が好きだな。+30
-1
-
138. 匿名 2016/09/22(木) 11:17:28
1人でいるのは楽ー♡
ただ、時々寂しい。+38
-0
-
139. 匿名 2016/09/22(木) 11:18:04
仲良しグループの端くれで、食事会があれば参加してきたけれど
全然楽しめず・・・逆に緊張するというか。
一緒にいても孤立状態だった。
もう、そういう状況に耐えられる気力体力がない。
時間とお金ももったいないし。
+40
-0
-
140. 匿名 2016/09/22(木) 11:20:55
>>102
私はテーマパーク行きたいとは思わないんだけど、ショッピングや映画なんて、高校の頃からクリアしてるけど
最近やっとカラオケまではクリアしたけど、居酒屋は.......
焼肉は家で出来るけど、居酒屋って、コンビニで酒かって飲みゃいいってのとはちょっと違う.......+13
-1
-
141. 匿名 2016/09/22(木) 11:44:49
結婚できる人できない人の違いトピみてたら、ほんとーに、凹んでるアラフォーボッチです。
そりゃ自分の悪いとこもあるけど、本当に仕事忙しくて頑張ってきただけなの。気づいたら結婚できてなかった。今ものすごくしたいけど、相手なし。
色々厳しい意見多すぎて凹んだわ。
あー、ボッチ寂しいな。+66
-1
-
142. 匿名 2016/09/22(木) 11:54:59
友達欲しい〜〜〜+11
-0
-
143. 匿名 2016/09/22(木) 11:55:11
毎日乳児と2人
旦那は何もしてくれないし
俺のが辛い大変ってうざい
1人だった時の方が
自分の事だけしてればいいから気楽だった+13
-10
-
144. 匿名 2016/09/22(木) 12:08:35
仕事シフト制+不規則なので友達と遊ぶ予定たてるの大変。
この前、久々にデート(付き合ってない人)する予定たてるのも大変だった。
だから、ついつい一人の方が楽になってきて。
本当は寂しいんだけど。+12
-4
-
145. 匿名 2016/09/22(木) 12:09:28
きのう一年ぶりに会ったアラフォー独身(デブ)の知り合いから、年下の彼氏ができて毎日幸せとのろけられて、本当にきつかった、、、
この人にできて、なんで自分にはできないのか、一晩中悩んだよ
身綺麗にしてるし、愛想もよくしてるし、苦手な家事も練習して、出会いの場にもいってるのに、なんでダメなんだろう、、、、ほぼノイローゼ状態です
+70
-9
-
146. 匿名 2016/09/22(木) 12:09:54
>>141
まぁ言えばお祝いしたのにもらえない人としてないのにもらえる人がいるのと
同じで理由なんてないんだよ。
運がついてるかついてないか、結婚式が他と重なってるか重なってないかのタイミングとか。
所詮人生なんてそんなもんなんだってば。
大体あの中にも、よく結婚出来たねって人も多数いらっしゃったから。+9
-0
-
147. 匿名 2016/09/22(木) 12:13:48
>>124
>>67です。嬉しいです、ありがとうございます。
そうです、昼間それぞれ好きなところに行って、夜部屋で感想を言い合うなんていう旅もいいですよね。無理に合わせるとしんどいですから。
一人旅だと旅館は一人旅応援プランみたいな特別枠しかなくて、好きな部屋を選べないことが多いんですよね。
結局どこに行っても味気ないホテルになってしまいます。
リアルで気の合う人に出会うのは本当に難しいですね。
+12
-0
-
148. 匿名 2016/09/22(木) 12:16:59
会社でも家でも一人の時間が好きなんです
孤独=寂しそう、なのかな?
いや、何より贅沢な時間だけどな+25
-0
-
149. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:09
>>141
みのもんたも森三中の大島も結婚してる。出来るかどうかは運と相性。
人間出来てるとか性格いいとか美しいとか言ってるコメは、匿名なのをいいことに自画自賛したいだけだよ。+52
-0
-
150. 匿名 2016/09/22(木) 12:32:14
友達が本当に一人も居ないんだけど
これでいいのかなとふと不安になる
+43
-1
-
151. 匿名 2016/09/22(木) 12:37:36
>>67
あなたは私!?って位同じです。
高校時代は女の子のキャッキャウフフ的なのに耐えられなくて、お弁当グループから出奔して廊下でパン食べたり。社会人になってもそんな調子。彼氏が出来ても今何してるの?やオハヨー!とか、一緒にいない時にもしょうもない事で絡んでくるのが耐えられなくて別れたり。
今孤独を感じたりもするけど、タイムマシンで過去に戻っても私は同じ事を繰り返す自信がある。だから今のこの私は自分が選んで来た結果の自分だと受け止めてる。+56
-1
-
152. 匿名 2016/09/22(木) 12:41:27
金の切れ目がナントヤラ…
生活に余裕がないので友達づきあいどころじゃないってのがね…(-_-;)+39
-0
-
153. 匿名 2016/09/22(木) 12:52:33
私も何の趣味もなく、不満ばっかりのぼっち生活してたんだけど、自分一人も楽しませられない人間が他の人を楽しくさせられるわけがないと気がついた。
部屋で鬱々してても仕方ないから、可能な範囲で楽しそうだと思う事を色々やってるよ。
わざわざ外に出なくても、家でうどん打ったり、ミシン買って縫い物したり。
たまに一人でふらっと旅行にいったりもする。
色々やったところで孤独な事は変わらないけど、少なくても一人で寂しいと思う事はなくなったよ。
次は人生かけた本気のダイエットに挑戦しようと思ってる。
+91
-0
-
154. 匿名 2016/09/22(木) 12:53:07
孤独だよ。本当に友達いない。
さて、今からカップ焼きそば食べよっと〜テレ東の海外ドラマのER楽しみにしてるんだ♪+52
-0
-
155. 匿名 2016/09/22(木) 12:54:36
天涯孤独でぼっちで、ただいま精神病院に入院してます。アパートに帰ればまた話し相手もいない日々。
友達は、1人いるけど、なんか真面目すぎて話が合わなくて疲れる。退院したら切ろうとおもう。
仲良くなりたかった友達からは
入院して以来連絡がこない。
+52
-9
-
156. 匿名 2016/09/22(木) 12:55:07
>>147
旅行、行きたいんだけど私も昼間の観光がめんどう……。
チェックインの時間に宿集合でいいくらいww+6
-0
-
157. 匿名 2016/09/22(木) 12:56:19
>>145
デブ、とかの言葉は不要では?知人様ならなおのこと
誰かと比較して自己肯定感というものは高めるものではないですよ
孤独の代償が卑しさになりませぬように。+36
-1
-
158. 匿名 2016/09/22(木) 12:57:00
家族がいたから頑張れた。
家族の支えがあって頑張れた。
家族のいない私は頑張れないっていうの?
家族、家族、家族、くそくらえ!+42
-3
-
159. 匿名 2016/09/22(木) 13:00:55
今日はどこにも出かけない。
朝起きた時から耳の閉塞感がすごくて聞こえづらいし。孤独すぎる。+21
-0
-
160. 匿名 2016/09/22(木) 13:26:26
ぼっち同士で集まってもそれはぼっちの集団でしかないから…+6
-5
-
161. 匿名 2016/09/22(木) 13:28:26
26で病気で車椅子生活になってから、孤独と共に生きてます。
死ねればよかったのにな。生きてる方が辛いって事あるんだな。
今年28になります。
友達は旅行で海外へ行ったり
ウェディングドレスの試着に行ったり
出産、と毎日働きながら頑張ってる様子。
私は旅行出来ない。ウェディングドレス予定もないし、車椅子じゃお試し試着すら行けない。
出産は医者から無理と言われた。
何を楽しみに生きようか
毎日考える。読書、YouTube、映画鑑賞
こんなことくらいしかやることないのに後、50年生きるしかない
+115
-1
-
162. 匿名 2016/09/22(木) 13:38:19
今日ERやってなかったわ。。+18
-0
-
163. 匿名 2016/09/22(木) 13:41:02
別に人が嫌いとか一人が好きとかじゃないんだよ
ただ、一人じゃないと落ち着かないというか
他人の声とか生活音とか、たとえ家族でもすごくイライラしてしまう
こんなことでイラつく自分がおかしいのは理解してるけどどうしようもない
イライラしやすい上、不器用でそれを隠すのも下手だから
人と一緒にいると無意識のうちに相手に冷たく当たったりしてしまって
無用な争いやトラブルになる+24
-0
-
164. 匿名 2016/09/22(木) 14:00:38
私は家庭的じゃなくて、こういう女はもてない、と判ってて腹くくって開き直ってるけど。
猫かぶってガマンして家庭的になって嫌いな料理して、らしくもないことして、それでひっかかる男と結婚したら、一生嫌いなこと続けなきゃいけなくなるぞ。と思う+18
-0
-
165. 匿名 2016/09/22(木) 14:02:40
1人でいて楽しくないから、楽しませてくれ、なんて夫はホストじゃないんだから。1人でも楽しいけど二人でも楽しいってんじゃなきゃね。
がんばろう。+7
-1
-
166. 匿名 2016/09/22(木) 14:03:33
主です!
採用されてうれしいです。(^^)
パンダの画像こい!て思っていました。貼ってくれた人ありがとう
(^^)その画像なんか好きです。
慌てて変な日本語なり、すみません!
コンビニでチューハイ&つまみ買って飲んでます!
私は、GEOで借りてます!
+42
-0
-
167. 匿名 2016/09/22(木) 14:06:18
一人行動は嫌いじゃない
でもずっと一人…が怖い思いもあって結婚
結婚したら更に孤独になったよ
一人のほうがよかったかも
+15
-0
-
168. 匿名 2016/09/22(木) 14:09:31
え?ぼっちで最高じゃん
よくさ、友達いないとさみしい!とか
結婚しないと将来がさみしい!とかいうけどさ。
私は、人と関わる方がストレスなんだけど。+67
-0
-
169. 匿名 2016/09/22(木) 14:16:53
寂しいときは素直に捨てられた猫みたいな表情してると
やさしい人が気遣ってくれる。かも。+10
-2
-
170. 匿名 2016/09/22(木) 14:29:14
あーきたあきた
なにに飽きた
人生!+15
-2
-
171. 匿名 2016/09/22(木) 14:31:07
わたしがいっぱいいる+41
-1
-
172. 匿名 2016/09/22(木) 14:42:43
無職求職中のアラフォー。
友達なし、お茶する知人もなし。
ガルちゃんオフ会あったら行ってみたいと思うけど、
やるとしたら都会だろうし、気の合う人もいるかどうかわからないし、
でも楽しそう&面倒くさそうなんて想像して今日も終わりますw+58
-0
-
173. 匿名 2016/09/22(木) 14:54:06
まだ生きてた このトピ
再びみなさんこんにちは 結婚は無理 遺伝子のこしたくない+11
-0
-
174. 匿名 2016/09/22(木) 15:01:35
>>161
「ジョニーは戦場へ行った」という映画を観るといいよ
読書ができて動画を見れて映画も観れるとか何て幸せで贅沢なんだ自分!!って思うから+8
-0
-
175. 匿名 2016/09/22(木) 15:04:51
基本女に嫌われるし、仲良くしたらしたでえらそうにマウンティング、いらない。
後、女同士の褒め合い、うわさ話苦手。女ってそんな話ばかりだし、緊急報告って何?本当はみんな仲良しじゃないのに何故群れるんやろ。
考えてみれば幼稚園や子供の時の写真に女の子でワイワイしてる写真がないし、紅一点が多かった。
向こうが勝手に嫌うんだからさ。
+28
-3
-
176. 匿名 2016/09/22(木) 15:08:07
一応友達いるけど、ほとんど会わない。
週末もひとりで過ごすことが多くて常に孤独を感じる…+37
-0
-
177. 匿名 2016/09/22(木) 15:08:10
複数でいるとわざとらしく仲良しぶってくるくせにいきなり無視したり挨拶スルーしたりするのは何なの!?
職場の人間関係ホント煩わしい
漫画にいるみたいな、好き勝手に一人で研究だけして生きていけるようなチート脳みそで生まれたかった+40
-0
-
178. 匿名 2016/09/22(木) 15:15:38
友人はいたけど離れてると会わなくなる 一人で旅行とか飲みいったりも20代までしてた。まだしつくしてないことあるんだろうけど
税金以上稼げなくてもうお金使ってまで下手にコミュニケーションもとろうと思わない。ただただ引きこもっていたい。挨拶もしたくない(せざる得ないけど)+13
-0
-
179. 匿名 2016/09/22(木) 15:19:53
>>172
ここで気が合っても盛り上がってもそれまでだと思う。なんていうか、しょせんガルでしかないよ。人のこと言えないけど頭おかしー人多いと思う+6
-4
-
180. 匿名 2016/09/22(木) 15:21:51
仲間がいっぱいで何か救われた。このトピ、定期的にほしい。+32
-0
-
181. 匿名 2016/09/22(木) 15:43:11
映画館行こうと思ってたけど、
やめてDVD6本借りてきた♪
休日は映画でぼっちから現実逃避☆!!
ビール飲みながら、ミケランジェロプロジェクトから観るー+18
-0
-
182. 匿名 2016/09/22(木) 15:45:11
30日間書き込めるんだから、孤独のみんな!ここにきたらいいじゃないか、独り言でも!+26
-0
-
183. 匿名 2016/09/22(木) 15:54:20
一人だと誰に気兼ねなく好きなことできるからいいよ
最近一人でシン・ゴジラとエグザイルの映画見てきたわw
ガルちゃんではいろいろ言われるけどどっちも面白かったしやっぱり一人で何度も行ってしまったww+10
-0
-
184. 匿名 2016/09/22(木) 15:56:19
彼氏以外に話す人が居ません。
職場はそれぞれの部所に一人しか居ないので、会話する機会がほとんどありません。
煩わしい人間関係もストレスになるけど、希薄過ぎても寂しいしストレスを発散できません。
友達が欲しい。
+9
-18
-
185. 匿名 2016/09/22(木) 16:19:19
友達が居た時は、楽しいけど煩わしい。
でも居なくなったら寂しい。
欲しいのは上部だけの友達じゃなくて、気が合う友達。
+35
-0
-
186. 匿名 2016/09/22(木) 16:22:36
遠くに引越しちゃッた、20年来の知り合い、ほとんど幼馴染のような男性のことが好きだ。
けど仕事やめてアパート引き払って手鍋さげて彼の家に転がり込むような間柄でもないし、そんな度胸もない。
そもそもお互い家庭的じゃなさすぎる、結婚には著しく向いてない。
ごくたまに来るメールを楽しみに、ボッチな人生続けるよ。+18
-0
-
187. 匿名 2016/09/22(木) 16:28:38
気を使わない、話の合う、思いやりと常識のある友達がほしい。
一人でもいれば全く違うよね。
田舎だと、どこへも行くとこなくてつまらない。
映画館もない。
田舎のぼっちは辛い。
+44
-0
-
188. 匿名 2016/09/22(木) 16:38:50
>>187
ぼっちなら、田舎から出ることはできないの?+15
-0
-
189. 匿名 2016/09/22(木) 16:44:19
障害者になると世間がせまくなるっていうけど、同窓会も結婚式もよんでもらえなかった。ハガキすら来なかった。地元にすんでるのに。毎日家にいるの知ってるのに。誰も来ないよ。葬式は来てくれるかな。
+29
-0
-
190. 匿名 2016/09/22(木) 16:45:50
私自身、典型的な孤独+6
-0
-
191. 匿名 2016/09/22(木) 16:46:39
今日は何もかもフリーズして起き上がらなかったけれど、一旦布団を畳んで、身支度軽く整えて、近所を散歩兼買い物してきます。
帰宅後は食事して読書を楽しみます。
廃人から抜けだそう(^_^)+14
-0
-
192. 匿名 2016/09/22(木) 16:52:42
>>188
ありがとう、あなたいい人だね。
もう歳だし、持病もあって、残るは結婚だね。
幸せになるために努力するよ^^+12
-0
-
193. 匿名 2016/09/22(木) 16:56:52
>>179
そこまでネットに期待してないから大丈夫。
心配してくれたのね。+0
-0
-
194. 匿名 2016/09/22(木) 17:06:29
私は大勢の他人が楽しんで居るところで、一人で居るのが好き。モールとかレストランなど。+7
-2
-
195. 匿名 2016/09/22(木) 17:24:41
たまに飲みに行ける友達がほしい。
たまにランチ行ける友達ほしい。
毎週じゃなくていい。
たまにでいいから。+38
-0
-
196. 匿名 2016/09/22(木) 17:32:48
>>141
でもふと思ったんだけど、このトピにコメント入れてる人って
物凄くキツイ事とか偏見な目で見て書いてる人って
ほとんどいないよね?
でもあの結婚出来る人と出来ない人のトピって
孤独じゃないはずの結婚した人でも、ものすごい強引でキツイこじつけ
書いてる人いたから、結局のところ人の気持ちがわかる人って
人から嫌な目に遭った人なんだと思う。
遭った事ない人の意見なんて気にしないでいいよ。
自分中心の世間知らずなんだから。+29
-0
-
197. 匿名 2016/09/22(木) 17:33:13
>>69
私も再来月、北海道から東京に一人でライブ行きます。
本音はライブ会場だけは誰かと一緒にいたいなー
飛行機とかは一人がいいけど+8
-0
-
198. 匿名 2016/09/22(木) 17:37:57
>>102わたし中級だ!
ヒトカラ平気、こないだ夜勤明けに吉野家ズカズカ入ってって食べた!+11
-0
-
199. 匿名 2016/09/22(木) 18:03:53
自虐と雑談はガルチャンの華。自虐と雑談、どっちにも当てはまるこのトピ、華を極めてます+9
-0
-
200. 匿名 2016/09/22(木) 18:07:20
フィクションだとさ。今の暮らしを捨てて、誰にも言わないで家を引き払ってどっか行っちゃってエンドマーク、だったりするんだけど
実際は、
行き先が青木が原でもない限り、行った先で、家と仕事と探さなきゃいけないじゃん。それって現実的に考えて、今より大変なんだよなww+19
-0
-
201. 匿名 2016/09/22(木) 18:10:55
私も一人が好き!
できるだけ人と関わりたくない。
結婚しなくてもいいと思ってるけど現実は厳しいのかな〜
ただ一人旅はしたことないからできるようになりたい!+21
-0
-
202. 匿名 2016/09/22(木) 18:13:03
子供いない人トピに乱入してくる子持ちが、じつはバツイチで子供もいない私よりもっと孤独なんではないか、不幸なんではないかと思う今日この頃。
私に哀れまれるようじゃ世も末だぞ、おい。+28
-0
-
203. 匿名 2016/09/22(木) 18:16:10
人付き合いが苦になるためぼっち。でも本当は寂しい。もっと人と上手く話ができたらなぁ+47
-0
-
204. 匿名 2016/09/22(木) 18:22:06
結婚できる出来ないトピは酷かったね。あれまくって、その分伸びてるけど。
結婚できても、幸せになれなきゃ意味ないじゃん。結婚なんて紙切れ一枚なんだぞ。
結婚できるのは性格?見た目?家庭的?
違うね。
入籍の資格は、16歳18歳を超えてること、双方の合意、未成年の場合は親の同意があること。重婚でないこと
それだけ。
あとは運と縁。+40
-0
-
205. 匿名 2016/09/22(木) 18:23:46
私は来年結婚式をあげる親友がいます。式に招待されましたが、排便障害の私には長時間の式には耐えられるかわからず、病気を理由に断りました。
気を使ってくれる親友は、式場の下見の写真やドレスの試着の写真を送ってくれます。
ちょうど今も、ドレスの試着写真が来ました。私は便を失敗してしまい、下着やらズボンを取り替えました。
同じ人間なのにこの落差はなんだろう。
私だって純白のドレス着てみたいけど、この便じゃ無理。と情けなくてトイレでないてしまった。
+80
-0
-
206. 匿名 2016/09/22(木) 18:35:02
>>205
排便障害は治るものなの?
私の母は胃の手術で似たような感じになって
今もひやひやしながら外出してるんだけど、
少しずつでも自信つけて、楽しめる事が増えるように祈ってるよ。+55
-0
-
207. 匿名 2016/09/22(木) 18:38:53
独り海外旅行より,独りカラオケの方が勇気要ったわ。+6
-0
-
208. 匿名 2016/09/22(木) 18:42:52
失って初めて知るありがたさ、ってのは、親だけじゃなく自由にも当てはまる。うちの親は両方健在だけど、私は一度、結婚してたことがあるから。+8
-0
-
209. 匿名 2016/09/22(木) 18:46:13
>>184
彼氏いるなら孤独じゃないよ。+17
-2
-
210. 匿名 2016/09/22(木) 18:46:18
みゆきさんの歌が挙がってるけど、みゆきさんには「三分後に捨ててもいいから」って歌もあるんだよ。
三分後に捨ててもいいから、今だけそばにいて
凄い歌だと思った。+19
-0
-
211. 匿名 2016/09/22(木) 18:48:50
ライブのあと、盛り上がりを共有する仲間が欲しいとは思うけど、同じ芸能人のファンが書いてるブログ色々見ても、お近づきになりたい人ってなかなかいないね。
正直、新しい知りあいを増やすのはめんどくさい、ってのもあるし。+15
-0
-
212. 匿名 2016/09/22(木) 18:49:17
あたしも痔の手術したら朝の排便1回が排便回数時間決まってないよ+4
-0
-
213. 匿名 2016/09/22(木) 19:02:51
本当に友達いないの❔学生時代の友達は?+1
-21
-
214. 匿名 2016/09/22(木) 19:35:42
みんな結婚して子持ちになり、あちらが気を使って誘ってこない..
ぼっちが多い仲間は生保でメンヘラだったり、どちらのグループにも入れず、
孤独。+13
-1
-
215. 匿名 2016/09/22(木) 19:40:17
友達もいないし、彼氏もいない
仕事はあるだけましかも知れないけど、なんか上手くいかないし、ただストレスを抱え込むだけ
平日は家と会社の往復しかしない、休日は家で引きこもり三昧
このまま朽ちていくかと思うとたまに無性に気が狂いそうになる+57
-0
-
216. 匿名 2016/09/22(木) 19:51:06
お盆と正月休みにしか友達と遊ばない
休みはほぼ家でだらけだして終わります
一人旅私も行きたいとずっと思ってるけど、楽しめるかなぁー
一人ごはん、カラオケ、映画館くらなら平気だけど、観光を楽しめるかどうか不安…
でもたまには無駄な休日から抜け出したい!
ベテランのかた、初の一人旅におすすめはどこですか?
未経験のかた、初の一人旅はどこを考えてますか?
よかったら教えてください!+6
-0
-
217. 匿名 2016/09/22(木) 20:00:36
いやまあ、基本的に旅行は行きたいとこ、どこでも行きゃいいと思うよ。
どこに住んでるかにもよるし。たとえば私みたいな関西人に「京都はどうですか」ったって在来線で片道一時間だし。
万一くじけて中断して帰りたくなった時のために、とりあえず 安・近・短。+20
-0
-
218. 匿名 2016/09/22(木) 20:04:25
こんばんは、>>47です。
予定より早く帰って来れました。嬉しいです。
でも、仕事の疲れで体はボロボロです。
+10
-1
-
219. 匿名 2016/09/22(木) 20:07:16
>>216
今年の正月、一人で金沢行ってきたよ。
北陸新幹線乗って♪
一人でブラブラ金沢散策、楽しかった☆☆+11
-0
-
220. 匿名 2016/09/22(木) 20:12:45
R40なのに、羨ましいと思うのは、同い年くらいの子連れの夫婦じゃなく、自転車に二人乗りしてる高校生カップルだったりする。+35
-1
-
221. 匿名 2016/09/22(木) 20:13:49
妊娠して、孤独に。+0
-11
-
222. 匿名 2016/09/22(木) 20:19:52
今、大阪、京都を一人で旅行中です。
寂しさもありますが、一人で気楽に
楽しんでいます(^^)/
+26
-0
-
223. 匿名 2016/09/22(木) 20:23:29
福岡在住で先週京都へ行きました。
もちろんぼっち。
外国人に人気の伏見稲荷と親子連れに溢れた鉄道博物館を楽しみました。+23
-0
-
224. 匿名 2016/09/22(木) 20:24:38
>>218
おかえり~
お疲れ様でした\(^o^)/+8
-0
-
225. 匿名 2016/09/22(木) 20:27:19
>>216
一人旅行くなら京都がいいなって思ってます!+10
-0
-
226. 匿名 2016/09/22(木) 20:27:40
友達いない。
気楽だけど、なんのために働いてるのか、なんのために生きてるのか、社会の役にたっているのか。趣味とかもなくて…
こんな命を無駄使いして、申し訳ないって思う。結局人って、1人じゃ生きられないし、人は人によって成長したりさせられたりしてるんじゃないかなとか思うと、時間を無駄にしてごめんなさいって思う。
健康でいられるだけ幸せなんだけど、小林麻央さんのブログみてると、健康体を無駄にしてる自分が恥ずかしい。でもどうしたらいいのかわからない。。。+55
-0
-
227. 匿名 2016/09/22(木) 20:27:48
>>216です
生まれも育ちも京都の人間なので、関西以外へ一人旅したいなーと思ってます。
まあ確かにはじめは近場のほうが安心ですよね!万が一嫌になっても帰れる距離で。
金沢いいですね!そこまで遠くないし、ちょっと調べてみます!
他にもおすすめあったら教えてくださいー
+7
-0
-
228. 匿名 2016/09/22(木) 20:34:26
歳をとると、友だち減ってしまいますよね。私はアラフォー独身。家庭のある子たちを休日に呼び出してお茶するわけにもいかないし。で、土日独りぼっちです。
そんなもんかな〜と思いつつも、寂しいです。
たま〜に、お友達とお茶しておしゃべりすることもあるけど、せいぜい1年に2回か3回。さ、寂しい!
独身のひと、みんなどうしてるのかな…。+37
-0
-
229. 匿名 2016/09/22(木) 20:38:53
>>224
218です。ありがとうございます。
おかえりって言ってもらえるのって、いいですね。
ぼっちの体にしみていきます。
+9
-0
-
230. 匿名 2016/09/22(木) 20:47:24
京都大原三千院。恋に破れた女が独り~♪+5
-0
-
231. 匿名 2016/09/22(木) 20:50:36
1人が好き。国内外どこでも1人で行きます。
お酒飲みながら皆でワイワイ騒ぐこともありますが、そういう日は帰ってから一気にどっと疲れが押し寄せてきます。
自分が変なのかなと思っていましたが案外同じような気持ちの方がいて嬉しいです^ ^
+13
-0
-
232. 匿名 2016/09/22(木) 20:50:38
京都から金沢以外で一人旅っていうと、鳥取砂丘見に行くとか。錦帯橋とか、これからは激混みだろうけど宮島とかどう?+6
-0
-
233. 匿名 2016/09/22(木) 20:52:56
>>220
わかる。あらゆることが可能な未来を持っていることに羨望するのかな。
私たちもう人生折り返したしね。+8
-0
-
234. 匿名 2016/09/22(木) 20:53:15 ID:KDY6u3Pdab
友達も居ない 会社にも居ない ぼっちです(笑)
+26
-0
-
235. 匿名 2016/09/22(木) 20:58:03
子供の話されてもわかんないし、ついてけないよなー。
これがまだ20代30代なら、後学のためにって思えたかもしれないけど、40じゃそれもないし。+24
-0
-
236. 匿名 2016/09/22(木) 21:00:20
>>233
それもあるけど、生活感のなさだなー。
ガルチャンでよく、相手の男が結婚に向いてるかどうか、将来性は、家事や育児に協力してくれそうか、みたいな値踏みコメがあるけど、高校生カップルにはそれもない+9
-1
-
237. 匿名 2016/09/22(木) 21:05:26
プライベートで声出す機会に飢えてて、店でやたら店員と喋っちゃう「関西のおばちゃん」と化している
とりあえず若い子がネイルしてたら褒める。かわいーねー、まめだなー、自分でやるの?+18
-0
-
238. 匿名 2016/09/22(木) 21:12:07
やっと友達ができたと思ったら、その人から下世話なことを言われ、凄く傷ついた。
たった一言でも、もう無理って思う言葉がある。
結局、その人とは会わなくなった。
私って選り好みし過ぎだから孤独なのかな⁉
友達が沢山いる人って妥協して友達をやってる人も居そう。
+21
-0
-
239. 匿名 2016/09/22(木) 21:19:39
学生時代は、まあ家庭環境に多少の違いはあっても、似たり寄ったりだった。同じ教科書で同じ担当教師で同じ授業受けて。
社会人になると就職先で大きく違っちゃうし、
結婚して子供ができようもんなら、金銭的にも時間的にも体力的にも、自分自身のために使えるかどうかって大きな差があるし。
関心がどうしても家のローンだ子供の教育資金だ。見てるテレビが「あんぱんまん」になっちゃうし。
そりゃいつまでも学生時代のノリは無理だよねー。+18
-1
-
240. 匿名 2016/09/22(木) 21:22:22
働いてるって事は、役に立ってるって事だよ。会社に利益をもたらさなきゃ、給料くれないし。給料が出てるって事は納税してるってことだし。
もっと言えば。
別に、社会の役に立つために生まれてきたわけじゃないのさ。ロボットじゃないんだから。
私はそう思う。+27
-0
-
241. 匿名 2016/09/22(木) 21:23:36
孤独です♪親もいません。近々外科手術しないといけないんだけど、
一人だと色々困るのかなぁ・・はぁ~(>_<)+32
-0
-
242. 匿名 2016/09/22(木) 21:30:53
>>241
大丈夫、ここにコメントしてる人は応援してるよ!
うまくいきますように!+26
-0
-
243. 匿名 2016/09/22(木) 21:36:05
>>242
241です。ありがとう(:_;)頑張ります!
+19
-0
-
244. 匿名 2016/09/22(木) 21:38:09
ガルチャンでは全否定されそうだけど、私は海外も八回くらい一人で行ってて、
30歳の誕生日は中国の奥地、私以外みんな欧米人のアウェイなドミトリー(雑居部屋)で迎えて、ハッピーバースデー歌ってもらった、っていうか歌わせたよ。
基本的には石橋を叩くのも躊躇する小心物なんだが、人生変えたかったの。+33
-0
-
245. 匿名 2016/09/22(木) 21:40:03
>>218
おかえり
お仕事お疲れ様
>>74より
+9
-0
-
246. 匿名 2016/09/22(木) 21:45:41
若い頃は友達とワイワイするの好きだったけど、今はぼっちです。
SNSもやめたのでとても気楽。
交際費もかからない、交友関係の悩みもない。天気のいい日に1人で好きなところへお散歩するのが最近の楽しみかな。
+20
-0
-
247. 匿名 2016/09/22(木) 21:48:12
病院にもよるかもだけど、私が子宮筋腫で入院したときは、同意書や保証人のサインのほかに、術前カンファレンスと手術当日にわざわざ高齢の親を田舎から引っ張り出すことになっちゃって、
40代バツイチボッチの悲哀だったわ
出来ることならたかが子宮筋腫、サインなんて適当に偽造して、誰にも内緒で済ませたかった。+28
-0
-
248. 匿名 2016/09/22(木) 21:56:18
色々と煩わしいので
ずっとドラゴンクエストモンスターズ・スーパーライト
やってます
まぁ相手にもされないけど。+3
-0
-
249. 匿名 2016/09/22(木) 22:00:50
初めての1人旅は韓国
その次はフランス
ここ数年はイタリアでホームステイしてる。
+8
-0
-
250. 匿名 2016/09/22(木) 22:02:12
成人するまではなんだかんだ言ってみんな純粋だから気の合う人でグループになる事もあったけど、成人してからの妬みや僻みなんかはもう治らない。学生の時信じてた友達に、「私達と違うから」と言われてショックで女性不信になった。なにそれ?結局は妬みなのに、私が悪いの?ってなりました。
割りかし男ウケは良い方だけど学生の時や若い時はそれにも気づかなかったしね。
結局女なんて自分より羨ましいと感じたら妬むし集まって排除しようとする。不幸は蜜の味なんだろーね。
嫌気がさして1人の方が気楽です。結局見た目で差別してるのはあんたらやろって思ったよ。
+12
-2
-
251. 匿名 2016/09/22(木) 22:05:15
30代で独身。自分と同じ種類の人間がいない!孤独…。+36
-0
-
252. 匿名 2016/09/22(木) 22:11:48
一人暮らしで友達ゼロ!恋人ゼロ!誕生日も一人!+39
-0
-
253. 匿名 2016/09/22(木) 22:13:49
持病で在宅ワークを余儀なく今はぼそぼそと暮らしてます。
せめて金銭的に余裕があれば…と思うけど田舎だから外に出ると何かと出費がかさむので意図的に引きこもりの負のループ。
家で珈琲飲みながら図書館で借りた本を読む一時がささやかな楽しみ♪+19
-0
-
254. 匿名 2016/09/22(木) 22:19:46
>>252
私ももうすぐ誕生日なんだけど
去年の誕生日は1人で台湾行ったら
台風で飛行機欠航な上に
レストランも軒並み休業と
台湾行っても寂しい事が待ってたわ 笑+18
-0
-
255. 匿名 2016/09/22(木) 22:24:33
結婚できる出来ないのトピ。やっぱ皆おもうことは一緒だねー
結婚できるのは人間的に出来てる証拠なら、結婚すれば幸せになれるなら、
既婚者多いらしいガルチャンはもっと穏やかなコメばっかりのはずだ。コナシトピにまで乱入してきて荒れ狂ってるあの人たちは何なのよ。+37
-0
-
256. 匿名 2016/09/22(木) 22:24:55
来月の西条酒まつり、一人で行きまーす!
日本酒に付き合ってくれる友達いない…
そもそも友達少ない。+7
-0
-
257. 匿名 2016/09/22(木) 22:25:48
ひとりだけど幸せだよ。
お気に入りの音楽を聴きながら洗い物したり犬を撫でたり。
そういう幸せを分け合える人がいたらいいんだけど、まだ出会ってないな。+21
-0
-
258. 匿名 2016/09/22(木) 22:27:48
ママぼっちです(*^^*)
娘が産まれて気楽に付き合えるママ友できるのかなぁ?って頑張ってみたけど、元々 お一人様してたから やっぱり集団が苦手で(>_<)
今は 屋内型遊園地で1歳の娘を遊ばせながら気楽に子育てしてます+20
-9
-
259. 匿名 2016/09/22(木) 22:28:05
来世は 友達いっぱい、彼氏に愛され、子供にも恵まれた
人生を送る!と思うと、少しは気分が晴れる
現在は全くの逆で ただ、息してる+37
-1
-
260. 匿名 2016/09/22(木) 22:34:11
ぜ~~~んぜんま~~~~ったく関係ないけど、
ローマの新市長(美人)が、莫大な借金生むだけの五輪(2024年)にローマが立候補する、というのは無責任だ、って言ってる。
羨ましい。+24
-0
-
261. 匿名 2016/09/22(木) 22:40:43
孤独死するかも、という不安より、長生きするかも、という不安が大きい。+62
-0
-
262. 匿名 2016/09/22(木) 22:42:28
>>255
むしろ中途半端層が一番余裕なくて暴言吐く。
本当に幸せな人は、気持ちに余裕あるし
親切な人多い。
中途半端層は下と比べてこの人達よりマシと言うのが
見下しに繋がってると言うか。
そうしないと自分を保てないんだよね。きっと
そしてこのトピに来た人達は、
辛い事も多かったし、良い意味でも
諦めや開き直りみたいなのを持ってる分、
競おうとしないし、見栄も張らない。
だから穏やかだよね。
+38
-0
-
263. 匿名 2016/09/22(木) 22:47:45
子持ちの友達に「いいよねえ、全部自分のために時間使えて」って言われて、以来、ちょっと距離置いたわ。
いやみか?
映画見たり旅行したりするより、夜泣きあやしたりオシメ換えてたいと思ったから生んだんじゃないのかね。
それって、自分の時間、じゃないの?かわいそうねって同情されたいのか?
+45
-0
-
264. 匿名 2016/09/22(木) 22:55:25
独身でも、既婚でも、子無しでも子持ちでも、色んな人がいていいのに、どうして女ってマウンティングする人が多いんだろう?
純粋に仲良くなりたくても必ずって言っていいほど余計なこと言われるから嫌になる。
+36
-2
-
265. 匿名 2016/09/22(木) 22:59:58
バイト先で浮いてるけど仕事だしまぁいいかと思ってたら、私のいない間にシフトが変更されてた
誰も教えてくれないから朝1人で閉まってる店の前で立ち尽くしてしまった・・・
でも私が1人で困ってた事も誰にも言ってないから誰も知らない・・・はぁ+34
-0
-
266. 匿名 2016/09/22(木) 23:08:22
ある意味ひとりだけど、
なんかひとりの気ままさはゼロ。
自由だけど怖いよ。
+8
-1
-
267. 匿名 2016/09/22(木) 23:14:23
>>245
ありがとうございます、>>47です。
もう、遅いのでおやすみになられてますか?
私は仕事で体は疲れているのに、脳はなんだか起きていて、なかなか眠れない状況です。でも、寝ないと明日も仕事だし…。
ここの皆さんのぼっち体験記を読みながら「あるある!」「わかるわかる!」と共感しまくり、プラスボタンではなく「私も私も!」ボタンを押したい気持ちです。+8
-0
-
268. 匿名 2016/09/22(木) 23:17:36
友達の真っ黒なスケジュール帳を見てそれだけで、なんかグッタリ疲れる気がした(笑)
プライベートが予定ビッチリなんてストレスで発狂してしまう。
やっぱり私はボッチになるべくしてなったんだなとしみじみ思う。+32
-0
-
269. 匿名 2016/09/22(木) 23:26:19
私も来月ライブ行くよ~ 誰も聞いてくれそうな人いないから、興奮してここで書きこみまくるかもしれないけど よろしくね。
ちなみに沢田ジュリー研二さんです。義理妹に「うちの母世代ですよね」とか言われちゃったよ。+11
-1
-
270. 匿名 2016/09/22(木) 23:31:23
周りの人間が操状態に思える位、私は基本テンションが低い。会話という名の意見交換が、めんどくさい。
がるちゃんには仲間がたくさん居て励まされます。
+29
-0
-
271. 匿名 2016/09/22(木) 23:33:42
ぼっちです。
こうなったら、やけくそで今年の大晦日にカウントダウンのイベントにでてやろうかしら。
+11
-0
-
272. 匿名 2016/09/22(木) 23:35:23
結婚してくれとも養ってくれとも思わないけど
俺のために体大事にして、俺のために長生きしてくれって言ってくれる男が欲しいな。+31
-0
-
273. 匿名 2016/09/22(木) 23:37:03
一人イケア行ってきた。
ファミリーいいなあと思いながらw
正直さみしい。+9
-1
-
274. 匿名 2016/09/22(木) 23:39:21
友達ゼロとかwwさすがに嘘でしょww
て思ってた時期が私にもありました。
環境の変化や価値観のズレで疎遠になっていき 今やゼロです。
もともと一人が好きだからいいんだけどね。一人時間最高ー!!+32
-0
-
275. 匿名 2016/09/22(木) 23:52:10
264
それ、本当に思う。純粋に仲良くなりたいのに、なんで見た目とか経済環境とか子供とか馬鹿みたいに張り合おうとしたり自慢するんだろう?昔からの友人が結婚してからみんなそういう性格になっていっちゃって、距離を置くようになったよ。そういうのに囚われてない女性に出会いたいなぁ。+10
-1
-
276. 匿名 2016/09/23(金) 00:03:41
私がいっぱいいる+19
-0
-
277. 匿名 2016/09/23(金) 00:09:14
>>275
264です。
貴女みたいな友達欲しい。
+5
-0
-
278. 匿名 2016/09/23(金) 00:10:19
ぼっちで引きこもり、つまらん
病気で仕事してなかったけど体調良くなってきたからバイト探そうと思ってます
+13
-0
-
279. 匿名 2016/09/23(金) 00:22:11
もともと友達少なかったけど、結婚してからまったく付き合いがなくなった。
なんだかお互いの愚痴吐き要員になってるだけのような気がして…
女の友人同士ってそんなもんでしょうか?
じゃあ要らないかな~…+10
-0
-
280. 匿名 2016/09/23(金) 00:24:03
外国に一人旅される方は英語が堪能なんでしょうね!才女だ〜素直に羨ましいです。
私は不器用で鈍臭く、頭も悪い。そんな感じだから見下されがちで利用されることがあり、いつのまにかぼっちになりました。
ここの方達となら友達になれそうなのにな…なんて思ってしまう自分がいる。+17
-0
-
281. 匿名 2016/09/23(金) 00:35:13
夫が私と全く正反対の性格で、
誘いは絶対に断らない、毎年同窓会の企画と幹事をやるような人なのですが、
私みたいな人間が家に居て、冷静な意見を言ったりなんか手伝ったりすると妙に安心するみたいです。
社交的な人も意外と不安抱えてたり、
内向的な人も意外と需要があったりするんですね。+5
-3
-
282. 匿名 2016/09/23(金) 00:39:39
>>270
あなたといたら落ち着きそうです。気を使って話し続けるよりも必要な事を口に出してコミニュケーションとる方がいいな。+1
-0
-
283. 匿名 2016/09/23(金) 00:42:47
人付き合いも孤独も苦手。
平日休みだから友達と休み合わないし
一人で出掛けるのは仕方ないと思ってたけど、
周りはみんな結婚して子供がいるから
例え土日休みでも
友達と独身時代のようには
もう遊べないんだとわかった。
今は平日休みの方が土日休み程の
孤独を感じなくて良かったとさえ思う+15
-0
-
284. 匿名 2016/09/23(金) 00:43:54
>>55
私も転勤族なので、わかります。
うちは、もう赴任6年目。
そろそろ転勤かと思うだけで、夜眠れなくなります。
+2
-0
-
285. 匿名 2016/09/23(金) 00:51:38
誰からも連絡こない。アイフォンは、ポケモンGOやるためにあるようなもの(笑)
きっと、自分から連絡しなかったら、一生誰からも連絡こないような気がしてならない今日この頃。+22
-0
-
286. 匿名 2016/09/23(金) 00:53:31
親戚の結婚式があった時 新郎新婦の誕生とか友達との
旅行、2人のデートの画像が流れてるの見て
私、そういうの1枚もない 家族写真だけだと思った時
泣けてきた。
+8
-0
-
287. 匿名 2016/09/23(金) 00:55:51
週5は独りで映画館へ行ってます。
見る映画ないときは何度も同じのを見てしまう
寂しいなー+3
-0
-
288. 匿名 2016/09/23(金) 00:57:07
女友達と遊んだのは2年前 by24歳+16
-1
-
289. 匿名 2016/09/23(金) 00:59:16
こんなに孤独を感じてる人がいるのに
街を歩いてもみんな幸せそうなのはなんでだろう+27
-0
-
290. 匿名 2016/09/23(金) 01:31:14
やっとガルちゃん書き込めるようになった!
荒らしユーザーめが!
これでちょっとは孤独じゃあなくなるや(*´ー`*)+5
-1
-
291. 匿名 2016/09/23(金) 01:39:29
>>290
荒らしどころか別のトピでもタレントの誹謗・中傷するようなコメばかりしてるからアク禁になってるのに、どの口が言うの?
自覚ないならもう来ないでねー+1
-2
-
292. 匿名 2016/09/23(金) 01:42:40
求めない
期待しない
気持ちは楽になったけど
なんてさみしい人生だろう+17
-0
-
293. 匿名 2016/09/23(金) 01:43:33
>>291
あのさぁ、荒らしユーザーが何度もIPアドレス変えて書き込みしてる場合、その荒らしユーザーと近い番号のIPアドレスは全部大規模規制でアク禁になるんですよ?
そっちこそ知識ない癖に暴言吐いて来るな。+7
-1
-
294. 匿名 2016/09/23(金) 01:47:46
>>293
知ってるし
”来るな”なんてキツイ言い方しないでくださーい+2
-5
-
295. 匿名 2016/09/23(金) 01:47:54
人付き合いも孤独も苦手。
平日休みだから友達と休み合わないし
一人で出掛けるのは仕方ないと思ってたけど、
周りはみんな結婚して子供がいるから
例え土日休みでも
友達と独身時代のようには
もう遊べないんだとわかった。
今は平日休みの方が土日休み程の
孤独を感じなくて良かったとさえ思う+3
-0
-
296. 匿名 2016/09/23(金) 01:49:11
人と会うと異常なくらい気を遣うから会わないほうが楽。だけどずーっと1人も寂しい。
+16
-0
-
297. 匿名 2016/09/23(金) 01:49:46
2時間前には布団に入って寝ようと思ってたのに目をつぶると色んな不安や自分のコンプレックスとかが頭の中でぐるぐる回って涙が止まらなくなって眠れなくなって今です
もう死にたいです+22
-1
-
298. 匿名 2016/09/23(金) 02:06:58
こと映画に関しては、むしろ独りでなきゃ駄目。隣に誰か友人がいると気を遣っちゃって映画の世界にドップリ入り込めないから。一人なら泣きたい場面で思いっきり泣ける。横に人が居ると我慢しちゃうから辛い。 孤独、最高~!!+9
-0
-
299. 匿名 2016/09/23(金) 02:12:56
1人で素泊まりの温泉に来てました
夕飯はスーパーのお寿司笑
部屋は質素だけどトイレあるし貸切風呂もあるので1人で楽しめちゃう‼︎
部屋でポケモンgoやってるけど電波が…ショボいのしか来てくれないし
あー彼氏いたらイチャイチャ出来たのになとちょっと思うけど…ノーメイク見せたくないし!
やっぱ1人がいい(^○^)+7
-0
-
300. 匿名 2016/09/23(金) 02:27:46
ここのコメント見てたら一人旅も良いなぁって思った。
一人旅したことがないからしてみたい。
リフレッシュ出来そう。
+10
-0
-
301. 匿名 2016/09/23(金) 02:37:17
最近やっと人間関係の疲れに気付いた。
今までがむしゃらすぎた。
ライン700人全て消して今5人。
なんだかスッキリしました。+23
-0
-
302. 匿名 2016/09/23(金) 02:49:00
子どもの頃から友達作りが苦手。
特に3人以上が苦手。
あと、気の合わない人やウザイと思う人とは一緒の空間にいるのも無理。
それで職も点々とし、今はニート。
家族いるけど、誰とも気が合わないし、 嫌われてる。犬も私に吠える。
日々孤独。
毎日ヘッドホンして好きな音楽聴いてる。+28
-0
-
303. 匿名 2016/09/23(金) 02:54:50
今までに人とちゃんと向き合って腹割って話したことが1度も無い気がする。
何やかんやで自分に自信が無いから自分を知られるのが嫌だからある程度仲良くなったらブレーキかけてしまう。
本当にみんな上手く付き合ってて凄いと思う。+28
-0
-
304. 匿名 2016/09/23(金) 04:31:01
昔は友達いたのに、今は疲れてじぶんから離れてゼロ
買い物が癒し+24
-1
-
305. 匿名 2016/09/23(金) 05:03:12
仲間がいて嬉しい!私だけじゃないんだ。
31歳独身。
友達は結婚していって月に1回会うかどうか。
出不精だし1人も好きだから家でひたすらHulu見てる時間が幸せ。
でもこないだ仕事の帰り、台風が去って一気に秋っぽい空気を感じて無性に寂しくなった。
私って独りなんだなって改めて思った。+19
-0
-
306. 匿名 2016/09/23(金) 05:20:16
ぼっちと言うか1人大好き+10
-0
-
307. 匿名 2016/09/23(金) 05:44:08
大学生になったらさすがに
友達できると思ってたのに、
結局ぼっちです。
最近ほんとにひとりが楽だ!!
たまにさみしいけど(笑)+11
-0
-
308. 匿名 2016/09/23(金) 06:03:37
>>291
アク禁はかなり大雑把に、とばっちりで大量にくらってるよ.IDも出ないのに荒らしてる張本人だと決め付けるのは名誉毀損+5
-0
-
309. 匿名 2016/09/23(金) 08:04:11
無職の引きこもりで、趣味が読書しかなく手当たり次第に読んでたから、身になる読書術と言う本を見つけ、サンプルを読んだら、
『読んだ本の話を沢山しなさい。アウトプットすることで身になる。』
と書いてあって、自分の唯一の趣味読書が無意味か思い知った。
読んでも本の話をする友達が誰もいない。
+10
-0
-
310. 匿名 2016/09/23(金) 08:14:41
いやー、本書いたり講演したりする人が生きてる社会と、我々一般ピープルが生きてる社会は違うから。、
どっか偏差値高~い大学の学生とかならともかく、なかなかいないよ。読んだ本の話するような仲。本読まない人だってけっこういるし。
私も本好きだけど無理。
村上春樹とか東野ケイゴとか?売れ筋ならそうでもないのかな。
読書会?とかそのためのサークルにでも入るしかないかも。+3
-0
-
311. 匿名 2016/09/23(金) 08:15:28
>>308
あなたたちの執拗な芸能人叩きのほうがよっぽど名誉毀損だし、決め付けられてしまうだけの行為をしてるんだから、証拠出せないならもうこないでねー+3
-4
-
312. 匿名 2016/09/23(金) 08:26:17
旅行も映画も、1人で行くのと誰かと行くのは別もんだと思う。特に旅行は、日程も内容も制限されるし。
その代わり、同じものを見ても観想が違う、という刺激はある。+5
-0
-
313. 匿名 2016/09/23(金) 08:53:27
>>280
いや出来ないよ。
その代わり下準備はものすごくしていく。
飛行機乗り遅れた時の会話を紙にメモして使えるようにしておいたり。
ホームステイしてるけど全く話せないし、電子辞書と文法書き出して頑張ってる。
大きな事があれば、英語出来ないと心配だけど、
何もないなら、何とかなるよ。
>>249より+2
-0
-
314. 匿名 2016/09/23(金) 11:58:15
>>3
すっごくよくわかる。
雨と曇りの日のほうが、精神的にいいよね。+4
-0
-
315. 匿名 2016/09/23(金) 12:07:50
1人は気楽だけど、時々無性にさみしくなって、数少ない友人を誘ってみたり、誘いに乗ってみたりする。で、ランチしてお茶して、バイバイした後、心底ホッとする自分がいる。
無理して笑ったり合わせたりもあるからか、久しぶりに顔の筋肉動かしたからか、顔がつる。
こんな日々を繰り返してます。+14
-0
-
316. 匿名 2016/09/23(金) 12:17:56
315
凄くよくわかる。
後から1人反省会する自分にも疲れる。
あれは言ってよかったのかな?とかあれはどういう意味だったのかな?とか考えて疲れる。
+10
-0
-
317. 匿名 2016/09/23(金) 12:34:32
>>309
意味がないわけじゃないよ。それに、こうやってインターネットの掲示板もあるしさ、本の感想とかオススメを書くトピを申請してみるのはどうかな?自分や自分の人生を意味のないものにしちゃだめ。
+4
-0
-
318. 匿名 2016/09/23(金) 13:41:12
私は一人っ子で未婚なので孤独には違いないと思います。
けれどそれを他人に可哀相と言われるのは本当に腹が立つ。
この前、同級生のご両親(一緒に亡くなった)のお通夜に行ったけれど
そのときに別の友人から、もしこれが私だったら
かわいそうで見てられなかったと言われてムカっとした。+16
-0
-
319. 匿名 2016/09/23(金) 14:06:58
私も、友達も、長年彼氏もいません。
普段は煩わしい事もなくてラクだな〜って思ってるけど、イベント事がある時はやはり寂しい…
数ヶ月後にはXmasかあるけど、今年も独りなのはほぼ確定してるし。
父はすでに他界してるので、母がいなくなったら本当に天涯孤独になる…
生きていけるかな…+9
-0
-
320. 匿名 2016/09/23(金) 14:09:33
精神病院に入院してるものです。
今日、看護士さんから、合わない人と無理につながる必要がないって言われて
肩の荷がおりた。
私は天涯孤独で恋人も友達もいないけど
もしかしたら、あう友人ができるかも
しれないのでそれまで自分らしく
いきよー。
ここにいるみんなより私だいぶ
年上で時間もないからね。+13
-0
-
321. 匿名 2016/09/23(金) 14:27:16
そもそも友達って何?
+5
-0
-
322. 匿名 2016/09/23(金) 15:14:31
一緒にいて楽しい人?
+0
-1
-
323. 匿名 2016/09/23(金) 15:50:18
>>322
お互いが楽しんでるかどうか不安になるw
+6
-0
-
324. 匿名 2016/09/23(金) 16:12:21
>>189さん
わたしは先天性身体障害者です
確かにわたしは世間が狭い環境でした 1人の時間や 家族との時間が多いですが、希望持っていればきっと友達や大切な人が来てくれるはずです
お互い
頑張りましょう
+5
-0
-
325. 匿名 2016/09/23(金) 16:38:12
>>323
わっかるー!笑
自己肯定力ってどうやったらつくのか?!+6
-0
-
326. 匿名 2016/09/23(金) 16:59:15
>>325
そうこうしてるうちに1人楽だなーってなっていく
+3
-0
-
327. 匿名 2016/09/23(金) 17:18:27
ここは穏やかでよいですね。
もう結婚、出産関係のトピ見たら皆普段どんな生活してるんだと言うぐらいの
ギスギスさ。+14
-0
-
328. 匿名 2016/09/23(金) 17:30:13
>>327
わかります+5
-0
-
329. 匿名 2016/09/23(金) 18:59:13
断る自由はあるから、次回がある、一回こっきりじゃないってことはそれなりに楽しいんだろうと解釈する。
他人がどれくらい本気かなんて気にしてたらノイローゼになるよ。
断らない奴が悪いww+6
-0
-
330. 匿名 2016/09/23(金) 20:32:34
こんばんは
みなさん金曜日の夜は何していますか?
あっ、ガルちゃんを除いて(・o・)+4
-0
-
331. 匿名 2016/09/23(金) 21:38:21
さんまさんに笑ってる+2
-1
-
332. 匿名 2016/09/23(金) 21:47:54
ネレビついてるけど何も見てない
ねえなんか、楽しい話しよう
ガールズトークてきな。
もうすぐ秋が来るデェ!
秋服って着るの楽しいやんねo(^▽^)o
早くタイツ履きたい!+5
-0
-
333. 匿名 2016/09/23(金) 22:45:40
この前本屋で昭和の暮らしの写真集を見た。主婦達の洗濯の様子の写真があって、何やら外にある水道にみんなで集まって洗濯してた。
それ見て、ああ私はこの時代に生きてたら…と複雑なきもちになった。
今はなんだかんだで1人でいやすい時代なのかもよ?+9
-0
-
334. 匿名 2016/09/23(金) 23:10:07
来るデェ!笑
タイツ履けばスカートも楽しくなる♫
年々膝が下がって来てるような気がするこらさぁ(꒪ȏ꒪;)+5
-0
-
335. 匿名 2016/09/23(金) 23:14:06
お寺の嫁ネタトピを見ると、監視と妬みの塊みたいなコメが渦巻いてて、お寺に嫁が来ないのも、後継者不足になる理由もよくわかる。+7
-0
-
336. 匿名 2016/09/23(金) 23:16:05
友達って、楽しくないときを共有できる人じゃないかな。盛り上がる話ならかなり誰とでも出来るんだけど。暗い話って相手を選ぶ。+11
-0
-
337. 匿名 2016/09/23(金) 23:33:57
私自身も相当「詰んでる」と思うけど、「死にたい」が溢れるトピには近づかない。嘘くさ~いと思っちゃう。
自殺する人って、特急列車に飛び込んじゃうんだぞ。
ホームや踏切で、通り過ぎる貨物や特急を見てて思うけど、あれに飛び込めるのは既に半分ほど死んじゃってるからだと思う
こんな雑談サイト来ないんじゃないかと+9
-3
-
338. 匿名 2016/09/24(土) 00:11:35
>>336
共感+4
-0
-
339. 匿名 2016/09/24(土) 00:13:11
>>337
私も辛い時もあるけど、実際そうなったらきっとできない。生きたいって思うと思うので、消えたいとか簡単に言葉にしないようにしています。匿名の掲示板でも書きません。言葉って重いから。言霊って言いますもんね。どうせ生きるなら前向きに生きたいよ。 孤独だっていいじゃない。
+7
-1
-
340. 匿名 2016/09/24(土) 00:28:45
前向きに孤独っていいと思います。
疲れる人間関係は必要ありません。
+9
-0
-
341. 匿名 2016/09/24(土) 02:54:33
私は、一人が好きで
結婚もしないし
子供も産まない予定+2
-0
-
342. 匿名 2016/09/24(土) 06:27:48
>>335
でも私の友達若くして寺に嫁いたけど幸せそうだよ。旦那さん長男で同居だけど、頑張ってるし。+1
-0
-
343. 匿名 2016/09/24(土) 06:57:20
判る気がする。「死にたい」コメ、幼い子供がむごい殺され方しちゃった時とかの「涙が溢れてとまりません!!」コメに似た......
ぼろぼろ号泣しながら、芸能人の不倫だのドラマの実況だの雑談サイトぽちぽち
+3
-0
-
344. 匿名 2016/09/24(土) 07:50:45
群れたがる人、
群れてないあの人は変~!っていう風にもっていく人、苦手。
重すぎて面倒。+9
-1
-
345. 匿名 2016/09/24(土) 08:17:25
群れてる=友達が多い、じゃないし、友達が多い=正しい
じゃないと思うけど、その辺は、学校教育の悪影響だな。友達百人できるかな♪。明るくて活発で社交的じゃなと駄目、みたいな。+9
-0
-
346. 匿名 2016/09/24(土) 12:36:13
周囲はみんななんだかんだいって、幸せそう。
正直、うらやましいなぁ
+5
-0
-
347. 匿名 2016/09/24(土) 14:23:11
>>340
前向きに孤独。いいね!心のキャッチフレーズにする。ありがとう。
+7
-0
-
348. 匿名 2016/09/24(土) 15:53:37
>>347
こちらこそありがとうございます。
+4
-0
-
349. 匿名 2016/09/24(土) 16:15:28
>>313
成る程!そういう方もいらっしゃるんですね!それでもやはり凄いと思います。好きだからそこまで頑張れるのでしょうか。努力できるのも、異国でホームステイににチャレンジしているのも素敵だと思います。+4
-0
-
350. 匿名 2016/09/24(土) 16:18:37
人と話すと自分の表情は変じゃないか、目線は泳いでないか、自信がないのがばれてないか、話しはおかしくないかなどをを気にして疲れる〜〜〜〜今日は寝込んでます。+6
-0
-
351. 匿名 2016/09/24(土) 19:31:17
居場所がなくて自転車でウロウロしてみたけど、行きたいところなんてなくて、公園で一人でぼんやりしています
私は何をしているんだろう+12
-0
-
352. 匿名 2016/09/24(土) 20:36:42
>>351
外の空気を吸うことはいい事ですよ+6
-0
-
353. 匿名 2016/09/25(日) 01:35:37
他トピ見て性格の悪い人がこんなにいるのかと思うとこわくなる。+4
-0
-
354. 匿名 2016/09/25(日) 13:51:07
あ〜いいトピだったなあ。トピ主さん皆さんありがとう。ここでの事時々思い出します。笑+3
-0
-
355. 匿名 2016/10/18(火) 01:29:43
さみしい ゴメン+0
-0
-
356. 匿名 2016/10/18(火) 07:39:49
さみしい ゴメン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する