-
1001. 匿名 2016/09/19(月) 16:50:44
>>995
もう撮影おわってるし、行きたい人は行く、納得いかない人はなかったものにするでいいんじゃない?
キャストあわないまでならまだしも俳優のビジュアルや体型をディスるのは少し違うと思うよ?+23
-17
-
1002. 匿名 2016/09/19(月) 16:50:44
晋助様は悪役じゃないもん!+11
-16
-
1003. 匿名 2016/09/19(月) 16:50:53
普通のゴールデンのドラマとか普通の映画とかにこの豪華なメンツ揃えればいいものをなぜか邦画って実写化ものに限って配役豪華にするよね
そこがなんか情けなく感じる+34
-1
-
1004. 匿名 2016/09/19(月) 16:50:54
剛くんとか言ってるアラフォーのババアきめえよ+18
-44
-
1005. 匿名 2016/09/19(月) 16:51:00
武市先輩! ただ一人ナイスと言いたい+9
-5
-
1006. 匿名 2016/09/19(月) 16:52:22
>>1004
剛くん、意外と若いファンもいるのよ。
10代から80代まで幅広く♪+52
-24
-
1007. 匿名 2016/09/19(月) 16:53:08
アンチとかオンリーとかどうでもいいよ。もういちいち目障りだからそういう言葉書いてるコメント見たら通報でいいんじゃない?+21
-5
-
1008. 匿名 2016/09/19(月) 16:54:16
ということは紅桜篇なのね。。+15
-0
-
1009. 匿名 2016/09/19(月) 16:55:07
さっきから光一アンリ―光一アンリ―言ってる人ってただの剛オタの光一アンチにみえるんだけど
しつこすぎて+12
-24
-
1010. 匿名 2016/09/19(月) 16:57:04
>>1007
誹謗中傷コメが許されて、アンリー発言が通報事項なの?
ちょっとずれてるねw+12
-14
-
1012. 匿名 2016/09/19(月) 16:59:03
日本アカデミー賞のレッドカーペットの横並びで、岡田准一、二宮和也に引き続いて堂本剛が低身長公開処刑になることが決まったか。+12
-29
-
1013. 匿名 2016/09/19(月) 16:59:07
アンリー大勝利(つД`)ノ
アンリーが正義になる場所もあるんだね。。。
シンジラレナイw+13
-12
-
1014. 匿名 2016/09/19(月) 17:00:01
結構前の方のコメに高杉は厳密に言うと悪役じゃないって言ってるひといたけど
まあざっくりいったら悪役でもいいとは思った
理由があって悪に転じた悪役キャラってごまんといるしね+17
-2
-
1015. 匿名 2016/09/19(月) 17:00:17
剛の青の時代ってドラマが好き
今も好きなほうだけど、悪役と聞いてこの頃の剛だったらどうだろう?と想像しちゃったな
不良少年役が妙にハマってた+47
-18
-
1016. 匿名 2016/09/19(月) 17:00:54
>>1010
誹謗中傷コメも目障りなら通報したらいいだけじゃないですか?+23
-0
-
1017. 匿名 2016/09/19(月) 17:02:06
そもそもここジャニオタだけのサイトじゃないんだから
ジャニオタのいう正義は関係なくない?
+30
-2
-
1018. 匿名 2016/09/19(月) 17:02:07
本人もファンもエリザベスが良かったって言ってるんだから、これらを叩くのは違うと思う。
叩くならキャスティングした人=監督+39
-8
-
1019. 匿名 2016/09/19(月) 17:03:32
>>1015
これは荒らしたいの?
この雰囲気の中この画像はやめたほうがいいよ。
青の時代はよかったけどさ。
これだからジャニオタは…って決まり文句でディスられるだけだよ?+21
-2
-
1020. 匿名 2016/09/19(月) 17:04:26
>>1011
叩ければ何でもアリなんだね(笑)+13
-5
-
1021. 匿名 2016/09/19(月) 17:04:27
>>1012
あのレッドカーペットの公開処刑だけはまじ勘弁。キンキファンだけど、アカデミー賞だけはやめてくれ。+24
-1
-
1022. 匿名 2016/09/19(月) 17:04:39
>>1018
でももう高杉演じちゃってるからさ・・・+14
-1
-
1023. 匿名 2016/09/19(月) 17:06:04
>>1019
ここ叩きトピだったんですね(;_;)
すいません...+11
-2
-
1024. 匿名 2016/09/19(月) 17:06:35
>>987
安田顕さんもOK+2
-4
-
1025. 匿名 2016/09/19(月) 17:07:09
えぇ、高杉役が堂本剛って無理ないか?
百歩ゆずっては光一の方がまだイメージに近いよ
10キロ痩せて役作りしたとかかな?
私の記憶の堂本剛では随分と丸っこい高杉になるよ…
高杉のイメージってお酒ばっかり飲んで炭水化物なんて食べませんって感じだから意外なキャスティングだね
銀さん小栗旬で高杉が堂本剛かあ、キャラ的には逆かな+17
-34
-
1026. 匿名 2016/09/19(月) 17:09:29
>>1025
さっきから光一関係ないのにしつこいね。
いつもの人w+46
-7
-
1027. 匿名 2016/09/19(月) 17:09:39
>>1020
デブなのは事実+19
-29
-
1028. 匿名 2016/09/19(月) 17:09:49
>>1010
kinkiファンはあまりにもな中傷には通報して
アンリー発言に嫌悪な人はそれに通報すればいいんじゃない?それぞれで+19
-2
-
1029. 匿名 2016/09/19(月) 17:10:57
>>1026
口調、言い回しで大体わかるよねw
アンチ活動お疲れさま。
ここにたくさん仲間できてよかったねd(^_^o)+17
-5
-
1030. 匿名 2016/09/19(月) 17:11:59
他のトピでもいきなり光一アンリーが書きそうなコメント何個か書いたあとで、「また光一アンリーが剛叩いてる」みたいなコメント書いてあるの見かけるんだけど、毎回同じ人が書いてるのかな。内容も毎回同じような感じだし。そういうのほんとやめてほしい。+14
-6
-
1031. 匿名 2016/09/19(月) 17:12:28
キャスティングの愚痴は仕方ないにして、誹謗中傷は荒れるだけだから控えようよ…
人格レベルが下がるよ…+21
-1
-
1032. 匿名 2016/09/19(月) 17:12:41
もっと早くやってたらそこまでイラッとはしなかったかも。私の場合は原作が終わりそうだからフィナーレでこれかよっていう悲しさが大きい。俳優さんに罪は無いのはわかってるんだけどね。+9
-1
-
1033. 匿名 2016/09/19(月) 17:13:40
誹謗中傷はスルーマイナス通報で。+7
-3
-
1034. 匿名 2016/09/19(月) 17:15:18
もう撮影クランクアップしたのかな。ならもう仕方ないね。+8
-3
-
1035. 匿名 2016/09/19(月) 17:15:32
さっちゃん、ツッキーは出ないで欲しい。
このスタイル美貌を兼ね揃えてる女優はいない。
+8
-0
-
1036. 匿名 2016/09/19(月) 17:17:23
高杉って人気あるんだね+36
-1
-
1037. 匿名 2016/09/19(月) 17:19:11
最初の方では剛くんそこまで叩かれてないから安心したけどやっぱり叩かれてるんだ。。(/_;)
悲しくなるから見るのやめよう。
+31
-7
-
1038. 匿名 2016/09/19(月) 17:21:08
>>1037
トピ落ちしたら戻っておいで。+13
-6
-
1039. 匿名 2016/09/19(月) 17:21:56
いくらなんでもチビすぎでしょ
+43
-17
-
1040. 匿名 2016/09/19(月) 17:22:16
剛は顔が太ってるからイメージに合わない。+22
-24
-
1041. 匿名 2016/09/19(月) 17:22:50
>>1036
だからこわいんだよね。
人気者に過激ファンはつきもの。
荒れるのも仕方ない。+14
-1
-
1042. 匿名 2016/09/19(月) 17:23:39
>>1039
低杉♡
かわいい♡+21
-22
-
1043. 匿名 2016/09/19(月) 17:26:31
>>1040
顔が太ってると言うより丸顔ぎみなんじゃない?今は一時期よりスッキリしてると思うよ。+40
-6
-
1044. 匿名 2016/09/19(月) 17:26:35
ジャニーズかかわるとろくなことがないって分かるね+19
-7
-
1045. 匿名 2016/09/19(月) 17:27:22
低杉…高杉剛たのしみにしてるー+15
-17
-
1046. 匿名 2016/09/19(月) 17:28:56
>>1042
かわいいかもしれんが、高杉のイメージではないんだよ。小栗旬との身長差が気になっちゃいそう。+37
-5
-
1047. 匿名 2016/09/19(月) 17:29:16
堂本光一の演技は知らないけど、私もまだ光一のほうが良かったと思う
でもこれ書くとヲタ認定されるんだろうな~
勿論kinki出さないなら出さない方がもっといいっす+18
-23
-
1048. 匿名 2016/09/19(月) 17:29:30
福田監督のツイ↓
高杉はね、どーしても剛にやって欲しくて事務所に直談判に行った+36
-15
-
1049. 匿名 2016/09/19(月) 17:30:23
>>1037
ツイッターは愛で溢れてるよ〜
ジャニーズでも剛くんならいいとかファンじゃない人も言ってくれてるし。
ガルちゃんみたいな責任もてない場所でしか発言できない人の誹謗中傷は鵜呑みにしすぎないで、ツイッターとかみてた方が楽しいと思う!
久々の演技仕事だしね!+21
-24
-
1050. 匿名 2016/09/19(月) 17:30:54
>>1023
ここのトピに限らず実写化のキャストが発表されるトピたつといつも叩きトピになってるよ+21
-0
-
1051. 匿名 2016/09/19(月) 17:30:59
福田監督のツイ↓
高杉はね、どーしても剛にやって欲しくて事務所に直談判に行った
「もう、剛とは17年の付き合いになりますが、今!この役をやるべきっ!」と熱く語った。
そしたら「福田さんが言うならそーなんでしょう」なんて言って頂いて
結果的に出演を承諾して下さった事務所さんに感謝感謝でございます+44
-28
-
1052. 匿名 2016/09/19(月) 17:31:12
>>1047
演技みてから言おうねw
恥ずかしいからさ。+20
-6
-
1053. 匿名 2016/09/19(月) 17:31:33
高杉なのに低杉ってギャグは絶対に入るな+66
-0
-
1054. 匿名 2016/09/19(月) 17:32:02
>>968
ヲタじゃなくてアンチだろ
ジャニアンチが一番頭もやることも程度が低いわ+30
-5
-
1055. 匿名 2016/09/19(月) 17:32:13
>>1053
山Pの棒さん思い出した+12
-22
-
1056. 匿名 2016/09/19(月) 17:32:17
福田監督のツイ2
予想超えて剛の高杉はカッコ良かったよ!三味線とキセルが似合っちゃった
剛がオールアップした後に小栗くんが「剛くん、なんでお芝居の仕事あんまりしないんだろ。しないなら、あの才能分けてくんねえかな」って言ってたのが印象的
なんか二人の関係、カッコいいよね+61
-28
-
1057. 匿名 2016/09/19(月) 17:33:23
まあジャニーズからまなくても実写化になると荒れるけどね+29
-0
-
1058. 匿名 2016/09/19(月) 17:33:28
剛ファンの人はこう考えて貰えれば何かしら分かるかな?
剛がやったドラマをEXILEの人が軒並みリメイクしていく事になって、EXILEファンは
「剛とかよく知らないし元のドラマも見たことないけど、EXILEの○○が出るなら楽しみ♡」
「○○なら今までドラマやってきたし、監督にも褒められた事あるからこの役でもできる!」
って凄く気に入ってた剛が出てる名作を語られてる感じ。
ファンには悪いんだけど、ファンと同じ目線で別物と思って楽しんで!
って言われても楽しめないんだよ、その作品が大好きだから。+31
-13
-
1059. 匿名 2016/09/19(月) 17:34:07
福田監督のツイ3
剛とはコメディばっかりやってきたけど「ひたすらカッコいい堂本剛」が見たくて
衣装合わせの時に偶然おかんから電話来て、久々にご挨拶させて頂き「今度はカッコいい悪役です」って言ったら「あらあ。そんな歳になりましたかぁ」って
「歳、関係ないやろ」って、剛、爆笑
+43
-25
-
1060. 匿名 2016/09/19(月) 17:34:19
私の銀魂専用垢のフォロワーは堂本剛嫌だってツイート多いのにおかしい
堂本剛のファンはジャニヲタのツイートしか見てないだろ+26
-17
-
1061. 匿名 2016/09/19(月) 17:35:53
>>11
この人元は北朝鮮籍なんだよね
+9
-0
-
1062. 匿名 2016/09/19(月) 17:36:21
>>1058
なぜEXILE(笑)
+22
-7
-
1063. 匿名 2016/09/19(月) 17:37:58
福田雄一なのにギャグ路線じゃないのね。配役最悪だけど勇者ヨシヒコぐらいの空気感なら別にいいかって思ってたのに。本当に誰も観に行かないと思う。+11
-6
-
1064. 匿名 2016/09/19(月) 17:38:21
剛くんは好きだけど、原作ファンの気持ちもわかるんだよね
そもそも人気アニメの実写化なんてしないでほしい。
原作ファンもキャストのファンもつらい思いするんだから…+65
-2
-
1065. 匿名 2016/09/19(月) 17:38:28
小栗の褒め言葉って何目線なの?
上から目線出来るほどの大物でもないのにビッグマウスだよね。
さっさと海外でも勝手に挑戦して散ってほしい。
小さな劇団の演出みたいな奴だよね+10
-7
-
1066. 匿名 2016/09/19(月) 17:38:57
福田雄一よ、ひたすらかっこいい堂本剛が見たいなら別の作品でやってくれ!銀魂をバカにされてる気分!+42
-14
-
1067. 匿名 2016/09/19(月) 17:39:30
>>1058
剛も金田一、リメイクされてるけど、他には興味ないからなんとも思わないなー
後輩くんディスってる世代の人もいるけど、その作品はその作品で、スタッフキャストで精一杯制作したものだろうし、ディスるつもりにはならない。
人それぞれだと思うけど、実写化だけに限らず、なんでも批判すればスッキリって風潮が残念。
相手の気持ち、考えられない人が多すぎるよね。+39
-9
-
1068. 匿名 2016/09/19(月) 17:40:45
>>1060
光一の方が・・・とか言ってるやつこそ、いないけどなw+24
-8
-
1069. 匿名 2016/09/19(月) 17:40:48
>>3
古っ
+6
-5
-
1070. 匿名 2016/09/19(月) 17:41:17
大河でも高杉の役やってた高良健吾がよかった+21
-11
-
1071. 匿名 2016/09/19(月) 17:41:46
小栗旬との身長差も気になるけど菜々緒との差のほうが気になる+30
-0
-
1072. 匿名 2016/09/19(月) 17:41:55
>>1059
おかんかわいい+23
-10
-
1073. 匿名 2016/09/19(月) 17:42:09
原作ものなのに友達で固めちゃった監督が悪い。出演者全員嫌いじゃないけど銀魂好きが本当ならこんな内輪なキャスティングしないよ。+34
-6
-
1074. 匿名 2016/09/19(月) 17:43:00
どうせ実写って原作ファンの気持ちなんて置いてけぼりだしね+48
-2
-
1075. 匿名 2016/09/19(月) 17:43:28
原作ファンと俳優ファンが分かり合える可能性は限りなく低いから、叩きたいだけ叩いていただくしかないのかもね。
自分もお気に入りの漫画が嫌いな俳優に演じられたら複雑な気分になるだろうし。
ただ、俳優の人格やらビジュアルやら身体的なことをディスるのは別だと気づいてほしい。
誰かに発した暴言は必ず自分に戻ってくるだろうから。+23
-4
-
1076. 匿名 2016/09/19(月) 17:44:05
エリザベスは着ぐるみなのか、CGでやるのか。+18
-0
-
1077. 匿名 2016/09/19(月) 17:45:04
仲間内のノリを実写化に持ってこられるのは嫌+34
-6
-
1078. 匿名 2016/09/19(月) 17:45:49
小栗はルパンで懲りてほしかった+36
-3
-
1079. 匿名 2016/09/19(月) 17:47:05
友達って言うかこれが福田組だからね。たけしとか是枝とかも毎回同じキャストじゃん+34
-6
-
1080. 匿名 2016/09/19(月) 17:47:19
>>47
小栗くんと堂本さん、逆の役やったほうがまだいいような・・・。+7
-15
-
1081. 匿名 2016/09/19(月) 17:47:32
監督や俳優のチャレンジしたい事を、原作を使ってやってほしくない
そんなのはオリジナルの脚本書ける人を探して来ればいいし
実験作品として捧げなきゃいけないのは本当に不快
マンガだけでなく、小説なんかもそう感じる+22
-6
-
1082. 匿名 2016/09/19(月) 17:48:25
わーい。じろーちゃーん+3
-2
-
1083. 匿名 2016/09/19(月) 17:49:16
将軍は誰がやるの?+6
-0
-
1084. 匿名 2016/09/19(月) 17:49:49
愛されるよりも愛したいマジで+11
-6
-
1085. 匿名 2016/09/19(月) 17:50:01
岡田将生はもう撮り済みなんだね
監督のツイッターに載ってた
出番はちょっとなんかな、原作見たことないから未知
楽しみ+4
-4
-
1086. 匿名 2016/09/19(月) 17:50:07
銀「あれ、高杉くん背ぇ低くなった??あ、俺が伸びただけか、ごめんごめん〜」
高「(プチンッ)」
これが小栗とつよしで見れるのか~
おこな原作ファンさん、ごめんなさい。嬉しいわ
でもエリザベスも見たかった
+32
-19
-
1087. 匿名 2016/09/19(月) 17:50:53
実写化されると原作のイメージが悪くなっていきそうで怖い+16
-5
-
1088. 匿名 2016/09/19(月) 17:51:14
アンチもファンも本人エリザベスを望んでいるとかwなんなのw+49
-1
-
1089. 匿名 2016/09/19(月) 17:51:53
さだはるはソフトバンクの犬+2
-1
-
1090. 匿名 2016/09/19(月) 17:52:47
>>1080
キャラ的にはね。
剛に限らずジャニは身長低い人多いから、大人になると演じらる役が限られるよね。+16
-2
-
1091. 匿名 2016/09/19(月) 17:53:00
>>1061
今は韓国籍
だからなんだって話なんだけどね!+6
-2
-
1092. 匿名 2016/09/19(月) 17:54:04
おじさん使うなよ!!!
それなら若いジャーニーズのがよかったわ+19
-22
-
1093. 匿名 2016/09/19(月) 17:54:49
そもそも学園漫画とかならまだしも、架空の世界の実写はきつい+23
-1
-
1094. 匿名 2016/09/19(月) 17:55:32
紅桜編を実写でやって2時間程度に収めようとしたら、相当カットしないと無理じゃないの?
アニメ劇場版は原作読んでるかTV版の紅桜編見てたら前後が分かるからあの時間で綺麗に収められたけど。
その時間にギャグも戦闘もシリアスも…ってなるとかなりの手腕がなきゃテンポ悪くなるよ+22
-0
-
1095. 匿名 2016/09/19(月) 17:56:16
おこプンプン( ̄^ ̄)ゞ+13
-2
-
1096. 匿名 2016/09/19(月) 17:56:44
>>1092
たとえば?+5
-0
-
1097. 匿名 2016/09/19(月) 17:57:41
キンキファンの人教えてください、
なんでエリザベスがいいの?
原作ファンの人教えてください、エリザベスってキャラに実写嫌ーってなるファンはいないの?
+13
-1
-
1098. 匿名 2016/09/19(月) 17:58:07
色々諦めたけど、映画公開しても単行本に実写キャストの写真入り帯はつけないでください。+16
-5
-
1099. 匿名 2016/09/19(月) 17:59:46
似蔵のまた合ったねぇ…って台詞とかその前にあった赤ん坊の子守の話ないと繋がらないし+9
-0
-
1100. 匿名 2016/09/19(月) 18:00:36
私は
「確かに高杉は硝子の少年時代の破片が胸へと突き刺さってるもんな」
っていう呟きがウケた+54
-6
-
1101. 匿名 2016/09/19(月) 18:00:45
もうこの際出ていいから、主題歌だけは本当にやめてね+21
-11
-
1102. 匿名 2016/09/19(月) 18:00:47
>>1098
どこまでもワガママだなぁ…+7
-16
-
1103. 匿名 2016/09/19(月) 18:01:43
>>1092
誰ならいいの?
ビジュアル的には亀ちゃんとか?
若手思いつかない…+9
-18
-
1104. 匿名 2016/09/19(月) 18:01:43
高杉は若い頃の森田剛みたいなイメージかな
細マッチョみたいな、全てのパーツがシュッとしている感じ
剛は本当はそこまで太ってる訳じゃないんだけど、骨格自体がゴツいタイプだから、着流し着たら余計に低く見えそう
今で言うと松田翔太とか綾野剛とかのイメージだけど、そしたら今度は身長が高過ぎるんだよね+4
-27
-
1105. 匿名 2016/09/19(月) 18:03:09
>>1097
すね毛。
おいしい。+19
-2
-
1106. 匿名 2016/09/19(月) 18:03:14
剛は確かに演技は上手。
変に気取らない演技が魅力だと思う。
色気もある。
が、しかし何故に高杉?!
いくら童顔とはいえ流石に歳いきすぎ・・
+50
-9
-
1107. 匿名 2016/09/19(月) 18:05:35
>>1102
や、原作ファンの本音だからね。+15
-5
-
1108. 匿名 2016/09/19(月) 18:06:23
おお!剛っ!!
剛が出るなら観るぞ。銀魂って漫画知らない上、アニメの一話を観かけてやめた。
20代の子には面白さが分かるんだろうけど、33の私にはさっぱり分からんかった。、+19
-36
-
1109. 匿名 2016/09/19(月) 18:06:37
ジャニーズ様は怖い怖い+29
-9
-
1110. 匿名 2016/09/19(月) 18:07:01
>>1097
すね毛と可愛さで言い出した人がいたのが発端かな?
キンキプロモら収録、ツアーとかで忙しい時期だし、撮影は無理だろうとみんな思ってて友情出演だろうぐらいに思ってたよね。
顔見えないとか面白いしファンは食いついてたw
あとは、もう十分若い頃にドラマやった人だし、今は音楽活動メインのひとだから、アンチが増えない役を無難に希望が本音かもね。+49
-3
-
1111. 匿名 2016/09/19(月) 18:08:08
ジャニーズ使えば観るやつでてくるしね
今年で実写化ブーム終わりますように+27
-3
-
1112. 匿名 2016/09/19(月) 18:09:03
やめてやめてやめて。
漫画はアニメ化以外やらなくて良いよ!
日本の脚本家はなにしてんの?漫画と小説の実写化ばっかりじゃん!+33
-5
-
1113. 匿名 2016/09/19(月) 18:09:27
>>1103
別にみんなが知ってるような知名度ある俳優じゃなくてもオーディションとかして原作のイメージにあった人選ぶほうがいいと思う。+34
-3
-
1114. 匿名 2016/09/19(月) 18:09:35
同じジャニオタだけど、原作知らないし好きなわけじゃないけど見に行きます!
っていちいち言うのやめない?
出るなら見に行きますの一言なら別に荒れないのに
これだからジャニオタは嫌だって言われるの自覚しようよ+33
-6
-
1115. 匿名 2016/09/19(月) 18:10:08
20代の人使えよ+24
-10
-
1116. 匿名 2016/09/19(月) 18:10:38
オリジナルの脚本書ける脚本家がいないのかな?+36
-1
-
1117. 匿名 2016/09/19(月) 18:10:55
>>1097
マスコットキャラ的のが合ってるイメージなんじゃない?
>>38+13
-2
-
1118. 匿名 2016/09/19(月) 18:11:20
小栗は役者の保護も良いけど、技術のあるスタッフと脚本家も保護しないと自分の出る作品なくなるよ?+9
-2
-
1119. 匿名 2016/09/19(月) 18:11:23
そもそも主演が小栗、監督が福田さんの時点で暗雲6希望4くらいの空気はあった
しかもまた紅桜かよ、と言う 話は大好きだけど
高杉だけじゃなくて、明らかに銀さんより背の低い土方とか、ゴリラ顔から福顔になった近藤さんとか、長髪ストレートの似合わなさそうな桂とか、つんぽ♂がいないだと…?!とか色々突っ込み処はあるけど、個人的に一番の危惧は神楽ちゃんだった
正直終わったなって思った
銀魂が好きだから長々書いてしまったけど、とにかくそれでもキャストには罪は無いよ
実写化がそもそもの間違い
+37
-5
-
1120. 匿名 2016/09/19(月) 18:13:24
>>1116
オリジナルは企画が通らない+6
-1
-
1121. 匿名 2016/09/19(月) 18:14:01
>>1097
原作ファンです
正直エリザベスは普段喋らない(プラカードを使って会話をする)し、チラッとすね毛がみえるだけの被り物キャラ
今作は1言だけ喋るだけだし、ぶっちゃけ酷く自己主張してキャラ崩壊させなきゃ、誰がやっても構わない位置+38
-1
-
1122. 匿名 2016/09/19(月) 18:14:25
剛は違うだろ〜+25
-13
-
1123. 匿名 2016/09/19(月) 18:14:39
何でもかんでも実写は嫌だけど、
オーディションとかでよりキャラに近い人を選んでくれるならまだいい。
監督と仲のいい人を集めたっていうのはちょっと…+22
-3
-
1124. 匿名 2016/09/19(月) 18:14:49
これちゃんと原作読んでキャスティングしたのか?ってレベルでヤバい。合ってない人多すぎる。笑+34
-4
-
1125. 匿名 2016/09/19(月) 18:15:02
>>1097
エリザベスなら高杉みたいに熱心なファンいなそうだし、着ぐるみだから叩かれる心配がない
それにジャニーズなのにすね毛キャラで顔さえ映らないとかおいしくて、話題になるけど原作ファン含め不快な思いする人いないだろうから+51
-0
-
1126. 匿名 2016/09/19(月) 18:16:39
映画はどんな人が観てもいいんだよ。
観る人の自由。原作ファンが行くのも、俳優のファンが俳優見たさに行くのも、暇潰しにただ行くのも自由なんだよ。
理由なんてなんでもいいでしょ。
○○が好きだから原作知らないけど行こうかなって思うことの何がいけないんだろう。
誰にそんなことを言う権限があるんだろう。+27
-11
-
1127. 匿名 2016/09/19(月) 18:16:59
銀魂原作ファンでも有るけどKinKiファンでも有るから観に行くよ!
ナレで杉田さんが出演してくれたうれしいけど無いよね…
それに実写は別ものとして考えればいいんじゃない
今は、次号の銀さんがどうなっているのか…9/26発売日までジャンプが読めない!+34
-6
-
1128. 匿名 2016/09/19(月) 18:17:35
>>1120
オリジナルは企画が通らない
ってことは脚本がつまらないってことでしょ?
つまりオリジナル書ける脚本家がいないってことなのでは?+7
-4
-
1129. 匿名 2016/09/19(月) 18:18:07
福田雄一となると、原作にない描写や小道具に力を入れた余り、肝心のストーリーは置いてけぼりになる予感しかない…
原作大好きです!自信あります!って言葉と裏腹に全く違う物とかあるし、信用ならない+22
-0
-
1130. 匿名 2016/09/19(月) 18:18:11
紅桜は銀時と高杉で対峙してないよね
桂と高杉だよね+17
-0
-
1131. 匿名 2016/09/19(月) 18:18:25
これが福田組!!お友達じゃない!!って言われても…やっぱり銀魂使わないでオリジナル脚本でやってよって思うよ。+34
-6
-
1132. 匿名 2016/09/19(月) 18:19:02
万斉は誰かやるんだろう?+4
-0
-
1133. 匿名 2016/09/19(月) 18:19:39
>>1120
いやマイナスついてるけど本当にそうだよ。脚本家の人に話きたことある+6
-1
-
1134. 匿名 2016/09/19(月) 18:20:08
>>1128
脚本自体が悪くなくても、事務所が推したい役者やタレントアイドルに合わせて、アレを変えろコレを足せ!服はこんな感じで!
とうるさい注文だらけで本来書いたものからかけ離れるから、脚本家業に嫌気がさしてやめる人が多い+6
-0
-
1135. 匿名 2016/09/19(月) 18:20:36
銀魂は見たことがなかったけど剛くん目撃情報があって高杉という役かな?と言われてて気になって最初の方から見てました
面白いし可愛い神楽ちゃんがお気に入りだけど肝心の高杉さんはまだ出てこない
エリザベスはちらっと出てきたー+29
-1
-
1136. 匿名 2016/09/19(月) 18:23:01
>>1128
つまらないとかの問題じゃなくて、人気作品の映画化は一定数の集客が見込めるからつくられる。テレビ局が製作に関わってる間は実写化映画はつくり続けられていくよ+7
-1
-
1137. 匿名 2016/09/19(月) 18:23:16
シン・ゴジラも本来無かったのに、この人とこの人を元恋人という設定にしましょ!
と言われて、庵野監督がその場は凌いで変更せずに通したって言うし
もっとカッコいいシーンを足せだの注文つけられたら話が破綻するわ+21
-1
-
1138. 匿名 2016/09/19(月) 18:26:26
無名でも演技力がイマイチでもキャラに合ってる人が良かった。空知の言う通り盛大なコスプレとして見るにはビジュアル全く違う人ばかり。見る価値をどこにも見出だせない。+20
-7
-
1139. 匿名 2016/09/19(月) 18:26:32
あたしは空知が見てみたいな、見てもらってもいいなと言ったから絶対にみる!+9
-5
-
1140. 匿名 2016/09/19(月) 18:27:10
>>1026
いやいや、私このスレ初めて書き込んだよ
光一ファンの変な人でもいるの?紛らわしくてはごめんよ+7
-13
-
1141. 匿名 2016/09/19(月) 18:27:21
オリジナル作品の脚本書いて売れてる人って本当にすごいんだね。昔からあったのかもしれないけど今はドラマも映画も原作ありきの作品が多い気がする。+26
-1
-
1142. 匿名 2016/09/19(月) 18:27:58
ジャンプは次何を実写化したいの?
もっとマンガで楽しませてくれないかな?+23
-1
-
1143. 匿名 2016/09/19(月) 18:28:18
>>1137
ほんとシンゴジラがヒットしてるのがいい例だよね。良い作品だったらみんな観に行くし。外野が口出さない方がいい+27
-0
-
1144. 匿名 2016/09/19(月) 18:29:30
>>1140
おかしな人たちいるから光一くんの名前出さないほうがいいですよ。+16
-3
-
1145. 匿名 2016/09/19(月) 18:30:55
原作ファンの実写化拒否する気持ちもわからなくもないけど、少し違った見方で、人間が演じるとこんな風になるんだーっていう面白い一面もあると思う。
過去、様々な小説や漫画が実写化されたけど、映画は映画、原作は原作で別モノと捉えてる人の方が多いし、むしろそこから原作に興味を抱くきっかけにもなると思うんだけどなー。
マイナス面だけではないと思ってる。
熱心なファンが複雑な気持ちになるのはわかるんだけどね。
銀魂については撮影も終わってるし、何を言ってもキャストは変えられないから受け入れるか、記憶から抹消するしかないよ。+12
-13
-
1146. 匿名 2016/09/19(月) 18:31:12
>>1143
ゴジラの例は脚本家の話の流れでしょ?+10
-0
-
1147. 匿名 2016/09/19(月) 18:31:21
>>1101
心配しなくてもそれはないと思う
てか主役は小栗くんじゃないの??+3
-0
-
1148. 匿名 2016/09/19(月) 18:32:26
>>1104
森田剛だとちと色黒すぎるけど若い頃の森田剛の触ったら切れそうな雰囲気はあってるかも
いまだと確かに松田翔太とか上手そうだね、もう身長とかはこの際いいってことで
だって銀さん小栗旬だから高杉は同程度に華があるイケメンじゃないと
個人的には剛くん好きだし演技も悪くないけどさ+8
-11
-
1149. 匿名 2016/09/19(月) 18:34:08
>>1140
光一くんの名前が書いてあるコメントにつっかかってきてこのトピと関係ないのに、光一の演技ヘタとか書き込んでる人いた。これは光一ファンじゃなくてたぶんアンチだと思うけど。+6
-11
-
1150. 匿名 2016/09/19(月) 18:34:19
奈々緒「カーっぺっ」てやるのかな+10
-1
-
1151. 匿名 2016/09/19(月) 18:36:04
原作ありの映像化なら、設定くらい出演者スタッフ全員でキチンとすり合わせて欲しい。
ぼんやりとしか分かってない人と、ある程度理解してる人同士じゃ演技出来ないとおもうんだけど。
出演者同士の仲の良さなんてどうでも良いから本当に+40
-2
-
1152. 匿名 2016/09/19(月) 18:36:26
ジャンプとか前より売上が落ちてるって聞いたけどほんとかな?だからバンバン実写化させてるの?+23
-0
-
1153. 匿名 2016/09/19(月) 18:36:41
天使をやめないで♪+9
-5
-
1154. 匿名 2016/09/19(月) 18:38:01
>>1152
かなり落ちたし新人はなかなか育たない
実写化はもしかするとクールジャパンみたいな所から予算いくらか貰えるから連発してるんじゃない?+19
-0
-
1155. 匿名 2016/09/19(月) 18:38:10
もうみんな藤原竜也がやればいいよ。絶叫させればいい+36
-7
-
1156. 匿名 2016/09/19(月) 18:38:22
堂本剛のエリザベス見たかったな
+72
-7
-
1157. 匿名 2016/09/19(月) 18:38:47
>>1103
あのね、キャスティングされてない人(ジャニーズに関しては山下君亀梨君堂本光一君)の名前を出すなって。
話がズレるのよ。この手のコメント何回も繰り返されてるんだけどな。
やはりアンチなんですかねー+33
-6
-
1158. 匿名 2016/09/19(月) 18:39:38
>>1152
とは言っても一番売れてる雑誌だし関係ないんじゃないかな+9
-2
-
1159. 匿名 2016/09/19(月) 18:40:08
>>1151
肝心の主人公役が掴みきれないとか言っちゃうしね……+9
-0
-
1160. 匿名 2016/09/19(月) 18:40:36
>>1156
なんだこいつ可愛いな。返してといてあげるよ+24
-3
-
1161. 匿名 2016/09/19(月) 18:40:42
たまに喋るし+66
-0
-
1162. 匿名 2016/09/19(月) 18:40:59
もう本気で実写化やめてほしい。
アニメで私は満足です。+45
-5
-
1163. 匿名 2016/09/19(月) 18:44:57
サマースノーやん!!
ヒロロ〜+5
-10
-
1164. 匿名 2016/09/19(月) 18:45:46
エリザベスはCGなの?
どうせならつよしエリザベスもやろうよ。笑+47
-5
-
1165. 匿名 2016/09/19(月) 18:46:02
俺はただ壊すだけだって丸顔おじさんが言うの?+23
-10
-
1166. 匿名 2016/09/19(月) 18:49:08
ど、堂本剛…?!!
高杉が?!!
低杉になるんじゃないの?!!
って最初はなったけど
原作もアニメも劇場版も大好きな銀魂
どう裏切ってくれるのか楽しみにしてるよ!!!+44
-9
-
1167. 匿名 2016/09/19(月) 18:49:26
>>1161
えっ!可愛い!
たまに喋るのね!
これこそ剛くんにしてもらいたかったわ笑+53
-6
-
1168. 匿名 2016/09/19(月) 18:49:45
なんか銀魂ファンがかわいそう+34
-16
-
1169. 匿名 2016/09/19(月) 18:53:45 ID:AB91N363TD
原作ファンは積み上げたイメージ壊されて傷付くし、演者のファンは観る前から批判されて傷付くし、誰も幸せにならないね。+60
-1
-
1170. 匿名 2016/09/19(月) 18:53:48
ねえ、、やっばり実写化しなきゃダメ?
本当嫌なんだけも+19
-8
-
1171. 匿名 2016/09/19(月) 18:57:09
もう疲れたよ…番宣やCMも目に入れない様に気を付けるしかない。これ以上嫌な思いしたくない。公開何年も経って実写映画の事が話題にもならない位の時期に飛びたい。+17
-8
-
1172. 匿名 2016/09/19(月) 19:02:02
佐藤二朗 ツイ
情報、解禁に至る。我、映画「銀魂」、参戦。武市がいかなる有り様になろうと、責任、我に在らず。全責任、福田に在り。原作ファンの皆々様、寛大な心、求む。
+57
-6
-
1173. 匿名 2016/09/19(月) 19:02:53
>>1172
なかなか賢いw+46
-5
-
1174. 匿名 2016/09/19(月) 19:04:54
>>1169
ほんとだね。
実写化で幸せになる人は少ないのかね。
成功すれば俳優や監督ファンは喜ぶだろうけど、原作ファンからは永遠に恨まれるわけだし。
おーこわ(。-_-。)+14
-0
-
1175. 匿名 2016/09/19(月) 19:05:34
+5
-15
-
1176. 匿名 2016/09/19(月) 19:06:14
最近、菜々緒さん絶好調ですね+3
-2
-
1177. 匿名 2016/09/19(月) 19:06:44
映像担当してる人のツイ
会うのは『プラトニック』以来。
今度は、ちゃんと名前あります。
かっこいいよ。+40
-3
-
1178. 匿名 2016/09/19(月) 19:08:32
今まで銀魂実写化のトピ荒れてきたのに
剛には超絶優しいガルちゃん民。
もはやちゃんと演じきれるか過保護目線で見守る母親気分のガルちゃん民。+13
-19
-
1179. 匿名 2016/09/19(月) 19:09:59
もう実写化狙いの少女漫画家にでもなろうかな
絵描けないけどww+8
-1
-
1180. 匿名 2016/09/19(月) 19:10:44
関係ないけどDoes活動休止だね+21
-0
-
1181. 匿名 2016/09/19(月) 19:15:07
>>1172
清々しいくらいの責任転嫁っぷり(笑)+36
-1
-
1182. 匿名 2016/09/19(月) 19:16:59
>>1150
菜々緒と橋本環奈のカーッ!ペッ!のラリーか。あれはでもやってくれないとな+8
-3
-
1183. 匿名 2016/09/19(月) 19:19:06
剛くん好きですが
高杉は声含めたキャスティングが良かった…( ´△`)+21
-4
-
1184. 匿名 2016/09/19(月) 19:19:25
デブのまま演じる気?+18
-28
-
1185. 匿名 2016/09/19(月) 19:19:55
高杉役の話で「ジャニオタが来たら黄色い声でうるさくなりそう」という感想を見ましたが大丈夫です!KinKiファン、黄色い声を出すと「無理しない!」と本人達にディスられるので出しません(出せません)!+41
-8
-
1186. 匿名 2016/09/19(月) 19:21:11
エリザベス役なら誰も文句言わなかったのに
本当に漫画とは別物と考えるしかないキャスティングだね、見る勇気が出ない+11
-1
-
1187. 匿名 2016/09/19(月) 19:28:51
>>1097
私は単純に
エンドクレジットで
「エリザベス 堂本剛」
客\え?つよし足だけ?/
ていうのが見たくてエリザベス推してました(笑)
+54
-2
-
1188. 匿名 2016/09/19(月) 19:30:47
ちょっと見に行こうかと思ってたけど菜々緒嫌いだしまた子はもっとピチピチなかわいい子にやってほしかった…見に行かない…+8
-2
-
1189. 匿名 2016/09/19(月) 19:33:22
エリザベス やばいw
つよしこっちやってーーお願いーー!!+33
-6
-
1190. 匿名 2016/09/19(月) 19:34:46
どちらがマシ?
この俳優陣で実写化 プラス
声優陣で実写化 マイナス+41
-14
-
1191. 匿名 2016/09/19(月) 19:36:07
銀魂作者さんのコメントのように、もはや「実実写化批判は当たり前」。
そんな中で、キャスティングでこれだけ批判を最小限に押さえ込めた功績と、予算の豪快な使い方を称えたい。
ただ、ここまでくると、ビジュアルや内容での挫折が許されなくなってくる。どこまでクオリティ上げられるのか。+8
-5
-
1192. 匿名 2016/09/19(月) 19:37:11
劇場版アニメ新作が良かった+26
-3
-
1193. 匿名 2016/09/19(月) 19:42:00
>>1192
うん。どうせ予算使うならね。
まさかこんなことになるとは。+12
-0
-
1194. 匿名 2016/09/19(月) 19:42:34
連載前の短編だんでらいおんを、顔の元にしたであろう岡田くんでスペシャルドラマでもやった方がまだ良かった
+15
-4
-
1195. 匿名 2016/09/19(月) 19:49:36
>>29いや、剛って言ったら金田一だもん。+6
-5
-
1196. 匿名 2016/09/19(月) 19:51:30
+6
-23
-
1197. 匿名 2016/09/19(月) 19:52:04
>>42
あのキャラで声太い割に、低い声出せないから棒読みぽくなるのよね。滑舌とゆうか、鼻炎ぽい、滑らかに喋れないタイプ+6
-0
-
1198. 匿名 2016/09/19(月) 19:52:30
銀魂も、ただの舞台の方が良かったんじゃないの?
舞台なら見る見ない選べるもん。
映画とかテレビだと、テレビで嫌でも宣伝するし…+22
-1
-
1199. 匿名 2016/09/19(月) 19:54:34
>>1187
エリザベスクレジットに夢みてたから高杉役でオタが混乱してる。
原作ファンのみなさま、ごめんなさい。
身長低くて、ぷっくりプーさん顔で。
でも、演技で最大限の努力でカバーしますので。
高杉のイメージに傷をつけないよう本人も頑張って演じきったと思いますので。+8
-24
-
1200. 匿名 2016/09/19(月) 19:58:55
>>1196
二十歳にしてすごい貫禄だ
2人くらい子供がいそうだよ+8
-3
-
1201. 匿名 2016/09/19(月) 19:59:03
お許しを〜( ;´Д`)+4
-6
-
1202. 匿名 2016/09/19(月) 19:59:14
>>1169
自分は別物として楽しみたいと思ってるけど、原作の熱烈ファンは複雑な気持ちだよね。
実写化で得するのは誰なんだろうね?
漫画の知名度向上につながるとは思うけど。+18
-0
-
1203. 匿名 2016/09/19(月) 19:59:15
ジャニオタの>>1199 みたいなところが
気持ち悪い+27
-9
-
1204. 匿名 2016/09/19(月) 20:00:50
こち亀の中川とかも色黒もこみちとかキャストミスとか言われてたけどなんかかっこいいしスタイルいいし飲み込む人も多かったよ
堂本剛が高杉ってどこを飲み込めばいいのかわからない
世代じゃないのでドラマも出てるイメージないし、演技を知らないから上手いのかどうか心配だけど演技上手いの?ファン目線じゃない人から聞きたい+22
-14
-
1205. 匿名 2016/09/19(月) 20:05:02
>>1204
自分で過去のドラマさがせば?
わからないなら観て確かめれば?
決まったことに知らない人のことグダグダ言ってても実写化は変わらないよ。
なんでも自分の思い通りになると思わないほうがいいよ。
このキャストでどんな作品になるんだろ?って楽しめた方が幸せだろうに。+23
-20
-
1206. 匿名 2016/09/19(月) 20:06:01
高杉は登場時によってわりと印象が変わるタイプのキャラだよね
初登場の祭り回では狂気的だし最近はよくあるちょっと可哀想なサブ主人公的な感じ
でも紅桜ってちょうど艶感タップリで一番再現難しい気がする
高良健吾くんとかちょっと似合いそうだけど+33
-8
-
1207. 匿名 2016/09/19(月) 20:07:40
まず痩せないと+20
-17
-
1208. 匿名 2016/09/19(月) 20:07:56
>>1152
落ちてるよ。色々と人気のやつがほぼ終わったしね。+5
-0
-
1209. 匿名 2016/09/19(月) 20:08:07
>>1204
ファンとアンチしか集まらない場所で聞いてもわからないんじゃない?
自分の目で確かめればいい。
演技の好き嫌いは好みだから客観性はなくなるよ。
ジャニにしては演技うまいと思うけど。
絶賛するとファンウザイって言われるだろうし。+33
-5
-
1210. 匿名 2016/09/19(月) 20:09:53
また子ちゃん菜々緒は嬉しいかも!
スタイルいいからあの衣装似合いそうだし、菜々緒のまた子ちゃんイメージできる!+5
-12
-
1211. 匿名 2016/09/19(月) 20:10:14
>>42
あのキャラで声太い割に、低い声出せないから棒読みぽくなるのよね。滑舌とゆうか、鼻炎ぽい、滑らかに喋れないタイプ+9
-1
-
1212. 匿名 2016/09/19(月) 20:10:24
>>1198
ナルトとかワンピとかそうだもんね。確かに。+7
-0
-
1213. 匿名 2016/09/19(月) 20:10:32
剛はすでにジャニーズっていう演技じゃないからOK+40
-21
-
1214. 匿名 2016/09/19(月) 20:11:16
銀魂実写化の話題を前にすると、私は天に召される直前のネロのように、「僕はもう疲れたよ、なんだかとっても眠いんだ」という心境になる+38
-3
-
1215. 匿名 2016/09/19(月) 20:11:59
背が高くて顎がシュッとしてる
キャラばっかりなのに
堂本剛でいいの…?
絶妙なツッコミや絡みはアニメだから
できるのに…
シリアスな映画になるのかなー+22
-17
-
1216. 匿名 2016/09/19(月) 20:13:07
>>1209
ジャニーズにしたら上手いんだ
私は映画絶対観ない!とは思ってないからというか原作ファンだけど観てみたい気もしてるから結構貴重な意見
ありがとう
+16
-8
-
1217. 匿名 2016/09/19(月) 20:13:35
>>1204
演技力知りたいなら、小栗旬くんも一緒にでてるsummer snowみたら?
シリアス系なら青の時代とかかな?+29
-4
-
1218. 匿名 2016/09/19(月) 20:14:25
全然関係ないけど、2015年の7月に上がった「銀魂が実写化するなら誰がどの役がいいですか?」のトピでこれ書き込んだ人すごい
トピの流れ的に沖田は瀬戸康史って感じだったのに+35
-7
-
1219. 匿名 2016/09/19(月) 20:14:40
剛は演技がうまいから、演技力で乗り切りそう
でも私も、劇?舞台とかの方が良かったと思うなぁ…+28
-11
-
1220. 匿名 2016/09/19(月) 20:14:55
主役ではないが、ミステリアスで重要な人物という役に堂本剛を起用するのはとんでもない英断だ
人間・失格~たとえば僕が死んだら~ プラトニックを見た人間からすれば、堂本剛の演技・キャスティングには一抹の不安もございません
↑ジャニオタじゃないっぽいおじさまのツイ。+39
-14
-
1221. 匿名 2016/09/19(月) 20:15:16
>>1172
じろうちゃん大好きヽ(`・ω・´)ノ+4
-2
-
1222. 匿名 2016/09/19(月) 20:15:33
あたしは空知が見てみたいな、見てもらってもいいなと言ったから絶対にみる!+4
-7
-
1223. 匿名 2016/09/19(月) 20:15:51
堂本剛長谷川とかのがあってたのになー
なんか堂本剛の良さが出ると思うのだけど
堂本剛が高杉って高杉誰でも良かったんじゃって思うもん+16
-11
-
1224. 匿名 2016/09/19(月) 20:15:53
紅桜編って新撰組ほとんど活躍しないけど無理矢理捻じ込んでくるのかな
高杉もあんまり活躍しないよね、突っ立って話してるイメージしかない+33
-0
-
1225. 匿名 2016/09/19(月) 20:17:11
二次元を三次元化って二次元の意味!!って批判されるのわかってて色々実写化しては大して人気にならないけど何に得してるのか純粋に気になるな〜
実写化する二次元って大抵既に人気だからファン獲得ってのも微妙だし……気になる+11
-0
-
1226. 匿名 2016/09/19(月) 20:17:29
>>1213
書き忘れた、 これは銀魂ファンのツイ+13
-7
-
1227. 匿名 2016/09/19(月) 20:18:08
>>1220
シリアス系やらせたら泣かされるし、死んだ役とかはトラウマになるくらいロス状態になる。
ジャニと思ってみたらびっくりするかも。←自分がそうだった。+19
-12
-
1228. 匿名 2016/09/19(月) 20:23:43
紅桜編やると思ってなかった。
アニメでも映画化してる話を実写でやるとか、監督は二番煎じと思わないのだろうか。
かんなちゃんとか、正直アクションができるイメージないから、神楽だ!って思えないと思う。
このキャストで別の映画とった方がいいのに。
好きな俳優さんも多いから、なおさら残念。+16
-1
-
1229. 匿名 2016/09/19(月) 20:26:37
+52
-4
-
1230. 匿名 2016/09/19(月) 20:26:54
>>1218
ピンクになってるけど、吉沢亮別に鼻声じゃないよね?(笑)
どちらかというと声は通る
顔も見下してるってよりは無表情だし
剣道の段持ってるから選んだんだと言われた方がしっくりくる+18
-0
-
1231. 匿名 2016/09/19(月) 20:28:31
>>1130
やっぱりそうですよね。
なら、剛でも高杉OKかもしれない。
三味線を弾いているらしいし、ちょこっと出ているだけなのかも。+10
-12
-
1232. 匿名 2016/09/19(月) 20:29:25
>>1229
えー
もうこんなの出回ってんのw早いよw+32
-2
-
1233. 匿名 2016/09/19(月) 20:29:43
今までいろいろな俳優にハマったけど、堂本剛にハマったら抜け出せなくなったくらいには好きな演技かな。ただやっぱり主観なのであしからず。+14
-15
-
1234. 匿名 2016/09/19(月) 20:30:40
ここでこんなに騒いでるけど登場ちょっとだけだったら面白いねw
剛くん、4月からソロアルバムプロモにグループシングルプロモにアルバム制作にソロライブにグループツアー準備に忙しい時期だったのにじっくり撮影してる時間があったか謎。+17
-4
-
1235. 匿名 2016/09/19(月) 20:31:40
>>1229
紅桜編なら高杉のアクションシーン少ないし撮り方とか編集でなんとかなるはず!笑+6
-7
-
1236. 匿名 2016/09/19(月) 20:31:52
>>1231
そっか。
ギター弾けるから三味線奏者として選ばれたとか?+4
-6
-
1237. 匿名 2016/09/19(月) 20:33:50
私の世代の三大女性アーティストは安室、宇多田、あゆ
+3
-11
-
1238. 匿名 2016/09/19(月) 20:37:14
>>1218
どう読んでも沖田と吉沢をdisってるようにしか読めない
本当に銀魂ファンかな+10
-2
-
1239. 匿名 2016/09/19(月) 20:37:37
>>1229
これキャラの身長じゃなくて俳優さん達の身長だよね?
堂本剛ディスられてるねー+21
-10
-
1240. 匿名 2016/09/19(月) 20:38:32
>>1237
Mステトピいってら+10
-0
-
1241. 匿名 2016/09/19(月) 20:39:51
>>1237
私も!
宇多田ヒカルでてきた!+5
-4
-
1242. 匿名 2016/09/19(月) 20:40:17
>>1236
私は完全に、三味線奏者と、剛ファンの集客狙いだと思ってる。
シリアスな演技もできるし、アクションをするのは、銀さん、以蔵、桂でいいはず。+10
-4
-
1243. 匿名 2016/09/19(月) 20:40:18
まあ監督が監督だけに学芸会みたいな内容とノリになるのは目に見えてるから
もう誰がキャスティングされようがどうでもいいやw
がんばってね~って冷めた目で見てるよ
まあ正直大コケすると思ってるけどそれもネタになるから原作者としては美味しいだろうし
やっぱりアニメは最高だよねってレビューサイトが書き込みで溢れるのを予想してる+15
-5
-
1244. 匿名 2016/09/19(月) 20:40:37
>>1239
これはファンにとっては愛あるディスりだと思われ…+30
-2
-
1245. 匿名 2016/09/19(月) 20:40:41
>>1239
ディスってるとかじゃなく、銀魂のノリで描いたんだと思うよ。
こういう2次絵描く人多いし、楽しく見てる。+48
-2
-
1246. 匿名 2016/09/19(月) 20:44:30
宇多田ヒカル老けた。。+5
-1
-
1247. 匿名 2016/09/19(月) 20:44:57
>>100
光一の方は大根だろ
+18
-5
-
1248. 匿名 2016/09/19(月) 20:47:11
+14
-30
-
1249. 匿名 2016/09/19(月) 20:48:27
紅桜編 出番内訳
万事屋
銀時→主役なので出ずっぱり。後半は似蔵や天人相手に殺陣の嵐
新八→地味。仁蔵の腕チョンパや神楽救出、武市との戦いなど見どころはまぁあり
神楽→アクションにつぐアクションと痰。ジャッキーやパルクールの様な動きは必須
攘夷志士
桂→最後にようやく登場、紅桜の爆破のち銀時と天人相手に立ち回り
鬼兵隊
仁蔵→紅桜の敵主役。人斬りから化物になり船真っ二つなど。銀時との対決のち散る
また子→後半に神楽相手のガンアクションあり
武市→これと言って出番なし。新八相手にチョロっと剣を交える
万斎→特になし
高杉→裏で画策。最後の辺りに桂との会話後、別の空挺に乗り移り去る。アクションシーン無し。
真選組
特になし+16
-1
-
1250. 匿名 2016/09/19(月) 20:49:42
またいつものきたね〜
ファンはスルーだよ〜
トピ落ちするまで我慢。+13
-5
-
1251. 匿名 2016/09/19(月) 20:50:40
なんだかんだでトピ伸びてるし話題性はあるってことかな。
朝からトレンドトップになってたし。+23
-4
-
1252. 匿名 2016/09/19(月) 20:51:21
>>1218
吉沢亮は福田監督と仕事したことあったからそこまで意外と思わなかったけどな+13
-0
-
1253. 匿名 2016/09/19(月) 20:51:29
光一アンリーになりすましたアンチかモメサだね。+11
-12
-
1254. 匿名 2016/09/19(月) 20:51:57
いつものって何だ?+12
-0
-
1255. 匿名 2016/09/19(月) 20:53:19
>>1203
いや、>>1199は確実にアンチだろw
+9
-2
-
1256. 匿名 2016/09/19(月) 20:53:23
はぁー高杉がジャニタレか・・・。
あの人太ってない?
はぁー終わった。
最初から終わってたか・・・+30
-27
-
1257. 匿名 2016/09/19(月) 20:53:23
>>1254
アンチが画像貼りにくる。+8
-3
-
1258. 匿名 2016/09/19(月) 20:53:36
原作通りなら出番は似蔵の新井の方が剛より多いよ
松陽先生とか攘夷志士とかの辺り書ききれないんだろうから、より高杉が何者かわからないまま終わると思うわ+14
-0
-
1259. 匿名 2016/09/19(月) 20:53:40
発表済みキャストから実写版で描かれるのではと噂の「銀魂紅桜篇」は
【原作】11~12巻
【アニメ】58話~61話
【映画】「劇場版銀魂 新訳紅桜篇 」(2010年、96分)
で予習できます
堂本剛さん演じる高杉晋助について知りたいKinKiファンにもオススメです
+21
-3
-
1260. 匿名 2016/09/19(月) 20:55:26
>>1259
ありがとう。
優しい原作ファンの方もいるのね。+16
-4
-
1261. 匿名 2016/09/19(月) 20:58:15
+45
-11
-
1262. 匿名 2016/09/19(月) 21:04:20
原作通りなら、剛はあれほどやりたがってたエリザベスを斬らなきゃいけない+51
-2
-
1263. 匿名 2016/09/19(月) 21:06:13
実写化するならジャニーズ呼ぶんじゃねえ!とか言ってたけど、堂本剛なら全然おっけーっす、高杉のイメージとは違うけどどうにかしてくれると信じてる
これも銀魂ファンのツイ+33
-21
-
1264. 匿名 2016/09/19(月) 21:08:23
高杉は足元草履だから上げ底って手段も
使えないな…+33
-1
-
1265. 匿名 2016/09/19(月) 21:08:52
>>1250
いつものならトピ落ちしてもしつこく来るよw+6
-0
-
1266. 匿名 2016/09/19(月) 21:09:34
もう、いい加減 アニメの実写化するのはやめて欲しい。イメージが崩れるから。
実写化されても観ないけどね。ミステリー本を映画化するのとは違うよ。脚色はされて減滅する事は多いけど。+22
-3
-
1267. 匿名 2016/09/19(月) 21:10:37
劇場がジャニーズファンで変な雰囲気になる。何かテラフォの様に豪華キャスト集めて、大爆死臭がメチャする。
ジャニオタさん!この漫画凄い人気あるの!その辺の漫画とは違うの!原作ファンが大切にしてる作品なの涙+11
-8
-
1268. 匿名 2016/09/19(月) 21:12:44
Mステ出るってさ+6
-2
-
1269. 匿名 2016/09/19(月) 21:13:57
>>1218
でもジャンプ発表前のTwitterでは吉沢亮って予想してた人多かったよ
逆に瀬戸くんはあんまり見なかった
みたのは吉沢亮、山田涼介、童顔という理由で千葉雄大+12
-1
-
1270. 匿名 2016/09/19(月) 21:16:32
剛上げしたいなら専用トピ作れば?+20
-15
-
1271. 匿名 2016/09/19(月) 21:18:49
ファンは好意的なTwitterしか拾ってこないでしょ。
かえって不信感が増すんだけど。+19
-11
-
1272. 匿名 2016/09/19(月) 21:19:04
つよしテレビ出てるやん
+20
-0
-
1273. 匿名 2016/09/19(月) 21:19:52
キンキ出たよ
顔でかいじゃん!
しかもビブラート変+15
-39
-
1274. 匿名 2016/09/19(月) 21:20:54
銀魂作者さんのコメントのように、もはや「実実写化批判は当たり前」。
そんな中で、キャスティングでこれだけ批判を最小限に押さえ込めた功績と、予算の豪快な使い方を称えたい。
ただ、ここまでくると、ビジュアルや内容での挫折が許されなくなってくる。どこまでクオリティ上げられるのか。+5
-7
-
1275. 匿名 2016/09/19(月) 21:21:04
どっちが好きとかないけど堂本光一のがスタイル良いよね
顔は堂本剛のがクリクリしてて可愛いけど+29
-12
-
1276. 匿名 2016/09/19(月) 21:21:10
剛好きだから嬉しい!
銀魂って読んだことないけど読むかな。
にしても、幕末のパロディー?なの?+14
-21
-
1277. 匿名 2016/09/19(月) 21:23:49
>>1274
何度同じ投稿すれば気が済むの?
通報するわ+2
-5
-
1278. 匿名 2016/09/19(月) 21:24:24
Mステの剛、頬こけてるぞ
マジなのか+31
-4
-
1279. 匿名 2016/09/19(月) 21:24:38
松田翔太だったらいいとこまでいくんじゃないかな+12
-6
-
1280. 匿名 2016/09/19(月) 21:25:25
擁護派ですら本人にぴったりの役とは言わないね。原作ファンはイメージ壊れるし出演者さんは悪口書かれるし、本当に実写なんて誰も得しないわ。+34
-1
-
1281. 匿名 2016/09/19(月) 21:25:36
本人のコメント【 殺陣は10年ぶり】・・・
高杉舐めてんのか?
もっとちゃんとした役者さんいるでしょ+22
-30
-
1282. 匿名 2016/09/19(月) 21:27:19
そういえば、吉沢アミューズのイベントでキンキさんの歌うたわせて貰ったことあります!
確かガラスの少年?
知ってる曲だったので聞いてて楽しかったです+11
-7
-
1283. 匿名 2016/09/19(月) 21:27:38
>>1271
堂本剛って検索してすぐ出てきたツイを拾ったよ
RT数が凄かったからかもだけど+16
-12
-
1284. 匿名 2016/09/19(月) 21:36:10
とりあえず、私の好きなそよちゃんとたまが映画に出ませんように。
たまは初登場は芙蓉篇だけど、元からいました〜て感じで出ないことを祈ります。+7
-1
-
1285. 匿名 2016/09/19(月) 21:40:58
せめてジャニタレだけは入れて欲しくなかった。最後に大きな爆弾落とされた感じ。役作りって言葉知ってるのかな?
まー実写版なんてサッと撮ってハイ出来上がり!なんだろうな~+17
-15
-
1286. 匿名 2016/09/19(月) 21:42:02
小栗さんって、ジャニをおさえて一番魅力的な役をとるの上手いね✨ 確かに演技はできるんだけど、ビジュアルでだいなし。花男は見るたびにがっくりしたけど演技でカバーはできてた。
年を重ねてビジュアルが少し落ち着いてきたから、どうなるだろうね、スタイルはきっといいんだよね?
剛さん…本人にとってはプレッシャーさえなければ、悪役という新しい役にチャレンジするのは楽しいんじゃないかなあ。暖かく見守ってあげたら…+7
-20
-
1287. 匿名 2016/09/19(月) 21:43:25
>>1283
じゃ、私もヤフコメから拾ったよ↓
イメージ全然違うじゃねーか。スレンダーじゃないし。ずんぐりだし。
全然高杉っぽくない。綾野剛君でよかったろー。
剛はエリザベスでちょうどだよ。+16
-22
-
1288. 匿名 2016/09/19(月) 21:44:08
>>1229
これはファンアートだけど
やっぱ銀魂は2次元に限るわ+17
-1
-
1289. 匿名 2016/09/19(月) 21:44:15
暖かく見守るのは個人でどうぞ
わたしはジャニーズタレントのオカンでもファンでもないもの+32
-3
-
1290. 匿名 2016/09/19(月) 21:46:23
また子が菜々緒!?!?神楽役の橋本環奈とやりあうとかそんなシーンはないよね!?お互い身長差とか見た目もアンバランスすぎやしないですかィ!+6
-0
-
1291. 匿名 2016/09/19(月) 21:46:33
>>519
薔薇と太陽のためだと思ってたけど、役作りのための長髪だったのね。
久々の演技仕事、楽しみにしてるよー(#^.^#)+22
-9
-
1292. 匿名 2016/09/19(月) 21:47:12
紅桜篇やるならるろ剣の実写くらい予算と手間かけなきゃいけないっぽいけど大丈夫なのかな+5
-0
-
1293. 匿名 2016/09/19(月) 21:47:33
剛痩せてくれ頼む300円あげるから+15
-14
-
1294. 匿名 2016/09/19(月) 21:48:21
>>11
この人韓国人でも良い“役者”さんだとは思うけどなあ。+1
-3
-
1295. 匿名 2016/09/19(月) 21:48:45
<<99
おばちゃん言わないでー
私まだ三十路だからーー!
あっ、一般的にはおばちゃん枠に入るか‼︎+1
-0
-
1296. 匿名 2016/09/19(月) 21:48:50
紅桜編の実写をするのかな?
新選組、あんまり出番ないけど..+9
-0
-
1297. 匿名 2016/09/19(月) 21:48:52
制作に関わる人の気持ちは何も考えられないんだなー。自分の大切にしてきたものを壊した悪者だから仕方ないのか。原作への深い愛情に尊敬する。+4
-8
-
1298. 匿名 2016/09/19(月) 21:49:27
サプライズで、エリザベスと2役やったらいいんちゃう?というツイもウケたw+24
-1
-
1299. 匿名 2016/09/19(月) 21:50:21
>>1267 うーん。私も銀魂ファンだけど、なんかあなたの様な必死な人に引いてしまう。
他の作品とはちがうの!これは特別なの!みたいな事を言うのは違うんじゃないかな。+16
-5
-
1300. 匿名 2016/09/19(月) 21:50:28
>>1285
ジャニでも、こまめに映画やドラマに出ている人はそれなりに動けるような気がする。(好みは別として)
タッキーの久々の現代ドラマでがっくりした人も多いのでは?タッキーは着物きて鼠小僧なら違和感なかったのに。
堂本剛はどうなんだろう。本人アーティスト志向なのか、清潔感がない。+9
-14
-
1301. 匿名 2016/09/19(月) 21:50:31
スタイルがいい堂本光一のがよかった+10
-29
-
1302. 匿名 2016/09/19(月) 21:50:48
なんだかんだで盛り上がって制作側はニヤニヤだね。
ツイッターの高杉ファンでも歓迎してる人いて驚いた。
Mステで高杉歌ってるーってw
もともと剛くん好印象の人かもだけど。
まぁ、撮影終わったものグダグダ言っててもね。
このキャストでどんなものがうまれるか自分は楽しみ。+41
-13
-
1303. 匿名 2016/09/19(月) 21:51:04
もう逆にみたいこんな銀魂逆にみてみたい!!!!!!+28
-10
-
1304. 匿名 2016/09/19(月) 21:51:53
光一の名前だしてる人はアンチだよね。
しつこいよ?
さっきから同じ流れ、飽きたから。+17
-8
-
1305. 匿名 2016/09/19(月) 21:52:51
ちょっと見に行こうかと思ってたけど菜々緒嫌いだしまた子はもっとピチピチなかわいい子にやってほしかった…見に行かない…+4
-2
-
1306. 匿名 2016/09/19(月) 21:53:45
ジャニーズ云々の前に
この映画に関してはキャストの半分以上が「福田(監督)組」
堂本剛も福田組じゃん
ジャニだから~以前に他のキャストを見てもそこの縁だと思うよ+37
-0
-
1307. 匿名 2016/09/19(月) 21:53:58
実写のキャスト初めて確認したけど安田顕さんだけはすごいイメージ通りだ
+5
-3
-
1308. 匿名 2016/09/19(月) 21:54:01
ジャニーズ専用トピでも作ってー!
もうジャニーズはこりごり+14
-2
-
1309. 匿名 2016/09/19(月) 21:54:03
堂本光一の名前出すとアンチ認定されるの?w
勿論ファンではないよ
でも原作の絵みたことある?
骨格的にまだ堂本光一の方がいいって話だよ
ただの意見+13
-22
-
1310. 匿名 2016/09/19(月) 21:54:22
×ジャニのゴリ推し
○福田監督の趣味+29
-3
-
1311. 匿名 2016/09/19(月) 21:54:26
首釣って死のうと思います。+7
-13
-
1312. 匿名 2016/09/19(月) 21:55:33
光一さんは桂の方が似合うと思う。変な意味なく。+10
-10
-
1313. 匿名 2016/09/19(月) 21:55:56
綾野剛とか光一とか
まぁ銀魂ファンじゃないのは確かだよね?+23
-7
-
1314. 匿名 2016/09/19(月) 21:56:22
>>1309
光一の演技みたら意味がわかるよ+21
-6
-
1315. 匿名 2016/09/19(月) 21:56:54
>>1299
私は原作ファンの方の気持ち分かるんだけど。長年出版不況の中、支えたからアニメ化したり、実写化するんでしょ?
ファンとしてはアニメ化までは歓迎だけど、実写に口を挟みたくなる気持ちは絶対にあるよ。だってほとんどの場合イメージ崩れるじゃん。 一時的に原作の売り上げを伸ばそうとしている出版社の嫌らしさと、安易な仕事でもそれなりの集客数を見込める映画関係者のずるさを感じる。+23
-3
-
1316. 匿名 2016/09/19(月) 21:57:16
>>63
j+1
-6
-
1317. 匿名 2016/09/19(月) 21:57:23
びっっっっっくりした∑(゚Д゚)まさかの剛⁈+15
-0
-
1318. 匿名 2016/09/19(月) 21:57:32
>>1267
わたしは銀魂は当たると思う
テラフォとは作り手と基盤が違う
漫画のタイプとアニメのヒット比なども。
テラフォは見えてる地雷だった。
好きなキャストがいても見えてる地雷だったのが分かった
ガッチャマンみたいな、ああいう。
これからのだと、破裏拳ポリマーの実写化があるんだけど
これが一番の不安材料だと思ってる+21
-5
-
1319. 匿名 2016/09/19(月) 21:57:57
>>1293
もう撮影終わってるし、そのネタも飽きた+11
-4
-
1320. 匿名 2016/09/19(月) 21:58:16
最悪!誰がやっても最悪だけど何でこんなデブなんだよ!高杉はひょろひょろしたイメージじゃん!!なんで!!!ふざけんな!!エリーやってろ!!!いやあああああああ!!!!+21
-26
-
1321. 匿名 2016/09/19(月) 21:59:01
ドラゴンボール連載終了間際にドラゴンボールエボリューションの話が舞い込んできたような気分
+8
-1
-
1322. 匿名 2016/09/19(月) 22:00:03
つよしもう、おじさんじゃんよ。+19
-15
-
1323. 匿名 2016/09/19(月) 22:00:04
光一は今は鍛えすぎて腕パンパンで剛より太いよね
筋肉ならいいのかな
+12
-7
-
1324. 匿名 2016/09/19(月) 22:00:50
剛はもう少し痩せられたらピッタリだった
演技も別に不安なほうじゃないだろう
ヒット作や当たり役は多いけど
でも最近だと天魔さん~以来は知らないから自信はないが。+4
-22
-
1325. 匿名 2016/09/19(月) 22:00:53
早見明かりの方をまた子にすればよかったんじゃない?
また子と菜々緒って全然あわない
てか菜々緒はなにやっても菜々緒じゃん+13
-1
-
1326. 匿名 2016/09/19(月) 22:01:22
BLEACHとかも初めやらずに中の長編掻い摘んで実写化するんだろうか
もう卍解できちゃったりして+5
-0
-
1327. 匿名 2016/09/19(月) 22:03:02
ジャニオタはヤフー映画で☆5を入れて評判を上げる係なんでしょ(笑)
どうせ原作オタは発狂して☆1にしちゃうから。+18
-6
-
1328. 匿名 2016/09/19(月) 22:03:04
カードキャプターさくら辺りも実写化狙ってる奴いそうだけど、CLAMPならボコボコに殴り返してくれそうだから安心+10
-0
-
1329. 匿名 2016/09/19(月) 22:03:53
福田雄一で30分特別短編ドラマとして、かもしれない運転だけなら許せた+10
-0
-
1330. 匿名 2016/09/19(月) 22:04:18
>>1318
破裏拳ポリマーはガッチャマンなのが見えてるのに
誰がやるんだろうと不安でたまらない+4
-0
-
1331. 匿名 2016/09/19(月) 22:05:47
トヨタのドラえもんCMも最初はまだ笑えるものの、今や鼻につくようになったわ
キャラだけ借りて好き勝手動かすの本当に嫌いだわ+12
-2
-
1332. 匿名 2016/09/19(月) 22:06:12
ジャニオタとアニオタの争いって控えめに言って地獄+16
-0
-
1333. 匿名 2016/09/19(月) 22:06:15
ここは叩きトピだ!
剛ファンは避難しよう!
エリザベスを勝ち取れなかったことは誠に無念としか…+48
-10
-
1334. 匿名 2016/09/19(月) 22:07:20
剛君すき
…銀魂読んでみよう+27
-17
-
1335. 匿名 2016/09/19(月) 22:07:33
モメサや荒らし、アンチも入り混じってカオスだね。+16
-0
-
1336. 匿名 2016/09/19(月) 22:08:40
剛世代だからとっても面白そうと思ってしまいました。演技うまいよね。小栗旬とどんな共演になるのかな~楽しみです。+24
-15
-
1337. 匿名 2016/09/19(月) 22:08:49
これだけうるさくなるならエリザベスでもお断りだよ
好きなアイドルが見れる場所としか見てないんじゃん
本当にジャニーズ嫌いだわ+20
-10
-
1338. 匿名 2016/09/19(月) 22:09:00
誹謗中傷はスルーマイナス通報で。
噛みつかない。
ここはごく一部の意見。
静観が1番だよ。+5
-5
-
1339. 匿名 2016/09/19(月) 22:09:01
おまえらが思ってるほど銀魂とかいうのはメジャーな漫画じゃないんですけど
ヲタクのあいだだけだろ、流行ってんの
でもこの原作者が堂本剛ファンで、生年月日が同じ奈良県生まれのキャラ出してるってどこかで見たけど
アホほど叩かれてるから原作に金出すのやーめた+11
-23
-
1340. 匿名 2016/09/19(月) 22:09:39
銀魂はまだ良いが
斉木楠雄のほうはやるほうも罰ゲームだろ
見えてる地雷ってこっちだろ…+10
-2
-
1341. 匿名 2016/09/19(月) 22:10:38
銀魂ファンはすごく閉鎖的なんだね。
自分なら好きな作品が有名になったら大歓迎だけどなー+6
-20
-
1342. 匿名 2016/09/19(月) 22:11:09
>>1315
有難う(涙)+3
-0
-
1343. 匿名 2016/09/19(月) 22:11:45
>>1326
死神代行編(予定)だってよ
見えてる地雷だよな
漫画も終盤はもう万年掲載順が最下位で
ちょうど完結して忘れられるタイミングでの実写映画公開
企画する側が頭悪いと思った+3
-0
-
1344. 匿名 2016/09/19(月) 22:12:27
そこまできわどめの足出した格好してくれる一流女優さんはいなかったんじゃない?
だから、お色気担当でお手軽な菜々緒をチョイス。
しかも簡単に枕営業するから。+2
-1
-
1345. 匿名 2016/09/19(月) 22:12:27
>>1341
閉鎖的じゃない
ここに来てるのが特殊なだけ
ジャニが~ジャニが~なんて言わない
本当にそんなにもうるさい人はいない+5
-5
-
1346. 匿名 2016/09/19(月) 22:13:03
>>79
藤原竜也なら
片目隠した役でも違和感なさそう。+8
-6
-
1347. 匿名 2016/09/19(月) 22:13:14
俳優ファンもこれだけ叩かれたら覗きにすら来ないよね。
叩いてる原作ファンはもったいないことしてるなー+6
-14
-
1348. 匿名 2016/09/19(月) 22:13:23
実写でうまいこと行ったのって
デスノートかのだめくらいしか思い浮かばない+13
-4
-
1349. 匿名 2016/09/19(月) 22:14:12
剛くんは好きだけど高杉ではナイ
高杉は色気の中に品がある俳優が良かったなー
+15
-11
-
1350. 匿名 2016/09/19(月) 22:14:21
>>1343
実写化はBLEACHも前々から打診あったけど、師匠が注文つけちゃ企画消えてってたって本人がジャンプ特報の時に書いてたわ
最終回だし詰められて折れるしかなかったんじゃないの?
ドベでも連載させてやったから実写化ぐらい許せやみたいな+3
-0
-
1351. 匿名 2016/09/19(月) 22:14:26
剛くん、ではないなー
高杉は本郷くんか、綾野剛かな。本郷くんが爽やかという書き込みあるけどぜんぜん爽やかには見えないわ
ひねくれてて不健康かつ、ミステリアスな感じ。似た顔の俳優で、神木君が似合わないというのは理解できるけど
特にガンツ西の役とか見ても、悪役を演じさせたならピカイチだと思う
+16
-19
-
1352. 匿名 2016/09/19(月) 22:14:36
ガルちゃんは引きこもりに溜まり場だもんね。
俳優絡みのトピはだいたいいつも荒れて最近は伸びなくなったし。+6
-11
-
1353. 匿名 2016/09/19(月) 22:15:15
プロモーション方法を間違えなければ信長ぐらいは客が入るんでは+2
-3
-
1354. 匿名 2016/09/19(月) 22:16:03
+27
-4
-
1355. 匿名 2016/09/19(月) 22:16:18
原作ファンの方々で1番人気のキャストは誰なの?+6
-0
-
1356. 匿名 2016/09/19(月) 22:16:31
小栗旬+3
-9
-
1357. 匿名 2016/09/19(月) 22:16:49
菅田将暉+3
-10
-
1358. 匿名 2016/09/19(月) 22:17:01
銀魂好きな若い世代の方は、あんまり役者の剛さん知らないからじゃないかな。
まだ公開してないんだし、
観てからですね!
私は楽しみだな〜。
剛さんならきっと大丈夫。+36
-15
-
1359. 匿名 2016/09/19(月) 22:17:07
橋本環奈+7
-4
-
1360. 匿名 2016/09/19(月) 22:17:31
長澤まさみ+5
-4
-
1361. 匿名 2016/09/19(月) 22:17:38
玉山鉄二が良かった+11
-15
-
1362. 匿名 2016/09/19(月) 22:17:50
岡田将生+6
-4
-
1363. 匿名 2016/09/19(月) 22:17:54
銀魂に限っていえばアニメ1年目なんか
銀さんの声が違う!って1年以上に渡り叩かれ続けたんだから(杉田談)
それ考えたらまだ優しい反応
高杉の声優さんなんか未だに違うってキレる人がいるみたいなのを
平然とネタにしてたレベル+22
-0
-
1364. 匿名 2016/09/19(月) 22:18:09
ムロツヨシ+2
-3
-
1365. 匿名 2016/09/19(月) 22:18:36
高杉は納得いかないけど納得いかないまま映画観に行きます(´・∀・`)いや、高杉だけじゃなくて私的には新八も結構無理なんだけど原作面白いんだし映画も面白いかもと少し期待してみる。
銀魂はみんなキャラが濃いから人によってそれぞれ無理って人が違ってくるんだろうね。私はメインキャラだからこそ新八は10代の素朴な感じの人にやって欲しかった。菅田将暉大人やーん+16
-1
-
1366. 匿名 2016/09/19(月) 22:18:50
信長は最終回を劇場版で商法が上手く行ったからじゃないの?
銀魂はべつに最終回でもなけりゃ、原作未読アニメ未見の人じゃ雰囲気だけしかわからんだろうに+7
-3
-
1367. 匿名 2016/09/19(月) 22:19:04
もう一回アニメ化して、声を今回決まったキャストがやって、その次に実写化とかなら。。。
許せる人 プラス
許せない人 マイナス+2
-6
-
1368. 匿名 2016/09/19(月) 22:19:13
柳楽優弥+3
-5
-
1369. 匿名 2016/09/19(月) 22:19:31
吉沢亮+7
-4
-
1370. 匿名 2016/09/19(月) 22:19:49
中村勘九郎+1
-2
-
1371. 匿名 2016/09/19(月) 22:19:51
銀魂はコンテンツの力はあるけど、どうかな
福田監督は30分1本は良いけど長編には向かないだろう
でもプロモは上手くやるだろうから客は入るかも+3
-2
-
1372. 匿名 2016/09/19(月) 22:20:05
堂本剛+22
-12
-
1373. 匿名 2016/09/19(月) 22:20:21
新井浩文+0
-4
-
1374. 匿名 2016/09/19(月) 22:20:36
剛くんは好きですけど高杉って感じではないかなぁ
高杉はダークサイドに墜ちるけど
金持ちのボンボンだし品もあるから
汚く見えないの
あと色気がないとダメ+20
-14
-
1375. 匿名 2016/09/19(月) 22:20:39
佐藤二朗+3
-3
-
1376. 匿名 2016/09/19(月) 22:20:41
>>1329
マダオの観察日記でもいい+4
-1
-
1377. 匿名 2016/09/19(月) 22:20:56
菜々緒+1
-2
-
1378. 匿名 2016/09/19(月) 22:21:38
私はキャストファンです
だから堂本剛さんのファンの気持ちも分かります…
しかし、大好きなデスノのドラマ化された時に思ったのです
「原作を買っきた人のおかげで有名な漫画になったのに、原作人気にのっかるくせに、なんで全然違うものにするんだろう」と
たしかにキャストが叩かれるのは嫌だけど、自分の好きな漫画がそうなったとき凄く腹が立ちますよ。。
俳優として出るのならその人が演技で原作ファンに認められるしかないし、演技で魅せてこそ俳優だと思います。
かつての藤原竜也と松山ケンイチのように
それができないなら叩かれても仕方ないかなと思います。。+16
-9
-
1379. 匿名 2016/09/19(月) 22:21:43
名前だけコメしてプラスマイナスもらおうとしてる奴はなんなの?+8
-4
-
1380. 匿名 2016/09/19(月) 22:21:47
安田顕+2
-3
-
1381. 匿名 2016/09/19(月) 22:21:56
>>1367
なにその意味不明なアンケート+15
-1
-
1382. 匿名 2016/09/19(月) 22:21:59
斉木楠雄のほうの撮影目撃談にも
橋本千年ちゃんいるんだよね
おっふ
キャストかぶりとかあるんじゃないのw+4
-0
-
1383. 匿名 2016/09/19(月) 22:22:04
早見あかり+1
-0
-
1384. 匿名 2016/09/19(月) 22:22:52
名前だけ書いてるやつなに?+12
-1
-
1385. 匿名 2016/09/19(月) 22:23:01
銀魂?見たことないからわからないけど、映画も見ないとわからないんじゃない?+7
-11
-
1386. 匿名 2016/09/19(月) 22:23:46
>>1358
若い子も多いからまっすぐなコメントも多いのかもね。
観ないうちからあーだこーだ言っててもしゃーなしだし、公開を楽しみに待とう(^-^)/
剛さんなら演技は大丈夫。
あとは好みの問題だしねσ^_^;+21
-15
-
1387. 匿名 2016/09/19(月) 22:23:53
>>1371
変態仮面も後半はダレてしょうが無かったよ…
あの監督は本当に30分が限界だと思う。
それ以上時間を与えると無駄なことしかしない+16
-0
-
1388. 匿名 2016/09/19(月) 22:24:10
ぐちぐち言ってる奴ら結局見るんだろ〜う+6
-10
-
1389. 匿名 2016/09/19(月) 22:24:46
>>1355
多分俳優としてなら小栗旬、若手なら菅田くん
原作キャラに似てるキャストという意味なら吉沢亮かな+10
-2
-
1390. 匿名 2016/09/19(月) 22:24:48
実写なら剛の金田一も成功したんじゃない?+24
-14
-
1391. 匿名 2016/09/19(月) 22:25:31
>>1378
公開してからの話だね。
公開前から、演技も観たことないのにイメージで叩くのはなんだかなと思う。
このキャストで製作できる最大限を表現できれば原作ファンも認めてくれると思うし。+10
-11
-
1392. 匿名 2016/09/19(月) 22:25:54
福田監督がジャニーズ事務所まで出向いてまで、高杉役を剛に説得したんだから、期待しよう。+24
-13
-
1393. 匿名 2016/09/19(月) 22:25:58
今年一番の糞映画+11
-15
-
1394. 匿名 2016/09/19(月) 22:26:05
やっぱり実写はダメだって(´;ω;`)+14
-2
-
1395. 匿名 2016/09/19(月) 22:27:00
剛さんのファンの方へ
キンキの半生を映画化しました。その2人の役に、似てない、歌えない、踊れない人が選ばれました。←今ここ。
まー誰がやっても実写が嫌なだけだから許してね。+17
-25
-
1396. 匿名 2016/09/19(月) 22:27:00
えー!
キンキ世代だけど剛は無いわ…ドラマ見てた世代だけど無いわ…
未満都市とか未来のためにとか見てたけども
なぜ自分の世代は大歓迎みたいな前提なのかわからない
知ってるからこそ20代くらいが演じて欲しかった
若くて危うい雰囲気がほしいのに+21
-15
-
1397. 匿名 2016/09/19(月) 22:27:05
>>1390
大成功の部類でしょう。
ドラマシリーズ4まで続いたし、初代は社会現象にもなったね。+22
-5
-
1398. 匿名 2016/09/19(月) 22:27:12
自分の好きな漫画の実写いくつかあるけど一つも見たことない
どうせイライラするのわかってるから見ようとも思わない+13
-0
-
1399. 匿名 2016/09/19(月) 22:27:34
+22
-0
-
1400. 匿名 2016/09/19(月) 22:27:38
堂本剛もあれだけど、監督発表された時点でうわーって反応だったよ
多分よくない監督+14
-6
-
1401. 匿名 2016/09/19(月) 22:27:48
堂本・新井・佐藤のコメントが空知風って感じだな。+7
-0
-
1402. 匿名 2016/09/19(月) 22:28:17
>>1395
過激なファンは嫌がりそうだけど、大半のファンは面白がりそうw+17
-4
-
1403. 匿名 2016/09/19(月) 22:29:17
>>1374
堂本剛は実際に金持ちのボンボンで品があってダークサイドに落ちたこともありますが
色気なら常にだだ漏れですがなにか+34
-21
-
1404. 匿名 2016/09/19(月) 22:29:34
ジャンプでいったら
キャラだけやたら出したけどダイジェスト状態になった
テニスの王子様の実写版ぐらいのまとまりのなさになりそう+6
-1
-
1405. 匿名 2016/09/19(月) 22:29:44
>>1382
おっふ橋本環奈は結構いいと思う
神楽は違う+4
-2
-
1406. 匿名 2016/09/19(月) 22:29:48
紅桜編をやるのか…
この立ち回りのシーンが好きなんだけど…
無理よね。きっと…+18
-0
-
1407. 匿名 2016/09/19(月) 22:29:57
>>1398
それでいんじゃない?
だからといって便乗して俳優を誹謗中傷する人は何か違うなと思うんだよね。+10
-5
-
1408. 匿名 2016/09/19(月) 22:30:05
>>1399
作者が喜んでるからOK+8
-6
-
1409. 匿名 2016/09/19(月) 22:30:09
原作ファン怖いな
マイナスばっかり+13
-11
-
1410. 匿名 2016/09/19(月) 22:30:21
また子が菜々緒とかやる気あるん?
実写化するならもっと真面目に選んで欲しい
全体的に原作知ってますか?って言いたくなるキャストにただただがっかり+21
-2
-
1411. 匿名 2016/09/19(月) 22:30:24
演技を見ていないのに、イメージと合わないで叩かれてるのはどうしたらいいんだろう。
絶対映画観ないって宣言してる原作ファンをどうやったら演技で認めさせられるのかな。+6
-13
-
1412. 匿名 2016/09/19(月) 22:30:34
斉木ぐらいだろ、作者が喜んでるの
後はアフロ田中+3
-0
-
1413. 匿名 2016/09/19(月) 22:30:48
>>1395
どうしようもない例えですね
学生さんですか?
国語をもう少し勉強してください
許しません+6
-6
-
1414. 匿名 2016/09/19(月) 22:30:54
新八の
だろぉぉぉぉ!とかおぃぃぃぃ!とか実写でやったら寒くないのかな?高杉より心配+28
-0
-
1415. 匿名 2016/09/19(月) 22:30:56
>>1399
うわぁ……同じくご愁傷様です
題名そのまま『斉木楠雄のψ難』だこれ+4
-0
-
1416. 匿名 2016/09/19(月) 22:31:13
多分、監督の力がなくても
銀魂+キャストで人入るでしょ
原作と似てるかはさておき、キャストの人気がバランスいいもん
30代の知名度ある俳優、若い子に人気ある女優、俳優
そのせいで年齢とびとびだけどね。。+13
-1
-
1417. 匿名 2016/09/19(月) 22:31:54
>>1397
リアル高校3年間を金田一に捧げてたね。+18
-5
-
1418. 匿名 2016/09/19(月) 22:31:56
>>1411
色んな波乱があっても口コミで当たった作品はあるから
そればかりは蓋をあけてみないと分からないよ
まだ若手だとヘアメイク前の写真だけで
イメージ違うも~ん!とかやらかすから。
…でも駄目なものは駄目って実写化のほうが大半だけどw+7
-1
-
1419. 匿名 2016/09/19(月) 22:31:59
監督からの熱烈オファーらしいね。演技力は心配無いし、パッと見意外なキャスティングだけど陰がある役上手そう+23
-11
-
1420. 匿名 2016/09/19(月) 22:33:15
俳優ファンはこのトピ見ないことをお勧めする。
ツイッターとかはまだマシだったよー。
こんなひどい言葉並んでなかった。+18
-4
-
1421. 匿名 2016/09/19(月) 22:33:32
>>1412
斉木の作者は実写化の話はあったのに発表されず
立ち消えたらどうしようってずっと不安だったそうな
アフロ田中のほうはアニメ化の企画は何度か立ち消えたので
実写化もどうせ企画つぶれるんだろって拗ねてたらマジで嬉しかったそうなw+2
-0
-
1422. 匿名 2016/09/19(月) 22:33:43
>>1412
グールの作者も喜んで気持ち悪いコメント出してたよね+5
-2
-
1423. 匿名 2016/09/19(月) 22:34:43
銀魂ファンってアラシックくらい過激な人いるからキャスト発表の度にひやひやする
銀魂もキンキ好きだからなんだか悲しいわ+18
-15
-
1424. 匿名 2016/09/19(月) 22:34:46
堂本剛さん好きだから、俄然興味が湧いてきた+28
-14
-
1425. 匿名 2016/09/19(月) 22:34:54
>>1387
>あの監督は本当に30分が限界だと思う。
それ以上時間を与えると無駄なことしかしない
つまり福田雄一は33分監督?+15
-0
-
1426. 匿名 2016/09/19(月) 22:35:03
>>1411
キャストファンですが、それがひっくり返った方がうれしくない?
私はデスノートを見たとき、あの二人じゃ絶対合わないよ~って思いながらみて、映画館から出てきたとき「良かったー!」ってなったもん
だから今は叩かれても我慢する+23
-0
-
1427. 匿名 2016/09/19(月) 22:35:28
>>1399
斉木ヤバイ
ジャンプの実写って無理がある
少女漫画の恋愛ものが1番実写向きだよ+11
-1
-
1428. 匿名 2016/09/19(月) 22:37:14
馬鹿なんだよな、選び方が
他の福田作品の縁とかそんなのばかり。
恋愛映画だって一括りにされるけどその中でのヒット・コケがあるし
チームワークのもんなんだよ、主演だけの力じゃなくて。+11
-1
-
1429. 匿名 2016/09/19(月) 22:37:30
綾野剛よりはましだと思うな~…高杉には大きすぎるし…ねずみ顔すぎて(笑)
+10
-6
-
1430. 匿名 2016/09/19(月) 22:37:30
俳優叩きに参加する気はないけど俳優ファンの有名にしてあげてるみたいな言い方はムカつくわー。ジャンプで10年以上連載して3回アニメ化されてるだけで十分です。+25
-7
-
1431. 匿名 2016/09/19(月) 22:37:57
>>1393
まって!
銀魂よりブリーチのが酷いから!!+9
-2
-
1432. 匿名 2016/09/19(月) 22:39:12
高杉は未だに声優に対してイメージが違うと
直接的に攻撃してる人がいるレベルなんだから
そりゃ更に過激派がいるよ
さすがに危害を加えるようなのは出てこないとは思うけど+16
-0
-
1433. 匿名 2016/09/19(月) 22:39:37
>>1430
謎の上から目線本当にイラッとするよね
プロデューサーみたいな俳優ファンってなんなんだろ+8
-10
-
1434. 匿名 2016/09/19(月) 22:40:02
>>1411
原作の世界への執着があればあるほど実写化のイメージが壊された時の抵抗は強いのかもね。
まだ公開すらされてないのに叩くのは柔軟性のない思考回路しかない方々だから会話にならないと思うなー
イメージ先行で拒否してるから。
ライトファンなら、実写化たのしみーぐらいだと思うよ。
自分なら漫画と実写は別物と捉えてる。
そんなの3次元に期待しても敵うわけないわけだし。
だから2次元で表現してるわけであって。
この監督が3次元で表現したらこんなになるんだーぐらいな気持ちかな。+6
-10
-
1435. 匿名 2016/09/19(月) 22:40:18
>>1395
キンキ 生きてる
銀魂 漫画 生きてない
そもそもの例え方がおかしい
ばかまるだし+8
-12
-
1436. 匿名 2016/09/19(月) 22:40:29
剛のこと悪く言わんとってー!
私の青春だからー+23
-15
-
1437. 匿名 2016/09/19(月) 22:41:22
小栗旬の発表のときから銀魂トピいたけど、こんなにキャストヲタ煩くなかったよ
やっぱりジャニーズ入れてほしくない
原作と違うー!って言っても反論こんなにしつこくなかった+20
-7
-
1438. 匿名 2016/09/19(月) 22:41:36
>>1431
福士にくらべたら小栗のほうがいいね、確かに+6
-1
-
1439. 匿名 2016/09/19(月) 22:41:50
+20
-1
-
1440. 匿名 2016/09/19(月) 22:43:54
>>1439
レンホーww+10
-0
-
1441. 匿名 2016/09/19(月) 22:44:47
紅桜編パラパラ読み返したらエリザベスが喋るシーンがあった!
山田孝之とか本当にやるんじゃないかな
でもあの場面って中身はどっち+5
-0
-
1442. 匿名 2016/09/19(月) 22:44:52
黒塗りになったレンホー!+2
-0
-
1443. 匿名 2016/09/19(月) 22:45:36
>>1393
今年一番のやらかしは「高台家の人々」
最終興収は5億円
これを超える映画は今年中には出てこないだろう+4
-1
-
1444. 匿名 2016/09/19(月) 22:46:16
>>1423
こっちこそガルちゃんにアラシック以上なヲタがいたのかとびっくりだよw
てかTwitterだと嵐ヲタのマナーの悪さはよく流れてくるけどガルちゃんだと大人しいじゃん
あんたらkinkiヲタのが煩いよ+13
-11
-
1445. 匿名 2016/09/19(月) 22:47:04
>>1413 怖い。だからジャニヲタは・・・。+7
-8
-
1446. 匿名 2016/09/19(月) 22:47:22
斉木は看板にしたいんだろうけどまだ弱い
アニメ化とかしたせいでベルゼバブとかトリコみたいに
逆に下火になるかも知れない+2
-0
-
1447. 匿名 2016/09/19(月) 22:48:34
原作ヲタだから堂本光一の演技を知らないんだけど、そんなに酷いの?
ていうか見た目であの人がいい、この人がいいって書いてるのをヲタ扱いしないでくれ
原作の絵から考えてるだけだ+17
-10
-
1448. 匿名 2016/09/19(月) 22:48:36
>>1432
声優で言うとoarngeとはか
実写のほうによせて声優選んだ逆転現象があった
須和とか+2
-0
-
1449. 匿名 2016/09/19(月) 22:48:44
>>1437
違うー!だよね。くらいの感じだったね。中には変なのもいたけど。
悪く言われたら悪く言わなくなるまで絡むのがジャニヲタなのかなって思ってきてる。+15
-4
-
1450. 匿名 2016/09/19(月) 22:49:44
>>1448
orangeはアニメのほうが逆にキャラデザがなんか違うってのが濃くなった
リアルな感じになっちゃってなんかヘンな感じ+1
-1
-
1451. 匿名 2016/09/19(月) 22:49:54
特別高杉ファンじゃないけど
なんか思った以上にショックだった笑+17
-14
-
1452. 匿名 2016/09/19(月) 22:49:58
こんな輪郭もたついて肌にハリがない高杉嫌だ。
役者さんが悪いわけじゃなくとも。
ある程度キャラの設定年齢と近づけないとね。
銀さん高杉桂に年齢差があり過ぎて、世界観に入っていきにくい。
幼少期からの対等な関係が前提で、大人になってバラバラの道になってるのが面白いはずだから。
これだと高杉先輩と子分桂とただの小栗旬じゃね?+29
-17
-
1453. 匿名 2016/09/19(月) 22:50:29
>>1339
いやいや、メジャーだよ
バクマンか銀魂かっていったら多分銀魂のがメジャーだと私は思ってる+22
-3
-
1454. 匿名 2016/09/19(月) 22:50:43
高台家の人々とガッチャマンとテラフォがここ近年のTOP3+6
-1
-
1455. 匿名 2016/09/19(月) 22:50:54
>>1432
>>1423
こわっ´д` ;
ただでさえア◯リーに苦しめられてる剛さんが高杉ファンにもアンチされるの?
かわいそすぎる…
福田監督も酷な依頼してきたなぁ。
オリジナルならまだしも。。。+19
-8
-
1456. 匿名 2016/09/19(月) 22:51:15
二次元を三次元にするのって、まず漫画的なシルエットになるかどうかって大事だと思う。顔はともかく小栗旬や岡田将生、長沢まさみは高身長で手足長いし、菅田将暉も現代っ子だから顔ちっちゃい。環奈ちゃんと沖田役の人は小柄だけど、顔が二次元寄り。
堂本剛は体型が漫画的じゃないんだよね。背も低いし、手足も短いし、体型は限りなく一般人のアラフォーじゃん。顔も童顔って言ってるのはファンだけで、普通の人が見たら普通に丸顔のアラフォーだよ。「剛くんなら演技力でカバー」「別物として楽しもう♪」とか言ってんのはヲタだけ。
+22
-23
-
1457. 匿名 2016/09/19(月) 22:51:50
まだまだ遡って終わった作品実写化地獄が待ってそう。
せめてMARVELとかDCの映画位まで昇華してくれ+2
-1
-
1458. 匿名 2016/09/19(月) 22:52:10
本郷くんてなんでマイナスつくんだろう。暗いし色気あるし、華奢で着物も似合いそうなのに
マイナーな役者さんだからかなー
強いていうなら、少年ぽいから高杉の子供時代がはまりそうなのかなw
アカギ演じた時のだけど、色気すごい気するんだけどな。見た目や雰囲気も高杉に近いし、妖しいしさw+6
-24
-
1459. 匿名 2016/09/19(月) 22:53:16
実写化で明確なコメント出した作者いたっけ
最近だとorangeのメンヘラ作者が見ないとかやったんだよね+3
-1
-
1460. 匿名 2016/09/19(月) 22:53:39
>>1444
ご、ごめん…でも私は嵐もキンキも銀魂も同じくらい好きだから…
ライトな好きもあるからそんな過剰に反応されても…+10
-5
-
1461. 匿名 2016/09/19(月) 22:53:51
>>1459
orangeは作者が途中までノリノリでツイッターで宣伝してて
「映画と漫画は違います」
「映画を見て合わなかったら合わなかったと言います」って先に書いてた
その後も、今日は撮影現場にお邪魔して見てきたとか、
今日はここのシーンをやってて凄く良かったとか、
キャストに差し入れに行ったとか、めちゃめちゃ楽しそうだった
須和は漫画より須和!とかめっちゃ褒めてたりもしたし
翔と菜穂のあのシーンが再現されてて最高とかも書いてた
…でも試写会直前になって、映画を見ません、宣言
キャストの皆には悪いけど見れません・キャストは悪くないって書き方
見て合わなかったら読者にそう書くって宣言して
キャストとキャッキャ現場で遊んで
そして、試写会直電にいきなり見ないって選択肢をとった
だから製作会社の人間に失礼でもされたのでは…ってのが推測される+14
-0
-
1462. 匿名 2016/09/19(月) 22:54:25
>>1447
その程度のレベルで剛さんが嫌だと言ってるのであれば、責任のない発言、慎んだ方がよいかと。
剛さんにも光一さんにも失礼に当たりますよ。
完全に単なるビジュアルの好みのレベルでなんともコメントしようが…+2
-16
-
1463. 匿名 2016/09/19(月) 22:54:34
実際の年齢はアレだけど見た目年齢的には大丈夫じゃない?
小栗より年下に見えるって言われてるし >>83
それより目が全然違うんだよねー
高杉 切れ長目
堂本 どんぐり目+18
-6
-
1464. 匿名 2016/09/19(月) 22:55:03
+5
-0
-
1465. 匿名 2016/09/19(月) 22:55:46
本郷くん好きだけど噛み合わせがな…+4
-3
-
1466. 匿名 2016/09/19(月) 22:55:52
>>200ほんと、やたら豪華、無駄に豪華笑+6
-0
-
1467. 匿名 2016/09/19(月) 22:56:27
合ってるかはおいといて
柳楽くんのアクションは見てみたい
吉沢と菅田も運動神経いいはずだけどアクションシーンあるのかな+11
-4
-
1468. 匿名 2016/09/19(月) 22:57:15
>>1437
ほんとそれ。剛君ファンは2ちゃん見ない方がいいよ、フルボッコだから。+14
-7
-
1469. 匿名 2016/09/19(月) 22:57:29
>>1447
2次元オタには人気あるかもね。
でも演技は…
キンキ世代なら…
なんもいえねぇ…ですよ。
それでもよければ光一さん希望の旨を声を大にして叫べばよいでしょう。+10
-1
-
1470. 匿名 2016/09/19(月) 22:57:58
>>1463
小栗旬より下に見えない
小栗旬はおじさんに見えないけど、キンキの人はおじさんに見える
+16
-9
-
1471. 匿名 2016/09/19(月) 22:58:47
童顔だし 手、短くはないと思うけどね...ちびなだけで。(笑)+22
-15
-
1472. 匿名 2016/09/19(月) 22:59:16
このトピで
銀魂の熱心なファンが口汚いことと
光一と剛それぞれのファンがえげつないことが分かったw+6
-11
-
1473. 匿名 2016/09/19(月) 22:59:54
+14
-1
-
1474. 匿名 2016/09/19(月) 23:00:10
>>1449
私ジャンプ好きだから実写化トピよく見るんだけど、他もこんなに煩くない
反論があっても例えば「○○はあの作品でやってたからこういうのは得意だと思う」くらいのやつで、こんなにアンチアンチ!通報ー!とかなかった
しかもジャニーズといっても堂本剛1人でこれでしょ?
やっぱジャニーズが出るのは面倒臭いわ+15
-7
-
1475. 匿名 2016/09/19(月) 23:00:28
>>1426
演技見て意見変えてくれる原作ファンがいたらそりゃ嬉しいし、認めさせる演技をするのが勤めだろうね。
ただ映画を観る心の余裕がないファンは永遠に認めさせられないよな。+15
-0
-
1476. 匿名 2016/09/19(月) 23:00:29
観ないであーだこーだ言っててもね。
同類になりたくないし、明らかに運気下がりそうなので去ります。
公開されら観に行きます!
小栗旬くんも堂本剛さんも菅田将暉くんも楽しみにしてます!
やすけんも好きだし、長澤まさみちゃんも好きだし。
うん。+16
-10
-
1477. 匿名 2016/09/19(月) 23:00:43
童顔っつうかとっつぁん坊やじゃん…+17
-15
-
1478. 匿名 2016/09/19(月) 23:00:50
>>1459
高野 苺 @ichigo_takano
orange映画クランクインおめでとうございます。
みんな漫画のままのイメージでした。
6人仲良しだし、菜穂だ!翔だ!須和だ!アズだ!貴子だ!萩田だ!って思いました。
萩田って本当にいたのかって。
高野 苺 @ichigo_takano
orangeの予告を観て映画早く観たいなぁと思いました。
原作のシーンいっぱい再現されているし、萩田がすごい萩田。
そしてコブクロさんの曲が流れてきたら確実に泣きますし、
もうすごくすごく嬉しいです…!!うわああああ(泣)!!!
高野 苺 @ichigo_takano
撮影もあと少し、みんな頑張って!
終わったら寂しいですがキャストの皆さん、監督、スタッフの皆さん、
まだ大変ですが頑張って下さい。いつも邪魔しに見学行ってすみません。
高野 苺 @ichigo_takano
orangeの予告を観て映画早く観たいなぁと思いました。
原作のシーンいっぱい再現されているし、萩田がすごい萩田。
そしてコブクロさんの曲が流れてきたら確実に泣きますし、
もうすごくすごく嬉しいです…!!うわああああ(泣)!!!
高野 苺 @ichigo_takano
もし映画orangeを観て原作とイメージが違かったら、違うと正直に言います。
宣伝だけのために観てとは絶対言わないし、観てほしい映画になっていたらその時伝えます。
高野 苺 @ichigo_takano
先日また撮影にお邪魔してきたのですが、
ちょうど私が原作で思い入れのあったシーンで
菜穂と翔の演技に泣きそうになってしまいました。
まだ感想は観るまでとっておきますが、
予告や撮影を見るたび原作より映画の方が好きだなって思います。
たぶん映画では須和が好き。
これから↓
高野 苺@ichigo_takano
orangeの実写映画ですが、
私は観ないことにしました…色々辛いことがあり、
観る勇気が出ないので。
観たら感想言うと言ったけど申し訳ないです。
高野 苺@ichigo_takano
また今度改めて話すかもしれないですけど、
でも今はもう映画は映画!原作は原作!と考えられるようになりました。
それも最終巻への読者の皆さんの温かい言葉に、
原作を大事に思ってくれている方がたくさんいるんだと、すごく励まされました。
ありがとうございます!
こうなるんだからキャストッが可哀想だったわ
+10
-2
-
1479. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:22
つよっさん…
和服は似合いそう。
背低いから!?+12
-8
-
1480. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:22
大体事故しか起きない漫画実写化をするから、こうゆう争いが毎回起こるんだって。何回しても治らないよね
今自分が好きな漫画が他にもあってヒットしてほしいけどヒットしたらアニメ化のあと実写化するんじゃないかっていつもヒヤヒヤしてる+11
-1
-
1481. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:45
>>1478
散々、若手俳優に現場でチヤホヤされて
ツイでも繋がったりしてた挙句に
試写会直前でそれだから
作者カワイソーってならなかった+13
-0
-
1482. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:49
実写化の闇を見た気がした…
こんなにひどいバトルが繰り広げられてたのね。
原作ファン様様ですわw+8
-6
-
1483. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:53
運気が下がる(笑)
ジャニオタといたら運気吸い取られそう(笑)+9
-7
-
1484. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:19
堂本剛は嫌いじゃない
むしろ面白くて多才で好きな方
でもやっぱり原作ファンは見た目も絵に近い人を選んで欲しいんだよ+31
-2
-
1485. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:06
高杉にある色気が剛くんにはナイのですよ…
剛くん好きだけど高杉とは違うなー
決定的に違うのは目かな
高杉は切れ長
剛くんは真ん丸+24
-9
-
1486. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:27
剛くんかぁ〜
普通に違うドラマとかにでてほしい!
後10キロぐらい絞らないと、あの体型は難しい‥
背も低いしなぁ‥
自分的には、松坂桃李いいと思うんだけどなぁ〜
背も高いし体型でいうと!
でも実写はきつい‥+15
-12
-
1487. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:31
>>1478
orangeは脚本家の名前がクレジットから消えたから
揉めたのは脚本家ではと言われている+9
-0
-
1488. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:32
高杉にある色気が剛くんにはナイのですよ…
剛くん好きだけど高杉とは違うなー
決定的に違うのは目かな
高杉は切れ長
剛くんは真ん丸+12
-5
-
1489. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:33
俳優フォローはかえってアンチ増やすだけだよ。
どんなに理不尽でもほおっておくのが原作ファンの世界なのだと悟ったせつない夜。
福田監督のバカヤロー( ;´Д`)+23
-0
-
1490. 匿名 2016/09/19(月) 23:06:03
>>1465
顔の歪みが原因と言う事?
二次元顔だけどねー。凄い美形なのに歪みのある珍しいタイプだね本郷くん
古くなるけど、リボーンの雲雀恭弥も似合いそう
なんかわからないけどズズン…と暗いイメージのある子+3
-7
-
1491. 匿名 2016/09/19(月) 23:06:39
剛くんの演技好きだから嬉しくて見に来たけど、前代未聞の叩かれように驚いた。
演技みないでこんなに叩かれるってなんか厳しいものがあるね。
フォローすれば、しつこいって言われてるし、融通きかない感じ。+19
-12
-
1492. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:14
今年上半期の邦画興行収入トップ3
1位 信長協奏曲の実写
2位 暗殺教室の実写
3位 orangeの実写
成功してんのは
実写は実写で良かったよって類だと思う+6
-4
-
1493. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:32
剛が高杉なんだ。
高杉だったらまだ銀さん役の方が納得できたな...+4
-6
-
1494. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:50
でもトピ最初から見てると、可愛いから高杉ではないって感じだよね?
目とか体系も丸いって
やっぱエリザベスでいいじゃん 笑+24
-0
-
1495. 匿名 2016/09/19(月) 23:08:13
俳優ファンは原作ファンの聖域を汚すべからず。
ここでは誹謗中傷も正義になるようです。+5
-3
-
1496. 匿名 2016/09/19(月) 23:08:56
>>1461
>>1478
あんなにキャストと交流してたのに
一体なにがあったんだろうと思うw
てか、試写会直前にネガキャンとか大人のすることじゃないだろ+5
-0
-
1497. 匿名 2016/09/19(月) 23:08:57
私、原作ファンです。
確かに、えっ(°Д°)堂本剛?って思ったよ。
毎回、漫画(アニメ)の実写となると
今回のような問題が出る。
もーいつもの事過ぎて。
全く堂本剛ファンじゃないけど。
たぶん、本人も「いいのかな‥」
と思ったんじゃないかな~
原作を知ってるなら、余計に気にするし。
背の事も、気にしてたみたいだし。
だから、コメントで「エリザベス」とか
言ったんじゃないかと。本気だったのかな(笑)
福田さんとの繋がりや恩もあるだろうしね。
なんとなく堂本剛の性格を考えてだけど。
なぜ、上記の話をしたかというと。
旦那も原作ファンで。堂本剛が~と言ったら
「意外にいいかも。ただ背の差だけが‥」と
言ったから。背はどうにもならんしね。
原作ファンとKinKi Kids(堂本剛)ファンと、
ぜんぜん気持ち違うけど、少しでも
面白い映画になる事を祈ります。
+28
-3
-
1498. 匿名 2016/09/19(月) 23:09:01
本郷くんは顔が歪んでるんじゃなくて、痩せすぎなんだと思う
美形なんだからもうちょい太って欲しいけどたしか偏食+6
-3
-
1499. 匿名 2016/09/19(月) 23:10:53
>>1443
興味持って調べてみた。yahoo映画のレビューが星4もあるんだね。
そっか。レビューってあてにならないことがあるんだ。今後は気をつけます。ありがとう。+0
-0
-
1500. 匿名 2016/09/19(月) 23:11:16
高杉クラスタこわすぎ(;´Д`A+17
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する