ガールズちゃんねる

「大人っぽい」の定義

70コメント2016/09/20(火) 16:50

  • 1. 匿名 2016/09/16(金) 10:19:15 

    アラサーの同僚がアラフォーの私の
    新調した秋のアウターに「大人っぽいですね〜」と褒めて?くれました。もはや
    大人以上の私にかけるには不適切な発言ではないのでしょうか?

    +18

    -78

  • 2. 匿名 2016/09/16(金) 10:20:18 

    素敵ですね〜〜ってこと!

    ひねくれんな!

    +192

    -7

  • 3. 匿名 2016/09/16(金) 10:20:44 

    老けてるってこと

    +17

    -30

  • 4. 匿名 2016/09/16(金) 10:20:53 

    落ち着いてるってこと

    +167

    -3

  • 5. 匿名 2016/09/16(金) 10:21:02 

    コンサバ

    +21

    -4

  • 6. 匿名 2016/09/16(金) 10:21:03 

    アラサーだアラフォーだ!って歳気にしすぎ

    +147

    -8

  • 7. 匿名 2016/09/16(金) 10:21:04 

    普段から年齢不相応の若々しい格好をしてるわけではなくて?

    +14

    -4

  • 8. 匿名 2016/09/16(金) 10:21:21 

    ほんとほんと、素直に受け止めましょう(*´ω`*)

    +107

    -2

  • 9. 匿名 2016/09/16(金) 10:21:40 

    「大人っぽい」の定義

    +41

    -19

  • 10. 匿名 2016/09/16(金) 10:21:44 

    褒め言葉でしょ!
    ありがと~(^^)って思うとこでしょ!!

    +87

    -7

  • 11. 匿名 2016/09/16(金) 10:21:50 

    シック、渋い、カッコイイというような意味合いで使うこともあるけど、ダメなのかな?

    +98

    -4

  • 12. 匿名 2016/09/16(金) 10:21:57 

    言葉に敏感すぎ、めんどくさい

    もうアラフォーならそんなこといちいち気にするな

    +144

    -6

  • 13. 匿名 2016/09/16(金) 10:22:05 

    落ち着いてる人は大人っぽいよね〜

    +64

    -3

  • 14. 匿名 2016/09/16(金) 10:22:31 

    子供には出来ない着こなしやシルエットなんじゃん

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2016/09/16(金) 10:22:40 

    それが本当に褒めてるかディスってるかは表情とか声とかでわかるはず

    +76

    -2

  • 16. 匿名 2016/09/16(金) 10:22:58 

    いちいち、世間話に深い意味求めるな。

    +66

    -2

  • 17. 匿名 2016/09/16(金) 10:23:15 

    >>1
    そういう卑屈なとこだよ
    直しな

    +65

    -7

  • 18. 匿名 2016/09/16(金) 10:23:23 

    小うるさそうな人やな

    +41

    -8

  • 19. 匿名 2016/09/16(金) 10:24:01 

    アラサーだけど、ポムポムプリンやチーバ君、キキララなどキャラ物が好きでグッズ集めてるから大人っぽくない。

    こういうのの真逆な人

    +14

    -4

  • 20. 匿名 2016/09/16(金) 10:24:26 

    今日はずいぶんおばさんくさいねっていう意味の婉曲表現

    +10

    -16

  • 21. 匿名 2016/09/16(金) 10:24:34 

    日本人の女って全員ガキっぽいよね。

    +97

    -12

  • 22. 匿名 2016/09/16(金) 10:25:07 

    普段着とのギャップがあったから、雰囲気がいつもと違って「大人っぽい」発言をしたんだと思う
    何て言われたら嬉しいんですか?

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2016/09/16(金) 10:25:15 

    色が落ち着いてたからでしょ。
    くだらん。

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2016/09/16(金) 10:26:05 

    >>1
    マウンティングするタイプ?
    だからそんなうがった見方するの?

    +17

    -7

  • 25. 匿名 2016/09/16(金) 10:26:51 

    私も、30代の女性が、
    今日は大人っぽくまとめてみました☆
    なんて言ったら違和感ある。
    もう充分大人だよ、って言いたくなる。

    +44

    -12

  • 26. 匿名 2016/09/16(金) 10:27:02 

    言葉のチョイスは確かに間違ってるけど、言われても悪意は感じない

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2016/09/16(金) 10:27:08 

    >>1です。厳しめのコメ多いですね
    私としてはティーンが お姉さんっぽく
    背のびした服装をしている時に
    かける言葉のような認識でした。
    これからは褒め言葉として受け止めますね

    +51

    -10

  • 28. 匿名 2016/09/16(金) 10:27:11 

    主さんに絡んでる人 いるけど、
    実際自分より若い子から
    「大人っぽいアウターですね」って言われると、
    「いやいや 大人ですから」と思う気持ちもわかる。
    自分より年上か、同世代の人になら
    素直に受け入れられる。

    それ以前にアラフォー以上の人に
    大人っぽいって言葉 なんとなく
    しっくりこないね。

    うまく説明できないけど
    「素敵!おしゃれ」が無難だと思う。

    +102

    -10

  • 29. 匿名 2016/09/16(金) 10:28:06 

    普通に褒めただけでしょ。定義を求めるほど深い意味はないと思う。

    +11

    -6

  • 30. 匿名 2016/09/16(金) 10:28:19 

    どうしても気になるなら、大人っぽいってどういう意味?って聞いてみたらどうかな。
    人の気持ちを想像して思い悩んでても無駄だと思うから。

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2016/09/16(金) 10:29:13 

    >>28
    ちょっと凹んでたので嬉しい!
    ありがと〜

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2016/09/16(金) 10:30:01 

    女は35以上になったら自分を女と思わないほうがいいよ。
    女の姿をしたチンパンジーと思ったほうがいい。

    +8

    -34

  • 33. 匿名 2016/09/16(金) 10:31:32 

    主、友達居なさそう

    +12

    -27

  • 34. 匿名 2016/09/16(金) 10:32:16 

    職場に10歳以上年上の先輩がいて、本当に大人って感じで憧れる。その同僚の人も素敵ですねーって感じで言ったんだと思う!

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2016/09/16(金) 10:32:58 

    >>32
    35からとは優しいね
    アメリカじゃ女の価値は25までらしいのに
    ソースはアリゾナ大学の心理学教授のダグラス・ T・ケンリック

    +16

    -7

  • 36. 匿名 2016/09/16(金) 10:33:05 

    正直、大人に大人っぽいとは言わないかな。

    +54

    -2

  • 37. 匿名 2016/09/16(金) 10:33:57 

    >>27
    私もそんな認識だ。
    でも言葉って人によって色々な使われ方するから、受け取り方も難しいね。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2016/09/16(金) 10:34:27 

    >>28です
    主さん!ここの人達は
    すぐトピ主の粗探ししてくるので
    朝から気分悪いよね。
    私がこんなコメントしてると、
    すぐ「主!自演自作コメやれろ‼️」と言ってくるかもです(T . T) ←前に私が言われた。
    私はアラサーですけど
    気持ちすごく分かりますよ!凹まなくても大丈夫です!!

    +27

    -11

  • 39. 匿名 2016/09/16(金) 10:34:58 

    ヤンウェンリー

    大人になるとは、己の酒量をわきまえる事だよ

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2016/09/16(金) 10:35:02 

    子供、思春期、若い子が使いたがる言葉で、実際に年齢も精神も大人になると大人なのは当たり前だから大人っぽいって言葉は使わなくなる
    大人に大人っぽいですね~と言うのは嫌味の場合あり

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2016/09/16(金) 10:35:07 

    どうせチンパンジーでも、小汚いチンパンジーじゃなくて小綺麗なチンパンジーの方がいいでしょ。

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2016/09/16(金) 10:35:17 

    その服が大人っぽく見えるってことは着ているあなたが若く見られてるからじゃない?
    褒め言葉に他ならないと思うよ(*^^*)

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2016/09/16(金) 10:36:08 

    自分の感情をコントロール出来てる人。イライラするなってことじゃない。悲しむなってことじゃない。ただそれを人にぶつけるなって思う。特に仕事とかでは、内心どんな感情であっても、いつも態度が変わらない人って大人だなって思う。

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2016/09/16(金) 10:36:23 

    「おばさんっぽいですね~」

    +9

    -8

  • 45. 匿名 2016/09/16(金) 10:37:23 

    >>33
    私はトピ主さんではナイですけど、
    そんな事言う
    あんたの方が友達いないべ⁉︎
    性格悪そうなコメントですよ!それ!

    +17

    -10

  • 46. 匿名 2016/09/16(金) 10:39:43 

    私アラサーだけど、主の同僚の言葉ちょっとわかるわ。
    微妙にコメントに困ったけど、普通に褒めただけだと思うよ。
    悪意はない。
    素敵なコートですね~とかだとワザとらしいし、かと言って可愛いですねっていうのも嫌味な感じするから出てきた言葉だと思うよ。

    +24

    -4

  • 47. 匿名 2016/09/16(金) 10:41:41 

    髪型は大事。

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2016/09/16(金) 10:42:58 

    上手に断ったり話を流すのが上手い人。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2016/09/16(金) 10:45:12 

    >>38
    優しいコメありがとう。
    ひねくれたおばちゃんにならないよう
    今日も秋色のアウター着て 出勤します
    アラサーちゃんの良いとこも恥ずかしがらずに褒めたりしてみようと思います

    +30

    -4

  • 50. 匿名 2016/09/16(金) 10:46:49 

    普段は子供っぽい服(若めの服)を着ているのに、いつもと違うような落ち着いた服(大人っぽい服)を着てたら「大人っぽいですね」って言ってしまうかも。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2016/09/16(金) 10:51:26 

    >>45
    いないべ?
    って、文字に起こすとめちゃくちゃダサいね(-ω-;)

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2016/09/16(金) 10:52:22 

    >>49
    返信コメントありがとうございます(*^^*)
    顔も分からないですが
    私は主さんの文面を見て めっちゃ良い人だなぁと感じましたよ!秋色アウター私もほしいです!
    お仕事頑張ってくださいね!!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/16(金) 10:54:21 

    >>51
    方言ばがにすんでねーよ!
    言葉はきたねぇけど
    見た目は美しいよ 私!あんたより絶対ね(笑)

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2016/09/16(金) 10:59:07 

    私が1番知ってるわよ!をアピールして
    ドヤ顔でおしゃべりするママ。

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2016/09/16(金) 10:59:47 

    >>52
    ありがとう!行ってきます‼︎
    52さんも良い週末を〜

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/16(金) 10:59:59 

    ⬆︎じゃない人。
    間違えました!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2016/09/16(金) 11:21:56 

    小学生から大人っぽいと言われ続けてる私はいつ年相応になるんだろうか。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2016/09/16(金) 12:12:39 

    人に期待しすぎでしょ。
    何かしら言っててもらえたのならそれでいいのでは?

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2016/09/16(金) 12:17:17 

    何だこのトピ・・・。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2016/09/16(金) 15:21:52 

    ベルの写真で覗いたら、荒れてた。

    落ち着いた雰囲気?大人っぽいとは違うよね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/16(金) 15:23:31 

    確かに、実年齢よりも大人びている子供や若いコに使う言葉であって、成熟した大人には不適切ですよね。シックですね、とかなら分かる。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/16(金) 17:26:17 

    確かに大人に対して大人っぽいはあんまり言わないかも 高校生ぐらいの子には言うけど 日本語って難しいね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/16(金) 17:36:11 

    服装で言ったら膝丈のタイトスカート。
    若い子はあんまり似合わないよね、、
    それが似合ってたり、セクシーに見えるようになったら大人っぽい。みたいなイメージ。

    いくら見た目だけ大人っぽくしても浮いてたら意味ない

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/16(金) 20:52:15 

    いい大人がガルちゃんなんかで毒吐き散らかさないでウォーキングしろウォーキング

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/17(土) 00:11:15 

    そもそも20歳を過ぎてたら精神年齢がどうであれ大人なんだから、「大人っぽい」と言うな!と見聞きするたびに思う。馬鹿じゃねーか、言う奴。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/17(土) 07:53:48 

    若い人の考え方を否定しない

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/18(日) 22:24:33 

    後輩さんの語呂が少なかったんでしょう。嫌味ではないと思う。大人に大人っぽいって言っても嫌味にならないじゃん

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2016/09/19(月) 03:47:17  ID:YDzYopVZFr 

    言われてみれば年上の方に『大人っぽいですね』って使わないかも

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/20(火) 16:47:49 

    優性遺伝。レックリングハウゼン病。

    嫌な事、上手く行かない事があると
    病気のせいにしてしまう自分がいやなります。

    でも、健康だったら、違う人生を送れたと思う。
    たくさん泣いたし、悩んだ。きれいな体で生まれたかったよ。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2016/09/20(火) 16:50:24 

    69です。
    間違えました。
    ごめんなさい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード