- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/09/15(木) 14:21:16
この人のブログの書き方ちょっと意外だわ
最初は変な終わり方と思ってたけどだんだん展開にドキドキしてきた
イメージが変わった
自分でも知らない自分が出てきたってブログに書いてあったからその部分なのかな+32
-9
-
502. 匿名 2016/09/15(木) 14:21:49
>>498
まだ明かされてないからなんとも言えないけど、遠隔転移があるステージⅣだと手術できないよね。
抗がん剤も胸のしこりのためにしてるかどうかなんて分からないし、他の転移してるところにしてるのかもしれない。
簡単に言わない方がいいよ。+46
-5
-
503. 匿名 2016/09/15(木) 14:25:52
ニートの私と変わってやりたい
一応まだまだだけど40歳ニートになりそうな予感+10
-10
-
504. 匿名 2016/09/15(木) 14:35:36
>>57
わざわざこういうコメントをする人こそ、出たがりじゃないかな…
+7
-3
-
505. 匿名 2016/09/15(木) 14:38:05
ふと思ったんだけど、ここで激励の言葉を述べてる人達って北斗にも同じような言葉をかけてあげたりしてる?
あっちは逐一揚げ足ばかりとられてえげつない叩かれ方をされてるんだけどもw
ガンについて語り合うのは勝手だけど、まさか人を選んで叩いたり叩かなかったりしてる訳じゃないよね??+19
-26
-
506. 匿名 2016/09/15(木) 14:39:28
旦那の海老蔵さんは 母方の父親の借金あるからブログして返済してんだろうな。
あんな若い 嫁さんのガンの転移は 悲しいね。
子供が小さいのに なんとか治療出来れば良いね。
+35
-5
-
507. 匿名 2016/09/15(木) 14:42:34
>>498
会見で海老蔵さんが、
手術が出来ずにここまで来て、手術に向けて抗がん剤治療を受けている。
簡単には行かないから、1年8ケ月経った今も手術に至っていない。
というような話しをしていましたが。
人それぞれ、様々なケースが有るでしょう…。
本当に、同じ病気の経験者ですか?
+44
-2
-
508. 匿名 2016/09/15(木) 14:48:17
乳がん患者です。
私もがんと診断された時点で、胸だけでなく脇にもしこりがありました。
すぐに全摘手術、術後の病理結果はリンパ節転移ありの進行がんで、悪性度の高いものでした。
実は乳がんといっても色々な種類があり、大人しいものから、凶悪なものまで様々なんです。
私の場合は一番顔つきの悪いタイプで、日々転移に怯えながら息をひそめて暮らしていました。
あれから6年、抗がん剤治療の副作用は後遺症として、未だに残っています。
それでも臓器への遠隔転移をせずに、ここまで来れた事は神様に感謝です。
麻央さんのブログは言葉を職業とされる方ならではの、程よい抑制が効いていると思います。
辛い現実を受け入れて、精神的に少し落ち着いてこられたのかもしれません。+104
-1
-
509. 匿名 2016/09/15(木) 14:49:44
うちの父親 痩せててガンの手術に耐えられないから抗がん剤治療してた。
でもお医者さんは もって一年て言ってて 本当に一年3ヶ月くらいで逝った。
最後は 看護婦さんが 本当ならとっくに亡くなってもおかしくないのに お父さん心臓が強すぎるみたいです。
もっても 結構痛がってたから麻薬打ちまくってもらってた。死ぬのも大変だなと思った。+36
-1
-
510. 匿名 2016/09/15(木) 14:49:46
>>503
そんな…ニートだから〜とか、関係無いと思います。
もしも本当にあなたが病気になってしまったら、悲しむ人いますよ…。
+56
-1
-
511. 匿名 2016/09/15(木) 14:53:01
>>508
これから先も、遠隔転移する事無くお元気でいられますように。
生き抜いて下さい。+79
-1
-
512. 匿名 2016/09/15(木) 14:58:12
>>398
食生活がちゃんとしてても消化器系の癌になる方はたくさんいますよ。糖尿病も不摂生からではなく遺伝で患っている方居ますよね。
どこの癌も苦しいのは同じです。
一緒にしないで欲しいはちょっと厳しいのではないかと(;・∀・) 療養中にすみません。
+30
-1
-
513. 匿名 2016/09/15(木) 15:01:04
麻央ちゃんのブログ何か不思議な書き方で
引き込まれる
小説みたいな書き方
文才あるんだね
本出したら良いのに出すだろうけど+58
-12
-
514. 匿名 2016/09/15(木) 15:15:28
なんかブログ更新される度に後追いで記事にされてるけど、麻央ちゃんのブログで見るからわざわざ記事にしなくていいよ。+25
-2
-
515. 匿名 2016/09/15(木) 15:41:07
アタシ癌なのぉ~腋にしこりがあったのぉ~
怖いけど頑張りまぁす(ハート)
って悲劇のヒロインアピールですか?馬鹿馬鹿しい。
他のがん患者がかわいそうだ+10
-84
-
516. 匿名 2016/09/15(木) 15:48:29
>>515
ガン患者を可哀想ってあまり有難い言葉じゃない。
しかもバカバカしいって、あなたこそ何もわかってないな+24
-8
-
517. 匿名 2016/09/15(木) 15:50:15
>>508
私は8年目で転移が見つかりました。+6
-15
-
518. 匿名 2016/09/15(木) 15:52:39
父親の悪性リンパ腫が発覚した時
とにかく同じ病気の方のブログを読み漁った
病状や治療法などお医者さまから説明を聞いても疑問が尽きない、分からない事だらけだし
今まで耳にした事も無い専門用語もブログを読んでいたおかげで理解できた
病気を持っている家族でもやっぱり本人の心の中までは分からないから
同じ病気の方が心の内を吐き出しているブログは
これから看病していく患者の家族としてとても有難いと思っています
+30
-1
-
519. 匿名 2016/09/15(木) 15:53:52
いろいろと嫌な事も言われるけれど、書くことで心が落ち着くこともあるんだと思う
病気になった人にしかその苦しみ分からないよね
わたしは身内がなったからちょっとは分かる
でも本人の苦しさに比べたら・・・と思う
もしかしたら一か月後自分はいないかもって言われたとき、なにも言えなかった+9
-1
-
520. 匿名 2016/09/15(木) 16:08:34
昔のブログ放置まで謝罪するってどれだけ癌になって仏様みたいな気持ちになってるんだろ
逆になんか人生の整理整頓みたいで・・・・+68
-3
-
521. 匿名 2016/09/15(木) 16:10:29
>>508
517です。ごめんなさいね。不安になること書いてしまって。私は5.6年過ぎた時に半分治った気になってたとこで 突き落とされたから。。
神様への感謝は10年たった時に まとめてたっぷりして下さい。きっと大丈夫!+16
-1
-
522. 匿名 2016/09/15(木) 16:12:53
麻央さんは、ジャーナリズムの世界にいた者として、自分に起こった「癌」というものをリアルタイムで世の中に発信していこうと決めたんだと思う。+31
-4
-
523. 匿名 2016/09/15(木) 16:14:42
誤診というか
医者が言うこと絶対!な考えを無くすべきかと。
最低でも2~3人の医者に見てもらうべき。+33
-2
-
524. 匿名 2016/09/15(木) 16:28:07
死んじゃうんだね+5
-35
-
525. 匿名 2016/09/15(木) 17:07:06
>>29さん、リンパに転移ということは全身に転移する可能性があるという事ですよ。+8
-0
-
526. 匿名 2016/09/15(木) 18:30:18
>>524
人間みんな死ぬよ+17
-1
-
527. 匿名 2016/09/15(木) 18:33:13
>521
お気遣い、有難うございます。
乳がんは10年経過しても、再発や転移があると主治医からも伺いました。
この先も不安を抱えつつも、何気ない日常を大切に生きていこうと思います。
治療が奏功されますように。
+13
-0
-
528. 匿名 2016/09/15(木) 19:25:52
>>517
わざわざ書き込まなくてもいいよ
同病者を不安にさせて満足?
+10
-2
-
529. 匿名 2016/09/15(木) 19:27:18
>>29
脇に転移してる時点で全身転移を先々の可能性としてあり得るって事なんだよ+15
-0
-
530. 匿名 2016/09/15(木) 21:34:36
>>512
398さんが言いたかったのは、詳しい事情も知らないのに病気になったのが悪いとお説教めいたことを言う人が嫌だという意味で、病気のことで一緒にしないでというつもりではないと思います。
私は遺伝性が疑わしい原因不明の指定難病からの透析患者なのですが、多くの人から普段の生活が乱れてたから若くして透析になったんでしょうといったことを言われます。
詳しく話すのも嫌なので、そうですねーと流してますが、内心は悔しいです。
病気になった理由で一緒にしないでというよりは、事情も知らないのにわかったようなことを言わないでという気持ちです。
なので病気はつらいねという気持ちについては512さんも398さんも、同じ意見なんだと思いますよ
+11
-0
-
531. 匿名 2016/09/15(木) 21:39:42
脇に転移=リンパ節、術中のセンチネル生検で発覚しました。しかしその後の抗がん剤治療、放射線治療、ホルモン療法で、元気に暮らしてます。ガン仲間とは月1位に食事会して不安解消してました。治療方針はさまざまで五人いても全員治療方法が違う。一番軽い人は温存手術のみ。
飲む抗がん剤もあったなあ。毎月注射してる人もいたなあ。ガンに限らず前向きな考え方は病気に勝ってる。心まで負けたらダメ。そんなことを学びました。+35
-1
-
532. 匿名 2016/09/15(木) 21:44:26
>>513
分かりやすいし読みやすいし、文才振りかざす感じもなく、愛し愛されて育ってきた素直な人って感じがします
結婚する前のブログもそんな感じでした+36
-2
-
533. 匿名 2016/09/15(木) 21:51:17
今の感じだと終末期ではなさそうだし、タキソール3カ月くらいやって手術かなー。
いずれにしても、術後も大変だと思う。
でも頑張って欲しい!+11
-3
-
534. 匿名 2016/09/15(木) 22:05:00
とうとう抗がん剤の種類など具体的な所にも
踏み込んで書いているね
まだまだ予断を許さないかも知れないけど
何となく記者会見の時より前向きな状況じゃ
ないかと・・・・一段落したから今までのことを
落ち着いて考えることが出来て、ブログに書いて
おこうと思ったんだったらいいな
カンカンとれいかちゃんのためにもぜひ
頑張って欲しい+34
-0
-
535. 匿名 2016/09/15(木) 22:16:05
>>29
手術ができていないってことは、
遠隔転移があるってことでしょう。+5
-0
-
536. 匿名 2016/09/15(木) 23:04:10
医師の言葉一語一句よく覚えてるなっていう人がいたけど、撮影入ってるんだよね。
将来本を出すことも考えてブログしてるはずだし、参考にその映像見てると思う。+1
-10
-
537. 匿名 2016/09/15(木) 23:53:36
医者じゃなくて助産師だったんだね。
助産師は医者じゃないってまおさん知らなかったのかな+3
-3
-
538. 匿名 2016/09/16(金) 00:05:52
>>349
病気はなくならないし高齢化社会の日本では患者の取り合いとかはないと思う。
地方とか医者に来てほしいから勤務医でもすごい額提示してるとこあるし。
ここのスレ見てたら日本はいずれ医師も患者を
選べないまでも拒否する時代が来そう。
実際リスクの高い患者がたらい回しにされてるしね。+4
-1
-
539. 匿名 2016/09/16(金) 03:23:52
なんで写真を撮るときこんなに目を見開くのだろう?不自然だし、気持ち悪いのに…
+11
-13
-
540. 匿名 2016/09/16(金) 05:07:17
自宅に帰れないのかな+1
-1
-
541. 匿名 2016/09/16(金) 10:02:15
タキソールは外来で通院治療できるはず。
あえて入院されてるのかな。
自宅に居ると、何もしない訳にはいかないもんね。+1
-1
-
542. 匿名 2016/09/16(金) 14:42:48
この闘病ブログって公開する必要無い。転移の話なんて特にマスコミがこぞって報道するから、身内に末期癌の患者が居る者にとって言っちゃ悪いけど迷惑だったりする+6
-6
-
543. 匿名 2016/09/16(金) 15:37:28
何ヶ所か病院で診てもらって全部良性と言われたが結果悪性だったってテレビでやってた。誤診が凄く多いみたいで検診も信用ならないね。良性と言わらたら普通他の病院行かないし。
海老蔵が真央ちゃんの事、悟りの域に入っていると言うか〜とか言っていたけど、その表現って長生きしないように感じてしまった。+4
-5
-
544. 匿名 2016/09/16(金) 15:50:50
>>530
ごめんね、893さんと何回か見間違えた。+2
-0
-
545. 匿名 2016/09/16(金) 20:26:34
>>533
タキソール?やる前はなにやってたんだろうね+2
-0
-
546. 匿名 2016/09/17(土) 07:47:30
>>539
副作用の浮腫みで瞼が重くて意識しないとパッチリ開かないんだと思う。
+10
-1
-
547. 匿名 2016/09/17(土) 11:43:35
アヒル口はなんの副作用?+0
-18
-
548. 匿名 2016/09/17(土) 12:51:31
麻央さん文才あるね。引き込まれる。
今はどの程度の深刻さかはわからないけど、自分を冷静に振り返っていて凄いと思う。
麻央さんのことはもともと可愛くて好きだったけど、内面も素敵な方なんだな。
克服して欲しいです。+16
-5
-
549. 匿名 2016/09/18(日) 09:28:11
抗がん剤拒否してて、民間療法してたのかも。
でもどうにもならなくて、抗がん剤始めたのかな。
2年も手術してないのが気になる。+4
-0
-
550. 匿名 2016/09/19(月) 03:16:02
新参者です。埼玉県の蕨というところにすんでいます
告知され三日間泣き通し今日から病院探しです
独身アラフォー頼れる親族近くになし、車なし
職場にもまだ伝えていません。こんな場合
近場の総合病院での手術化学療法と
遠いけど有明や順天堂慶応など有名な場所
どちらを選んだらいいのでしょうか
クリニックの先生はどこでも紹介状書くよーと
言うけど本当に一人ぼっちでどうしたらいいのかわかりません。
ますなにをするべきなのかわからず瞼を
腫らしながらここを読んでいます+28
-0
-
551. 匿名 2016/09/19(月) 09:45:44
>>550
心中お察しします。私が乳がんの告知を受けた時は手術ができない状況でした。
手術ができるのであれば悲観することはないと思います。気休めではありません。
初発の治療で手術と抗がん剤治療をされるのですか?
その治療の期間と副作用がどのようなものか医師に尋ねてください。手術は入院期間がどれくらいになるのか、手術前に抗がん剤治療なのか、手術後に抗がん剤治療を受けるのか、または抗がん剤治療は外来の通院治療なのか、入院しての治療なのか、残念ながら短期間で終わらない治療になりますので、金銭的にも身体的にも負担があることは免れません。
私は関東住みの者でないので、あなた様の今必要な情報ではなく、参考にならないことをコメントして気を悪くされたらごめんなさい。
+16
-0
-
552. 匿名 2016/09/19(月) 10:49:18
麻央さんの今朝の写真が悲しすぎる+67
-2
-
553. 匿名 2016/09/19(月) 11:52:42
>>552
別人だよね
比べたらあれだけど、北斗はそんなに変化なかったように見えたんだが…+42
-1
-
554. 匿名 2016/09/19(月) 13:29:39
>>550
どの段階で見つかったのかわからないし、同じ乳がんでも タイプにより色々なので はっきりとしたことはもうしあげられないのですが、悲観する必要は全くありません。乳がんは症例が多く いい薬が多くでています。今は不安で押しつぶされそうかもしれませんが、人間の精神状態は思ったよりつよく、落ちつく日が必ず来ます。間違っても お仕事を辞めるような決断はすぐにはしないように。短期間のお休みを取得した後、治療しながら通勤している方も たくさんいます。
551番さんがおっしゃるように まず これからどういう治療を受けることになるか 確認して下さい、+13
-0
-
555. 匿名 2016/09/19(月) 17:05:18
同じく、今日の写真に驚きました。
でも、アホマスコミを黙らせるにはよかったと思います。あの写真についての記事は見てない。
どのステージか、調べてようとしていたマスコミの皆様、あの写真を専門家にでも見せてステージ予想でもさせればどうですか。+22
-4
-
556. 匿名 2016/09/19(月) 18:51:07
あの写真見たら神様がいるならどうぞ奇跡を起こして下さいと願わずにはいられない。
海老蔵の言葉
悲しすぎるよ
まおちゃん
生きて
+32
-4
-
557. 匿名 2016/09/19(月) 18:53:07
早くよくなりますように+13
-1
-
558. 匿名 2016/09/19(月) 20:39:59
>>29 リンパ節に転移って事は全身に癌細胞が周り続けてるってことだよ+5
-5
-
559. 匿名 2016/09/19(月) 21:26:02
出典:www.dotup.org
ここまだ見てる人いたんだね。私もこの写真見てなんともいたたまれない気持ちになりました。+37
-1
-
560. 匿名 2016/09/19(月) 21:39:03
麻央ちゃん、頑張って!
絶対 生きて!
神様、お願い。+43
-0
-
561. 匿名 2016/09/19(月) 22:20:32
>>550
病院より、担当の医師が重要だと思います。
順天堂はわかりませんが、
姉が有明に行ってますので、
参考になればと書きますね。
姉の場合は、主治医が酷くて、転院を考え中です。
2〜4時間待ちの診療時間が数分です。
がん患者さんが沢山増えて、医師や看護師さんが追いついてない状況です。
手術は当初、3人の先生方がチームで見て下さるとの事でしたが、2人しか見にこないそう。
入院中、1番若い先生が毎日ふらっと様子見に来る感じです。
姉が入院した病棟では、看護師さんが若い方が多く、経験少ないのか、細かいミスあり、不安だったそうです。
あと、若い先生が検査を先延ばしにしてやたら薬を出したがるそう。
姉の主治医
「〇〇治療はじめる?」
家族「漢方などは…」て聞くとあからさまに機嫌悪くなります。
まあ、大病院はこんなものなのかも知れませんが…
あと有明は病院は新しくキレイです。
埼玉からだと遠いかな?
姉は電車で行くと苦しいって言います。
あの病院はとなりにビックサイトがあるんですよ。
いつもイベントしてるから混んでるし。
最寄りが国際展示場駅か、有明駅なので、
ゆりかもめは、観光客、
りんかい線は、ビックサイトのイベントに行く人達が楽しそうに笑ってて、
その中で自分は治療しに行くと思うとなんだかなって言ってました。
+17
-0
-
562. 匿名 2016/09/19(月) 22:37:27
>>550
561です。手術中は麻酔で意識ないから、全然こわくないって言ってましたよ。
術後も姉の場合は痛みはそれほどじゃなかったみたい。
近所に親族いないとありますが、
有明の場合、
手術の時は手術前説明で、必ず家族が来ないといけなかった。
手術後も家族にいろいろ頼みたい事あるから、もし家族が遠い場所に住んでるんなら、数日ホテルに泊まって貰えると助かりますよ。
あと、他掲示板で見たけど、慶応も良さそうって書いてありました。+3
-0
-
563. 匿名 2016/09/19(月) 23:36:22
麻央ちゃん、なんで抗がん剤するんだろう…
他の治療は考えてないのかな。
抗がん剤では治らないよ。うちの母がそうでした。もっと早くに事実を知っていたらと思うと悔しいです。
+6
-13
-
564. 匿名 2016/09/19(月) 23:57:09
>>563
抗がん剤が効かないというなら どんな治療をすればいいのですか?
ただ効かないというだけでは無責任です。
+23
-2
-
565. 匿名 2016/09/20(火) 00:03:41
医療のことわかった気でいる医者にでもなったかのような人
がコメントしてるの見ると低俗すぎて引くわ。
麻央さんだって医者や病院のこと責めてるわけではないのに。
+14
-1
-
566. 匿名 2016/09/20(火) 05:54:51
抗がん剤って色んな種類あるんじゃなかったっけ
様子見て色々試して自分に合うのを見つけるんでしょ
効くか効かないかは各々によりけり。+9
-1
-
567. 匿名 2016/09/20(火) 07:01:26
乳癌って麻央さんのは切除しても治らないの?+2
-0
-
568. 匿名 2016/09/20(火) 08:27:59
>>567
麻央さんの場合は知りません。
一般的な話として書きます。
進行状況により手術しない場合がありますが、手術すれば乳がんは治るわけではありません。手術の後から本格的な治療が始まります。治りましたと言われるのは 再発転移がなく10年間無事に過ごせた時です。
+7
-1
-
569. 匿名 2016/09/20(火) 08:57:11
早く手術できるといいよね
手術しない限り進行止められないのでは+1
-4
-
570. 匿名 2016/09/20(火) 08:58:25
>>563
うちの父は抗ガン剤効きましたよ。人によるのですから、麻央さんがやると決めた治療に他人がとやかく言うべきではないと思います。+12
-1
-
571. 匿名 2016/09/20(火) 09:41:29
骨と肺にも転移してるって…
どうかどうか命は救ってください!+18
-1
-
572. 匿名 2016/09/20(火) 09:42:45
もう乳ガンだけではないのですね、、、+7
-0
-
573. 匿名 2016/09/20(火) 10:09:47
>>571
え、どこの情報…?+3
-1
-
574. 匿名 2016/09/20(火) 10:10:43
あ、ブログ更新されたんだね。
ほんとだ、骨と肺…
ショック…+13
-0
-
575. 匿名 2016/09/20(火) 10:12:59
>>573
571さんではないですが、麻央さんのブログに書いてあったよ。+3
-0
-
576. 匿名 2016/09/20(火) 10:13:47
ステージ4ってことだよね…。
ステージが分かった今、さらにショックを受けた。+9
-0
-
577. 匿名 2016/09/20(火) 10:16:12
私も見ました。
義母が子宮ガンで、最初手術して治ってきたと思ったら、肺に転移してた。
肺ガンは息ができなくなる感覚があってすごくつらいと聞きました。
もうがんばれって言えない。。。+8
-0
-
578. 匿名 2016/09/20(火) 10:21:39
とりあえず新トピ申請してきた。
この状況であえてブログ開始した覚悟ってすごいなと思った。
いちいち記事にするなとかトピ立てるなって言う人もいたけど、
私も少しそう思ったこともあったけど、
この事実を知った以上、ブログ見て応援したいって心から思い始めた。+10
-0
-
579. 匿名 2016/09/20(火) 10:27:12
他人事なのになんか泣きそうになる。+14
-0
-
580. 匿名 2016/09/20(火) 10:29:57
そりゃお姉さんも倒れるよね。気の毒すぎて言葉にならない。+15
-0
-
581. 匿名 2016/09/20(火) 10:33:49
骨と肺に転移してるとサラッと書いてあって、言葉を失った。
まおちゃんと知り合いな訳でもないのに、、しばらくショックで、とても悲しくなった。
祈る事しかできないけど、まおちゃんがよくなるように、祈り続けたい。
どうか、どうかよくなりますように。
まおちゃん、今までどれだけ辛い思いしてきたんだろう。。。+17
-0
-
582. 匿名 2016/09/20(火) 10:35:46
やっぱりお母さんも罹患者なんだね。
遺伝性が強そうだね。+4
-0
-
583. 匿名 2016/09/20(火) 10:41:49
肺に転移してたから、散歩もゆっくり歩いてるのに息切れするって言ってたんだね…>_<+7
-0
-
584. 匿名 2016/09/20(火) 10:44:08
2010年頃にお母様も患ってたってことですね。
母と娘とそんなほぼ同時期に…+2
-0
-
585. 匿名 2016/09/20(火) 10:52:33
私もステージ4ですが、ステージ4になってから丸5年生きています。全く普通に家事も育児もして時々は趣味のスポーツもしています。ガンと薬とうまく付き合えば長く生きられます。麻央さんも踏ん張ってほしい。+16
-0
-
586. 匿名 2016/09/20(火) 10:54:44
>>577
>>572
肺に転移したら「肺がん」になるわけではなく、どこに転移しても 乳がんです。+4
-0
-
587. 匿名 2016/09/20(火) 10:57:10
新トピ立ちました小林麻央、現在の転移を明かす 告知日は脇のリンパ節のみも…girlschannel.net小林麻央、現在の転移を明かす 告知日は脇のリンパ節のみも… 小林麻央、現在の転移を明かす 告知日は脇のリンパ節のみも…/芸能/デイリースポーツ online乳がん闘病中のフリーアナウンサー小林麻央が20日、ブログを更新し、乳がんを告知された日の様子を告白。...
+0
-1
-
588. 匿名 2016/09/20(火) 12:47:09
>>564
色々あります。
抗がん剤は、ほとんど効きません。
効果ある場合は、免疫力のある場合。ステージ4の場合はしても、延命にはならないと医者にも言われました。免疫力がなくなると顔も変わってきて明らかに辛い状況なんです。
色々な抗がん剤があり、ピンポイントで入れ込むのでなければ、飲んだり点滴したりすることで全身に抗がん剤が流れて、元気な部分もダメージを受けます。
本人の意思で抗がん剤を続けましたが、最後は可哀想でした。
色々な医師の意見を聞きましたが、うちの場合は抗がん剤はしない方が延命できたと思います。
+4
-0
-
589. 匿名 2016/09/21(水) 13:10:32
長文失礼します。治療する側の戯言ですみません。
乳がんで手術不能、ホルモン療法効かないタイプとなると抗ガン剤治療になってしまうか…
子供が小さいと、一日でも長く生きたいという気持ちが強くなるのでキツイ治療も耐えて
頑張る人が多いですね。
あと、後一年ぐらいかと思った状態のガン患者さんが、五年後再会し、癌は相変わらずあるけど前と
同じ状態だと言われたこともありました。ガン発症時が麻央さんと同じぐらい三十代前半、
子供も幼かったですが、入学式にも行けたそうです。
麻央さんにも同じようなことが起こるといいなと思います。
+5
-0
-
590. 匿名 2016/09/21(水) 13:47:01
うちの母が札幌のがんセンターで癌がわかった時と同じだあ。手術したけど、担当の医師が小さいのは抗がん剤で消えるだろうってその場の勝手な判断で残したやつが育って転移しまくって、色々病院変えたけどもう遅かったな。国立だからって信用して行ったのにね。気になることは何でも聞ける相談できる、信頼できる医師と一緒に戦ってほしい。+1
-0
-
591. 匿名 2016/10/04(火) 07:03:33
自分も白血病が再発し成人T細胞白血病が発病しました。リンパ型、中央生存率3年。抗がん剤の治療だけでも辛い上、リンパが腫れ死んだ、方が楽な程、激痛が走ります。「ドアを開けてくれ死ねる」何度も親に頼みました。でもある日、自分は、太平洋戦争の日本の撃墜王の、話が浮かんで来ました。「プロペラが廻って居る、内は、諦めるな!プロペラが止まったら、プロペラを手で廻しても飛べ、諦めた時が最期!諦めるな!」でした。もう10年に為ります。良い事ばっかり、考えようステージが進んだ癌に勝てば、医療費が無料に成るぞ。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する