-
1. 匿名 2016/09/16(金) 17:23:36
一生独身なのではないかという気持ちと、老後の不安が日々大きくなっていく。+1834
-31
-
3. 匿名 2016/09/16(金) 17:24:22
もう子供は諦めた…+1758
-57
-
4. 匿名 2016/09/16(金) 17:24:50
生活できるか心配+1641
-18
-
5. 匿名 2016/09/16(金) 17:24:55
+1076
-91
-
6. 匿名 2016/09/16(金) 17:25:51
若くして子持ちの子に、結婚して大きな子供もいるんだろうな!?という決め付け的な感じで見られる怖さ。+1696
-26
-
7. 匿名 2016/09/16(金) 17:26:03
アラサー独身の時よりも、何か吹っ切れて自分の人生を楽しめるようになった。+1282
-111
-
8. 匿名 2016/09/16(金) 17:26:14
友達と疎遠+1540
-19
-
9. 匿名 2016/09/16(金) 17:26:22
どうして平凡な人生が自分は歩めないんだろうと悲しくなる。
こんなはずじゃなかった…。+2005
-33
-
10. 匿名 2016/09/16(金) 17:26:35
親に結婚の事言われなくなる+1440
-23
-
11. 匿名 2016/09/16(金) 17:26:45
無我の境地+728
-21
-
12. 匿名 2016/09/16(金) 17:26:57
白髪が増え、シミしわのなやみ
老いをひしひしと感じる+1596
-16
-
13. 匿名 2016/09/16(金) 17:27:05
知らない子供に「おばちゃん」と呼ばれても、なんの抵抗もなくなった。+1084
-68
-
15. 匿名 2016/09/16(金) 17:27:23
逆に勝ち組+276
-374
-
16. 匿名 2016/09/16(金) 17:27:29
結婚という望みだけは捨てない。
同世代の女性が結婚すると一発逆転だなって思う。+988
-79
-
17. 匿名 2016/09/16(金) 17:27:30
育児に追われて疲れている同世代よりは小綺麗でありたい+1776
-151
-
18. 匿名 2016/09/16(金) 17:27:44
誰かとお付き合いをしようと
思わなくなった。
ガツガツ感が、ゼロ…。
良い意味で、落ち着いた。
悪い意味で、欲がない。+1425
-28
-
19. 匿名 2016/09/16(金) 17:27:47
店員に「奥さん!」って言われてる
奥さんでも、お母さんでもない人はなんて呼ぶんだろう・・・+1322
-20
-
20. 匿名 2016/09/16(金) 17:27:55
自分を心配しないといけないのに周りの独身の友達に
「何で結婚しないの?」と心配するw+511
-58
-
21. 匿名 2016/09/16(金) 17:28:17
>>2
こういうこと書くのって若い子じゃない、おばさんだよ。私は若い女の子好きだよ。キラキラしてて刺激受ける。+440
-134
-
22. 匿名 2016/09/16(金) 17:28:19
アラフォーです。
身体毎日しんどいし更年期かなあ?生理あるけど、汗と動悸が凄い+917
-27
-
23. 匿名 2016/09/16(金) 17:28:32
図々しいと言われようと
気持ちはまだアラサー+740
-52
-
24. 匿名 2016/09/16(金) 17:28:36
意外とどうにかなると思っている。+665
-55
-
25. 匿名 2016/09/16(金) 17:28:44
30代後半までライフスタイルに悩みまくりだったけど
40代になって落ち着いた。
やっぱり子供が産めなくなる年になると諦めがつく。+965
-23
-
26. 匿名 2016/09/16(金) 17:28:46
孤独死を考えるようになった+750
-13
-
27. 匿名 2016/09/16(金) 17:28:56
>>14
お帰り下さい+131
-19
-
28. 匿名 2016/09/16(金) 17:29:25
>>21
アラフォーっておばさんだよね?+518
-49
-
29. 匿名 2016/09/16(金) 17:29:27
孤独死のニュースが他人事に思えない
(´;ω;`)+649
-11
-
30. 匿名 2016/09/16(金) 17:29:45
こんな人生を送るはずじゃなかったのにと
たまに一人で泣く+937
-31
-
31. 匿名 2016/09/16(金) 17:30:17
結婚しなくていいと思ってたけど
老後一人だと想像するとゾッとする+806
-37
-
32. 匿名 2016/09/16(金) 17:30:32
幸せじゃないと思われてしまう
十分幸せです!+647
-73
-
33. 匿名 2016/09/16(金) 17:30:38
他人のことなどどうでもよくなる
精神的に成長したんじゃなくて
本当に回りがどうでもいいくらい余裕がなくなる
+571
-13
-
34. 匿名 2016/09/16(金) 17:31:02
>>2
いや、私は好きだよ(性格のいい子はね)
元気もらえるし、私もまだまだ綺麗でいたい!って、自分磨きしようと思うきっかけももらえる。+392
-30
-
35. 匿名 2016/09/16(金) 17:31:08
>>15
結婚してるから勝ち組というじゃないと思うんだけど、「逆に勝ち組」とか言ってるとその言葉にこだわってるんだろうなって思う+557
-35
-
36. 匿名 2016/09/16(金) 17:31:32
親の老いをひしひし感じ、死ぬ前に孫を抱かせてあげられるのか、その前に花嫁姿を見せてあげられるのか、親の介護、親の亡き後の自分の孤独感、老後と考える事がいっぱいありすぎて病む+879
-20
-
37. 匿名 2016/09/16(金) 17:31:35
結婚に対する焦りがなくなった。正直アラサーの頃がすごい焦ってたけど、今は結婚したいとも思わなくなった。相手がいないってのもあるだろうけど。その代わり将来を考えてお金貯めていってます。+513
-22
-
38. 匿名 2016/09/16(金) 17:31:44
おじさん化してくる
+390
-19
-
39. 匿名 2016/09/16(金) 17:31:47
不倫とかママ友とか興味なし+607
-27
-
40. 匿名 2016/09/16(金) 17:31:49
体型だけはスリムでいたいと頑張ってダイエットすると顔こけて なんだか法令線が目立つ+608
-14
-
41. 匿名 2016/09/16(金) 17:32:02
婚カツにかけるお金を貯金に回す+353
-8
-
42. 匿名 2016/09/16(金) 17:32:08
乳ガンの治療始めます…
孤独で孤独で怖くて不安でたまりません。
精神的にも金銭的にも。
パートナーが支えてくれる人が羨ましい。
一人でも平気と思っていたけど病気したら一気に落ちる。やっぱりパートナーがいた方がいいよ!
+1564
-16
-
43. 匿名 2016/09/16(金) 17:32:19
年下とエッチしたい+379
-166
-
44. 匿名 2016/09/16(金) 17:32:21
もう色々悟りましたわ。
30代半ばまでが一番きつかったかも。諦めきれなくて。+589
-14
-
46. 匿名 2016/09/16(金) 17:32:41
親が本格的におばあちゃんになってる。。+822
-7
-
47. 匿名 2016/09/16(金) 17:32:51
出産を諦めても、高齢出産の芸能人のニュースとかを見て、少し希望を持つ。でも、相手いないしねー。+636
-25
-
48. 匿名 2016/09/16(金) 17:33:15
疲れやすくなった+630
-9
-
49. 匿名 2016/09/16(金) 17:33:17
ライブやひとり旅、好きなときに飲みに出たりして楽しいこともあるし、それなりに充実してるのに「かわいそう」と思われがち。実話です。+800
-17
-
50. 匿名 2016/09/16(金) 17:33:23
>>32 十分幸せは言いすぎ…
+143
-81
-
51. 匿名 2016/09/16(金) 17:33:28
>>42
大丈夫?辛いときはここで吐き出してね
何も出来ないけど応援してます+419
-5
-
52. 匿名 2016/09/16(金) 17:34:02
子持ちの同世代より独身の方が若く見える
+393
-101
-
53. 匿名 2016/09/16(金) 17:34:13
>>12
それは既婚も同じ。
+101
-3
-
54. 匿名 2016/09/16(金) 17:34:34
結婚して子持ち
旦那が働かない苦労より
よっぽど羨ましいわよ+96
-83
-
55. 匿名 2016/09/16(金) 17:34:54
開き直ると怖いものなし+187
-6
-
56. 匿名 2016/09/16(金) 17:34:55
けど恋がしたい+268
-16
-
57. 匿名 2016/09/16(金) 17:35:33
先日45歳になりました。
もうアラフォーじゃないよね。。+560
-10
-
58. 匿名 2016/09/16(金) 17:35:42
スーパーとかで店員から
奥さん!
て言われた時の気持ちは
同族以外には分かるまい+535
-6
-
59. 匿名 2016/09/16(金) 17:35:49
精神的余裕が出る人と無くなる人の二極化するんじゃないかな?+365
-8
-
60. 匿名 2016/09/16(金) 17:36:13
人に依存しないで生きてる+230
-15
-
61. 匿名 2016/09/16(金) 17:36:47
親が死んだら一人だというのを心底実感するようになった+541
-0
-
62. 匿名 2016/09/16(金) 17:37:06
お金さえあれば、いくらでも人生変えられるのに無一文なんです…+436
-11
-
63. 匿名 2016/09/16(金) 17:38:02
気持ちは20代後半のままなので、意外といつかどうにか幸せに着地できると信じている。
周りが否が応でもでも、あなたはおばさんの年齢なんですよ。と知らしめて来るが、私だけは例外だと思って生きてます。+368
-98
-
64. 匿名 2016/09/16(金) 17:38:53
40歳になりました。
後期高齢者という言葉があるなら、40代は前期高齢者だなと思います。
+386
-48
-
65. 匿名 2016/09/16(金) 17:38:58
親が死んだ後に自分が癌になったら誰にも相談する相手がいない。悲しみを共有できない不安。一人で乗り越えられるかな。+434
-7
-
66. 匿名 2016/09/16(金) 17:39:02
>>19
そのいうお客様は
お姉さんって私呼んでる
いくつでもお姉さん+256
-15
-
67. 匿名 2016/09/16(金) 17:39:05
>>58
でも、
奥さんじゃありません。
とは、言えないですよね。
おねえさんでもないし、
おばさんだけど、
おばさんとは言われたくないし。+227
-8
-
68. 匿名 2016/09/16(金) 17:39:58
旦那の不倫や子供の非行などで老け込んでしまった知人を見た時、自分は必ずしも不幸でも孤独でもないのかなって思った+254
-99
-
69. 匿名 2016/09/16(金) 17:40:03
独女には2パターンある
・バリキャリ独身
・非正規独身(ワープア)
高齢独身として
同列に扱われがちな両者だけど
収入で3倍以上の格差があるため
ある意味、既婚/未婚以上の深い断絶がある+730
-9
-
70. 匿名 2016/09/16(金) 17:40:30
友達の子どもが大学受験・・・45歳+394
-9
-
71. 匿名 2016/09/16(金) 17:40:58
>>14
まず、出だし
えーっと。て付ける人が嫌い。
話してる時はいいけどいらないよ。
わざわざ、えーっと、、て入力してるのを
想像してしまい、
気持ち悪い。
+194
-128
-
72. 匿名 2016/09/16(金) 17:41:42
いつもこういうトピつ時思うけど…
結婚してても、モラハラ旦那とか、離婚とか、義理親問題とか、既婚者の方が辛そう。
独身の方は、老後の心配くらいしか見当たらない。
ないものねだりかな?+300
-161
-
73. 匿名 2016/09/16(金) 17:41:48
やっぱ女の方が結婚焦るんだな+50
-57
-
74. 匿名 2016/09/16(金) 17:41:59
私、結婚できないんじゃなくて、しないんです
じゃなくて
私、結婚しないんじゃなくて、できないんです!!
ドラマと逆やないかー
バーカバーカ+633
-9
-
75. 匿名 2016/09/16(金) 17:42:08
結婚とか子供とか色々諦めたって方が結構いるけど、私は逆に最後のあがきっていう感じで30代の時より望む気持ちが強くなってる。99.99999パーセント無理だって悟ってるから本当に辛いけど+287
-10
-
76. 匿名 2016/09/16(金) 17:42:14
結婚願望ないのに付き合う男はみんな結婚したがる→断る→違う人と付き合う→結婚したがる→断るの無限ループ
老後の計画バッチリだから今更家族作って計画狂わされたくない。+44
-88
-
77. 匿名 2016/09/16(金) 17:42:53
男性から言い寄られても、どうせ独身アラフォーは簡単と思われてるからだろーと疑いから入る。
嬉しいけど、信用できるまではかなり観察するようになった。+345
-8
-
78. 匿名 2016/09/16(金) 17:42:58
花嫁姿も見せられず、孫も抱かせてやれずな親不孝の私
せめて老後の面倒は見よう、せめて親より先に逝くような事はしないでおこう
それが唯一の生きるモチベ+597
-14
-
79. 匿名 2016/09/16(金) 17:42:59
>>70
私の友人の子どもは7才・・・45歳+160
-11
-
80. 匿名 2016/09/16(金) 17:43:01
>>68
やめよ、
もっとミジメになる。
そんな下見てないで。
前むこう。
+149
-13
-
81. 匿名 2016/09/16(金) 17:43:38
独身で非正規でも実家がお金持ちとかなら違うんだろうけど、なにかの拍子にホームレスとかになりそうで怖い。+416
-4
-
82. 匿名 2016/09/16(金) 17:44:49
>>66
家の近所の八百屋さんもおねえさんと呼びます。
おばあちゃんみたいな人もおねえさんと呼んでいます。
商売上手。
+339
-8
-
83. 匿名 2016/09/16(金) 17:44:55
>>19
おねーさんww+38
-16
-
84. 匿名 2016/09/16(金) 17:46:04
>>75 ないわー姪っ子とちょっと遊ぶだけでもメチャクチャ疲れるよ。
+132
-8
-
85. 匿名 2016/09/16(金) 17:46:12
>>74
いや、あのドラマは完全に
「私、結婚しないんじゃなくて、できないんです!! 」だよ
主人公の高学歴のエリート女医が
ひたすら拗らせて
自滅するだけのストーリーだった
最後なんて、
商社勤務ハイスペイケメンからのプロポーズを
自分からブッ壊してたからね+318
-7
-
86. 匿名 2016/09/16(金) 17:46:15
足の付け根から変な匂いがする。
なんだか懐かしい香り。
そうだ!お婆ちゃんの匂いだ!+176
-21
-
87. 匿名 2016/09/16(金) 17:46:22
>>76
ほんとそれ?
羨ましい。
私なんていつも断られる。
もう、見合いしたくない。
うわーん。
ほんとに泣いてる。
+188
-5
-
88. 匿名 2016/09/16(金) 17:46:27
>>54
知らんがな(´・ω・`)
独身じゃないなら来ないでおくれ+149
-7
-
89. 匿名 2016/09/16(金) 17:47:13
紹介される男にバツイチ&超年上が混じりだす。
私35歳の時57歳の男性紹介されて、紹介した人との交際を切ったことあります。
贅沢なんか言っちゃだめ、と思うけど、もうじゃあ最後まで働いて一人で死ぬよと。+512
-21
-
90. 匿名 2016/09/16(金) 17:47:17
2回会って、2回目でやった。
それは彼氏だ。付き合ってた。+18
-54
-
91. 匿名 2016/09/16(金) 17:47:38
むかしのおねーさんと呼んでるオッサンには
なかなかやるなと思ったわ+276
-11
-
92. 匿名 2016/09/16(金) 17:48:02
家族や親戚ですらもう私の結婚を諦めてる+187
-6
-
93. 匿名 2016/09/16(金) 17:48:08
既婚者の、滅多にない不幸な事例を引っ張り出してきて
「ほらぁ、どうせ結婚したって良い事なんてないって(笑)」と自分を慰める。+382
-6
-
94. 匿名 2016/09/16(金) 17:48:19
この年齢だと結婚するにしても旦那に稼ぎが無いとリスクが多い
自分の親と旦那の親の介護がすぐに始まる
夫婦でどちらか病気になれば生活苦
子供がいないから旦那に逝かれたら結局一人
なんだかんだで独身でもいいかもと思ってしまう+338
-30
-
95. 匿名 2016/09/16(金) 17:48:20
同年代の友達や知り合いの独身男は趣味に没頭してたり20代の彼女がいたり余裕ある+156
-10
-
96. 匿名 2016/09/16(金) 17:48:40
芸能人の不倫にいちいち目くじら立てない。+198
-12
-
97. 匿名 2016/09/16(金) 17:49:53
>>89
うわ~それ完全になめてるね。自分だったらそいつと結婚すんのかよ!!+246
-14
-
98. 匿名 2016/09/16(金) 17:50:03
近い将来、一人で孤独だと思うと
やるせない気持ちになる…
寄り添ってく人が欲しいと切に願う+188
-7
-
99. 匿名 2016/09/16(金) 17:50:20
兄弟が結婚して子育てをしていることに感謝している。自分には親に孫は見せられないだろうから+275
-3
-
100. 匿名 2016/09/16(金) 17:50:54
写真を撮りたくない+224
-5
-
101. 匿名 2016/09/16(金) 17:50:59
ネット使いこなせる世代は老後孤独とか少なそうだけどね+115
-33
-
102. 匿名 2016/09/16(金) 17:51:00
大した仕事してるわけじゃ無い。
プライベートが充実してるわけでも無い。
哀しい独身女です...。
+384
-0
-
103. 匿名 2016/09/16(金) 17:51:46
ちゃんと仕事してるアラフォー独身女性は、既婚者よりも若くてきれいな人が多い。
既婚者アラフォーより+68
-93
-
104. 匿名 2016/09/16(金) 17:51:50
自分で何でもしよう、という気持ちが常にある
・・というか、自分で何でもしなくてはならない+142
-1
-
105. 匿名 2016/09/16(金) 17:52:10
>>89
さすがに35歳で57歳は無いわ
紹介する方が失礼過ぎる+622
-28
-
106. 匿名 2016/09/16(金) 17:52:38
なんだかんだで楽しい
既婚女が羨ましがるのも無理はない
だって自由だもんね+53
-63
-
107. 匿名 2016/09/16(金) 17:52:46
・子供のいる兄弟&友人と疎遠になる
・親戚の集まりに行かなくなる
・道行く家族連れがうらやましい(特に赤ちゃん連れ)
自分は劣った人間なんだろうか…って、もう腐りそう。
+364
-8
-
108. 匿名 2016/09/16(金) 17:53:09
>>86
足の付け根、って笑+114
-3
-
109. 匿名 2016/09/16(金) 17:54:13
老い支度を始める
断捨離に夢中になる+202
-2
-
110. 匿名 2016/09/16(金) 17:54:56
結構良い奥さんになりそうな友人たちが独身なのに、私が結婚できるとはとても思えない。+272
-6
-
111. 匿名 2016/09/16(金) 17:55:21
居酒屋の大将から「お嬢さん」って呼ばれると嬉しい+176
-14
-
112. 匿名 2016/09/16(金) 17:55:59
>>65 大丈夫じゃない?病院の看護婦さんて優しいし、淡々と治療するだけだと思う。
父が末期癌で、最近病院に付き添いで行ってサービスの良さに感動したし、安心したから一人で行かせてるよ。
+111
-11
-
113. 匿名 2016/09/16(金) 17:56:20
子育て期間のブランクがなく働いてきたため
自然に身に付いた 高度なPC操作スペックがあり、
他人にPC操作を教える機会が多くなる+14
-40
-
114. 匿名 2016/09/16(金) 17:56:23
ごめん、かわいそうで不幸、としか思えない+72
-94
-
115. 匿名 2016/09/16(金) 17:57:08
レイプされても犬に咬まれたと思えだとか美人局って言われると思うとやってられない。
味方になってくれる家族もいない...。
+298
-15
-
116. 匿名 2016/09/16(金) 17:57:14
アラフィフもいいかな?
既に女ですら無くなってきています。
性別ってなに~?
故に男性を見てもときめかない。
終わってます。
+298
-16
-
117. 匿名 2016/09/16(金) 17:57:18
もうすぐ37歳 。子供好きじゃないし欲しいとも思わなかったのに、最近とても欲しい。
もう何もかも諦めて無我の境地に達したい。+269
-14
-
118. 匿名 2016/09/16(金) 17:57:56
34歳→35歳になるときが一番精神的につらかったかも…
41歳になった今はもう静かな諦めの境地に達して穏やかに生きています(^-^;)
次に年齢のことですこーしへこむとしたら69→70とかかな?+272
-7
-
119. 匿名 2016/09/16(金) 17:58:00
>>89
でも年齢だけで避けて通るのは勿体ないかも...
私の友達も18歳年上のバツイチ紹介されたけど、なんだかんだうまくやってる
会ってみないとわからないのに年齢で判断されて不愉快なのは男女共に同じですよね+200
-26
-
120. 匿名 2016/09/16(金) 17:58:08
>>19
「お客様」じゃない?+116
-2
-
121. 匿名 2016/09/16(金) 17:58:09
男も同じくらい独身高齢いるんだから付き合えばいいのに
女に一番必要なものって結局「やさしさ」だよ
優しい女性は極端な話おばあちゃんになっても需要がある
まあ、このやさしさがここの住人に一番欠けてるもんでもあるが+259
-55
-
122. 匿名 2016/09/16(金) 17:58:09
>>89
高収入気にしなければおっさんより若い子の方がおススメ
+34
-23
-
123. 匿名 2016/09/16(金) 17:58:15
家族がいないから友達とつるむかと思いきや友達とも疎遠になり部下を朝まで連れ回す+50
-21
-
124. 匿名 2016/09/16(金) 17:58:57
>>103
そう慰めてくれるのも逆に虚しくなってくる。+35
-10
-
125. 匿名 2016/09/16(金) 17:59:34
おばさんになってから結婚しても逆転はできないよ…。
出来たとしても同世代の独身の中でだけ。
+232
-24
-
126. 匿名 2016/09/16(金) 17:59:43
高校生集団や大学生集団をマックとかで見てるとき、この中で何人かは将来私の仲間になるんだなと浸る。+151
-26
-
127. 匿名 2016/09/16(金) 18:00:23
病気になったら働けない+222
-4
-
128. 匿名 2016/09/16(金) 18:00:33
あの人と別れるんじゃなかったなぁって思うけど冷静になればその人と結婚してもうまくいかなかっただろうなと理解する+416
-3
-
129. 匿名 2016/09/16(金) 18:01:15
わたしもアラフォーですよ!
外に行くと子供連れの親子が羨ましくなり。
夫婦やカップルみると幸せでいいなぁと思う。
わたしの老後これからどうしょう。
いつか結婚したいなぁ。孤独死だけは避けたいな。
病気になったら面倒みてくれる彼がほしい。旦那ほしい。と思う+244
-11
-
130. 匿名 2016/09/16(金) 18:01:23
既婚の人より綺麗。
プライベートが充実してる。
仕事ができる。
この言葉がプレッシャーに感じる時がある。
+336
-12
-
131. 匿名 2016/09/16(金) 18:01:27
結婚して家庭を持ちたくはないけど、自分が会いたい時にだけ
会える関係がいい厚かましいわたし
+187
-9
-
132. 匿名 2016/09/16(金) 18:01:59
実家がお金持ちだけでも救いだ+171
-8
-
133. 匿名 2016/09/16(金) 18:02:15
>>125
逆転の意味がわからない+53
-16
-
134. 匿名 2016/09/16(金) 18:02:39
更年期障害+81
-4
-
135. 匿名 2016/09/16(金) 18:02:50
29から30になった時、書類に30歳と書くのに抵抗があった
39から40になったら、諦めた+242
-3
-
136. 匿名 2016/09/16(金) 18:02:56
生理がとても楽になり、顎にヒゲが生えてきた。
人間だけど、女じゃなくなりつつある。+188
-5
-
137. 匿名 2016/09/16(金) 18:02:58
本気で安楽死法案がとーらないかと思ってる+270
-2
-
138. 匿名 2016/09/16(金) 18:04:03
わたしアラフォーで独身だけど。
世の中アラフォーでもアラフィフーでも
お化粧してきれない人いるよね。
女の人ぽく色気わすれないスタイルもいい。
何故独身?と思うような。芸能人でも一般でも。
すごいなぁと思う。
わたしはそんな姿ではないがね+203
-7
-
139. 匿名 2016/09/16(金) 18:04:06
あまり老けなくきれいな同級生と
もう完全なおばちゃんになってる同級生の容姿の差が激しい
+314
-1
-
140. 匿名 2016/09/16(金) 18:06:45
まー綺麗な人は独身だろうが既婚だろうが産後だろうが一定数いるからね。+261
-3
-
141. 匿名 2016/09/16(金) 18:07:02
本当に疲れやすい
寝ても疲れる
起きていても疲れる
もう体力のいる仕事は、限界かも
といっても、もう仕事は、身体を使う仕事しか無いだろうーな
定年まで健康で身体が持つのだろうか?(>_<)+278
-4
-
142. 匿名 2016/09/16(金) 18:07:20
>>89
その知り合いが最低。その57歳が超絶金持ちとかならまだ許せるけど。
うちの会社の男の後輩が(26歳)35歳くらいなら全然恋愛対象って言ってたよ。+33
-73
-
143. 匿名 2016/09/16(金) 18:07:45
女も男もそうだけど年取った独身には世間は上から目線。
結婚考えてやいから別にアドバイスなんて要らないし。+192
-8
-
144. 匿名 2016/09/16(金) 18:09:10
ブスな写真載っけて
ランカー気分を味わってる
ロマンスの神様+4
-23
-
145. 匿名 2016/09/16(金) 18:09:21
周りの友達もう孫がいるひとがちらほらいる。
成人してる子供持ちも多い。
私は彼氏すらいない42歳。+212
-7
-
146. 匿名 2016/09/16(金) 18:12:18
>>142
後輩くんが気遣ってくれてるんだよ。+185
-9
-
147. 匿名 2016/09/16(金) 18:12:27
生理は無駄なものだと思う。
+161
-8
-
148. 匿名 2016/09/16(金) 18:12:54
ちょっとトピズレだけど、この間中学の同窓会があったんだけど(現在41歳)、クラスの7割以上が独身orバツイチだった…
このクラス呪われてるわwでも美男美女率は高かった。
+264
-33
-
149. 匿名 2016/09/16(金) 18:13:43
>>142
アラフォーの女の先輩を前に、僕は年上は無理ですとは言えないよ。+295
-7
-
150. 匿名 2016/09/16(金) 18:13:51
孫のいる人も羨ましいが娘がいて仲良しなのは、本当羨ましい+67
-11
-
151. 匿名 2016/09/16(金) 18:14:44
>>42 がるちゃん。みんな口悪いけど、優しいトピもあるから息抜きしてね。1人で溜め込まないで!+119
-1
-
152. 匿名 2016/09/16(金) 18:15:00
趣味が充実してても
家事ができても
細くて綺麗でも
金稼いでても
結局は「未婚で子供もいない寂しくて可哀想な人」としか見られない。
悲しい。+398
-16
-
153. 匿名 2016/09/16(金) 18:15:08
男と付き合いたいなら自ら付き合うメリット提示してアピールしなよ
いつまでも受け身でブーブー言うな+30
-28
-
154. 匿名 2016/09/16(金) 18:15:20
>>142
恋愛対象と結婚対象は全然違うのだよ...涙+154
-5
-
155. 匿名 2016/09/16(金) 18:17:01
>>119
でも35歳に57歳紹介するのはないなと思うわ。
私ならその年齢差で紹介はしないな。
よほど何か良いところがある男性だったんだろうか…。
そうじゃないなら、女の年齢見て足元見てきたのかなとも思った。
年齢で判断されるのは嫌だけど、親子ほどの差があると躊躇するのは仕方ないと思うけどな。+217
-15
-
156. 匿名 2016/09/16(金) 18:17:09
なんの取り柄もなく平凡な田舎の少女として生きてきた。自分には才能や強運がない代わりに、人並みの主婦として母親としての幸せがあるだろうと考えてた。
37才。
職場で、諦めてませんよぉ〜!誰か居たら紹介して!お嫁に行きたい!って元気に振る舞うのも疲れたよ。+343
-4
-
157. 匿名 2016/09/16(金) 18:17:49
恋愛対象というか
遊び(セフレ)の関係が理想+64
-32
-
158. 匿名 2016/09/16(金) 18:18:08
第2子を妊娠中の奥さんがいる元彼が連絡してくる。
バカにしてんの?+329
-7
-
159. 匿名 2016/09/16(金) 18:18:17
ちょっと主婦ですなんて書くと
すごい勢いで退去勧告
そんなに余裕なさそうじゃないよね
コメント見てると人生謳歌してる風に
書いてあるし。
主婦のトピックで独身の人が結構
ニートだパラサイトだってたたきに来るのはいいのかしら?
矛盾しているけど+33
-59
-
160. 匿名 2016/09/16(金) 18:18:18
可哀想って思われたくない。でも、旦那持ち家複数の子どもを持った人たちは、同情してるよね。+117
-15
-
161. 匿名 2016/09/16(金) 18:19:42
お見合いとかはしないの?
私は田舎っぺだから結婚も出産も早かったけど、30過ぎてからお見合い結婚もちょっと憧れた。子どもの頃にそういうドラマがあったから。+29
-63
-
162. 匿名 2016/09/16(金) 18:19:57
ただの風邪なのに微熱でダルい時の夜中に咳き込んで苦しかったりすると、このまま死んで誰にも気づいてもらえなかったら...とか、夏だから早く見つけてもらえないとエグい事に...とか死ぬ前に日記だけは処分しなきゃ!とか妄想がエスカレートしてしまう。
で、次の日の朝に体調が戻って少し恥ずかしい気分になる。
まさに昨夜から今朝の私なんだけどね。+262
-1
-
163. 匿名 2016/09/16(金) 18:21:01
>>158
でもそのクズ男と結婚した女は自分は勝ち組だと思ってるんだろうな
結婚生活万歳+42
-12
-
164. 匿名 2016/09/16(金) 18:21:25
>>162 お大事に+196
-4
-
165. 匿名 2016/09/16(金) 18:21:31
このまま1人だったら‥‥
親が死んだ後に自分に万が一の事があったら誰が面倒みてくれるのだろう‥‥
と不安にかられてます。
いっそのこと、先に逝きたいと思いそうになるのを打ち消してます。+132
-5
-
166. 匿名 2016/09/16(金) 18:21:51
同年代や年下の男に婆扱いされるぐらいなら
10個ぐらい上の人に若者扱いされたい
卑屈になるより笑顔でいたい
疲れてんのかな?
+271
-2
-
167. 匿名 2016/09/16(金) 18:21:57
もういっそ男になりたい。+148
-11
-
168. 匿名 2016/09/16(金) 18:23:24
なにげに既婚者の友達からの嫉妬がすごい。
仕事が充実してたり、彼氏と旅行に行ったり、海外旅行に行ったりの話はタブー。+27
-116
-
169. 匿名 2016/09/16(金) 18:23:40
寂しがり屋の女多すぎ
趣味とかないの?+65
-46
-
170. 匿名 2016/09/16(金) 18:24:36
既婚子持ちの親戚たちに気を遣われる。ちびちゃんに、おねえさんって呼ばせようとしなくていいのに。つらい。+154
-4
-
171. 匿名 2016/09/16(金) 18:25:13
>>165
良い年して受け身過ぎてキモい+25
-38
-
172. 匿名 2016/09/16(金) 18:25:59
>>152
私も、趣味が充実してて、家事もできるし、綺麗かはさておき細身キープしてて、
ずっと正社員で金も稼いでいるし貯めてる。
でも、未婚だし、子供も生みたかったし、寂しいわ…。
+146
-8
-
173. 匿名 2016/09/16(金) 18:26:00
>>168 嫉妬じゃないよそれ。
いいね!でも私は結婚生活幸せだから!って言ってると見下してるって思われちゃうから羨ましい〜って言ってるだけよ。+188
-8
-
174. 匿名 2016/09/16(金) 18:27:05
会社で年下の人がドンドン結婚や育児で辞めていく
一人だけ残されている疎外感
仕事の辛さよりも、精神的に辛い
年配の女性が、いる会社が羨ましい+218
-5
-
175. 匿名 2016/09/16(金) 18:27:25
白髪やしみしわも気になるけど
鼻の下が伸びてしまった顔ではもう恋愛は無理だと思った+152
-8
-
176. 匿名 2016/09/16(金) 18:28:25
>>172
結局寂しいってことは趣味がそれほど充実してない証拠+9
-27
-
177. 匿名 2016/09/16(金) 18:30:38
今はまだいい。
20年後も笑っていられるんだろうかとか考えちゃう。+177
-2
-
178. 匿名 2016/09/16(金) 18:30:58
>>176
趣味が楽しいのと子供産みたかったって気持ちは別じゃない?
いくら趣味が楽しくても子供産みたかったって気持ちは消えないよ。+161
-3
-
179. 匿名 2016/09/16(金) 18:31:15
>>164
ありがとうです。なんかうれしかった。
今日は咳き込みすぎてお腹が筋肉痛になってます。
で、お腹にシップ貼ってる(笑)
お1人様だから鏡の前で堂々とタルんだお腹丸出しにしながら貼ってやりましたよ(涙)+167
-3
-
180. 匿名 2016/09/16(金) 18:32:09
>>176
そうかな。
満足して帰宅して、一人の家の灯りをつける時にふっと寂しくなるよ。+67
-3
-
181. 匿名 2016/09/16(金) 18:32:47
既婚子持ちおばさんたち、若い女の子たち、どちらの仲間にも入れない。+263
-0
-
182. 匿名 2016/09/16(金) 18:32:59
性格悪い人と付き合うとBBA的に言われるし、1人の方が気楽。
小さい子供いそうと、20代のシングルマザーに言われた。子供居ないよ(´・_・`)+72
-5
-
183. 匿名 2016/09/16(金) 18:33:30
老化が顕著。
白髪がドッサリ生えてきたけど、こまめにリタッチする気力がない。
若い頃に、なぜあの人染めないんだろうとオバちゃんを見て思っていたら、自分自身がそんなオバちゃんになった。+230
-3
-
184. 匿名 2016/09/16(金) 18:35:45
食べることしか楽しみがない+117
-5
-
185. 匿名 2016/09/16(金) 18:35:57
もう仕事だけでクタクタ
趣味などを見付ける気力もない
仕事が終わったら、寝て直ぐに朝が来て出勤
もう体力が無い
若い頃は、いっぱい遊んでいたのになー+202
-3
-
186. 匿名 2016/09/16(金) 18:36:42
アラサーアラフォーあるある作品は日本でもハリウッドでも基本女はバリキャリで大金を稼ぐ
金があるだけマシ
大半は金も無いし悲惨よ+251
-1
-
187. 匿名 2016/09/16(金) 18:37:26
>>178 そんなに生みたかったら普通は結婚するよ?
私の周りの妥協婚した子達は子供が欲しいって気持ちが強かったし、いいお母さんになってる。
アラフォーまで結婚相手を決められないのは大して欲しくないからだと思うなぁ〜
+34
-68
-
188. 匿名 2016/09/16(金) 18:37:27
もう開きなおって、一人でお気楽な人生楽しむぞって腹括ったら、
母親が倒れた。
実家に戻るしかなかった。
仕事しながら家事と病院への送迎もろもろ。
父親とは毎日口げんかになるし、
何もしない声もかけてこない子持ちの妹は腹立つし、
もう人生積んだわ。+297
-3
-
189. 匿名 2016/09/16(金) 18:37:36
>>186
中谷美紀のは女医だったね。。+30
-2
-
190. 匿名 2016/09/16(金) 18:38:23
>>1
「このまま一生独身なのではないか」じゃなくて「結婚しないな、もう(笑)」って開き直ると楽になるよ
女一人で生きていくなら経済的にも問題ない職業に就いてるし
幸せな結婚生活送っている人とか見るともちろん羨ましい気持ちはあるんだけど「でも私はあの人じゃないからな〜」って思うと他人と自分を切り離して考えられる
現在38歳で彼氏もなく、結婚願望も特にない
正直子供は欲しかったと思う事はあるんだけど、ちゃんとした社会人に育て上げる自信もないしね
+156
-7
-
191. 匿名 2016/09/16(金) 18:39:06
>>187
そうやって誰かを「私はこう思う」に無理に当て嵌めるのって
何かあなたに得があるのかなぁ。
そういうの、アラサーくらいで卒業するものだと思ってた。+91
-12
-
192. 匿名 2016/09/16(金) 18:41:07
お金さえあればいい
お金欲しいなぁ+187
-1
-
193. 匿名 2016/09/16(金) 18:41:37
北斗晶も小林麻央も病気で大変だと思うけど、守ってくれる旦那さんと、この子達の為に頑張ろうと思える子供がいるから、いいなとは思う
自分が病気になったら、頑張れる自信がない
+326
-9
-
194. 匿名 2016/09/16(金) 18:42:24
>>191
いくつになってもそういう人はいるよ
スルーに限る+67
-4
-
195. 匿名 2016/09/16(金) 18:43:43
毎日人のためにごはん作らなくていい
+125
-17
-
196. 匿名 2016/09/16(金) 18:43:53
九つも年下の弟は結婚して、二歳の子供がいる。弟嫁なんか私と干支一緒よ。こんな小姑、うっとーしいだろうなあ。+170
-7
-
197. 匿名 2016/09/16(金) 18:45:43
この年になると周りも結婚して10年以上の人が多いんだけど、色々話聞いてると家族がいるからって満たされる訳じゃないんだなって分かって来るからね(当たり前か)
自虐じゃなくて、自分は欠陥人間と言うか、大人になりきれてない大人だって自覚があるから結婚はしない
大丈夫、貯金はある!
+98
-20
-
198. 匿名 2016/09/16(金) 18:48:18
>>7
私もその強さが欲しい!+11
-3
-
199. 匿名 2016/09/16(金) 18:50:55
仕事ばかりの人生。ふと気がついたら、たいして昇進もせず、寿退社したくても子供が望みにくいover40。会社の同僚たちは挨拶もままならないユトリ世代やサトリ世代。人生の多くを費やした会社すら年々居にくい。+175
-8
-
200. 匿名 2016/09/16(金) 18:51:11
安楽死制度
まじに欲しい
病気になったら、子供もいないし、親兄弟に迷惑かけたけないから、あっさり死にたいわ+180
-7
-
201. 匿名 2016/09/16(金) 18:52:52
羽鳥慎一の今の嫁も羽鳥と出会うまで結婚出産諦めてたと思う。でも43で初産。
何があるかわからないけど、彼女は有名人だから羽鳥に会えたんだよね
不倫掠奪はダメだけど、手に職あったほうがチャンスは増えるしバリキャリ羨ましいよ+170
-12
-
202. 匿名 2016/09/16(金) 18:54:34
>>168
それもある意味上から目線が根底にあるような気がするけどね
私も既婚の友達から羨ましがられるけど本気にしてないよ+46
-4
-
203. 匿名 2016/09/16(金) 18:56:45
今年36歳になる、こんなはずじゃなかった+155
-8
-
204. 匿名 2016/09/16(金) 18:56:49
既婚者の優しい嘘に騙されたらあかん…
大体はお世辞や
+262
-3
-
205. 匿名 2016/09/16(金) 19:00:21
ホンマでっかTVでSNSに突然入る結婚報告を“婚テロ”って言ってたけど、
私は“妊テロ”の方が辛かったナァ・・・泣
既婚友人が妊娠中でお花畑脳全開だったのか「一緒に妊婦しよ♪」ってコメントに凹んだ。
彼氏も居ないのにどーやって一緒に妊婦すりゃあいいのかと。今はやりのマウンティングだったのかな。
+224
-7
-
206. 匿名 2016/09/16(金) 19:02:12
雑談してる時に私が独身だと知らない人は、旦那さんは?とか、お子さんは?って聞いてくる
失礼だからやめてほしい
+93
-51
-
207. 匿名 2016/09/16(金) 19:03:52
40代は自由の入口かな。
独身だと変り者と思われるかもだけど、
小さな幸せを大事に思えたり幅広いとらえ方を体得してるかも。
自分がそう思えたら人それぞれの生き方も応援したくなる。
死に方(孤独死)をあてはめられるのが悲しいかな。たとえ幸せな死に方だったとしても見届けて称えてくれるわけでもないでしょ。
人生楽しんで勝手に死にます(笑)+115
-7
-
208. 匿名 2016/09/16(金) 19:06:33
田舎は住みにくい。
都会で暮らした方が住みやすいかなと思う。
独り身の人が多そうだから。+139
-5
-
209. 匿名 2016/09/16(金) 19:07:39
びんぼっちゃま!
+53
-7
-
210. 匿名 2016/09/16(金) 19:07:59
高校時代からの友達の子供が、来年高校受験と聞いてなんかもう色々あきらめた。+109
-3
-
211. 匿名 2016/09/16(金) 19:08:09
>>64
前期高齢者は実際にある言葉ですよ
70歳以上75歳未満は前期高齢者
75歳以上を後期高齢者といいます+88
-1
-
212. 匿名 2016/09/16(金) 19:08:20
兄妹もいない私…どうしたらいいのか…+85
-3
-
213. 匿名 2016/09/16(金) 19:10:07
本音は本気で結婚したい人と
独身で一生生きていく覚悟を決めた人と
きっぱりわかれると思う
貴女はどちらですか?
私は本気で結婚したい!+195
-18
-
214. 匿名 2016/09/16(金) 19:12:45
一人で生きていく覚悟はあっても
決して薔薇色じゃないのがね...
自分の好きなように出来るより、大切な人と譲合い寄り添い合いながら生活してみたい
+121
-6
-
215. 匿名 2016/09/16(金) 19:13:25
年々経るごとに、諦めきれない人生から
自分を納得させる人生にシフトしていく・・・こんなものさって。+61
-3
-
216. 匿名 2016/09/16(金) 19:13:35
>>206
これは知らないんだから仕方ないでしょう…1度言ったら次から何にも言われなくなるんだからいいじゃない。+85
-7
-
217. 匿名 2016/09/16(金) 19:13:54
子供をまず欲しいと思わないんだよなぁ
気の毒なくらい不細工な子供(しかも女の子)連れてるお母さんとか見ても全然羨ましくないよ+65
-93
-
218. 匿名 2016/09/16(金) 19:13:57
独身で一生生きていきたい。
でもそれは経済的に心配がなければね。
だからと言って結婚したいわけじゃなくて、一番欲しいのはお金。
旦那はいらない。+172
-22
-
219. 匿名 2016/09/16(金) 19:14:17
アラフィーですが、ここまでくると悩みなんてなくなります。
「考えてもどうにもならない事は考えない」って技が身につきますから。
+32
-8
-
220. 匿名 2016/09/16(金) 19:14:23
なにが怖いかって親死んだら…完全孤独
+191
-5
-
221. 匿名 2016/09/16(金) 19:15:56
年々何歳になるのか分からなくなってきてる
+124
-2
-
222. 匿名 2016/09/16(金) 19:16:45
いつ閉経するのかな…
29歳から30歳になった時は軽く「もしかして私、このまま30代?」って嫌な予感がしてたけど、
35歳をすぎてアラフォーと呼ぶようになった時に、「もう、結婚は無理なのかも…」になりました。
今、40代ですが、既婚者よりキレイとは胸を張って言えないし、見た目に大差はない気がしてます。
これで閉経したら、もう女を終えるという引導を渡されるみたいで、その日が来るのに怯えています。+150
-6
-
223. 匿名 2016/09/16(金) 19:17:08
コメントみてると、だからお一人様なんだろうなと感じるコメントがチラホラ…
自分も気をつけよう+114
-40
-
224. 匿名 2016/09/16(金) 19:17:09
セックスしたくないから結婚願望ないです。レスな人は真剣に悩んでるみたいですが。やっぱり変わってるのかな。+62
-13
-
225. 匿名 2016/09/16(金) 19:17:35
217
子供いるだけマシ。僻むなよ‼+39
-16
-
226. 匿名 2016/09/16(金) 19:19:24
>>217
こんなこと言ってる人引くわ…
自分もその不細工な子供だったときがあるんだよ
+134
-20
-
227. 匿名 2016/09/16(金) 19:20:21
身内がいなくなってからの病気孤独だろうな…入院なんてなったら手続きの時、身内が書類記入したり着替え用意したり…いない私は病気にプラスして弱りそう。
癌が2人に1人はなるとか怖すぎ+94
-4
-
228. 匿名 2016/09/16(金) 19:20:44
私、彼共にアラフォー
彼は子供欲しい、私はリスクを課してまで欲しくない。
子供好きではないし、結婚したら相手の両親と同居確実で介護したくないから別れた。
年齢が年齢だけに相当悩んだ。
+84
-30
-
229. 匿名 2016/09/16(金) 19:21:07
>>16 せいぜい10-0のコールドゲームにならずに9回裏で5点差まで詰めて試合終了って感じじゃ無いのー?+4
-6
-
230. 匿名 2016/09/16(金) 19:21:13
>>212 横のつながりはキープしておく事だろうね。+11
-3
-
231. 匿名 2016/09/16(金) 19:22:13
休日にショッピングやカフェに行けないです
家族連れやカップル見てると虚しくなる…
はい、卑屈です(T . T)+170
-9
-
232. 匿名 2016/09/16(金) 19:22:22
子供欲しかったなぁって…最近すごく思う
仕事一筋で良いと思って生きてきたから自業自得なんだけど。+121
-6
-
233. 匿名 2016/09/16(金) 19:22:26
独身でいる心配より老後の心配
+141
-2
-
234. 匿名 2016/09/16(金) 19:22:53
>>19 もうめんどくさいから小学生も婆さんもお姉さんって呼んでる。+14
-1
-
235. 匿名 2016/09/16(金) 19:22:59
36歳はアラフォーですか?+223
-5
-
236. 匿名 2016/09/16(金) 19:24:54
>>201
でもさ、普通は40歳過ぎて産むのはリスク高いから、結婚したとしても、子供は産まないと思うよ+98
-25
-
237. 匿名 2016/09/16(金) 19:27:25
>>222
確かに閉経するのは寂しいけど、乳がんなどは、閉経遅いとリスク高まるからね
ただでさえ、出産や授乳してないアラフォーは、乳がんのリスク高いんだから+19
-6
-
238. 匿名 2016/09/16(金) 19:28:18
ちょ
そんなにいるの?
それじゃあ今の子供達が
大人になって支えきれないなぁ
+46
-10
-
239. 匿名 2016/09/16(金) 19:29:30
昔から仲良い大好きな先輩がアラフォー独身。
早くいい人と出会って幸せになって欲しいと心底思っているけど、これって余計なお世話って思うのかな…?+84
-12
-
240. 匿名 2016/09/16(金) 19:29:59
病院で働いてるけど独身、家族なし、生活保護の人いるよ。
病院に入院しちゃえばどうにかなる。
ケアマネとかが手続きしてくれるし
後見人もつけてくれる。
悩まなくていい。
世の中の人が『色んな生き方がある』と容認してくれたらいいのにね+257
-13
-
241. 匿名 2016/09/16(金) 19:32:52
多分好きな人ができたら、何歳になっても結婚したくなるのかも知れない。
でも年々恋愛感情を持てなくなってる。
貧困一人暮らしだから、デート代やおしゃれにメイクにお金をかけられない。
もし私が結婚てなったら、自分以上に親が喜ぶだろうな。+88
-1
-
242. 匿名 2016/09/16(金) 19:33:50
>>226
横からだけど、どう言う事?
不細工じゃない子供もいるよね+12
-13
-
243. 匿名 2016/09/16(金) 19:35:46
>>152 大塚久美子社長とか、大の男に命令して組織を動かしてあれこれ商売熱心で人生も充実してるんじゃないの?+71
-11
-
244. 匿名 2016/09/16(金) 19:36:13
金があるから独身でいる。
自由が一番+55
-10
-
245. 匿名 2016/09/16(金) 19:37:47
子供嫌い。
美容大好き
潔癖症
セックス嫌い
だから結婚したくない+136
-19
-
246. 匿名 2016/09/16(金) 19:38:27
ガルちゃんがなくなったら生きていけない+30
-7
-
247. 匿名 2016/09/16(金) 19:38:34
>>168
いやいや、既婚者で子どもがいる人は、家庭が充実してるから仕事の充実さなんて全然羨ましくないし、旅行くらい家族と行くし(そして行っても別にわざわざ言わない)、海外だって行けなくはないけど行かないだけって場合もある。子どもの体力とかを考えてね。
嫉妬は有り得ないと思うよ。笑+223
-17
-
248. 匿名 2016/09/16(金) 19:39:05
皆さん、痛い程よくわかります。
私も36歳で大好きな彼氏に振られて、死にたい位落ち込んでる。立ち直れないって思った。でもあるコラムに勇気付けられた。
『全てを手にしてる人はいない、選ばなかった人生を悔やんでも仕方ない。自分の人生を呪うのはやめよう。過去そのものは変えられないけど、どう評価するかは自分で決めよう』
きっと、大丈夫。自分を褒めてあげよう。生きてるだけで立派だよ。
+228
-10
-
249. 匿名 2016/09/16(金) 19:39:17
母親に白髪を抜いてもらう(T^T)+31
-7
-
250. 匿名 2016/09/16(金) 19:39:59
お金がないと入院もできないよ
生活保護て本当何なの?腹たってきたわ+64
-10
-
251. 匿名 2016/09/16(金) 19:41:14
結婚しなくていいくらい稼げてる人は羨ましいな~
私もそういう人生歩みたかった+167
-3
-
252. 匿名 2016/09/16(金) 19:41:15
トピずれですが…。
職場にアラフォーで異業種から転職された方がいます。私自身彼女より10歳年下なのですが、同僚はもっと若い二十歳前後の子ばかりで色々悩まれてる様です。
私の方からこっそり彼女には仕事の仕方や人間関係の裏情報を伝えています。
人生の先輩ですので傷付けないやり方ありましたら教えてください。+8
-42
-
253. 匿名 2016/09/16(金) 19:43:25
子供産む前に
閉経しちゃうんじゃないだろーか?+71
-1
-
254. 匿名 2016/09/16(金) 19:44:10
40前です。ここまで独身なんだから
変に妥協して結婚なんて出来ないです
贅沢言わせて貰えるなら、互いに気兼ねしない楽な彼氏とお金さえあればと思うけど
ないなぁー♪
+20
-36
-
255. 匿名 2016/09/16(金) 19:45:12
お金さえあれば人生もういいや
でもその、肝心な金がない!+140
-0
-
256. 匿名 2016/09/16(金) 19:48:08
大原麗子とか
あんなに綺麗で可愛くて、男の人にもモテモテだっただろうに
最期は、TVのレポーターに孤独を訴えるくらいに寂しくて孤独死したと思うと、平凡でも孫や子供に囲まれてる、うちの母親のが幸せだろうなと思う
+213
-13
-
257. 匿名 2016/09/16(金) 19:48:26
もう誰でもいい・・・
いやだめだ!
妥協しない、あきらめない、寂しさに負けない‼
夏が来る きっと夏が来る
真っ白な馬に乗った王子様が~♪((o〃∇〃))o♪
+30
-37
-
258. 匿名 2016/09/16(金) 19:48:39
マツコが言ってた「妙齢の女性とオカマの悩みはほぼ一緒」
納得。37歳です。
+298
-3
-
259. 匿名 2016/09/16(金) 19:51:55
子供だけでも欲しい+23
-18
-
260. 匿名 2016/09/16(金) 19:52:01
墓問題。
どうしていいか悩みます。+49
-3
-
261. 匿名 2016/09/16(金) 19:52:04
>>252 異業種からアラフォーで転職するようなタイプはタフじゃないかなぁ?
年齢気にせず立場通りの接し方でいいと思う。
+67
-1
-
262. 匿名 2016/09/16(金) 19:53:31
こういうトピに来て自分より低い位置にいる人達の中に居たがるバツイチや既婚者がたまらなく不愉快+48
-27
-
263. 匿名 2016/09/16(金) 19:54:30
老後、どんな生活を送っているのか不安で震える。
怖くて仕方ない。+110
-3
-
264. 匿名 2016/09/16(金) 19:55:57
特に不細工でもないし、性格も悪くないと思うし、悪い事もしてないのに、どうして自分は結婚できなかったんだろう
スーパーで、超デブスな母親が子供を怒鳴り散らしてるの見ると、あの人でも結婚できたのに、、、って暗くなる+287
-50
-
265. 匿名 2016/09/16(金) 19:56:45
今まで独身同士で、会えばいつも肩身が狭いよねとか散々慰めあってきた友人が結婚した途端、上から目線のマウンティング。哀しかったなぁ…
気持ちは分かっているはずだけど、結婚した途端忘れちゃうもんなんだね。+189
-3
-
266. 匿名 2016/09/16(金) 19:58:17
明らかに、まぐれで結婚できたような
ブスで性格も悪い人が、結婚してるってだけで上から目線になってると、たまらなくムカつく+132
-39
-
267. 匿名 2016/09/16(金) 19:58:48
>>261
252です。
コメントさっそくありがとうございます。そうですね。引き続き、丁寧にお伝えしていきたいと思います。食事に誘われましたので、また色々聞こうと思います。+8
-8
-
268. 匿名 2016/09/16(金) 19:58:51
こういうトピはだんだん既婚者のお説教大会になるのがウンザリ
特に深夜は酷い+122
-5
-
269. 匿名 2016/09/16(金) 19:59:01
>>258
妙齢って・・若い年ごろ。特に、女性の若い年ごろの意味だけど、使い方間違ってませんか?+24
-19
-
270. 匿名 2016/09/16(金) 19:59:52
今年の正月愛猫の死を皮きりに元気だと思っていた親戚や祖父母がばたばた亡くなっていった。
春、若いと思っていた父に癌が見つかった
母も白内障で運転もままならず家事と仕事にあけくれ
夏、ローンで買ったマンションに不具合が見つかった
心から頼れる人も愚痴れる人もいない、心細い
更年期も始まってきたこの先仕事を続けられるか不安
42歳までこの世を謳歌していたのに・・・一寸先は暗闇+216
-2
-
271. 匿名 2016/09/16(金) 20:00:31
>>264
見ず知らずの人様を罵る性格ブスだからだろ…+77
-18
-
272. 匿名 2016/09/16(金) 20:00:46
最近テレビで本田望結ちゃん、女優と両立してる子のほうを見ると
赤の他人の子なのに、フィギュアでこけてるシーン見ると辛い
わたしは病気で子供できないから疑似子供としてテレビの中の子役を見ちゃう
子持ちの主婦の人は子役嫌いな人が意外と多いなーと思う+15
-27
-
273. 匿名 2016/09/16(金) 20:02:30
30歳独身ですが、おそらく仲間に入らせて頂くのでここで勉強させて頂きます+42
-22
-
274. 匿名 2016/09/16(金) 20:04:47
若い彼氏がほしいけど捨てられるのが分かってるから付き合わない
+70
-9
-
275. 匿名 2016/09/16(金) 20:04:59
>>266 まぁね、結婚してから太ったり性格歪む人もいるから…
+75
-3
-
276. 匿名 2016/09/16(金) 20:06:56
会ったこともない、私のことなにも知らないくせに既婚者様のお説教ですが…はあ+58
-18
-
277. 匿名 2016/09/16(金) 20:14:34
深夜バスの大きな事故あったじゃない?
あの運転手さんが遺体の引き取り手が無かったって話聞いて震えたよ。
私も親がいなくなったら同じ立場になるんだなって。
こんなはずじゃなかったのにって200回は思ったよ。+174
-2
-
278. 匿名 2016/09/16(金) 20:15:32
既婚者もまだ間に合う若い子の集まるトピでお説教すればいいのにね
私達に言ってもう今更どうにもなるもんじゃないし+91
-3
-
279. 匿名 2016/09/16(金) 20:16:42
>>273
40代以上の女性の婚活パーティーにでも行けば?
そうすれば逆ハーレムだよ
ここみたいに+35
-3
-
280. 匿名 2016/09/16(金) 20:18:25
>>266
まぐれではないと思う
男性から見てどこを魅力と思うかは人それぞれだから
容姿も性格も悪くても他に良い所もあるのかもしれないよ+98
-4
-
281. 匿名 2016/09/16(金) 20:18:29
もう現実を見つめないようにするしかないどす+26
-2
-
282. 匿名 2016/09/16(金) 20:18:38
知人が44歳のとき、お見合いの会員になって1年後くらいには良縁あって結婚したよ。相手も同い年。
諦めるなら、最後にいっちょやってみるか~と行動してみてはどうかな、それでダメでももうやるだけやったと後悔しないかも!
+157
-4
-
283. 匿名 2016/09/16(金) 20:19:25
家に来たセールスマンに「奥さん、奥さん」と言われるけど、訂正するタイミングが難しい…。+73
-2
-
284. 匿名 2016/09/16(金) 20:20:48
同じ独身でも>>217みたいなのはちょっと引く
それって独身は変な人ばかりだって叩いてる既婚者とやってることは同じだよ+48
-4
-
285. 匿名 2016/09/16(金) 20:21:47
本当は結婚も出産もしてみたかった
親に孫の顔見せたかった
家族がいる友達が羨ましい+98
-8
-
286. 匿名 2016/09/16(金) 20:23:29
>>283
律儀な人なんだね
私はめんどくさいから訂正しない
この年齢になると初対面の人の誰もが私のことを独身だなんて思わない
当然のように結婚して中高生くらいの子供がいる前提で見て来るから、
そのつもりで話し掛けて来る
もうメンドクサイから話合わせてるよ
独身って言ったら「何で?」って驚かれそうだから
田舎だから40代独身なんて都市伝説だと思われてる+101
-2
-
287. 匿名 2016/09/16(金) 20:24:00
中々痩せられないよ+28
-1
-
288. 匿名 2016/09/16(金) 20:24:57
自営業です。
必死で仕事をこなしてたらあっという間に周りはみんな結婚してて。
1日の終わりに1人「お疲れ様〜」とビールを飲むのが楽しみで、ザーサイってこんなに美味しかったんだーwww
+109
-5
-
289. 匿名 2016/09/16(金) 20:25:38
顔が可愛くてお利口さんな子供が欲しい
なんて贅沢なこと言ってた頃が懐かしい!
奇跡的に授かる事にありがたさを感じてしまう
ただし健康な子に限るが、。+18
-26
-
290. 匿名 2016/09/16(金) 20:25:42
負け組とかババアとか羊水腐ってるとかそういう悪口とかもうどーでもよくなる。
ただ自分の身体の健康とか親の健康とか姪っ子甥っ子が虐められてて可哀そうとか
なんかそういう事の方が大事になる。
男の叩きとか痛くもかゆくもない。
女のリングから降り立ってことかな。
何かのマンガだと降りる事は許されないとか描かれてたけど嘘だよ。+119
-3
-
291. 匿名 2016/09/16(金) 20:26:33
>>264
ズバリ男性から見て惹かれる魅力がないんだと思います
生きものとして性格悪くても強い方が本能的に選ばれるんだよ
本能的に可もなく不可もないんだろうね
恋愛の対象になる男性から見て印象に残らない+101
-9
-
292. 匿名 2016/09/16(金) 20:27:26
親に孫を見せたかった、花嫁姿を見せたかった、て言ってる人へ、ひとこと。
そんな風にうじうじ考えてる姿こそ、親は見たくないのでは?ひとりでも幸せにしてる姿を見せなさいよ!+46
-32
-
293. 匿名 2016/09/16(金) 20:29:32
>>292
別に親の前でウジウジしてるわけじゃないし
お局様!+46
-14
-
294. 匿名 2016/09/16(金) 20:29:46
ねーもうさー、ここの私ちみたいな人達で助け合うシステムとか欲しいよ。
私独立起業してんだけど(自転車操業だけどw)
非正規雇用から脱出したい人とかの相談に乗ったりならできるよー?
田舎に土地持ってる独身女友達とかと将来何かできないかな?ってよく話てる。
未婚独り身の女性が何とか孤立しないで生きていけるように何かならないかなって。+195
-4
-
295. 匿名 2016/09/16(金) 20:33:01
>>266 まぐれじゃなくて釣り合った人が見つけられたんだと思う。
+110
-0
-
296. 匿名 2016/09/16(金) 20:33:41
昔ちょっとだけ芸能活動してたことある
だから見た目は悪くないんだと思う
でも、真剣に付き合った男の人は一人もいない。
恋愛に向いていないし色気も無いんだと思う。
芸能界で売れなかった理由もそこにあるんだと思うw
だから見た目と女として男の人が本能的に魅力的だと思わない女の人っているんだよ。
何か欠けて生まれてきたってやつ。
何か占い師に聞いた話だと、辰年生まれの女性に多いんだとか。
人じゃなくて龍で、女性としての色気が無い、みたいな。+21
-38
-
297. 匿名 2016/09/16(金) 20:34:09
朝、出掛ける前に白髪発見してテンション下がる。+65
-0
-
298. 匿名 2016/09/16(金) 20:35:20
誰からも選ばれなかったという、生きた証。
+160
-7
-
299. 匿名 2016/09/16(金) 20:35:29
ブスで性格悪くても学生時代何とか要領良く学校生活送って来てた人は結婚できるよ
私の周りにもそういう人いるけど、旦那は見た目がダサいけどおとなしくて優しい人
嫁が尻に敷いて上手くやってる+34
-8
-
300. 匿名 2016/09/16(金) 20:36:22
案外美人の友達も妥協して結婚してる。
お金とか、自分の好きな事させてくれるとかそういう視点で選んでる。+78
-4
-
301. 匿名 2016/09/16(金) 20:37:44
お金が全て+43
-1
-
302. 匿名 2016/09/16(金) 20:37:58
>>296
堀北真希や佐々木希がいるけどw+27
-5
-
303. 匿名 2016/09/16(金) 20:38:38
>>302
40歳じゃないじゃんその人達+46
-5
-
304. 匿名 2016/09/16(金) 20:39:10
>>277
私は300回+11
-2
-
305. 匿名 2016/09/16(金) 20:39:32
>>300
でもそれは良い意味での妥協じゃないかな?
色んな人と恋愛して良い意味での妥協を覚えることは大切+50
-1
-
306. 匿名 2016/09/16(金) 20:41:03
生涯独身で終わると思っていたのに、今さら彼氏が出来ました。
親も、わたしが結婚するとは全く想定してないので、今さら何て言い出せば良いのか、困り果てています。
祝福するどころか、今さら、何を考えてるの?と親に言われるのが怖くて、言い出せず時間だけが過ぎていきます…。+65
-34
-
307. 匿名 2016/09/16(金) 20:41:09
何だろうもうこんな年齢になっちゃったって最近落ち込んで暮らしてたけど、
開き直って身体が元気なうちにもっと旅行したり映画たくさん見たり本読んだりマンガ読んだり
楽しいこと沢山しておこうと開き直ってきた。+122
-3
-
308. 匿名 2016/09/16(金) 20:42:06
>>296
私どの占いでもモテると書かれてるけどモテませんよ
ただモテるけど結婚や家庭には縁がないと書いてるから、そっちだけは当たってるかも
星座別トピ見たけどみんなモテるのね
「私○○座の特徴でこういう性格だからかモテる~」のオンパレードだったw+46
-4
-
309. 匿名 2016/09/16(金) 20:42:33
性格悪くて外見も悪い同士の知人夫婦見てるとお似合いだと思う。
そして子ども性格も顔も頭も悪い。
そんな悪い悪い家族作るなら一人でいい。+27
-35
-
310. 匿名 2016/09/16(金) 20:43:31
>>303
辰年は色気がないって書いてるから+22
-2
-
311. 匿名 2016/09/16(金) 20:45:22
冗談でもなく、ある程度の年齢になったら自殺するかもしれない…。
私の家系長生きなんだよね…。祖父母100歳とかまで生きたの…。
50歳くらいで綺麗にこの世からいなくなりたい…(´;ω;`)ウッ…+126
-8
-
312. 匿名 2016/09/16(金) 20:45:22
よくDQNカップルを見て
「あんなのと結婚するくらいなら独りの方がマシ」
「出来婚なんて責任取って仕方なくだから嫌」っての見るけど
私はそんなのさえ選んでもらえなそうだし、もし妊娠しても責任取ってもらえなかっただろうな
選ばれただけすごいって思ってしまう+148
-11
-
313. 匿名 2016/09/16(金) 20:47:21
>>310
佐々木希も堀北真希も色気はないじゃん。+46
-26
-
314. 匿名 2016/09/16(金) 20:48:19
人生終わらせたい。
でも自殺は怖い。+81
-8
-
315. 匿名 2016/09/16(金) 20:49:41
若い頃からモテたし今も選ばなければ引手はあるんだけど、結婚したくない。
結婚というものが気持ち悪い…。
両親離婚したし親戚もみんなDVだったり酷い一族だから。+8
-36
-
316. 匿名 2016/09/16(金) 20:49:51
素敵な人をみつけてもどうせ無理だしと思ってしまう。+49
-2
-
317. 匿名 2016/09/16(金) 20:50:07
40過ぎた頃から、既婚者からのいろいろな言葉は、本当に気にならなくなった。
本気で心配して言ってくれてる部分だけ汲み取る。
たぶん見下したい気持ちもちょっとはあるかもしれなくても、
そこは汲み取らない。
こんなふうに、1つのことを敵か味方か、白か黒かとキレイに分別しなくなった。
いいとこだけもらっとく。
そうしないと、何もなくなるんだとわかった。
もうさ、40過ぎたらご新規開拓するガッツがない。
既存のものから、自分に都合のいいところだけつまんで生きるわ。+165
-4
-
318. 匿名 2016/09/16(金) 20:50:56
死ぬのは怖いけど、生まれ変わりたい。+21
-2
-
319. 匿名 2016/09/16(金) 20:51:39
自殺とか言わないで…悲しすぎる+118
-5
-
320. 匿名 2016/09/16(金) 20:54:55
稼ぐ力がある人は何歳だろうと大丈夫だと思う
しかし、生活力がなく今現在実家に依存してて、この先一人では生きていけないのなら婚活すべし。
自分を高く見積もるのではなくて妥協も必要なんだと思う
独身男性で同じように思ってる人はいるはず
結婚紹介所の人に言われた言葉です+117
-5
-
321. 匿名 2016/09/16(金) 20:56:00
もういいじゃん!結婚した人よりも親孝行は沢山できるよ。
今から、親との関係がどうしても良くないって人以外は親孝行沢山しようよ。
わたしは後悔しないようにって決めた。
もう過干渉とかそういうことは気にしない。それだけ私を愛してくれてるんだって思ってる。+27
-15
-
322. 匿名 2016/09/16(金) 20:56:21
>>312
大抵、浮気されるけどね…+8
-27
-
323. 匿名 2016/09/16(金) 20:57:19
一度でも結婚してるって事は、誰かの人生に必要だ!と言われた事であって心底羨ましい
離婚してる人も多いけどそのありがたみをわかってないと思う+119
-10
-
324. 匿名 2016/09/16(金) 21:00:08
>>322
誰からも選ばれないより世間から見てまとも
残念だけど子供を虐待しようが股が緩かろうが異性に選んでもらえた女の方がマシなんだよね
私がそう思ってるわけじゃないけど+63
-13
-
325. 匿名 2016/09/16(金) 21:01:47
開き直ってサバサバしてますって感じの独身の人も苦手
容姿も性格も悪くなくても好きな人からは選ばれなかった理由が見ててわかる
私が男だとしても一緒にいたいと思えない
もっとどこか抜けてても一緒にいて安らぐ子と結婚したいもの
色気もないし+92
-22
-
326. 匿名 2016/09/16(金) 21:01:53
愚痴らせてください。
小さい頃から習い事沢山やって、何でもそつなくできた。
ピアノの発表会でも一番上手だった。
成績もいつも学年で一桁内だった。
良い大学にも行った。
ちゃんと就職できた。
…精神的に色々弱くて仕事を辞めた。
そこから一気にダメダメになった…( ノД`)
優等生で何でもできて…お世辞も入ってると思うけど可愛い美人って褒められて…
努力もいっぱいしてきた。
なのに、なんで子供のころから全ていい加減で生きてきて問題児で、
男関係もだらしなくて警察沙汰にもなったようなあの子が
ちゃんと結婚して子どももいるんだろう…。+163
-69
-
327. 匿名 2016/09/16(金) 21:02:24
お金の苦労はあまりなくて、ご主人が実家に養子に入ってくれて三人の可愛い子どもに恵まれて幸せそうな友だちがいる
友だちの事は好きなんだけどどうしても妬んでしまう自分がいるから会いたいけど会えないわ・・
私性格悪くなったと思うよ・・+132
-6
-
328. 匿名 2016/09/16(金) 21:03:04
>>269
そうそう、妙齢=独身で歳がいった女性って意味で使われてるっぽいけど、
本来は逆の意味だよね。私は自虐を込めて「妙齢おばさん」って言ってる。
気持ちだけは若いので・・・
+27
-3
-
329. 匿名 2016/09/16(金) 21:04:35
>>326
なのに、なんで子供のころから全ていい加減で生きてきて問題児で、
男関係もだらしなくて警察沙汰にもなったようなあの子が
ちゃんと結婚して子どももいるんだろう…。
↑
そういう子の方が結婚しやすいから
ガルちゃんではこういうのは嫌われるから、どうせ相手もそれなりで不幸だとか
股を開いて男を捕まえたような女が幸せなんかじゃないよって言われそうだけど
どっちが結婚しやすいかと言えば、こういう子は結婚しやすい
よく「こんなのは売れ残ってる」って書いてる人いるけど、私の周りではいないな+112
-8
-
330. 匿名 2016/09/16(金) 21:05:56
>>325 好きな男ができれば変わるよ。いつも男に守られてる女の方が見ててイラつくw
+7
-20
-
331. 匿名 2016/09/16(金) 21:06:02
身近なアラフィフ独身を反面教師に!
あーらびっくり、素敵独身アラフォーに変身よ!+4
-14
-
332. 匿名 2016/09/16(金) 21:09:42
よくあきらめて趣味に没頭したり、旅行行ったり
マンション買ったら憑き物が取れて結婚相手と巡り会えたって人いるけど
サバサバしてます系の独身の人がそうなんじゃないかな
変に独身でも人生楽しんでます、嫉妬しません、既婚者に理解あります
そこらの売れ残りとは別格ですオーラがなくなって顔や態度が優しくなる
容姿性格悪くないけど客観的に自分が見れてない独身の人見ると
ちょっとそのことに気付いたら変わるのに残念だなって思う+70
-4
-
333. 匿名 2016/09/16(金) 21:09:56
>>326
なんでもそつなくこなして努力してきたんだね
すごいと思うよ
でもやはり、精神的に弱いのを克服すべき
一緒に生活をしていく生活力やたくましさが足らないと男性だって安心できないもの
確かにどんなにDQNでもだらしなくても肝っ玉母ちゃんタイプや要領のいい子はサッサと結婚してるわよね+127
-3
-
334. 匿名 2016/09/16(金) 21:14:43
ネットですら最近肩身が狭く感じる
+75
-5
-
335. 匿名 2016/09/16(金) 21:15:05
べつに結婚がゴールとは思ってないからなぁ〜
サバサバぶりっ子と思われても、自己実現の方が夢中になれるテーマだから気にしてないだけで。
最初から結婚出産を目標に生きてないし。+24
-14
-
336. 匿名 2016/09/16(金) 21:16:16
姓名判断、星座占い、血液型占い、手相占い、相性診断…
恋愛成就の神社でのお参り&お守り…
ぜーんぶ嘘だった〜。
何度モテ期が到来したことか(笑)。
現実はそんな気配は一度もなかった。
ぜーんぶ他人が創作した商売品。
20代、30代のみんな、信じたらダメだよー
+84
-4
-
337. 匿名 2016/09/16(金) 21:17:26
>>315
ガルちゃんにいる既婚者達が言ってました
独身の人生になる方が難しいって
女ならよほどのブスじゃない限り学校や職場で男性に言い寄られて
(女子校や女の職場ならブスじゃなければ紹介の話とか来るはずらしい)
トントン拍子に結婚になる
結婚願望なくても「この人となら結婚生活も悪くない」って人に必ず巡り会って
病気とか親の介護とか結婚を躊躇する問題があってお断りしても
何度断りされてもめげずに根負けするまでプロポーズして来るはず
なのに独身ってことは今までも大して男性から愛されてなかったってこと
だそうです
+127
-32
-
338. 匿名 2016/09/16(金) 21:17:29
素敵な男性はいる
けれど、いいなーと思う人は皆既婚者なんだよぉー
かといって日陰の女にはなりたくないし
1人でもいいかも!+40
-6
-
339. 匿名 2016/09/16(金) 21:20:24
47歳アラフィフが通ります
独身でも楽しいぞ!
子供はもともといらない派なので余計そう思えるのかもしれんです
+81
-17
-
340. 匿名 2016/09/16(金) 21:21:26
>>337 そんな話聞いた事ないな…
+75
-12
-
341. 匿名 2016/09/16(金) 21:21:34
いやほんと容姿とか性格とかじゃない。
下世話な言い方すると繁殖力というかセックス力というか。
そういうの下手だと結婚できない。
私はそっち方面がエラーがある遺伝子持って生まれてきたって感じ。+110
-8
-
342. 匿名 2016/09/16(金) 21:22:04
↑それ男も思ってるだろうね(^^;まともな女orいいなって思う女は彼氏がいるか結婚してるって。+83
-3
-
343. 匿名 2016/09/16(金) 21:22:50
結婚してても不幸な人もけっこういるから
結婚=正解とは限らないことに わりと最近深く思う
+35
-20
-
344. 匿名 2016/09/16(金) 21:22:58
1周回って独身がそろそろ出てくるはず。
死別とか、離婚とか。
私もみんなも明日恋に落ちる可能性は0じゃない。
くらいしか考えてないな。
楽天的すぎるのかな。+109
-3
-
345. 匿名 2016/09/16(金) 21:23:33
ちゃんと神様は見てるよ。
虐めやったり万引きしたり人を傷つけて生きてきた人が一見幸せな結婚出産してるようで、
人生そう甘くはない。+61
-19
-
346. 匿名 2016/09/16(金) 21:23:42
>>293
御局様て誰よ+8
-3
-
347. 匿名 2016/09/16(金) 21:25:07
最近離れて暮らす父親から、「お前が結婚して子供を産んだら」から始まるタラレバ話をよくされる。
本気で今から結婚して子供ができると思っているのか、孫を作れというプレッシャーなのかわからないが、アラフォーに言うのはお門違いだわ。+56
-2
-
348. 匿名 2016/09/16(金) 21:26:15
こういうトピ見るとやっぱり女性の幸せって結婚出産育児なのかなと思う
+78
-18
-
349. 匿名 2016/09/16(金) 21:26:38
人として善良であるかどうかと家庭を持ってるかは関係ない。
ただ、家庭を持っていないとわからない事があって、
そういうことの方が社会では多かったりする。
結婚してる人の方が多いから、してない人は目立ってしまうし、
当たり前のように結婚出産してる人からしたら何で?って思われる。+89
-1
-
350. 匿名 2016/09/16(金) 21:27:10
お風呂に入る時にあそこの毛に白髪が混じってて驚愕した。
髪はカラーリングしてるから白髪とかわからなかったんだけど、よーく見たら髪にも白いのが混じってる。
37ってそんな歳なんだなとしんみりしてしまった…+51
-4
-
351. 匿名 2016/09/16(金) 21:27:40
暗いアラフォーばかりなや。
私もアラフォー独身だけど。
人生折り返したし、兎にも角にも楽しむべし。
親不孝な私、、て思うのって、結局悲劇のヒロイン気取りみたいで気色悪い。+30
-32
-
352. 匿名 2016/09/16(金) 21:28:46
なんか切迫してるなあ
金輪際女の方が男より孤独に強いとか言わないで下さいな
同年代の独身男が若い女に手を出すのは
別に孤独を埋めるためでなく
単に性欲解消なだけでもっと精神的に余裕あるよ+5
-22
-
353. 匿名 2016/09/16(金) 21:28:56
みんなー!今生きてここに書き込みできてるだけで良かったって思わなくちゃ!!
生きてればきっと良いことあるよ。
楽観的に生きようよ。
私はなんとかなると思って生きてるよ。+137
-8
-
354. 匿名 2016/09/16(金) 21:29:24
>>326 自分が完璧だから相手にも完璧を自然と求めちゃうんじゃないかな。
きっとチャンスは沢山あったはず。どんな人と結婚しても結局不満はあるし我慢することも妥協することもあるから、もう少し周りの男性見てみたらどう?+11
-4
-
355. 匿名 2016/09/16(金) 21:29:24
アラフォーでも一応若いときにはネットあって当時の独身のアラフォーの雄叫び聞いてたはずなのにどうして同じ立場になった?+35
-6
-
356. 匿名 2016/09/16(金) 21:29:39
50近いけど、結婚したいと思った事ない
むしろ、したくない
家族と暮らしているほうが幸せだと思います
変わっていると言われますが
私みたいな方居ませんか
+29
-35
-
357. 匿名 2016/09/16(金) 21:30:20
インド行けば?日本にいるから世界で一番不幸ぶれるんだよ+20
-20
-
358. 匿名 2016/09/16(金) 21:30:35
>>341
親が喪男や喪女で余り者同士のお見合い結婚だと遺伝的にそうなりやすいらしいよ
素材は良くても恋愛が成就しにくいらしい
逆にヤンキー家庭の子は容姿性格悪くても10代とかで結婚するじゃない
もちろん親がモテモテでも独身になる子もいるけど+43
-6
-
359. 匿名 2016/09/16(金) 21:31:09
暗い書き込みばかりでイライラする+17
-30
-
360. 匿名 2016/09/16(金) 21:32:55
>>351
私も誰かを見下してサバサバしてるつもりの性格の悪いあなたみたいになりたくありません
売れ残りって時点で立場は同じでしょ
それをマウンティングとか+17
-9
-
361. 匿名 2016/09/16(金) 21:32:57
アラフォーで大学院に通っていますが、学費納入のため銀行へ行くと、必ず「お母さま」と呼ばれる
悪気ないのはわかっているけど…+131
-2
-
362. 匿名 2016/09/16(金) 21:33:28
自サバ売れ残りがギスギスして怖い+16
-7
-
363. 匿名 2016/09/16(金) 21:33:57
>>358
あー私だw
父親は高学歴で超難関国家資格受かった人だけど、
チビでコンプレックスの塊。
母親は容姿は悪くないけど↑な父親と処女でお見合い結婚。
恋愛下手な私が生まれるわけだ。+48
-9
-
364. 匿名 2016/09/16(金) 21:34:12
家事ができる男となら結婚したいけど、結局は女の方が汚い所の掃除をするハメになる。+43
-9
-
365. 匿名 2016/09/16(金) 21:35:49
もう この先 一生 セックスする事なんてないんだろうな…と いう事。
+84
-3
-
366. 匿名 2016/09/16(金) 21:37:35
>>361
ごめんw失礼かもだけど何かツボった(^^)
361さん凄い!大学院羨ましい‼!がんばってね。+91
-0
-
367. 匿名 2016/09/16(金) 21:37:51
老後の不安は多少あるけど、まだまだ気楽なもんよー
切羽詰まったらスマホも解約するかも
通信料もったいないから+18
-0
-
368. 匿名 2016/09/16(金) 21:38:32
周り見てると何度でも別れてもすぐに次ができて結婚できる人って
生まれ持った才能だと思う
「すぐに次ができるなんてヤリマン!」って声を荒げる人いるけど、そういうの置いといて
逆に美人で性格も良くてモテても男性との縁がない人はとことんないし
あ、私はブスで性格も悪くて男性が近寄りもしませんけど\(^O^)/+114
-3
-
369. 匿名 2016/09/16(金) 21:38:33
私が三十路に突入する前、“負け犬の遠吠え”っていう本が売れてた。
既婚の姉が貸してくれました。戒めだったのかもしれないけれど、気づいたらアラフォー
確か著者の人も未だ独身だよね?
+95
-1
-
370. 匿名 2016/09/16(金) 21:38:58
39で独身彼氏なしだけど、好きな仕事出来て、いつでも自由に好きな事出来て、時間が自由に使えて楽しいよ。+49
-11
-
371. 匿名 2016/09/16(金) 21:39:01
健康第一。お金が第二。+96
-2
-
372. 匿名 2016/09/16(金) 21:41:23
>>337
それは愛なのか?+8
-6
-
373. 匿名 2016/09/16(金) 21:41:31
あんまりスピリチュアルなこと書くのもあれなんだけど、
みんな厄年とかお祓いちゃんとした?
神社にお参りとかしてみるとリフレッシュできるよ。+31
-18
-
374. 匿名 2016/09/16(金) 21:44:28
既婚子持ちのおばさまたちの方がなんだったらギスギスしててびびる
幸せそうな既婚者に出会ったことがない不思議+14
-42
-
375. 匿名 2016/09/16(金) 21:45:27
スピリチュアルでは独身の人は独身の人生を生まれる前に選択したって言われてるね
前世で不幸な結婚あるいは幸せな結婚を果たしたから
次は独身の人生を経験してみたいって
そのことを受け入れられる日がいずれ来るらしいよ+104
-18
-
376. 匿名 2016/09/16(金) 21:45:56
>>325 たしかに、そんな事も自分で出来ないの?って思うような事を「夫がしてくれたーいつも感謝!」って大喜びする女の方が男は威張れるしね。
+28
-4
-
377. 匿名 2016/09/16(金) 21:46:10
>>374
そんなこと言うから負け惜しみって言われてしまうんだよ+45
-5
-
378. 匿名 2016/09/16(金) 21:47:07
多分、みんなどこかピュアで潔癖なんだと思う。
それがちゃんと上手く出せていれば人生違ったかもだけど、
不器用なんだと思う。+88
-19
-
379. 匿名 2016/09/16(金) 21:51:44
奥さん=フランス語でmadameだよ。
フランスでmadameは社会人以上の年齢の女性ならみんな呼ばれる。
そう思えばアリだと思う。+62
-6
-
380. 匿名 2016/09/16(金) 21:51:54
祖母のお姉さんが凄く綺麗な人で隣町まで噂が立つくらいの人でした。
でも一生独身だった。
性格も凄く良かったらしい。
もちろん結婚の話はいくつもあったけど何らかの理由で破断になって、
そうこうしてるうちにとうが立って、何か呪われてるんじゃ?みたいに
そのうち縁談話も来なくなった。
祖母いわく、きっと神様に気に入られ過ぎてお嫁に行くことを許してもらえなかったのかなって。
もちろん自分はそんな綺麗な人じゃないけどw一緒にしてないけどww
結婚できないのはもう運命な気がしてきた。+108
-12
-
381. 匿名 2016/09/16(金) 21:56:56
42さん
お会いしたことないけれど…治療頑張りましょう!!
良くなることを西日本のとある港町からお祈りしてます☆+55
-3
-
382. 匿名 2016/09/16(金) 21:57:03
話し相手がほしい時どうしてる?ガルちゃんもいいけどリアルに会話したい、、、仕事も暇で一人だし気が狂いそうだわ+38
-1
-
383. 匿名 2016/09/16(金) 21:58:15
>>264 でも、そういう人の旦那さん見ると、この人と結婚するくらいなら1人でいいわって思うよ!+24
-7
-
384. 匿名 2016/09/16(金) 21:58:48
>>382
私も話し相手欲しいなー。
捨てアド晒したら誰か連絡くれるかなw
ここじゃダメだろうけど…。+26
-2
-
385. 匿名 2016/09/16(金) 21:59:11
途中までしか読んでないけど、意外にネガティブな意見ばかりでびっくりした
結婚願望ない自分は32歳でマンション買った。自分の人生は自分で責任とるしかないし、その方が気分が楽+70
-9
-
386. 匿名 2016/09/16(金) 21:59:32
アラフォー独身。親もその事に触れなくなってきた笑
兄弟も結婚し楽しそうにしてる。
あたしゃ、どうするかなー!!
+27
-1
-
387. 匿名 2016/09/16(金) 22:00:19
既婚者には味わえない何かが必ずあるはずだ!
時間だったり、お金だったり、人との出会いだったり自分次第でどうにでもなる
自分に厳しく、人には優しく、頑張ってる人には必ずいい事があるはず
神様はみてます+98
-5
-
388. 匿名 2016/09/16(金) 22:01:53
>>385
そうだね
同じ売れ残り同士ポジティブに行きましょ+29
-2
-
389. 匿名 2016/09/16(金) 22:02:50
独身でも容姿や仕事やお金に恵まれてる独身はいいけどさ
そうでない私は神様に嫌われてる+50
-0
-
390. 匿名 2016/09/16(金) 22:02:52
海外旅行沢山行ってる!!主要ヨーロッパとアメリカイギリスと制覇した!!
結婚してたらできなかったと思う。+69
-13
-
391. 匿名 2016/09/16(金) 22:03:01
>>369
たしか。酒井なんとかさん。だよね?
籍をいれない内縁の彼がいるらしいよ
びっくりしたから覚えてます+35
-1
-
392. 匿名 2016/09/16(金) 22:04:54
>>380
近所にうちの母と同年代の独身の人いるけど、
母よりずっと若く見えて綺麗で性格も悪くないのに何で?って思った
あの時代ならお見合いもいくらでもあったはずなのに+24
-5
-
393. 匿名 2016/09/16(金) 22:05:00
35歳で、57歳やバツイチを紹介されて怒ってる人いるけど、そんな怒ること?
年上でもカッコいい人やリッチな人いるじゃん。
それにずっと独身だった人より、バツイチの方が私はいいな。
36歳で48歳の人と再婚したけど幸せだよ
+36
-48
-
394. 匿名 2016/09/16(金) 22:05:15
DVモラハラ旦那ならいらない。
子どもいないから子どもが犯罪犯したりする恐れはないw
父親が結構酷い奴だったので、父親みたいな男と結婚するなら独身で良かったと本気で思う。+73
-5
-
395. 匿名 2016/09/16(金) 22:05:20
結婚相手に出会う平均年齢は24なんですよ
結婚までの平均交際期間は4年+20
-25
-
396. 匿名 2016/09/16(金) 22:06:17
>>393
既婚者のトピじゃありません+38
-2
-
397. 匿名 2016/09/16(金) 22:07:07
>>395
だから何?
今更+48
-0
-
398. 匿名 2016/09/16(金) 22:07:23
>>369 >>391
酒井さんの負け犬の遠吠え!ですよね、覚えてます。
二十歳で読んで、絶対適齢期までに結婚しよう&不倫は絶対しないぞと誓った本なので、覚えてます。
早くに結婚できたのは酒井さんのおかげかも
若い人には読んで欲しい本ですな
+13
-36
-
399. 匿名 2016/09/16(金) 22:07:31
独身者なりの苦労、悲しみ、寂しさもあるけど、楽しみ、幸せ、喜びもあるもの。
前向きにたのしみましょ+54
-2
-
400. 匿名 2016/09/16(金) 22:09:06
平均が通用するのはせいぜい大学卒業まで
そこから先は皆人それぞれ
主婦はそのへんわかってないから非常識で笑える+23
-20
-
401. 匿名 2016/09/16(金) 22:09:57
負け犬の遠吠え読んだけど、作者には共感できなかった
ブスの既婚者のことを指輪があるのを見て、結婚してもらえてラッキーでしたねって思うって
何だか見下してたようなこと書いてたから+104
-3
-
402. 匿名 2016/09/16(金) 22:12:59
英語で日常会話くらい楽々こなせるようになるんだ!!50歳までには。
目標があれば人生楽しいよ(^^)/+68
-6
-
403. 匿名 2016/09/16(金) 22:13:26
>>42さん
42さんを支えてくれる人がどうか現れて欲しい。恋人関係でなくても。
病気も治って欲しい。
陰ながら良くなる方向にいくことを祈ってます
+97
-3
-
404. 匿名 2016/09/16(金) 22:13:39
血液型占いは否定されて、女の紋切り型カテゴライズは皆んな世間の言う通りにするの?一人一人違う。簡単に一緒にしないでほしい。+8
-7
-
405. 匿名 2016/09/16(金) 22:16:39
夫婦ってレベルが同じもの同士がくっつくっていうからDQNはそれなりにお似合いだと思うよ
かといって自分が素敵になろうと努力してるか?と聞かれると厳しいわ
元祖干物女ですから・・+44
-2
-
406. 匿名 2016/09/16(金) 22:18:45
>>401
そりゃあ酒井順子さんは作家やエッセイストとして成功してるからでしょ
書くネタにしてるだけで華やかな世界に生きてるんだもの我々とは違う+73
-2
-
407. 匿名 2016/09/16(金) 22:21:02
まあ学生時代からひとりで便所にも行けなかったような女には独身はきついだろうなw
まぁそういう女はさっさと結婚してガキに囲まれてるけどwww+9
-13
-
408. 匿名 2016/09/16(金) 22:23:40
プロポーズされたことがある(断った) +
されたことない ー
自分から逆プロポーズした人っているのかな?
(当然断られた)
+71
-41
-
409. 匿名 2016/09/16(金) 22:25:26
選択独身がチヤホヤされたのってバブル時代だったよね
独身貴族や結婚しても子どもを持たないダブルインカムノーキッズとか流行ってた
その時代だったら良かったのに
不景気な今の時代、雇用も不安定で老い不安だよ+30
-7
-
410. 匿名 2016/09/16(金) 22:25:35
私の周りでは50を超えてから結婚した人が2人いるからお姉様がたまだまだわからんよ。
どっちも相手は超大企業勤務の男性だよ。
女性もバリキャリだったけどね。+77
-5
-
411. 匿名 2016/09/16(金) 22:26:22
>>408みたいな質問はみんな喜んで答えるんだよな
他の質問はスルーするのに
売れなかったわけじゃなく売らなかったと知ってもらいたいから+14
-8
-
412. 匿名 2016/09/16(金) 22:26:40
結婚が全てじゃないって思ってるし、それなりに楽しく生きてるけど、
なぜかトイレに入ると結婚したいなーとか子供が産みたかったなーとか弱音が出る。
+79
-3
-
413. 匿名 2016/09/16(金) 22:28:06
VIO脱毛するなら今のうちだよ!!白髪になったらレーザー脱毛できないからね(笑)
というわけで今やってる!見せる相手はいないけど(笑)
+101
-5
-
414. 匿名 2016/09/16(金) 22:29:33
若い時は、人からかわいそうと思われることが我慢できなかったけど、
最近はもう好きに思って下さって結構です、って心境になった。
昔は自分の本当の想いを誰かに理解してほしくて、
日記とか捨てられなくて取っていたけど、
今は、自分の死後に誰かが私を理解してくれたとて何になる?って思って、
ばんばん捨ててる。理解を人に期待するものではない、というか。
人に色んなことを話すのがとても面倒になって、
曖昧に笑ってスルーするようになった。+96
-1
-
415. 匿名 2016/09/16(金) 22:31:37
多少でも金と健康のあるうちに安楽死したい。
身辺整理して迷惑かけずに行きたい。+45
-1
-
416. 匿名 2016/09/16(金) 22:32:35
>>408
19歳の頃インカレサークルの2個上の先輩に結婚を前提に付き合ってくれと言われて、
冴えないタイプだったので断った。
早稲田理工学部で大学院にも行って、一級建築士になった。
20歳の頃バイト先の喫茶店で、
中小企業の社長55歳に結婚を前提に付き合ってくれと言われて断った。
…今思うとこの人が一番のお金持ちだったw
今思うと、↑この2人が私のしたら最上級のランクの男性だったわ…。
その後はどんどんランクが落ちて行った…(笑)+64
-29
-
417. 匿名 2016/09/16(金) 22:34:14
>>416みたいに過去の栄光を語りたくなる気持ちはわからなくもないけど
客観的に見たら滑稽なのでやめとく+155
-10
-
418. 匿名 2016/09/16(金) 22:35:21
既婚者のブスを見て、こんな人でも結婚できるんだ…って言う人いるけどさ、
レベル高い人が選ばれてる訳じゃなく、合う者同士くっついてるだけなんだから別に当たり前だよね…。
ってことは、、
自分と合う人を見ても無意識に拒否してたり、あんなの絶対イヤって拒絶してるのかなぁ、、
自分のレベル分かってないのかも。
+181
-1
-
419. 匿名 2016/09/16(金) 22:35:34
過去の栄光でもモテた過去がある人はうらやましい(´・ω・`)+60
-6
-
420. 匿名 2016/09/16(金) 22:35:40
>>379
大学のときヨーロッパに留学してたけどマダムって呼ばれて、日本人は若く見えるはずだし、私20で結婚してないのになんでだろと思って聞いたら
マダムって呼ばれるのは
年食って見えるという意味ではなくて
貴方のような素敵な方ならもう誰かと結婚してしまってますよね?って意味だって。
ある程度の年齢の女性ならなおさらマドモアゼルとかよぼうものなら
貴方のようなブスは売れ残って当然ですよね?
になっちゃうからきにするな。+63
-7
-
421. 匿名 2016/09/16(金) 22:36:46
あれ。
わたしぜんぜん共感できないなあ。
40の今が人生でいちばん幸せで充実してる!
悲観コメントしかプラスつかないのかな。+102
-13
-
422. 匿名 2016/09/16(金) 22:37:20
>>17
今のアラフォーは親でも綺麗な人多いと思う(;^ω^)
幼稚園にもたくさんいるわ。
40前後でもスタイル抜群でネイルもちゃんとしてるし服装も綺麗よ。
子持ちの美人からしたら独身40なんて……かなり見下されてるだろうな。。+81
-13
-
423. 匿名 2016/09/16(金) 22:37:39
友達がレベルの合う同士結婚した夫婦なんだけど、
男の方が不満たらたら…
何でもっと美人な処女と結婚できなかったんだろうみたいな…。
自分のレベルわかってない人ってほんと多いね…反面教師…。+65
-6
-
424. 匿名 2016/09/16(金) 22:37:53
>>416
でもそんな若い娘にプロポーズする
55歳は辞めて正解な気がする。
早稲田の建築士はもったい無いなあ。+153
-1
-
425. 匿名 2016/09/16(金) 22:39:08
お見合いでもないのに結婚を前提に付き合ってくれなんて話、???なんだけど。ホント???+14
-10
-
426. 匿名 2016/09/16(金) 22:39:16
>>152
それって誰か人から「あなた寂しい人だね、可哀想な人だね」って直接言われるって事?+10
-1
-
427. 匿名 2016/09/16(金) 22:39:39
自分に見合ったレベルの男性なんて正直嫌だ
よくアイドルオタの不細工な男性の画像を見るけど、ああいうのが私の男版かな
あの人達だって私みたいなのと結婚するくらいならアイドル追っ掛けてた方が楽しいだろうし+99
-2
-
428. 匿名 2016/09/16(金) 22:39:42
>>420
フランス人の感覚として若く見るよりも大人として扱う方が礼儀としてかなってるんだよ。
20代ならもうマダムだよ。
おばちゃんにお嬢さんとか言ってる日本とは文化が違うの。+101
-1
-
429. 匿名 2016/09/16(金) 22:39:54
>>31
うん、うちの身内に数人いるけど本当にみんな困ってるよ。
兄弟や姉妹、甥や姪にお世話してもらうか孤独死かって感じだね。
身内にお世話してもらうのもお金払った方がいいし、独り身でいるなら最低でも3千万は貯金しといた方がいい。+18
-10
-
430. 匿名 2016/09/16(金) 22:41:01
>>15
うーん
確かに煩わしい事を回避できるけど基本は負け組だと思うw+10
-6
-
431. 匿名 2016/09/16(金) 22:41:11
>>421
マウンティングしなきゃいけないくらい切羽詰まってるもんを感じるよ+9
-5
-
432. 匿名 2016/09/16(金) 22:48:27
私結婚遅かったけど
独身は独身で楽しかったし
美人で頭も性格もいい独身の年上を沢山知ってるから楽しい人は楽しく暮らしてるのでは?と思うけど
な。+16
-26
-
433. 匿名 2016/09/16(金) 22:52:06
>>5のイラストみたいな人が本当にアラフォーになるまで売れ残るってあんまり無いよね?
私はモテた時期なんて一回もないよ
+29
-5
-
434. 匿名 2016/09/16(金) 22:54:21
会社で未婚なのに会社を辞める言い訳で
遠い県に旦那の転勤が決まったので
と会社を辞めた子がいた。笑
35ぐらいだったけどそんな嘘つくなら
普通にこの会社が嫌だから辞めます。って言えばいいのにと思った。
他の人も結婚するから辞めると言い出した
35歳バツイチいたけど、嘘なのバレバレだった。
30代中盤が1番苦しいのかな。+64
-5
-
435. 匿名 2016/09/16(金) 22:56:58
崖から落下している最中なのは自覚しているが、それでもやっぱり突然年下ハイスペ男子(医師や弁護士)から熱烈求婚されてスピード婚して諦めていた子供を抱いたりするしょうもない妄想をしながら眠りにつく+79
-6
-
436. 匿名 2016/09/16(金) 22:58:19
誰かうちのお父さん(48)と再婚してあげてよ。+16
-13
-
437. 匿名 2016/09/16(金) 22:59:10
>>436
お父さんのスペックは?+35
-3
-
438. 匿名 2016/09/16(金) 22:59:35
不倫経験者います?
ほんとうに本当に好きな人だった…。
いつか私を選んでくれると思ってた…。
お互い独身の時に出会いたかった…。
未だに連絡してくるけど、返事してない。
着信拒否しようと思ってもできない。+14
-54
-
439. 匿名 2016/09/16(金) 22:59:48
なにも連休前に寂しくなるトピ立てなくても(ノД`)
アラフォーの今より35歳前後のがキツかったなー+76
-1
-
440. 匿名 2016/09/16(金) 22:59:49
38-39歳あたりが一番迷走する
40過ぎたらどうでもよくなりそう+85
-2
-
441. 匿名 2016/09/16(金) 23:00:40
42歳独身の私…
先日友人から「孫生まれた」と連絡が。
思わず「結婚祝いに出産祝い2名分…さらに孫の祝いもか」
落ち込んだわ+85
-1
-
442. 匿名 2016/09/16(金) 23:01:30
>>437
顔はぎばちゃんに似てるよ。
身長は175くらい。
年収は知らないけど普通の家庭だよ。性格いいよ!
ちょっとはげてるけどね。+19
-11
-
443. 匿名 2016/09/16(金) 23:02:13
>>441
えっ孫のお祝いも送るもの??+86
-2
-
444. 匿名 2016/09/16(金) 23:02:16
>>358
あれおかしいな
うちの両親、昭和30年代に浜辺でBBQ合コンしちゃうような
絵に描いたようなリア充カップルなのに
生まれた子供3人ともこのザマ(姉・51歳処女 兄・48歳素人童貞 私・41歳処女)なんですが(´;ω;`)
+88
-4
-
445. 匿名 2016/09/16(金) 23:02:23
>>438 ダブル不倫てこと?
30代に入ってから知り合う女子の半数は不倫経験者
対象の男も適齢期だからって言うのもあるのかなぁ
着信拒否しても彼を好きな気持ちは変わらないから時がすぎるのをひたすら待つのみだと思われます
+11
-4
-
446. 匿名 2016/09/16(金) 23:04:10
>>445
書き方間違えました。
相手が独身の時って意味です。+6
-1
-
447. 匿名 2016/09/16(金) 23:06:57
>>444
だから
もちろん親がモテモテでも独身になる子もいるけど
そう書いてるの読まなかったの?+14
-4
-
448. 匿名 2016/09/16(金) 23:08:07
プロポーズなんてされたことないから、あの時ああしてたら!っていうのすらないー。+20
-2
-
449. 匿名 2016/09/16(金) 23:08:09
>>442
ここにいる気難しい独身女が母親になってもいいの?+15
-6
-
450. 匿名 2016/09/16(金) 23:08:26
>>442
悪く無いけど
もう10歳ぐらい若いのがいい。+16
-5
-
451. 匿名 2016/09/16(金) 23:08:48
色々わかりすぎて辛い。+26
-2
-
452. 匿名 2016/09/16(金) 23:09:55
>>440
まさにです。
40なったらもうやりたいことやるわ~
って感じになりました。
37歳で彼氏と別れて、それから39歳まで
1番メンタル的に辛かったかなぁ…。
何考えるのも悲観的だったり落ち込んだり…。
今はビックリするほど普通。
なんかもう老い先短いから落ち込んですごすの
もったいない!みたいな感じ。
+88
-2
-
453. 匿名 2016/09/16(金) 23:10:13
不倫から足洗った人はきっと運気が上がるよ。
やっぱり誰かの不幸の上に成り立つ幸せは無いよ。+127
-7
-
454. 匿名 2016/09/16(金) 23:10:35
>>448
ないねー
ただ若い時もっと結婚にしっかりした考え方してて
柔軟に考えてたらどうだったのかな?とは思うことはあるけど
学生時代地味で容姿もアレで喪女だった子も現実的だった子は適齢期に結婚してるし+21
-1
-
455. 匿名 2016/09/16(金) 23:11:17
プロポーズされ無いなら
自分からしなくてはならない。
なんでそんなシンプルなことがわからなかったんだろう´д` ;+54
-2
-
456. 匿名 2016/09/16(金) 23:11:42
不倫なんかしたことないのに運気上がらない(・_・)+96
-1
-
457. 匿名 2016/09/16(金) 23:12:35
結婚したいと思える男性から好かれたことすらない
プロポーズのしようもない+68
-3
-
458. 匿名 2016/09/16(金) 23:12:57
>>434
うちの会社の自称既婚の妙齢おばさんは二つの名前で呼ばれてるんだぞ
世の中自称したもん勝ちらしい
まあマイナンバーで現実は知れわたっちゃってるけど
+16
-5
-
459. 匿名 2016/09/16(金) 23:13:04
>>447
投稿してから目に入った
こういうはやとちりぐせがやっぱりダメなんだろうな
いろいろと+16
-1
-
460. 匿名 2016/09/16(金) 23:15:45
結婚できなかったことより誰からも愛されたことがないのがつらい
両思いってなったことがない
一方的に好かれたこともない
私が可哀想すぎ+128
-4
-
461. 匿名 2016/09/16(金) 23:17:28
>>458
自称既婚って増えてるのかな
空そう+15
-3
-
462. 匿名 2016/09/16(金) 23:18:16
エア旦那w+33
-2
-
463. 匿名 2016/09/16(金) 23:21:23
女が独身だと選ばれなかった女だって言われたりするけど、あえて選らばなかった人もたくさんいると思うんだよな。
その人選べば結婚できるのにな~でもそういう人は選ばないんだなって独身の友人って結構いるもの。
+72
-8
-
464. 匿名 2016/09/16(金) 23:21:47
>>317
いいとこだけもらっとく。
そうしないと、何もなくなるんだとわかった。
深いね。
私も物事に白黒つけすぎて後で後悔したことよくあったから、読んで心が楽になった。+78
-0
-
465. 匿名 2016/09/16(金) 23:22:21
でもエア旦那を脳内で作って架空の結婚生活送るのは楽しそうだな
それをリアルな世界で出しちゃいかんけどw+55
-2
-
466. 匿名 2016/09/16(金) 23:23:34
知らない子どもに、、
おばちゃん!と呼ばれる +
可愛いお姉さん!と呼ばれる -
私は、、、、
秘密。
+20
-11
-
467. 匿名 2016/09/16(金) 23:25:22
孤独氏だろうと、ぽっくりいってしまえば一人でも二人でも変わらないよ。
辛ーい結婚するよりは気楽で楽しい。ただしお金だけは稼いでおきたい。
+20
-10
-
468. 匿名 2016/09/16(金) 23:25:55
子供から見たら大人はみんなおばちゃんだよ+102
-1
-
469. 匿名 2016/09/16(金) 23:26:37
今離婚率高いし、一度結婚したつもりになればまあ納得できるかな。+23
-3
-
470. 匿名 2016/09/16(金) 23:26:49
若い子を立てて、おばさんって役割を全うしなければいけない。そういう順番が来たことに、悲しみを感じる。+97
-3
-
471. 匿名 2016/09/16(金) 23:28:27
>>344
はいハーイ。呼ばれて出てきました。
離婚してまた独身になりました。
未婚の友人や、既婚でも子供が多きくて時間のある友人と遊んでいます。
再婚してもいいし、一人でもいい。
バツイチ組は確実に増えるよ。同年代の3割は独身です!
+34
-11
-
472. 匿名 2016/09/16(金) 23:28:41
小池百合子知事とか、ここに書かれてるコメントに共感出来なそう。
若い頃から今も無我夢中で政治に取り組んで来ただろうから。
私の知り合いの超頭が切れる女史もそう。
独身だけど悲壮感全くないし、豪快で人付き合い良くてカッコイイ。
でも普通の人は周りと比べちて色々凹むよね。+81
-5
-
473. 匿名 2016/09/16(金) 23:29:15
希望が持てないから、安楽死を希望+31
-2
-
474. 匿名 2016/09/16(金) 23:30:08
若かりし頃、色々あって
絶対に結婚なんかしない!
一生独身で過ごすんだ!!
と心に誓ったが、アラフォーのいま、子供と優しい旦那さんがいる家庭が欲しくてたまらなくなってきた。
やっぱり優しい旦那さんと、好きな人(旦那の事)と自分の子どもがほしい・・・。
そう思うと一人の時、涙が出てくる。
+78
-11
-
475. 匿名 2016/09/16(金) 23:31:45
>>420
うーん、これフランスに何回も言ったけど、
独身の時、既婚の時変わらず20代の時は自分1人の時はマドモアゼル。
旦那と一緒に行動したらマダムって言われましたよ?!
他の年配の女性は独身だけどマダムって呼ばれてたし、明らかに25才以下に見えたりお嬢さんに見えたらマドモアゼル。
25才以上、主婦に見えたらマダムなんじゃない?
アメリカのドラマでもパリでマドモアゼルって呼ばれて喜んでたし、もし嫌ならシャネルのパフュームにマドモアゼルなんて名前つけないような、、、
ただ最近は女性を若く見えるかおばさんに見えるか差別になるからみんなにマダムって呼ぶのかも。
+7
-23
-
476. 匿名 2016/09/16(金) 23:33:11
他人がポエマーなのは嫌悪感なんだけど、自分も充分ポエマーなのです。+25
-1
-
477. 匿名 2016/09/16(金) 23:34:00
40過ぎて、周りにはバツイチ独身がちちらほら増えてきた
結果、よほど子どもがほしいとか、一人暮しが苦手な寂しがり屋でなければ、経済力のある独身が一番自由で幸せなんじゃないかと思い始めてる+68
-15
-
478. 匿名 2016/09/16(金) 23:35:07
>>463
自分がこの人と結婚したいという人に結婚を申し込まれない=選ばれない女
になるのでは?
+31
-10
-
479. 匿名 2016/09/16(金) 23:35:08
>>465
それ、マジで作れる方法ありますよw
自問自答の幅を広げる訓練で作れます。
興味があれば人工精霊という言葉をググってください。+4
-21
-
480. 匿名 2016/09/16(金) 23:37:10
アラフォーで結婚してないと、選ばれなかった女とか、難アリとか言われる。
でも結婚してる人が選ばれたとか、難なしって思えない。
この寂しいい人ってレッテルを貼られるのはどーなんだろう。
でも40代こさになって、開き直れるよーになった。+63
-5
-
481. 匿名 2016/09/16(金) 23:37:49
>>475
ホテルのフロントやってたことありますけど、
明らかに学生以外は、というか女性はみんなマアム(※マダムの意味)って呼びます。
男性はミスターとか。
高校生の時に短期留学でパリ行った時もマダムでした。
多分マダムで統一です。+25
-1
-
482. 匿名 2016/09/16(金) 23:38:11
ここのコメント見てても思うけど人それぞれだよね
したかったのに出来なかった人、したくないからしなかった人
私は後者だから恋愛体質じゃないし楽しく趣味に没頭してるよ
+25
-4
-
483. 匿名 2016/09/16(金) 23:39:59
>>481
何年前ですか?
+1
-6
-
484. 匿名 2016/09/16(金) 23:42:36
369です
>>391
内縁の夫!?知らなかった~!この人の本は他にも読んだことがあったので、
何だか意外な気もするけど、突き抜けてる感じでいいなぁ~!
>>398
だいぶ前に読んだので、大まかな内容しか覚えていないのですが、398さんには
良い方向に作用したのですね♪
+4
-4
-
485. 匿名 2016/09/16(金) 23:42:36
年に2回母と海外旅行に出掛けてる♪
気を使わないし楽しいよー!
悲壮感なんかナイナイ!
嫁に尻にひかれてる結婚した弟の家庭とか見てるとかわいそうになる!+14
-25
-
486. 匿名 2016/09/16(金) 23:42:55
彼氏とか旦那よりもお金が欲しい+71
-7
-
487. 匿名 2016/09/16(金) 23:43:14
>>481
そうなんですね!
私が最後に行ったのは10年前だったので、その時は1人ならマドモアゼル。
旦那と一緒ならマダムでした。
色んな所でマドモアゼルと言われましたね。
パリではかなりの数の男性からウインクされました。
今は違うのでしょう。失恋しました。
+1
-22
-
488. 匿名 2016/09/16(金) 23:44:55
私も仲間に入れてーー!
来週離婚する41歳で子供はいませーん。
ダンナと不倫相手からもらう慰謝料があるけど、やっぱり子供欲しかったな。。。
結婚当初からの不倫で子作りができなかった。
一応仕事はあるけどいつ潰れるかわかんないけど資格取得でもしよっかな
このまま一人で老いそうなので貯金だけはしっかりせねば!+69
-6
-
489. 匿名 2016/09/16(金) 23:48:23
>>478
本当にいじわるだね…。+24
-5
-
490. 匿名 2016/09/16(金) 23:50:58
>>471
>>344が言ってるのは男の×のことでは?
あなたは呼ばれてないよ!+8
-3
-
491. 匿名 2016/09/16(金) 23:51:13
>>78
優しい娘さんで、ご両親は幸せですよ。
よい教育をしていただけたんですね。
自分の事で手一杯で、親を放置どころか、悲しませる人は、既婚未婚問わずいますから。+22
-1
-
492. 匿名 2016/09/16(金) 23:51:36
仕事もそこそこできて、仕事終わりは若い子と飲んで、充実はしてるけど、
虚しさってすごくあるよね+9
-3
-
493. 匿名 2016/09/16(金) 23:52:07
>>488
仲間じゃありません
ここは売れ残りの巣窟です+18
-13
-
494. 匿名 2016/09/16(金) 23:52:30
40歳になったら結婚出産の道が消えて
かえって気が楽になった。
逆の人もいるだろうけどねー。+31
-2
-
495. 匿名 2016/09/16(金) 23:52:59
今結婚してる人だって相手に先立たれたり子供が独立してよそに住んだりする場合もあるんだから、歳をとったらそういう人らとこれからますます増えると言われてる空き家をルームシェアみたいにして住むことできれば良いな。ってか誰かそういう事業起こしてくれ。+26
-5
-
496. 匿名 2016/09/16(金) 23:53:12
バツイチのマウンティングが始まった
これくらいでマウンティングって言うようなひねくれた性格だから売れ残ったんでしょうねw
+22
-11
-
497. 匿名 2016/09/16(金) 23:54:46
>>478は意地悪かもだけど世間はそう思ってるよ
過去に何人からプロポーズされようが一度も結婚してない時点で選ばれなかったも同然+25
-8
-
498. 匿名 2016/09/16(金) 23:55:56
>>478
463です。
そうか~そうなるんだね。
女性の方は結婚したいって思わなかったから残念だけど、選んでくれてる男性もいたんだから誰にも選ばれなかったわけではないんじゃないのって友達を見て私は思ってました。
+20
-1
-
499. 匿名 2016/09/16(金) 23:56:42
アンケートで年齢書くときに本気で間違える!
いま何歳なのか分からなくなるときない?+98
-3
-
500. 匿名 2016/09/16(金) 23:57:42
>>42さん
大丈夫ですよっっ!!
すみません、根拠はないけどそう言いたかったんです。
がんばってください!
+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
辰年(たつどし)生まれの芸能人・有名人一覧ページです。辰年のタレントを一覧形式で閲覧できます。辰年のタレントにはモデルの菜々緒や歌手の大島優子がいます。タレント辞書では辰年生まれの芸能人40人の情報を公開しています。