ガールズちゃんねる

【実況・感想】模倣犯(前篇)

1182コメント2016/09/27(火) 00:45

  • 1001. 匿名 2016/09/21(水) 23:30:22 

    ピースはあんな素行悪いヒロミに何故犯人を装う電話をかけさせたのか
    バレッバレじゃん

    +81

    -4

  • 1002. 匿名 2016/09/21(水) 23:30:29 

    公式サイト
    宮部みゆきサスペンス「模倣犯」:テレビ東京:テレビ東京
    宮部みゆきサスペンス「模倣犯」:テレビ東京:テレビ東京www.tv-tokyo.co.jp

    テレビ東京 ドラマスペシャル 宮部みゆきサスペンス「模倣犯」番組公式サイトです。 [前編]9月21日(水)夜9時放送 [後編]9月22日(木)夜9時放送 累計420万部突破!宮部みゆき代表作が待望のテレビドラマ化! 主演にはテレビ東京のドラマ初出演中谷美紀が決定!女性ルポ...

    +11

    -2

  • 1003. 匿名 2016/09/21(水) 23:31:11 

    >>977
    そりゃ誰だった怒るよね…。
    当時、原作未読だった私ですら、原作者さん大丈夫かな…って心配したぐらいの結末だもん。

    +78

    -1

  • 1004. 匿名 2016/09/21(水) 23:31:15 

    宮部みゆきファンで、模倣犯は最高傑作だと思ってます。
    原作はラストに救いがあり、心に火が灯った。このドラマはどんなラストかなー。

    ドラマ化されると知った時、ちょうど「ゆとりですが何か」にハマったから、まんまこの3人でいけるやん!と思った(笑)

    岡田→ピース
    松坂→ヒロミ
    柳楽→カズ

    な気がしたけど、どう入れ替えても面白そう!

    でも、今回のキャストも凄くいい!
    後編が楽しみー!
    【実況・感想】模倣犯(前篇)

    +54

    -109

  • 1005. 匿名 2016/09/21(水) 23:31:18 

    宮部みゆきはホントげっすい人間書くのがうまいよな〜

    +208

    -6

  • 1006. 匿名 2016/09/21(水) 23:31:19 

    >>979
    砂の器って言ったら中居君って言わせたいのかい?

    +25

    -3

  • 1007. 匿名 2016/09/21(水) 23:31:22 

    次は誰が死んじゃうんだろう

    +10

    -1

  • 1008. 匿名 2016/09/21(水) 23:31:22 

    でもやっぱ時代を感じるね。スマホにしたり人工音声とか埋め込んでたけど

    +103

    -1

  • 1009. 匿名 2016/09/21(水) 23:31:24 

    明日も見たいのにーーーー。

    宇多田忘れてた。
    宇多田も見たいのにーーーー。

    私に録画と言う言葉は無いのです。

    +59

    -14

  • 1010. 匿名 2016/09/21(水) 23:32:13 

    >>977
    宮部みゆきって温厚で映像化されても特に煩くないらしいけど、映画版の模倣犯は終わりまで見ずに退席したらしいね
    よっぽど酷かったんだなって思った記憶

    +219

    -5

  • 1011. 匿名 2016/09/21(水) 23:34:00 

    >>938
    というより湊かなえは原作より映像化されたものの方が出来がいいイメージ

    +210

    -2

  • 1012. 匿名 2016/09/21(水) 23:35:18  ID:HMpTOk3vWw 

    宮部みゆきの小説の中でもかなり重く救われない題材。良い人も無関係者も殺されてく。昔読んで不快でしかなかったけど、昨今はこの類の事件、無意味な快楽殺人が多くなってるような気がしてやりきれない。

    +168

    -7

  • 1013. 匿名 2016/09/21(水) 23:35:49 

    >>1011
    書き方が脚本家みたいだもん。誰々目線ではみたいな章くくりで書くから映像視野入ってそうだなって読んでる

    +49

    -0

  • 1014. 匿名 2016/09/21(水) 23:36:49 

    >>915カズ濱田岳さんも合いそうだね!

    +55

    -1

  • 1015. 匿名 2016/09/21(水) 23:37:58 

    >>1009
    SONGSはいずれ再放送するから見逃しても大丈夫よ

    +76

    -4

  • 1016. 匿名 2016/09/21(水) 23:38:11 

    宮部さん、ぱっと見の印象はどちらかというと柔らかな感じの影のない素朴な女性なのに、暗かったりゲスかったり、読者が胸糞悪くて歯ぎしりしたりドン暗になってしばらく沈んだりっていう暗部を書くのがうまいよね…

    +137

    -0

  • 1017. 匿名 2016/09/21(水) 23:39:18 

    映画のイメージで原作避けてる人がいるなら是非読んでほしい!
    読書人生損してるよと言っていいレベルです。
    ドラマよりずっと各人の心情を掘り下げててメンタル的にキツイけど。

    +149

    -2

  • 1018. 匿名 2016/09/21(水) 23:40:43 

    主人公もバカだけど、卑怯者って言っただけで人を死なせてしまうなんてね
    自分にもこんなことが起こるかもしれない、って思うと怖い

    +89

    -0

  • 1019. 匿名 2016/09/21(水) 23:41:08 

    宮部みゆきと言えば、火車が好きだな。
    佐々木希が疑惑の女性演じて、2時間喋らずってのをやって話題になってたよね。
    佐々木希の正しい使い方とか言われてた笑

    +295

    -4

  • 1020. 匿名 2016/09/21(水) 23:41:22 

    カズはサバン症候群なの?
    ATARU みたいなものかな?

    +12

    -16

  • 1021. 匿名 2016/09/21(水) 23:42:46 

    宮部みゆきって職業から何から小説の題材を細かく細かく調べてから書くんだってね。
    なんというか毎度伏線回収してくれて、天才って思うわ

    +182

    -1

  • 1022. 匿名 2016/09/21(水) 23:43:08 

    宮部作品は、賢い少年が活躍したり可愛らしい少女が語り部でも、油断してると心の芯がヒヤリとするほどやりきれなかったり恐ろしかったりする内容が根底にあったりするから、読むのには結構心の準備がいる。
    でも、面白いんだよな-。模倣犯も原作もおすすめだよ。

    +163

    -1

  • 1023. 匿名 2016/09/21(水) 23:43:08 

    模倣犯に夢中になっててオイコノミア録画するの忘れた
    映画より深いし何があったのか解りやすかった気がする
    中谷美紀は役のイメージに合わせて太ったのかな

    +15

    -2

  • 1024. 匿名 2016/09/21(水) 23:45:24 

    このトピ見て、
    見逃したーーΣ(゚д゚lll)と思ったら
    テレビ東京か…

    私の地域はやってません。
    ショック…

    +60

    -3

  • 1025. 匿名 2016/09/21(水) 23:47:47 

    >>954
    皆んなが辛く哀しい思いを抱えて重いし登場人物も多いけど、TVQドラマ班さん頑張りましたね。実行犯の山本君と満島君前編で事故死するとは…。後編、犯人は分かってるけど流れが気になるから期待して見ます。

    +50

    -1

  • 1026. 匿名 2016/09/21(水) 23:47:57 

    >>1023
    中谷美紀、一時期お肉食べないとかベジタリアンとかで激やせだったから、今がちょうど良い肉付きだよね〜(と言っても十分細いけどさ)年齢重ねたら痩せすぎると老けて見えるもんね。ある程度ついてた方が美しいわ

    +158

    -3

  • 1027. 匿名 2016/09/21(水) 23:50:02 

    前編見終わった。豪華な配役で内容もよかったし、現代人の心の闇を浮かび上がらせるドラマの世界に引きずり込まれた。後編が楽しみ。

    +67

    -3

  • 1028. 匿名 2016/09/21(水) 23:50:27 

    この人大抵は犯人や嫌なやつ役だけど残念だな。
    仰げば尊しじゃいい人だったか。おかしな刑事も。
    【実況・感想】模倣犯(前篇)

    +91

    -1

  • 1029. 匿名 2016/09/21(水) 23:53:08 

    >>1028
    ストロベリーナイトの気持ち悪い父親役を見てから長い間無理になった
    やっと少し平気になってきた

    +29

    -0

  • 1030. 匿名 2016/09/21(水) 23:54:46 

    何年も前に原作読んだんだけど、そうそう、こういう話だったわ…とぞわぞわしながら見た。
    面白いんたけど、重すぎてその後何日もズーンとしちゃって、記憶を封じ込めてたっていうか…。

    +104

    -1

  • 1031. 匿名 2016/09/21(水) 23:54:50 

    >>1020
    なんでそうわざわざ中居君に寄せていくの

    +5

    -3

  • 1032. 匿名 2016/09/21(水) 23:56:12 

    テレビ東京ってどの地域まで放送されてるのか気になる。やっぱ関東だけなの?これは全国放送するべきだったね

    +81

    -1

  • 1033. 匿名 2016/09/21(水) 23:57:11 

    >>983
    なるほど。ありがとうございました!!

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2016/09/21(水) 23:58:15 

    >>988
    教えていただきありがとうございました!!

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2016/09/21(水) 23:59:28 

    早く明日にならないかな。楽しみ!

    +25

    -1

  • 1036. 匿名 2016/09/22(木) 00:02:40 

    なんで蕎麦屋の名前変えたんだろうね?
    長寿庵って何か放送的に問題ある?

    あと冒頭のラッキーは柴犬のイメージじゃなかったから
    犬ちっさ!と思ってしまった

    +47

    -1

  • 1037. 匿名 2016/09/22(木) 00:03:56 

    高畑淳子最初の数分で出なくなってよかった。高畑パート以外は最高でした。いつも同じ演技ばかり。
    途中で淳子が嫌なら見るなとか言ってる強姦魔がいたけど、全部見てよかった。

    +10

    -80

  • 1038. 匿名 2016/09/22(木) 00:09:11 

    >>590
    キャスト豪華過ぎっ✨✨

    +35

    -1

  • 1039. 匿名 2016/09/22(木) 00:09:52 

    録画してる!
    今日は観れなかったけど明日観て、またこのトピにやってきたい。笑

    +17

    -3

  • 1040. 匿名 2016/09/22(木) 00:10:33 

    昔 原作を読み、余りの重さとキツさに途中でリタイアしました。
    宮部作品で途中止めたのはこれだけです。
    今日ドラマを観てまた小説を読みたくなりましたが大丈夫かなぁ
    (-_-;)

    +41

    -3

  • 1041. 匿名 2016/09/22(木) 00:12:33 

    清水富美加ちゃんが、カズが犯人じゃないって証言していくのかな。被害者の名前言ってたとか誰かと電話してたとか。原作知らないので分からないだけども…。
    何とかカズの無罪を証明してあげたい!

    +123

    -0

  • 1042. 匿名 2016/09/22(木) 00:13:53 

    >>1037
    文句いう人が擁護派って思ってるあんたは相当なバカ

    +16

    -7

  • 1043. 匿名 2016/09/22(木) 00:14:13 

    宮部みゆきさんの作品は、心が優しくてふんわりする人達が描かれる一方、残酷な人も出てくる。
    ほとんど優しい人に救われて読んだ後に、スッキリするけど模倣犯だけは、辛くて悲しくて、自分が女であることが怖くなる話だった。
    気を付けて生きていかなきゃ…と思った。

    +106

    -4

  • 1044. 匿名 2016/09/22(木) 00:14:22 

    楽しみにしてたけど途中で挫折した。

    +6

    -6

  • 1045. 匿名 2016/09/22(木) 00:15:58 

    長寿庵ってお蕎麦屋さん結構見るよ

    +26

    -0

  • 1046. 匿名 2016/09/22(木) 00:20:41 

    今日(じゃなくなってる?)はリアタイでみれたけど明日は録画になっちゃうな。実況参加できなくて少し残念。

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2016/09/22(木) 00:25:30 

    軽〜く観ようと思ったのが間違い。
    見入ってしまった!!
    明日もみるけど、女の子のかわいそうなシーンを細部までみたくない…
    そこだけは後味が悪い。
    でも役者さんがみんな良かった。カズー!

    +89

    -0

  • 1048. 匿名 2016/09/22(木) 00:31:23 

    神奈川住民なのに見逃したーーー!!!!
    明日いきなり見ても分かりますか?(ーー;)

    +2

    -7

  • 1049. 匿名 2016/09/22(木) 00:34:39 

    >>1048
    前編のあらすじやってから後編にいくとおもうので、大丈夫かと!
    引き込まれましたよ!

    +25

    -0

  • 1050. 匿名 2016/09/22(木) 00:50:19 

    最初テレ東かー…と思ったけど、原作の雰囲気守ってて思いがけず良かった
    ドラマは時間の都合上いろいろ削られてるけど、原作はヒロミとカズの関係とか
    警察の内部事情などが細かく描かれててかなり読み応えありますよ
    警察が地道な捜査で、ついにこいつが真犯人だ!と確定するシーンは読んでて鳥肌立ったなー

    +50

    -2

  • 1051. 匿名 2016/09/22(木) 00:57:23 

    やっぱり、ドラマでもズシンってくるよね
    眠れなくなってしまった…もう1時じゃん…
    でも明日それでも観ちゃうのよね
    そしてまた本を読み返して寝つきが悪くなる…(T_T)

    +49

    -2

  • 1052. 匿名 2016/09/22(木) 01:04:30 

    あー見逃しちゃったぁーヽ(´□`。)ノ・゚

    オンデマンドとかでやってないかな?
    誰か見られるところ教えてください‼︎

    +33

    -8

  • 1053. 匿名 2016/09/22(木) 01:18:46 

    素敵な役者さんばかりで見入ってしまいました。
    ネタバレ嫌だから明日も終わったらコメントきます。

    +37

    -1

  • 1054. 匿名 2016/09/22(木) 01:32:36 

    橋爪さんもカズも可哀想で眠れません(>_<)

    +99

    -1

  • 1055. 匿名 2016/09/22(木) 01:32:40 

    うわ~~見損ねたorz

    +5

    -6

  • 1056. 匿名 2016/09/22(木) 01:35:12 

    坂口健太郎の演技良かった~
    目の生気がない感じが物凄く怖かった。
    とと姉ちゃんの星野さんで注目浴びてるみたいだけど、これからも期待出来る俳優さんだと思う!
    【実況・感想】模倣犯(前篇)

    +172

    -18

  • 1057. 匿名 2016/09/22(木) 01:38:58 

    映画は宮部みゆきの作品ではなく、森田芳光の作品と銘打ってるから、別物と言われても仕方ない。けど中居くんのお芝居はすごく良かったと思うよ。
    ドラマは見てないけど映画は見応え充分にあったし、役者中居正広が最高に良かったけどな
    【実況・感想】模倣犯(前篇)

    +63

    -84

  • 1058. 匿名 2016/09/22(木) 01:41:21 

    >>1056
    ええめっちゃ怖い((( ;゚Д゚)))…
    一気に観ようと思ってまだ観てないんだけど観るのが怖くなってきたwww

    +6

    -2

  • 1059. 匿名 2016/09/22(木) 01:57:57 

    >>1056
    別人だよね…(笑)
    坂口健太郎あんまり興味なかったけどちょっと好きになりそう(笑)
    【実況・感想】模倣犯(前篇)

    +105

    -9

  • 1060. 匿名 2016/09/22(木) 02:00:37 

    久しぶりに大根役者がいないドラマを見た。
    ひきこまれてあっと言う間に終わった。

    +235

    -9

  • 1061. 匿名 2016/09/22(木) 02:01:21 

    坂口さんの俺物語は観る気がしなかったけど今回の役は合ってるかも
    気になってあらすじちょっとネットで読んでしまったw
    でも映像観たいな~

    +9

    -6

  • 1062. 匿名 2016/09/22(木) 02:08:25 

    今日はピースがメインで進むんだね。
    怖いけど気になるから観る(笑)
    【実況・感想】模倣犯(前篇)

    +89

    -5

  • 1063. 匿名 2016/09/22(木) 02:09:37 

    坂口君は重版から好きになりました。
    とと姉ちゃんも好き。
    でも、とと姉ちゃん自体が評判悪くて、とと姉ちゃんトピで面白いと書いたら、めちゃめちゃ叩かれた。
    そんなに怒るなら見なきゃいいのに。
    がるちゃんで一番怖い思いしたわ。

    +78

    -29

  • 1064. 匿名 2016/09/22(木) 02:12:55 

    映画の中居くんが最後にCG丸出しのふざけた様な爆発をするシーンだったきがするんだけど、、、
    内容スッパリ忘れた、というかそのシーンで全部無駄になって吹き飛んだきがする。

    +164

    -3

  • 1065. 匿名 2016/09/22(木) 02:30:48 

    コメント延びてるということは視聴率良かったのかな?
    宮部みゆきさん大好きだけど、かなり重い話だから視聴率は悪いのでは?と思った。
    原作読んでしばらくは落ち込んで元気なくなったので、見てたけど辛くて途中でチャンネル変えたりしてた。
    録画したけど、見れる自信がない。
    フィクションだと分かってても怖い。

    +59

    -2

  • 1066. 匿名 2016/09/22(木) 02:51:13 

    中谷美紀の演技が下手すぎてひくわ
    こんな下手くそな女優だと思ってなかった

    +31

    -91

  • 1067. 匿名 2016/09/22(木) 02:53:44 

    見逃した!どうしたら…。

    +16

    -3

  • 1068. 匿名 2016/09/22(木) 03:15:35 

    >>1021
    最近は読書してない私だけど
    宮部みゆきは、何冊も続けて読んで
    本当に毎回伏線を回収してくれるから
    ストーリーの好き嫌いはあっても
    ラストにモヤモヤしない
    そこが、凄いところ

    レベル7とか、本当凄い
    あんなに風呂敷広げて大丈夫?って心配したけど

    +115

    -1

  • 1069. 匿名 2016/09/22(木) 03:44:41 

    テレ東入らないんだよね。好きなドラマ多いのに。
    模倣犯は初デートで見た思い出…
    重いテーマですよね。
    うちの地域では夜中か真昼間に放送するパターンかも。見たかった。

    +19

    -0

  • 1070. 匿名 2016/09/22(木) 04:54:56 

    模倣犯昔読んだけど重すぎるのと出てくる人がかわいそすぎてしばらく落ち込んだ(-_-)
    ドラマまだみてないけど映画とは全然違うみたいだし楽しみ

    +28

    -4

  • 1071. 匿名 2016/09/22(木) 05:27:25 

    >>1032 東京だけじゃないよ

    +16

    -4

  • 1072. 匿名 2016/09/22(木) 05:32:31 

    ほんとフジとかでの放送じゃなくて良かったー

    +123

    -1

  • 1073. 匿名 2016/09/22(木) 06:19:45 

    >>1066
    私は目頭が突っ張られてる感じの顔が苦手・・・
    前期ドラマも途中リタイア。
    でもこの作品は見入ってしまって気にならない!
    久々に集中してドラマ見てる!
    今日の夜も見る!

    +16

    -10

  • 1074. 匿名 2016/09/22(木) 07:26:19 

    相棒の頃より、一徳さんがぐっとお年召されて悲しくなったけど、ぐぐったら69歳なんだね。そりゃまぁあんなもんだよね

    +67

    -1

  • 1075. 匿名 2016/09/22(木) 07:46:21 

    >>1063
    私も叩かれた。
    面白い理由を事細かに説明しろ。こっちだってつまらない理由を事細かに説明してるんだからとたくさん+ついてるの。

    +22

    -11

  • 1076. 匿名 2016/09/22(木) 07:48:49 

    原作も映画も見た事ないけど、
    薄気味悪い犯人、幽霊など、見えないものへの恐怖が上手く描かれていたね
    後半、どんな展開になるのか楽しみ

    +19

    -2

  • 1077. 匿名 2016/09/22(木) 07:55:03 

    中谷さん主演なのに登場シーンがほとんどなかったな
    これからかな

    +59

    -0

  • 1078. 匿名 2016/09/22(木) 08:40:55 

    やっぱりドラマだと あの重い感じを出すには時間が足りない気がする
    小説を読みながら ピースが香取慎吾で浮かんでた私からすると、闇を前面に出してしまう演技は残念 みんなに好かれる人間を前面に出して欲しかったな。
    後半はそんな風にするのかな?
    今夜が楽しみ

    +20

    -11

  • 1079. 匿名 2016/09/22(木) 08:41:00 

    昨夜は途中参加だったので、ネット動画を探して最初から見直しました。
    実況楽しいけど録画しながら後でじっくり見直したい作品。
    今日は色々見たいものが重なってるのでどれ録画するか悩むー。

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2016/09/22(木) 08:43:08 

    >>1064
    そういう演出でしょ
    こんな二流役者ばっか集めたドラマより華がある役者の映画の方が良かったよ笑

    +3

    -54

  • 1081. 匿名 2016/09/22(木) 08:54:16 

    >>1057
    中居くんは演技うまいよね。
    『私は貝になりたい』も泣いたわ。

    +36

    -29

  • 1082. 匿名 2016/09/22(木) 08:59:30 

    >>1041
    そうそう、由美子がお兄ちゃんは犯人じゃないって奔走するんだけど…
    最後の方は由美子の馬鹿っ!(‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン
    てなる。

    +19

    -10

  • 1083. 匿名 2016/09/22(木) 09:21:44 

    橋爪功と岸部一徳の顔合わせや、少しだけの出番に、名前を知っている役者さんが起用されているなど、贅沢な配役だと満足。

    ただ、カズの人物造形に少し抵抗がありました。あそこまでハンディのある設定にしないと弱い立場にみせられないのかな、それでいて車の運転はできることにしてあるって無理がないかなと。個人的な感じ方です。

    今夜の後篇も、楽しみです。
    蛇足ですが、昨晩の導入部分の描写に、宮部みゆきの「理由」も思い出してしまいました。あの、高層マンションの占有屋の…。

    +87

    -3

  • 1084. 匿名 2016/09/22(木) 09:35:48 

    映画がひどすぎて
    逆にどう作るのか気になって見たら
    すごいグイグイ引き込まれ見応えのある
    ドラマになってる。
    数十倍面白い!

    +63

    -0

  • 1085. 匿名 2016/09/22(木) 09:37:25 

    >>1083
    理由も映像化ありましたよね確か?
    でもあれこそ文章で読む面白さ
    があると思う。
    わかりやすく映像化してはつまらない

    +22

    -0

  • 1086. 匿名 2016/09/22(木) 09:39:16 

    >>1080
    そうかなー
    私もあの映画のあのシーンで幻滅した
    さすがに笑えたくらい
    今回のドラマの誰が二流?
    一流のいい役者たくさん出てますけど?

    +83

    -3

  • 1087. 匿名 2016/09/22(木) 09:45:36 

    >>1075
    あのトピは叩きたいトピだから
    そんなとこ行ってコメントしちゃあ
    ダメ〜〜
    あら探しして楽しんでる芸能人叩きトピ
    なのよー。
    マイナスなんて気にするようならガルちゃんしない方がいいよ( ´ ▽ ` )ノ
    とと姉も重版もどちらも好きだよ
    駄作とは思わないし正直今の民放ドラマ
    他に死ぬ程駄作が多いから
    視聴率が物語っているし。
    連ドラって最初観れば普通は次週が気になって見たくなる。でも今はクオリティが低すぎて次週どうでもいいかなんて思う
    作品の多いこと。

    +10

    -10

  • 1088. 匿名 2016/09/22(木) 09:55:25 

    宮部みゆきの本は模倣犯まで全部読んでたけどなんかだんだん
    鼻に付くと言うかもーいいわと思ってたら映画化で中居と言うのを聞いて
    ウンザリ だいぶ経ってから暇つぶしに5巻のうち3冊くらい
    買ったらまーおもろいのなんの すぐ残り2巻買いました。
    ちなみに私の一番のオススメはスナーク狩りです。

    +17

    -9

  • 1089. 匿名 2016/09/22(木) 10:08:03 

    映画先ほど見ました。ひどすぎます。
    でも、このドラマは面白いです。映画と比較になりません。
    今日が楽しみ!
    ここで前編見れました!
    模倣犯 前篇 YouTubeドラマ動画まとめ
    模倣犯 前篇 YouTubeドラマ動画まとめyoutubetvdoramadouga.blog111.fc2.com

    Youtube 模倣犯 前篇 動画を無料視聴できるドラマまとめページです。


    +9

    -8

  • 1090. 匿名 2016/09/22(木) 10:15:49 

    カズいいひと、ヒロミばか、ピース怖い。

    +39

    -2

  • 1091. 匿名 2016/09/22(木) 10:17:47 

    私は坂口健太郎が好きだから観たんだけど、思った以上に役者のメンツが脇役にまで揃っていて、坂口が大丈夫か逆に不安だけど、やってくれると信じて後半観ますよ。

    +65

    -5

  • 1092. 匿名 2016/09/22(木) 11:02:09 

    ★ネタバレあり






    本を読んだのはもう何年も前だったから忘れちゃったけど、
    ひろみがピースに傾倒していった課程とか、浜田くんが中谷美紀に協力しようと思った課程とか、なんでそうなるの?という展開についていくのが大変だった。
    限られた時間内で全てを入れるのは難しいと思うけど、ドラマにするならもう少し丁寧に描いてほしい。

    最後、中谷美紀とピースがすれ違うシーンって必要?私はいらないと思った。

    +12

    -25

  • 1093. 匿名 2016/09/22(木) 11:29:49 

    面白かった!
    宮部作品が好きで、「模倣犯」も夢中で読み、
    「普通に生きている人」が被る理不尽な被害、
    元の生活に戻れない無念さに歯噛みしたことを
    思い出しました。
    「模倣犯」…このタイトルよくつけたなぁと思います。
    今日も楽しみ。

    +50

    -1

  • 1094. 匿名 2016/09/22(木) 11:50:46 

    >>1032
    ちなみに岡山やってます。

    +11

    -0

  • 1095. 匿名 2016/09/22(木) 11:55:22 

    あんまり期待していなかったせいか笑
    凄く良かったと思う!
    早く後編見たい!

    原作読んでない方は、是非読んでほしい。
    長いですが、長さを感じないほど引き込まれますし、無駄なところもありません。
    ちなみに「楽園」という滋子が主役の
    続編ぽいのも面白いです。

    まだちょっとしか出ていないけど
    今のとこ、ピースがイメージと違い過ぎ。
    今日、覆るよう期待しています。

    映画は酷かったけど
    中居くんのピースがイメージ通りだったので。
    カズが藤井隆だったし笑。

    テレビだし、いろいろ変えて短くまとめたりしないといけないのは分かるんだけど
    人物設定までガラッと変えないでほしい。
    あの設定で、カズが運転できるのは不自然だよー。

    +12

    -3

  • 1096. 匿名 2016/09/22(木) 12:05:17 

    >>1057
    はいはい中居くんファンはそうでしょうね
    アイドルとして俳優を片手間でやってる演技なら見れる方かも知れないけど、本物の役者さんと比べて語るのはおこがましいよ
    司会もそうだけど「アイドルがやってる」から評価されてただけってそろそろ気づいて欲しい
    滑舌悪いし聞き取り難い声質だから役者には向いてない

    +41

    -13

  • 1097. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:54 

    >>938
    宮部みゆきと湊かなえの間には超えられない壁があるよね。
    って湊かなえも張り合ってないだろうけどさ笑
    レベルが違うというか。同じラインで語られたら悪いと言うか。

    +68

    -4

  • 1098. 匿名 2016/09/22(木) 12:31:50 

    ヒロミは精神的におかしくてカズの言葉で目が覚めたりまたピース側にいったりごちゃごちゃになってる部分があったけどヒメアノールの森田くんがやったような人物かな?

    +5

    -1

  • 1099. 匿名 2016/09/22(木) 12:42:23 

    見るつもりなかったのに引き込まれて集中してみちゃった
    ここ見て原作と他の作品も読んでみたくなった
    後で本屋行ってくる

    +12

    -1

  • 1100. 匿名 2016/09/22(木) 12:45:57 

    実況やってたから見逃してる所あると思って見直した。昨夜より涙ポロポロ出てきてしまったよ。
    ピースからのメッセージやネットの掲示板とかの内容読めなかったけど録画なら一時停止で見れたしね。

    +8

    -1

  • 1101. 匿名 2016/09/22(木) 12:46:38 

    カズに引き込まれすぎた

    +101

    -1

  • 1102. 匿名 2016/09/22(木) 12:47:00 

    とりあえずカズがMVP

    +163

    -3

  • 1103. 匿名 2016/09/22(木) 12:47:23 

    坂口健太郎さん、大好きです。
    ガルちゃんで画像貼るといつもマイナスたくさん付くし、とと姉ちゃんでは「星野キモイ!」ってコメばかりでショックでした。
    イケメン役は何度も観ているので、ピースのような役も良いですね。今晩も楽しみです。

    +94

    -10

  • 1104. 匿名 2016/09/22(木) 12:49:58 

    山本裕典のヒロミ
    満島真之介のカズ
    ハマリ役だったね。

    +201

    -5

  • 1105. 匿名 2016/09/22(木) 12:51:05 

    見れなかった皆さん!YouTube出てます!

    +18

    -3

  • 1106. 匿名 2016/09/22(木) 12:51:37 

    今日もあまりマックス
    出ないのかなー
    マックス目当てで見てたから。

    +9

    -3

  • 1107. 匿名 2016/09/22(木) 13:11:39 

    今、録画見終わりました!
    引き込まれる!

    そして、今日の録画予約を黄金伝説から模倣犯へ変更しました。

    +64

    -4

  • 1108. 匿名 2016/09/22(木) 13:20:44 

    私も今、録画を見終わった。
    宮部みゆきさんの作品が好きで摸倣犯も読んで結末を知ってるけど、それでも引き込まれる。
    キャスティングも贅沢だし、テレ東の本気が伝わってくる作品だね。

    昔の映画版と大違いです。あれは原作無視でバカにしてた。

    +152

    -2

  • 1109. 匿名 2016/09/22(木) 13:24:55 

    前編に引き込まれすぎて、眠りが浅かった。。
    つらくなるから観ようか迷ったけど後編もやっぱり観ます!
    みなさんまた夜に…!

    +33

    -0

  • 1110. 匿名 2016/09/22(木) 13:48:17 

    >>1097
    宮部みゆきは、心の奥深くまで描くのとか、
    みんなが当たり前にやっていること(してしまいそうなこと)の怖さを描くのとかが
    とてもうまいですよね。

    湊かなえさんは、設定でほぼ決まりという感じで、
    あまり登場人物の気持ちにはついていきづらい。
    ここでも映像化のが良いと言われてるように、
    東野圭吾・伊坂幸太郎と近い印象。

    +61

    -7

  • 1111. 匿名 2016/09/22(木) 14:07:07 

    原作を知らずに、ドラマも途中から見た私は、ヒロミは二重人格で、ピースもヒロミの中の人格だと途中まで思ってた。ピースの存在を知ってるのはカズだけだと思ってた。ピースはピースで本当にいるのね。

    +51

    -1

  • 1112. 匿名 2016/09/22(木) 14:22:08 

    何この豪華さ。
    そして全員の演技力がすごいわ。

    前畑滋子 - 中谷美紀
    網川浩一(ピース) - 坂口健太郎
    高井和明 - 満島真之介
    栗橋浩美 - 山本裕典
    高井由美子 - 清水富美加
    塚田真一 - 濱田龍臣
    樋口めぐみ - 久保田紗友
    前畑昭二 - 杉本哲太
    田中管理官 - 国広富之
    秋津信吾 - 眞島秀和
    篠崎誠司 - 長田成哉
    田川一義 - 笠原秀幸
    浅井祐子 - 真飛聖
    前畑ちよ - 丘みつ子
    浅川智也 - 山中崇
    江崎社長 - 森本レオ
    岸田明美 - 石田ニコル
    坂崎弘光 - 温水洋一
    木村えり - 藤吉久美子
    高井文子 - 藤田朋子
    日高道子 - 有森也実
    増岡匡史 - 渡辺いっけい
    神崎警部 - 益岡徹
    木田隆夫 - 吉田鋼太郎
    古川真智子 - 室井滋
    板垣雅子 - 高畑淳子
    武上悦郎 - 岸部一徳
    有馬義男 - 橋爪功

    「大人の男を殺す」って殺された木村さん役の俳優さんもちょい役で良く見かける俳優さんだし…。温水さんとか室井滋さんとかほんの数分しか出ないなんて、贅沢すぎるよね。
    二夜で終わるの勿体ないなぁ。
    連ドラでも行けたと思うけど、そうなるとこんなに豪華な脇役が押さえられないのかな…。

    +115

    -3

  • 1113. 匿名 2016/09/22(木) 14:22:42 

    今、録画見終わりました!
    イヤァ~良かった!
    宮部みゆき作品好きで映画「模倣犯」は黒歴史にしていたけど上手い役者で作るとこんなにちがうんだね
    最近テレビ東京頑張っているよね
    「長い殺人」もテレビ東京さんで映像化して欲しいです

    +90

    -0

  • 1114. 匿名 2016/09/22(木) 14:28:11 

    >>1103
    重版出来トピでは絶賛でしたよ!
    坂口君はそれぞれの役に成りきるから凄い役者さんですね

    +87

    -1

  • 1115. 匿名 2016/09/22(木) 14:30:40 

    >>1095
    楽園読んでみたいです

    そうそう映画版は藤井隆でしたね
    誰だっけ?って考えててなぜかフットボールののんちゃんが浮かんでましたが
    スッキリしました^ ^

    今日も楽しみ

    +16

    -0

  • 1116. 匿名 2016/09/22(木) 14:33:56 

    ガルちゃんと同じ声だったみたい
    中谷美紀主演『模倣犯』前編に反響 「ケケケ」が話題に (オリコン) - Yahoo!ニュース
    中谷美紀主演『模倣犯』前編に反響 「ケケケ」が話題に (オリコン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     テレビ東京系で21日に放送された『宮部みゆきサスペンス「模倣犯」』前編が反響を呼

    +18

    -0

  • 1117. 匿名 2016/09/22(木) 14:40:54 

    >>1095

    楽園も面白かったですね~

    滋子の9年後を描く楽園は
    WOWOWで今度ドラマ化されますね!
    滋子役は仲間由紀恵さんだそうです。
    そっちも見たいなぁ

    +25

    -0

  • 1118. 匿名 2016/09/22(木) 14:41:02 

    本当に偶然なんだけど、
    3連休に模倣犯一気読みしていたのよね。
    読み終えても小説からぬけきれず、いろいろな思いが重なっていた時に
    「え、え、え、え?ドラマやるの?中谷美紀で?」と
    もうなんかすごいタイミングで、ドラマ見た。

    ヒロミとカズの関係をしっかり再現するのは、
    連ドラで、数時間は使わないと無理だと思う。
    それくらい二人の関係は複雑だもの。
    それでも、今日の後半楽しみ。
    ドラマ版はラスト、どうなるのかな。

    +68

    -2

  • 1119. 匿名 2016/09/22(木) 14:47:55 

    そりゃこれだけ豪華な出演者だらけだと、高畑淳子のせいでお蔵入りにはできないよね…

    +121

    -3

  • 1120. 匿名 2016/09/22(木) 14:48:34 

    >>1103
    あー同意。私も画像一度あげたら、集団狙撃されて立ち直れなかった(笑)ここは仲間が結構いる、う、嬉しい。

    +16

    -4

  • 1121. 匿名 2016/09/22(木) 14:55:40 

    中居くんがやってたの見てすごく面白かったからちょっと期待してたけどやっぱり出演者で全然違うんだなと思った。要はつまらなかった。

    +5

    -54

  • 1122. 匿名 2016/09/22(木) 15:23:53 

    本を読んだのも映画を見たのも昔だったから、大まかな内容しか覚えてなくて、油断して軽い気持ちで録画を見たら気分が沈んだ…。
    俳優陣の演技は良かったし(山本以外)、ドラマとしての出来も良いと思うけど、元気ないときに見るとやっぱり気持ちが引きづられる内容だよね。原作読んだ時もそう思ったのに忘れてた。
    今日のも見るか悩むなぁ。実際にこういう事件あるし、救いがないと見てて可哀想すぎて。
    あと、山本裕典のケケケって何?

    +13

    -3

  • 1123. 匿名 2016/09/22(木) 15:26:28 

    >>1103
    >>1120

    仲間です~(;_;)とと姉ちゃんが酷評されてるからか星野さんも評判悪くて「坂口健太郎も気持ち悪い」的なコメントとかで勝手にちょっと悲しくなってました(笑)
    ファンなので模倣犯で評価されてて嬉しいです!

    +48

    -4

  • 1124. 匿名 2016/09/22(木) 15:30:27 

    今録画を30分見ました。
    昔の刑事ドラマみたいな古臭い雰囲気のドラマですね!
    こういうドラマにあまり慣れていないので断念してしまいそうです…
    前編を最後まで見た方、面白かったですか?
    まだ感情移入できそうにありませんが、そのうちのめりこめるでしょうか?

    +10

    -21

  • 1125. 匿名 2016/09/22(木) 15:32:21 

    カズが凄すぎて他がはいってこなかった笑
    姉弟揃って演技がうまいってどんなDNAなんだーーー!

    +126

    -1

  • 1126. 匿名 2016/09/22(木) 15:37:21 

    >>1123
    とと姉ちゃんトピは本当怖い。
    わたしは楽しく見てるんだけど、面白いと書いたら人間性がおかしいと言われた。
    なんかそこまで嫌いなものを見ている人達の方がおかしいんじゃ…と思ったけど。
    怖くて怖くて。

    原作読んだけど、坂口君のピース似合ってるかな?
    休みの時に2日間くらいで読みきったけど、本当怖くて辛くて、しばらくは悲しかった記憶しか残ってないです。
    作家さんの中で、宮部みゆきさんが一番好きで他の作品は読み返してるけど、この作品は読み返せない。
    何しろ長いし。
    心が健康的な時でも辛いと思う。
    初めての、宮部作品を読む人にはお薦め出来ないな。
    「淋しい狩人」とか「長い長い殺人」とか読みやすいです。

    +29

    -2

  • 1127. 匿名 2016/09/22(木) 15:38:37 

    面白かった!
    けど浩美の最初の殺人は原作通りにしてほしかった。お姉ちゃんの幽霊の描写が薄いー!
    その後の殺人も、ドラマだと快楽殺人みたいな感じだし。

    +15

    -0

  • 1128. 匿名 2016/09/22(木) 15:43:22 

    原作読み込んでる人にとってはどのキャストもピンとは来ないと思う。ヒロミもカズも設定が違うしピースもあの段階ではあんな表情はしないと思うし。
    でもドラマ単独としてなら面白いと思う。

    +16

    -3

  • 1129. 匿名 2016/09/22(木) 15:43:25 

    >>1124
    面白かったですか?ってこのトピ流し読みすれば大体分かるんじゃない?
    感情移入もなにも30分ってまだ導入部分だよね

    +18

    -1

  • 1130. 匿名 2016/09/22(木) 15:48:55 

    新潟やってなかったけどいつ放送だろう

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2016/09/22(木) 15:52:56 

    なんで中居くんがsageられてるのか意味わからんない
    演出が悪いだけであって中居くんの演技が悪かったわけじゃない。映画版は最悪とかディスるのやめてくれないかなー

    +20

    -22

  • 1132. 匿名 2016/09/22(木) 15:53:24 

    >>1126
    ガルちゃんて好き嫌いには集団心理が特に強く働くよね。
    わたしも とと姉ちゃん観てて、トピ見たら批判モードだったからそれ以降覗いてないけど、人格否定までされるくらい批判の嵐なんだね…
    わたし的には面白いか面白くないかで言うと普通、そこまで酷い作品ではないと思う。
    星野さんのキャラ好きだったから、重版出来の人だって このトピで気付いた。
    ピースは目が怖いし演技力すごい!!

    +20

    -6

  • 1133. 匿名 2016/09/22(木) 15:54:43 

    中谷美紀が少しふっくらして若返った気がする!
    かわいいー(*^^*)

    +90

    -5

  • 1134. 匿名 2016/09/22(木) 15:57:47 

    >>1128
    原作に忠実にするには、連続ドラマにしないと無理だと思う。2時間半ドラマ約5時間じゃ難しいから書き換えたんだろな。
    宮部みゆきは人物を丁寧に書くよね、読んでるとイメージしやすいから面白い。

    +27

    -0

  • 1135. 匿名 2016/09/22(木) 15:57:54 

    ヒロミがあっけなく描かれていたなー。
    ヒロミとカズの関係はもっと言葉には表せない複雑な関係なんだよね。

    がるちゃんでヒロミに同情する気持ちがあったけど
    狂気じみてるからね、ヒロミは。
    一切同情はしないかな
    原作だと本当に残酷な事してたもん。
    昨日のだとそんなに描かれていなかったけども。

    そしてもうピースの登場か。。

    原作で由美子の前に現れた時は、、
    もう鳥肌立ちました!!!


    あー。
    原作読み直しまーす(*^^*)











    +16

    -4

  • 1136. 匿名 2016/09/22(木) 15:59:20 

    そういや先週小説買ったんだ
    小説から読むべきかな?

    +4

    -2

  • 1137. 匿名 2016/09/22(木) 15:59:43 

    >>1128
    私も原作ファンなのでよくわかります
    ピースがいかにもやばそうな人の目で出てきた時に「えー!」ってなりました。笑
    ピースがあの表情になるのは本当に終盤ですよね

    +21

    -0

  • 1138. 匿名 2016/09/22(木) 16:01:38 

    >>1131
    中居をディスっているわけじゃなくて
    映画が酷いと言ってるよ。みんな
    私もその1人だけどね。
    それとは別に色々中居のドラマ見たり
    したけど下手だなとは思ったことはないけど決して上手いとは思わないし

    +53

    -2

  • 1139. 匿名 2016/09/22(木) 16:01:40 

    宮部作品大好きで、模倣犯も読んだけど怖くて悲しくて、あんまり記憶に残ってない。
    わたし子供の頃から本が大好きで、感情移入しやすいから辛い話しは無意識に封印したのかもしれない。
    なんかコンクリ事件を知ってしまった時みたいな、怖くて辛くて悲しい気持ちになる話だった。
    ドラマも飛び飛びしか見れてない…。
    でも、行方不明の事件って多いから、中には酷い目に合ってる人もいるのかと思ってしまう。

    +21

    -1

  • 1140. 匿名 2016/09/22(木) 16:04:41 

    宮部最近は背景の無駄が多すぎて
    ファンでも萎える
    正直ソロモンの偽証はあんな長くなくて
    いけたと思う

    +10

    -10

  • 1141. 匿名 2016/09/22(木) 16:05:13 

    アク禁もう1週間
    どうにかして

    +4

    -1

  • 1142. 匿名 2016/09/22(木) 16:06:20 

    >>1136
    後から原作の方が良いと思う。
    わたしは読んでからのドラマだったけど、原作知ってるとドラマを100%楽しめない場合もあると思う。
    ドラマはドラマ、原作は原作って切り替えできる人なら関係ないけど、原作知ってる人って批判的な意見多いのは理解できる。期待度が上がっちゃうんだよね。

    +19

    -1

  • 1143. 匿名 2016/09/22(木) 16:11:56 

    >>1139
    わたしも同じ、模倣犯は面白かったけど何度も読みたいとは思えなかった作品
    宮部作品は時代物小説が好き
    けどドラマ観て、原作読んでる人の感想見たら また読みたくなってきた

    +19

    -1

  • 1144. 匿名 2016/09/22(木) 16:32:33 

    中谷美紀っていつもなんでこんなに絶賛されるんだろ

    +11

    -10

  • 1145. 匿名 2016/09/22(木) 16:38:23 

    >>1131
    映画版の中居くんの演技は良かったよ。
    ただ演出が酷かっただけ。
    設定がかなり変わってたし、特に映画の最後で中居くんの首がロケットのように発射して爆発するのは酷かった。

    原作の宮部みゆきさんも、完成試写会か何かであまりの酷さに途中で退席した事は有名だしね。

    +53

    -1

  • 1146. 匿名 2016/09/22(木) 16:45:03 

    あーーーー!
    見逃した(´・_・`)
    夜勤明けで寝てた。・(ノД`)・。

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2016/09/22(木) 17:17:26 

    CM多い

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2016/09/22(木) 17:19:35 

    満島真之介さん目当てで見たので、出演シーンが多くてよかった

    +14

    -1

  • 1149. 匿名 2016/09/22(木) 17:29:43 

    >>1010
    演者もやだったろうね。ちゃんとストーリーは覚えてないけど中居くんのパッカーンだけは鮮明に憶えてる

    +12

    -1

  • 1150. 匿名 2016/09/22(木) 17:41:01 

    >>1112
    最近のまずキャストありきのアイドル俳優女優ごり押し連ドラはうんざりだった
    久しぶりに内容重視のドラマ嬉しいわ

    +27

    -0

  • 1151. 匿名 2016/09/22(木) 18:08:48 

    満島真之介さんの存在感はすごいね。
    後半から出てきて、一気に持って行った。

    満島さん演じるカズの汚名を何とか晴らして欲しいわ。

    +124

    -2

  • 1152. 匿名 2016/09/22(木) 18:10:05 

    見逃した

    YouTubeで観れる?

    今日は見るねo(^_-)O

    +9

    -2

  • 1153. 匿名 2016/09/22(木) 18:11:52 

    中谷美紀の演技さすが。
    コミカルな演技も、シリアスな演技もしっかり演じてるし、引き込まれます。

    +64

    -7

  • 1154. 匿名 2016/09/22(木) 18:11:57 

    >>1146
    同じく私も夜勤明けで観れず...
    後編だけでも楽しめるかしら...

    +4

    -5

  • 1155. 匿名 2016/09/22(木) 18:19:01 

    満島姉弟の演技センスの恐ろしさ
    ご両親は、何をされてる方なんだろう
    二世ではないよね
    凄い

    +142

    -1

  • 1156. 匿名 2016/09/22(木) 18:20:54 

    満島家は演技の才能がスゴいですね。
    二人とも難しい役ほど輝くところがまさに本物。
    山本裕典も悪くなかったんだけど岡田(ますだおかだ)に見えてしまった。

    +60

    -7

  • 1157. 匿名 2016/09/22(木) 18:33:54 

    中居が映画でやったやつは最後が酷すぎて怒りすら覚えた

    +37

    -2

  • 1158. 匿名 2016/09/22(木) 18:35:01 

    これよかった!
    ほとんど原作なぞってる感じ。
    役者さんもうまいし。
    橋爪功さん・中谷美紀さんの主役級が特にいいです。
    後編も楽しみにしています!

    +74

    -1

  • 1159. 匿名 2016/09/22(木) 19:10:03 

    私の地域、今夜放送です。がんばってここの内容見ずに居たよ、楽しみだ〜

    +11

    -1

  • 1160. 匿名 2016/09/22(木) 19:11:42 

    >>1155
    お父さん、お母さんは学校の先生。
    体育の先生ですよ。
    でも新之助さん、昔は演技微妙だったと思う。
    上手になったと思う。

    +50

    -3

  • 1161. 匿名 2016/09/22(木) 19:20:59 

    >>1160
    私は梅ちゃん先生で知った

    +11

    -3

  • 1162. 匿名 2016/09/22(木) 19:21:05 

    >>1157
    どんな最後だったのか知りたい…。

    +3

    -2

  • 1163. 匿名 2016/09/22(木) 19:26:17 

    端役だけど何気に吉田綱太郎も利いている。
    全然ファンでも何でもなかったけど良い役者だと思った。

    +59

    -2

  • 1164. 匿名 2016/09/22(木) 19:37:30 

    蕎麦屋のシーンでカズの妹とお母さんが客に出すお通し?の上で事件のことしゃべりまくって、ツバかかりまくってたのが気になって仕方がなかった。さっさと運んで欲しい。後半楽しみです!待ちきれない!

    +12

    -8

  • 1165. 匿名 2016/09/22(木) 19:37:31 

    完全にピースに心奪われたんですけど
    おかしいかな

    +5

    -12

  • 1166. 匿名 2016/09/22(木) 19:59:52 

    中学生くらい(小学校高学年かも)で模倣犯に手を出してハマりにハマって、田舎すぎて続きがなかなか手に入らず途中で断念したけど、それ以来宮部みゆきさんの本ばかり読み漁ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
    なんだかレジェンド的な存在になっててなかなか続きを見れずにいたけど今回のドラマでとうとう私の中の模倣犯が終わるんだなー!!と思ってます。
    これを機に読み直してみようかな。

    +16

    -3

  • 1167. 匿名 2016/09/22(木) 20:23:04 

    宮部みゆきはメインの登場人物以外の描き方がベタすぎるのが苦手なんだけどドラマにするとそこが逆に良い気がする。
    小泉孝太郎シリーズも良かった。

    +15

    -3

  • 1168. 匿名 2016/09/22(木) 20:25:41 

    坂口健太郎は波瑠の恋人って噂、本当?

    +1

    -11

  • 1169. 匿名 2016/09/22(木) 20:31:42 

    清水ふみかちゃんってぺテロの葬列に出てたね

    +17

    -3

  • 1170. 匿名 2016/09/22(木) 20:38:38 

    坂口健太郎好きじゃないけど演技よかった

    +11

    -1

  • 1171. 匿名 2016/09/22(木) 20:40:11 

    北海道でも観れますよ。
    模倣犯の原作を読み終わったばかりで昨夜のドラマを観たので
    気分がどんよりで。無理して今夜の続きは観なくてもいいかな
    と思い、思い切ってパスします。
    それくらい私には重い原作でした。
    みなさんはどうぞ楽しんでくださいね。

    +10

    -5

  • 1172. 匿名 2016/09/22(木) 20:50:09 

    >>1167
    宮部みゆきの新作では小泉孝太郎(役だけどw)は探偵やってる。
    私は実は読まずにドラマ化か映画化を待ってる。
    小泉孝太郎は変えずにお願いします。
    見てから必ず原作買います。

    +10

    -1

  • 1173. 匿名 2016/09/22(木) 20:52:05 

    私の地域は放送されてない(涙)

    +7

    -0

  • 1174. 匿名 2016/09/22(木) 20:52:59 

    >>1171
    分かる。
    原作何年も前に読んだけど、読む前と読んだ後では体重5キロくらい違うんじゃないかと思うほど、疲れはてた。
    ドラマ所々しか見れてない。
    録画はしたけど。

    +9

    -0

  • 1175. 匿名 2016/09/22(木) 21:21:22 

    濱田の塚田真一の台詞が棒読みで下手すぎ

    +7

    -2

  • 1176. 匿名 2016/09/22(木) 22:50:28 

    昨日から引き込まれています。
    あと数十分。
    不思議な感情のま視聴中。
    今のテレビ局でここまでの番組は作れないでしょう。
    作れる社会に。。。

    +9

    -0

  • 1177. 匿名 2016/09/23(金) 02:50:03 

    私は『ケケケ』いい味出してて良かったと思う。
    でも運転中の演技が…
    ブレーキの前に前方不注意で事故ってる。

    +18

    -0

  • 1178. 匿名 2016/09/24(土) 12:01:20 

    何故だろう。
    中谷美紀の役に苛々する

    +2

    -2

  • 1179. 匿名 2016/09/24(土) 14:17:54 

    高畑淳子、良かったです。このドラマは息子の事件前の撮影だったのでしょう。
    俳優も女優も私生活が前面に出ず、本当に演技だけで評価される状態がベストだと思った。

    これからの彼女は、謝罪会見に始まり馬鹿親ぶりが次々と露呈してしまったので、
    しばらくの間は演技にも色が付いて見られてしまう状況が続き、前途多難な気がする。

    いくら溺愛しているとは言え、なぜあんな馬鹿息子を安易に芸能界デビューさせてしまったのかなぁ。
    とても残念な気がする。

    +11

    -1

  • 1180. 匿名 2016/09/24(土) 19:09:03 

    ヒロミとカズの関係に何かグッと来るものがあった

    +14

    -0

  • 1181. 匿名 2016/09/24(土) 22:42:06 

    やっと録画みた!
    原作知ってるけど
    なんかピンとこないなー
    展開早いし

    カズ、ピース、ヒロミは
    ミスキャストだなー

    ヒロミは演技クソだし
    カズとかはあんな知的障害っぽくないし
    まぁ、でももさっと太った俳優なんていないから
    あの設定にしたのかな?
    原作知らないなら
    楽しいかも?


    +0

    -8

  • 1182. 匿名 2016/09/27(火) 00:45:12 

    かずは運転出来るって凄い

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード