ガールズちゃんねる

最近、痛感したこと

145コメント2014/01/27(月) 07:41

  • 1. 匿名 2014/01/25(土) 20:45:55 

    私は「口は災いのもと」というのを痛感しました。。。
    言わなきゃ良かったのに…みたいなことがよくあり、最近気をつけたいと思いました。
    皆さんが最近痛感したことは何ですか?

    +200

    -1

  • 2. 匿名 2014/01/25(土) 20:46:52 

    お金がない。

    +250

    -0

  • 3. 匿名 2014/01/25(土) 20:47:26 

    ★手越くんが好き★

    +10

    -43

  • 4. 匿名 2014/01/25(土) 20:47:55 

    太るの簡単

    +405

    -2

  • 5. 匿名 2014/01/25(土) 20:48:09 

    人生不公平

    +279

    -4

  • 6. 匿名 2014/01/25(土) 20:48:18 

    寒い

    +122

    -2

  • 8. 匿名 2014/01/25(土) 20:48:33 

    年齢…笑
    人生やり直すには決して若くはない。
    ラストチャンスかなぁ。

    +170

    -1

  • 9. 匿名 2014/01/25(土) 20:48:33 

    +66

    -1

  • 10. 匿名 2014/01/25(土) 20:48:36 

    花の命は短いということ(T ^ T)

    +121

    -3

  • 11. 匿名 2014/01/25(土) 20:48:59 

    可愛い子は僻まれる

    +86

    -2

  • 12. 匿名 2014/01/25(土) 20:49:36 

    世の中お金
    最近、痛感したこと

    +351

    -3

  • 13. 匿名 2014/01/25(土) 20:49:39 

    年齢=肌艶だと言う事。

    +119

    -2

  • 14. 匿名 2014/01/25(土) 20:50:30 

    簡単に人を信じてはいけない。

    +228

    -3

  • 15. 匿名 2014/01/25(土) 20:50:34 

    この結婚失敗だった

    毎日虚しいです

    +155

    -5

  • 16. 匿名 2014/01/25(土) 20:50:38 

    ダイエットしなきゃーーー!!

    +118

    -1

  • 17. 匿名 2014/01/25(土) 20:50:52 

    30半ばになると悲しい痛感が一気に増える

    +127

    -2

  • 18. 匿名 2014/01/25(土) 20:51:05 

    笑う門には福来る…じゃない事。
    ひねくれててゴメンねだけど、幸せな事があって初めて笑えるんだと思う。

    +130

    -4

  • 19. 匿名 2014/01/25(土) 20:51:52 

    運転する時は緊張感を持とう!
    今週一時停止違反で反則取られました、トホホf^_^;)

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2014/01/25(土) 20:52:14 

    インフルエンザの予防接種は大事。
    受けておけばよかった…(T^T)

    +39

    -9

  • 21. 匿名 2014/01/25(土) 20:52:34 

    女は嫉妬深い、平気で裏切る、悪口大好き という事。

    +217

    -5

  • 22. 匿名 2014/01/25(土) 20:52:36 

    男は頭や顔じゃない、大事なのは中身だ

    +117

    -6

  • 23. 匿名 2014/01/25(土) 20:52:47 

    ネガティブは時間持ったいない

    +87

    -1

  • 24. 匿名 2014/01/25(土) 20:54:26 

    世の中の平等ではない。

    星の下がいい人とそうでない人がいる。

    +119

    -4

  • 25. 匿名 2014/01/25(土) 20:54:39 

    勉強は前々からしておくこと(´・_・`)

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2014/01/25(土) 20:54:52 

    美人薄命

    +5

    -7

  • 27. 匿名 2014/01/25(土) 20:55:19 

    一番大切なものの、アンケート。
    20代お金。30代〜40代家族。それ以上、健康。
    ものすごくわかる。

    +133

    -0

  • 28. 匿名 2014/01/25(土) 20:55:22 

    ナンダカンダ言っても やっぱり学歴は大事!!

    +117

    -4

  • 29. 匿名 2014/01/25(土) 20:58:13 

    世の中、愛では救われない。
    所詮お金と云うこと。

    +145

    -3

  • 30. 匿名 2014/01/25(土) 20:58:17 

    可愛い子はもてる。

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2014/01/25(土) 21:00:02 

    昔はいっぱい食べてもそんな太らなかったけど、今は食べた分だけ太る。

    +93

    -1

  • 32. 匿名 2014/01/25(土) 21:00:08 

    ブスはなにをやっても可愛くない

    +107

    -3

  • 33. 匿名 2014/01/25(土) 21:00:40 

    国家資格持っててもその職種じゃなければ転職は難しいということ。
    医療系から一般事務の正社員に転職、、、難しい。

    +67

    -1

  • 34. 匿名 2014/01/25(土) 21:02:00 

    豊かな心は豊か食生活から。

    栄養ある物を日々食べていると風邪も引きにくく、元気でいられるし笑っていられる。

    でも豊かな食生活を送るにはお金が必要。

    やっぱりなんだかんだ言っても豊かな食生活より豊かな心より豊かなお金。

    +134

    -0

  • 35. 匿名 2014/01/25(土) 21:02:21 

    転職するなら20代のうちまで。

    人生のビジョンを考えて行動するべきだった…

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2014/01/25(土) 21:02:52  ID:OUESQixyZq 

    さわらぬ神に祟りなし(._.)

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2014/01/25(土) 21:04:45 

    老いには勝てぬ

    +59

    -0

  • 39. 匿名 2014/01/25(土) 21:06:13 

    旅行ではヒールのある靴履いちゃいけんこと

    歩きまくってすごく痛かった…!

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2014/01/25(土) 21:06:36 

    タソかわゆす
    最近、痛感したこと

    +8

    -39

  • 42. 匿名 2014/01/25(土) 21:06:53 

    無闇に転職をしない!という事。
    新しい職場と必ずしも水が合うとは限らない。
    今の職場で我慢できるなら動くな!…と数ヵ月前の自分に言ってやりたい。

    +94

    -0

  • 44. 匿名 2014/01/25(土) 21:07:27 

    15さんにとても同感。
    結婚生活にとても夢みてたのに、現実は違いました。
    結婚生活を続けるのって大変ですね。
    まだ2年しか経ってないのに‥

    +74

    -4

  • 45. 匿名 2014/01/25(土) 21:07:53 

    しゃべりは信用出来ない

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2014/01/25(土) 21:09:37 

    うれぴー
    最近、痛感したこと

    +6

    -23

  • 48. 匿名 2014/01/25(土) 21:10:32 

    あさん最高〜

    +3

    -26

  • 49. 匿名 2014/01/25(土) 21:11:42 

    医師の妻は勝ち組

    +17

    -40

  • 50. 匿名 2014/01/25(土) 21:12:01 

    15さんにとても同感。
    結婚生活にとても夢みてたのに、現実は違いました。
    結婚生活を続けるのって大変ですね。
    まだ2年しか経ってないのに‥

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2014/01/25(土) 21:14:20 



    北朝鮮と嵐ヲタには関わるな


    +20

    -5

  • 52. 匿名 2014/01/25(土) 21:18:11 

    油断すると太る。

    常にダイエットはしてないと増える一方、
    2週間体重量らなかったら3キロ増(ーー;)

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2014/01/25(土) 21:18:23 

    モラルの低下とか?

    ここでくっそつまんない下ネタ書き込んでるやつみたいな

    PC上でさえこんだけつまらんってことは現実世界だったら笑いひとつさえとれないんだろうな

    残念ww

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2014/01/25(土) 21:20:06 

    トピ画像なんでこれ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2014/01/25(土) 21:20:32 

    つらたん(*´ω`*)

    +2

    -9

  • 56. 匿名 2014/01/25(土) 21:21:58 

    友達からのお誘いがあっても、転職中の自分の不甲斐なさからお断りばかりしてしまう。。。
    勝手ながら幸せな報告を聞かされるのも辛いということを知って欲しいです。
    年々、結婚、出産と人生の階段を登っていっている友達との会話に気後れしてしまう自分です。。。

    +59

    -3

  • 57. 匿名 2014/01/25(土) 21:23:57 

    人間関係は合わせ鏡だなってつくづく。
    嫌ってる人とは険悪ムードだけど、好きな人とは良好な関係!
    なるべく嫌わないでやっていけるといいんですけどね、なかなか(;o;)

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2014/01/25(土) 21:26:23 

    真面目な話、脱糞が快感

    +4

    -8

  • 59. 匿名 2014/01/25(土) 21:27:35 

    よほど奇抜なモノや
    派手なモノを身につけてない限り

    自分が思うほど
    周りは自分の服装なんて見てない。

    +45

    -2

  • 60. 匿名 2014/01/25(土) 21:27:51 

    学生の時にもっと勉強しておけばよかった
    親の言う事を聞いておけばよかった

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/25(土) 21:28:39 

    56さん
    私も同じです。
    こんな卑屈な自分が嫌ですか…。
    お互い頑張りましょう。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2014/01/25(土) 21:30:32 

    子供が居ない事

    凄い見下される事

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2014/01/25(土) 21:31:20 

    カッコいい人はモテる。
    憧れてるだけじゃ進展しない。

    がんばる!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/25(土) 21:34:35 

    タソさんは、本当に櫻井翔くんが好きなの?
    好きなのに名前もきちんと言わず、タソ呼ばわりって(;^_^A
    前から気になってたんで、言ってみました。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2014/01/25(土) 21:36:12 

    孝行したい時に親はなし

    誰が言ったことか知らないけどマジだった・・・

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2014/01/25(土) 21:36:17 

    いくつになっても 男を見る目がない事。
    いろいろ経験したつもりの30越え…まだ 男を見る目がありません。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2014/01/25(土) 21:37:44 

    手がシワシワになると一気に老けて見える。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2014/01/25(土) 21:39:00 

    新参者のくせに、立場をわきまえない態度をとってしまった。その後 いやがらせ三昧…
    自業自得だが、ツライ。。。 今更 謝罪も無理だし。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2014/01/25(土) 21:41:23 

    どんなキレイな人も年取ったら劣化する
    人並みの私はブサイクレベルになった。悲しいなあ。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2014/01/25(土) 21:44:54 

    >68さん

    わかります。
    私もそれが原因で、過去に転職せざるを得なくなりました。
    一度歯車が噛み合わなくなると、なかなか難しいものですよね。
    どうか68さんに良い風が吹きますように☆

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2014/01/25(土) 21:45:07 

    まるで今日の私だ…トピ主さん
    私はこちらが、まっすぐな気持ちで
    話せば、相手は理解してくれると思い
    色々なことを話していたけど 全く伝わらない
    人もいるんだと痛感しました…。
    辛い…

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2014/01/25(土) 21:51:55 

    夫選びの際、
    顔は重要視しなかったけど、
    もう少しイケメンと結婚しとけば良かったかなーって、
    夫と瓜二つの娘を見て思います

    マジで瓜二つなんです

    +35

    -7

  • 73. 匿名 2014/01/25(土) 21:53:11 

    私の方が給与が高く、労働時間も長いが、夢を追いかける彼が大好きだったので、特に気にせず結婚した。
    今、なお私が大黒柱で 妊娠してる場合じゃなく、家のローンも彼の趣味代も 私がガムシャラに働いて払っている。

    こんな男を選んで失敗だったと 今更痛感。

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2014/01/25(土) 21:56:03 

    人は信用出来ない。

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2014/01/25(土) 21:56:08 

    客は神ではない。

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2014/01/25(土) 21:57:06 

    明るい事が一番。母親になって色んな集まりがあると痛感させられる。生き辛い

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2014/01/25(土) 21:57:13 

    70さん有難う! 泣
    自分に非があるだけに、ツライとも言えず、
    ここで吐き出させて頂きました!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2014/01/25(土) 22:00:37 

    急激なダイエットを成功させても、
    必ず リバウンドが待ってる事。

    気長~に徐々に、が 一番成功してるみたい。

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2014/01/25(土) 22:02:18 

    認知症の親の介護

    つらい

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2014/01/25(土) 22:04:05 

    警察にろくなのいない。
    人間性も警察自体の体制もあてにならん。
    相談するだけ無駄だった。
    事件が起きないと動いてくれない。

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2014/01/25(土) 22:10:42 

    人の人生は親でほぼ決まる

    +66

    -6

  • 82. 匿名 2014/01/25(土) 22:12:02 

    不誠実な行動は不誠実な結果を招く

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2014/01/25(土) 22:14:28 

    関節に年齢は出る。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2014/01/25(土) 22:16:54 

    姑の人間性
    人は変わらないと痛感。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2014/01/25(土) 22:20:13 

    時間が立ち過ぎて以前のような関係には戻れない

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2014/01/25(土) 22:27:06 

    知らないうちに外国人に日本を乗っ取られていることを痛感しました。いま気付いて行動しなきゃ、日本人の子ども達は奴隷にされるよ。

    +41

    -3

  • 87. 匿名 2014/01/25(土) 22:27:08 

    自分なりに一生懸命に頑張っても、愛されキャラ(努力しなくても)でないと努力を見てもらえない事。

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2014/01/25(土) 22:30:45 

    旦那がバカすぎる

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2014/01/25(土) 22:35:37 

    大人しいと舐められる。

    +53

    -1

  • 90. 匿名 2014/01/25(土) 22:37:21 

    職場の友達は 信用しちゃいけない

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2014/01/25(土) 22:39:41 

    妊娠、出産は若いうちに!!

    35才、二人目不妊 (。≧Д≦。)

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2014/01/25(土) 22:40:19 

    特権階級(政治家、資産家、芸能人)は何をやっても許されるという事。
    本人だけでなく、妻や子供までも。


    +70

    -2

  • 93. 匿名 2014/01/25(土) 22:42:38 

    『太ったね』と言って来る人は『痩せたね』とは言ってこない。
    太ったねの言葉にこちらが落ち込んだりすると喜ぶ

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2014/01/25(土) 22:44:06 

    割と童顔で若く見られてきたけど
    さすがに30もすぎて・・・
    白髪にほうれい線、シミ・・・
    いつまでも若いつもりでいたけどやっぱり老化がきました( ; ; )

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2014/01/25(土) 22:44:24 

    人相は意外とあてになる。
    歳とれば歳とるほど顔にでる。

    嘘つきは口が曲がる。
    政治家はだいたいそう。

    +30

    -3

  • 96. 匿名 2014/01/25(土) 22:45:26 

    結婚は忍耐。
    でもあんまり耐えすぎてもダメ。難しい。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2014/01/25(土) 22:45:39 

    大人しい人は
    ストレス発散の道具にされる

    +49

    -0

  • 98. 匿名 2014/01/25(土) 22:47:08 

    昨日給料日で今日もうすでに次の給料日が待ち遠しいこと
    思いっきり買い物したい

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2014/01/25(土) 22:56:02 

    ここに来てるときは
    運気が下がっているときなわたし

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2014/01/25(土) 23:05:41 

    ママ友とは適度に付き合う

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2014/01/25(土) 23:06:19 

    これ
    最近、痛感したこと

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2014/01/25(土) 23:07:11 

    血が繋がってるのは子供と実家の両親だけ。

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2014/01/25(土) 23:07:17 

    例えば、

    5の量の仕事を、夜8:00までかかって、
    可愛くて、女の子らしい社員がこなした場合と、

    15の量の仕事を、夕方6:00までに、
    女らしさのカケラもない私がこなした場合、

    前者がより褒められ、評価される。

    +38

    -2

  • 104. 匿名 2014/01/25(土) 23:21:20 

    自分は美人ではない。

    知ってましたけどー…

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2014/01/25(土) 23:33:04 

    人ときちんと話すら出来ない事。
    近所の人に突然会っても固まってしまい、挨拶するまで妙な間があいてしまう。
    やっと出た言葉が、暗いのに「こんにちは」朝でも「こんにちは」
    スーパーのレジで「袋あります」もたまに噛んでしまう。
    末期だ・・・。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2014/01/25(土) 23:33:40 

    人はDNAで8割位決まる気がする。

    容姿、頭脳、身体能力、、、他

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2014/01/25(土) 23:36:52 

    男は浮気する。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2014/01/25(土) 23:40:43 

    ご利用は計画的に。人生も計画的に。
    後悔先に立たず…この言葉通りです。
    ※消費者金融の利用はしていません
    最近、痛感したこと

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2014/01/25(土) 23:56:35 

    簡単に愛してるとか言う男は信用ならない。

    +14

    -2

  • 111. 匿名 2014/01/26(日) 00:11:04 

    「俺は嘘つかないから」→嘘つかない人は自らアピールしません
    「君のこと守るよ」→一度でも守ってから言って下さい

    口が上手でよく喋る男はたいがい当てにならない。言い訳もうまい。

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2014/01/26(日) 00:13:17 

    95

    病気で口が曲がってるので、そう言われると悲しいですね。
    みんなに嘘つきだと思われてるんでしょうか。

    健康に生まれたかったのに、世の中不公平。

    見た目が全て…。今痛感しました。

    +15

    -3

  • 113. 匿名 2014/01/26(日) 00:20:37 

    お前しかいないと言って長く付き合ってる彼氏…
    あなたもやっぱり男なんですね。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2014/01/26(日) 00:29:09 

    遊んでる!とか、何股かけてる!とか、女ネタを得意気に話す人は、Hが下手。下手すぎる(;´д`)

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2014/01/26(日) 00:33:06 

    学歴社会だということ。

    高卒の私は社会に出てからも結婚してからも肩身が狭い…

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2014/01/26(日) 00:42:04 

    インフルエンザが

    都度辛くなっていきたorz

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2014/01/26(日) 01:40:44 

    痛感したことは、男と女は一緒にいてはいけないという事ですかね。 本当は男と女は一緒の空間にいてはいけないという事。だってお互いストレスな関係だし、共存の努力をしないから

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2014/01/26(日) 01:43:41 

    言葉で人を追い込める
    人も殺せる事

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2014/01/26(日) 01:46:42 

    女も男も結局は同じ お互いさま

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2014/01/26(日) 03:01:03 

    ペットの猫が、やたら寝相が悪いんですが
    猫は何しててもやっぱり可愛い。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2014/01/26(日) 04:08:05 

    短気は損気。

    彼に愛想つかされそうで怖い…

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2014/01/26(日) 05:35:52 

    早寝早起きは三文の徳!

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2014/01/26(日) 05:57:33 

    昔、気軽に日焼けなんてするんじゃなかった。
    こんなにシミだらけになるとは想像すらしてなかった。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2014/01/26(日) 08:16:26 

    旦那がストレスの元になってる時がある。

    なんかイライラする、、

    出勤したら滅茶苦茶ほっとして1人が落ち着く。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2014/01/26(日) 08:16:52  ID:f4bUhjzPhl 

    時間の大切さ。

    後回しばかりにすると時間なくなる。
    やれるときにしないと後で後悔する。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2014/01/26(日) 08:59:19 

    友達に恋愛話はしない。

    昨日友達が自身の彼氏に「これから◯◯(←私)の見方変わるよ☆」って、突然私の過去の恋愛話をし始めた。
    確かにいい恋愛してきてるかって言われればそうでもないけど、それをわざわざ話す必要ある?彼氏含め仲良く遊ぶ仲だったのに…

    友達辞めようって心の底から思った。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2014/01/26(日) 09:28:52 

    人との会話は聞き役でいる。

    自分の事は聞かれたら当たり障りない程度
    に答えておく。

    あえて自分からは喋らない

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2014/01/26(日) 09:29:41 

    馬鹿は死ななきゃ治らない!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2014/01/26(日) 09:30:04 

    姑が可愛いのは息子と孫だけ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2014/01/26(日) 09:33:09 

    ブスは何やってもブス 

    可愛い子は存在だけで許される

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2014/01/26(日) 09:57:52 

    ナイスバディに好きな人持ってかれた…かなり胸大きい人…

    やっぱり男はおっぱい(大きめ)好きなんだなぁ…はぁ…

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2014/01/26(日) 09:58:25 

    やっぱり若さってのは無敵だったし大事だった…

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2014/01/26(日) 11:01:50 

    105さん無理して話そうとしなくて良いと思う。私も昔無理してお茶らけて話したりしたけどもの凄く疲れたよ…自分は無口なタイプなんだな、と改めて痛感。

    話したくなったら話せばいいんじゃないかな。自然と声出て来ると思うよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2014/01/26(日) 12:38:50 

    事務職の倍率が高い。
    ハロワ行くと応募開始1日・2日の時点で結構応募者がいる。でも面接行くと面接官から就職活動大変ですか?と聞かれる不思議。
    書類選考あるし、事前に電話連絡してるんだから、倍率ぐらいわかるでしょ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2014/01/26(日) 14:05:39 

    人生いくらでもやり直しがきくというのは嘘なこと。
    確かにそうかもしれないけど一度躓けば起き上がるのは相当大変。
    同じところまでは上がってこれない。
    人生は後悔の連続

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2014/01/26(日) 14:11:44 

    世話焼きになると損をする
    人間関係は、頑張れば頑張っただけ利用され磨り減っていくってこと

    相手を利用しなきゃ幸せになれない

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2014/01/26(日) 14:41:29 

    「なんとかなるさ」と言えた人は人生ある程度立て直しが出来た人か、出来そうな余力が残っている人。
    本当にヤバイ人は知らぬ間にフェードアウトしていく。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2014/01/26(日) 17:08:53 

    友達がいない…

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2014/01/26(日) 19:21:31 

    小さい子供がいて仕事をする事。
    パート全然決まらない(T ^ T)

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2014/01/26(日) 20:06:45 

    遅くに、ジャニオタになった私です。
    せっかく一生懸命に応援しても、女性との記事が出たり。
    ジャニタレさんは、ほとんどの人が、最初の何年かだけでもアイドルとしての自分に専念したいとは考えず、私生活では、分からないように恋愛してる人ばかりなんだなということ。

    マツコさんが、ジャニオタがグッス等にお金をつぎ込むのは、ホストに貢ぐ女性と同じだと言ったけど、そのとおりだと思いました。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2014/01/26(日) 20:43:56 

    職場のお局様が恐い

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2014/01/26(日) 21:17:51 

    お金が全てではないが、全ての事にお金がかかる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2014/01/26(日) 21:45:58 

    100人の友よりも1人の親友が欲しい。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2014/01/27(月) 07:41:03 

    亭主元気で留守がいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード