-
1. 匿名 2016/09/20(火) 17:38:12
私は大学生なのですが、友人の1人にラインの返信が遅い人がいます。
遊ぶ約束してて、時間をいつにするか相談したところ2日間返ってこず、当日の0時になっても返ってきませんでした。お昼からだったらゆっくり眠れるし、夕方からだったら行きたい所へちょこっと買い物に行けるのに、時間が決まらない限りは予定が立てられません。
向こうから誘ってくるので、嫌われているわけではないと思いますが、なぜそんなに返信が遅いのかわかりません。本人に聞いても濁されますし、他の友人への返信も遅いようです。
何か対策はないでしょうか。また、返すの遅くなってしまうという方はどのような理由からでしょうか。+693
-26
-
2. 匿名 2016/09/20(火) 17:38:43
めんどくさいんじゃない?+1704
-19
-
3. 匿名 2016/09/20(火) 17:38:55
だるい。面倒。疲れる。眠い。+1449
-24
-
4. 匿名 2016/09/20(火) 17:39:26
急用ならすぐ返すけど、LINEでだらだら決めるの面倒くさいから遅くなりがち。さっさと決めたいのに余計なやり取りが面倒くさい+1226
-32
-
5. 匿名 2016/09/20(火) 17:39:45
通知を切ってる
縛られたくないから+739
-32
-
6. 匿名 2016/09/20(火) 17:39:47
理由を言って断る。
決まらないから嫌だってはっきり言ってしまえば+881
-6
-
7. 匿名 2016/09/20(火) 17:39:55 ID:fWLDepf4MO
めんどうだから+459
-14
-
8. 匿名 2016/09/20(火) 17:39:55
他の友人にも遅いのなら、理由も何も単に後回しにしてしまう人なんじゃないかな!?私はせっかちなので即返すけど...+806
-7
-
9. 匿名 2016/09/20(火) 17:39:57
そういった人は部屋も汚そう+123
-154
-
10. 匿名 2016/09/20(火) 17:39:57
そんな奴と遊ぶ約束しない方がいい+1143
-36
-
11. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:02
送る文章考えてると遅くなることもある+974
-47
-
12. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:04
だらしない人なんじゃない?
部屋とかも汚そう。
+451
-182
-
13. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:11
電話してみたら?+564
-17
-
14. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:22
めんどくさい。乗り気じゃない。
のどちらかと思いますよ。
私のことです。+876
-14
-
15. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:25
マイペースと言う名の自分本位だよ。
そういう人は治らないよ。+871
-28
-
16. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:26
LINEが壊れてるんですよ(笑)+258
-28
-
17. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:27
電話すれば3分で終わるよ+664
-13
-
18. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:31
後で返そうと思ってラインの存在を忘れるパターン
かなりわかる!+1079
-46
-
19. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:31
でもすぐ返さないと逆に忘れてしまいそぅ…+298
-6
-
20. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:36
当日の0時になっても返さないのは相手の生活を考えてないね。
私も遅いほうだけど流石に約束したなら時間などはきちんと連絡取り合います。+1034
-6
-
21. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:48
電話したらいいんじゃない?+221
-13
-
22. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:54
出典:media.image.infoseek.co.jp
+11
-86
-
23. 匿名 2016/09/20(火) 17:40:56
マイペースで気まぐれなのかなぁ
困っちゃうよね。
+271
-11
-
24. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:03
行くのがめんどいだけだと思う。本人に聞いても濁すっていうのがね…。誘っておいてそれならもう遊ぶ必要もないと思うよ。自分なら距離置くな。こんな人面倒くさいもん。+652
-8
-
25. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:16
例えばトイレ行った時にライン見て、昼休みに返信しよって思ってたらなんだか送った気になってて、気づいたら送ってなかったってことはある。+630
-26
-
26. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:34
私も気になってた。やたら遅い子がいて、私のこと嫌いなのかなって思うけど会ったら普通だし、めんどくさいのかな?+384
-7
-
27. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:34
もう、放っといていいよ。
私ならいつまでに連絡こなければって時間決めて、連絡なければ別の予定入れて断るなー。
1度や二度なら、待ってみるけど、何度もだと嫌だ。+477
-8
-
28. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:35
通知見て終わった気になってます…
+127
-51
-
29. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:35
もともとラインとか、緊急度が高くなければ私も返信遅いです。
でも、今回みたいに相手に迷惑きるような返信の遅さはちょっと違うよね。
こういう場合は、返信ないから、予定別に入れちゃったからまた今度ね、みたいに先手打てばいいんじゃないかなぁ。+589
-9
-
30. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:48
何日も返信が来ない人なら、「○日○時までに返信ちょうだい」
と前もって言って、その期限が過ぎたら返信の催促をする。+255
-6
-
31. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:49
ママ友にいるよー
ラインだと2日は返事来ない。その人はパソコンでラインをやってて、頻繁にチェックしてないの知ってるから急ぎの時はガラケーにメールしてる+280
-6
-
32. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:55
心境というほどの大層なものではなく
ただ単に面倒なだけでしょ
そういう人は治るかわからないけど、早く返信欲しい理由か返信期日でも伝えてみては?+117
-7
-
33. 匿名 2016/09/20(火) 17:41:57
逆に返信は早くなくてはいけない理由がわからない。+51
-76
-
34. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:00
即返事してほしがるから嫌+75
-49
-
35. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:00
すぐ返せるけどすぐ返されたら相手困るよなーとか考えたるうちに、遅くなりすぎて返しにくくなってる(*_*)。+111
-16
-
36. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:01
>>1
対策というか自分から誘っといてそんな返信遅い人はほっとけば良いさ
色々事情あるんだろうし、深入りしないほうがいいと思う
万が一返信来なかったらあなたに何も非があるところないし+244
-5
-
37. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:08
文章書くのが苦手で色々考え過ぎてしまって、考えてるうちに返信を忘れます…+123
-17
-
38. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:11
人の事考えない。メリハリがない。
どうでもいい内容ならいつでもどうぞって感じだけど、ちょっと急ぎのラインなら早く返せって思う。
電話してもどうせ嫌がるからラインしてるのに。+189
-15
-
39. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:13
めんどくさい。
もしくは、
なんて返信したらいいのかわからないLINEがきた。
じゃないですかね?+129
-14
-
40. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:15
返信忘れが多いです。
あと、夜間の返信は迷惑になる可能性もあると考えて翌朝返信しようとするんだけど、忘れちゃう
+154
-16
-
41. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:15
ノリで行こうよと言ってみたものの、
いざ、うん行こう!と言われると、
え?マジ?って思って、少々やる気をふりしぼるので返事が遅くなりごめんなさいm(__)m+93
-83
-
42. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:18
そういう人ムカつきから、返事ないから遊ぶのナシでいいわー(^-^)/って送っちゃう。+282
-28
-
43. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:26
他人への思いやりがない人だと思います。早めに予定 時間を決めたら相手も空いてる時間を自由に使えるのにね。+266
-8
-
44. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:27
めんどくさいから誘われても断る+49
-7
-
45. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:30
グループラインだと、意見が出揃ってから返信しようって事が多い。+170
-14
-
46. 匿名 2016/09/20(火) 17:42:31
私なら時間の候補を3つぐらいあげて、いつが良いか聞く。そして、いつまでに返事がなければこちらで決めると言う!そういう人は、最初から決めるのも返事するのも億劫なはず(´・ω・`)+47
-6
-
47. 匿名 2016/09/20(火) 17:43:05
気が利かない人なんだろうね。
そっくりそのまま、お昼からなら朝ゆっくりできるし、夕方からなら用事を済ませられるから、何時にするか連絡して!と言っちゃった方が良いよ。+239
-7
-
48. 匿名 2016/09/20(火) 17:43:12
いや社交辞令で誘ったんじゃないの?
今度遊ぼ~って。
主さんだって仲良くて本当に遊びたい相手なら
どこいくかかにするかで盛り上がるはず
そんなの友人じゃないし相手は
乗り気じゃないと思うから遊ぶのやめたら?
+186
-11
-
49. 匿名 2016/09/20(火) 17:43:12
そーいうことが過去に何回も続いて、一人切った人がいる。
そのことについて謝って来たけれど、私より年上の友達だったのでどうしても許せなかった。+122
-26
-
50. 匿名 2016/09/20(火) 17:43:29
私の場合、後で返信しよう→忘れる+43
-15
-
51. 匿名 2016/09/20(火) 17:43:35
私部屋汚いけどLINEはすぐ返すよ!笑+83
-1
-
52. 匿名 2016/09/20(火) 17:43:51
単に忙しいだけだと思う。
みんながみんな、いつもスマホいじってるわけじゃないてしょ。+37
-38
-
53. 匿名 2016/09/20(火) 17:43:54
軽く見られてるか、怠け者か、うつ傾向とか?
いくら面倒でも時間くらい返事できるはず。人として。+122
-9
-
54. 匿名 2016/09/20(火) 17:43:56
どうしても!って時は電話すればいいんじゃない?+21
-1
-
55. 匿名 2016/09/20(火) 17:44:09
私も遅い方だけど、その日のうちに返すかなぁ。
日にち開くと 困るね( ˘•ω•˘ )
+79
-0
-
56. 匿名 2016/09/20(火) 17:44:14
めんどくさい。
返しが思いつかない。
返したくない。
時間がない。
のいずれか。+60
-1
-
57. 匿名 2016/09/20(火) 17:44:15
+23
-24
-
58. 匿名 2016/09/20(火) 17:44:21
誘ってもその予定日がずっと先だと近くになって面倒くさくなったりすることもある…。+25
-7
-
59. 匿名 2016/09/20(火) 17:44:55
>>35
なんですぐ返されたら困るの?
すぐ返しちゃってるから教えてほしい(;_;)+57
-1
-
60. 匿名 2016/09/20(火) 17:45:03
うちの友達にもいますよ。
店によっては当日店決まっても、混んでて入れなくて「前もって予約していたらな…」
と思うことが何回もある。
そういう子は私以外の子からも注意を受けてるよ。でもなおらないよね。
今はもうそういう子だからっていうことで、諦めてる。遊びに行っても混んでなくて予約とかいらなくていつでもいけるようなところに行く。+84
-1
-
61. 匿名 2016/09/20(火) 17:45:28
優先順位の問題
他にもやりたいことがいっぱいあるんだよ+25
-8
-
62. 匿名 2016/09/20(火) 17:45:46
急を要するメールには
ちゃんとすぐメールする
どーでもいいメールは
めんどくさいなぁ
って思ってほかっておいて
そのまま忘れるコト良くある。笑+30
-14
-
63. 匿名 2016/09/20(火) 17:45:56
>>41
自分で誘っといていざ乗ってこられたら面倒になるってすごい嫌なヤツw+186
-3
-
64. 匿名 2016/09/20(火) 17:46:40
返信が遅い人じゃなくて、その人だけだよね。
ラインに限らず時間気にしないでする、自分から誘っておいて話もすすめずダラダラとか。その人の人間性。
ただ返信が遅いだけなら心境とかのまえに
忙しい、ラインばっかり見てるわけじゃない、そんなにスマホ自体に重きを置いてないってだけでしょ。お風呂入ってもトイレでもご飯中でも返せと?ってなるよ。
その人と一緒にしちゃいかん。+52
-3
-
65. 匿名 2016/09/20(火) 17:46:44
自分と同じペースを相手に求めないで欲しい。
自分は自分・相手は相手・その他の友人はその他の友人。
ひとりだけ遅いからなんなんだ。+17
-33
-
66. 匿名 2016/09/20(火) 17:46:56
約束した時に時間も決めちゃえば?+50
-0
-
67. 匿名 2016/09/20(火) 17:47:15
超めんどくさいね。
私と友達はその間がうざいからお互いにパパッと予定決めちゃうよ。
待ち合わせ場所もいちいち伺い立てるんじゃなくて、どこどこに何時集合でOK?みたいなかんじで。+80
-0
-
68. 匿名 2016/09/20(火) 17:47:16
「こっちの予定が立てられないから明日はナシで」って断っちゃえ
次からはいっそのこと誘われた時にその場で時間と待ち合わせ場所こっちから指定してみては?+111
-0
-
69. 匿名 2016/09/20(火) 17:47:27
さすがに当日まで連絡ないのは行く気がないってことじゃない?+148
-3
-
70. 匿名 2016/09/20(火) 17:47:36
当日まで連絡こないのは困るね。何回も続くなら主さん大事だと思われてないかも。+99
-2
-
71. 匿名 2016/09/20(火) 17:47:44
本当に迷惑
返事くらいすぐすればいいじゃん
もったいぶって、暇なくせに
面倒な奴
ほんと、痴呆症の老人みたい
しょうもない奴ーー+90
-25
-
72. 匿名 2016/09/20(火) 17:47:46
さすがにここまで遅いことはないけど、LINE苦手。メールもだけど。
返ってきた文見るのもなんだか緊張するから数十分から数時間放置したりしちゃう。文章考えるのも気を使う。
用件だけでさっさとやりとり終わらせたい。+57
-4
-
73. 匿名 2016/09/20(火) 17:47:48
!+65
-1
-
74. 匿名 2016/09/20(火) 17:47:52
+34
-20
-
75. 匿名 2016/09/20(火) 17:48:14
誘っといて、日を決める時に「予定見てみる!」と言って、直前になって催促しないと返事しない子いるな。
次からこっちから誘わなくなるよね。+106
-3
-
76. 匿名 2016/09/20(火) 17:48:15
そーいう子いる。私の仲良い友達、めちゃくちゃ良い子で大好きなんだけど、返事だけは遅いんだよー。悪気があるタイプじゃなく、携帯に興味ないから放置してる感じ。だからいつも誘う時は早めに連絡するww+96
-1
-
77. 匿名 2016/09/20(火) 17:49:24
私も返信遅いけど約束の時間決めや急ぎのある連絡はすぐ返す
それ以外は後回しになりがち
次から約束しなければいいと思うよ
自分から誘っておいてそれなら尚更たち悪い+35
-1
-
78. 匿名 2016/09/20(火) 17:49:32
>>59なんかその次の返事即しなきゃ気まずくなって結果追いかけられてる感じがするから+2
-10
-
79. 匿名 2016/09/20(火) 17:49:34 ID:962x6XRvuG
決まって長々とやり取りが続く人から忙しい時間にLINE来ると返信躊躇します+33
-2
-
80. 匿名 2016/09/20(火) 17:49:47
返事遅いくせに、会った時にはsnowとかで写メ撮って遊ぼうとする。
スマホは遊んでる時に常に手に持ってる。+145
-2
-
81. 匿名 2016/09/20(火) 17:49:52
電話すればすぐ解決でしょ
+16
-7
-
82. 匿名 2016/09/20(火) 17:50:01
逆に返信が遅い人にイライラする人ってなんなの+20
-38
-
83. 匿名 2016/09/20(火) 17:51:03
遊ぶ約束じたいが 社交辞令だったのでは。
+13
-5
-
84. 匿名 2016/09/20(火) 17:51:23
>>1
誘われている立場なのだから、少し強気で出ていいと思うよ。何時にするか聞くと同時に「早めに決めてくれると助かる~!」とか、お出掛け優先した上で他の予定を決めたいからみたいなニュアンスで伝えてみたら?
若しくは、こっちから「午前中に行かない?」と声をかけてみる。それで相手が都合が悪ければ連絡きて、午後になったとしてもその時点で時間帯が決まる。+29
-0
-
85. 匿名 2016/09/20(火) 17:51:48
主の友達ほどじゃないけど
返信遅いから何かごめんって感じ・・・
でも、すぐ返したらチャット状態みたいになって
ペース乱されるのが嫌いなんだよ+34
-18
-
86. 匿名 2016/09/20(火) 17:52:24
予定見ないとだから、いつまでに 連絡して
って言ってみたら?
私だったら、短気だから
当日まで連絡なかったら、もういい。って言っちゃいそうw相手も腰重いんだろうなって思うし・・・+24
-2
-
87. 匿名 2016/09/20(火) 17:52:44
時間や日時のラインは早く返して欲しいよね。
予定が分からないなら分からないなりに言ってもらえないと、こっちにも都合があるんだから。
普段から返信が遅れる人なら、待ち合わせ時間とかを重要視してないタイプなのかもしれない。
そういう人には返事が来る前にこっちから勝手に時間を決めて「○○時でいい?」
って送る。+30
-0
-
88. 匿名 2016/09/20(火) 17:52:45
>>82
LINEしかする事がない暇人なんだよ察してあげて
急いでるなら目の前に電話があるから電話すれば済む問題なのにそんな事如きにストレス感じて馬鹿じゃないのww+12
-21
-
89. 匿名 2016/09/20(火) 17:52:50
そんな人は今後も治らない。
友達でも2人で遊ぶような関係は断ち切る+79
-0
-
90. 匿名 2016/09/20(火) 17:53:16
電話すりゃいいって人もいるけど、向こうから遊びに誘っておいて、こっちから待ち合わせの相談してんの無視されたら、電話すんのもしゃくじゃない?+137
-7
-
91. 匿名 2016/09/20(火) 17:53:40
自分が暇な時だけ誘ってるだけ
面倒くさいから行きたくないんでしょう+33
-0
-
92. 匿名 2016/09/20(火) 17:54:05
すぐに返すとすぐに返ってきたらやり取り面倒だから1時間くらい遅らせる。やり取りが面倒+35
-3
-
93. 匿名 2016/09/20(火) 17:54:30
時間とられるのが嫌なのかな
返事してもまた次の返事しなきゃならない
時間たっぷりある時ならいいんだけど
+9
-0
-
94. 匿名 2016/09/20(火) 17:54:51
連絡不精の子なんだろうね。私の友人にもいるけど、こっちがお店とか時間とか考えないと何も決まらない。提案のLINEしても全然返事こないし。その割にTwitterでは呟きまくってる。
正直もう遊びたくなくなるわー+128
-3
-
95. 匿名 2016/09/20(火) 17:54:59
返信帰ってきても、
『返事遅いから予定ナシかと思って他の予定いれちゃったー笑』
て、返しときなよ。+133
-3
-
96. 匿名 2016/09/20(火) 17:55:33
LINEはすぐ既読→返信すると、かならずラリーになるから嫌だ。+46
-8
-
97. 匿名 2016/09/20(火) 17:55:59
面倒だから
個人では断って遊ばない。
複数の時だけ参加する。+11
-3
-
98. 匿名 2016/09/20(火) 17:56:05
トピずれだけど、自分の方から相手にラインするときは文章のあとにスタンプ送らないようにしてる。
スタンプ送ると文章見えなくなるし、内容不明で相手にめんどくさがられて返事おそくなる(やりとりが進まない)のがうざいから。
自分がそういう風に(スタンプで文章見えなくする)されるのもイヤだし。
ある程度、話が進んだりやり取りの終わりにはスタンプ使うけど。+3
-21
-
99. 匿名 2016/09/20(火) 17:56:12
私なんか夕方から遊ぶ約束してその日の夕方5時にドタキャンされたよ?(笑)
常識ないし人として無理になるよね+115
-0
-
100. 匿名 2016/09/20(火) 17:57:10
遊びに行かなきゃいいよ。
待ち合わせ決まってないんだから、約束として成立してないもん。+42
-1
-
101. 匿名 2016/09/20(火) 17:57:14
私も遅いです…
相手と内容に寄るんですが、すぐ返信すると電話をかけてくる人がいて、その電話が長いんですよね(-_- )
それが嫌なんで、そういう人には内容によっては意図的にカナリ遅い時間に返信してます。
約束とか、相手の都合が絡む内容なら、その日中には返します。+27
-3
-
102. 匿名 2016/09/20(火) 17:57:15
>>96
だったらメールにすればよくない?w+12
-0
-
103. 匿名 2016/09/20(火) 17:57:28
ひょっとして、彼氏と会えそうだったらそっちを優先したいとか?
若い時、そういう子いたな〜と思って
そういうルーズさって治らないから、マトモに相手してたら振り回されちゃうよ!
適度にフェイドアウトするのがいいかも。
きっとエスカレートするよ。+79
-3
-
104. 匿名 2016/09/20(火) 17:57:46
部屋綺麗だし時間もちゃんと守るけどラインは殆どスルーしてる。
電話ならすぐ出るけどメールとかラインだと話脱線してダラダラと時間使うから嫌い。+10
-20
-
105. 匿名 2016/09/20(火) 17:57:57
友達から○日遊ぼうとライン来る→OKって返す→友達既読→日にち近くなってきたから「○日どうする」とライン→友「ごめん、その日実家に帰らなきゃ行けない用事できた」
は?もっと早く言ってよ…+145
-0
-
106. 匿名 2016/09/20(火) 17:58:07
電話だったら出ない、出たくないってのがこないだのトピで正当化されてた。ラインなら返事早くしろって話繋がんないなぁ。
めんどくさい。+14
-1
-
107. 匿名 2016/09/20(火) 17:58:56
私だったら、「時間を決められなかったので、別の用事が入ってしまい、今回遊ぶのはパスさせてください」ってライン送ってしまう。+54
-0
-
108. 匿名 2016/09/20(火) 17:59:06
+4
-4
-
109. 匿名 2016/09/20(火) 17:59:22
ラインなんてやめちまいなよ+20
-5
-
110. 匿名 2016/09/20(火) 17:59:24
めんどくさいとか忙しいって理由の人、当日になっても返信できないくらいなら、はじめから誘うなよって話。
LINEってメールだとわからない温度差を感じるよね。+103
-2
-
111. 匿名 2016/09/20(火) 17:59:32
>>74普段しょーもない話しかしてないなら抜かれてても問題ないわw+14
-0
-
112. 匿名 2016/09/20(火) 18:00:10
1日1、2回しかLINEを返さない私ですが、急用などはさすがにちゃんと返します
そのお友達はもうめんどくさいんじゃないかな……+49
-0
-
113. 匿名 2016/09/20(火) 18:00:42
>>90二度めのラインするぐらいなら電話した方がいいでしょ
ラインとか非効率だし+5
-1
-
114. 匿名 2016/09/20(火) 18:00:56
LINEを返さない時は忙しくて後まわしになってしまうか、ただ連絡自体がめんどくさい。
仲の良い友達でも同じ。
でも約束がある時は早めにやり取りするよう気をつけます!
約束する度にもやもやするなら、もう遊ばなくていいと思うよ(^^;+47
-1
-
115. 匿名 2016/09/20(火) 18:01:39
ラインの返事、当たり前にすぐ来るって思ってる人や催促する人って異性からフラれるレベルだよ。
あ、主の件は相手が非常識だけどね。+54
-7
-
116. 匿名 2016/09/20(火) 18:01:45
私なら返信来た時点で返信ないからダメになったと思って他の予定入れちゃった!って言います。
その人も何日か後に返信してくる人だったけど返信ないから予定入れたって言ったらすぐ返信くるようになりました!+30
-2
-
117. 匿名 2016/09/20(火) 18:02:40
自分が遊びたい場合はじゃあ◯時に◯◯ねと決めてしまう、もういいやって気分なら返事こないから他の約束入れるねまたは今回は無しでとだけ連絡する
まぁ電話が一番早い+11
-0
-
118. 匿名 2016/09/20(火) 18:03:38
>>1
無視して自分の予定立てていいよ!
当日に連絡きたら「ずーっと返事なかったから遊ぶのやめたんだと思った」って言えばいい。
ぐだぐだ言われても↑を繰り返し言えばいいよ!
こちらから「ごめん」は言う必要ない。+93
-1
-
119. 匿名 2016/09/20(火) 18:04:39
普段遅くて絵文字とか使わない人が、男もいるグループだと返信早いし絵文字たっぷり使ってびっくりした+53
-1
-
120. 匿名 2016/09/20(火) 18:05:46
>>103
LINE中毒女って妄想に走り出しやすいの?+7
-11
-
121. 匿名 2016/09/20(火) 18:05:57
早い段階でコッチが提案します。
「〇日空いてる?前に〇〇(店)行きたいって言ってたから、その日〇時に〇集合でどう?」
って。
そしたら、スタンプでオッケーのやつがすぐ来たりする。
もしもその返事来なくても遊ぶのナシになってもいいやーっていうスタンスでいる。+17
-1
-
122. 匿名 2016/09/20(火) 18:06:55
グループLINEで飲み会や同窓会の連絡しても既読無視のメンバーが必ずいる。こっちはお店の予約があるから、せめて参加不参加の意思表示はして欲しい。当日ギリギリになってから「参加しまーす」とか何なんだよ。たまにはお前が幹事やれって思った。+61
-0
-
123. 匿名 2016/09/20(火) 18:07:12
何時に集合するとかラインしても返信こないの?
電話しても連絡つかないの?
めんどくさいから無視でいいと思う+31
-1
-
124. 匿名 2016/09/20(火) 18:07:17
2人で遊ぶ時なら「連絡ないから今回はなしねー」って送るか、期限決めて返信催促するかな。
複数人で遊ぶ時のグループLINEなら、その人以外のメンバーで予定決めちゃって「ってことなんでよろしく〜」でOK。返信返さないのが悪いんだし。+51
-0
-
125. 匿名 2016/09/20(火) 18:07:28
返信3日ぐらい返事が来なくて、
予定が決められないからまたメッセージ送ったらアカウント作り直された。
もう自分からは誘わなーい。+44
-0
-
126. 匿名 2016/09/20(火) 18:11:22
>>76ですがちなみにその子、友達だけではなく仕事場のLINEとかも全然見ないから職場の人も困ってるらしいwwwそれはちょっと…って思うよねwww+8
-1
-
127. 匿名 2016/09/20(火) 18:11:33
嫌われてないのが前提の話になるけど
断るならそれでいいんだから、せめてこっちが送った日の翌日の夜までには返事欲しいよね
翌日の夜までに1分ぐらいで済む連絡が出来ないなんて事はない筈
(病気とかご不幸とか本当に無理な場合は除いて)
こっちも誘うのに直前は良くないから数日前に必ず連絡を入れる
でも3日も4日も連絡なしだとこっちの計画も立てられない
で、そういう人に限って「今、○○ちゃんの家の前まで来てるんだけど居る?」
とかいきなり連絡が来る。ホント困る+60
-1
-
128. 匿名 2016/09/20(火) 18:13:45
次誘われたら電話かけて決めればいいんじゃない?+5
-0
-
129. 匿名 2016/09/20(火) 18:13:49
LINEの返事を待つぐらいなら
電話してみたらいかがですか?
電話すら出なく折り返しもなかったら
留守録にでも予定が入ったからキャンセルします
ぐらいの態度をとってもいいかも?
直ぐに返事をしない人の気持ちは
面倒ぐらいしか思い浮かばないです…
一度、相手の子にギリギリで用意するのが
大変だから行くか?行かないか?連絡してと
強く言ってみたら?
+11
-1
-
130. 匿名 2016/09/20(火) 18:14:54
(予定決まらないみたいだから
またの機会に~)って送って
返信遅いなら早めに
こちらから決断する。+12
-0
-
131. 匿名 2016/09/20(火) 18:15:07
すごいわかる。返事すぐしろとは言わないけど、遊ぶ日にち決めるLINEとかなのに3日とか普通に放置される。誘ってきてるのに。
そして、毎度嫌気がさして私からは連絡しないでいると、「子どもがいるから何日も返事できなくてごめん」って言われる。子どもいても3日も置かずに返事してくれる人いっぱいいるんだけど…+107
-3
-
132. 匿名 2016/09/20(火) 18:16:15
いますよねそーゆー人!(T_T)
「何時にする?」「どこ行く?」など質問系で送ると、相手が色々考えているうちに返信する事を忘れてしまっているかもしれないので、私の場合は「○時に○○集合でいい?」と送っています。相手が考える必要ないので返信来るのが早くなると思います!+34
-1
-
133. 匿名 2016/09/20(火) 18:19:49
1日出かけてたりしてゆっくり返信出来ないから後でしよう→夜遅い時間になっちゃったから明日連絡しよう…って思い遅くなる時はあります+22
-3
-
134. 匿名 2016/09/20(火) 18:22:49
必ず1日2日過ぎてから返してくる人がいるけど、思い出すきっかけって何なんだろう?とふと気になる時がある。私ならきっと1日2日経ったら忘れちゃうと思うので。
そういう人に限って飲み会とかでスマホ必ず机の上に置いてたりするんだよね。そういうの見てると自分の優先順位低いんだろうな~と少し悲しくなる。+92
-3
-
135. 匿名 2016/09/20(火) 18:24:54
何でもない会話で返事遅いのは別にいいけど
約束事とかだとイライラするよね。
あまり友達として見られてないと思うよ。
よほど忙しいとかならわかるけど。+21
-0
-
136. 匿名 2016/09/20(火) 18:25:00
いっつもめっちゃ遅い。
男の時はめっちゃ早いからね。
だんだんともだちやめたくなる+56
-2
-
137. 匿名 2016/09/20(火) 18:25:55
1の人の場合は返信遅いのうざいね。
時間決めるだけでしょ?何度もめんどいなら最初から誘った時に「○日○時でいい?」とか入れりゃ良いのにね。
適当な会話なら返って来なくても全然いいけど、自分から誘っといて時間どうする?で当日まで返って来ないのはないわー。
こういう人って「めんどいから」と言いつつ自分が1番めんどーなタイプだと気付いてないよねw+21
-2
-
138. 匿名 2016/09/20(火) 18:29:05
>>134
分かるー。友達には何日か遅れで返信する癖に、会えば常に携帯テーブルの上にセットで、彼氏や男からの連絡は即効返す。そういう子は友達よりも男なんだよね。+58
-1
-
139. 匿名 2016/09/20(火) 18:29:57
私は>>127ですが
「じゃ電話すればいいじゃん」って意見もあるけど
これは私の場合なんだけど電話は更に繋がらないからラインやメールにしてる
勿論、他の友達は普通に連絡取り合えるので、その友達が(2人いる)が
変わってるんだと思う+13
-0
-
140. 匿名 2016/09/20(火) 18:32:32
たんに忘れてたってだけじゃない?
主の場合のはちょっとあり得ないっていうか、自分から誘ったなら時間とか場所とかそっちで決めてよって感じよね。
私が返すの忘れてた時は、返したつもりになってる、忘れてしまってるが多いです。
なので既読にしちゃうと忘れるから、なるべく返せるときに見ると決めてます。+6
-1
-
141. 匿名 2016/09/20(火) 18:33:29
>>132
その指定日にたいして、変なプレッシャーとか言い出すのががるちゃんじゃん。
「最初に都合きいてくれ」ってさ。結局みんな自分のことだけしか考えられないんだよ。+4
-4
-
142. 匿名 2016/09/20(火) 18:34:27
文章苦手で なんでも後回しの私は、自分の中でのlimitまでに返信してます
友達はこの傾向を理解してくれてて、急ぎの時は何日までにとか 途中 返信催促してくれて有り難いです+2
-20
-
143. 匿名 2016/09/20(火) 18:35:42
面倒、あんま続かせたくない、長文だるい+12
-10
-
144. 匿名 2016/09/20(火) 18:37:29
知り合いでいます。
食事とかで同席して見てると
LINEきて読んでるけどその場で返信してない。
食事中だから後で返信しよう
そして返信するのを忘れる感じ。
あっ、LINEきてたけど○○さんに返信して無かった。とかよく言ってる。
(マイペースで自分のことが優先だから
他人のことを考えるゆとり無さそう。
返信は後回しって感じで
時間が経つと返信すること忘れるみたい。)
+12
-2
-
145. 匿名 2016/09/20(火) 18:39:00
ママ友に出すとみんな10分ぐらいラグあって返ってくるんだけど、わざと時間ズラしてるよね。わたしもそうしてる。+4
-13
-
146. 匿名 2016/09/20(火) 18:39:43
>>142
ここにそれだけちゃんとした文章書けるんだから
無理にとは言わないけど待ってる人にはなるべく返してあげてねw+20
-0
-
147. 匿名 2016/09/20(火) 18:40:30
主さんの気持ちよくわかります。
私の好きな人も前日の夜遅くになっても返信が来ず、当日の朝にやりとりをする感じです。
本人に聞きましたが、誰にでも遅くなってしまう...とのことでした。
当日だと予定もたてられないのでなんだか嫌ですよね。
でも、本人の性格なので本当に自分も遊びたいなら合わせるしかないって思ってます。+25
-0
-
148. 匿名 2016/09/20(火) 18:40:58
あーそういう人一人いるわ。もうほぼ連絡取り合ってないけど。ディズニーランドに行く予定にしてて、前日に何回も待ち合わせ時間についての連絡を入れても返事なし。で、当日の夜中の1時に明日はその時間でokだよ!なんて返事してきやがった。マジいらいらした。早めに連絡してよ。ソワソワして前日きがきじゃなかった。
まぁそういう人って常識がないんだよ。最低な人です。+91
-4
-
149. 匿名 2016/09/20(火) 18:41:09
遊ぶ約束してたのに、返事が帰ってきたのが3ヶ月後でした、、
すぐに返せとは思わないけど、3ヶ月って、、さすがに縁を切りました。
理解できなかった。+63
-3
-
150. 匿名 2016/09/20(火) 18:42:09
わたしも早い方ではないけど、会う約束の時は早く返す。
その友達とは、友達になりたくない。振り回されるの嫌い
わたしそういう時『行くかハッキリして』とか言っちゃう。+18
-1
-
151. 匿名 2016/09/20(火) 18:45:17
疲れてる
病んでる(身体または精神的)+40
-1
-
152. 匿名 2016/09/20(火) 18:46:24
そうゆう人って時間にルーズだったりしませんか?
私の知り合いにもいます… 時間にルーズだし部屋は汚いと言っていたし でも性格はせっかちなんです。
ようするに気が向かない気分屋なんです。
だから付き合いが面倒で疎遠にしました。+59
-0
-
153. 匿名 2016/09/20(火) 18:47:13
ゴメンなさい…私も返信遅くて友達に〇〇(私)は、返信遅いし、電話もでないから予定聞くときは早めに送ってると言われた事ある。
ただ、自分が無職の時はどう返信して良いか分からなくて考えてる内に遅くなって…とかある
+4
-19
-
154. 匿名 2016/09/20(火) 18:47:44
返信遅いママ友います。その上遅刻もしょっちゅう。もうそういう人だと思って諦めてますが、失礼のないようにとせかせか連絡取ったり準備してる事が馬鹿らしくなります。+25
-0
-
155. 匿名 2016/09/20(火) 18:48:28
とりあえず読んであとで返そうとして忘れる。
けど2日はないなー+10
-7
-
156. 匿名 2016/09/20(火) 18:48:46
その方は相手の都合を考えられない人みたいだから、あなたもその方の都合を無視するといいよ。
遊ぶ予定だった日に突然連絡来ても、連絡帰ってこなかったから予定入ってるんだと思って私も予定入れちゃったって言えば、少しずつなおしてくれるんじゃないかな。
それで距離を置かれたらその程度の関係だし、治そうと努力してくれるんだったら嬉しいし\(^o^)/+46
-0
-
157. 匿名 2016/09/20(火) 18:50:17
決めなきゃいけないことがあるのにギリギリまで返さないのは本当に単純に自分勝手だよね。
雑談みたいなのなら状況や気分ですぐ返したり、1日ぐらいあいたりする。+14
-1
-
158. 匿名 2016/09/20(火) 18:50:42
そういう人いる、距離おいたよ。イライラするから。+34
-2
-
159. 匿名 2016/09/20(火) 18:51:00
がるちゃんに夢中でLINE後回し→LINE来てること忘れる+8
-1
-
160. 匿名 2016/09/20(火) 18:51:20
ルーズな人は相手のこと考えないからね。
日時指定した方が早い。+29
-2
-
161. 匿名 2016/09/20(火) 18:51:24
寝てても良いし、買い物行ってて良いんだよ。気にしない!ストレスたまるよ。+11
-2
-
162. 匿名 2016/09/20(火) 18:51:39
>>153
そんなの自分の都合じゃん。相手の事も考えなよ。知らぬ間にフェードアウトされず言ってもらえて良かったね。+9
-1
-
163. 匿名 2016/09/20(火) 18:52:33
今思いつく返信が遅い数人がみんな自己評価が高そうな末っ子なんだけど、皆さんの周りはどうですか?+9
-12
-
164. 匿名 2016/09/20(火) 18:53:23
私はlineやメールの返事遅いです。
仕事のメールはその日中、または明日返します。
プライベートな連絡は、出来れば自分の生活ペースをかき乱されたくないので
今ならいいかなってときに返事します。
遊びの予定日が迫っているなら早めに返事しますけど。+11
-20
-
165. 匿名 2016/09/20(火) 18:53:43
幹事やってて店の予約もいるのに出欠遅い人は疲れる+46
-0
-
166. 匿名 2016/09/20(火) 18:56:06
>>141
返信しないくせにこっちが指定した事に対して、変なプレッシャーと言われてしまったらもう無理ですよね!笑
そんな人とはちょっと距離を置くかも、、+17
-1
-
167. 匿名 2016/09/20(火) 18:57:06
こいつだったら少しぐらい遅れてもいいや(笑)
信頼してるか舐められてるかのどっちか+51
-2
-
168. 匿名 2016/09/20(火) 18:58:50
LINEの返事待つより電話すればいいのに。
なんで待つの?
くだらない事なら返事待てばいいけど約束でしょ?+4
-16
-
169. 匿名 2016/09/20(火) 18:58:59
すぐに返事来ないと催促して連続してラインしてくる人とかは正直めんどくせー。仕事中までスマホ持てない人とかいるのわからないかな。会って話せばいいのにラインでも無駄話したがる人とかなんなの。
あ、主さんの話とは別ね。主さんのは相手が失礼だし、自分が誘っておいてルーズすぎる。+32
-6
-
170. 匿名 2016/09/20(火) 18:59:02
>>144
>食事中だから後で返信しよう
これに限っては正しいと思う
緊急なのか確認の為に見るのは大丈夫だけど友達と会ってる時に
急ぎの返事じゃなかったり、ちょっと長くかかりそうな時は
あとで返信したほうがいいと私は思う
忘れて返信しないのも問題ではあるけど会ってる時はマナーとしてね
+41
-1
-
171. 匿名 2016/09/20(火) 19:00:00
えっ?普通なのでは、、と思ったんですが、、
若い人は早くて当然なのかな。
私は結構すぐ返事しますが、
2日後とかの友達多いですよ。
たいていその日のうちに、って感じですが。
+7
-23
-
172. 匿名 2016/09/20(火) 19:00:19
私の返信が遅い時は病んでる時です+51
-3
-
173. 匿名 2016/09/20(火) 19:01:02
こっちは乗り気じゃないのにすぐに具体的な日にちとか時間を決めようとする人いるけど正直苦手。そういう子に限ってお店の予約お願ーいとか言われて困る。
誘ってきたくせにドタキャン、予約してるのに遅刻とかあってイライラする。
まだ会う日とか決まってもないのに連絡をはやくよこしてほしいとかは全く思わないけど、お店も予約してて平気で遅刻してきたりドタキャンする子はもう二度と遊びたくない。
会うって決まってからが大事だよね。そっちから誘ってきたくせにお店選びも人任せで挙句遅刻してくる子の方が許せない。+6
-3
-
174. 匿名 2016/09/20(火) 19:03:16
人それぞれだけど「また会いたいねー」とか社交辞令みたいもんなのに鵜呑みして「次いつ会う?」ってすぐ言ってくる子が苦手。大人になったら学生の時とは違うしそんなしょっちゅう会えないよね。+18
-8
-
175. 匿名 2016/09/20(火) 19:04:32
あ~知人にいるわ
忘れた頃に返信
だらしない
遅刻も平気
でも男のヤリ目呼び出しにはホイホイアクティブに動く+34
-1
-
176. 匿名 2016/09/20(火) 19:05:26
がるちゃんせっかちな人多くない?みんなそれぞれ忙しいし約束してる日にちゃんと連絡くれればいいけどね。ドタキャンが一番無理。+10
-12
-
177. 匿名 2016/09/20(火) 19:05:48
>>170
きちんとしてたら食事中にLINE見ないでしょ。
気遣いのある人は気づいたら
早めに返信してくれる。+24
-3
-
178. 匿名 2016/09/20(火) 19:06:36
>>148
いるのそんなのw?作り話級。+1
-11
-
179. 匿名 2016/09/20(火) 19:10:31
せめて前日だよね。
当日に○時頃にする?って連絡くる人いたわ。
+29
-1
-
180. 匿名 2016/09/20(火) 19:10:59
>>146
期限を自分で決めて、なんて「いっちゃう」あたりもう十分に気分屋が出てると思うけど。
期限もその時その時の気分次第。うっかり忘れ()とか気が乗らない誘いに対してってのもその中に入ってるんだよ多分…+3
-0
-
181. 匿名 2016/09/20(火) 19:11:44
気が利かないんだね。その人
自分から誘ってるのにってのが問題だよね!
こっちから誘って返事が遅いなら察するけど。
そんな人はこっちから違う予定入れてバックれちゃう。+22
-1
-
182. 匿名 2016/09/20(火) 19:11:50
LINEの既読したか相手にバレるシステムにしおって❗️と思う人→➕
なんてステキなシステムと思う人→➖
‥私は➕ですけどね。+36
-6
-
183. 匿名 2016/09/20(火) 19:11:50
ラインにしてもメールにしても、返信を1週間待てないなんてせっかちだ、と言って来たおばはんがいた。
そんなに待つ人、いるわけが無い。
手紙じゃねえんだよ。+2
-17
-
184. 匿名 2016/09/20(火) 19:12:14
時間を決めるだけなら、こちらの都合の良い時間で聞いてみれば?
何時なら都合いいけどそれでいい?って
それの返事ならすぐ返せる内容だと思うから
何時にする?だとやり取りに時間かかりそうだから、後にしようって思っちゃう
友達が嫌いなんじゃなくて、LINEが嫌いな人もいるんだよね+23
-1
-
185. 匿名 2016/09/20(火) 19:16:04
>>177
電話だと相手に喋ってもらわなないといけなくて声が出るから
ラインで緊急の用件を送る場合だってありますからね+8
-0
-
186. 匿名 2016/09/20(火) 19:18:12
そういう人はもう何時にここへ行こうとか指定しちゃえばいいよね‼︎+12
-0
-
187. 匿名 2016/09/20(火) 19:18:48
友達で、数時間経たないと既読にもならなくて返事もいつも遅い子がいますが、悪気はないみたい!
急用でLINE既読にならないから電話したら、『あ、今金魚の水換えしてた~』と呑気でした笑
天然でぶっ飛んでるけどとっても良い子なのでそーゆう子なんだと割り切ってます。笑+3
-11
-
188. 匿名 2016/09/20(火) 19:20:25
いますね!
日にち決めてもギリギリにオッケーですとくる。
イライラはするけど嫌いじゃないのでそこは諦めてる。+12
-0
-
189. 匿名 2016/09/20(火) 19:23:21
友達なら深い意味はなく打つのが面倒なだけかな。
好きな人なら脈ナシとか意味はあるかな。+17
-0
-
190. 匿名 2016/09/20(火) 19:23:46
男からの返信は絶対すぐ返してるはず+46
-7
-
191. 匿名 2016/09/20(火) 19:31:32
こっちもこっちで早く決めたいことはLINEより電話するかなー+9
-0
-
192. 匿名 2016/09/20(火) 19:32:01
基本的に返事は遅いけど、
遊ぶ約束や相手も色々予定組まなきゃならないことは前日までに絶対決めるよ!
それ以外の普通の雑談なんかは一週間返さない事もある…忘れる…友達には感謝してる!+9
-4
-
193. 匿名 2016/09/20(火) 19:32:15
マイペースと言う名の、思いやりがない人だよ
終了+41
-5
-
194. 匿名 2016/09/20(火) 19:33:36
なんで遅いの?と本人に聞けば済む話。
+8
-0
-
195. 匿名 2016/09/20(火) 19:35:56
ここでも「社交辞令で誘っただけ」「近づいたらめんどくさくなった」って人いるけど、
社交辞令なら日にち決めるレベルになる前にバレバレの嘘でもいいから断ってほしいし
自分から誘っておいてめんどくさくなるとか相手に失礼すぎ。面倒だとしても自分から誘ったならその一回くらい約束守れよ
誘っておいてそんな失礼なこと思うような人とは縁切るなー。「面倒」って理由を正当化するなよ。
なんで、誘われた側な上に時間や場所を気にしたこっちがバカみるの。笑+62
-3
-
196. 匿名 2016/09/20(火) 19:36:16
大事な会話だと内容かんがえるから
日にちがあくときもある。
仕事もしんどいし。
でも待ち合わせとかはさすがにはやく返すよね!+6
-0
-
197. 匿名 2016/09/20(火) 19:36:29
Lineもメールも勝手に送りつけといて、返事が遅いくらいでブーブー言われたらたまらん。
どんなけ依存してんの?
急ぎの用事なら電話すりゃいいじゃん。+3
-24
-
198. 匿名 2016/09/20(火) 19:37:08
だってめんどくさいもん。どうでもいいやつとかは既読つけない。返事する時に開くよー+3
-20
-
199. 匿名 2016/09/20(火) 19:40:51
LINEの返信が遅いから、私嫌われてるのかも?なんて思ったことないです。私も周りの友達も基本遅いので。1日置きに返したらいい方かなって思ってます。ですが急用や、遊ぶ約束をした時などはなるべく早く返します。多分みんなそんなもんだと思ってます。+8
-6
-
200. 匿名 2016/09/20(火) 19:46:44
LINEのせいで亀裂入る友人関係があるって、寂しい
ガルちゃんが好きな人がいたり、苦手な人がいたりするんだから
LINEも好きな人にとっては苦にならなくても
苦手な人にとっては苦になったりするかも
予定も、びっちり詰まってる人には早く日にちを時間をって決めたいって思うけど
詰まってない人はそこまで急いで決めなきゃって思わなかったりするかも
せっかちさんものんびりさんもいるからね、LINEだけで壊したくないかな+5
-6
-
201. 匿名 2016/09/20(火) 19:49:43
電話すればいいだけじゃないの?なんでLINEにこだわるの?+10
-14
-
202. 匿名 2016/09/20(火) 19:50:17
LINEを返し忘れる意味がわからない。
他の子とのやりとりはしてるから
こちらのトーク画面だって表示されてるはずだよね。
なのに返さないのはやはりわざとだと思ってる。+56
-8
-
203. 匿名 2016/09/20(火) 19:52:17
仕事中。
冠婚葬祭。
人と会っていた。
趣味に熱中していた。
風邪をひいて寝込んでいた。
救急車に運ばれて、入院していた。
以上、私の返信が遅くなった理由です。
それでも、汚部屋とか言われちゃうのか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
+10
-23
-
204. 匿名 2016/09/20(火) 19:56:03
めんどう。
私は誘う側で、みんなに日にちや時間聞くけど返事が来ないのは当たり前。
そんな時はそのまま放置で、遊びません。
みんな適当だから、私も適当。
またまた集まれたら遊ぼうかなって感じ。
+5
-9
-
205. 匿名 2016/09/20(火) 19:56:29
友人で遊ぶ日程が決まると、場所は何処でもいいよ〜。ランチもお任せするよ〜、がお決まりの子がいるんだけど、本心は面倒なのかな。と思ってしまう。
相手に合わせる事が美徳と考えているのかもしれないけど、毎回だと地味にキツイ。+21
-3
-
206. 匿名 2016/09/20(火) 19:58:00
LINEをしている人は朝鮮学校の奴等となんら変わらんよ。恥を知れ。+8
-17
-
207. 匿名 2016/09/20(火) 19:58:14
そうゆう人に限って、遊んでるときに携帯ずっと触ってるから余計に自分の、対応が後回しなんだと悲しくなる。+70
-0
-
208. 匿名 2016/09/20(火) 19:58:51
たぶん
誘うものの予定が近づいてくるとただただめんどくさいからどうしよう
他の予定とのすきま時間にあなたで時間つぶししようかな
なんて返せばいいかな…こう返したら変なふうに取られるかな…うーん…と気にしすぎて悩んでるパターン
のどれかだよ+6
-6
-
209. 匿名 2016/09/20(火) 19:59:00
結婚してからグループで友人と遊ぶのが面倒になってしまった。
場所が中々決まらないし、子供連れがいたりすると気を使って疲れちゃう。
本当に気の合う友人と二人でまったり会うのが一番楽。+14
-4
-
210. 匿名 2016/09/20(火) 20:01:11
>>197
そもそもラインやメールは勝手に送られてくるもの
相手に「どうですか?」と聞いてるだけ
で、皆が皆「すぐ返信しろ!」と言ってる訳じゃないし
依存してる人なんてそんなにいないと思うよ+23
-1
-
211. 匿名 2016/09/20(火) 20:01:59
きっと家事や育児が優先でラインのやり取りは重要度が低いから一番最後なんだよ。
だから遅くなる。
あまり相手に気を使わない。マイペースさんに多いよね。+16
-1
-
212. 匿名 2016/09/20(火) 20:02:03
風邪をひいて寝込んだとしても、私は相手に申し訳ない気持ちが優先するので連絡します。
緊急入院なら仕方ないけれど、、
仕事中だとしても、終われば返信できるし。+26
-3
-
213. 匿名 2016/09/20(火) 20:03:45
LINEが韓国のものと知っててやってるんですか?朝鮮人が金正恩に日米滅ぼす準備してる手紙送ったっていうトピ見てないの?+10
-20
-
214. 匿名 2016/09/20(火) 20:05:50
なんて返そうかなって思ってるうちに忘れる。
催促してくれて良いよ。+3
-5
-
215. 匿名 2016/09/20(火) 20:11:04
>>194
返事自体来ないから会ったとき聞いた事あるけど
「あーwしようしようと思ってたんだけど、ごめんごめんw」で終わり
で、相変わらず遅い+16
-0
-
216. 匿名 2016/09/20(火) 20:12:00
>>213
知らんがな
+6
-8
-
217. 匿名 2016/09/20(火) 20:14:26
その友人はある意味まともな人だよ。そんなもんに縛られたくないもん。放っておいて欲しいんだと思う
いつもそんな感じならその子は放っておいて他の子達と予定立てたらいいよ+13
-19
-
218. 匿名 2016/09/20(火) 20:17:49
一言返せる時間くらいはあってもダラダラ話されたら喋ってる時間がない時は最初から返しません
落ち着いた時に返します+16
-0
-
219. 匿名 2016/09/20(火) 20:18:21
相手から連絡がきた時に同じように二日後とかに返信してみてはどうでしょう?それで相手が文句言ったら「○○ちゃんも一緒だよね(笑)」って明るく返事してみる。そういう人って人の気持ちに鈍感なところあるから、同じ立場に立たないとわからないよ。+11
-3
-
220. 匿名 2016/09/20(火) 20:23:41
グループで返信がいつも遅い人が1人いて、みんな慣れているのでその他のメンバーの都合が合ったらどんどん決めていって、その人込みの人数で予約も入れる。当日行くとしれっと来ていて謝りもしない。気持ちは一生わからないと思う。+28
-0
-
221. 匿名 2016/09/20(火) 20:23:49
人と会ってる時に返信はしない
マナーだと思ってるので
ひとりになってからまとめて返してる
+23
-2
-
222. 匿名 2016/09/20(火) 20:26:59
時間決めてほしい人かも
できれば遅めで…
ごめんなさい(>_<)+5
-5
-
223. 匿名 2016/09/20(火) 20:27:18
まず文字打つのがメンドクサイ
そもそもスマホ自体あんまり持たずどっかに置いてる
毎日いちいちチェックしない
電話にしてって思う+12
-8
-
224. 匿名 2016/09/20(火) 20:29:15
病んでるからとか知らねーよそんなの
他人巻き込むな+5
-12
-
225. 匿名 2016/09/20(火) 20:33:50
ライン韓国
使ってると危ないよ
日本の人は止めた方がいい+15
-11
-
226. 匿名 2016/09/20(火) 20:34:45
スマホをあまり見ないとか関係なく、前日になれば明日約束してたんだった!と思い出さないのかな?
こっちから連絡しなかったら、本人は当日どうするつもりでいたんだろうと思うことはある。+19
-1
-
227. 匿名 2016/09/20(火) 20:37:03
>>225
残念ながらこのとぴにはがるちゃんには珍しく嫌韓の人が少ないようです。+2
-4
-
228. 匿名 2016/09/20(火) 20:40:47
遊びの誘い1週間前に送って、ずっと返信ないからシカトかと思いきや遊びたい日当日に返信が来る。割といつもそう。
多分、他の誘いが優先なんだろうなぁと思ってるけど。
+22
-0
-
229. 匿名 2016/09/20(火) 20:43:56
私はだいたいスマホいじってるからLINEの返信とか秒なんだけど、よく笑われるよ。遅い=忙しいアピールのつもりなんでしょ+28
-5
-
230. 匿名 2016/09/20(火) 20:44:32
>>220
まだ「チケット」とか「宿泊先予約」とか関係なさそうだね。+0
-0
-
231. 匿名 2016/09/20(火) 20:45:52
>>217
社会性すててるねぇ…+4
-0
-
232. 匿名 2016/09/20(火) 20:46:25
電話すればいいのに
トピ主も友人達もいちいち面倒くさいね+8
-9
-
233. 匿名 2016/09/20(火) 20:52:38
そもそも、なんで約束したのに返しやすいように〜みたいにこっちが下手に出ないかんのか(笑)
+15
-1
-
234. 匿名 2016/09/20(火) 20:58:47
友達にいたけど切ったよ
返事するのは当たり前だと思うから当たり前ができない人は付き合う気ない+30
-4
-
235. 匿名 2016/09/20(火) 20:58:59
気が進まないと返信遅くなる。
その辺察してよ。+4
-5
-
236. 匿名 2016/09/20(火) 21:03:28
がるちゃん見てると返信忘れる
ごめん+3
-0
-
237. 匿名 2016/09/20(火) 21:04:41
電話電話って、、
電話の方が迷惑じゃない?
主だって別に速攻で返して欲しいわけじゃないでしょ。せめて前日には欲しいよね。+37
-0
-
238. 匿名 2016/09/20(火) 21:06:09
私の友達にもいるわー!
返信遅いし、ご飯の場所も、集合時間も全部何でもいいよーって言う子。合わせてくれてるのかもしれないけど、頻繁になると逆に迷惑だよね。+25
-0
-
239. 匿名 2016/09/20(火) 21:15:58
ずっとスマホ見てるほど、暇と思われたくない。+6
-3
-
240. 匿名 2016/09/20(火) 21:17:35
私の場合スマホほとんど見ないから必然と返信遅くなる
多くて一日1、2回しかチェックしない
スマホ自体見るのめんどい+10
-1
-
241. 匿名 2016/09/20(火) 21:26:22
>>227
ここには在日しかいないの間違いでしょ?
純粋な日本人ならLINEなんかやらないわ+3
-11
-
242. 匿名 2016/09/20(火) 21:36:57
主さんの友達位返事が遅い人は迷惑だけど、
何でもかんでも早く返事よこせって人も正直困る
そんな一日中LINE見てる訳じゃないし
どうしても手が離せない時もあるし+8
-1
-
243. 匿名 2016/09/20(火) 21:37:01
返信遅い人には電話で対処している友人がいたけど、「あの子なんでLINEあるのにわざわざ電話してくるんだろう?」ってバカにしたように笑ってるの見て、なんとも言えない気持ちになったことあったよ。
あまり常識の通用しないレベルの自己中には極力関わらないのがいいと思う。そんな事でストレス感じてるのもったいない。+18
-0
-
244. 匿名 2016/09/20(火) 21:39:33
愚痴ばっかり送ってくる人には、超遅く返してる。
私のことだらしない人だと思ってるみたいだけど、他の人には、すぐ返してる
+6
-0
-
245. 匿名 2016/09/20(火) 21:44:58
めんどくさいか 返す言葉を考えてると思う てか LINE嫌い+10
-1
-
246. 匿名 2016/09/20(火) 21:54:05
いま一週間くらい未読スルーされてる!!
そのくせ、インスタは何回も更新してる(-_-)
こっちがすぐライン送っても二週間くらい返事ないときあるw
友達辞めよかなww+33
-2
-
247. 匿名 2016/09/20(火) 21:56:04
うざい内容ばっかり送ってくる子には、
わざと返信遅くする+7
-1
-
248. 匿名 2016/09/20(火) 21:59:49
気分屋な友達なんだよ
約束した時は、遊ぶ気満々だったのが、その日が近付くにつれてめんどくさくなったんじゃない。
こっちとしたら、いい迷惑だよね。+11
-0
-
249. 匿名 2016/09/20(火) 22:00:05
日中は人と会うので、夜は一人で過ごしたい
だから電話は出ないw LINEなら気付いたときに返すかな
めんどくさい相手だったら、次の朝「ごめん寝てた」って返す+7
-0
-
250. 匿名 2016/09/20(火) 22:04:25
相手にもよるかな。
さすがに2日はないけど、半日はよくある。仕事してるし。
24時間以内には返信するけど、あまり乗り気じゃなかったり嫌な人には逆に直ぐに返信できる!
返信遅いのは、男女ともに好きな人。
なんて応えようかなと考えて何度か送信しようとしては、また後でを繰り返しているうちに翌日になってる。+3
-1
-
251. 匿名 2016/09/20(火) 22:07:11
かなり厳選・何度も読み返しながら書くタイプなので、社用メール~ガルちゃん、なんでも時間がかかります。。
なのでダラダラ続くor急ぎでない内容なら既読スルーしちゃうことも…。今はLINEだと画長押しで内容みれたり、通知で、ある程度内容が分かるので未読スルーもしちゃう。
でも約束事とか急ぎで話を進めたいときは返信しますよ。
ま、基本面倒くさがりなのは間違いないです。+13
-1
-
252. 匿名 2016/09/20(火) 22:10:05
私も返すの激遅だけど、約束とか時間決めるのは早く返してる。雑談とか近況話してるときは2~3週間返してない人もいる+20
-0
-
253. 匿名 2016/09/20(火) 22:11:41
遊ぶ約束しちゃったけど本当はこの人と遊びたくない。。が本音。
でも当日のドタキャンは失礼だと思います。お店の予約とかなければやんわり1週間前にはお断りする。+7
-1
-
254. 匿名 2016/09/20(火) 22:11:50
>>202
たまたま何人かと並行してるとあるよ。
とりあえず読んだけど、他の人の返信してやり取りしてる間に、忘れちゃう。。
もちろんトーク開けばどっちが最後とか分かるんだけど、忘れちゃうのよ。
ごめんね。+7
-1
-
255. 匿名 2016/09/20(火) 22:12:03
ただただめんどくさい…
でも約束してたり、重要なことはちゃんと返事します。
内容が愚痴とか惚気とかやとほんとめんどくさいから放置する。+20
-0
-
256. 匿名 2016/09/20(火) 22:15:31
私は勤務の関係上不規則なんだけど(土日祝日関係なし当直あり)
大抵勤務中にグループLINE来ててトークに参加できない事多々。見たら返信するようにはしてるけど返すの遅いから相手も返事してくれなくなるの多い。(こっちも時間帯によっては遠慮する時間もある。) 結果、遊びたくないんだとかLINEしたくないんだとか思われてる。
相手は悪く無いから毎回遅くなってって言うのが申し訳なくて。
この即レス、既読機能主義の世の中は息苦しい。+4
-2
-
257. 匿名 2016/09/20(火) 22:16:12
私も遅い。てか送らないこともある。
理由は自分でも分からない。
ごめんなさい。+3
-10
-
258. 匿名 2016/09/20(火) 22:16:34
会うのめんどくさくなってるのかもね。
どうしても待ち合わせ決めたいなら
「12時にスタバ集合でいい?都合悪かったら教えてね〜」って指定して送ればいいんじゃないかな?+21
-1
-
259. 匿名 2016/09/20(火) 22:25:21
この場合は会う予定を立てるやりとりかな?
先々のプライベートな予定を立てるのめんどい。
いつ気が変わるか分からん気分屋だから。
いついつ遊ぼうとかより、今ひま?あそぼ。ってのがいい。
デートは準備しないといけないから嫌だけど。+1
-5
-
260. 匿名 2016/09/20(火) 22:27:20
既に何人かの方もコメントしているけど、
食事中でも携帯扱っているのに返信遅い人いるよね。
+25
-0
-
261. 匿名 2016/09/20(火) 22:28:57
すぐ返信したら暇人に思われるじゃん(笑)
私はあんたほど暇じゃないんだよw+5
-14
-
262. 匿名 2016/09/20(火) 22:29:08
私も連絡遅くなるタイプです。
グループLINEでですが、無駄なやりとりが毎日続き、大事な事を見逃してしまったり、本当無駄な会話ばかりなので見たくなく、放置する場合もあります。
〔既読して本当めんどくさいので読まない場合もあります〕
友達とのやりとりだと、約束や時間は必ず返信します。
嫌いな人だと、1日放置したりします。
割と返信は早くする方ですが、嫌いな人だと、ヤダヤダと思いつつ、返信したくないので遅くなります。+10
-2
-
263. 匿名 2016/09/20(火) 22:30:04
だるいんだよね
しかも話つまんない+11
-5
-
264. 匿名 2016/09/20(火) 22:43:25
>>1
私なら当日0時の時点で
忙しいみたいだからまた今度にしよ!ってLINEする
で、次回誘われた時に
「遊ぶのはいいけどいつも返事来ないもん。笑」っていう+9
-3
-
265. 匿名 2016/09/20(火) 22:49:28
>>263
って言えばいいのに。いえば1も済むのに。煩わしい人だなぁ。察してちゃん?
+4
-2
-
266. 匿名 2016/09/20(火) 22:51:30
ただただめんどくさい+4
-2
-
267. 匿名 2016/09/20(火) 22:52:28
相手を思いやる気持ちに欠けるひとなんでしょうね
緊急性のないものでも、何日も返信しないなんてことはあり得ないなぁ
忘れてて、次の日になることはたまにあるけどね+21
-3
-
268. 匿名 2016/09/20(火) 22:56:51
文章苦手で なんでも後回しの私は、自分の中でのlimitまでに返信してます
友達はこの傾向を理解してくれてて、急ぎの時は何日までにとか 途中 返信催促してくれて有り難いです+3
-2
-
269. 匿名 2016/09/20(火) 23:01:51
今回の件とは全く関係ないのですが
無職で1年位貯金で遊び回ってたら
リア友が誰もLINEくれなくなったw
でも連絡があった時困るから
毎日送ってくる叶姉妹で一応毎日LINEを開くぼっちです・・w+2
-3
-
270. 匿名 2016/09/20(火) 23:09:16
いきなり電話かけるのは失礼だから、
今ちょっと電話かけていい?って聞いてから
電話かけてみたら?
意外に早く出てくれて、
3分もかからずに終わるよ。+9
-0
-
271. 匿名 2016/09/20(火) 23:11:42
二、三度ならまだ忘れてたでも通用するけど、何度も返事が遅いのは明らかにわざとだよね。毎回毎回忘れるわけないもんね。+12
-0
-
272. 匿名 2016/09/20(火) 23:19:23
行きたくなかったらちゃんと断ってくれたらいいのに、そういう子って断りもしないしよく分からん。。放置するぐらいなら断ってくれ
人のこと考えない自己中だと思っちゃう。+30
-1
-
273. 匿名 2016/09/20(火) 23:20:30
めんどくさい
それくらいで連絡してこなくなる人とはどちらにしろ性格が合わない+9
-2
-
274. 匿名 2016/09/20(火) 23:22:30
そんな待ってないで電話すりゃいいのに
で、次からもう約束しない+9
-2
-
275. 匿名 2016/09/20(火) 23:28:05
どこでもいい何時でもいいって感じで何でもこっち任せにされると面倒くさくて連絡後回しにしちゃう。
あと自分から誘わないで誘わせようとダラダラ連絡してくるような人とかはスルーしちゃうかも。+4
-0
-
276. 匿名 2016/09/20(火) 23:30:21
>>229
そんなに暇なの?w
秒で返事くるとか嫌すぎ。+7
-7
-
277. 匿名 2016/09/20(火) 23:31:35
単に連絡取りたくないだけだよ。
+6
-0
-
278. 匿名 2016/09/20(火) 23:44:39
友達に門出のお祝い品を郵送したいから住所教えてって送ったけど、既読無視のまま、もう何日も返事こない…その前に送ったメッセージにも返事なし。前回 自分もお祝いを貰ったから送らないわけにもいかない(^^;; けど、 もういらないってことかな?まぁその方が金銭的に助かるんだけど 笑
+9
-0
-
279. 匿名 2016/09/20(火) 23:47:40
それで友達と縁切ったよ。何人かで集まるからおいで!って言われて、夜中になっても返事なし。主婦で家のこともあるし早めに時間知りたかったのに。とうとう約束の日の午前中になって、また送ったらお昼頃にべつに来なくてもいいよー\(^o^)/って。
自分から誘っといて何言ってんの?頭おかしいんか?って私きれた\(^o^)/+31
-1
-
280. 匿名 2016/09/20(火) 23:50:59
20分後くらいに返信きて「遅れてごめんね」って書いてあるとびっくりする。
都合の良いときに読んで都合の良いときにかえしてくれればいいのに。
自分も人と会ってる時にスマホずっと弄ってるの嫌だから、そういうときは帰宅してからしか返信しないし。
緊急の場合はもちろん別だけどね。+26
-0
-
281. 匿名 2016/09/20(火) 23:51:04
こういう約束事のときはがんばって早く返すようにしてるけど、私も返信遅い
どうするー?
何時にするー??
どこのお店にするー???
本当に面倒!!誘った人が決めてほしい
みんな既読スルーで誰かの意見待ちになる事が多いし、意見が出てもなかなか決まらない…+11
-3
-
282. 匿名 2016/09/20(火) 23:52:57
私もめんどくさがりだから基本 急ぎの用事じゃないと返信は遅めだけど、しばらく放置して相手が困るような内容には早めに返事するよ。友達で激務でいつも返事遅いかそのまま返信ない子がいて、「まぁ、お互い様だし仕方ないよねー」て思ってたら、共通の友達には すぐ返信してたことが発覚。私はその子の中で優先順位が低いんだな〜ってショックだったなぁ…+4
-0
-
283. 匿名 2016/09/20(火) 23:55:06
そういう友達います。
忘れてるのかなってくらい遅いときがあるけど、長い付き合いだから慣れてるし気にしてない。待ち合わせとかしても遅れるのは想定内みたいな。
良い言い方すればきっちりしなくても許してくれる、嫌われないって信頼し合える関係なんだよね。甘えてるとも言うけど(笑)
早めに返信が欲しい用件なら「返事は急ぎめでお願い」って添えとくと相手も気を付けてくれるよ。+6
-0
-
284. 匿名 2016/09/21(水) 00:01:54
同じ人いるよ。
友達辞めたー。めんどくさい。+13
-0
-
285. 匿名 2016/09/21(水) 00:06:15
急ぎなら「ごめんね、急用なんだけど………」っていう感じに表示された時に「急いでるんだな」って思わせる(笑)
急ぎじゃないなら1日おきとかでも良いと思うけどな~みんな忙しいのにね(>_<)
「既読付けたらすぐ返して欲しい」って言ってる友人が居たんだけど、その友人から連絡来たらなるべく夜遅くとか時間があって返せる時に見るようにしてる
自分何めんどくさいことしてるんだろうって虚しくなる時があるわwww+5
-0
-
286. 匿名 2016/09/21(水) 00:11:07
>>30
こんなことまでこっちが言わなきゃいけないなんてやだね(ー ー;)
学校の先生じゃないんだからね。気の利く優しい人だね。
私だったら何時までに連絡来なかったら、って決めて、こっちも予定入れる。
んで、ノコノコ返信してきたら「ごめんね、行く気が無いと思っちゃったの〜>_<」とシレッと返すな。だってその人の連絡待つためにスマホとにらめっこしたり時間縛られちゃったら、いやだ。+5
-0
-
287. 匿名 2016/09/21(水) 00:13:03
やりとりが面倒くさいです。グループLINEとかよっぽど暇な時しか参加したくない。LINEで無駄話とか苦手です。電話も苦手なので会って話したい。
でも予定決めるやりとりは早めに返信してますよ。+12
-0
-
288. 匿名 2016/09/21(水) 00:18:26
どうでもいい人
もしくは今じゃないと思ってあえて開かない返さない (好き嫌い関係なくタイミングの問題)
返すまでもないメッセージは次に自分から用があるまで開かない(話の終わりのわかった。やおやすみ、スタンプ等)+4
-1
-
289. 匿名 2016/09/21(水) 00:26:13
文通感覚+1
-0
-
290. 匿名 2016/09/21(水) 00:27:39
雑談だったら何日返信来なくてもいい。
遊びの日程やら時間決めてる時に平気で何日も返信こないのが困る。
+12
-1
-
291. 匿名 2016/09/21(水) 00:27:41
ルーズな人もいると思うけど、私の場合、きちんと返事をしなきゃと思えば思うほど返事が出来ません。
ちゃんとした文章にしなきゃとか、素っ気なくなってないかなとか、ああ考えてたらこんなに返信遅くなった、遅れてごめんの文面考えなきゃとか・・・
友人には一言でもかえせよ(かえそうよ)って言われるのですが、自分でもなかなか治せません。
こういうことが続くと、ラインを開くのも怖くなって、ラインが来ないことを祈るばかりになりました。
年下の友人や、気を遣わない友人が出来てから少しづつ治ってきました。
失礼だけど、どうでもいい友人にはすぐに返せるのに、大切な友人にはなかなか返せず誤解が生じるのが辛かったです。
甘えだとは思うのですが、なかなか治らなかったです。+5
-4
-
292. 匿名 2016/09/21(水) 00:56:40
2日置かれて返事が来ても
ゴメン違う予定入れちゃったって断るわ(笑)+7
-0
-
293. 匿名 2016/09/21(水) 01:01:43
自分から誘ってきたのにってポイントが余計に腹立つね。
言いにくいけど、その人にとって主さんや主さんの周りの人は、どうでも良い友達なんだよ。
大事な人や好きな人との約束なら違う対応するはず。どんな怠け者でもね。
そんな人のことで悩むのはもったいないよ。+17
-0
-
294. 匿名 2016/09/21(水) 01:04:11
やっぱラインてめんどくさ+12
-2
-
295. 匿名 2016/09/21(水) 01:17:15
ものすごく 長いと めんどうくさい!
ほんとに!+7
-0
-
296. 匿名 2016/09/21(水) 01:17:55
電話して!って感じ。+7
-1
-
297. 匿名 2016/09/21(水) 01:18:29
ライン便利だけど めんどくさいから 辞めようかな。+13
-0
-
298. 匿名 2016/09/21(水) 01:21:29
>>11あーでもないこーでもないって
何度も作り直してるうちに翌日。+3
-0
-
299. 匿名 2016/09/21(水) 01:25:56
返信が必要なやり取りなのに
極端に返信が遅いのは
相手の時間を無駄にしていて
思いやりのないことだと思う
仲の良い友達がこんな感じが続いてて
いま距離置いてる
+14
-1
-
300. 匿名 2016/09/21(水) 01:25:59
>>298
真剣な話? それなら分かるけど、大した事ないなら…+0
-0
-
301. 匿名 2016/09/21(水) 01:28:22
ラインやめちゃったわ。
めんどうで。
すごく 楽だよ!
いざとなったら電話です。+18
-0
-
302. 匿名 2016/09/21(水) 01:30:28
めんどくさいよね〜〜
内容によってだけど。
短文なら返すけど長いとね〜〜+9
-0
-
303. 匿名 2016/09/21(水) 01:32:09
男には返信早いくせに女友達となると2日3日放置なんてザラって人多いよ+31
-2
-
304. 匿名 2016/09/21(水) 01:32:33
友達に2週間近く 返してない。
すっごく 長い内容なんですもん。
申し訳ないと思って ついつい 時間ばかり過ぎてゆく…
ライン返さないと!って 思っててもめんどうなんです。
夢にまで 出てくるけど めんどくさいんです!
電話しましょう、電話!+15
-9
-
305. 匿名 2016/09/21(水) 01:33:19
こういう人は、何時にする?よりも〇時でいい?などと具体的な数字で提案すると高確率で返信があります。
わたしの親友がそれです。会うといい子なんだけど、もう少し相手のことを考えてほしいですよね。+28
-1
-
306. 匿名 2016/09/21(水) 01:37:53
用件ないのに、意味もない世間話してくる人は何ヵ月とか普通にシカトするよ。そういう人に限って忘れた頃にまた連絡来るから不思議だわ。+7
-3
-
307. 匿名 2016/09/21(水) 01:39:28
結局軽く見られてるんだよね。
ほんと嫌になる。+9
-4
-
308. 匿名 2016/09/21(水) 02:13:39
後で返事返そうって思って、
時が過ぎるとか???
私もそういう人がいてイライラしたことあります。
+5
-0
-
309. 匿名 2016/09/21(水) 02:17:03
気分による。
仲いい友達には読んだら早めに返すけど、どうでもいい人は1日未読にして気分がいい時間帯にかえす。
男には、めんどくなったら未読で消去。+17
-1
-
310. 匿名 2016/09/21(水) 02:41:19
「すぐ返信して!」とか、ちょっと返信遅いだけで「私嫌われてる?」って思われているのだとしたら疲れてしまう
特定の人が嫌いなんじゃなくて、携帯自体あまり見ていないだけなんだ…
トピ主さんの相手みたいに自分から誘って返信しないってことはないけど
火急の時は電話で、こちらからメールする時は時間のある時に返してくれればいいよって気分で送ってる
ラインは苦手だから使ってない+8
-0
-
311. 匿名 2016/09/21(水) 02:41:30
遊ばないが1番。
それか一方的に何時に〇〇でってlineで送る。+5
-1
-
312. 匿名 2016/09/21(水) 03:02:01
ラインやめてBBM
やるようにした!
ライン怪しいし
+5
-3
-
313. 匿名 2016/09/21(水) 03:44:05
主さんには悪いけど……
私、行きたいとこある(その日遊びたい)けど仲良い友達が捕まらない時、誘えば大体Okしてくれるどーでもいい子で確約取ってる。
それも並行で数人にして、優先順位上の子が捕まったら下位をブッチするという……
そのため、前日まで予定が確定していないこと多々です。
なんてかまぁ、LINEも、人間的に好きな人にしかちゃんと返してないな。
あと、タイムリーなネタとかこっちがやりたくてプラン練ってる遊びの内容とかは早い。
それ以外はめんどくせー、どーでもいー。
別に切れてもいいと思ってるから、投げやりなんだよね。うん。
まぁ、友達多い人で返信遅かったり少なかったりする人は、大概、他に優先上位あったりするよ。
ご参考までに。+1
-31
-
314. 匿名 2016/09/21(水) 03:45:14
ないがしろにしていい人にカテゴライズされてるんだなと思った。
空しくなってもう誘わなくなった。+6
-1
-
315. 匿名 2016/09/21(水) 04:41:11
筆無精…?+3
-2
-
316. 匿名 2016/09/21(水) 06:10:02
気が変わったことを察してあげて笑
誘われたその日に察して「ごめん用事できだからまた今度にしよ」ラインしてみ?
そっこー、オッケってスタンプのみ返ってくるよ笑
むかつくよね、そいつ+27
-2
-
317. 匿名 2016/09/21(水) 06:12:51
返信が遅いのとはちょっと違うけど、向こうから誘ってきたくせに前日になっても詳細の連絡がないからこっちから聞くと、「その飲み会無しになったんだ」とか「仕事になっちゃって」とか言われることが多い。全部違う人にね。
忘れられてるんだろうな(T_T)+5
-1
-
318. 匿名 2016/09/21(水) 06:58:17
他の予定と天秤にかけられていてそっち優先したいから決めきれないのでは+2
-1
-
319. 匿名 2016/09/21(水) 07:10:16
バツイチは返信すらできないからなあ+2
-4
-
320. 匿名 2016/09/21(水) 07:12:17
軽く見られてるしなめられてるんでしょ?たいていこういう奴は時間もルーズじゃない?待ち合わせ、ちゃんと来る?
+8
-4
-
321. 匿名 2016/09/21(水) 07:40:28
私もそんな感じ
何送るか考えててあとで返信しようと思って遅くなっちゃう
こんなんだからもう電話かかってくるよ(笑)+3
-3
-
322. 匿名 2016/09/21(水) 08:00:33
私もかなり遅くて面倒くさがりだから、
前日までに返事来なかったら無かったことにしたり断るな〜+2
-0
-
323. 匿名 2016/09/21(水) 08:09:36
主さんがどうこうじゃなくて、相手の問題だと思うよ。
LINEは即返信すると会話が続くことが多いから、自分がそんな気分じゃないとつい後回しにしちゃう。急ぎじゃないなら後でいいかー的な友達への甘えもあるし。
逆に、いつでもどこでも誰といても通知音に反応して手放せない人をみると一緒にいて良い気分しない。
相手にどうこうって場合は潔くブロック一択。+4
-1
-
324. 匿名 2016/09/21(水) 08:20:32
自分も返事かなり遅いし
既読スルーかなりしちゃうけど
ただ単にめんどいのと
当日の気分で遊びたかったり
どの時間から遊ぶか決めたい!!
だから周りの友達
相当めんどくさいと思う…
ごめんね。+7
-3
-
325. 匿名 2016/09/21(水) 08:22:27
私の友達にもいる
この前なんか予定の時間になっても待ち合わせの場所に来ないから 今どこー? って送ったら 山梨! ってきたよ。。。+0
-4
-
326. 匿名 2016/09/21(水) 09:13:48
返せない心調の時がある。
日時と集合場所を指定してくれると有難い。
+4
-0
-
327. 匿名 2016/09/21(水) 09:14:31
いまだに返事がなくて既読スルーの友達がいるんだけど、SNSにはすぐ返事してる。もう呆れちゃう。+5
-1
-
328. 匿名 2016/09/21(水) 09:18:13
なかなかわかってもらえないけどLINE苦手。
読んだらすぐ返さないといけないってよくわからない。
24時間以内ならセーフにしてくれ。
本当は一週間にしてほしい。+10
-1
-
329. 匿名 2016/09/21(水) 09:46:12
そういう友達はハッキリ言わないと分かんないよ。
友達関係を続けたいと思ってるならハッキリ言っていいと思う。
私の友人に時間にルーズで大抵30分以上遅れてくる子がいた。
いつも遅れてくるからその友人と待ち合わせするときは30分遅く行ってたんだけど、たまに早く着てる。
たまたまその子が早く着てた時に私が30分遅く行ったもんだから怒りだして・・・はっきり伝えたよ。
貴方がいつも遅く来るからわざと遅く着たんだと。
友人はそれから反省してくれて時間にルーズではなくなった。
ハッキリ言って怒るような人ならそれまでという事。
+3
-2
-
330. 匿名 2016/09/21(水) 09:59:21
そもそも、ラインの返事ないなら電話すればいい
ラインなんて、殆ど放置してる人多いよ
中高生位じゃないの?気になる世代って+2
-2
-
331. 匿名 2016/09/21(水) 10:07:50
携帯調子悪い、、
何度この嘘ついたことか
めんどくせーんだよ!!!+4
-0
-
332. 匿名 2016/09/21(水) 10:40:02
なんの気なしに電源落ちてそのまま数日過ぎる
根底にはまあちょっとの時間落ちてても連絡来るわけないしと
普段から頻繁に連絡する相手がいない、する気がないってのがある
じわじわ「あーもし誰からか連絡来てたらヤバイなー」と思い始め
実際会う家族や恋人友人から連絡つかないよーと言われる
溜まってるんだろうなと思うと余計電源入れたくなくなる
で実際通知が無かったらホッとするがあるとまた放置したくなる+0
-3
-
333. 匿名 2016/09/21(水) 10:41:37
ライン始めて半年なんだけど、メールと違って返しにくい。
読んだタイミングだけは伝わるし(向こうにはこちらの状況はわからないのに)、打つ画面は小さいし、メールならですます調で書くところをラインだとそれは堅苦しいらしいし、短すぎてもそっけないし、親しさを示すのに絵やらスタンプやら足すものらしいし、ラインやるんじゃなかったと後悔してる。
ラインのチロリロ♪音がする度に気分が急降下する。
ラインは気軽さ(と安さ)が魅力らしいけど、人によっては全然気軽に使えないツールなので、今回の遅さはどうかと思うけど、読んだなら返事して、1分でできるでしょ、と勝手に決めつけないでもらいたい。+6
-2
-
334. 匿名 2016/09/21(水) 10:55:14
人と一緒にいると元気になる、喋って遊んでストレス解消するって人がいる一方
人と一緒にいると気疲れしてストレス溜まるって人も一定数いる
そういう人は1人で黙々と好きな事に専念したり、ゆっく過ごしてストレス解消するタイプ
冗談でなく本気で孤独が疲れを癒す
例えLINEの短いやり取りでも下手すると丸一日他人と付き合ってないといけない時もある
エネルギーを吸われるので返信が億劫になる+3
-1
-
335. 匿名 2016/09/21(水) 11:18:32
申し訳ないけど優先順位が低いだけ
好きな人とかすごく仲いい友には結構早めに返すよ+7
-0
-
336. 匿名 2016/09/21(水) 11:20:29
本当に急ぎの用事だったら電話にする
LINEは既読にしたらいっかなーくらいの感覚になってしまう
実際他の友と一緒のときとか運転中とか返事できないしねー
そうやってるうちに忘れちゃうこともあるわ+1
-1
-
337. 匿名 2016/09/21(水) 11:24:27
>>1みたいな人重いわー。
もっとフレキシブルに行動しなよ。
1人じゃ何も決められない人なの?+1
-5
-
338. 匿名 2016/09/21(水) 11:29:12
バッグにスマホ入れっぱなしでバイブにしてると気付かない+2
-0
-
339. 匿名 2016/09/21(水) 11:50:28
>>280 ほんとそう
電話と違って、今邪魔じゃないかな?って相手の都合を気にしなくても気軽に連絡できるのがメールの利点だったのに
いつのまにか即確認、即レスが当たり前みたいになってるのがいやだ+5
-1
-
340. 匿名 2016/09/21(水) 12:03:49
>>337
いろんな捉え方をする人がいるってこと、もっとフレキシブルに考えなよー
+3
-0
-
341. 匿名 2016/09/21(水) 12:09:05
いまひまー?おるー?みたいな問いかけに応じたら負けだと思ってる。不親切だし+2
-0
-
342. 匿名 2016/09/21(水) 12:10:45
>>340
その言い方だと>>377も認めてあげないとダメじゃん+0
-1
-
343. 匿名 2016/09/21(水) 12:20:36
みんな人に期待し過ぎ
期待するから目的が果たされなかった時に怒りが出る
+6
-1
-
344. 匿名 2016/09/21(水) 12:26:11
LINEってメールみたいなもんじゃないの?
2、3日放置とか普通にするんだけど。
緊急や至急の様なら電話にしてほしいわ。+5
-3
-
345. 匿名 2016/09/21(水) 12:26:24
職場の同僚はわざと遅くに返してると思う。
「同期からLINEきてるけどまだ返事してない〜」
みたいに3日前の事なのにニヤニヤしてる。
何がそんなに自慢なのかサッパリ分からない。
共有のキャビネットの鍵をポケットに入れて持ち歩いてみたり、無断で休んだりして人を慌てさせるのが好きな人で、そうやって自分の存在アピールするのが好きみたいだから変わってるんだと思う。
ちなみにみんなに気を使われてるだけで嫌われてる+5
-2
-
346. 匿名 2016/09/21(水) 12:28:32
画面開きっぱなしで寝オチとかしちゃうと相手には既読ってついちゃうんだよねー
本当に寝オチした時と面倒で返さなかった時の言い訳にしてる。+0
-0
-
347. 匿名 2016/09/21(水) 13:07:50
誘った側が日時も決めて欲しいというのはワガママでしょうか。スケジュール的に都合が悪ければ断れば良いだけなので。
会う事が決まった後も当日までダラダラ連絡し合うのが正直めんどくさい。
返信待ってます感はあるけど、特に言いたい事がなく放置する事はよくある。+0
-2
-
348. 匿名 2016/09/21(水) 13:14:50
すごく仲良い友人2人がそれです^^;
待ち合わせに遅れたりとか、他にもユルい所あるからそういう子達なんだな、で割り切って長年付き合ってます
ただいくつかグループある中でその子達とだけ、会おうってなっても返事がないからやることも場所も時間も前日の夜まで決まらない。苦笑+1
-0
-
349. 匿名 2016/09/21(水) 13:15:42
私 通知見て後で返信するタイプ その時の状況によるし。
面倒くさい気持ちはどこかにあるなぁ。+1
-0
-
350. 匿名 2016/09/21(水) 13:16:56
私の友達も返信遅いです(´д`|||)
最近は自分から、何時に何処に集合って先に送っちゃう!異議があれば受け付ける感じ(笑)+2
-0
-
351. 匿名 2016/09/21(水) 13:18:40
>>343
確かにね〜
最近イライラしないで、いーやもう別に決まんなきゃ決まんないで。私はやることやったし。
くらいの気持ちでいるようにしてるよ。+6
-0
-
352. 匿名 2016/09/21(水) 13:27:42
面倒臭いから。
そんなに皆が皆、携帯を頻繁に見ていないよ。
LINEって面白くないもん。
用事があるなら会いに行けば?+3
-5
-
353. 匿名 2016/09/21(水) 13:28:06
そういう人とは遊ばなくていいと思う。ストレスたまるじゃん。+4
-0
-
354. 匿名 2016/09/21(水) 13:44:39
遅刻するって言われて何時くらいにつくか聞いたら1時間後くらいにもうすぐ!って言われてそいつと距離置くことに決めた+8
-0
-
355. 匿名 2016/09/21(水) 13:45:31
>>352
人様の時間割いといて面倒くさいじゃねえんだよ+11
-5
-
356. 匿名 2016/09/21(水) 13:48:46
>>324
一生一人で遊んでくださいね迷惑なんで+6
-2
-
357. 匿名 2016/09/21(水) 13:51:47
返事が遅いだけだったら私もよくあるけど、当日になっても返事来ないのはあり得ないね。
自己中なんだと思う。
ストレス溜まるだけだから距離置いた方が良いですよ(´・_・`)
私なら「今日はなしでいいよね?」って送っちゃう。
自分から誘ったんだから責任持てよって感じですよね。+14
-0
-
358. 匿名 2016/09/21(水) 14:15:52
反射で返信したら失言しそうだからつい時間を置いちゃう。
学校で散々LINEいじめにならないために、とかのLINE教育を受けて
怖くなっちゃってる。
急ぎじゃなけりゃ3時間以内には返すけど。
学校でやったLINE教育↓
友達がヌイグルミをくれてAさんはさっそくLINEに写真とコメントをアップ。
つけたコメントは「これかわいくない」
Aさんは「これかわいくない?」と同意を求めるコメントをつけたつもりだったのです
ところが「?」を忘れた為に友達はプレゼントが気に入らないばかりかLINEに悪口を書かれたと
泣いてしまい、Aさんはグループから外され…っていうの。+4
-1
-
359. 匿名 2016/09/21(水) 14:18:19
既読つけたらすぐ返さなきゃいけないからそのままにしとこ
→適当に返すの苦手で、文章考えるから
あれとあれの用事終わってからLINE開こ
→数時間後に返す
みたいなのはよくある。
2日間とか返さないのは、流石にめんどくさいだけっぽい+3
-1
-
360. 匿名 2016/09/21(水) 14:18:32
入力欄狭いからちゃんと読み返さずに勢いで送ってるひと多いんだろうなーと思う+2
-1
-
361. 匿名 2016/09/21(水) 14:28:38
返事ないから他に予定入れちゃった、またねーとかで良いんじゃない?自分に誠実に対応してくれない人にはこっちも適当で良いんだよ。真面目で優しい人ほど悩んでるけどその時間もったいない。向こうは驚くほど何も考えてないし悪いとも思ってないから+13
-0
-
362. 匿名 2016/09/21(水) 14:35:17
独り言のようなかまってちゃんなメッセージは
めんどくさいからわざと相手が冷めるまで放置する+3
-0
-
363. 匿名 2016/09/21(水) 14:39:09
こんなトピ立てちゃうくらいしつこいから
束縛激しくて鬱陶しい奴くらいにしか思われないんじゃない
友達とも思ってないかも+5
-3
-
364. 匿名 2016/09/21(水) 14:56:09
>>355
電話しろよw+3
-2
-
365. 匿名 2016/09/21(水) 14:59:07
いるいるそーいう人。
電話も苦手と言われてもう面倒くさくなったから距離おいてる!
ただただ疲れてこっちがダメになりそうだもん
いい勉強になりました!+6
-1
-
366. 匿名 2016/09/21(水) 15:01:54
私がLINEをやらないたった一つの理由|横浜・長津田|駅から徒歩3分|心をゆるめて自分と向き合う、女性のための心理相談室~カウンセリングルーム・ラウレア~ameblo.jp私がLINEをやらないたった一つの理由|横浜・長津田|駅から徒歩3分|心をゆるめて自分と向き合う、女性のための心理相談室~カウンセリングルーム・ラウレア~本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無...
+2
-0
-
367. 匿名 2016/09/21(水) 15:32:14
返事が遅いくらいなら、別にいいけど
約束を決める時に、返事をなかなか
してくれないのは、はらたつね
そういう人と、約束事をする時は
LINEじゃなく、電話をしたらいい
+7
-0
-
368. 匿名 2016/09/21(水) 16:01:52
既読をつけると早く返信しなきゃって気が重くなって返信したくなくなる
矛盾してるけど…
相手が読んだ瞬間分かるのもしんどい+4
-2
-
369. 匿名 2016/09/21(水) 16:11:23
相手から長文で送られてくる→短文で返信するのはなんか申し訳ないなと思う→返信文を考える→面倒臭くなる→結局返さずに終わるっていうパターンが私は多い。
元々用事がある時くらいしか自分が人にLINE送らないから、LINEでダラダラ雑談するのが苦手なんだよね。
遊ぶ約束も、何日の何時に◯◯で遊ぼう!って誘ってもらえる方が要点もまとまってるし、返信も短文で済むから有難い。笑+1
-3
-
370. 匿名 2016/09/21(水) 16:12:00
LINE鳴る
↓
LINEみる
↓
今返したら即返事くると予想できるから、少しタイミング外してレスろう
↓
夜中
あ…LINE…忘れてた…
深夜はナンだし、明日にしよっと。
↓
翌日昼間
今は即レスきてやりとりするのはメンドだし夜落ち着いた時間にでも…
↓
夜中
あ…LINE…orz
こんな感じでループしたりする。
見た時に即レスできないと、後回しするとタイミンググダグダよくやらかす。
なので友達は電話でサックリ要件やりとりしてくれる。
マメじゃなくてゴメンナサイ+3
-7
-
371. 匿名 2016/09/21(水) 16:15:36
ってかすぐ返事しなきゃいけないのが普通っていうのが無理
緊急なら電話しろよ
都合があるだろ都合が
むしろ返事無くてもいいくらいだわー+1
-6
-
372. 匿名 2016/09/21(水) 16:30:12
>>74
LINEはもうやめた。あまりに危険すぎ!欧州にLINE韓国政府の諜報部があり全部画像もすべて収集されていて、チェックされているのだよ。
なので安全性高い、もちろん中韓関係者の入っていないチャットアプリに変えました。
日本だけだよね、こんだけLINEをTVもグルになって宣伝して煽っていて、使用しているのは!
友達にも他のアプリをインストールしてもらって安全に楽しくバリバリ使いこなしてます!!
LINEはもともとwhatsupの、完全パクリ系。
朝鮮アプリなんか使いたくないからね!
+2
-1
-
373. 匿名 2016/09/21(水) 16:39:21
主にも、都合があるわけで人間与えられた時間は同じ。自分から誘っておいてめんどくさい人ですね。次からは距離をおいてみたら?
人をなんだと思ってるんですかね。めんどくさいからline、連絡を返さないなら、SNSやらなきゃいい。+3
-1
-
374. 匿名 2016/09/21(水) 16:41:13
性格なんでしょうね。
あなたも同じようにしてみては?
+4
-0
-
375. 匿名 2016/09/21(水) 16:45:52
予定決めたいからいつまでに連絡してくれると助かる、と一言添えればいいのでは+2
-0
-
376. 匿名 2016/09/21(水) 16:46:21
ごめん遅いです。
さすがに2日はないけど、いつも寝る前にまとめて返信してる。
+2
-0
-
377. 匿名 2016/09/21(水) 16:48:40
予定立てたいから早めに返事頂戴って言って返事来なければ予定組んでいいんじゃん?
なんか言われたら返事ないから遊ばないと思ったーって言えばよし+5
-0
-
378. 匿名 2016/09/21(水) 16:49:33
え?
まだLINEを普通にやってる人いるの?
他の人もやってる人多いからしょうがないところはあるよね。
+3
-3
-
379. 匿名 2016/09/21(水) 17:36:00
彼氏がこのタイプ…電話も苦手で予定決めるLINE送ったら待つしかできない
それでは困ると何回か言ったらなんとか前日の夜には返事してくれるようになった
時間や行く場所によってこっちの予定や服装や髪型や化粧が変わることをわかってなかったみたい+2
-0
-
380. 匿名 2016/09/21(水) 17:37:40
返信丁寧に返したいと思うほどちゃんと時間かけて文章作ろうと思って遅れる事あるよ。
でもこの場合主が勝手にヤキモキして勝手に怒ってるように見える。
主とその友達根本的に合わないのでは?
ペースが違いすぎる気がする+2
-1
-
381. 匿名 2016/09/21(水) 17:39:55
>>59
それはこっちもすぐ返さなきゃって超プレッシャーになるからだよ+0
-1
-
382. 匿名 2016/09/21(水) 17:44:50
>>370
すっっっごくわかる。
私が遅い理由説明してくれた感じで、スッキリすらした。
一応深夜に返すと迷惑かなって気をつけるんだよね。
ただ、昼間気がつくのが忙しい時にふと思い出したりで、今やりだすと時間取られちゃうし…とか思ってるうちに数日経つ+2
-3
-
383. 匿名 2016/09/21(水) 20:04:06
>>371
主の文ちゃんと読んで。
そういうのは自分勝手って言うんだよ+4
-1
-
384. 匿名 2016/09/22(木) 00:45:45
ラインやめたいんだけど、小学校のPTAとか幼稚園の保護者間の連絡でグループラインがほぼ必須になってて困ってます。
携帯ってそんな頻繁に見ますか?
1回見たら次は5時間後とかザラなので、気が付いたときには自分ひとりだけ返信つけてなくて、今更出ていきにくいなあ、っていうことが多々あります。
返事を期待せず、既読マークで「ああ、相手に伝わったんだな」と確認するだけにしてもらえればありがたいんですけど…。
というわけで、ライン向きじゃない人ほど返事が遅れがちなので、今回のような場合は「明日、どうする?」とフォローをしてみたらいいのではと思います。
それでも返事がないならアウトですね。+3
-1
-
385. 匿名 2016/09/22(木) 07:08:31
私の友人にもそんな子がいる。
しかも、電話しても出てこないし、かけ直してもこない。
自分からの誘ってきたくせにストレスがたまる(´・_・`)+3
-0
-
386. 匿名 2016/09/22(木) 15:34:27
話は違うけど
こっちと遊んでる時に別の人とラインやってる人多すぎる
目の前の人をないがしろにしてる人が
返信が遅いとか言ってるとしたらムカつくわ+3
-0
-
387. 匿名 2016/09/23(金) 10:18:24
日にち、時間、場所のみを決めるLINEならいいけど、頭に関係ないことダラダラ送られてたら返信する気がなくなってしまう…+0
-0
-
388. 匿名 2016/09/26(月) 23:23:40
当日までに待ち合わせ時間の返事が来なかったら会うこと自体辞めるか、もしくはそれなりに会う気があるならあまり期待せず自分の予定をこなして連絡が入ったところで会うかな
もう二度目は無いけどね+0
-0
-
389. 匿名 2016/10/11(火) 22:52:39
待ち合わせ時間とかの返信遅い人って相手の迷惑とか考えられないのかなと思うわ。
4さん、だらだら決めるのがめんどくさいって言ってるけど、じゃあそっちが時間場所提案すれば?って思っちゃう。私早く決めたい派だからそうやってだらだらする人無理だわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する