ガールズちゃんねる

恋愛において自分は察しが悪いなぁと思う時

92コメント2016/09/11(日) 22:22

  • 1. 匿名 2016/09/09(金) 21:21:24 

    みなさんは恋愛において自分は察しが悪いなぁと思うのはどんな時ですか?

    私は、何度か遊びに行った片思いの人を遊びに誘ったら地元が台風で大変だからしばらく手伝いをしないといけないからと断られました。
    実際に相手の地元の台風被害のニュースもあったし私はその話を信じていたのですが、友達にはそれって明らかにごめん避けされてるんだよと言われて初めてそうなんだと知りました…

    +244

    -8

  • 2. 匿名 2016/09/09(金) 21:22:10 

    どんまい

    +156

    -1

  • 3. 匿名 2016/09/09(金) 21:22:35 

    よくわかりません

    +30

    -8

  • 4. 匿名 2016/09/09(金) 21:22:56 

    誰が誰をすきかわかんない。ドラマでも。

    +150

    -5

  • 5. 匿名 2016/09/09(金) 21:23:43 

    >>1
    一概にそうとは言えないんじゃ?
    友人が僻んでる可能性もある
    それくらいで諦めるのはもったいない

    +331

    -12

  • 6. 匿名 2016/09/09(金) 21:23:56 

    +169

    -18

  • 7. 匿名 2016/09/09(金) 21:24:19 

    お題がさんま御殿みたい

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2016/09/09(金) 21:25:46 

    >>6
    それはサッシ!

    +297

    -5

  • 9. 匿名 2016/09/09(金) 21:26:37 

    台風の被害が大きな地域だったなら、本音じゃない?

    +149

    -3

  • 10. 匿名 2016/09/09(金) 21:27:16 

    >>1
    私でもそれ信じちゃう(笑)
    上手い様にはぐらかされるとわかんないですよね…

    +259

    -3

  • 11. 匿名 2016/09/09(金) 21:27:22 

    台風被害が凄かったんなら確かに遊んでる場合じゃないかもねー
    別に避けられてるふうに見えないけど?

    +230

    -4

  • 12. 匿名 2016/09/09(金) 21:27:26 

    稚内か帯広らへんですか???笑

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2016/09/09(金) 21:27:54 

    >>6
    ナイスボケw迅速さにびっくりだわw

    +202

    -6

  • 14. 匿名 2016/09/09(金) 21:30:57 

    誰が誰を好き
    に、敏感な人っているよね!
    見ればわかるじゃん!って言われて見ても、
    全然わからない…
    自分にもおいても、わからない。

    +169

    -6

  • 15. 匿名 2016/09/09(金) 21:31:40 

       
    恋愛において自分は察しが悪いなぁと思う時

    +17

    -77

  • 16. 匿名 2016/09/09(金) 21:31:59 

    >>1のケースだと友達の言い分が僻んでるように思えるけど…
    ごめん避けするほどの相手に対してそんな信憑性ある嘘わざわざつく必要なくない?

    +163

    -7

  • 17. 匿名 2016/09/09(金) 21:34:15 

    でも実際に台風はあったんでしょ?
    大雨とかも全国的にあったし水害も出てたよね

    +144

    -2

  • 18. 匿名 2016/09/09(金) 21:35:22 

    嘘の可能性と本当の可能性ハーフハーフで珍しい事例
    完全に嘘なら仕事とでも言えばいいと思うし

    +162

    -2

  • 19. 匿名 2016/09/09(金) 21:35:54 

    10代の頃販売店で働いてたとき
    お客さんで退職するという男性から食事に誘われた(雑談したことはない)
    本当に用事があったので断ったが
    そういうことかと気付いたのは10年以上後…

    +138

    -8

  • 20. 匿名 2016/09/09(金) 21:36:32 

    もし本当だったら疑ったことに対する罪悪感がやばそう

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2016/09/09(金) 21:38:09 

    こっちから連絡するね
    →来た試しがない

    +170

    -3

  • 22. 匿名 2016/09/09(金) 21:38:30 

    フィフティーフィフティーじゃない?1さんは
    相手から誘いなかったら察せばいいんじゃない?

    +74

    -1

  • 23. 匿名 2016/09/09(金) 21:40:57 

    自分が好きじゃない人の好意は分かるのに気になる人のことは察しにくい
    興味がないかもと思っても少しは希望を持ってしまう

    +170

    -4

  • 24. 匿名 2016/09/09(金) 21:41:03 

    3ヶ月しか付き合ってない彼氏に急に冷めたから友達に戻ろうって言われた
    彼の猛アプローチから始まったのに正直ビックリしてる。
    わけわからんわ

    +267

    -4

  • 25. 匿名 2016/09/09(金) 21:41:21 

    曖昧な返事するのが悪いんだからべつに気にせずまた誘えばいいじゃん
    片思いなんて自分が楽しければ勝ちなんだから
    いよいよ本気で嫌になったらハッキリわかるような態度になるよ

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2016/09/09(金) 21:41:36 

    >>1
    私なら相手の言葉を信じる
    本当にごめん避けだとしたら
    災害を理由にする男は私なら嫌だから
    私は信じるな

    +203

    -7

  • 27. 匿名 2016/09/09(金) 21:42:56 

    察してても違かったら傷つくから気づいてないフリをしてしまう。

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2016/09/09(金) 21:44:43 

    知人が、ゲームで知り合った人に遠距離恋愛が辛いと言われたらしく、仕事を辞めて彼の地元で同棲したがっていた。
    案の定、遠まわしなフラれだった。

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2016/09/09(金) 21:46:07 

    確かに嘘だとしたら>>1の嘘はついちゃいけない嘘だよね

    +113

    -2

  • 30. 匿名 2016/09/09(金) 21:47:44 

    友達が正解な訳じゃないよ
    人間にはいろいろな捉え方がある
    とりあえず自分の気持ちを信じよう

    +117

    -2

  • 31. 匿名 2016/09/09(金) 21:48:31 

    職場で誰と誰がつきあってるとか、まったくわからないなー。
    お似合いな組み合わせだな、って思うときはよくあるけども。

    +54

    -3

  • 32. 匿名 2016/09/09(金) 21:52:54 

    友達は片思いの相手じゃないんだから本当のところなんて分かるわけない
    状況だって主より詳しく知らないのになんで主より詳しくわかるのよ

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2016/09/09(金) 21:54:04 

    >>15
    それはサッシー

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/09(金) 21:56:03 

    >>15
    画像に悪意を感じる

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2016/09/09(金) 21:56:07 

    友達も狙ってたりとか

    +66

    -3

  • 36. 匿名 2016/09/09(金) 21:56:14 

    1さんのケースの捉え方はそれぞれの性格によるね
    疑うより信じる女のほうが可愛いとは思うけど、万が一信じて違ったら傷付くのも怖いよね

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2016/09/09(金) 21:56:17 

    >>24
    慰めにならんかもだけど、元気出せ!
    恋愛において自分は察しが悪いなぁと思う時

    +101

    -3

  • 38. 匿名 2016/09/09(金) 21:57:54 

    >>1


    いや、ホントに大変なのかも
    お手伝い行きましょうか?って聞いてみたら。

    +9

    -23

  • 39. 匿名 2016/09/09(金) 21:57:59 

    本意を冗談だと受け取って冗談を本意だと勘違いOTZ
    裏をかいたら最初の判断であってた!
    ほんと昔からずっとこれの繰り返し!

    一向に恋愛がうまく行きません\(^^)/

    +36

    -4

  • 40. 匿名 2016/09/09(金) 21:59:31 

    デート断られた後にどっちが言われると悲しい?

    こっちから連絡します +
    また誘ってください −

    +244

    -25

  • 41. 匿名 2016/09/09(金) 22:00:08 

    >>24
    そういう熱しやすく冷めやすい人は、長く付き合うとモラハラになる可能性大。
    仮にモラハラにならなくても、そういう男って疲れるよ。別れて正解。

    +79

    -2

  • 42. 匿名 2016/09/09(金) 22:01:43 

    遠ざけたい相手に対して実家とか地元とかって嘘あんまりつきたくないな
    私なら詳しく話さず仕事って言うわ

    +34

    -2

  • 43. 匿名 2016/09/09(金) 22:02:30 

    遠回しに言われると気付かずスルーしてしまう。

    単刀直入に告白してもらいたい。

    +80

    -0

  • 44. 匿名 2016/09/09(金) 22:03:01 

    恋愛中にやな思いするとネガティヴになっちゃうけどそれを相手に見せないのが大事だと思う。
    どんな相手だとしても大変な状況だと聞かされたらまず心配するのが自然な感情じゃないかなー。

    +45

    -1

  • 45. 匿名 2016/09/09(金) 22:05:56 

    私は主さんの友人タイプの考え方だから可愛げないだろうなって思う
    察して引いたところでどのみち何かが叶うわけでもないしね
    ただ少し傷付くのがマシになった気がするだけでモヤモヤは残る

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2016/09/09(金) 22:07:00 

    >>40
    また誘ってはこっちから好きに動いていいって事だしラッキーじゃん
    たまに相手は誘ってくれないんだ〜って言う人いるけど、片思いなんてそんなものだよ!こっちが誘って乗ってもらえたらラッキー!

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2016/09/09(金) 22:09:27 

    >>5

    私もそう思います!実際台風で遊びに行く気にならないわ。電車も動いてないし。

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2016/09/09(金) 22:11:31 

    学生時代、文化祭の準備中に両思いらしかったクラスメートをくっつけようとして周りが買い出しを任せたんだけど
    「二人だけじゃ少ないでしょ、私も行くよ」って手伝おうとして、空気読めって言われた…
    その時は意味がわからなかったけど、後から友達に言われて気付いた。

    +127

    -4

  • 49. 匿名 2016/09/09(金) 22:13:09 

    >>1
    もし本当だったとしたらそれを疑うような女って嫌じゃない?
    付き合っても事あるごとに疑うって思われそう

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2016/09/09(金) 22:17:58 

    飲もうとか会いたいとか言われてたから、そうですねって言ってたけど、飲もうって5回めのお誘いがきたから日にち決めようとしたら、今忙しいからまた連絡するねっていう絶対連絡こないやつ投下された。
    またみんなで飲みましょうとかの社交辞令じゃないはずなのになにこれ!察せない!笑

    +112

    -3

  • 51. 匿名 2016/09/09(金) 22:22:19 

    >>50
    その男はもう放置だな

    +75

    -2

  • 52. 匿名 2016/09/09(金) 22:25:23 

    ごめん避けってどういう意味?
    わりと普通に使われてる言葉なの?

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/09(金) 22:30:10 

    >>50
    それすごいわかる!
    挨拶のついでとかじゃなくて、むしろそれが本題で向こうから何度も誘ってきたのに、いざ誘いに乗ったらなぜか消極的になられはぐらかされ、飲みは実現しなかった(笑)
    これ察するとかの次元じゃないよね。
    あっちの思考回路がおかしいんだと思う。

    +139

    -2

  • 54. 匿名 2016/09/09(金) 22:31:46 

    >>52
    ごめん避けは告白した時や明らかな好意を向けられてその気がない時に距離を取ることを言うのです

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2016/09/09(金) 22:31:59 

    >>52
    相手が自分を好きだと気付いた時に先回りして避ける事
    好き避けの脈なしバージョン

    +11

    -5

  • 56. 匿名 2016/09/09(金) 22:33:58 

    >>50
    それは相手が断られ過ぎて冷めたけど
    もう少し誘いつつフェードアウトしようとしていた所にOKが来たから焦ったのでは。

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2016/09/09(金) 22:34:04 

    私の誘い方が悪かったって反省もしたんだけど、今度の土日暇?って送ったら、暇じゃないって来てそれっきり。

    これは、察しろと言うこと??

    +105

    -3

  • 58. 匿名 2016/09/09(金) 22:34:13 

    普通に話せてた人が、最近とてもそっけなくなった。
    決して好き避けではありません

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/09(金) 22:35:41 

    >>54
    >>55
    ありがとう!初めて知りました。

    +12

    -4

  • 60. 匿名 2016/09/09(金) 22:36:23 

    自分は察する方なので察せない人のことはわからないなー。
    恋愛までは行かなくても好意くらいなら視線とか距離感だけで察する。

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2016/09/09(金) 22:39:14 

    >>57
    これ前にトピ立ってたけど、用件言わずに空いてるかどうかの確認だけ先にされるのを嫌がる人っているよね。
    今度の土日、どちらか空いてたら飲みに行かない?
    とかそんな誘い方なら違ったのかもよ。

    +107

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/09(金) 22:40:03 

    >>1のは捉え方違いだから察せる察せないじゃなくない?
    察せてないなと思うのはしばらく無理って断った後もいつなら行ける?ってしつこくすることでしょ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/09(金) 22:45:11 

    >>37 41さん

    Thank You~

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/09(金) 22:45:39 

    GW予定ある?って聞かれて友達と遊んだりするって言ったらそっか残念って言われた。
    何でって言ったらどこか行こうと思ったのにって言われた。
    慌ててあいてる日もあるからって言って会うことになった。

    察しが悪いからGWあいてる日ある?どこか行こう‼みたいな誘いかたがいい。

    +101

    -3

  • 65. 匿名 2016/09/09(金) 22:47:18 

    >>1
    私なら断られた後2ヶ月は大人しくしてるけどきっとその断り方なら次も誘っちゃう 笑

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2016/09/09(金) 22:50:34 

    みんな、下らない男には注意してね。
    がるちゃんのみんなのコメントはとても心強いよ
    みんなで飲み会いたいくらいや

    +28

    -5

  • 67. 匿名 2016/09/09(金) 22:50:37 

    いい人だなってなんとなく意識してた人が女友達と仲良くて、よく遊びに行ったーとか言ってたから、ジャマしたら悪いなって引いたら、その人に告白されて困惑した。いやいや女友達が好きなんじゃないの!?遊びに行ったとか電話してたとかよく言ってたじゃん!みたいな。女友達はあとから相談されてたんだよーとか、必死に話しかけたり、誘ってたのに!鈍感すぎるとか言われたけど、みんなで遊び行こうとか言われても、アピールって言えるの?気付かなかった私が悪いの?

    +67

    -2

  • 68. 匿名 2016/09/09(金) 22:50:57 

    >>65
    こういう人はきっとうまくいく。

    +32

    -4

  • 69. 匿名 2016/09/09(金) 22:55:02 

    >>67
    恋愛のあれこれを女友達にベッタリ相談する男性も、やる気満々で相談受ける女友達も地雷率高いから付き合わなくてよかったんじゃない?

    もしその男性と付き合っても、以後、事あるごとにその女友達の名前が出てきたと思う。

    +98

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/09(金) 23:08:24 

    >>48
    純粋で優しい子だったんだね。
    私がそのくっつけられそうな女の子なら、クラス総出であからさまなお膳立てされるのはすごい嫌だから>>48みたいな子がいてくれたら救われると思う。
    実際は空気読めよってなってたのかもしれないけど、その純粋な素直さは大事にするべきだと思うよ。

    +75

    -3

  • 71. 匿名 2016/09/09(金) 23:13:41 

    私は察しがいい方だけど好きな相手がはじめから脈なしとわかっても察してないふりしてしまう。
    少しでも繋がりがほしくて…。
    今は嫌われてしまったから迷惑にならないように挨拶するくらい。
    察したら相手の気持ちを大事にすればよかった…。

    +4

    -6

  • 72. 匿名 2016/09/09(金) 23:14:18 

    バーで肩にキスされて、とっさに「いま、口拭いた?」って聞いてしまった。気まずそうだった。

    +107

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/09(金) 23:17:56 

    自分に好意あると思ってたら私の友達とお近づきになりたいがために寄ってくることが多々ある。実は○○(友達)のことが気になるんだけどって打ち明けられ失恋パターンが多い。だから私に言い寄る男性は裏があるんだと思うことにしてる。

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/09(金) 23:34:53 

    専門卒の社会人一年目に国立大の学生の彼ができた時、私は学歴なんて全然気にしてなくて、仕事大変なんだよ~的な話を彼にしてたら、そういう道を選んだのはお前やろ、と呆れ気味に言われ、なんでそんな情けない目で私を見るのか、その時は気づかなかったが、今思うと、マウンティングだったんだわ。ニュースの話題とかも、何故か普通に喋るんではなく、クイズ形式が多く、素直にわかんない。って答えてたけど、それも馬鹿にされてたんだわ。

    +45

    -6

  • 75. 匿名 2016/09/09(金) 23:38:19 

    せっかく誘いにのったのに断られるパターン
    その男はOKラインに色々誘って様子みていたが、他で高ヒットしロックオンしてる状態だ。
    しょうもない男は他にくれてやればいい。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/09(金) 23:43:33 

    高台にある公園デートして、夜景を眺めていた時。しばらく沈黙が続いて私はぼーっと夜景を眺めていたら彼が
    何考えてる?と。
    私は、何も。と正直に答えた。
    後から考えたら、キスを伺っていたのかな〜と…。結局何もなかったんだけど。
    ほんと恋愛事に疎いなと思います。

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2016/09/09(金) 23:48:52 

    〇〇に行きたいなぁ~
    ここの店気になってるんだよね~
    って言われて
    私も行ってみたかったんだ!
    とか言えばいいのに、いいよね~みたいに何故か軽く流しちゃって…いつも何やってんだろ(泣)

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/10(土) 00:10:08 

    >>77
    わかるw
    とくに興味がない場所だったら「そうなんだー」と言ってしまって、後で会話を反芻して後悔...
    感の良い子ならサクサク進むんだろうな

    +52

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/10(土) 00:34:07 

    >>78
    初返信もらえました!
    ありがとうございます!
    毎回ひとり反省会ですよ…
    で、また同じ後悔の繰り返し!もう!

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2016/09/10(土) 01:21:48 

    >>16

    私もそう思う。
    いるよね、たまにちょっと恋愛相談しただけで「それってヤリモクだよ」とか「愛されてないんだよ」とか言う人。

    +56

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/10(土) 01:33:07 

    >>24女が出来たね
    保留にしてる時点で最低男

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/10(土) 01:41:14 

    >>50
    一方通行の恋って長く続けてると急にばかばかしくなるよ
    5回も誘ってる必死な自分があまりにも哀れに思えて急速に冷めたと推測

    +62

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/10(土) 03:56:13 

    以前勤めていた職場を退職する時に、送迎会後の帰り道で
    職員さん(男性)に「◯◯さん(私)は明日何するんですか?」と聞かれた。
    資格を取るために専門学校に入るための退職だったので、
    「明後日登校日なので、明日はゆっくりします。△△さん(職員さん)は
    何されるんですか?」と聞いたところ、「午後から有給を使って野球を
    見に行きます。」と言われたので、「へー!どことどこの試合ですか?」
    など質問した後に再度「◯◯さんは明日何されるんですか?」と同じ質問を
    されて、ボケているのかな?と思い、「だから、ゆっくりしますって!」と
    突っ込んだんですが、あれは誘われていたのだろうか?と1年後に思いました。
    ちなみにショートカットの女性が好きらしいのですが、私もショートです。

    誘われてた→+
    誘われてない→−

    +16

    -26

  • 84. 匿名 2016/09/10(土) 07:45:42 

    初めて2人で遊んだ日の帰り際に私から告白(知り合って数年、仕事関係)。
    「まだ◯◯さんの事あまり知らないから徐々にね。」って返事された。
    私は「友達から始めて、心が決まったらYESかNOか返事してね。」って言った。

    数ヶ月後、2回目会った時に彼から結婚を匂わせる話のオンパレード!
    「まだ告白の返事も貰ってないのに、この人何言ってるの⁈」と、私、訳が分からず。
    それから何度か2人で遊ぶを繰り返し、告白から約1年後、もう我慢の限界で「いい加減に告白の返事くれない?はっきりしてほしい。」と言ったら彼、「え?うちらもう付き合ってると思ってた。好意的な態度でなぜ気付かなかったの?」私、「いつから付き合ってるつもりだったの?」彼、「2人で遊ぶようになってから。(2回目遊んだ時にはすでに?)」私、「⁈」彼、「元カノ達にもはっきり付き合おうって言った事ない。いつもなんとなく始まってた。◯◯さん(私)ともなんとなく上手くいって、最後まで行ければ良いと思ってた。」

    その後結局別れて、別れる時はハッキリ「別れよう!」って言われた!別れる時はハッキリ言うんだ…(´・_・`)

    私、察せない女?

    +4

    -14

  • 85. 匿名 2016/09/10(土) 08:49:44 

    月に4~5回二人で遊んだ男友達。酔うと必ず電話してくる男友達。
    告られないから友達なんだと思って接してたら、後にあの時好きだったと告られた。
    言わないとわかりません。

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/10(土) 09:10:53 

    恋愛中は周りが見えなくなっているからごめん避けされても素直にその理由を受け取っちゃうんだよね。何回かごめん避けされてやっと気づく。
    向こうにしたら「察しろ!」と思ってたのかと思うとなんか恥ずかしくなって消えたくなる。
    主さんのはごめん避けじゃないと思う!
    ごめん避けはだいたい仕事を理由にする気がする。

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/10(土) 10:15:34 

    初デートの約束してて、日にちも決まってたのに突然忙しいからまた連絡するね!って言われた。約束の日が近づいてきたから、昨日、その日どうする?ってLINEしたらおそらくブロックされてる。。。
    いままで普通にLINEしてたし、いますごいショック。わたしその日どうしたらいいの?
    せめて断ってからブロックしてほしかった。わたし予定空けてたのに。。。

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/10(土) 10:40:36 

    >>84

    84さんが察せないんじゃなくて男が女々しいですね。告白してもらって付き合おうも言えないのか。情けない。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/10(土) 15:08:27 

    >>87

    多分、他に狙ってる子がいて、87は補欠要員

    で、その子とうまくいきそうだから87をブロック

    やめときなー

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/10(土) 17:44:36 

    主さん、彼はごめん避けしてるとはかぎらないよ。友達の意見が正しいとは思えない。
    彼の言うことを少しは信用してあげてよ。
    落ち着いたらまた遊びに行かない?って言ってみて様子見てみれば?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/10(土) 18:16:11 

    ⚪️⚪️行ってみたいよね〜
    そーですね〜

    は、普通の流れで、それでいいと思う
    相手が本当に誘いたければ同意した時点で「じゃあさ」って
    誘ってくる
    男から誘う勇気も出せないのはその程度の気持ちってコト
    自分がスゴく好きな相手じゃないなら察さなくていいと思う

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/11(日) 22:22:23 

    >>78
    >>77
    私も6月に同じシチュエーションあったけど、「そういえば、前言ってたお店ずっと気になってるんで連れてってくださいよ~♡」ってLINEで言ったら、「分かったよ~」って返事きたから今月ごはん行きますよ♡

    諦めるのはまだまだ!!笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード