-
1. 匿名 2016/09/11(日) 10:49:13
30代に入りそろそろいい物を使ってみたくてラメールを購入してみてなかなか良かったので他にも興味が出てきました。
今まででずっと高くて4000円くらいのスキンケア商品しか使っていなかったので、あまり高い物は詳しくありません(;´д`)
使ってみて凄く良かった!と思ったお高めのスキンケア商品ありましたら教えて下さ!+81
-4
-
2. 匿名 2016/09/11(日) 10:49:38
ドモホルンリンクル+27
-52
-
3. 匿名 2016/09/11(日) 10:50:49
SK-II、POLA+187
-19
-
4. 匿名 2016/09/11(日) 10:51:14
何もなかった。
何も変わらず、
だから680円のジェルクリームにしてる。
+57
-40
-
5. 匿名 2016/09/11(日) 10:51:32
クレドポーボーデのたかいほうのやつ!洗顔が一万円だけどツルンツルンになった!+128
-12
-
6. 匿名 2016/09/11(日) 10:51:41
ドモホルンリンクルの実態ヤバすぎて、すぐやめた。+202
-6
-
7. 匿名 2016/09/11(日) 10:52:24
モイスティーヌ+16
-8
-
8. 匿名 2016/09/11(日) 10:53:04
ゲランのオーキデアンペリアル。めっちゃ高いけどホワイトニングの美容液とかアイクリームは最高にいい!
目元が引き締まります+85
-7
-
9. 匿名 2016/09/11(日) 10:53:14
はじめて2をとった!
ドモホルンリンクルは色々試した中で一番肌の奥まで浸透してる。
高いけど頑張って買ってる。
ドモホルンリンクルだめとかいってる人はやり方が間違ってるだけ。
説明どうりしっかりやると奥の奥が保湿されるよ。
ただ時間とお金がかかる。
4点セットで37000円。
説明どうりにやると2ヶ月でおわる。+17
-118
-
10. 匿名 2016/09/11(日) 10:53:33
クレドポーボーテ
特にセラムは手放せない
25000円だけど!
+119
-8
-
11. 匿名 2016/09/11(日) 10:53:44
>>6 いろいろ噂あるよね?
実態て、どんなん?+188
-0
-
12. 匿名 2016/09/11(日) 10:56:24
+121
-8
-
13. 匿名 2016/09/11(日) 10:56:57
+47
-16
-
14. 匿名 2016/09/11(日) 11:00:44
>>6
どーやばかったのか教えてください+197
-0
-
15. 匿名 2016/09/11(日) 11:02:45
コーセーのファーストライン、デコルテ愛用してます!+42
-3
-
16. 匿名 2016/09/11(日) 11:03:55
オバジC20
透明感があがった。けど高くて続かなかったー+41
-16
-
17. 匿名 2016/09/11(日) 11:05:53
シャンソン化粧品+3
-15
-
18. 匿名 2016/09/11(日) 11:07:00
私は高いの使ってて試しに安いのに変えてみたけど違いがよくわからなかったから安いのにした+77
-13
-
19. 匿名 2016/09/11(日) 11:07:46
ビーグレン。高級ではないかな?
肌がすごく潤って透明感も出た気がする。+51
-7
-
20. 匿名 2016/09/11(日) 11:09:39
アルビオンの乳液。
でも3000円だから高級ではないかな?+143
-14
-
21. 匿名 2016/09/11(日) 11:10:22
サンローランのアイクリーム
しっとりして保湿されてる感があります!+10
-2
-
22. 匿名 2016/09/11(日) 11:11:14
高級のカテゴリーに入るのか解りませんが、オパールはいいですよ。肌荒れなくなりましたし、透明感が出てきます!継続しないと意味ないですけど、私には高いですが、続けてます(^^)+71
-12
-
23. 匿名 2016/09/11(日) 11:11:27
ラメール、私も!
30から使いだし、五年になります。
ほんと私には合います+36
-7
-
24. 匿名 2016/09/11(日) 11:13:29
SK‐2などのお高い商品、私は財布が続かなくてダメでした。
効果がわかりやすく違うものもあるし、何より気持ちがルンルンするので憧れますけどね・・・!!
トピ主さんにはぜひとも気分があがるようなものを使っていただきたい…!!
+108
-6
-
25. 匿名 2016/09/11(日) 11:13:35
ポーラBAの新しく出た15000の美容液
毛穴が引き締まってハリ、透明感出た気がする
+77
-8
-
26. 匿名 2016/09/11(日) 11:15:33
メナードの安いものに変えてみた。
肌はどうかな?+11
-11
-
27. 匿名 2016/09/11(日) 11:16:39
イグニス+44
-6
-
28. 匿名 2016/09/11(日) 11:22:20
私も高級コスメで良いものあったらしりたい。
試しに使ってみるなんて事出来ないし、周りにもそんなに高級コスメ使ってる人いないし、実際に使ってみた人の意見を聞けるのは嬉しい!+79
-3
-
29. 匿名 2016/09/11(日) 11:22:40
エンビロン+36
-6
-
30. 匿名 2016/09/11(日) 11:23:24
>>9
分かりづらいうえに
何だか興奮気味+16
-4
-
31. 匿名 2016/09/11(日) 11:23:40
安いものより高級化粧品のほうが使い心地はいいのだけど、値段が高過ぎるからそれだけのお金を出すほどの価値があるのかは微妙。たまにしか買えない。
+61
-9
-
32. 匿名 2016/09/11(日) 11:24:30
>>19
私も書こうかどうか迷った(^^;;
高級かと言われたら微妙だけど、私には高いと思う。
しかも、1年使ってるけど肌質が全然変わった!+11
-4
-
33. 匿名 2016/09/11(日) 11:24:53
全部を高級品にするのは金銭的にムリなので
どれか一点だけ高級品にするとしたらどのアイテムがいいんだろ?
クレンジングか、化粧水か…。+97
-4
-
34. 匿名 2016/09/11(日) 11:26:20
ドモホルンリンクル、おー怖っ。
バックがやばすぎる。+29
-29
-
35. 匿名 2016/09/11(日) 11:27:28
>>34
だからどうヤバイのか書いてよ
出し惜しみしてなんなの?構ってちゃんなの?+222
-6
-
36. 匿名 2016/09/11(日) 11:28:52
ルナウ
全部で73,000円くらい
まぁまぁです
良くも悪くもない+1
-21
-
37. 匿名 2016/09/11(日) 11:29:06
コスメデコルテの1万の化粧水をサンプルで使った事ある(笑)←沢山くれた。
特に変わらないかな…
高いの使うなら、化粧水、乳液じゃなくって
美容液買った方が効果わかりそう。
+125
-5
-
38. 匿名 2016/09/11(日) 11:32:20
アルビオンのアンフィネス
ラインで使ってるけど肌褒められる!+50
-5
-
39. 匿名 2016/09/11(日) 11:32:41
SK-IIかな。
高いけどやっぱりすごい。特にすごいのは、ホワイトニングソースなどの美白美容液系とアイクリーム
アイクリームは本当に目元のシワが消えるし明るく見える。若いうちからやればそれ相当の効果は得られる。ただお金が続かないからね、、、+111
-12
-
40. 匿名 2016/09/11(日) 11:35:25
>>33
美容液+21
-2
-
41. 匿名 2016/09/11(日) 11:35:48
SKⅡの化粧水前のマッサージのやつ
なんてやつだっけ?
化粧水よりパックより
あれが1番好き+44
-4
-
42. 匿名 2016/09/11(日) 11:45:51
>>35自分で調べろクズ+2
-91
-
43. 匿名 2016/09/11(日) 11:46:57
>>14
ちょ、落ち着け、+5
-11
-
44. 匿名 2016/09/11(日) 11:48:06
ノンケミで良いの知りたい!+11
-5
-
45. 匿名 2016/09/11(日) 11:50:14
えーコスメデコルテの効果すごかったよう。
サンプルよりトライアルセットとか買って試してみなよ。+65
-8
-
46. 匿名 2016/09/11(日) 11:52:42
おばさんだから高級品しか使わないけど、一番良かったのはシャネルのサブリマージュのライン
毛穴小さくなってリフトアップする。
アイクリームだけは合わなかったから違うの使ってるけど。+35
-7
-
47. 匿名 2016/09/11(日) 11:52:48
デコルテのスキンケアは全部オススメだけど、中でもモイスチュアリポソームが一番!
肌がすごく潤って、冬場でも乾燥知らずです。+101
-22
-
48. 匿名 2016/09/11(日) 11:54:25
ノエビアの505シリーズ。
化粧水、乳液、クリームで60000円。
値段のだけあって、ものはいいけど販売員が嫌で今は公式通販で買ってる。+31
-4
-
49. 匿名 2016/09/11(日) 12:00:36
>>11
>>6です。
今覗いたら、何だか変な空気になってて‥。
早く私が返事すれば良かったですね。
ごめんなさい。
実態って、893が絡んでるんですよ。
詳細は知らないけど、絡んでる事で嫌になりメーカーも商品事態も嫌になり、購入辞めました。
私、個人の理由です。
+169
-25
-
50. 匿名 2016/09/11(日) 12:00:36
絶対1番にW洗顔にお金をかけたほうが良いです。顔に汚れが溜まっているといくら良い美容液でも入っていかず勿体無いです。土台が綺麗だと次に入れるものがどんどん入っていくので、まずどれにお金をかけて良いか悩んでいる方は是非参考に‥!+100
-6
-
51. 匿名 2016/09/11(日) 12:02:36
私は資生堂のHAKUの美容液があってたみたいで、シミが少しずつ薄くなってきてますよ。透明感と保湿考えても、合格点だと思ってます!
いままで美容液ジプシーでオバジなども色々試しましたが、価格が高いのもあって、テンションもあがっています。+49
-8
-
52. 匿名 2016/09/11(日) 12:17:04 ID:5lQYt9eStM
ナチュラビセ
クソ高いけど好きだった。
高くてもう10ねんくらい買ってないけど
いや、買えないの間違い。+17
-2
-
53. 匿名 2016/09/11(日) 12:17:35
POLA迷ってる!
欲しいし、私の肌には必要なんだと思うけど
ライン使いで5万は高いよなー
使ってる方!
5万出す価値ありましたか!?+64
-6
-
54. 匿名 2016/09/11(日) 12:18:32
>>50
色んな化粧品会社ん経て今エステティシャンをしてます!50さんが言うように美容液よりもクレンジング→洗顔→美容液→クリームの順にお金かけるのがオススメです+79
-2
-
55. 匿名 2016/09/11(日) 12:19:16
Diorの化粧水はほんとにすごい。
ワントーン上がる。+24
-3
-
56. 匿名 2016/09/11(日) 12:28:33
>>53
POLAでバイトしてたのでBA黒のライン使いにホワイトショットの美容液を使ってました。(20才の時)今はエリクシールの美白の使ってますが個人的に差を感じません。今23です。年齢的にもBAのライン使いするお金が持ちませんでした+37
-10
-
57. 匿名 2016/09/11(日) 12:28:57
なんかどっかのトピで 高い化粧品ほどアホ臭いものはないって言ってたな
化学薬品の会社に勤めてるお父さんが言ってたって。
実際私もskⅡやら色々試したけど、30代後半の今は安い化粧水だけしかつけてない。
でも何も変わらないよ、やっぱり食生活がいちばん結果出るよ 腸内環境整えるだけで全然違うから。+21
-51
-
58. 匿名 2016/09/11(日) 12:31:14
リフトアップ美容液のオススメ教えてください+12
-0
-
59. 匿名 2016/09/11(日) 12:40:11
B.Aの黒の化粧水。
最初20,000円て!ありえん!!と思っていましたが、これだけは欠かせません。
同価格帯のCHANEL、Dior、ゲランも一通り試しましたが個人的にはダントツです。
ちなみに同じラインの乳液、クリームはそれほどの感動はなく
化粧水とアイクリームと日焼け止めをリピートしています。+41
-3
-
60. 匿名 2016/09/11(日) 12:43:11
高い化粧品 意味ない で検索して諦めた。
でもお金持ちなら買ってる+9
-11
-
61. 匿名 2016/09/11(日) 12:45:27
特に可もなく不可もなくだったのでちふれを使っていた。
ある日美容部員の知り合いからシャネルのフルラインを貰い、使ってみたら、寝不足でも肌はつるんつるん。
ずっと、どうせブランドがつくから高いだけで効果は安いものと同じだろうと思っていたので本当に驚いた。
でも自分ではフルラインで買うことなどできずそれきりでまたちふれ再開。
相変わらず悪くはないけど、あのつるんつるんにはなれない…+72
-2
-
62. 匿名 2016/09/11(日) 12:51:25
たまたま貰ったキールズの保湿クリームが私の肌には合い、気に入って使ってます。保湿効果がとても高くて、お肌がツルツルになって、暫く変える予定なしです。+23
-2
-
63. 匿名 2016/09/11(日) 12:54:34
値段の違う分かなり違いがあるかといえばそうでもない。
ただわからないだけなのかも+2
-1
-
64. 匿名 2016/09/11(日) 12:56:07
アンチエイジングで高評価なPOLAのBAライン。
BAラインもいいけど、肌検査すると研究所で個人の肌の状態に合わせて作ってくれるアペックスっていうラインもいいですよ!クレンジングからクリームまで全部揃えると10万くらいいきますが笑+58
-1
-
65. 匿名 2016/09/11(日) 13:04:40
>>57
お値段が高めな基礎化粧品使う人って、美意識高い人が多いだろうから腸内環境もきちんと整えたうえで高い基礎化粧使って外側からと内側からの相乗効果を期待して綺麗になりたいって思ってるからそういう高い化粧品=無駄遣いみたいなコメントはいらないと思う。
あとは、高い基礎化粧品を使う事で丁寧にお手入れする様になるから綺麗になる。
あなたみたいな人は、いつまで経っても綺麗になれない。+131
-11
-
66. 匿名 2016/09/11(日) 13:19:24
>>49
私も893絡みだって聞いたことあります
広告代理店では有名な話で、誰も担当になりたがらない
社員レベルでは普通ですが経営者がそっち系かと+95
-0
-
67. 匿名 2016/09/11(日) 13:21:17
クレンジングは頑張って良いの使ってます。
これは香も好き。+88
-5
-
68. 匿名 2016/09/11(日) 13:33:36
>>22
オパール匂いは独特だけどもはや手放せない一品
コットンに水をつけて絞ってからオパールを浸してつかってる。
肌が疲れてる時や手入れを怠るとヒリヒリピリピリ反応します。これを最初にやらないとくすみが取れずクリアな肌になりません。
+19
-0
-
69. 匿名 2016/09/11(日) 13:38:59
>>49
私はここの化粧品使わないけど事実関係明確に確認してないレベルで変なこと言ってるとホントにヤバイから言わない方が良いですよ。+21
-4
-
70. 匿名 2016/09/11(日) 13:39:33
あ〜…ドモホルンリンクル。
使ってる時は「凄〜い‼︎」ってなったけど
使用止めた途端、肌がボッロボロになった。
使う前より酷くなって、使わなきゃ良かったって後悔したよ。+49
-3
-
71. 匿名 2016/09/11(日) 13:48:24
友達がセプテム勧めてきて、しつこいんだけど使ってる方いますか?+5
-5
-
72. 匿名 2016/09/11(日) 14:04:08
私もドモホルンリンクル辞めた
グリセリン成分多いし肌に合わなかったし
継続お知らせコールに閉口したわ
+39
-0
-
73. 匿名 2016/09/11(日) 14:07:49
メナードはどうですか?+13
-1
-
74. 匿名 2016/09/11(日) 14:08:13
>>54
オススメのクレンジングが知りたいです。
私は3000円代のを使っていますがもう少しお金かけたほうがいいですか?
+53
-1
-
75. 匿名 2016/09/11(日) 14:15:02
リサージボーテ。
クレンジングと洗顔をこのシリーズに変えてから肌が変わった。
やはりクレンジングが大事だとつくづく思った。+14
-0
-
76. 匿名 2016/09/11(日) 14:21:23
コスデコ、アルビオンの美容液
効果不明だったけど、
富士フイルムの先行美容液よかったよー
ナノセラミドとかいうのがはいってるやつ
+16
-4
-
77. 匿名 2016/09/11(日) 14:26:48
>>52
ナチュラビセ愛用者発見!
たまに海外旅行行くと買う。クリームはシスレーとかドゥラメールと変わらないと思う。
美容液は本当にやばい。
一本7万くらいするんだけど、塗ると顔がこわばるくらいに引き締まる。
翌日本当に肌がパーン!!ってなる。
クリコピーリングもいい。本気のピーリングができる。
ここの化粧品のテーマは「切らない美容整形」
その分目に入ると超痛い。
ほんと位だったら伊勢丹とか高島屋に置いてあってもいいブランドのはずなのに、
上陸するたびに売り出し方が下手というかなんというか、
なぜ日本から撤退してしまったんだ、、、悲しい。+19
-0
-
78. 匿名 2016/09/11(日) 14:39:03
ランコムの美容液、ジェニフィック!
お肌ツルツルになる〜。+37
-4
-
79. 匿名 2016/09/11(日) 15:05:49
高級って程ではないけど、ヘルシーカンパニー21って会社の美肌の水はいいと思う。
A液とB液のセットで5000円くらいで、通販でしか買えないみたいだけど、私の母(もうすぐ50歳)がその化粧水使ったら毛穴が消えて肌が綺麗になってた!
この前SK-IIの肌診断を無料でやってたから参加してみたんだけど、肌年齢が実年齢より若くて、なんのスキンケア商品を使ってるんですか?って聞かれてた。
私は無印良品の700円の化粧水使ってるけど、美肌の水を使うか迷ってる。
今使ってるスキンケア商品より高いんだもん……。+9
-7
-
80. 匿名 2016/09/11(日) 15:06:55
>>78
ランコムのこれ、すごく好きだった。最近はSK2にしてるんだけど、ランコムはつるん!ってなる感じが好きだった。数年前使ってたんだけどまだあるんだね。よかった。
今、SK2に顔が慣れてきちゃったので違うものを検討中。
このトピ見てじっくり考えるよ~。+17
-4
-
81. 匿名 2016/09/11(日) 15:25:17
ドモホルンリンクルの893からみは有名だよね。だってうちの旦那も知っている。+53
-1
-
82. 匿名 2016/09/11(日) 15:44:35
イプサライン使いしてる
美白美容液とアイクリームだけシャネルかジバンシー
イプサは全体的にそこまでこってりしてない使い心地だと思う
高いラインのものはもっとこってりしてると思うけど
使わないと肌荒れて来るから地味にニキビとかに効いてるんだと思った
食事と睡眠結構だらしないけどあまり荒れてないし化粧崩れの乾燥がほぼ無いし皮脂でよれてくる頻度も減った+14
-0
-
83. 匿名 2016/09/11(日) 16:18:49
高いの使ってる方に聞いてるのに一々私は安いの使ってますって書く人よくいる人なんなんだろうね
高ければいいってもんじゃないけど安ければいいってもんでもないでしょ
主が聞いてるのは高いので良かったやつなんだから+61
-1
-
84. 匿名 2016/09/11(日) 16:27:31
皮膚科のフォトフェイシャル+9
-1
-
85. 匿名 2016/09/11(日) 16:43:35
ナリス化粧品ってどうですか?
使ってる方いますか?+4
-0
-
86. 匿名 2016/09/11(日) 17:34:32
エスティローダーのナイトリペア
30年のロングセラーです。
化粧水など、他の物はやっすい!の使っています。
でも、ここでクレンジングの大切さを知りました。+18
-2
-
87. 匿名 2016/09/11(日) 17:52:11
アラフォーです。
私もsk-Ⅱが凄く合うみたい。
キメが細かくなって周りからも どこの使ってるの?って聞かれます。
基礎化粧品は全てsk-Ⅱでメイクアップはクレドやエスティ色々ミックスして使っています。
ただ、化粧水の匂いが臭くてどうにも慣れない…。
+28
-0
-
88. 匿名 2016/09/11(日) 18:23:30
主です!
たくさんの情報ありがとうございます!
20代のうちは化粧水たっぷりのスキンケア、食生活、日焼け対策、美顔機などに気を使っていてわりと不満はなかったんですが…30代になってから肌に疲れや目元に薄いシワのような物が表れる日が出てきてしまいました(´;ω;`)
安くていい物がたくさんあるのは私自身がお手頃な物をずっと使っていたので実感していますし今も大好きです!
プチプラ情報はよく採用されますが、お高め情報はあまりなかったので実際使ってらっしゃる方の声を参考に今まで手を出せなかった高い物も試してみたい!大きな感動があれば体験してみたい!と思っています。
スキンケアならどんな物でもいいので引き続き情報お待ちしています( 〃▽〃)
よろしくお願いします!
ちなみに初採用でめっちゃ嬉しいです笑+65
-0
-
89. 匿名 2016/09/11(日) 18:31:28
SK-IIラインで使ってたけど効果が全くわからなかった。+13
-8
-
90. 匿名 2016/09/11(日) 19:06:46
今はSK-IIの化粧水と乳液使っていますが、いまいち効果がわかりません…
コスメデコルテのリポソーム気になっています。
使用してる方、どうですか?
次購入しようか迷っています+13
-6
-
91. 匿名 2016/09/11(日) 19:11:33
いろんな化粧品に手出してさんざんお金使ったけど、POLA使い出してから本当肌キレイになったよ。
アペックスをライン使いしてるけど確かに高い。。
B.Aの新しい美容液は私はまぁまぁかな。なんとなく使用感がいまいちかも+6
-1
-
92. 匿名 2016/09/11(日) 20:27:15
POLAのアペックスで肌が落ち着いたので今はBAの黒ラインです。美容液はホワイトショットとサプリは健美三泉とインナーロック飲んでます。全て米倉涼子と同じです。一気に買うと余裕で10万越しますが花粉症も出ないし風邪もひきません。すこぶる元気で肌も調子いいです。+9
-1
-
93. 匿名 2016/09/11(日) 20:30:48
ジェノマー。すごくよかった。けど、高くてライン使いはむーりー。+4
-1
-
94. 匿名 2016/09/11(日) 20:31:04
皮膚科にフォトフェイシャル月1通ってますが効果がいまいち分からない。シミはないけどハリは3日もすればなくなりませんか?+7
-3
-
95. 匿名 2016/09/11(日) 20:50:33
ちょっとトピずれだけどDHCのコラーゲン12000を毎日飲んでたら身体全体がツルっとしてきた感じがします。
1本300円位、全身のお肌に効く感じします。+5
-5
-
96. 匿名 2016/09/11(日) 21:31:04
SK-IIのアイクリーム目にしみて無理。化粧水もそんな保湿力なかった。使える人って肌強いですね。乾燥肌の私は無理。20代前半で卒業しました。今はPOLAです+8
-7
-
97. 匿名 2016/09/11(日) 21:41:25
>>96
SK2使ってます、肌は弱くもないけど強くもないです。私は美白系の方があれるかな。荒れるというか皮膚が痛くなる。雪肌精とか資生堂の植物系の美白ライン(安いやつ)使ったら、ひりひりした。
POLAって買いづらい印象なのですが、お店で買ってるんでしょうか?
30代前半なのですが、おすすめのブランド聞きたいです。+4
-1
-
98. 匿名 2016/09/11(日) 22:07:07
アルビオン、イプサ、POLA、コスメデコルテ、エスティローダー、CHANEL、est、sk-2、ラ・プレリー、イグニス、色々使用しましたが、なかなか、効果は出ず。
ラメール、クレドポー検討してます。
最終手段はレーザー治療です。+17
-0
-
99. 匿名 2016/09/11(日) 22:10:23
>>74
ここでも出てるBAやアペックス
3,000円代ならカバーマークやファンケルなどオススメです(^。^)
物よりも洗顔の仕方を丁寧に心がけ、クレンジングや洗顔は肌への負担が大きいので時間をかけないなど洗い方を重視するだけでも変わると思います。+7
-1
-
100. 匿名 2016/09/11(日) 22:17:00
あれがよかった何がよかったっていうよりも、たくさん使いすぎてわかんなくなった。
もともと敏感肌なのに化粧品大好きだから
一回使ってあとは棚に放置みたいな化粧水、乳液、クリーム山盛りです。
はっきり言って肌強い人しかこういうのって効果を感じにくいんじゃないかな、、、
好転反応とかは、化粧品ではまずありえないし、赤くなる=炎症=メラニン発生だからね、、、。・°°・(>_<)・°°・。
化粧品は大好きなんだけどスキンケアは極力してないです(^_^;)
ただ、保湿より何より日焼け止め!!これだけは死ぬまで続けます!!!
だから日焼け止めにはものすごい思い入れが、、、(^_^;)
SK2、コスメデコルテ、クレド
おすすめです!!!!!
化粧水とかは低刺激の無臭のものです。・°°・(>_<)・°°・。
敏感肌の方、参考にしてください!+9
-5
-
101. 匿名 2016/09/11(日) 22:28:36
>>97
エステに行くと肌診断されて色々買わされるのに疲れたから百貨店で買ってます。POLAの黒の化粧水は特にオススメします。香りも好きだし何より保湿力は今までで1番でした。夏は乳液いらないくらいでしたよ。+10
-2
-
102. 匿名 2016/09/11(日) 22:33:06
クレンジング、洗顔共にポリシー化粧品を愛用。クレンジングはゲルで徳用サイズ9000円くらいしたよーな。。。朝晩使っても三ヶ月くらい持ちます。軽くクルクル馴染ませるだけで化粧が落ちるので愛用してます。
あとはクレドポーのアイクリーム❗友達に目が大きくなったねって言われた。ハリが出てきて現状維持しているだけだと思うんだけど。小じわにも効いてる気がします。+11
-0
-
103. 匿名 2016/09/11(日) 22:41:02
ずっとランコム使っていて、最近sk-2に変えました。最初は効果分かんなかったけど、真面目にコットンに取って拭き取り、化粧水、美白美容液と使ったら、やっぱり全然違う!
けど高いから、拭き取りはちふれに変えた(笑)
Sk-2は、保湿力がもうちょっと高くなって欲しいな。フルラインは高くて無理だし。
今乳液はアクアレーベルの安いやつなんで、せめて、エリクシールシュペリエルくらいにはしようかと。
あと、洗顔は基本乾燥するので、水だけ。
クレンジングは5000円くらいのバームタイプ。
(クレンジングはメイク・皮脂汚れなどの油溶性の汚れを落とす。)
水溶性の汚れは拭き取りで十分。ざらつきがなくなりますよ♪
+15
-3
-
104. 匿名 2016/09/12(月) 00:12:50
エスケーツーをフルラインで使っています!
表面だけではなく内側からしっかり肌に水分が含まれているのを夕方くらいにも感じます。
(イメージはみかん一粒の薄皮の中のやつみたいな)
エスケーツー歴は半年です。
私が思うに化粧水は内面の保湿でオイルや美容液や乳液は中間部分と外側に効くのでセットで使う事で肌がトータルとして保湿されると思います+13
-3
-
105. 匿名 2016/09/12(月) 00:38:42
>>97
POLAはノルマがあるのと化粧品だけでは100パーセント綺麗にならないって考えで化粧品+サプリ+エステをセットで購入って言う流れがあります。断る勇気が無い方押しに弱い方は百貨店での購入をオススメします!エステに行くたび新しい化粧品の押し売り必ずします。+11
-1
-
106. 匿名 2016/09/12(月) 01:15:42
いろんな化粧品に手出してさんざんお金使ったけど、POLA使い出してから本当肌キレイになったよ。
アペックスをライン使いしてるけど確かに高い。。
B.Aの新しい美容液は私はまぁまぁかな。なんとなく使用感がいまいちかも+6
-0
-
107. 匿名 2016/09/12(月) 01:32:54
トピ画像から最初のコメントから見て、
ただのクレ・ド・ポーて?
の広告トピだった
+4
-9
-
108. 匿名 2016/09/12(月) 03:12:31
アルビオンのエクシア+2
-2
-
109. 匿名 2016/09/12(月) 09:25:10
以前KOSEのインフィニティの10000円の美白美容液を買って使いきりました。
私は使った次の日に肌が明るく感じ、好きでした。+7
-1
-
110. 匿名 2016/09/12(月) 11:11:15
化粧品が好きで高いベースいっっぱい買ってきたけど、所詮メイクなんだと思い始めた。
やっぱりスキンケアと体内環境を変えて土台から綺麗なのが一番綺麗な人だと思う。
ここのコメントすごい参考になるし皆さん美意識高そうでめっちゃ自分も頑張ろうって思える!+12
-1
-
111. 匿名 2016/09/12(月) 11:57:22
20代後半頃に若い頃から良いスキンケア使っていたら今頃もっと綺麗な肌だったのかなと後悔し始めた頃からアルビオンをライン使いしています。今33歳ですが20代の頃より肌キレイと褒められます。肌は洋服のように着替えれませんからねー!ここではPOLAが評判みたいなので気になりますが、やっぱりお高いですね(^^;;+8
-1
-
112. 匿名 2016/09/12(月) 15:10:43
コスメデコルデより
断然pola ba
年齢不詳だそうです。+2
-1
-
113. 匿名 2016/09/12(月) 19:12:50
>>5シナクティフ
+0
-0
-
114. 匿名 2016/09/12(月) 19:14:00
>>41マッサージフルイッド+0
-0
-
115. 匿名 2016/09/12(月) 19:15:46
POLAが多いね
わたしはずーっとLPライン使ってる
LP使ってる方、いませんか?+2
-0
-
116. 匿名 2016/09/12(月) 20:14:55
私はPOLAのBA黒ローションとグランラグゼの2つのみです+5
-0
-
117. 匿名 2016/09/12(月) 20:27:10
皆さんお肌凄く綺麗でプルツヤしてそう!+4
-1
-
118. 匿名 2016/09/12(月) 20:33:08
POLA人気だね。騙されたと思って使ってみてほしいくらい。他のものあれこれ探してお金使うよりは私の場合良かった。だけど何故かホワイトショットはあまり使う気がしないんだよなぁ。コスデコのホワイトロジスト使って、今度はエスケーツーの美白美容液が気になってる+4
-0
-
119. 匿名 2016/09/12(月) 21:43:36
POLA人気だね。騙されたと思って使ってみてほしいくらい。他のものあれこれ探してお金使うよりは私の場合良かった。だけど何故かホワイトショットはあまり使う気がしないんだよなぁ。コスデコのホワイトロジスト使って、今度はエスケーツーの美白美容液が気になってる+1
-1
-
120. 匿名 2016/09/13(火) 23:39:23
>>99
ありがとうございます!カバーマークポチりました\(^^)/丁寧にがんばります!
+0
-0
-
121. 匿名 2016/10/01(土) 13:53:16
>>77
私もナチュラビセ好きだった。
エッセンシャルショックやダイヤモンドシリーズ。
インヒビット懐かしいわ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Shop the Clé de Peau Beauté Official Store for an ultra-luxurious Skincare and Makeup collection that personifies modern elegance.