-
1. 匿名 2014/01/27(月) 10:05:04
今日フランス人の女の子に突然「犬と猫を食べないで!」と、言われました。
日本人食べないし!なんでそんなこといきなり言うの?と聞くと、「え?アジア人はみんな食べるんでしょ?」とのこと。
他人の文化をよく知らないで感情でものを言ったり、自分の価値観を押し付けるな!大きなお世話だ!と言い返しました(T_T)今とても気分が悪いです。
皆さんもそんな、大きなお世話だ!と思った経験あったら教えてください、、、。+348
-12
-
2. 匿名 2014/01/27(月) 10:06:30
すぐマイナスをおすやつ+205
-66
-
3. 匿名 2014/01/27(月) 10:06:33
太ったと指摘された時(笑)
こっちだって気にしているんです!+507
-5
-
4. 匿名 2014/01/27(月) 10:07:20
男紹介しようか?
余計なお世話!!!+298
-10
-
5. 匿名 2014/01/27(月) 10:07:35
彼氏いるのー?結婚まだー?
ほっとけ!まだ独り者で悪いか!!+429
-4
-
6. 匿名 2014/01/27(月) 10:07:40
なんで子供作らないのー?
+463
-4
-
7. 匿名 2014/01/27(月) 10:07:48
子供はまだ?の一言。+458
-7
-
8. 匿名 2014/01/27(月) 10:08:51
人の服装について何かとコメントしてくる先輩。
もう、互いに自己満足すればいいってことにしませんか
(´・_・`)+257
-5
-
9. 匿名 2014/01/27(月) 10:09:43
服屋で「今日入ったばかりなんです」「私も持ってます」と話しかけてくる事。
新作を求めてないし、店員と同じ物なんか欲しくない。
そのブランドの信者じゃないんだから+505
-7
-
10. 匿名 2014/01/27(月) 10:09:55
子供は?と聞いてくる奴。なかなか出来ない事なので自分だって凄くきにしてます。+325
-3
-
11. 匿名 2014/01/27(月) 10:11:07
子供は?早い方がいいよ。
分かってます、出来てればそうしてます。
人には人の事情ってのがあるんだよ、
おせっかい野郎ども。
デリカシーのない奴は天罰下りますように。+440
-9
-
12. 匿名 2014/01/27(月) 10:11:20
男だったら本っ当イケメンだよね
彼女になってやるのに
うるせー男顔は自覚しとるわ!
私が男だったとしてもお前は選ばん!+197
-8
-
13. 匿名 2014/01/27(月) 10:11:41
夜テレビを見てたらいつまでも起きてるの?って言われた。ほっとけよ。眠くなったら寝るからほっといてほしい。+126
-45
-
14. 匿名 2014/01/27(月) 10:12:06
何で介護福祉士
受けないの~( ̄▽ ̄)?
何十回も聞いてこられ
うるせ~よヽ(`Д´)ノ+86
-13
-
15. 匿名 2014/01/27(月) 10:12:18
人の容姿についてネタにする人。
努力ではどうにもならない事だってある。
他人に言われなくたって本人が1番自覚してる。
黙っとれ!!!+213
-8
-
17. 匿名 2014/01/27(月) 10:13:12
男友達に服装をごちゃごちゃ言われた。
その服はナイわとか、モテないとか。
あんたの好みに合わせる気ないから!!+235
-4
-
18. 匿名 2014/01/27(月) 10:14:04
フランス人にもフォアグラ食べないで!と言いたい。+247
-8
-
19. 匿名 2014/01/27(月) 10:14:21
わんちゃんドックフードだけじゃ可哀想~しかも裸じゃん。
犬の餌はドックフードです。服は着せません!
大事にしてます。可哀想は余計じゃ!+311
-3
-
20. 匿名 2014/01/27(月) 10:14:35
毎日大変そう。女の子がいないとねー。
4人目はきっと女の子だよ!
男の子3人の母です。
幼稚園でも、親戚が集まる法事でも言われる。
+247
-4
-
21. 匿名 2014/01/27(月) 10:16:16
うわー肌荒れヤバイね?
太ったよね?
結婚はまだー?子供作らないのー?
小さっ!デカッ!(身長)
全て余計なお世話。
+270
-3
-
22. 匿名 2014/01/27(月) 10:16:43
「子供は?」はとっくに卒業し、「私たち(義理親)が一緒に住んであげるから寂しくないでしょ♪貴方は、仕事して、生活費稼いで、週末に家事をしてくれたらいいから。あ、介護はよろしくね♪」一生その口塞ごうか?+277
-4
-
23. 匿名 2014/01/27(月) 10:17:09
汗かいた?前髪ぺちゃんこだよー?
…脂性がひどくて前髪も脂でぺちゃんこになるんだよ!+107
-8
-
24. 匿名 2014/01/27(月) 10:19:00
上から目線のひと
自分は完璧だとでも?+184
-3
-
25. 匿名 2014/01/27(月) 10:20:27
二人目はまだ?
子供が一人ってさみしいよ~
って言われる+250
-1
-
26. 匿名 2014/01/27(月) 10:20:35
仕事で部署異動があり、環境の変化にストレスを感じて肌がニキビだらけになった時、パートのおばさんに
「お顔がブツブツになっちゃったね!!」
と言われた。
そんなの自分が一番分かってるし気にしてるのに…お前のそのストレスなんじゃー!
+158
-4
-
27. 匿名 2014/01/27(月) 10:21:46
有り得ない!
あんたには有り得なくてもこっちは有り得るから
自分の感覚だけで人の事に口出さないで。+63
-4
-
28. 匿名 2014/01/27(月) 10:22:00
二人目は??
がんばってるんですけど…+134
-0
-
29. 匿名 2014/01/27(月) 10:23:00
子供と一緒に居るとワザワザ近寄ってきて「母乳?」って聞いてくるオバちゃん
何でそんな事気になるの?
+233
-1
-
30. 匿名 2014/01/27(月) 10:23:38
子供いないんだ(笑)
寂しいね、老後どうするの?
子供いないのに家いらないんじゃない?
家貰ってあげようか?
さんざん言われてます、余計なお世話だ!+229
-2
-
31. 匿名 2014/01/27(月) 10:24:29
独身の頃「結婚しないの?」
結婚後「子供は作らないの?」
出産後「一人っ子はかわいそうよ」
人の人生、家族計画にズケズケと入り込むじゃねぇ
近所のBBA+318
-2
-
32. 匿名 2014/01/27(月) 10:25:29
「ちゃんとご飯食べてる」と毎回会うたびに聞く、親戚のおばさん+47
-19
-
33. 匿名 2014/01/27(月) 10:26:22
16
ガルチャンに悪口書き込む暇があるなら、
その下品な性格、直したら?+24
-57
-
34. 匿名 2014/01/27(月) 10:27:08
彼氏できたー?
にやにやして言いやがって!+109
-1
-
35. 匿名 2014/01/27(月) 10:28:07
33
ガルちゃんで偽善ぶる輩はタヒね+7
-55
-
36. 匿名 2014/01/27(月) 10:29:04
勉強してたら
『大丈夫?』って何度も言われた。
大丈夫だから勉強してるんですけど!
大きなお世話!ほっといて!
+36
-8
-
37. 匿名 2014/01/27(月) 10:30:13
上から目線で言ってくる人って
どんだけ自分に自信があって完璧だと思ってるんですかね
余計なお世話です、黙れ+134
-3
-
38. 匿名 2014/01/27(月) 10:31:34
離婚したての私に「大丈夫、またいい人見つかるよ」いや、せいせいしてるんですが(-o-)
+120
-4
-
39. 匿名 2014/01/27(月) 10:32:44
「いつもそのカバンですね」
ダメ??使いやすいし...+170
-6
-
40. 匿名 2014/01/27(月) 10:35:24
「結婚はしなくてもいいけど、パートナーはいた方がいいよ!」
既婚者の友人、心配してくれるのはありがたいけど、
何回、あんたに男性不信のトラウマ話したか忘れたのか??
+99
-4
-
41. 匿名 2014/01/27(月) 10:35:56
子供を保育園に預けて働いていると、近所のママさん達がかわいそう、大変だねーって言われる時!
そりゃ、大変だよ!でも、ほっといてー!!+130
-5
-
42. 匿名 2014/01/27(月) 10:37:38
髪巻いたり、パーマとかかけないの?似合うと思うよ!
たしかに、常にストレート。
今のが似合ってないみたいじゃん(^_^;)+70
-4
-
43. 匿名 2014/01/27(月) 10:40:27
33みたいなヤツこそ余計なお世話だよねw+44
-7
-
44. 匿名 2014/01/27(月) 10:40:29
「えーまだ彼と結婚しないの~!?もう34歳じゃん!」
「彼もプロポーズしてくれたらいいのにねっ!何か理由あるのかな?」
そんな心配するな~友人め!
+144
-8
-
45. 匿名 2014/01/27(月) 10:44:07
自営業なので、昼間から家に居たり、出かける事がある私。
母と二人暮らしで、母は、デパート勤め。
そんな私に、近所のおばさん、『お母さん帰る前に、夕飯作っといてあげなさいよー』ってΣ(・□・;)
ウチはお互いの友達と仕事終わりに外食する事が多く、お互い二人分の食事の用意しても、無駄になる事が続いたので、2人で、連絡するのも面倒だから夕食は勝手に食べようね。って決まりになりました。
家庭によって、色々事情があるから、だまっとけ‼って思いましたー!(*`へ´*)+121
-4
-
46. 匿名 2014/01/27(月) 10:47:29
家電量販店で色々品定めしてると、陰から様子を探りながら付いて来て頃合いを見計らって声をかけてくる店員
色々見たいのに落ち着いて選べない+105
-2
-
47. 匿名 2014/01/27(月) 10:48:21
靖国神社参拝
嫌なら日本と関わらなくて結構です+181
-9
-
48. 匿名 2014/01/27(月) 10:48:55
えっ!
一人っ子~
可哀想(笑)
わがままやろね~(笑)
黙れ( ー̀εー́ )+186
-1
-
49. 匿名 2014/01/27(月) 10:50:12
犬が病気になった時、友人に「闘病気のブログをやれば」って言われた。
あまりのショックで落ち込んでいた私は「とてもそんな気になれない」と言ったら、「はぁっ??」って…。
数年後、友人の飼い犬も同じ病気になった時「ショックだブログなんて書けないよ~」って言った。
“ふざけんな ぼけ~~~”
です。+137
-1
-
50. 匿名 2014/01/27(月) 10:51:06
会社で働き始めて数日目にパートのおばちゃんに「年は?子供は?何年生?」って私の年齢とか独身か既婚かとか家族構成まで聞いてきた。
個人情報聞かずにいられないのかな。怖くなってその後会社を辞めた。+69
-11
-
51. 匿名 2014/01/27(月) 10:51:14
出産控えている人に居酒屋へ招待…勘弁してください。+33
-3
-
52. 匿名 2014/01/27(月) 10:52:43
上から目線で言ってくる人って
どんだけ自分に自信があって完璧だと思ってるんですかね
余計なお世話です、黙れ+18
-2
-
53. 匿名 2014/01/27(月) 10:53:47
リウマチ~( ̄▼ ̄*)?
おばあちゃんみたい(笑)
こっちは苦しんでるんだよ( •́ㅿ•̀ )+56
-0
-
54. 匿名 2014/01/27(月) 10:56:36
51
妊婦さんを居酒屋に招待するなんて...
大きなお世話というより、非常識ではないですか?+60
-3
-
55. 匿名 2014/01/27(月) 10:59:58
美容院にて。
「髪、多いですよねー。これだけ多いと乾かすの大変じゃないですかー?」
いつも同じ美容院にっているのに、毎回これ言われる。前にもそれ聞いたよ...しかも、自分でも分かってる。+118
-3
-
56. 匿名 2014/01/27(月) 11:02:50
33みたいな奴こそリアルでは偽善者ぶってそう。相当ストレス溜まってるんだろうね、可哀想に。+7
-1
-
57. 匿名 2014/01/27(月) 11:03:31
派遣社員なので、正社員にならないの?
ほっとけ!+58
-1
-
58. 匿名 2014/01/27(月) 11:04:27
こちらはゆったりしてて着やすいですよ〜ってやたら ゆったり を強調してくる服屋の店員…
遠回しに言ってるつもり??o(`ω´ )o
+24
-1
-
59. 匿名 2014/01/27(月) 11:06:33
嵐が口パクで音痴なのにごり押しに歌番組出るときに
「黙ってろ!」ってなる(笑)
同意→プラス
否→マイナス
(。・ω・。)+16
-37
-
60. 匿名 2014/01/27(月) 11:10:05
言うこと全てが的外れな子に、
え、○○ちゃんはぁ。今ぁ。悩みとかないのぉ?
...と聞かれること。悩みはあるけど、あなたに相談したいと思う悩みはない!!と思う。+66
-1
-
61. 匿名 2014/01/27(月) 11:24:44
いつも何かにつけて文句つけてくる友人。
「うわ〜!そのガム着色料やばそう!」
「その飲み物糖分高すぎ〜」
「確かそのブランドって世間から評判悪いよね〜」等他にもいろいろ。
好きで食べて飲んで持ってんだからほっとけ!+94
-2
-
62. 匿名 2014/01/27(月) 11:25:00
年賀状に「赤ちゃんまだ!?」
あなたには二度と年賀状出しません…+95
-3
-
63. 匿名 2014/01/27(月) 11:25:30
職場のおばさんにあの人とかどう?といちいち男性をすすめられること!
これこそ余計なお世話!
みなさんも絶対やらないでくださいね!
+39
-4
-
64. 匿名 2014/01/27(月) 11:32:09
ここに書いている人達。貴方達も余計なお世話言って相手を不快に思わせてますってw+13
-32
-
65. 匿名 2014/01/27(月) 11:35:39
ママ友の集まりで、
「パパさん何の仕事?」
「お給料いくら?」
拷問です。+96
-3
-
66. 匿名 2014/01/27(月) 11:37:30
義母からの
「子どもはまだ?」
+54
-3
-
67. 匿名 2014/01/27(月) 11:40:42
「服しまむらなんてありえない〜」「化粧品は高いの使わないと〜」「軽自動車恥ずかしくない??」とか…。いやいや、私とあなたは同じ仕事、夫同士も同じじゃん。この収入でよく散財、自慢出来るか気が知れないわ!
+90
-1
-
68. 匿名 2014/01/27(月) 11:52:00
もっとFacebookやりなよ!
とか
SNSのわいいねの強要+56
-2
-
69. 匿名 2014/01/27(月) 11:56:21
母乳かミルクかババアってなんで気になるんかなあ。
うちの母親含め出くわすババアは大抵、母乳かミルクか聞いてくる。。気持ち悪い。+67
-4
-
70. 匿名 2014/01/27(月) 11:59:24
63
>みなさんも絶対やらないでくださいね!
その一言も余計だよね
+39
-7
-
71. 匿名 2014/01/27(月) 12:01:37
不妊治療について、求めてもないのにアドバイスしてくる友人
+47
-3
-
72. 匿名 2014/01/27(月) 12:03:01
昔は髪の毛を茶髪にして毎月りタッチしてましたが、結婚を機に黒髪に戻しました。
妊娠もしたし、育児もあるし、お金かかるからやめた。したら
茶髪にしないのー?
結婚すると女捨てちゃうんだーとか言われた。
ポカーン(゚д゚)+94
-3
-
73. 匿名 2014/01/27(月) 12:12:03
ほんと余計な一言腹立ちますよね!
私も天パなんで会社の男性に
「頭ボサボサやん」よく言われます。
一応整えてるのに。。。
こんなもんでええんや!だまっとれ!!+48
-1
-
74. 匿名 2014/01/27(月) 12:15:33
二人目の催促。
きょうだいいた方がいいのはわかってるけど私には1人で精一杯なんです!
1人目で産後鬱っぽかったので怖いのもあるから放っておいて下さい…+54
-2
-
75. 匿名 2014/01/27(月) 12:16:47
子供大好きで子供欲しいって前から言ってるのに、子持ちの友達が旦那さんは子作り協力してくれてるー?
とか・・・
子ども好きな人には子供ができないのかな、私は子供が子供が嫌いなのにできたんだけど。
とか。
ひとは自分が手に入れるとほかの人も手に入るもんだと思ってしまうから自分も気を付けます。+53
-1
-
76. 匿名 2014/01/27(月) 12:23:51
「吹き出物凄いよ。大丈夫?」
自分が一番よく分かっているのでいちいち指摘しなくて大丈夫です。+55
-1
-
77. 匿名 2014/01/27(月) 12:29:20
バイク乗りの友人に
○○も早くバイク買いなよ〜
って言われてること
バイクは欲しいが貯金もしたいんじゃ!+5
-6
-
78. 匿名 2014/01/27(月) 19:59:30
会うたびに「子ども保育園に預けないの~?」
一歳児を保育園に預ける方が良いと思ってるんですか…??+8
-12
-
79. 匿名 2014/01/27(月) 20:11:35
友達が妊娠しつわりでものすごく
痩せてしまったというはなしをきいたときに
隣にいた男友達に
お前は三回ぐらいつわりなれ!
と言われたこと+12
-2
-
80. 匿名 2014/01/27(月) 20:22:48
彼氏できたー?まだ遊んでるの?と言う友達。まだってなんやねん。彼氏いない=遊んでるとか止めてほしい。その癖彼氏いるのに合コンあったら誘ってって言うの意味分からん。遊んでるのそっちちゃうんか。+22
-0
-
81. 匿名 2014/01/27(月) 20:29:55
二卵性双子の子供がいます
今朝幼稚園のバス乗り場で
知らないおばさんに話かけられ
「二卵性って卵子が2つ出たってこと?
見かけによらず好きものなのね〜」
は⁈(∵`),,
「違うの?じゃ、薬なん?」
そのとき、バスが来てもなお
「薬いくらするん?」
大きなお世話(°Д°)
+39
-1
-
82. 匿名 2014/01/27(月) 20:34:17
不妊治療4年目で断念しました
妊娠、出産しにくいことを素直に受け入れ前向きに夫婦二人の生活を楽しもうと思っています
友達から「子はかすがい。子供のいない人生なんて考えられない。そんな寂しい人生で本当にいいの?」
子供欲しくて頑張っても無理なんだら仕方ないじゃん!!
人の人生を寂しいなんて決めつけないでほしい+61
-1
-
83. 匿名 2014/01/27(月) 20:35:01
結婚と子どもに関することは大体余計なお世話なのでほっといてください。+45
-0
-
84. 匿名 2014/01/27(月) 20:42:15
74さん
全く同じです。
2人目催促ホントにウザいですよね。
わたしも産後鬱になって1年くらいダメだったのでもう1人とか全く考えられないのに、ママ友とかはもう1人産んでくればうちも3人目4人目作るからさ♡って催促。
家族計画は人それぞれですから!でき婚のお前の家と同じにするなー!っていつも思う。+16
-0
-
85. 匿名 2014/01/27(月) 20:42:23
子供まだ〜?
黙ってて+23
-1
-
86. 匿名 2014/01/27(月) 20:46:22
心から子供を望む全ての夫婦に、赤ちゃん授かりますように…
+45
-2
-
87. 匿名 2014/01/27(月) 20:50:05
妊娠した時に同じ会社の先輩ママ社員の先輩にダンナに仕事辞めてイイとか言われなかったの?と言われた。
いや、ダンナの稼ぎで生活出来て、貯金や子供の教育費も十分にまかなえればいつでも辞めたいですとも。
先輩はダンナの稼ぎだけで子供2人十分に育てられるくせにそー言ってくる。
ホント腹立つ。
私は主婦の暇つぶしで働きにきてるんじゃない!
子供が将来やりたいことが見つかったときに応援したいから、今保育園に預けて必死に働いてるだ!
悪阻とか無かったし、子供もあまり病気にならないからお前より会社に迷惑かけてないだろ!
ほっといてくれ!+12
-1
-
88. 匿名 2014/01/27(月) 20:51:16
就職活動中に「まだ決まらないの? 選り好みしすぎじゃない?」という友人の言葉。
妥協もしてるけど、大事なことだから妥協できない部分もあるし、多分思ってる以上には受けてるんですが。明らかに続かないとわかるようなとこに行って、変に職歴を作りたくないんです。
それにすぐ仕事辞めた人には、こういうことを言ってほしくない。+19
-1
-
89. 匿名 2014/01/27(月) 21:00:15
以前縁切った奴に「胸小さいね」と言われた。
うるせーよ。
私だって好き好んで貧乳になったんじゃねぇよ。
巨乳になりたいけど何をしても効果がないんだから仕方ねぇだろ。
黙ってろ。
自分はDあるからって自慢すんな。
私だって貧乳なの気にしてるし悩んでんだよ。
と言いたくなった。
その後その人とは縁切りました。+23
-2
-
90. 匿名 2014/01/27(月) 21:02:11
もうそんなに若くないんだし、早く2人目つくらないとだめだよ!ちゃんと考えてる?というママ友。
そのママ友は1人目は不妊治療で授かり、2人目は出来ないだろうと思っていたら出来てしまい、育てる自信が無くて妊娠発覚時には困って号泣したそう。
そんな人に偉そうに言われたくない。
+30
-1
-
91. 匿名 2014/01/27(月) 21:13:59
離婚して実家に戻ってるのを知っているのに
「まだ実家にいるの?旦那さんは?大丈夫?」
はいはい。離婚話ききたいんでしょ(T_T)大きなお世話ですから〜+15
-0
-
92. 匿名 2014/01/27(月) 21:22:34
年齢、恋人、結婚、子供については親しくないのに聞くことじゃない。+21
-1
-
93. 匿名 2014/01/27(月) 21:22:37
子供が3歳なのですが、年中さんくらい大きいんです。
背も体重も。。
よく「え、3歳?!大きいよね?すごいね!」と言われますが、ほっといてと思います。
成長なんて個人差あるし、小さい子もいれば大きい子がいてあたりまえのことなのにあんまり言われるから気になるようになってしまいました。
気にしてなかったのに。ほっといてほしい。+9
-6
-
94. 匿名 2014/01/27(月) 21:23:21
3人めいつ産むの!?
いやもう産まないって何回言わせるんだよ!みんなして!!+19
-1
-
95. 匿名 2014/01/27(月) 21:30:33
24
それな。今日派遣先でもすっごい偉そうに言ってくる奴がいて(まぁ実際自分よりは上だけど)
その割りには簡単なミスとかしてるし。
そして笑って誤魔化す。うん、なんなん?
+2
-2
-
96. 匿名 2014/01/27(月) 21:37:59
そんな好きでもない大切でもない一応友人という肩書きつけてる人から「えっ?激太りしたっ?でも顔可愛いから彼氏さん付き合ってんじゃない?デブになるとフラレるのに顔がいいから羨ましいなあ」
えぇ!!
貴方より顔可愛いけど
貴方はスタイルだけが
取り柄だからね(/--)/
一番自分が知ってるし
ダイエットしてるし!
もう友人辞めました。
ブロックかけまくり!+6
-13
-
97. 匿名 2014/01/27(月) 21:40:50
「K-pop好きとかまじありえな~い。」
「韓国がどんなことやってるか知らないでしょ!」
「無知って恥ずかしいよね~ww」
好きで何が悪い!
私だって韓国じゃなかったらもっと楽に応援できるのになぁって思ってるわ!
でも、好きな音楽が韓国にあったらからどうしようもないんだよ!
だから、韓国が何を言ってどう行動したか、人一倍勉強してるわ!
無知って恥ずかしいよねってお前は何を知ってるんだ!
たいして知りもしないくせに「竹島・慰安婦」って言えば韓国について全部知ってるって思うなよ!
学者でもないくせに人のこと上から無知とか言ってるんじゃねぇ!
韓国ってだけで叩いてる時点で、てめぇらも韓国政府と同類じゃ!
大変汚い言葉づかい申し訳ありません。心からお詫びします。
しかし、これが上の言葉を言われた時の正直な気持ちです。すみません。+23
-15
-
98. 匿名 2014/01/27(月) 21:46:34
子供を見て両親どっちにも似てないね~。誰に似たの?って大きなお世話!!
旦那が気にして迷惑です!+20
-2
-
99. 匿名 2014/01/27(月) 21:55:33
元彼とうっかりLINEでやりとりすることになって、旦那と風呂に入ってないと言ったら
たまには一緒に入って興奮させてあげんと!
とか意味不明な気持ち悪いコメントがきた。
ほんま余計なお世話だし、一緒に風呂入らんでも充分うまくいってるわ!+8
-12
-
100. 匿名 2014/01/27(月) 22:01:23
変わった苗字なのでとにかく面倒
・オペレーター仕事で一般客に電話した時、漢字ではどう書くの?と聞かれる
実際会ったりするわけじゃないから漢字まで必要ないだろと言いたい
・初対面の人と会うと どちらの出身ですか?と聞かれ、確かに遠方なので両親の出身地まで言うはめに
向こうは話のネタで聞いてるんだろうけどこちらは今まで百回位言ってるので勘弁してほしい
あとはスマホにしないの?系+7
-4
-
101. 匿名 2014/01/27(月) 22:05:38
美容室でカットしてもらった後首周りのタオルを外した時に服の隙間からアトピーの背中が見えたみたいで「ええっ!どうしたのこれ?!!!」って店中に聞こえるでっかい声で言われてすごく恥ずかしかったし悲しかったし放っといてくれ〜騒がないで〜!って思った+27
-0
-
102. 匿名 2014/01/27(月) 22:31:32
旦那の幼馴染の嫁!同じ年の子供がいるからって、うちの子供の離乳食やミルクの量、服装その他いちいち口出すな‼ こっちはすでに一人育てるんだよ‼
他人のこととやかく言わないで、年子妊娠中理由に他人にばかり世話させないでもっと自分の息子の面倒みなよ!
+14
-0
-
103. 匿名 2014/01/27(月) 22:59:59
このまま派遣社員で良いの?と派遣先のお局に言われた。
私が今まで派遣でしか働いた事が無いと思ってたらしい。
今まで正社員の総合職で頑張ってきましたけど?
年収もあまり変わらず、今までと違って役職に捉われずに気ままに働けてるんだからそっとしておいて下さい。+15
-1
-
104. 匿名 2014/01/27(月) 23:01:55
ニキビ、傷痕、肌荒れ、などを「どうしたの?!」って言う人うっとうしいですよね。
昔の制服着たOL=現在のパートおばさんが言ってるイメージ。
私も顔に目立たない傷痕があって、そりゃ昔は言われたものです。
でも今はそういうの言うのは失礼って時代になったにもかかわらず、昭和な人は言うんだよね。
「顔のたるみどうしたの?!」「お尻大きいけどどうしたの?!」って言いたい。+19
-2
-
105. 匿名 2014/01/27(月) 23:58:24
子供はまだ?と自分もよく言われる
そこですかさず「持病があり子供ができにくい体質なんです」と言うと
相手は気まずい顔してフェードアウトしていく。+14
-1
-
106. 匿名 2014/01/28(火) 00:20:12
え?年末年始に実家帰らないの?彼氏もいないのになにするの?帰った方がいいよー!
大きなお世話∑(゚Д゚)だまっとれ!
+12
-0
-
107. 匿名 2014/01/28(火) 00:59:38
眉間辺りのホクロ気にしてるのに…
「そんなとこにホクロあるんだぁ~。仏様みたい!」
いや全然嬉しくないから。
ほんまに大きなお世話
+16
-0
-
108. 匿名 2014/01/28(火) 01:16:14
私には二人の息子がいます。
次男の性別がわかったとき
『三人目がんばれ!』
余計なお世話じゃい!(心の声)
『がんばって笑』
余計なお世話じゃい!!(心の声)
女の子押しの風潮がありますよねー
女の子二人ならそんなこと言わないのにっ!+7
-1
-
109. 匿名 2014/01/28(火) 02:01:31
若いのに~
確かに年齢は若いけど、肉体年齢はずっと上ってか結構深刻な病気なんですよ
普通の人生送ったことねえよ
とは重過ぎて返せないのでニコッとするしかない+4
-1
-
110. 匿名 2014/01/28(火) 02:18:26
姑の言う事‼すべてが無理‼おかしい‼理に叶っていない‼旦那がぐうたらで何もしないから貴方を見ていると何時も思います‼言う事とやっている事おかしいですよ‼甘やかすからぐうたらになるんですよ‼男だから何もしなくていい⁇はおかしい‼男とか女とか関係ありません‼自分の事は自分でする‼当たり前が出来て無い人に言われたくありません‼貴方の子育ての結果が旦那ですよ‼( ̄Д ̄)ノ+6
-1
-
111. 匿名 2014/01/28(火) 04:08:34
20代後半になってから急に学校に通い始め、看護士になった友人がいる。
会ってる時とかに、「最近こうでー」とか少しでも体の事とかを話すと、「何とかの病気じゃない?」とか、「○○(病名)じゃない?」とか、いちいちうるさい。多分勉強した事をひけらかしたいだけだと思うけど、本気でうざい。+6
-1
-
112. 匿名 2014/01/28(火) 05:22:53
昼ごはんのとき
友達が、「○○のお弁当赤入ってないね
うちのお弁当は絶対赤と緑入ってるんだ」
ほっとけやぁーーー!!!
それ言ってた次の日の彼女のお弁当には赤はいませんでした+6
-1
-
113. 匿名 2014/01/28(火) 08:23:01
感情論で捕鯨批判するレイシスト。
中国・韓国。
反日マスコミ。
こいつら全員黙ってればいいのにね。+7
-1
-
114. 匿名 2014/01/28(火) 09:14:54
友達いないの?プゲラ
黙れ、女同士の友情は信用してないからつくらないだけよ+11
-0
-
115. 匿名 2014/01/28(火) 09:41:30
田母神さんに一票入れるって言ったら右翼か!って言われた。
大きなお世話だ!!+6
-0
-
116. 匿名 2014/01/28(火) 13:43:56
108さん、ウチはその逆
姉妹なので、『三人目は男の子、頑張らないとね』とか
言ってくる人たち。
頑張るって何をだよ??夫婦のことだろうが!
大きなお世話だ、だーっとれ!!!!+5
-0
-
117. 匿名 2014/01/29(水) 07:40:21
介護職をしていると言ったら、近所の接骨院の奥さんに「介護職って給料安いでしょ?だったら看護師になった方がいいよ。お父さん公務員だからお金あるから学費出してくれるわよ!」と会う度に言ってきた。
看護学校行くといっても卒業したら30歳以上になってくるから、進学したらしたで「結婚遅くなるね。」と言ってきただろうなあ。
この女の友達の娘も私の職場で働いていたから、その子のこともいろいろ聞いてきた。同じ職場だとお互いの1から10まで知っていると思い込んでいるようだった。だから「○○ちゃん(友達の娘)彼氏できた?」と聞かれたことも。
私にも彼氏できたかどうかのチェックもしてきて、「農家だったらいい人いるけどね~。」と言ってきたけど、どうせ30代後半以上で典型的な農家脳な奴しか紹介する気ないだろうなあと思った。
この女は人のことを1から10まで知りたがりだから迷惑していた人は多数いたらしい。もちろん友達の娘も。+1
-2
-
118. 匿名 2014/01/29(水) 12:06:18
あなたとあなたの家族の為にお祈りをさせて下さいって宗教?の人達。
私家族いませんから。。。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する