-
1. 匿名 2016/09/10(土) 21:41:55
( ´o` )+28
-2
-
2. 匿名 2016/09/10(土) 21:42:29
共学+573
-14
-
3. 匿名 2016/09/10(土) 21:42:33
共学!+396
-15
-
4. 匿名 2016/09/10(土) 21:42:44
どっちも楽しさがある!+132
-14
-
5. 匿名 2016/09/10(土) 21:42:47
共学に決まっとるやないかーっ+388
-20
-
6. 匿名 2016/09/10(土) 21:42:53
共学
+244
-13
-
7. 匿名 2016/09/10(土) 21:43:08
絶対共学。
女子校怖い…+294
-97
-
8. 匿名 2016/09/10(土) 21:43:20
共学!+201
-14
-
9. 匿名 2016/09/10(土) 21:43:22
女子校はいじめが怖そうw+59
-120
-
10. 匿名 2016/09/10(土) 21:43:37
共学です
女子校出身だったけど人間関係のドロドロが半端じゃなかった
女だけだから身なりも雑になるし共学の子の方が可愛くて優しい子が多かった+274
-89
-
11. 匿名 2016/09/10(土) 21:43:39
女子校!
出身者のお話聞いてたら、楽しそう!+305
-69
-
12. 匿名 2016/09/10(土) 21:43:42
女子校
男性恐怖症なので+210
-47
-
13. 匿名 2016/09/10(土) 21:43:59
女子校行ってみたいな+200
-49
-
14. 匿名 2016/09/10(土) 21:44:00
共学。
女多いと何かとメンドクサイ!
+232
-43
-
15. 匿名 2016/09/10(土) 21:44:01
カープ優勝
きょうがく+5
-28
-
16. 匿名 2016/09/10(土) 21:44:18
共学
女子高は男子と出会うのに行動力が必須+162
-20
-
17. 匿名 2016/09/10(土) 21:44:25
女子校通ってたんで今度は共学\( ˆoˆ )/+225
-11
-
18. 匿名 2016/09/10(土) 21:44:26
共学
恋したーい
+128
-10
-
19. 匿名 2016/09/10(土) 21:44:35
イケメパラの堀まきみたいな
男子校に進入するやつしたい!+26
-19
-
20. 匿名 2016/09/10(土) 21:44:49
共学!
夕暮れに彼氏と一緒に帰る幸せ〜+148
-7
-
21. 匿名 2016/09/10(土) 21:44:50
やっぱり共学!しかも男子の比率多め。女子は無意識に1つに集まるし、男子が多いから変ないじめもない。+135
-22
-
22. 匿名 2016/09/10(土) 21:45:02
大学までずっと共学だったけどやっぱり共学かな〜+36
-4
-
23. 匿名 2016/09/10(土) 21:45:29
ずっと女子校育ちです。
社会に出てから、自分のガサツさに唖然としました‼
そんなわけで共学‼+156
-13
-
24. 匿名 2016/09/10(土) 21:45:51
女子高かな~。
共学だと周囲が恋愛して交際してるから、ぜったいにぼっちになる (笑)+135
-14
-
25. 匿名 2016/09/10(土) 21:46:18
絶対女子校!
+173
-21
-
26. 匿名 2016/09/10(土) 21:46:29
共学!
高校が共学で学生生活がほんとに楽しかったから。
今でも連絡取り合う友達もできたし、いい恋したし、悩みも沢山あったけど最高だった。+59
-4
-
27. 匿名 2016/09/10(土) 21:46:45
共学だったけど、男女比1:2くらいだった。
半々くらいのが楽しそう!+23
-2
-
28. 匿名 2016/09/10(土) 21:47:35
絶対共学!
高校が女子高でしたが、いじめられ、一時期保健室登校してました。
出会いもないし、独特な雰囲気だし、男子はある程度いた方がいい。+83
-15
-
29. 匿名 2016/09/10(土) 21:47:43
絶対に女子校。授業中、爆音でお腹が鳴るので。+147
-11
-
30. 匿名 2016/09/10(土) 21:48:27
あたしは共学だったのですが、科で女子クラスでした。
女子だけは気楽だったけど、今は共学の科に入れば良かったと思っています。+29
-4
-
31. 匿名 2016/09/10(土) 21:48:43
女子のいじめが嫌なので、男になって共学+6
-18
-
32. 匿名 2016/09/10(土) 21:48:58
僅差で女子高( ̄▽ ̄)
あの女子高のクセは女子高に
行ってたものしかわからないと思うな〜
私だけかもしれないけど共学の時より
女子高のほうが素だせてる
+206
-14
-
33. 匿名 2016/09/10(土) 21:49:03
中高一貫の女子高だったから。
絶対共学!
夢膨らむわ・・・。+30
-5
-
34. 匿名 2016/09/10(土) 21:49:22
女子校行ってみたい!男子の目気にしなくていいから楽しそう!+72
-10
-
35. 匿名 2016/09/10(土) 21:49:57
女子高!
高校のとき憧れの女子高を受けて落ちました。
結果大学までずっと共学。
女子高生って、お嬢さんっぽくてあこがれる。+85
-14
-
36. 匿名 2016/09/10(土) 21:50:18
共学通ってたけど、粘着力強め女子か、1人行動1人飯。登下校と体育くらいしか絡まない男子系サバサバ女子しかいなくてどっちつかずの私は結局深い仲になる友達できなかったから、次は女子校行ってみたいなー。
私の周りだと、同中の人たちのツテで男は女子校のほうに寄ってってたのでその意味でもそっちでいいかな(笑)+28
-1
-
37. 匿名 2016/09/10(土) 21:50:21
女子校楽しいけど、高校時代の男の友達が少ないと 婚活などで、友達の友達とか 共学に比べて出会いが少ない気がする。+15
-6
-
38. 匿名 2016/09/10(土) 21:50:39
六年間女子高だったから、次は絶対共学がいい!
…って思うけど、女子だけだとほんと楽だったし、周りの子もサバサバしてていい子達ばかりだったなぁ。大学入って共学になったけど、仲良くなる子がみんな女子高出身で、やっぱり女子高出身の子は変に気遣うことないしなんか波長合う!笑+144
-4
-
39. 匿名 2016/09/10(土) 21:51:01
共学校に通ってて、大学が女子寮(学校自体は男子多めの共学)だったんだけど、なんだかんだ異性居た方が楽だなと思う。
特に男の子と仲良かったわけじゃないけど、どーでもいいことで盛り上がってる話聞こえてくるだけでちょっと笑えたり、女子とは合わない子も男の子のグループに入ることで(言い方悪いけど)女子内でハブられることも少なかったし、こっちも無理にその子連れて団体行動しなくて済んだ。+10
-4
-
40. 匿名 2016/09/10(土) 21:51:23
小学校から高校まで女子校、大学は共学行ったわたしですが、また学生時代を過ごすとしたら迷わず女子校を選ぶ。
女性は男性の目によって、美しくも醜くもなるんだという事を後の人生で学んだけど、そういった男絡みのしがらみから自由な学生時代は何物にも変えがたい財産です。
あと、女子校出身はモテないだの喪女養成所だの酷いバッシングあるみたいですが、友人たちは自分も含めて皆いい結婚をして幸せになってます。
勿論、我が道をを生きる友人達も沢山いるけど、皆人に流されない人生を生きてる人が多いですよ。+90
-5
-
41. 匿名 2016/09/10(土) 21:52:00
高校は一応男女共学校だったんだけど
クラスは別々で階も別で共学って感じしなかった
だから普通の共学がいいな+6
-4
-
42. 匿名 2016/09/10(土) 21:52:05
女子校だったから共学がいい!
同じ学校の彼氏を作って少女漫画にあるみたいな青春を満喫したい(笑)+12
-3
-
43. 匿名 2016/09/10(土) 21:52:08
共学がいいな!
もう一度あの青春時代を過ごしたいです。
+12
-4
-
44. 匿名 2016/09/10(土) 21:52:16
共学は嫌な思い出があるから女子高
たしかに女子高は怖そうってイメージだよね
いじめも確かにあったけどグループで固まっちゃうからね
あんまり気にならなかった
+20
-2
-
45. 匿名 2016/09/10(土) 21:53:04
女子高!男子がいないからすっごくのびのびしてて楽しかった!みんな変に飾らないし。
恋愛は大学からで充分だったよ。逆に女子高っていうとポイントが上がった笑+111
-8
-
46. 匿名 2016/09/10(土) 21:53:26
共学!
中高女子校で楽しかったけど、今思えば制服デートとか、彼氏じゃなくても、隣のクラスの○○くん素敵ーとかサッカー部の○○先輩かっこいい~とかそういう他愛ない話をしてみたかった!
+20
-5
-
47. 匿名 2016/09/10(土) 21:53:39
共学!
制服デートしたかった+22
-3
-
48. 匿名 2016/09/10(土) 21:55:11
共学だったけど また共学にしたいです。
女子校 行った友達が みんな「共学にすれば良かった」って言ってた。
イジメとかハブとか ひどかったらしいです。+11
-12
-
49. 匿名 2016/09/10(土) 21:55:17
記憶残したまま、同じ学校でいいし時間戻してやり直したい(笑)
友達づきあいも男友達との関わりも絶対上手くできる!+10
-2
-
50. 匿名 2016/09/10(土) 21:55:55
高校までは共学。
大学は津田塾とか東洋英和に行けばと同じレベルの共学大学より後の人生がイージーモードになりそう。+18
-1
-
51. 匿名 2016/09/10(土) 21:56:02
女子校出身だけど、男の目がないから女として身につけるべき恥じらいや謙虚さが育たなかった。偏差値は65ぐらいだったけどイジメは日常茶飯事だったな。自分は運良くターゲットにならなかった。
娘にはあまりお勧めできない。+6
-20
-
52. 匿名 2016/09/10(土) 21:56:10
共学では可愛い子が人気者
女子校では面白い子、性格いい子が人気者+36
-1
-
53. 匿名 2016/09/10(土) 21:56:14
漂流教室見たらやっぱり共学がいいと思いました
+1
-1
-
54. 匿名 2016/09/10(土) 21:56:41
女子高
進学校だったから勉強が主で人間関係は良い意味でドライだった。いろんな人がいておもしろい。女同士の嫌なところはあまりなく連帯感があって居心地よかった。+70
-2
-
55. 匿名 2016/09/10(土) 21:57:03
女子校出身って頭いい人多いらしいから女子校+18
-5
-
56. 匿名 2016/09/10(土) 21:57:24
共学!!!+4
-2
-
57. 匿名 2016/09/10(土) 21:57:40
女子校通ってたけど体育祭超楽しかった
みんなガチ!+52
-2
-
58. 匿名 2016/09/10(土) 21:58:25
家から一番近い高校がいいから共学になる+1
-2
-
59. 匿名 2016/09/10(土) 21:59:10
私だけかもしれないけど、周りの女子校出身は優しい人多いです+38
-2
-
60. 匿名 2016/09/10(土) 21:59:51
>>55
自分や同窓生ざっと見てみると
れ…恋愛偏差値が低い人結構居ますよ…+2
-1
-
61. 匿名 2016/09/10(土) 22:00:32
共学だったけど彼氏どころか男性に縁がなかったので女子校で友達たくさん作りたいな。+5
-1
-
62. 匿名 2016/09/10(土) 22:01:26
もう一回その年齢になるなら日本の高校行かないよ!!+1
-1
-
63. 匿名 2016/09/10(土) 22:02:10
絶対に共学!!!
女子校は、なんかしっくり来ない。+3
-11
-
64. 匿名 2016/09/10(土) 22:02:44
やっぱり女子校かな。
母校が共学化してさみしい。自由に暮らせて楽しかったし、みんな仲が良かった。
+34
-2
-
65. 匿名 2016/09/10(土) 22:03:03
大学が女子大だったけど学校内は思ってるほど清楚な感じじゃなかった。どちらかと言うと男よりもがさつさがあった。+5
-1
-
66. 匿名 2016/09/10(土) 22:03:54
女子高! バカみたいに楽しかった。
+49
-2
-
67. 匿名 2016/09/10(土) 22:04:35
女子校いってみたい
学生時代、共学だったけど男が糞みたいな存在だということを知ったから
女性同士のいじめも怖いけど、男女が揃ったいじめも嫌なもんだよ~+25
-1
-
68. 匿名 2016/09/10(土) 22:06:11
女子校!中高と肌荒れで男子にばい菌扱いされて男性不信になった!
そのせいで今言い寄られても上手く話せない…。あの6年がなきゃ人生変わってた。+18
-2
-
69. 匿名 2016/09/10(土) 22:08:03
共学
彼氏作りたい
by 彼氏いない歴=年齢+4
-5
-
70. 匿名 2016/09/10(土) 22:09:30
共学でしかも好きな男子がいる高校にワープします+2
-0
-
71. 匿名 2016/09/10(土) 22:12:15
絶対女子高
本当に女子高がいい あんなに楽しい
高校生活はほんと女子高だったからって感じ
+50
-5
-
72. 匿名 2016/09/10(土) 22:14:05
小学校から大学までずーーーーっと女子校だったから共学に憧れてた
+8
-0
-
73. 匿名 2016/09/10(土) 22:14:38
女子校!今は男女混合名簿だから、共学だと自分の前後左右が男で囲まれる可能性あって怖い!+8
-1
-
74. 匿名 2016/09/10(土) 22:15:16
共学っていってる人は共学に行けば彼氏ができると思ってるんだろうか…+24
-5
-
75. 匿名 2016/09/10(土) 22:17:34
共学に憧れるけどやっぱり女子校かな〜汗
女子しかいないってほんとに楽だし、ある程度偏差値ある女子校ならいじめとかもあんまりないと思う、、また女子校やりたい!(笑)+50
-2
-
76. 匿名 2016/09/10(土) 22:17:44
絶対に共学だなぁ
いじめとかが少なそうだし+1
-8
-
77. 匿名 2016/09/10(土) 22:17:52
女子高だとかわいい子はひとつの個性として捉えられてて、アニメ好きとかおじさん俳優好きとかも個性のひとつで、優劣はなくひとりひとりの個性を認めつつ仲良くするという感じだった。みんな大学に進学するから成績の良い子は一目置かれてたかも。+62
-1
-
78. 匿名 2016/09/10(土) 22:17:57
女子高がいいかな
共学から転校して女子高に入るって時は、ほんとうにイジメとかありそうで怖いイメージだったけど
ほんとしてで良かったと思うぐらい楽で楽しくて
最高でした。 女子の素がみれます+40
-1
-
79. 匿名 2016/09/10(土) 22:20:16
>>69
共学に行けば彼氏ができると思うな~
16年行っても何もない絶望もあることを忘れてはいけない・・・
結局のところ、共学だろうが女子校だろうが、彼氏ができるか否かは自分自身の持つもの次第よ+9
-0
-
80. 匿名 2016/09/10(土) 22:20:19
女子高 イジメとか意外と少ないよ
たぶん共学の方が多い気がする
女子高は、態度とかに出さないで 陰で言う子が多いから イジメには発展しにくかった。
+60
-0
-
81. 匿名 2016/09/10(土) 22:21:58
女子高出身だけど、
面倒な男関係で揉めないのでやっぱり女子高かなー。
映画とかで見てると、文化祭とか体育祭が盛り上がるので共学たのしそうだけど。。+25
-1
-
82. 匿名 2016/09/10(土) 22:23:17
女子校の受験考えてる私には興味深いトピです。
今までずっと共学だから女子校も経験しとけばいいかなーと笑笑+5
-2
-
83. 匿名 2016/09/10(土) 22:23:21
女子校はやめた方がいいよ
中高の大事な時期に女子だけって異常だよ
東大の松見みたいに歪んだ人格になってもいいの?+4
-29
-
84. 匿名 2016/09/10(土) 22:24:45
高校は共学だったけど、異性を意識し過ぎて同じクラスなのに男女が一切会話しない、共同作業も別々にする静かなクラスだった笑。女子校のほうが一体感ありそう!+6
-1
-
85. 匿名 2016/09/10(土) 22:24:53
>>76さん
いいえ
男女が混ざったいじめ・男子からの女子へのいじめは陰湿です
もちろん女子同士のいじめも陰湿ですが
異性からのいじめは同性からのいじめとやり方が異なる
経験者より+26
-2
-
86. 匿名 2016/09/10(土) 22:27:36
女子校と共学どっちがいじめが多いとか絶対主観でしか語れないしぶっちゃけ学校によると思う。
+22
-0
-
87. 匿名 2016/09/10(土) 22:27:40
>>80
違うよ!
女子校だと男絡みのイジメがないぶんマシ。
男が絡んだイジメはエグいよー
あれがないだけでも女子校って平和だと思う。
中学と大学は共学で、高校だけ女子校行った私の感想+52
-0
-
88. 匿名 2016/09/10(土) 22:29:27
>>83
本気で言ってるんならバカの極み
昔の人かよ?+4
-1
-
89. 匿名 2016/09/10(土) 22:32:15
女子校。
男子に汚いとか豚とかイジメられて高校は女子校になったら一切無いどころか垢抜ける方法とかメイクまで教えてくれた!
もう天国かと思ったよ!男のいない世界万歳って本気で思った。
+40
-0
-
90. 匿名 2016/09/10(土) 22:32:17
>>86
これ。女子校でいじめられてた人は共学行きたいと思うだろうし、共学でいじめられてた人は女子校行きたいと思うだろうし、みたいなことだよね。
もっとそれぞれの良いところを語りませんか?+22
-0
-
91. 匿名 2016/09/10(土) 22:32:49
共学でも一人の子は一人だし、彼氏の出来ない子はずっーと出来ないよ。
+20
-0
-
92. 匿名 2016/09/10(土) 22:33:53
絶対に「共学」です
帰りに自転車の二人乗り(後ろで立つ)をしながら
帰るのが出来なかったのでやってみたいです
↑二人乗りは違反ですが許してくださいね
あ~制服デートしたかったな~♪
+8
-7
-
93. 匿名 2016/09/10(土) 22:34:13
77
めっちゃわかる!!!!
変なキャラでも受け入れられますよね+11
-0
-
94. 匿名 2016/09/10(土) 22:34:28
女子校!
あんなに楽しいところはもうないんじゃないかと思う!校舎もきれいだし、毎日毎日面白くてたまらなかった。+35
-1
-
95. 匿名 2016/09/10(土) 22:34:54
>>91
そう思います。
これは、別学校、共学校すべてに言える事。
出来る生徒は出来るし、出来ない生徒は、3年間出来ない。+6
-0
-
96. 匿名 2016/09/10(土) 22:35:29
進学校の女子校は、イジメ少ないし、優しい子も多いですね+56
-0
-
97. 匿名 2016/09/10(土) 22:35:59
共学校出身だけど、クラスが男子が少なくてほぼ女子校みたいなノリだったので、半々くらいの共学って感じを経験したい。
世の中、男と女が居るのが当たり前のことなのに、なぜ重要な思春期に男子校とか女子校って分けるのだろう?
ずっと疑問に思ってました。+8
-6
-
98. 匿名 2016/09/10(土) 22:39:13
女子高→女子の少ない共学の大学
ベストな選択でした!
また生まれたら同じコースを辿りたい。
+18
-1
-
99. 匿名 2016/09/10(土) 22:39:26
どっちでもいい、どっちも楽しいと思う
重視したいのは学校の設備かなー、綺麗な校舎いいよね+0
-0
-
100. 匿名 2016/09/10(土) 22:42:44
偏差値の良い共学!+8
-1
-
101. 匿名 2016/09/10(土) 22:43:40
イケメンに生まれ変わって男子校ってのはナシかっ!?+8
-1
-
102. 匿名 2016/09/10(土) 22:44:07
共学なら
教室でも、廊下でも、登下校でも
ふとしたときにデート気分が味わえる+1
-2
-
103. 匿名 2016/09/10(土) 22:45:09
共学。同じクラスに片想いの人がいて、学校が楽しくなったな〜+4
-0
-
104. 匿名 2016/09/10(土) 22:46:05
男子に生まれ変わって男子校に行く
女怖いからw
+2
-5
-
105. 匿名 2016/09/10(土) 22:47:46
近い方+1
-0
-
106. 匿名 2016/09/10(土) 22:47:54
高校のみ女子校だったけど、異性が居ないから変にぶりっこしたり、周りに気を遣うなんてなかったから仲間外れとかイジメなんてのはなかったよ。
その代わり、当人同士の 1対1のケンカは良くあった。
ケンカって言っても口喧嘩なんだけど、内容がえげつないwww
でも仲直りも結構早い段階でてきたよ。
+38
-2
-
107. 匿名 2016/09/10(土) 22:51:20
>>97
確かに、社会性を学ぶには共学の方が良い体験になるだろうね。
でも、成績重視した場合は男女で脳が違うからそれぞれに合わせた教育方法を実施している男女別学が有利なんだって。
+16
-0
-
108. 匿名 2016/09/10(土) 22:51:55
絶対共学‼
女子校は男でもめることがないし、ドライで気楽だったけどリア充グループに属さないと彼氏できない。
共学だと地味な子でも彼氏いるよね。
どぶろっくの歌で、トイレットペーパーを激しく巻き取るのは女子校出身みたいなのがあったけど、その通りでガサツになる。+1
-8
-
109. 匿名 2016/09/10(土) 22:51:58
女子校育ちだけど
もう一度女子高行きたい!
社会に出たら男女の色恋に血道あげてる人多くてびっくりした
メッチャ綺麗な子や可愛い子いたけど男子いないから外見のヒエラルキーを感じなかった
それより才能や優秀さや個性に惹かれて楽しかった
勉強もちゃんと打ち込めたし女子校ならではの耳年増ぶりも今では懐かしい
仲良しグループはあったけどだからと言って排他的ではなかったし
今も女性の多い職場ですが女子校育ちはなんとなく周りとうまくやってる気がする
+44
-1
-
110. 匿名 2016/09/10(土) 22:52:27
共学(´・ω・)y-~制服デートできるから+3
-3
-
111. 匿名 2016/09/10(土) 22:56:19
女子校の喧嘩・いじめの内容は単純だから解決も早いよ。
「私は〇〇ちゃん派!」「あっちが悪い!」とか面倒臭い外野が皆無だから。
「〇〇と△△喧嘩してるんだって」「へえ」終了。+32
-0
-
112. 匿名 2016/09/10(土) 22:56:28
友達 工業高校 電気科 なんでいったのやら 家から近いのもあるだろうけど 女は彼女含めて二人 ハァ〜の世界。一応彼氏いたね DV癖の(^O^)別れたけど+0
-0
-
113. 匿名 2016/09/10(土) 22:57:33
10代に女子校でよかった。
好きなことをとことんできたから。
大学は共学を考えたけどやっぱり女子大。
恋愛はしたけど学校は別世界だったなあ。
楽しかったけど浮き世離れしたとこあったかも。
+15
-1
-
114. 匿名 2016/09/10(土) 23:02:30
女子校なので何かを勘違いしたまま今に至ってます笑
でも共学だったら自意識過剰な私はで勉強どころじゃなかったかも
+4
-0
-
115. 匿名 2016/09/10(土) 23:05:54
共学の人からしたら女子校はこわそうなの?
女子校出身からしたら、共学の方が恋愛関係とかドロドロしてそうだよww
女子校はほんとに楽しいwwぶりっこ見なくて済むしね+45
-0
-
116. 匿名 2016/09/10(土) 23:06:06
女子校だったから今度は共学かなあ
凄く平和でイジメとかなかったけどメチャクチャ厳しくてみんな青春無駄にしてる子は多かったよ〜泣+2
-0
-
117. 匿名 2016/09/10(土) 23:06:30
共学!学校に好きな人がいるとモチベーションが上がる(#^.^#) 楽しかったな〜+1
-0
-
118. 匿名 2016/09/10(土) 23:07:59
絶対に女子高!
彼氏ほしいとか全く思ってなかったのもあるけど笑 自由でいいし、イジメもなかったよ
なんというか、男子からの品定めされる視線みたいなのがないのが良かった+33
-0
-
119. 匿名 2016/09/10(土) 23:08:13
女子校の良さは通ってた人にしかわからない!!!+45
-0
-
120. 匿名 2016/09/10(土) 23:13:51
女子校がいい
共学の子達は同じ学校内で付き合う人が多いから意外とドロドロしてた
彼女持ちの男子と喋るの気をつかったりしたし
女子校の友達はそんなドロドロ一切ないってすごく楽しそうだったの覚えてます
好きな人や元彼が被らないから平和なんでしょうね
+25
-0
-
121. 匿名 2016/09/10(土) 23:15:03
女子校育ちです…。
ぶりっこちゃん、ビッチちゃんに免疫が無く、彼女達のやること成すこと、笑い取ろうとしてんのかなー 女芸人のネタみたいなものかなー
と思ってしまう…。
共学に行けばこの手の人間のあしらい方、分かるのかなー…+16
-0
-
122. 匿名 2016/09/10(土) 23:21:10
スクールカーストって言葉ができてしまった今は女子校で良かったと思う+28
-0
-
123. 匿名 2016/09/10(土) 23:23:41
彼氏ができたら何をするかとかピュアな妄想したりしませんでしたか?ちなみに女子高でした。+5
-0
-
124. 匿名 2016/09/10(土) 23:25:48
女子校
楽しかったから+26
-0
-
125. 匿名 2016/09/10(土) 23:28:51
私、高校から女子校だったけど、田舎だったから小さい頃から一緒に育った同士、中学でも普通に男女仲良しで楽しかったからか、連れションや教室移動で誰々ちゃんと一緒に行動してるから、あんた違う人見つけなよ~。っていう女子特有の群れが嫌で嫌でしかたなかった。割りと陰湿ないじめあったよ。ちょっと先生も変り者が多くて依怙贔屓が日常茶飯事だったし。
短大も女子大だけど、また違う雰囲気で楽しく過ごせたから良かったけど、高校からやり直すなら共学行きたい。+4
-1
-
126. 匿名 2016/09/10(土) 23:35:19
公立の女子高だったけど、中学の頃男の子からいじめ受けてたけどそういうの一切なくって
本当~に楽しかったので後悔はしてない
しかし異性のいる生活をしてないてのもそれはそれでどうなのかという気もするので来世があるなら共学もいってみたいね
近くの男子校と交歓会とか年に一度位あってクラスが浮足立ってたのもいい思い出だなー
文化祭とかで彼連れてくる子とかもたまにいて羨ましかったものよ+15
-0
-
127. 匿名 2016/09/10(土) 23:37:47
>>74
ち…違うのですか…?+1
-0
-
128. 匿名 2016/09/10(土) 23:53:45
+18
-1
-
129. 匿名 2016/09/10(土) 23:57:46
女子校卒です。
もう一度行くとしても女子校。
+24
-0
-
130. 匿名 2016/09/10(土) 23:57:51
イジメがなければどちらでもいい+6
-0
-
131. 匿名 2016/09/10(土) 23:57:53
絶対共学。
学生時代、彼氏ができる気配すらなかったから。
+6
-0
-
132. 匿名 2016/09/11(日) 00:01:59
共学がいいな。
好きな人がいるというだけで、学校行くかっ…て気になれた。
女子校とか考えられない。きっと女子校だったら私今以上に堕落してしまう。+5
-1
-
133. 匿名 2016/09/11(日) 00:03:33
>>32
私も女子校卒業者です。
運良く?虐め・妬み等持ち合わせていない友達に囲まれていたので楽しかったなあ〜
+20
-0
-
134. 匿名 2016/09/11(日) 00:03:39
共学!
高校が私立の女子校だったから、共学の高校生活を送ってみたい。+4
-1
-
135. 匿名 2016/09/11(日) 00:11:23
共学にいって恋愛したい!
登下校一緒にするのとか憧れてたな+5
-0
-
136. 匿名 2016/09/11(日) 00:17:03
中高女子校で本当楽しかったし一生の友達に出会えたけれど少女漫画やドラマの青春に憧れるので共学に行きたい+6
-0
-
137. 匿名 2016/09/11(日) 00:21:10
共学行ったけど元女子高だったから男の子少なすぎて出会いなくて苦労した。
ちなみに240人いて男子40くらい。
イケメン5人くらいしかいなくて少ないイケメンは彼女みんないた!
彼氏ほしいから共学!+3
-0
-
138. 匿名 2016/09/11(日) 00:33:47
共学
女子校で女子同士の面倒なことは痛いほどよーくわかったから
それを生かしたうえで共学行ってみたい+5
-1
-
139. 匿名 2016/09/11(日) 01:06:07
女子高は凄いよ‼夏はスカート持ち上げ下敷きで股間をパタパタ、よだれ垂らして爆睡、屁をぶっこくは男には見せられない。とてもとても…。+6
-5
-
140. 匿名 2016/09/11(日) 01:08:16
>>38
私も6年間女子校だったので、その気持ちものすごく分かります!大学も社会人になってからも気が合う子は何故か女子校出身者が多かったです。+8
-0
-
141. 匿名 2016/09/11(日) 01:10:30
女子高出身の奴は共学に幻想持ちすぎ。
共学だと恥をかいてトラウマを
背負うリスクがあるんだぞ!!(経験者)+12
-0
-
142. 匿名 2016/09/11(日) 01:13:05
>>40
私の周りは真逆!男を知らないから、ろくでもない男とばかりくっついて、それでも貫いてました。+0
-0
-
143. 匿名 2016/09/11(日) 01:19:27
>>67
高校のレベルにも寄るんじゃない?レベルが低いと男女ともクズ率多し‼+8
-0
-
144. 匿名 2016/09/11(日) 01:25:26
>>90
ガル民は視野が狭いから無理だよ。自分が経験した事が世の中の全てだと信じて疑わない。スルーが一番‼+0
-0
-
145. 匿名 2016/09/11(日) 01:32:08
女子高に幻想を抱いてるかたがいらっしゃるようなので実態を(笑)
★スカートの中を下敷きで大股開きであおぐ(序の口)
★独身男性教師は徹底的にいじめる。チョークの代わりにタンポンを置いといて反応を楽しむ
★サボるときは机&椅子ごとベランダにだし、欠席を悟られないようにする
★今月まだ来ない…って毎日のように誰かが言ってる
★修学旅行の添乗員など、若い男性がいようもんなら競って関係をもとうとする。本当に怖いから。
★気の弱い男性教師の授業は睡眠時間と認識されている
ちなみにそこそこ偏差値の高い進学校でこんな感じ。
頭いい子のほうが、シレッとえげつないいじめをしてたね、すっごい遊んでる風なのに勉強はちゃんとしてて難なく有名大学進学みたいなね。
+8
-18
-
146. 匿名 2016/09/11(日) 01:37:40
女子校にまた通いたい
中学は市立でしたが、女子校に行くと色んなタイプの子と話すようになり楽しかったな、一見地味な子でも話すと凄い魅力的だったりして楽しかった。+20
-0
-
147. 匿名 2016/09/11(日) 01:41:41
通ったのは共学でしたが、高2のときなぜか女子クラスというのに入れられ、かなり辛かったので、やっぱり女子校は嫌だ。+0
-1
-
148. 匿名 2016/09/11(日) 01:42:53
>>139
偏差値36の底辺私立だったけどスカートバタバタとか屁とか無かったわw+8
-0
-
149. 匿名 2016/09/11(日) 01:57:16
>>145
女子校の実態てそれ単にあなたの学校が荒んでただけじゃん(笑)
私も女子高卒だけど一番上のスカートの中を下敷きで扇ぐくらいかな、うちの学校で当てはまってたの。
+17
-1
-
150. 匿名 2016/09/11(日) 01:57:57
一応共学だったけど、共学になりたてで殆ど女子で女子校と同じ様な環境だった。
もし戻れるなら、普通の共学に行け!って言いたい...本当冗談抜きでライフみたいな学校生活だった...私は運良く中立立場でいられたけど、昨日まで仲良かった子達が次の日には虐められる側と虐める側で、虐め方がエゲツなくて...終いには先生達まで虐められて辞めたり不登校になったりしてたから誰も止める人もいなかった。もう二度と戻りたくない!+2
-1
-
151. 匿名 2016/09/11(日) 01:57:57
絶対に共学!
高校だけ女子高だったけど、女子高のノリ?が合わなすぎて卒業する日を指折り数えてた。うるさいし、ムードメーカー女子みたいな子が授業脱線させるし、堂々と着替えるし、ナプキン隠さずトイレ行ったり、どんなう○こが出たか報告してたり、次長課長河本そっくりの先生がモテモテだったり、BL漫画堂々と読んでたり、椅子の上であぐらかいてたり、生徒同士のいじめはなかったけれど、ちょっと弱そうな先生を集団でいじめてたり、もう色々とまわりの言動に引くばかり。なのに一歩外に出れば猫被りは上手で、そういう感じに見られない。
卒業式の日はあるクラスが全員で円陣くみ出して、泣き笑いながら『○組最高~』とかやってて鳥肌立ったよ。
中学&大学が楽し過ぎたし、高校時代はもうなかったことにしてる。もちろん女子高時代の友達はいない(笑)別に男好きとか恋愛体質とかではない、共学の中での女子のノリや、共学で育まれる女の友情の方が自分には合ってるかな~と。
+5
-11
-
152. 匿名 2016/09/11(日) 02:02:01
女子校は案外さっぱりしてて楽しいですよ。
男がいると女同士ドロドロしたりするけど、全く男がいないとそれはもうドライです 笑+38
-0
-
153. 匿名 2016/09/11(日) 02:03:29
>>149
二軍だったからじゃない?+2
-5
-
154. 匿名 2016/09/11(日) 02:15:35
今思えば、共学だったことを利用してもっと青春すればよかったな、、、と思うから共学だな。+6
-0
-
155. 匿名 2016/09/11(日) 02:17:36
154さんみたいな人絶対いい人そうだな
私が女子校だったときもそんな友人欲しかったー!+5
-0
-
156. 匿名 2016/09/11(日) 02:29:28
女子校は男子の目気にしなくていいから素でいられるからいいよー
取り合いとか、嫉妬とかないし。
だから意外と女子校って いじめとか悪口とかもない
共学羨ましいこともあるけど やっぱり私は女子校かなぁ、+33
-0
-
157. 匿名 2016/09/11(日) 02:31:52
女子校って、個性的な子多くて楽しい!
イケパラみたいな。笑+23
-0
-
158. 匿名 2016/09/11(日) 02:39:07
>>149
そう言えば私もスカートを下敷きでパタパタはやった!
結構やってたの見たけど上品な子はやってなかったなあ
いつもなんて女の子らしいと男目線で感心してたものです
あと体育の授業後に教室入ってきた男の先生が、うわあ女くさいなって窓空けてたのを思い出す
結構人気ある先生だったからみんな笑った
厚化粧の女性教師には変なアダ名つけたり
思えば今の私より薄かったかも
+5
-0
-
159. 匿名 2016/09/11(日) 02:44:37
>>145
わたし女子校だったけど そんな酷くなかったわ、、、w
「女子校はどこもそんなん」みたいな感じで一緒にしないでー+20
-0
-
160. 匿名 2016/09/11(日) 02:48:30
高校から女子校だったけど、こどもには女子校に行かせたい
共学に行った同級生達見てると思春期の男女が一緒に勉強するのがいいことばかりとは思えないから
恋愛は成熟した社会人になってからの方がいいような気もするんだよね
+14
-1
-
161. 匿名 2016/09/11(日) 02:51:59
女子校!!
女子校出身だけど、もう一回女子校行きたいって思うくらい楽しかった!!
女の子大好きになる。(笑)本気で自分レズなのかと疑うほど(笑)でも大学で共学行ったら普通に男子が好きになったから、女子校にいた時は、周りに男子がいないから自然とイケメンな女の子に恋しちゃうんだな〜〜って思った+16
-0
-
162. 匿名 2016/09/11(日) 03:00:23
共学だったけど女子校行ってみたかった
女子校行ってた友達が本当に楽しそうだったから
共学も楽しかったけど、男子のえげつない身体的イジメとか嫌なものも見せられたしね...
教室でキスとか廊下ですれ違いざまアイコンタクトとか、男子とのトキメキシチュが憧れ!みたいな理由で共学に夢見てる人いるけど、実際同じ高校同士で付き合う子ってあんまりいなかったな
私も他校の生徒と付き合ってたし、ほぼみんな彼氏は他校生か年上だったわ+10
-0
-
163. 匿名 2016/09/11(日) 03:14:31
共学です!
6年間女子校の友達はクラスで集団対1人みたいな陰湿なイジメにあったりして、トラウマがあるみたいで男子の目のない女子だけの世界は怖いなあと思いました。
一方共学の私は人生最大のモテ期到来で青春ぽい青春はしてきてとても楽しかったし、
女子校の友達に当時の恋愛話をすると、
共学ではよくあるようなことでも
そんな漫画みたいなこと本当にあるの?!!
と感動していたので、
大人になる前にある程度男の免疫をつけるためにも共学の方がいいと思いました。
経験上女子校出身の子は純粋だし騙されやすいので。
+6
-2
-
164. 匿名 2016/09/11(日) 03:25:51
共学
高校は男子が優しくて楽しかったです+4
-1
-
165. 匿名 2016/09/11(日) 03:27:54
高校のときが1番青春だったから共学
うちの高校はイケメン多かった+4
-1
-
166. 匿名 2016/09/11(日) 04:01:34
>>153
いやそれ一軍とか二軍は関係ないでしょ
何でもそういう発想に持ってく奴なんなの+2
-1
-
167. 匿名 2016/09/11(日) 05:42:40
工業系の共学がいいな〜
男子が多くて危険だから、体育祭もほぼ見学だって言ってた!運痴にはありがたい+3
-0
-
168. 匿名 2016/09/11(日) 05:59:29
女子高は基本オープンにドロドロしてる、共学は裏でドロドロしてる。結論としては、女子が寄るとドロドロする。
でも、女子高の方が美人が多い。共学はブス多めだなと、友達のクラス写真見て思いました。+8
-6
-
169. 匿名 2016/09/11(日) 06:28:40
>>46
思い出した。
その、彼氏じゃなくても、○○くんかっこいい〜をうかつに言うと、本当の彼女から総攻撃喰らって人生駄目にされるのが田舎の共学。
怖いよ。
+5
-0
-
170. 匿名 2016/09/11(日) 06:36:49
女子校!っていうか、母校だな。
+12
-0
-
171. 匿名 2016/09/11(日) 07:30:39
やはり女子高ですね。
+22
-0
-
172. 匿名 2016/09/11(日) 08:12:20
女子校は共学と比べて絶対数が少ないのにこれだけ行きたい人がいるのは人気なんだね+18
-0
-
173. 匿名 2016/09/11(日) 08:22:03
男子校について取材した人によると男子校も女子校と似てるらしいです
・女子校はイケテル女子とイケテナイ女子の間に特に強い境界線なく共存していて、女子力などの能力でのカーストやイエラルヒーがあまり存在しない
・共学は男の目があるから、イケテル女子とイケテナイ女子は住み分けしてイケテル子のグループにダサい女子は入れてもらいにくい
・女子校は姉御肌の親分的存在も確認できる学校があるが、共学はそういう頼れる女性番長・親分の存在は男が嫌がるので存在しにくい
などだそうです+25
-0
-
174. 匿名 2016/09/11(日) 08:40:17
女子高行く気満々だったのに、女子高出身の母から猛烈反対を食らって共学になりました。下品になる、男の子はいたほうがいい!という理由だったけど体験してみたかった。+6
-0
-
175. 匿名 2016/09/11(日) 08:52:50
短大が女子クラスだったけど、みんなほのぼのしてて居心地が良かったから女子校かな!
共学はイキッてる男子が嫌だった。(野球部に多い、ブス坊主)+11
-0
-
176. 匿名 2016/09/11(日) 08:53:55
>>145
どこの女子校だろ。
わたしのとこ一つも当てはまらんわ 笑
相当荒れてる学校だったんだね…+10
-0
-
177. 匿名 2016/09/11(日) 09:07:11
女子高!校内が綺麗。共学の学園祭に行った時、廊下の窓辺に普通にジュースの空き缶あってビックリした!
後、お洒落しても「媚びてる」「モテたくて必死」とか言われない。美を遠慮しなくていいからみんな綺麗だった。+22
-0
-
178. 匿名 2016/09/11(日) 09:24:52
絶対女子校!あのなんっにも気にしやんでいいかんじ最高!www+20
-0
-
179. 匿名 2016/09/11(日) 09:39:05
女子校だったのが途中から共学になったけど、共学は男いるせいかドロドロしてた 男取られただのあいつぶりっ子でウザいだのイジメとかそんなんばっかりだったよ 女子校はそういうの無かったし、言いたい事はハッキリ言う人多かったから、変にドロドロせず過ごしやすかった+16
-0
-
180. 匿名 2016/09/11(日) 09:46:29
絶対共学!!
ステップで自転車二人乗りとか憧れた笑+2
-1
-
181. 匿名 2016/09/11(日) 10:23:49
共学
女子高だったのでした
クラストかで好きな人と
アイコンクトしてみたかったわ+2
-0
-
182. 匿名 2016/09/11(日) 10:37:31
各クラスのイケてる男子とイケてる女子グループが毎週のように飲み会開いてたな
もちろん呼ばれないけどね(笑)
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてて楽しそうな人達だったな。共学は格差社会がえげつないよ
目の前で青春ドラマ見ることができる(笑)+4
-0
-
183. 匿名 2016/09/11(日) 11:04:17
女子高。共学だったけど女子クラスってのがあって
楽しくて最高だった。
+4
-0
-
184. 匿名 2016/09/11(日) 11:14:35
>>145
私も女子高でした。
わかります、それ!
先生にいたずら、うちもよくやりました。
古典的な黒板消し落としとか。
なにやっても楽しかったです。
懐かしいな〜+8
-2
-
185. 匿名 2016/09/11(日) 11:18:45
女子校かなー
高校時代彼女持ちの男に毎日しつこく話しかけられてうんざりだったのでもう一度行けるなら女子校+1
-1
-
186. 匿名 2016/09/11(日) 11:34:52
女子校卒だけど、また女子校がいい。
男の目を気にしなくていいから気楽。+8
-0
-
187. 匿名 2016/09/11(日) 11:42:58
絶対女子校!
私は高校から女子校だったんだけど、女子校楽し過ぎた。但し高偏差値限定かな。みんな勉強一生懸命で刺激にもなるし、男子がいないあの開放感はほんと最高でした。
+6
-1
-
188. 匿名 2016/09/11(日) 11:46:25
>>173
これすごく共感する。
私は普通グループだったけど、女子のグループが共学だと敵対してたけど女子校では共存しててそれがすごくいいなあと思ったから。+18
-0
-
189. 匿名 2016/09/11(日) 11:57:04
10年間、女子校でした。
女のドロドロはなかったけれど、とにかくつまらなかった!
凄く共学に憧れた。+8
-0
-
190. 匿名 2016/09/11(日) 12:03:39
共学かなー。
地元の女子高、特進クラス以外は頭悪い子や柄悪い子が多かったから。
+1
-5
-
191. 匿名 2016/09/11(日) 12:08:22
女子高に通って、男子高に通うイケメン君とデートしたいよーー!+6
-0
-
192. 匿名 2016/09/11(日) 12:14:51
女子校+5
-0
-
193. 匿名 2016/09/11(日) 12:19:44
>>152
あー、女子校楽しそうだなぁ・・・!+8
-0
-
194. 匿名 2016/09/11(日) 12:38:33
なんか、女子校怖い〜とか女だけだと面倒くさそう〜って言う人いるけど実際は逆だよ
共学出身の人の偏見だと思う
学校によって差はあると思うけど女子校はオタクとギャルが共存できる!
女子校育ちの私からすると逆に共学の方が男絡みでもめそうで怖いよ!+18
-0
-
195. 匿名 2016/09/11(日) 12:44:06
>>190
女子校が馬鹿なのは地方の話でしょ
あなたの地元はそうだったのかもだけど
首都圏だと優秀な女子校たくさんあるよ
例えば桜陰とか女子学院とかね
偏差値は75だよ(中学受験で)+10
-0
-
196. 匿名 2016/09/11(日) 12:45:58
>>195
ごめんなさい
桜陰→桜蔭
+2
-0
-
197. 匿名 2016/09/11(日) 12:49:04
共学は堪能した
青春時代に男子がすぐ側にいるドキドキ・・・
すぐに男子がどうでもよくなる倦怠感
好きな人ができた時のギクシャク・・・
だから今度は青春時代を異性の目なんか気にせず仲間と騒ぎ倒す女子校生活を体験してみたい+8
-0
-
198. 匿名 2016/09/11(日) 12:56:30
女子高のいじめ怖いって言う人がちらほらいるけど
実際のいじめの発生率&ひどさは
共学>女子高>男子校だからね+15
-0
-
199. 匿名 2016/09/11(日) 13:02:03
共学だと異性の目が抑止力になったり
実際異性がイジメに「やめろよ!」って介入して止めたりするから
よっぽど男女双方に徹底的に嫌われない限り酷いことにならないんだよね
だからその異性の抑止力がなくなったらどうなるんだろう?という恐怖が共学出身者にはある+4
-11
-
200. 匿名 2016/09/11(日) 13:19:00
女子校でいい。
成人するまで異性に興味なかったから。+4
-0
-
201. 匿名 2016/09/11(日) 13:19:09
女子高。楽しかったから。+8
-0
-
202. 匿名 2016/09/11(日) 13:22:02
男子も女子も教室で着替えするから見慣れる
男子はパンツまでは許される
女子は下着を見せずに着替える
男子が上半身裸になった際には
「見苦しいものみせてんじゃねーよ!」と女子から罵声が飛び
「うっせーな!みてんじゃねーよ!」と男子が言い返す
これが私が知ってる共学
+0
-4
-
203. 匿名 2016/09/11(日) 13:34:29
男子から逃れて女子校に入った私は女子校一択
上手くやれば毎日楽しいし+8
-0
-
204. 匿名 2016/09/11(日) 13:44:05
>>173
わかります。
うちは長男が男子校、次男が共学なんですが、
長男の学校ではイケてる子のオタクを見る視線が優しい(カーストの縛りがゆるい)のに対して、
次男の学校ではオタクは迫害される(カーストの縛りがきつい)傾向にあるみたいです。
+16
-0
-
205. 匿名 2016/09/11(日) 13:46:03
今共学の高校行ってるけど、彼氏できるとかそういう次元の顔じゃない(悪い意味で)ので女子校行ってみたいです。+4
-0
-
206. 匿名 2016/09/11(日) 14:05:00
>>173
>>204
確かに。女子校出身ですが、多分共学だったら仲良くなれかっただろうなってタイプの友達ができたのは、ありがたい経験でした。
面識のない人と接する際に、見かけや雰囲気だけの第一印象のみで判断すると損をすることを学べたかも。
ただ、同性に胸やお尻を触られるのは何の抵抗もないのに、好きな男性とはまともに会話ができない、視線が合わせられないことが今の悩み…+8
-0
-
207. 匿名 2016/09/11(日) 14:06:01
学力によるかな。
進学校にいけるなら女子校。
学力が低めなら共学。
対になってる男子高の子も同じようなこと言ってた。
みんな他人の迷惑にならない範囲で好きなことやって楽しんでるって。+6
-2
-
208. 匿名 2016/09/11(日) 14:25:06
女子校行った人は女子校最高!と思う人多いよね。私は中学は公立共学で高校は偏差値60台の女子校でした。色々な面で女子校楽しかったです。授業中足を引っ張る男子もいないから授業中はみんな静かで、でも男子の目を気にせず発言も出来て。言葉は悪いけど、思春期の反抗期真っ盛りのお馬鹿な男子と一緒に勉強って私にはつらすぎた。+15
-0
-
209. 匿名 2016/09/11(日) 14:44:44
>>199
女子でイジメを止めてくれる人はいないの??
イジメを止めるのに女子も男子も関係ない気が…+5
-0
-
210. 匿名 2016/09/11(日) 15:11:53
おそらく、異性の目って大なり小なりストレスになるんだと思う。
つまり、皆勉強に対するストレス耐性が高く、異性の目によるストレスもないから、偏差値高めの女子校に行った人たちが口を揃えて「楽しかった」となるんだろうね。
特に、美人とブスは大きなストレスになるんじゃないかな。
普通くらいの容姿の子が一番ストレスを感じずに済むんだと思う。+11
-0
-
211. 匿名 2016/09/11(日) 15:28:45
女子校。
色んな人がいるから、気の合う人が見つかりやすい。
アニオタでも、ジャニオタでもなんでもありだった。
個性が伸びすぎて面白い人が多かったような気がする。+18
-0
-
212. 匿名 2016/09/11(日) 15:29:09
女子校!
あの女子校ならではの楽しさをもう一度楽しみたい。+10
-0
-
213. 匿名 2016/09/11(日) 15:31:42
うちの私立は小中が男女共学で、高校だけが女子校なんだけど、
私は中高6年間女子校っているのを味わってみたい。+8
-0
-
214. 匿名 2016/09/11(日) 15:58:29
女子高出身だから女子高かな
男がいる教室は想像がつかない
+10
-0
-
215. 匿名 2016/09/11(日) 16:20:09
女子校行きたいな
思春期のいじめって、あいつは異性の目を気にしてるだ、してないだって発端がありがちだったけど、それがなさそう
あと、勉強に集中できそう!
男子校と合コンしたりしてたのも羨ましかったなー+8
-0
-
216. 匿名 2016/09/11(日) 16:23:47
>>199
男が率先していじめると、死ぬまでやるよ。
やめろよなんていう男子は少女漫画にしかいないよ。
関わるとやっかいだから、関わらないだけ。+7
-0
-
217. 匿名 2016/09/11(日) 16:51:50
絶対、女子高!男性恐怖症なので。
私、女子高、しかも、すごい厳しい。女子短大、出身です。いいですよ!+6
-0
-
218. 匿名 2016/09/11(日) 16:57:18
高校まで共学でした。
大学は女子大。女子校って何て楽しいんだ!と思った。
よって女子校。
+7
-0
-
219. 匿名 2016/09/11(日) 16:58:52
女子校は良くも悪くも本音で付き合えて、本当の友達を見つけられる。
共学は異性が入るからうわべっつらだけになる。
+6
-0
-
220. 匿名 2016/09/11(日) 17:01:14
共学で男子とドキドキしたいって意見多いけど、それは一定数のかわいい子だけ。
女子同士、男の目が基準になって、内心マウンティングするし、男子は男子で値踏みする目で見てくる。
同じ制服だからスタイルの良さも歴然。+8
-0
-
221. 匿名 2016/09/11(日) 17:02:27
絶対女子高、
高校共学だったけど、クラスの男子が女子のランキングつけてて最悪だった。+8
-0
-
222. 匿名 2016/09/11(日) 17:06:13
中学共学、高校女子校でした。
共学は容姿やとりあえず異性に受けがいい方向に走る。媚びるとかあざとさとかは断然共学出身の子の方が得意!
女子校は自分の本当にやりたいことに没頭出来るし周りの許容範囲が広い!+5
-0
-
223. 匿名 2016/09/11(日) 17:27:59
貧乏だったから公立に行ったけど本当は女子校に行きたかった。
理系は男子、文系は女子みたいな雰囲気が嫌だった。理系に進んだから珍しがられたりした。
+2
-0
-
224. 匿名 2016/09/11(日) 17:46:34
女子校はいじめがひどいイメージあるけど、男子の目がない分、堂々とけんかしてたよ。
口げんかも激しかったし。
だから後を引かない感じだった。
共学は陰で悪口言い合って長引きそう。
+9
-0
-
225. 匿名 2016/09/11(日) 17:51:01
次は女子校に行きたい!
彼氏いる子は彼氏といるときは楽しいだろうけど、場もわきまえずクラスでいちゃつくから、クラスの女子から、かなり冷たい目で見られていた。+5
-0
-
226. 匿名 2016/09/11(日) 18:10:09
このトピみてると
女子校出の人は色々妄想が激しすぎると思う+0
-1
-
227. 匿名 2016/09/11(日) 18:13:39
共学だったけど
ドロドロしてて
色々めんどうだった
次あれば女子校だな
+5
-0
-
228. 匿名 2016/09/11(日) 18:14:43
>>210
私女子校だったけど、なるほどー!と思いました。
女子校のときは、すごく自分を出せてたし、楽でした
今は就職して紅一点で働いてるけど、
すごくやりにくさを感じてて、
男性からどう思われるのか気になってたのが、ストレスだったんだと思いました。+5
-0
-
229. 匿名 2016/09/11(日) 18:53:38
女子校がいい!男絡みの揉め事がなさそう。気が合う友達と巡り合える確率が高そう!+5
-0
-
230. 匿名 2016/09/11(日) 18:58:10
女子校。
楽しかったもん!+6
-0
-
231. 匿名 2016/09/11(日) 19:04:18
共学に行きたい。
中高お嬢様女子校だったから男の人の事がよく分からず、社会に出て、可愛いね、好きだよ、君のために○○するよ、と言う言葉に完全に騙されてヤリ捨てされ、その後どよ〜んとした人生を送っている。
人を疑ってはいけません、失礼な事をしたり言ったりしてはいけません、ウソを付いてはいけません、と言われて育ったので、世の中の人みんなこの教えを守っているんだとそれまで思って生きていた。
体の関係を持つためだけに好きだよとウソを付くなんて、思いもしなかった。
男を信用出来なくなった。近寄って来たら、また騙そうとしていると思ってしまう。
学生の頃から異性に接しておけば、相手に下心があるかもしれないという可能性を考える事が出来たかも。+5
-5
-
232. 匿名 2016/09/11(日) 19:15:10
共学は朝からオシャレさはなくてはいけない
女子校は午前中は髪の毛ボサボサの素っぴん、お昼休みでヘアセット、メイクなどのデート又はバイトの身支度を始める
女子ばっかりは気楽だったよ+5
-1
-
233. 匿名 2016/09/11(日) 19:22:53
女子校
みんながサバサバでイジメもなく
男が居ない分気楽だし、色々オープンに話せるのが楽かったから+10
-1
-
234. 匿名 2016/09/11(日) 19:37:32
共学の女子は男子のダメな面も見てきたから挙用範囲が広いと思う。ダメ男でも私が養うみたいな結婚をしている子が多い。
女子校出身は良くも悪くも男に対して理想像があり、それに外れた男は結婚の対象外。
玉の輿や幸せそうな結婚生活してるのは、女子校出身が多い。あ、未婚も多いけど。+4
-1
-
235. 匿名 2016/09/11(日) 19:39:03
男子の目を気にして縮こまってた。
女子校行ってたら人生変わったかな。
やり直せるなら間違いなく女子校選びます。+8
-0
-
236. 匿名 2016/09/11(日) 19:43:23
共学行って制服デートかな♡
女子校だったから付き合うのは社会人ばかりだったから遊びや食事やデート代はかからなかったし移動は車だったけど、自転車二人乗りとか一緒に帰ったりとかやってみたい!+4
-2
-
237. 匿名 2016/09/11(日) 19:49:56
女子校は当たり外れがあって、クラスの雰囲気良かった場合は、一体感というか、クラス全体でまとまる感じが貴重な体験。
クラスに性格のいいムードメーカーいたら、クラス全体でまとまるから文化祭とかスポーツ大会とかかなり楽しい!
皆素出してるし、キャラを認めてくれてかなり居心地いい。
女子はドロドロと思ってた自分もこんな青春があったのかと、振り返っても女子の世界であの時だけだなぁ。独特。+6
-1
-
238. 匿名 2016/09/11(日) 19:56:02
女子高、共学は可愛い娘だけ話しかけられる+4
-0
-
239. 匿名 2016/09/11(日) 19:57:52
女子高だなー。中学は近所の共学だったけど、高校入ってカルチャーショックを受けた。こんなにも平和な世界があったのかと
同じくらいの偏差値の子が集まるせいもあるだろうけど、授業の足を引っ張る幼い男子とか、エロ用語を落書きする男子がいない!
備品や図書室の本は古くてもちゃんとキレイなまま、無くなったり壊れたりすることがあまりない
うちの中学が荒れてただけかな笑+6
-0
-
240. 匿名 2016/09/11(日) 20:01:53
女子高の方がクラスカースト緩かったから行って良かった
中学(共学)はみんな浮き足だってる感じでがすぐ揉めるし落ち着かなかったな+6
-0
-
241. 匿名 2016/09/11(日) 20:06:18
30年前ですが田舎の偏差値ひくい共学で、ヤンキー達が威張るいばるので女子高がいい+4
-0
-
242. 匿名 2016/09/11(日) 20:07:23
女子高。男女の役割分担的なものを気にせず、ナチュラルでいられる時期って大切だと思った。
社会に出れば、否応なく男性と共存しなければならないので貴重。
重いものは持てる人が持つ。理系でも文系でも好きな方を選ぶ。早弁したければする。+6
-0
-
243. 匿名 2016/09/11(日) 20:23:26
中高一貫の女子校でのびのびと凄く楽しかったけど、やはり特殊な環境だったのかなぁ…娘には共学行かせようかなぁと悩んでたけど、このスレを見て、やっぱり娘も迷わずに女子校に行かせよう!と決意しましたw+8
-0
-
244. 匿名 2016/09/11(日) 20:24:12
いま、女子校に行くか共学に行くかものすごく迷ってるとこです‥
女子校は文化祭いったけどすごく楽しそうだった
参考にさせていただきます!+5
-0
-
245. 匿名 2016/09/11(日) 20:26:25
女子校
性別関係なく良さを伸ばせる気がする。
社会に出たら独特の雰囲気があるっていうけど、自分が確立出来てるから、いやなものはうまくスルーしてたりして、うらやましい。+4
-0
-
246. 匿名 2016/09/11(日) 20:29:39
高校、共学だった。
容姿を気にするあまりダイエットが盛んだった。コンプレックスの強い子が拒食症になり退学した。
女子校なら容姿とかうわべに振り回されにくそう。
+6
-0
-
247. 匿名 2016/09/11(日) 20:36:33
女子校は男関係のトラブルないし気楽で楽しかった。。子どもは同じ女子校に入れたいくらい楽しかったです!+5
-0
-
248. 匿名 2016/09/11(日) 20:39:34
社会に出たら男女共存で我慢することも多いからせめて学生時代はのびのび過ごしたいので女子校に行きたい。
共学はよくも悪くも没個性。
だから社会に出て浮かないけど常に人の目が自分を評価する基準。
女子校出身の友達は自分が好きか嫌いかが基準なので、うらやましい。+4
-0
-
249. 匿名 2016/09/11(日) 20:42:05
このトピ見てたら、共学は男子との関わりしか
楽しみないのか?と思ってしまった。
+5
-1
-
250. 匿名 2016/09/11(日) 20:42:46
女子高
制服がかわいかったし男子がいないと気楽だし
あんまり恋愛に興味ないから+6
-0
-
251. 匿名 2016/09/11(日) 21:06:20
>>109
女子校じゃないけど分かるわ
共学は外見のヒエラルキーが占める割合が高すぎる
中身が面白い、優しい、頭いい。そんな子より外見が可愛い子が人気者ってな感じ。
だから女子校のが気楽そう。進学校に限る、かもしれないけど。+4
-1
-
252. 匿名 2016/09/11(日) 21:40:45
私も共学。
同じ制服で歩きたい。
文化祭や体育祭…楽しそう。
中高一貫の女子校で、恋愛観歪んだ気がする。
楽しかったけどね。+2
-0
-
253. 匿名 2016/09/11(日) 22:28:55
小学校から大学まで女子校だから共学に物凄い憧れがある
娘が共学なので小学生の頃から下の名前で呼び合ってるのみたり普通に遊ぶ約束してるのみるとびっくりといいな〜〜って思う
なので、今度は小学校から大学まで共学に行きたい!!!+2
-0
-
254. 匿名 2016/09/11(日) 22:30:46
中学は共学、高校は女子校、
なんだかんだと女子校は楽しかったな♡って事でやっぱり女子校がいい+4
-1
-
255. 匿名 2016/09/11(日) 22:41:03
小学校からずっと女子校の人は共学に憧れあるのかな
私は高校だけ女子校だったから、男子のいない素晴らしさをひしひしと感じた笑
男女共同参画社会だから!という理由で、母校が共学化しちゃってさみしい
変な話、女子と男子を分けておいた方が、男女平等が進む気がするわ。女である前にヒトであるというか+3
-1
-
256. 匿名 2016/09/11(日) 22:59:41
>>173
173です
ここ読ませてもらって気づいたのですが正しくはヒエラルキーなんですね(´Д` )
フランス語授業で習った単語なせいでH発音せずにずっとイエラルヒーって言ってました恥(//ーー//)
バカなのに普段慣れない言葉使うものじゃないですね(T_T)
+4
-0
-
257. 匿名 2016/09/12(月) 04:12:37
共学
やっぱり男女いると楽しいよね
ドキドキもあるもん!+2
-0
-
258. 匿名 2016/09/12(月) 06:44:58
女子校って、個性的な子多くて楽しい!
イケパラみたいな。笑+3
-1
-
259. 匿名 2016/09/12(月) 08:29:16
>>242
そんなに重いもの持つ機会なんてそもそもないんだが
共学でもさすがに理系文系は自分の進路に合わせて選択するんだが
早弁?休み時間にお菓子くらい共学でも特に浮きはしない訳だが
「社会に出れば、否応なく男性と共存しなければならない」とは言っても
思春期のそれは唯一無二の刹那な期間+1
-1
-
260. 匿名 2016/09/12(月) 08:30:43
>>242
書き忘れたけど
「男女の役割分担的なものを気にせず、ナチュラルでいられる時期って大切だと思った」
と思うなら部活やれば共学でもそういう時間を作れます+1
-0
-
261. 匿名 2016/09/12(月) 10:11:13
共学一択+1
-0
-
262. 匿名 2016/09/12(月) 10:14:47
早いうちに女のドロドロネチネチを学びたいなら女子高
恋愛や遊びを楽しみ、部活も勉強も両立して楽しむなら断然共学
中学で男嫌いになったから女子高選んだけど共学行けば良かったと入学して早々後悔した+1
-0
-
263. 匿名 2016/09/12(月) 20:30:08
学校にもよるでしょうね
一般的に女のネチネチドロドロは女子校は少ないですよ
女子校から普通の大学に入って、女子校出身の子たち(みんな出身校は違う)と話すことがありますが、今の方が人間関係が窮屈という意見がほとんどです
ずっと男の人の近くで育つと、女の子が男性目線に影響される傾向があって同じ女性に対しても女性としてのランク付けや排他的になる傾向はあると思います
逆に女子校出身の人は、女性同士なら誰でも垣根なくワイワイやってても、男に対しては排他的なことはあるような気がします+0
-0
-
264. 匿名 2016/09/13(火) 00:55:10
女子高出身です。
女子高に最初行くのは死ぬほど嫌だったのですが、でも今はもう一度今度は率先して行きたいくらいです。
中学では共学だったのですが、ちょっと長めにみんなの人気の男子と話しただけで、好きなの?とか二股かけてるとか、誰ともつきあってないのに影で中傷されてたり、他の人だけど噂とか男絡みが凄くて、怖くて男とは極力話さないようにしてたら、卒業時には男嫌いってことになってた。
女子高は楽しかった。
男絡みの妬みがないって快適だし、ここでも書かれてるけど変な漫画描いてるおたくの子でもひどい扱いどころか、受け入れられる。+0
-0
-
265. 匿名 2016/09/13(火) 01:40:06
女子校って、個性的な子多くて楽しい!
イケパラみたいな。笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する