-
1. 匿名 2016/09/12(月) 15:58:10
どう見ても50歳に見える42歳の女の人から「何歳に見える?」と聞かれ「38くらい?」と言ってみたら、相手を有頂天にしてしまい、妙な自信をつけられてしました。
実際、何歳と答えたら良かったのでしょうか?
やはり50歳ですか?+175
-20
-
2. 匿名 2016/09/12(月) 15:58:44
えー、分からない!いくつですか?+349
-9
-
3. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:03
女性は若く言ってなんぼでしょ、あなた自身のためにも+196
-7
-
4. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:09
42歳位って言う+101
-6
-
5. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:25
何歳に見える?と聞くぐらいだから容姿に自信がある人なんですね+225
-7
-
6. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:26
60歳?って言ってやれ+116
-20
-
7. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:27
予想する年齢よりも少し若めに言う+248
-8
-
8. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:31
難しいなぁーって言って
思った年齢よりマイナス5歳+176
-10
-
9. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:36
“ごめんなさい、歳知っちゃってるから42歳にしか見えないわ”+159
-7
-
10. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:37
若めに言う方が皆ハッピー+186
-6
-
11. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:40
さあ?+17
-12
-
12. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:54
私だったら、うーん…
と言って答えに渋る
相手は「あ、若くは見えないんだ」と思うはずです+65
-14
-
13. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:59
内心、めんどくさいなと思う+252
-9
-
14. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:59
それなりに。って返す。+13
-9
-
15. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:02
分かんないなー。が無難+87
-6
-
16. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:12
そのままいい夢見させてあげようよ+71
-8
-
17. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:14
私は結構正直に言うよ
大幅に外すことは滅多にない
+71
-7
-
18. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:20
50に見えるなら45って言う。でもそれより実際若いんなら困るわ+131
-8
-
19. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:38
私お世辞言えないから毎回「私本当にそういうの苦手で…見る目ないんですけど良いですか?」って前置きしてから正直に答えてる。+77
-7
-
20. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:39
本当のこと言って怒られるより、自信持たれた方がいいんじゃない?
+55
-8
-
21. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:49
それ言われるとめんどくさいよね+143
-7
-
22. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:53
相手による
どれくらい仲がいいかとか+20
-4
-
23. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:21
~歳じゃなくて、~代で答える。+80
-9
-
24. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:27
うーん、、って考えた後
見た目年齢より5歳若く言う+9
-10
-
25. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:37
「正直に言うと怒られそうだからやめておくw」+51
-12
-
26. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:39
「何歳だろう?私そういうの分からなくて」って言った後に話を変えちゃう。+79
-8
-
27. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:43
昔、お世辞で見た目よりもかなり若く言ったつもりが、それよりもだいぶ若くてムッとされた事がある。
わからないって言うようにしてる+98
-8
-
28. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:48
若い人は「20代後半ですか?」
40までなら「アラサーくらいに見えます」
それ以上なら「まだ30代ですよね?」と答えておきましょう
本当に当てに行く必要はありません+104
-11
-
29. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:15
誰に聞かれてもメンドクサイ質問ですよね、
見た目からマイナスするけれど、若く見えるから年齢不詳~って笑っとく。+56
-7
-
30. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:35
初めに思った年齢のマイナス3歳を言うようにしている。
それがお互いの為だと思っている。+12
-7
-
31. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:39
きっとそうだろうと思う年齢のマイナス5歳でやり過ごす。+27
-7
-
32. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:46
若めに言っとく方が無難だよね。+15
-6
-
33. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:08
18~20くらいのバイト時代、会社員の女性の年齢をズバリ当てまくってたw微妙な顔されたけど気にしたことなかったw+21
-10
-
34. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:20
本当の年齢知ってるから、42歳にしか見えてこないよ〜って笑う。+12
-7
-
35. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:35
いくつに見える?って聞く人は年齢より老けてる人ばっかりで
若く見える人は聞かない不思議
若く見える人はそもそも周りから若いねって言われるから
自分から聞かないのかな+129
-7
-
36. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:37
私絶対にそんなこと聞けないわ+53
-6
-
37. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:38
3、45、6歳という。
+2
-9
-
38. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:48
今だからぶちまけるけどひばりヶ丘の個人居酒屋でバイトしてたときに40代ぐらいのおばさんにあなたぐらいの歳の子供いるのよって何回も言われて困りました。
もしかしたら30代なのかもしれないけど40代にしかみえないし、個人店の酔ったおじさんお客さんに褒められてて嬉しかったのかな+3
-13
-
39. 匿名 2016/09/12(月) 16:04:04
主さんと同じく若く言ってあげてる
喜んでるわ
+4
-8
-
40. 匿名 2016/09/12(月) 16:04:26
見える年齢のマイナス5才で言う
実年齢より上に見える人は実年齢マイナス5才
人間関係を円滑にするためなのでついていい嘘だと思ってる+12
-8
-
41. 匿名 2016/09/12(月) 16:04:40
同じ25歳なのに35くらいに見えた人いて人間って分からない。+14
-5
-
42. 匿名 2016/09/12(月) 16:05:25
土3歳くらいは分かるからマイナス5歳で言っておけばイヤミになりにくい。一番良いやり方。+12
-7
-
43. 匿名 2016/09/12(月) 16:06:55
明らかに年上の人には、「私と同じくらい?」と言っておく。+24
-8
-
44. 匿名 2016/09/12(月) 16:06:57
中2で大学生に間違われ、高2でアラサーの風格漂うと言われた私って一体w
+54
-11
-
45. 匿名 2016/09/12(月) 16:06:59
自分から言ってくる人は絶対若く言われると信じて自信満々で聞いてくるんだから1で正解
たまに見えるまんま言いたくてウズウズしてしまう時がある+22
-8
-
46. 匿名 2016/09/12(月) 16:07:25
何歳に見える?と聞かれたら
分かりません何歳ですか?と聞いて
相手が何歳って年齢を言ったら
『エーッ‼もっと若く見えました』と答える
+93
-10
-
47. 匿名 2016/09/12(月) 16:07:32
「分からないです。何歳なんですか?」と相手に年齢言わせるようにして、「見えないですね、若く見えます。」ってごまかしました。迷惑ですよね。自分もその質問はしない様にしなきゃ。+40
-7
-
48. 匿名 2016/09/12(月) 16:07:39
自分がいくつぐらいに見えてるかなんて知りたくないわ―――。+29
-8
-
49. 匿名 2016/09/12(月) 16:07:42
50歳って知ってたけど、気を遣って49歳に見えるって言ったら微妙な顔された+30
-8
-
50. 匿名 2016/09/12(月) 16:07:49
最近年齢不詳な人多いから答えにくい。分からないで逃げる。+20
-6
-
51. 匿名 2016/09/12(月) 16:07:53
遠い親戚のおばあちゃんに聞かれたけど、若めに言ったつもりが実年齢より上言ってしまって気まずい雰囲気に…
60歳以上は判断つかないから その質問やめてほしい+26
-5
-
52. 匿名 2016/09/12(月) 16:08:15
ハッキリ言う。
50?くぅーらい?
+3
-7
-
53. 匿名 2016/09/12(月) 16:08:30
面倒臭いので、スルー………
+5
-7
-
54. 匿名 2016/09/12(月) 16:08:49
そうですね〜何歳ですか?と聞く+2
-5
-
55. 匿名 2016/09/12(月) 16:08:57
いつもは「私年齢当てるのヘタクソなんですよ~」と言っといて、一応外見年齢より5才ほど若く答えるようにしてる。
でも>>1の状況だと40歳?って言っとくかな~。だって実年齢知ってるうえに50歳に見えるんでしょ?そこまで若く答えてあげることもないかなと。+8
-8
-
56. 匿名 2016/09/12(月) 16:09:21
>>7
その予想外れると悲惨よ
聞いた方が悪いんだけどね+2
-3
-
57. 匿名 2016/09/12(月) 16:09:31
「あ、用事を思い出したから」と言って去る。+5
-8
-
58. 匿名 2016/09/12(月) 16:09:38
見た感じより3〜5歳くらい若く言ってる。
それ以上だとわざとらしいかと思って。+6
-6
-
59. 匿名 2016/09/12(月) 16:09:39
50代半ばくらいに見えたパートのおばさんに50歳位?と言ったらまだ40代だった。
そのパートのおばさんはずっと私に冷たかった。
+21
-9
-
60. 匿名 2016/09/12(月) 16:10:17
明らかに高い年齢を(40に見えるなら、50以上)、「んー。ごじゅう…」って冗談っぽっくなるように言って、「うそーひどーい!」って笑いが起こったところで、「で、相当お若いと思いますけど、実際何歳なんですか?」って逆に質問をしかける!!+10
-12
-
61. 匿名 2016/09/12(月) 16:10:36
「25歳ぐらいw?」+3
-8
-
62. 匿名 2016/09/12(月) 16:10:39
曖昧にしてごまかす
例えばタメぐらいかな〜って思ったら、年下かなって思ったけど、落ち着いた雰囲気あるから年上に見えなくもない〜とか。+7
-7
-
63. 匿名 2016/09/12(月) 16:11:48
見た目で「酢豚好きそうな感じです」っていいます
ぽかーんとしてる間に逃げます+12
-10
-
64. 匿名 2016/09/12(月) 16:11:52
自分より10歳以上年上の人の年齢は正直全く読めない。
45歳も50歳も大して変わらなく見える。
+29
-7
-
65. 匿名 2016/09/12(月) 16:11:53
>>35
本当にこれ!
見た目年齢高い人に限って聞いてくる。
なんでなんだろうね。+26
-8
-
66. 匿名 2016/09/12(月) 16:12:08
「テレフォン、、いやオーディエンスで!!」+8
-10
-
67. 匿名 2016/09/12(月) 16:12:50
50歳の人にですよね?
42~3歳ぐらいですか?って
私が45歳なんで私より若く感じますね?!
ぐらいお世辞をつかいます
面倒だけど気を悪くさせるよりいいと
思うので…
+10
-9
-
68. 匿名 2016/09/12(月) 16:13:07
誰に対しても「16歳」とかえすことに決めている。バカな質問したなってわかるように。+47
-8
-
69. 匿名 2016/09/12(月) 16:13:21
うっわ、めんどくさ!と思いながらも少し若めに言っとく
人間関係円滑のほうがいいもんね
で、自分はそういう事を人に聞く人にならないようにする+16
-7
-
70. 匿名 2016/09/12(月) 16:13:35
コメ既出だけど、思った年齢よりマイナス5歳で言うようにしてる。
その時に「うそーすごい、正解!!」って答えが返ってきたときには変な汗出たなー+18
-8
-
71. 匿名 2016/09/12(月) 16:13:47
主のケースは、年齢知ってるのに聞いてくるのが、すでに地雷。
年齢知らない人が聞いてきたら、面倒くさいけど、見た目-5歳で答えてる。
それ以上 若く言うとわざとらしく感じる。
+9
-7
-
72. 匿名 2016/09/12(月) 16:14:25
出典:thumbnail.image.rakuten.co.jp
+2
-7
-
73. 匿名 2016/09/12(月) 16:15:42
年齢聞かれてもはっきり言うし、何歳に見える?とか聞いたことないけど
自分が何歳に見えるか本音は聞いてみたい
「◯歳だよ」→「若いですね」→「ありがとう」てやりとりはお約束だもんね
+10
-7
-
74. 匿名 2016/09/12(月) 16:16:45
「もう80なんですよ」っていってくる年相応のおばあちゃんがいるけど、何を言ってほしいのかね?
「お元気ですね」でいいのかな?+50
-7
-
75. 匿名 2016/09/12(月) 16:16:46
この質問本当に嫌い
逆にこちらの年齢聞かれたらすぐ答えるけど
前に一回だけ干支を利かれた事があったわw
干支から年齢計算する感じですか?って
それは笑えた。+15
-7
-
76. 匿名 2016/09/12(月) 16:18:10
年齢なんてただの記号って言葉が身に染みてわかるようになった。
40歳で30歳に見られる事より、15歳の息子といて「そんな大きい子いるように見えない」と言われる方が何倍も嬉しい。メチャクチャざっくりしてるけど何となく褒められた感があるんだよね。
子供を引き合いに出してみてら?+7
-12
-
77. 匿名 2016/09/12(月) 16:18:15
教訓
「お若く見えますね」はリップサービス
わざわざ聞いてそんなこと言わせちゃいけない。。。。+22
-8
-
78. 匿名 2016/09/12(月) 16:18:26
+13
-8
-
79. 匿名 2016/09/12(月) 16:19:36
私人の年齢って本当に分かんなくって、と言いつつ、ちょっと若めに答える w
42歳になって、いくつに見えるって聞くことが、すでに、可笑しい
周りを困らせない弁えを持ってほしいけど w+8
-8
-
80. 匿名 2016/09/12(月) 16:20:15
初見で社会人の子供がいてそうな年齢だなあと思ってた人が、私は40くらいにいつも見られるから~ってしょっちゅう言ってる
でも周りは誰も賛同せず黙ってる
見てて恥ずかしい
独身の人っていつまでも自分は若い気でいる人多いよね+9
-10
-
81. 匿名 2016/09/12(月) 16:21:40
「あーそういうタイプ?(。´-д-)ダル。永遠の18歳(棒読み)」+15
-7
-
82. 匿名 2016/09/12(月) 16:22:18
年齢聞かれたから正直に答えたら、自分より10歳以上若い子に、えータメか2こ上くらいだと思った〜て言われた時は 流石にムカついた、逆に失礼だよ。+5
-12
-
83. 匿名 2016/09/12(月) 16:23:31
何歳に見える?て聞いてくる人はオバサンだよ
若い娘はそんな質問しないからね
あ~やだやだ+22
-9
-
84. 匿名 2016/09/12(月) 16:29:57
若く見えるは誰でも言われてる事なのに、真に受けてる人って幼稚なのかな+9
-8
-
85. 匿名 2016/09/12(月) 16:32:58
「うーん。難しい。わからないです。何歳ですか?」って言う。+5
-7
-
86. 匿名 2016/09/12(月) 16:33:14
6歳の姪に何歳くらいに見える?って聞かれた。たぶんお姉さんに見てもらいたいんだと思って10歳くらいって言ったら飛び跳ねて喜んでた+48
-7
-
87. 匿名 2016/09/12(月) 16:35:15
聞いてくる人は実年齢より見た目年齢上の人ばかり!
+14
-8
-
88. 匿名 2016/09/12(月) 16:41:53
私一度も「何歳に見える?」って聞いたことないんだけど、相手から聞かれて実年齢言うと「見えない!」20代前半くらいに見える(実年齢は30代前半で)!」と言われるんだけど、これってお世辞でいいですか?
年上の人にもそう言われるんだけど、30代になると気を遣って下に言ってくれるものなんですかね?
自分ではどう見ても年相応なので「いやいや、そんなわけないじゃないですか…」とか反応しちゃうんですが。
ちなみに20代までは年相応に見られてました…+17
-9
-
89. 匿名 2016/09/12(月) 16:42:24
逆に年齢を知られてる上で「若く見えるね!!」って親族に言われることあるけど、そういう好きじゃない。別に顔も年相応だと思ってるし、若く見えるという言葉は求めてない。そうですかね・・・っと言った上で、「ある日突然一気に老けるから」「体の調子はボロボロです。」って答えてる。顔のことは触れないで欲しい。「いつも小綺麗にしてるね」が嬉しいかも。わざわざ「何歳に見える?」なんて質問しょーもないと思う。+4
-10
-
90. 匿名 2016/09/12(月) 16:45:30
ダーツの旅とかでいくつに見える?っておばあちゃん居るけど だいたい年相応とか考えてる年齢より若い。たまにインタビューする人も困ってるのわかる。+12
-9
-
91. 匿名 2016/09/12(月) 16:46:44
歳相応より3〜5歳下に言ってみる+0
-6
-
92. 匿名 2016/09/12(月) 16:46:44
めんどくさいから、とりあえず18才と言う。+7
-6
-
93. 匿名 2016/09/12(月) 16:47:20
見た目より5歳下にいう!おばさんだったらさらに10歳下くらいに言う!相手を喜ばせてあげたい気持ちから笑+3
-7
-
94. 匿名 2016/09/12(月) 16:50:13
「若く見えますね!」=「見た目の割に化粧も服も若作りですね」って事ですかね・・・。+3
-8
-
95. 匿名 2016/09/12(月) 16:51:14
私の場合
15~20才くらいまでは25才くらい?
20代後半の時は19才くらい?
30代半ばまでは25才くらい?
38才くらいまでは26才くらい?
今42才、30過ぎくらい?
本当に若い時ほど年上に見えるように背伸びして、
今はお世辞で10才くらいは若く言われる。
若く言われたい時点でおばさん。
+1
-12
-
96. 匿名 2016/09/12(月) 16:52:05
「そうですね~、あっ、その前に…私は何歳にみえますか?」
と、暗に面倒くさいこと聞くな、というのを悟らせる。
もしくはこちらが面倒くさいこと答えなきゃいけない労力を平等に相手にもおわす。
+8
-8
-
97. 匿名 2016/09/12(月) 16:53:14
「若く見えますね」的社交辞令がムズムズするので言えない。
ついつい、「あー、確かにそのくらいっすねー(ー_ー;)」と言っちゃう。+5
-8
-
98. 匿名 2016/09/12(月) 16:54:50
この手の質問されて予想する年齢よりも下に言ったつもりが、実年齢がもっと下だった事があって気まずかったのでそれからは「えー、わかんないですー!私から先に言うので教えてください!私は◯◯歳です。◯◯さんは?」と、強引に答えさせてる。
この手の質問めんどくさいよね。悪い意味で年齢不詳な人が聞いてくるのが多いし。+14
-8
-
99. 匿名 2016/09/12(月) 16:55:33
先日公園でわんこの散歩していたら3メートル先に5~8才くらいの男の子達がキャッチボールしてた。
私しかいなくて、私の方見て
「見て~!可愛い○○がいるよ~!可愛い!」と指差してきたのでてっきりわんこの事言ってるのかと思ってたら、
可愛いお姉さんがいるよ~!!だった(笑)
アラフォーだから服装が若作りなんだと
思い知らされた。
トピずれ失礼。
+5
-20
-
100. 匿名 2016/09/12(月) 16:57:06
聞き返しってほんとウザい
ババアに見えるのにお世辞で若く言ってるだけだし+12
-8
-
101. 匿名 2016/09/12(月) 17:01:28
思ってるのよりマイナス5歳くらいでって人ちらほらいるけどそれじゃ済まないくらい老けてる人もたくさんいるよね。高校生の時に先生と間違われるくらい老けてる同級生いたなー。+9
-3
-
102. 匿名 2016/09/12(月) 17:02:05
>>88
同窓会出て 明らかに自分が一番若く見えるなら その言葉は本当だと思うよ
わたしは童顔で年齢不詳だから 人の評価気にしたことない
+5
-2
-
103. 匿名 2016/09/12(月) 17:02:43
100歳+1
-4
-
104. 匿名 2016/09/12(月) 17:03:38
職場に「○○ちゃん(私)って若く見えるよね~、こう見えて30越えてるんだよー」ってわまりに私の年齢を言いふらす姉さまがいる。
私は特に若く見える訳ではなく、完璧な年相応。
大学生や若いバイトの子が入るとすかさずそう言って言い回ってる。
どういう意図があり何がしたいのか不明。+32
-4
-
105. 匿名 2016/09/12(月) 17:09:16
>>104
わかる、ちょうど今それ書こうと思ってた!
私よく同僚に「この人何歳に見える?」って勝手に年齢当ての対象にされる。本当迷惑。
「いやいやいや、歳相応なんで。○歳です!」って間髪入れずに自分から言うけど。+27
-3
-
106. 匿名 2016/09/12(月) 17:11:19
本気で当てにいく。
肌、髪、しわ、しみ、服装、持ち物、周りの人の言葉使いや接し方全てを総合的に判断して推察する。
+2
-10
-
107. 匿名 2016/09/12(月) 17:13:43
>>105
104だけど、そんな人わりと世の中にいるんだね。要するに実年齢をばらしてやりたい人なんだよね。意味がわからん。+21
-1
-
108. 匿名 2016/09/12(月) 17:21:31
ごくたまーに、私の事を実年齢より若く見てくれる変わった人がいる。
私の実年齢を聞いて 「えー?!?○ちゃんもっと若いと思ってたから○ちゃんにいいなぁという男性いるんだけど、、、。じゃあ、駄目だね(^_^)」って言われてショックだったww
私の年齢だと何かが駄目なんだとよ。+12
-5
-
109. 匿名 2016/09/12(月) 17:25:33
何歳に見える?って聞かれたらわかんないです何歳なんですか?ってすぐ聞き返す
相手が答えたらリアクションすれば角立たない
どっちにしろ何歳に見える?なんて質問は意味ないしめんどくさいよね+17
-8
-
110. 匿名 2016/09/12(月) 17:26:18
10歳若く見積もって「40歳!」って言ったら35歳でビビったことある(笑)+24
-8
-
111. 匿名 2016/09/12(月) 17:27:41
正直自分より上の世代の年齢はよくわからない+17
-8
-
112. 匿名 2016/09/12(月) 17:28:14
何歳ですか?ってきいてるのに何歳にみえますか?って逆質問されたら、あからさまに嫌な顔して目をそらす+13
-7
-
113. 匿名 2016/09/12(月) 17:36:23
何歳に見える?
「キャバ嬢か!!(笑)で、何歳?」
で答えない+12
-4
-
114. 匿名 2016/09/12(月) 17:38:14
この質問嫌いなんですよね。何歳に見える?っていうから5歳くらい若く言ったら、ショック!そんな歳に見える?って言うから、「すみません、もっと下でしたか?」って言ったら、大体それくらいだけど、もっと若く見えると思ってた、と言われた。いや、もっと老けてるから。女の人だけじゃなく男でも聞く人いるけど、めんどくさい+33
-8
-
115. 匿名 2016/09/12(月) 17:39:51
女の人って、年齢と血液型気にするよね
新人入ると必ず年齢と血液型当てゲームする+3
-8
-
116. 匿名 2016/09/12(月) 17:40:24
そういう質問する人に限って年相応か老けてみえるかのどっちか。
本当困る質問。
+21
-8
-
117. 匿名 2016/09/12(月) 18:06:41
そしてあなたが辟易しながらも5歳若く答える事によって、その女の人の周りの友達が「また若く見られちゃったー♪」自慢を聞かされる事になるという悪循環。
女って面倒臭いね。+3
-9
-
118. 匿名 2016/09/12(月) 18:17:04
私の中でベストな答え方
「みんなに実年齢より結構若く見られますよね?(*´∇`*)何歳なんですか?」
そうなのよー!○歳よ♪
「わー!やっぱり年齢より若くみえます!」
+11
-8
-
119. 匿名 2016/09/12(月) 18:19:57
・今時の方はみんなお若く見えますからー
・下に言ってしまうと失礼ですよね…?
この2つのフレーズを時と場合によって使い分けてる+0
-3
-
120. 匿名 2016/09/12(月) 18:21:31
本当に若く見えて綺麗だったらこっちから
基礎化粧品なに使ってるんですか?メイク用品どこのですか?ってコスメ関連聞いてるって…
+8
-6
-
121. 匿名 2016/09/12(月) 18:35:18
なんか美肌と若く見えるだけが美人の条件みたいなワンパターンが嫌だ。私は老け顔の大人っぽい美人の方が好き。+6
-4
-
122. 匿名 2016/09/12(月) 19:09:22
42歳になると38歳に見られるのも嬉しいんだね。
私も「何歳に見える?」てよく聞くけど18歳だと言われてもガッカリする。
まあ18歳だから年相当なんだろうけど、自分では見た目年齢15歳だと思ってる。+0
-18
-
123. 匿名 2016/09/12(月) 19:10:56
人の年齢てよく分からんから20代でも40歳だと言ってしまいそう。+10
-3
-
124. 匿名 2016/09/12(月) 19:19:14
私より年上に見えるかなー。
答える時基準はすべてわたし!
自分大好きキャラで行けばそれ以上何も言ってこない+2
-5
-
125. 匿名 2016/09/12(月) 19:35:45
とりあえず、本当にそう思う年齢から5つぐらいは若く見て言ってあげる。
ってことをお忘れなくね。カン違いババアの皆様。+4
-7
-
126. 匿名 2016/09/12(月) 19:56:01
私もだいぶ若く見積もって言うかな。
でもわざとらしくない範囲でね!+3
-7
-
127. 匿名 2016/09/12(月) 20:02:00
①「うわぁ~そう来ます? この場は何て答えたら正解ですかね?! 上?下?(笑)」
②「実は70とか言わないですよね(^^)」(40~50代に)+4
-7
-
128. 匿名 2016/09/12(月) 20:06:16
>>122
「何歳に見える?」なんて、聞いてるやつみんな恥ずかしいから聞かないで!
年齢聞かれたらまず条件反射みたいに口から出てくるだろうけど、そこはグッと堪えて素直に年齢言えよ!若しくはずっとはぐらかし続けて!
+4
-8
-
129. 匿名 2016/09/12(月) 21:02:35
何歳って言ってほしいですか?
って言ってやれ!+8
-8
-
130. 匿名 2016/09/12(月) 21:13:10
郷さんは40代に見えますよね~って
いやいや、普通に年相応に見えますけど(笑)+16
-2
-
131. 匿名 2016/09/12(月) 22:04:00
>>88
年上からは本当に若く見えるから言われたんじゃない?
おばさんから見ると20代も30代前半もキラキラしてるんだよ+3
-5
-
132. 匿名 2016/09/12(月) 22:10:29
この質問面倒で嫌い。
「お若く見えますよね、うーん何歳かな、分からないな。ギブアップです!」
とか言って早く終わるように願う。
+4
-8
-
133. 匿名 2016/09/12(月) 22:17:47
「何歳に見える?」
「年相応に見える!」+3
-7
-
134. 匿名 2016/09/12(月) 22:57:06
おばさんに若めに年齢いうと、本気で信じる人いるよね?
「私、若く見られるの。すっぴんだけど、すっぴんに見られないんだよね」
とかいう、40代がいて迷惑。
すっぴんで変だと思っているけど、綺麗ですねって社交辞令で言ってるんだよ?
分からないかなー?+9
-7
-
135. 匿名 2016/09/12(月) 23:01:00
100歳とか20歳とか言いたくなるけど、相手や空気によって真面目に言わざる得ない雰囲気のときは、見た目年齢より10歳は若く言う
ほんのちょいオマケしたところで実年齢より上回ってたらヤバいから+4
-8
-
136. 匿名 2016/09/12(月) 23:05:33
明らかに30代には27歳か28歳、明らかに40代には38歳、明らかに50代には48歳…以下省略。
人たらしの人が言ってました。+6
-8
-
137. 匿名 2016/09/12(月) 23:27:12
パッと見で思った年齢-10歳で答える事にしている。
特に60代以上はわかりにくい。
-10歳で答えてほぼ正解だったなんてことも。。。+3
-6
-
138. 匿名 2016/09/12(月) 23:31:28
あー!その面倒臭いやつですね!笑
で済まします。本当面倒臭い+4
-8
-
139. 匿名 2016/09/12(月) 23:36:02
「何歳に見える?」
「えー?分からない。年齢不詳って言われませんか?お綺麗だからぁ」
と言う+8
-6
-
140. 匿名 2016/09/13(火) 00:05:55
「え〜?
おいくつなんですか〜?
私、本当に そういうの
分からなくて〜」って
言ったら だいたいの人は
「そうなの?」で終わってくれる。
それでも
「怒らないから
言ってみて!」って
言われた場合は
「私の母が今年で
還暦なんですけど〜
見た目が45〜46歳にしか
見えない人なんで本当に
分からなくて〜」と言って
母の写真を見せたら
みんな「ほんとね〜」
って言って黙る(●´ ω `●)+1
-7
-
141. 匿名 2016/09/13(火) 00:35:36
「もしかしてハタチとか!?」と、大げさに外す。
そんなん聞いてくるの、たいがい若作りババァだし。
+2
-8
-
142. 匿名 2016/09/13(火) 00:36:20
>>139
うまいね。今度からそれ使う。
+1
-4
-
143. 匿名 2016/09/13(火) 01:16:43
みんな...お姉さまたちを傷つけまいとがんばってるんだねw+5
-8
-
144. 匿名 2016/09/13(火) 05:37:04
何歳に見える?っていう人って
ホンっと面倒臭い。
ただこっちは自分と同年代か上か下か
聞きたいだけなのに。
明らかに上に見えても私より若い?ぐらい
言ってやるけど!お世辞って知らないのかね
間に受けて喜ぶとか
マジ勘弁してって思う。+5
-9
-
145. 匿名 2016/09/13(火) 07:28:00
ホントにどうでもいい質問だよね。
何歳だろうが何歳に見えようが興味ないし。+6
-8
-
146. 匿名 2016/09/13(火) 09:24:13
それでいいのいいの。
5歳くらい若く言っておけば丸くおさまる。笑+0
-5
-
147. 匿名 2016/09/13(火) 11:08:08
何歳ですか?
の質問に
いくつに見える?
と返す私はババアですね。+3
-4
-
148. 匿名 2016/09/13(火) 12:47:08
他人が何歳に見えるとか若く見えるとかほんとーにどうでもいいよね 笑
年相応が1番だと思う…若く見えるってそんなに良いこと?若さに価値を感じてる時点でその人は若い人には敵わない。本物の若さには勝てません
+0
-8
-
149. 匿名 2016/09/13(火) 12:53:52
ここ読むと、
人には何歳に見えるか聞かないようにしようって
強く思う。+8
-6
-
150. 匿名 2016/09/13(火) 12:59:11
会社の先輩の年齢が知りたかったんで「⚪︎⚪︎さんって⚪︎⚪︎さんって同い年位ですか?」って聞いたら、「違うよー!向こうのほうがお姉さん!私は3月生まれであの人は5月生まれだから、約1歳私が年下
だよ」って言われた時、「いや同学年じゃん、しかも1歳くらいどっちでもいーし」て思った
歳いくと少しでも若くなりたいんだね…+0
-7
-
151. 匿名 2016/09/13(火) 13:00:47
私は大きく外した事無いので、ピッタリ当てに行きます(笑)だいたいスゴーイ何でわかったのー?と盛り上がるので、そこで肌や髪やスタイルを褒めて持ち上げときます(笑)+0
-4
-
152. 匿名 2016/09/13(火) 14:13:18
>>68
これ、いいね!!
明らかに若いでしょ?とマウンティングする奴もいるし、永遠の17歳?とか笑いに変えて言えばモヤモヤせず、ちょっとスッキリしそうw+0
-2
-
153. 匿名 2016/09/13(火) 14:50:26
わからないから教えてって言ってるのに、いいから勘で答えてとか面倒なことになる。うざ+4
-4
-
154. 匿名 2016/09/13(火) 15:09:33
見た目よりも10歳若く、~代、って言う。
40代?と思ったら、30代ですよね?
50代?と思ったら、40代ですよね?
わからなかったら保険かけて、20歳若く言っとけ。
しかしこうしてみると、「いくつに見える」って質問自体が痛いね。
私は一生言わないでおこう。+4
-5
-
155. 匿名 2016/09/13(火) 17:04:30
もうこれ、ヒヤヒヤするし正解なんかないわ…
聞かれて答えなきゃいけないシチュエーションがあれば
デーモン小暮閣下のようにふざけてみようって思うね…
「何歳だと思う~??」
「永遠の17歳+美女年齢25とか♪♪」
ダメだ…寒いわ(―ω―;)
+1
-5
-
156. 匿名 2016/09/13(火) 19:34:20
思ったのより、10歳若く言う
40も過ぎると、老けてる人は老けてるから・・・。+0
-2
-
157. 匿名 2016/09/13(火) 23:30:22
実際の年齢より若く言うと
こう見えて◯◯歳でーす
...「こう見えて」って言う人やだ
そう見えてますから!っ言いたくなる+0
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する