ガールズちゃんねる

どうせヤラセでしょ?と思っている番組

539コメント2016/09/10(土) 20:22

  • 1. 匿名 2016/09/09(金) 16:22:37 

    超能力者がでてくるやつ。

    超能力で犯人がわかるなら警察いらない。

    +2050

    -23

  • 2. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:03 

    モニタリング

    +2421

    -10

  • 3. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:07 

    モニタリング

    +1749

    -9

  • 4. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:09 

    モニタリング

    +1553

    -7

  • 5. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:10 

    モニタリング

    +1441

    -10

  • 6. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:22 

    モニタリング

    +1319

    -14

  • 7. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:22 

    テレビのほとんど

    +901

    -18

  • 8. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:25 

    モニタリング

    +1210

    -11

  • 9. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:31 

    いきすぎたマジックショー

    +600

    -9

  • 10. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:36 

    チャレンジ ジョイ!のCMは やらせだよねwww

    +2468

    -13

  • 11. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:39 

    モニタリング

    +1129

    -9

  • 12. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:40 

    クイズ番組

    +385

    -16

  • 13. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:43 

    全部やらせだよ

    +760

    -12

  • 14. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:45 

    テレビって全部台本通りにしてんじゃないの?

    +948

    -10

  • 15. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:48 

    モニタリング

    +916

    -10

  • 16. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:50 

    モニタリング祭りワロタwww

    +1901

    -15

  • 17. 匿名 2016/09/09(金) 16:23:51 

    モニタリング

    +941

    -10

  • 18. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:02 

    24時間テレビ

    +1149

    -18

  • 19. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:08 

    モニタリング

    +869

    -8

  • 20. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:10 

    モニタリング

    +821

    -10

  • 21. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:10 

    モニタリング

    って書きに来たらすでにめっちゃ書かれてて笑ったw

    +1364

    -12

  • 22. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:13 

    日テレのみのと久本のやつ

    +828

    -12

  • 23. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:14 

    モニタリングってコメントしようとしたらすでに沢山

    +947

    -11

  • 24. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:17 

    カラオケバトル

    +366

    -16

  • 25. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:24 

    +828

    -12

  • 26. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:27 

    モニタリング。心霊系とかヤラセ過ぎて涙流して怖がってる女優とか見るとマジでひく。
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +1631

    -16

  • 27. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:32 

    モニタリング率高いww

    +837

    -12

  • 28. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:34 

    ある意味観客の声足してるのは全部ヤラセ

    +702

    -12

  • 29. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:38 

    モニタリングが怒濤の連チャンしてるww

    +733

    -9

  • 30. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:41 

    私がコメントしたモニタリングは>>2かなw

    +778

    -25

  • 31. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:47 

    モニタリングの一般人にインタビューして
    後ろの車から本人でてきてキャ〜!ってやつは
    とくに思う

    +1117

    -9

  • 32. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:50 

    散歩番組

    +285

    -15

  • 33. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:56 

    モニタリング

    +490

    -9

  • 34. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:57 

    テレ東の一部以外全部

    +221

    -15

  • 35. 匿名 2016/09/09(金) 16:24:59 

    モニタリング祭りʬʬʬ

    +573

    -9

  • 36. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:06 

    モニタリングの嵐だ(´-`)

    +515

    -11

  • 37. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:10 

    モニタリング大人気wwww

    +549

    -12

  • 38. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:12 

    ヒルナンデスのファッションチェック。
    突然声を掛けた設定にしてるけど、明らかに事前に打ち合わせ済だよね。

    +1717

    -10

  • 39. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:12 

    モニタリング

    +430

    -9

  • 40. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:14 

    警視庁24時みたいなやつは?!

    事故とか事件はさすがにやらせないよね??

    +443

    -35

  • 41. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:17 

    志村動物園のハイジ

    +583

    -42

  • 42. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:21 

    発覚して認めたのは、学校へ行こうだよね!

    発覚したら、ヲタがヤラセって解って見てるからみたいに強がり言って引いた。

    +498

    -21

  • 43. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:24 

    カラオケバトル!!

    +200

    -15

  • 44. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:35 

    田舎に泊ろう。

    +336

    -16

  • 45. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:40 

    ガチンコ!

    +212

    -6

  • 46. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:49 

    モニタリング

    +375

    -10

  • 47. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:51 

    モニタリングだらけw
    あれってワンパターンすぎて騙す気無いよね
    失礼記者とか幽霊モニタリングとか番宣役者がよく出てるけど…
    リアクション取らないといけない芸能人が可哀想

    +867

    -4

  • 48. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:52 

    ゴチになりますはどう?
    ヤラセ+
    ヤラセではない−

    +909

    -94

  • 49. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:53 

    ウッチャン司会の、
    ヤラセ感満載のスカッとなんとかってヤツ

    +815

    -27

  • 50. 匿名 2016/09/09(金) 16:25:59 

    みんな同じ事思ってる(笑)
    私もモニタリング

    +404

    -15

  • 51. 匿名 2016/09/09(金) 16:26:05 

    黄金伝説 よゐこの無人島のやつ。

    +219

    -15

  • 52. 匿名 2016/09/09(金) 16:26:15 

    モニタリング絶対うそw

    前の、カトチャンとアヤナのモニタリング、棒読みであからさまにヤラセだったwww

    +397

    -4

  • 53. 匿名 2016/09/09(金) 16:26:21 

    モニタリング

    +158

    -5

  • 54. 匿名 2016/09/09(金) 16:26:39 


    NHKのドキュメンタリー

    モニタリング
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +533

    -9

  • 55. 匿名 2016/09/09(金) 16:26:45 

    モニタリング連呼してる人うるさいw

    +247

    -21

  • 56. 匿名 2016/09/09(金) 16:26:56 

    スマスマの料理はSMAPが最初から最後まで作ってる?
    作ってる+
    作ってない−

    +26

    -362

  • 57. 匿名 2016/09/09(金) 16:27:03 

    つーか、全部の番組に台本あるし、全部ヤラセ

    +238

    -14

  • 58. 匿名 2016/09/09(金) 16:27:07 

    スカッとジャパンはヤラセだと思う。
    あと、キャラ盛りすぎでつまんなくなった。

    +579

    -7

  • 59. 匿名 2016/09/09(金) 16:27:10 

    スポーツ以外ほとんどそうなんだろうなって見てる。

    +161

    -6

  • 60. 匿名 2016/09/09(金) 16:27:13 

    モニタリングはもういいよ!

    +176

    -5

  • 61. 匿名 2016/09/09(金) 16:27:13 

    これを食べるだけで1週間○キロ痩せた!とかいうやつ。
    運動とか極度な食事制限もしてるんでしょ??

    +386

    -4

  • 62. 匿名 2016/09/09(金) 16:27:28 

    そーいや、昨日のモニタリングでまずい料理を婿に食べさせるやつ、
    奥さん仕掛け人なのに、鼻くそほじってたな。
    食事中にあんな行動できるなんて、中国系の家庭かと思っちゃった

    +390

    -14

  • 63. 匿名 2016/09/09(金) 16:27:30 

    大家族の生活関連の番組

    +200

    -2

  • 64. 匿名 2016/09/09(金) 16:27:35 

    てか海外の催眠術師の言葉を通訳が訳してそれで催眠にかかるっておかしくない?

    +370

    -1

  • 65. 匿名 2016/09/09(金) 16:28:05 

    鉄腕ダッシュ
    TOKIOはたまに来て手伝うだけで、ほとんどスタッフがやってるらしいよ

    +628

    -11

  • 66. 匿名 2016/09/09(金) 16:28:07 

    今のスマスマ

    +115

    -12

  • 67. 匿名 2016/09/09(金) 16:28:36 

    やらせてる。番組。うーん。ゲップ。ぶーぶーブリッ難しいな。

    +7

    -53

  • 68. 匿名 2016/09/09(金) 16:28:42 

    むしろ、逆にやらせじゃない番組ってあるの?
    ニュースで街の人にインタビューしているのもやらせじゃん
    同じ人が何度もインタビュー受けてたのバレてるし
    テレビの台本を書く放送作家という職業がある

    +365

    -1

  • 69. 匿名 2016/09/09(金) 16:29:05 

    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +236

    -3

  • 70. 匿名 2016/09/09(金) 16:29:05 

    イロモネア

    100万とるのいつも一組か多くても2組

    +265

    -4

  • 71. 匿名 2016/09/09(金) 16:29:10 

    モニタリング…

    でも旦那は好きでよく見てる。

    隣で一緒に見てるとヤラセ過ぎて見てるこっちがつらくなるのと同時に、こんなので笑ってる旦那を嫌いになりそう…

    私の中では、もはや夫婦仲を引き裂く番組と化している。

    +547

    -28

  • 72. 匿名 2016/09/09(金) 16:29:15 

    >>56
    作ってないよ!
    観覧募集してたけど、当選した人いないでしょ!

    私バイトで行ってましたから。
    3千円だけどね!

    +224

    -12

  • 73. 匿名 2016/09/09(金) 16:29:21 

    自分がコメントしたモニタリングがどれか分からないw

    +254

    -6

  • 74. 匿名 2016/09/09(金) 16:29:51 

    >>41
    わたしもハイジは怪しいと思う!
    父が動物の言いたいことは分かるのに日本人の言いたいことは分からないなんておかしいって言ってて、なるほどと思いました(笑)

    +336

    -11

  • 75. 匿名 2016/09/09(金) 16:30:23 

    ピラミッドダービー

    +70

    -7

  • 76. 匿名 2016/09/09(金) 16:31:05 

    全番組。
    テレビは洗脳機。

    +118

    -7

  • 77. 匿名 2016/09/09(金) 16:32:30 

    モニタリング

    +107

    -6

  • 78. 匿名 2016/09/09(金) 16:32:58 

    >>38
    それは演出の範囲だと私は思う。

    +34

    -12

  • 79. 匿名 2016/09/09(金) 16:33:04 

    モニタリングでしょ

    +99

    -4

  • 80. 匿名 2016/09/09(金) 16:33:06 

    ヒルナンデス

    +73

    -5

  • 81. 匿名 2016/09/09(金) 16:33:24 

    >>74
    ハイジって最初は海外から来日!みたいな扱いだったのに、あれだけ頻繁に出てるってことはもう日本に住んでるよね
    なんでいつまでも片言の日本語すら喋れないのか不思議で仕方ないわww

    +229

    -7

  • 82. 匿名 2016/09/09(金) 16:33:32 

    昨日のとんねるずのみなさんのおかげでした
    見てた人いますか?
    一般の女性が応募して彼にプロポーズさせるって
    やつで、突撃でとんねるずがおじゃまするんだけど、、
    あんな状況で彼もプロポーズせざるを得ないよね?
    さらに自分で応募しといてプロポーズに感動…ってなんか違和感。(ーωー)

    +355

    -4

  • 83. 匿名 2016/09/09(金) 16:33:35 

    元祖ヤラセの川口探検隊
    昔はそこまで ない番組が多かったけど 今はね
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +171

    -2

  • 84. 匿名 2016/09/09(金) 16:34:18 

    みんな、モニタリング見ているんだね。
    私、あれ大っ嫌いだから一回も見た事ない。
    CMでモニタリング流れただけでチャンネル変える勢い。

    +422

    -24

  • 85. 匿名 2016/09/09(金) 16:34:22 

    得する人損する人に数年前、片付けられない主婦が顔も出して出てました。夫と当時小学五年生の娘が出てましたがその二人は確か顔はモザイク。
    専業主婦ってその時出てたのに、同時期に他の局の番組のVTRでその主婦がお母さん役みたいなので出演してました。ちょっと薄気味悪い女の人だったので覚えてました!

    以来、得する人損する人の片付けられない、掃除出来ないアイドルとか出てましたが、あの企画はヤラセなんだと思って見てます。

    +269

    -2

  • 86. 匿名 2016/09/09(金) 16:34:32 

    モニタリング関連だとこの失礼なインタビュアーも相当ヤラセくさい。絶対分かってるはず。芸能人の失礼な人にも優しく対応する自分をご覧ください感が出ててやだ。
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +359

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/09(金) 16:34:50 

    UFOなどの超常現象特集

    +116

    -7

  • 88. 匿名 2016/09/09(金) 16:35:34 

    セロのマジック番組
    たまたま居合わせた風の人達を演じてるけどエキストラ感丸出し

    +297

    -1

  • 89. 匿名 2016/09/09(金) 16:35:39 

    まだ出てないみたいだけど
    テラスハウス!


    感動して見てた彼にどん引き。

    +374

    -6

  • 90. 匿名 2016/09/09(金) 16:35:50 

    >>65
    番組でもそういうVTRあるしヤラセではない

    +3

    -23

  • 91. 匿名 2016/09/09(金) 16:35:51 

    今もまだやっているのかな?
    フジテレビの「逃走中」

    カメラマンが一緒にいるんだから、ハンターに見つかるに決まってんじゃん。
    なのに、何故か見つからない。

    +720

    -7

  • 92. 匿名 2016/09/09(金) 16:36:24 

    モニタリングってエキストラの人達の力試し感半端ないんですけど。

    +214

    -6

  • 93. 匿名 2016/09/09(金) 16:36:32 

    アメトーークのビビリ-1グランプリ
    わざとらし過ぎる。とくにフジモンと宮迫。

    +536

    -6

  • 94. 匿名 2016/09/09(金) 16:36:33 

    スカッとジャパン

    特に恋愛系のやつは あからさまに作り話だとわかる
    もしかしたら投稿者が 捏造したのを流してるこたもあるのかもだけど。
    最初の1か月しかみなかったよ
    白々しいもん

    +364

    -4

  • 95. 匿名 2016/09/09(金) 16:36:46 

    昨日のモニタリングで麺を切るやつ!
    あの男がキモくてヤラセ感満載でアホらしかった!

    +197

    -5

  • 96. 匿名 2016/09/09(金) 16:37:06 

    たまにニュースの特集でやってるブランドを質屋にもってくやつ!

    +193

    -4

  • 97. 匿名 2016/09/09(金) 16:37:44 

    心霊番組。

    心霊動画やらを作る会社があるって知って悲しい。
    心霊現象だと今まで信じてたのに。
    UFOやUMAの番組もそうなんだと夢が壊れたさ。

    +207

    -3

  • 98. 匿名 2016/09/09(金) 16:38:10 

    マツコ会議

    +99

    -9

  • 99. 匿名 2016/09/09(金) 16:39:03 

    >>93
    完全にフルポンの村上もそう

    +181

    -3

  • 100. 匿名 2016/09/09(金) 16:39:52 

    >>91

    ゲームなんだから、本人が見えたときしか追いかけないってルールなんだと思うけど...

    +43

    -25

  • 101. 匿名 2016/09/09(金) 16:40:04 

    モニタリング

    +54

    -4

  • 102. 匿名 2016/09/09(金) 16:40:36 

    モニタリング
    原西のゴリラのヤツ。
    あんなゴリラ嘘だってバレバレ。

    +407

    -6

  • 103. 匿名 2016/09/09(金) 16:41:19  ID:XArnmrs4br 

    モニタリング
    わざとらしくて冷めるww

    +207

    -3

  • 104. 匿名 2016/09/09(金) 16:41:35 

    モニタリングが多過ぎて、大爆笑(笑)

    +183

    -7

  • 105. 匿名 2016/09/09(金) 16:41:41 

    ケンミンショー
    あんな大人数でご飯食べないし、コメントがわざとらしい。

    +347

    -8

  • 106. 匿名 2016/09/09(金) 16:41:55 

    今は報道番組も怪しいわよね…
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +331

    -3

  • 107. 匿名 2016/09/09(金) 16:42:00 

    最近だとヤラセが一切ない番組の方が珍しいんじゃないかなー。ほとんどの番組が大なり小なりヤラセはしてると思う。NHKですらやるんだもの。

    +198

    -3

  • 108. 匿名 2016/09/09(金) 16:42:43 

    もこみち、V6坂本の料理コーナー。
    絶対自分で考えてない気がする。

    +226

    -16

  • 109. 匿名 2016/09/09(金) 16:42:49 

    >>40

    警視庁24時みたいなやつ
    身内が出たことあるのですが、ガチでしたよ。
    事件があるまで何日もカメラ仕込んでたって…
    カメラマンも、足の速い人らしいです。

    +273

    -5

  • 110. 匿名 2016/09/09(金) 16:44:43 

    モニタリングばっかり笑

    +90

    -3

  • 111. 匿名 2016/09/09(金) 16:45:48 

    >>82
    それ見ました。最近のあの番組、そんなのばっかりだよね。素人の私生活なんて誰も興味ないっつーの。

    +81

    -5

  • 112. 匿名 2016/09/09(金) 16:46:08 

    散歩番組で、本当はちゃんとアポとってるのに
    「今たまたま通りかかったんだけど取材いいですか?」って断る部分
    演出なのは分かるけど有吉散歩とかほんとうっとうしい

    +257

    -5

  • 113. 匿名 2016/09/09(金) 16:46:24 

    スマスマは最初からメンバーが料理作ってるのかな?

    +13

    -26

  • 114. 匿名 2016/09/09(金) 16:47:09 

    『逃走中』という番組内の行動を批判している人がいっぱいいたよねw
    ガチだと思って見てるんだろうか

    +152

    -3

  • 115. 匿名 2016/09/09(金) 16:47:19 

    モニタリング大人気 笑

    (;゚;ж;゚; )

    +69

    -2

  • 116. 匿名 2016/09/09(金) 16:47:47 

    りゅうちぇる

    +83

    -12

  • 117. 匿名 2016/09/09(金) 16:47:56 

    モニタリングは低年齢層をターゲットにしてるのかもしれないけどヤラセ臭がひどくてヤラセでもいいからもっとバレにくく毎回、違うパターンのドッキリ考えてくれたらいいのになと思う
    あとナレーションが鬱陶しく感じる

    +180

    -4

  • 118. 匿名 2016/09/09(金) 16:48:01 

    モニタリング

    昔の勤務先で一緒だった人で、
    シルバータレント事務所に
    所属してた人が出演してた

    +220

    -6

  • 119. 匿名 2016/09/09(金) 16:49:19 

    心霊番組。
    霊能者もうさんくさい。

    +94

    -2

  • 120. 匿名 2016/09/09(金) 16:49:29 

    モニタリングの芸能人は実はいい人です演出があざとくてイヤ(笑)
    アメリカのPunk'dって番組みたいにセレブの本性を晒すくらいの根性見せなさいよ(笑)

    +290

    -5

  • 121. 匿名 2016/09/09(金) 16:49:59 

    テレビ全部ヤラセとか言ってる奴は今すぐテレビを捨てろ!

    +9

    -51

  • 122. 匿名 2016/09/09(金) 16:50:05 

    スッキリの街頭インタビュー。
    矢口が復帰した時に
    街角にいた一般の主婦に復帰のミヤネ屋をみせて
    意見を聞いていたけど、ありえない矢口擁護だった。

    ムカついて、フジにチャンネルを変えたら
    批判的な意見が多くてほっとした。

    +161

    -5

  • 123. 匿名 2016/09/09(金) 16:50:15 

    めちゃイケはヤラセの王道

    +117

    -3

  • 124. 匿名 2016/09/09(金) 16:51:09 

    ちょww
    モニタリングって書きに来たらまさかのモニタリング祭りwww

    生放送でも台本あるくらいだし、テレビなんて全部ヤラセっぽいよね。ニュース番組以外!

    +152

    -11

  • 125. 匿名 2016/09/09(金) 16:52:36 

    >>54
    最近のガルちゃん、このうららって子結構高い割合で見かける(笑)

    +118

    -7

  • 126. 匿名 2016/09/09(金) 16:52:59 

    家、ついて行ってイイですか?ってやつ
    そんな波乱万丈な方ばかりな筈がない…

    +250

    -12

  • 127. 匿名 2016/09/09(金) 16:53:42 

    昔だけど、江原さんの番組・・

    +240

    -21

  • 128. 匿名 2016/09/09(金) 16:53:51 

    スカッとジャパン
    あんなの実際見たことも聞いたこともないんだけど(笑)

    +224

    -3

  • 129. 匿名 2016/09/09(金) 16:53:57 

    田舎なので、深夜にやっているテレ東の電車に乗り遅れた人のタクシー代払って家まで送るやつ。まあ、波乱万丈の人ばかり。普通のサラリーマンとかOL出たことない。そんなのある?

    +205

    -10

  • 130. 匿名 2016/09/09(金) 16:54:41 

    色々考えたけどやっぱりモニタリング

    +42

    -1

  • 131. 匿名 2016/09/09(金) 16:54:47 

    モニタリングの芸能人に記者が失礼な質問とか変な態度わざとして
    芸能人が優しく接して「ホラホラ、実は良い人でしょ?」「好感度上がっちゃうでしょ?」
    演出があざとくて寒くて嫌い
    要するにただの宣伝じゃん

    +215

    -4

  • 132. 匿名 2016/09/09(金) 16:55:04 

    >>128
    でも、視聴者からの投稿を元に作ってるとか…‥

    +7

    -17

  • 133. 匿名 2016/09/09(金) 16:55:42 

    +198

    -0

  • 134. 匿名 2016/09/09(金) 16:56:29 

    >>124
    ニュースも油断できないわよぉ
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +272

    -10

  • 135. 匿名 2016/09/09(金) 16:56:48 

    ふしぎ発見

    黒柳があんなに正解するはずない
    野球のルールさえ知らないオバハンが

    +138

    -44

  • 136. 匿名 2016/09/09(金) 16:56:52 

    全部

    +9

    -6

  • 137. 匿名 2016/09/09(金) 16:56:58 

    >>129
    昨日見たんだけど、「家ついて行ってイイ?」って番組かな?

    +46

    -6

  • 138. 匿名 2016/09/09(金) 16:57:17 

    やらせって分かってるけど、モニタリング心霊ドッキリのりゅうちぇるは面白すぎ


    +228

    -41

  • 139. 匿名 2016/09/09(金) 16:57:54 

    モヤさま

    ブラブラしててたまたま入ったみたいになってるけど行くとこ決まってるよね

    +189

    -4

  • 140. 匿名 2016/09/09(金) 16:58:17 

    昔フジテレビでやってた「ヘキサゴン」かな?
    カンペ見ながら回答者は回答してたとか言う情報が何処かからあったんだけど。

    +179

    -5

  • 141. 匿名 2016/09/09(金) 16:58:47 

    >>134
    わよおじゃねえよババア

    +7

    -50

  • 142. 匿名 2016/09/09(金) 16:59:01 

    >>54
    なんかアンパンマンみたいな顔…

    +49

    -2

  • 143. 匿名 2016/09/09(金) 16:59:32 

    ニュースも街頭インタビューとか、ヤラセってバレて来たからね
    偏向報道してるしニュースといえども信用できない

    +129

    -1

  • 144. 匿名 2016/09/09(金) 16:59:34 

    昔だけどガチンコ。当時中学生か小学生だったけど
    男子が夢中になって見てた

    +175

    -1

  • 145. 匿名 2016/09/09(金) 16:59:39 

    友達の兄が番組制作の
    仕事に今年就いたんだけど、
    もう番組という番組ほとんどヤラセで、
    もう、普通の感覚でテレビ観れないって
    言ってるって!

    +218

    -5

  • 146. 匿名 2016/09/09(金) 17:00:15 

    黄金伝説
    ギャル曽根とゲストで高速道路サービスエリアの売上げランキング上位グルメを食べ尽し!って感じのコーナーで、
    一日目は何キロ食べました!続いて二日目のチャレンジってなった時、ギャル曽根の服が一日目と同じ服だった。
    ギャル曽根は本当に食べてるんだろうけど、一日で全部回って食べさせたら印象悪いから、二日って事にしたのか?無理させてるんじゃないかって可哀想になったよ。

    +192

    -5

  • 147. 匿名 2016/09/09(金) 17:00:17 

    笑ってコラえての待ち合わせの旅
    好きで良く見るんだけど
    ちょくちょくバラエティーに出てるチャラい東大生が待ち合わせの相手だった時。たまたまなのかな?

    +98

    -2

  • 148. 匿名 2016/09/09(金) 17:00:21 

    情報番組のテレビ取材が近所に来た事あるけど
    ああいう番組ですら台本があるんですよ
    だから、全くヤラセがない番組なんてないと思う

    +93

    -2

  • 149. 匿名 2016/09/09(金) 17:00:33 

    >>142
    貧困JK系トピで聞いたことあるようなコメント

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2016/09/09(金) 17:01:03 

    7時にあいましょう

    芸能人同士の長年の確執を今! みたいなやつ。

    +70

    -2

  • 151. 匿名 2016/09/09(金) 17:01:26 

    >>146
    放送終了だって。(したのかな?)
    残念な反面、内容がそうだから仕方ないのかな?

    +16

    -2

  • 152. 匿名 2016/09/09(金) 17:01:41 

    >>135
    ふしぎ発見はあらかじめどんな特集やるか教えてもらってて
    黒柳徹子は本読んで予習してるらしい

    +171

    -5

  • 153. 匿名 2016/09/09(金) 17:02:31 

    >>135
    きっと、カンペでも見て答えてるのでしょうか。

    +6

    -16

  • 154. 匿名 2016/09/09(金) 17:02:54 

    モニタリングの連続笑ってしまった

    +65

    -2

  • 155. 匿名 2016/09/09(金) 17:02:55 

    大家族系、ちょっと前までお金ないアピール凄かったけど最近は家新しいし家電とか高いやつごろごろあるよね

    +135

    -2

  • 156. 匿名 2016/09/09(金) 17:03:14 

    あいのりは?

    +125

    -2

  • 157. 匿名 2016/09/09(金) 17:04:15 

    ニュースで流れる街頭インタビュー
    みんな下手な芝居してるように見える
    見てる側の期待どおりのことしか言わない

    +85

    -3

  • 158. 匿名 2016/09/09(金) 17:04:24 

    ドキュメント72時間

    +7

    -18

  • 159. 匿名 2016/09/09(金) 17:04:25 

    本当はモニタリングと
    書こうとしたけど、
    じゃ〜、ぴったんこカンカンの解答。

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2016/09/09(金) 17:05:13 

    サザエさん
    あの時代にスカイツリーはおかしい
    やらせでしょ
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +34

    -140

  • 161. 匿名 2016/09/09(金) 17:05:13 

    ヘキサゴン
    わざとらしいアホ回答してた・・・ホントにバカなやつもいただろうけど。
    何一つ面白くなかった。

    +192

    -3

  • 162. 匿名 2016/09/09(金) 17:05:16 

    東京マガジンのやってTRY、あれ絶対やらせでしょ?
    いつも作ってる方はわざとらしい間違え方で、友達は確実に分かってるもんね。
    たまにはできた人を流してあげて欲しいよな〜

    +179

    -8

  • 163. 匿名 2016/09/09(金) 17:05:25 

    >>140
    ヘキサゴンは芸人が回答するときにボケようとしたら怒られるから嫌やったってフジモン言ってたね
    確かに若手や中堅の芸人には嫌だったんだろうなと思う

    +83

    -5

  • 164. 匿名 2016/09/09(金) 17:05:49 

    そう考えると、探偵ナイトスクープやアメトーークは超好きな番組だし、大丈夫そうだな

    +56

    -35

  • 165. 匿名 2016/09/09(金) 17:07:37 

    >>163
    ってことは、偽りの「おバカさん」ってことになってるね。勉強はどこまで出来るか知らないけど、そこそこ出来るのを、全く出来ないって演技してたってことになっちゃうね。

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2016/09/09(金) 17:07:45 

    モニタリング

    +26

    -2

  • 167. 匿名 2016/09/09(金) 17:07:49 

    モニタリングの
    超幽霊が強いビビリ旦那は
    ヤラセだよね?

    反応面白すぎて笑ったけどw

    +88

    -3

  • 168. 匿名 2016/09/09(金) 17:07:53 

    >>160

    あの時代って
    サザエさんのアニメは
    一応現代設定でしょ。

    +140

    -1

  • 169. 匿名 2016/09/09(金) 17:07:56 

    ぶらり途中下車の旅は、事前にアポとってるらしいです。

    なんもぶらりじゃないわ( ´._.` )

    +118

    -1

  • 170. 匿名 2016/09/09(金) 17:08:39 

    年末の笑ってはいけない24時が全部台本通りでがっかりだった。

    +52

    -12

  • 171. 匿名 2016/09/09(金) 17:09:57 

    スカッとジャパンは実際に投稿されたやつもあるだろうけど、作り話も絶対ありそう

    +167

    -3

  • 172. 匿名 2016/09/09(金) 17:09:58 

    アポ取ってないのはヨネスケくらいかな笑
    ヨネスケは家入り込んで仏壇にまず手を合わせるらしいよ。そんなことされたら追いかえせないよね〜^^;

    あとは台本があると思ってる。

    +116

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/09(金) 17:10:20 

    モニタリング多いだろうと予想してたけど想像以上だったwwwww

    +51

    -1

  • 174. 匿名 2016/09/09(金) 17:10:25 

    >>162
    うん、ロケVTRは必ず間違えて
    スタジオでは何処やらのプロが作って「お~!」「美味い!!」ってなる定番だな。
    ロケは失敗したのだけ使って、スタジオでは成功(プロ料理人)を使ってる定番番組だな(笑)

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2016/09/09(金) 17:10:35 

    ニュースだって このプロ市民はお金貰って本土の人間が殆ど 撮影する側だって 顔見れば 沖縄か本土の人か わかるのに あたかも地元の人みたいに報道する だいたい昼間から大勢毎日いる時点でおかしいだろう
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +123

    -7

  • 176. 匿名 2016/09/09(金) 17:11:07 

    >>173
    たまに見るけど、なんかなぁ………

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2016/09/09(金) 17:11:37 

    お見合い大作戦

    +86

    -5

  • 178. 匿名 2016/09/09(金) 17:11:48 

    ビッグダディとか貧乏なのを心配して色々送ってもらってたらしいけど
    新しいゲーム機とか隠してるのがちょっと見えてたよね。

    +108

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/09(金) 17:11:53 

    探偵ナイトスクープ
    百田尚樹がやらせの台本書いてるって言ってたし

    +10

    -16

  • 180. 匿名 2016/09/09(金) 17:11:59 

    >>140
    フジモンはガヤで目立ってたけど相方の原西さんは空気みたいな扱いだった理由に納得した
    ツッコミの芸人にはまだいいけどボケの芸人にボケるなは難しいよね

    +71

    -1

  • 181. 匿名 2016/09/09(金) 17:12:32 

    昼メシ旅ってやつ。
    あんなに品数多くお昼ご飯なんて作った事ないよ?
    みんなあんなに昼から作ってるの?

    +55

    -4

  • 182. 匿名 2016/09/09(金) 17:12:50 

    やらせといえばやっぱりフジテレビ

    +231

    -5

  • 183. 匿名 2016/09/09(金) 17:13:33 

    佐藤栞里の涙もろい良いお嬢さん設定
    ただの泣き芸だよね?

    +162

    -6

  • 184. 匿名 2016/09/09(金) 17:13:52 

    >>170
    年末は紅白派です。
    ですが、ガキ使なら年末より通常(深夜の30分のほうね)の方が断然面白い!と言い切れると思います。企画もそうですし、ゲストさんもそうですが、面白い割合が年末より深夜です。ガキ使はそうです、

    +18

    -5

  • 185. 匿名 2016/09/09(金) 17:14:00 

    ロンハーのドッキリは、ほぼわかって引っ掛かってるよね!?特に狩野とかパンサー尾形とか何回も仕掛けられてる人。
    水曜日のダウンタウンも芸人絡んだらヤラセ感凄い時ある。
    演出だと思って見てます。

    +169

    -2

  • 186. 匿名 2016/09/09(金) 17:14:24 

    >>182
    定番だな(笑)

    +16

    -2

  • 187. 匿名 2016/09/09(金) 17:14:25 

    もう終了したけど

    からくりご長寿クイズ
    笑い死にするほどおもしろかったけど、絶対編集してる。

    +210

    -3

  • 188. 匿名 2016/09/09(金) 17:14:47 

    メンタリストのDaiGo

    +110

    -18

  • 189. 匿名 2016/09/09(金) 17:14:54 

    ボンビーなんとかっていう番組

    +120

    -0

  • 190. 匿名 2016/09/09(金) 17:15:05 

    >>1
    わたしは本当に超能力使える人いると思ってるけどテレビに出てくるやつは胡散臭いよね
    あなたみたいに信じていない人が多数派なんだから本物は名乗り出るわけないって思ってる

    +11

    -3

  • 191. 匿名 2016/09/09(金) 17:15:12 

    テレビ局「演出です」

    +58

    -1

  • 192. 匿名 2016/09/09(金) 17:15:30 

    朝の情報番組で○○と言って思い出す曲は?っていうインタビューを受けた人が三代目の大ファンで三代目の曲を言ったら違う曲にしてくれといわれたって

    +23

    -1

  • 193. 匿名 2016/09/09(金) 17:16:24 

    火曜サプライズのアポなしロケ

    +64

    -0

  • 194. 匿名 2016/09/09(金) 17:16:36 

    昔いたスピリチュアル女子大生chieがなか胡散臭かった

    +230

    -4

  • 195. 匿名 2016/09/09(金) 17:17:03 

    バイキング。坂上の喧嘩は台本どうり。

    +117

    -2

  • 196. 匿名 2016/09/09(金) 17:17:15 

    >>175
    沖縄って毎年国から慰謝料みたいな名目で莫大な金を貰ってるんだって。
    でも昔から住んでる沖縄の人は何に使われてるのかわからないし、その金で恩恵受けてる感じも全くないって話しだよ。

    +89

    -2

  • 197. 匿名 2016/09/09(金) 17:17:35 

    ユーチューバーが作ってる動画

    +62

    -3

  • 198. 匿名 2016/09/09(金) 17:17:49 

    >>160
    サザエさんも、時代が追いついたんだよ。
    っても、時代設定がずっと昭和じゃやっていけないんだね。
    でも、磯野家には黒電話があって携帯(スマホ)使用を見たことなし、原作の設定をほぼ忠実に守ってるそうだから、それを踏まえて考えると変だね。

    +54

    -4

  • 199. 匿名 2016/09/09(金) 17:18:07 

    おばけのやつ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2016/09/09(金) 17:18:28 

    ケンカするやつ

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2016/09/09(金) 17:18:42 

    >>189
    日テレのね。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2016/09/09(金) 17:19:11 

    >>71わかるー!思わず、わざとらしいとか言っちゃいます

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2016/09/09(金) 17:19:27 

    スカッとジャパンは最近本当嘘くさい

    +117

    -0

  • 204. 匿名 2016/09/09(金) 17:19:47 

    Mステの○○ランキング。
    Mステに出演したことないミュージシャンの曲はランキングに入らない。

    +211

    -2

  • 205. 匿名 2016/09/09(金) 17:20:02 

    フリーマーケットできりこさんがレポーターとして来た時、事前にスタッフがきりこさんのCDを置いてくれと一方的に頼まれて置いた。
    ほんとテレビって信用出来ない。

    +28

    -2

  • 206. 匿名 2016/09/09(金) 17:20:14 

    大家族の小さい子がセリフじみた事ばかり言ってる事に気づいてしまってから
    大家族モノは一切見なくなりました。因みにそれは何処の家族の話かというと、、、
    あの青木家です。その後色々知って、やっぱりね・・・って思った。

    +43

    -1

  • 207. 匿名 2016/09/09(金) 17:20:24 

    モニタリング率すごい。笑

    でもこれだけほぼ皆ヤラセだと思ってる番組に対して、真面目に驚くフリするのはさぞやりずらいと思う。わざとらしくなくいかに演技?出来るかを見る番組だと思ってみてあげようと思う
    (*゚∀゚)=3

    +60

    -2

  • 208. 匿名 2016/09/09(金) 17:20:28 

    >>72
    バイトならペラペラ話しちゃ駄目じゃん

    +18

    -9

  • 209. 匿名 2016/09/09(金) 17:20:31 

    モニタリング
    全部とは言わないけど本当のも
    あるよ。
    知人が出たから。
    奥さんが別人に変わっているやつ
    テレビで見てあれー出てるとなって
    聞いてみたら(職場)
    そうなんだーとか言ってたw

    +64

    -16

  • 210. 匿名 2016/09/09(金) 17:21:04 

    >>108
    他の仕事もあって忙しいし、全部一人では無理だろうから
    サポートしてくれる人はいるだろうね
    でも一生懸命やってるし料理好きで良い人そうな感じするから嫌いじゃないよ

    +10

    -2

  • 211. 匿名 2016/09/09(金) 17:22:34 

    芸能界なんて嘘だらけだからね
    お馬鹿キャラなだけで普段は普通の人なんてザラにいる

    +35

    -2

  • 212. 匿名 2016/09/09(金) 17:22:43 

    >>198
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +96

    -1

  • 213. 匿名 2016/09/09(金) 17:22:46 

    とんねるずの落とし穴のヤツ。
    面白いから大好きなんだけど、何回も引っかかってる人はいくらなんでも気づくだろうと。

    +92

    -0

  • 214. 匿名 2016/09/09(金) 17:22:49 

    >>134

    よく見る画像だけど一枚目の画像ってなにがやらせなの?二つの局にたまたま声かけられたとかじゃなくて…って思うんだけど

    +8

    -9

  • 215. 匿名 2016/09/09(金) 17:22:59 

    テレビ局のニュース、報道番組

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2016/09/09(金) 17:23:47 

    誰がクビになるかは決まってそう

    +143

    -3

  • 217. 匿名 2016/09/09(金) 17:23:48 

    >>187
    さんまさんの番組ね。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2016/09/09(金) 17:23:55 

    指名手配犯をTV公開捜査してるのはヤラセかと思ってたけど、実際にあの番組で高校生のオレオレ詐欺犯の男の子が逮捕されたよね
    “オレオレ”詐欺で少年逮捕、TBS番組で母親が気づき問い詰める
    “オレオレ”詐欺で少年逮捕、TBS番組で母親が気づき問い詰めるgirlschannel.net

    “オレオレ”詐欺で少年逮捕、TBS番組で母親が気づき問い詰める 警視庁は先月25日、現金受け取り役の容疑者を20代くらいの男とみて画像を公開し捜査していましたが、2月29日夜、TBSで放送した『緊急!TV公開大捜査』を見た少年の母親が「息子に似ている」...

    +79

    -1

  • 219. 匿名 2016/09/09(金) 17:24:46 

    +68

    -2

  • 220. 匿名 2016/09/09(金) 17:24:58 

    アメトーークの運動神経悪い芸人。
    一番最初に見た時はひきつけ起こすくらい笑ったけど
    回を重ねるごとにわざとらしさが鼻につくようになった。
    めちゃイケの歌ヘタも同様。

    +235

    -4

  • 221. 匿名 2016/09/09(金) 17:26:04 

    エキストラみたいに専門の人がいるんだなって思う
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +119

    -7

  • 222. 匿名 2016/09/09(金) 17:26:28 

    >>212
    あら、波平さんガラケー使用してるわ。気づかないでホンマごめんなさい。
    でも、やはり使用頻度が低いし、子どもたち(カツオたち)はスマホでゲームってイメージはないんですよね。

    +62

    -1

  • 223. 匿名 2016/09/09(金) 17:27:24 

    アメトークの台本棒読み感と番組内でコマーシャルがわざとらしい。

    +28

    -5

  • 224. 匿名 2016/09/09(金) 17:28:04 

    世界まるみえでたまにやってる
    チーターズはどっちなんだろ?
    外国ので顔出しのは、ヤラセなし
    なのかな?と思ってしまう。

    +56

    -2

  • 225. 匿名 2016/09/09(金) 17:28:28  ID:ISCHyaDEW8 

    芸能人格付けチェック。
    ガクトの連勝、最初の2年くらいは素直にすごいと思ってた。
    でも、さすがにこう何年も全問パーフェクトと思うとさすがに胡散臭い。

    +178

    -6

  • 226. 匿名 2016/09/09(金) 17:28:44 

    >>220

    わかる。
    ひざ神(フルポン村上)
    もも神(ロンブー淳)
    とか言われてるけど
    絶対オーバーにわざと走ってる。
    やりすぎるとつまらない。

    +189

    -5

  • 227. 匿名 2016/09/09(金) 17:29:21 

    テラスハウスのヤラセを認めないからフジ全部ヤラセ。

    +87

    -1

  • 228. 匿名 2016/09/09(金) 17:30:16 

    >>220
    運動神経悪い芸人は、「わざとちゃうか?」って番組内でも回を重ねるごとに言われるようになってた。テロップで「まじめにやってます」表記はあったけど。
    わざとちゃうと私は思うけど、ヒザ神の棒高跳び見てから面白い反面、怪しさも見えてきていたかな?
    でも、超好きなアメトーークで、テレ朝だから許せちゃう。

    +60

    -4

  • 229. 匿名 2016/09/09(金) 17:31:42 

    >>226
    ヒザ神&モモ神好きだけど、度を超えると危ない。

    +66

    -2

  • 230. 匿名 2016/09/09(金) 17:31:43 

    モニタリングだな

    +12

    -2

  • 231. 匿名 2016/09/09(金) 17:32:02 

    ウッチャン司会の、
    ヤラセ感満載のスカッとなんとかってヤツ

    +61

    -0

  • 232. 匿名 2016/09/09(金) 17:32:13 

    >>230
    多くの人がモニタリングを推薦・推奨してますよ(笑)

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2016/09/09(金) 17:32:48 

    モニタリング

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2016/09/09(金) 17:32:54 

    でも昨日のモニタリングの広瀬すずに声掛けたやつはホンモノだと思う!
    いくら芸能人でも覗き込んで声掛けるとか非常識親子!って叩かれてて娘の方が数分で特定されて普通の女子高生だったから"地上波デビューできたー!"みたいに浮かれてたけどその後すぐTwitterが鍵アカになってた!

    +66

    -3

  • 235. 匿名 2016/09/09(金) 17:33:24 

    連続で「モニタリング」に笑った(笑)

    バラエティー番組全般、台本通りに進めてますねーって思って見てます。

    +11

    -2

  • 236. 匿名 2016/09/09(金) 17:33:50 

    >>223
    アメトーークはちゃいます。

    +7

    -8

  • 237. 匿名 2016/09/09(金) 17:35:07 

    テレビなんてほとんどヤラセだと思ってるけどアタック25だけはガチだと信じたい

    +63

    -1

  • 238. 匿名 2016/09/09(金) 17:36:23  ID:ISCHyaDEW8 

    絵が下手芸人はガチだと思うけどなあ。
    最初は下手でもたくさん練習すればかけるようになると思うけど。
    さすがに絵がうまい人がへたくそに書くのはかなり難しいと思う。

    +63

    -5

  • 239. 匿名 2016/09/09(金) 17:36:50 

    >>219
    あらっ、知らない番組だわ。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2016/09/09(金) 17:37:14 

    >>216
    そりゃ決まってるでしょ
    1年もの間スケジュールをこの番組に空けとくのに来年は無しね~て急に決まるわけない
    次に入る人も早くからオファーしとかないとスケジュール押さえられないし、クビが女だと新レギュラーに女がちゃんと入るようになってるのはそういうこと

    +47

    -1

  • 241. 匿名 2016/09/09(金) 17:37:58 

    ニュースで同じ人が出てますって画像を見てから、インタビュー受けてる人ってエキストラなの?って思うようになった。

    でも、もしかしたら他局にインタビューされてる姿を見て、この人なら答えてくれるって感じで声をかけてる可能性もあるのかな?

    +50

    -4

  • 242. 匿名 2016/09/09(金) 17:38:04 

    >>49さん

    スカッとジャパンでしょ❓

    私もあれ絶対やらせだと思う

    見ててスカッとしないし

    +56

    -2

  • 243. 匿名 2016/09/09(金) 17:38:35 

    >>238
    絵心ない芸人ね。
    上手い人がわざと下手に書こうとしてっていうのは出来るかもしれないけど
    下手な人がどんなにうまく書こうとしても、簡単にできることじゃないからな。

    +44

    -1

  • 244. 匿名 2016/09/09(金) 17:38:48 

    >>14
    そう。台本通り 打ち合わせ通り

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2016/09/09(金) 17:41:19 

    民法のほとんどのバラエティ番組。

    +5

    -3

  • 246. 匿名 2016/09/09(金) 17:42:27 

    >>135
    中尾ミエが完全に疑ってた

    番組の中で黒柳さん知ってたんですか?!

    本当に〜って

    +23

    -1

  • 247. 匿名 2016/09/09(金) 17:46:52 

    >>244
    アメトーークも台本がある事を思い出した。(30分時代の情報)
    笑点も台本があって、前もって問題とそれにあう答えを設定してるんだとかっていう情報もあります。

    +23

    -3

  • 248. 匿名 2016/09/09(金) 17:47:13 

    ❝しじみ汁❞のやつ・・・

    通りすがりの人に話しかけるやつ・・・

    あんたらエキストラだろうが!

    +139

    -1

  • 249. 匿名 2016/09/09(金) 17:47:17 

    お見合い大作戦。
    台本あるって聞いたことある。

    +23

    -1

  • 250. 匿名 2016/09/09(金) 17:47:27 

    叶姉妹と同じで、そういうキャラを求められてるから演じてるってのもあると思う

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2016/09/09(金) 17:48:26 

    >>32さん

    ヤラセですよ
    日テレの散歩番組で地元が出ましたが、駅から全然離れている所が出ました
    その間に有るものは、出ませんでした
    いやいや、駅から離れているし歩くのは大変って距離です
    ヤラセ、完璧確定!と思いました

    +24

    -8

  • 252. 匿名 2016/09/09(金) 17:48:41 

    この人、プロだね
    七変化で別人としていっぱい出てるよ
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +167

    -6

  • 253. 匿名 2016/09/09(金) 17:49:03 

    女の化粧。

    +2

    -7

  • 254. 匿名 2016/09/09(金) 17:49:18 

    要は、台本書きさん(プロデューサーさんかな?)がいなきゃ上手く回らない(成立しない)ってことでしょうか?

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2016/09/09(金) 17:53:18 

    日曜のやってTRY!
    素人娘に料理作らせるやつ
    仕込み要員

    +51

    -0

  • 256. 匿名 2016/09/09(金) 17:53:29 

    撮影するにも時間が限られてるから
    ある程度スムーズに進めるためにも台本で流れは決まってて当然だと思う

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2016/09/09(金) 17:53:52 

    モニタリングで一般家庭に
    カメラを仕掛けて撮影するやつ、
    出てくる夫婦が10代の時に
    子供産んでるような若い夫婦が
    出てくる率がやけに高いのが気になる。
    昨日の姑のご飯がまずかったら…
    のやつとか。

    若い嫁がテレビに出たくて
    応募してるんだろうか?

    +102

    -0

  • 258. 匿名 2016/09/09(金) 17:54:49 

    モニタリング

    中にはホントのもあると思うけど...

    +20

    -2

  • 259. 匿名 2016/09/09(金) 17:54:51 

    >>251
    ぶらり途中下車はもう昔っから開き直ってるでしょ
    駅前から一瞬で、閑散とした住宅街にワープするのは30分番組だった頃からやってる

    +21

    -1

  • 260. 匿名 2016/09/09(金) 18:00:47 

    モニタリング、
    以前知り合いが番組にでました。
    隠しカメラは隠れておらず黒い布を
    被せてる程度。
    やってる本人たちもそこに視線を
    送らないないよう気を付けていたみたいです
    (´・ω・`; )

    +90

    -1

  • 261. 匿名 2016/09/09(金) 18:00:48 

    全部やらせだと思ってる。卑屈で言ってるんじゃなくて、「これはやらせ!これは本当!」なんていちいち線引きしてると疲れるから全部やらせって思ってる方が気楽。小説や映画と一緒一緒!

    +45

    -2

  • 262. 匿名 2016/09/09(金) 18:01:31 

    >>252
    海外セレブ含め色んな有名人と2ショットを撮る人に似てるね

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2016/09/09(金) 18:01:47 

    モニタリング

    嫌いな番組だからベッキーと共に終わってほしかった。

    +68

    -1

  • 264. 匿名 2016/09/09(金) 18:04:31 

    モニタリングって、結局はノゾキ趣味みたいなことしてるし
    決して品が良いとは言えない番組だよね
    そのちょっと後ろめたいけど、どうなるか見たい感じが深夜バラエティに合ってたから
    深夜でやってる頃が一番丁度良かったんじゃないかな

    +36

    -2

  • 265. 匿名 2016/09/09(金) 18:06:41 

    芸人とかって、台本あるのにあんなに本気で爆笑したり強くツッコミ入れたりするのか
    普通の人なら、何も面白くなくて黙っちゃいそうだけど
    それが出来るって事こそがお笑い芸人って事なのかな

    +29

    -1

  • 266. 匿名 2016/09/09(金) 18:06:54 

    だいたいヤラセ

    +66

    -0

  • 267. 匿名 2016/09/09(金) 18:07:55 

    あるある大事典
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +82

    -1

  • 268. 匿名 2016/09/09(金) 18:09:04 

    テラスハウス
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +79

    -1

  • 269. 匿名 2016/09/09(金) 18:09:33 

    天才志村どうぶつえんの動物と離せる女性?外人さんとかも
    ヤラセだとおもってる。うさんくさ・・って思う。

    +105

    -0

  • 270. 匿名 2016/09/09(金) 18:11:05 

    心霊番組。
    霊現象に悩む家とか、心霊スポットのロケとかヤラセっぽい。パターンが大体同じ。怖いの好きだから見るは見るんだけど(笑)

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2016/09/09(金) 18:15:42 

    ニュース番組の街頭インタビュー。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2016/09/09(金) 18:18:03 

    全部やらせ
    だからテレビは洗脳装置といわれる
    電通の意のままに台本が書かれている
    韓流を流行らせようと必死こいて
    やらせを仕掛けまくってたテレビ含めたメディア

    +76

    -1

  • 273. 匿名 2016/09/09(金) 18:21:29 

    >>40
    旦那の身内が警察官なんだけど、あれはヤラセだって言ってた。
    暴走族の摘発もね。

    +9

    -15

  • 274. 匿名 2016/09/09(金) 18:22:51 

    ニュースの該当インタビューとかほぼ仕込みと知ってからはテレビをあまり見なくなった
    マツコが出てる素人に絡む番組もかなりの人が前から芸能関係とか今売り出し中の人だったりするし
    ネットテレビとかの方が何かたのしい気がする

    +42

    -0

  • 275. 匿名 2016/09/09(金) 18:23:46 

    川口浩探検の猿人バーゴンが懐かしい
    当時、疑うことを知らぬ純真無垢な小学生であった私は
    番組を見た翌日から1週間ほど
    新聞をくまなく見て、バーゴン発見の記事を探したw

    +24

    -2

  • 276. 匿名 2016/09/09(金) 18:24:37 

    バラエティ番組全部と芸能ニュースの素人企画コーナー

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2016/09/09(金) 18:24:45 

    >>42
    認めても面白かったからね学校へ行こうは。
    今のテレビはマジで面白くない

    +27

    -1

  • 278. 匿名 2016/09/09(金) 18:25:25 

    >>273
    8割ほどの警官はいかにして退職の日まで安全に楽して毎日を過ごすかを考えてるからね
    もし実際にいても2割いるかいないかだよね

    +8

    -5

  • 279. 匿名 2016/09/09(金) 18:28:52 

    街頭インタビューのヤラセって最近じゃ肖像権とかがうるさいから役者使ってるのかなとすら思ってきた

    +41

    -0

  • 280. 匿名 2016/09/09(金) 18:30:55 

    モニタリングです。
    昨日のラーメンの湯切り、面白かったけど、他にお客様がいなかった。

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2016/09/09(金) 18:31:39 

    リンダこまっちゃう~
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +47

    -1

  • 282. 匿名 2016/09/09(金) 18:36:34 

    警察24時みたいなの。

    +5

    -8

  • 283. 匿名 2016/09/09(金) 18:37:14 

    内村さんの優しい答。投稿でこんな優しいことありましたというやつ。やらせはないかもしれないが、私の根性が曲がっているのか、時々優しいか?面倒くさいと思うことがある。ごめんなさい。

    +47

    -1

  • 284. 匿名 2016/09/09(金) 18:43:33 

    >>129
    たまーにあるよ!

    夢もないです。つまらない日々です。って人

    つまらないから、あまり放送しないんじゃない?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2016/09/09(金) 18:48:12 

    最初のほう、モニタリングがエコーみたいになってて大笑い

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2016/09/09(金) 18:48:34 

    台本ない、ヤラセもない番組なんかあるの?

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2016/09/09(金) 18:49:09 

    モニタリングって視聴率取っちゃうんだよね。予告でベッキー帰ってきやがったって思ったら広瀬すずだった

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2016/09/09(金) 18:49:43 

    ほとんど全部。ドキュメンタリーも演出というやらせはあるだろうし。
    どうしても観たい番組なんかほとんど無くなった。
    観なくても全然困らないし。新聞止めた時も全然困らなかった。

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2016/09/09(金) 18:50:27 

    ケンミンショーはヤラセ
    出演した一般人から聞いたので。
    スタッフに色々細かく指示されるって言ってた

    +79

    -2

  • 290. 匿名 2016/09/09(金) 18:52:03 

    じゅん散歩

    普段あんな偶然にいないような綺麗な子がいたり、
    住人さえ目にとまりもしない素通りするような店に惹かれるように入って行ったり、
    作ってる感満載だった!笑

    +15

    -2

  • 291. 匿名 2016/09/09(金) 18:53:17 

    以前なにかの番組で売れてない頃の壇蜜が街頭インタビューに出ててびっくり
    仕込みくさい

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2016/09/09(金) 18:55:56 

    笑ってこらえてはヤラセだったとしても素な感じがいいしほのぼのしてるから昔から好き

    +10

    -7

  • 293. 匿名 2016/09/09(金) 18:58:31  ID:BscV3qvhdY 

    たしかにケンミンショーは見るからにヤラセ

    +64

    -1

  • 294. 匿名 2016/09/09(金) 18:59:21 

    松田明美の未来の自分からの電話

    +32

    -2

  • 295. 匿名 2016/09/09(金) 19:00:29 

    >>105
    撮影の為に親戚だの近所さんだの集めてるんでしょう。
    スタッフさんに、こんな感じでーってお願いされてるのでしょう。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2016/09/09(金) 19:00:44 

    >>121
    だからね 私テレビ持ってない アナログ放送終了の時点で 受信料契約も解除した ヤラセでつまらないもの

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2016/09/09(金) 19:01:06 

    ほとんどの番組!
    台本あるし。

    胡散臭いから最近ほとんどテレビ見てない

    +16

    -2

  • 298. 匿名 2016/09/09(金) 19:01:30 

    アメトーク
    特に運動神経悪い芸人

    +59

    -1

  • 299. 匿名 2016/09/09(金) 19:03:27 

    警察の密着ドキュメンタリーみたいなTV!!
    好きだけどヤラセじゃなきゃあんなの撮れないと思ってる^^;

    +2

    -13

  • 300. 匿名 2016/09/09(金) 19:04:56 

    >>248
    あのカプセルのサプリかな?
    通りすがりの人に声かけてる感じのCM?
    本当に下手だよね、あの人たち。

    +23

    -1

  • 301. 匿名 2016/09/09(金) 19:05:49 

    やらせと演出の違いがわからない人っているよね

    +19

    -16

  • 302. 匿名 2016/09/09(金) 19:07:35 

    おかしいといえば 視聴率 今はね ビデオリサーチ1社だけど 昔は ニールセンと言う外資系のもう一社あって 視聴率微妙に違ってた。今は一社で 元々民放や電○で作った会社 幾らでもできるよね操作。昨年の紅白 微妙に40%割れ 本当はまだ下では無いのかな?

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2016/09/09(金) 19:10:39 

    すべて。全部の番組にはスポンサーが存在し台本が存在する。

    +29

    -2

  • 304. 匿名 2016/09/09(金) 19:11:01 

    >>139
    うちの旦那も同じこと言ってた。
    さまーずが「すいません」て入っていくと
    「ハイ、打ち合わせ通り~。」って言いだす。
    その旦那がうざい。

    +49

    -1

  • 305. 匿名 2016/09/09(金) 19:14:14 

    モニタリングすごいww

    でも確かにあれ見てると、もし自分が仕掛けられたら(幽霊が見えるとかいきなり指名手配犯に会うとかなったら)ぜっったい引っかからないよww
    と笑ってしまう。
    まぁ芸能人だしリアクションしなきゃなんでしょー大変だねーと思って見てる。

    +30

    -1

  • 306. 匿名 2016/09/09(金) 19:15:06 

    >>139

    うちの近所で撮影していたけど、本当にぶらぶらして『おっ!亀がいるよ!』なんて騒いで店内にふらーっと入って行き、店の人(私の知合い)さまぁず知らないからびっくりしていましたよ。
    飲食店の場合は、スペースの問題も有るから事前に話は行ってると思いますが。

    +21

    -1

  • 307. 匿名 2016/09/09(金) 19:18:30 

    関西の人にしかわからないと思うけどよーいドン!の人間国宝さんはやらせというか撮影1週間前ぐらいに事前取材ありました

    +28

    -3

  • 308. 匿名 2016/09/09(金) 19:24:39 

    堺正章が司会をしてるカラオケバトルどう考えても採点がおかしい。あらかじめ決められたシナリオ通りの気がする。

    +54

    -0

  • 309. 匿名 2016/09/09(金) 19:30:36 

    NHK全般

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2016/09/09(金) 19:31:29 

    >>252
    ギャルメイクまでww
    マジでプロだわ。

    +75

    -1

  • 311. 匿名 2016/09/09(金) 19:34:22 

    ミュージックステーションとかのオープニングで、アーティストの登場と同時にきゃーと黄色い声出すのはやらせと言うかバイトかい?きれいどころの若い女の子だらけだよね?

    +86

    -0

  • 312. 匿名 2016/09/09(金) 19:36:39  ID:veL4tHnv5g 

    逃走中

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2016/09/09(金) 19:37:09 

    >>307
    途中下車の旅もそうだけど、そんな偶然に凄い経歴を持った人や面白エピソードを持ってる人に出逢えないですよね。

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2016/09/09(金) 19:37:21 

    モヤさまは深夜の30分時代はガチでやってる部分もあったと思うけど
    今はバッチリアポとってるだろうね

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2016/09/09(金) 19:39:04 

    NHKの街歩き

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2016/09/09(金) 19:39:35 

    モニタリング
    モニタリング
    モニタリング

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2016/09/09(金) 19:41:28 

    ドリフ
    タライがあんなタイミングよく落ちるわけない。

    +1

    -24

  • 318. 匿名 2016/09/09(金) 19:44:11 

    モニタリング
    特にTRFのDJのおじさんがヤラセくさい。

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2016/09/09(金) 19:44:35 

    知り合いが出たノンフィクション
    お金は出すのでどこどこへ行ってくださいって指示されたって

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2016/09/09(金) 19:46:03 

    恋んトス

    あれやらせじゃなきゃ
    まほまじキチガイ

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2016/09/09(金) 19:46:38 

    タレント 「○○の××ってのを探してるんですけど…」
    おっさん 「ああ、それなら△△さんが詳しいよ、ちょっと呼んできてやろう」
    おっさん 「おおーい、△△さーん」
    バッチリメイクに気合いの入った服で△△さん登場 「はーい、なんですかあー」


    こういうの普段着スッピンでやってほしくても
    はしゃいでる姿見たらスタッフもお願いできないんだろうね…

    +47

    -0

  • 322. 匿名 2016/09/09(金) 19:47:09 

    水曜日のダウンタウンでものまねバーで、本物登場したら気づくのかってやつ(X JAPANのボーカルの人)のインタビューに答えてた人と、プロアクティブのCMにでてるプロアクティブ愛用者の人が激似だったんだけど、どちらもヤラセなのかな?
    水曜日のダウンタウンで特徴的な顔立ちだな〜って思った数日後に、BSでかかったプロアクティブのCMで、あ!この人ってなった。

    +21

    -1

  • 323. 匿名 2016/09/09(金) 19:50:54 

    終電逃した人の家に行く番組
    一人暮らしの女の子とか、あんなのヤラセじゃなかったら人を信じすぎてて心配だよ!
    テレビ局じゃなかったらどーするんだよ!

    +91

    -4

  • 324. 匿名 2016/09/09(金) 19:51:51 

    笑ってこらえてのはしご酒の旅
    タイミング良すぎ
    どうして、ゲストの芸能人のファンに運よく出会えるんだろう
    スタジオに○○さんがいますよって明らかにやらせだよね

    +37

    -0

  • 325. 匿名 2016/09/09(金) 19:53:19 

    >>252
    この人は有名だよ~
    最近は結構テレビ出てる
    >>221は全部秋本さんだけど252は違うの混ざってるし
    ギャルとか秋本さんじゃないよ
    この人は傍聴マニアで芸能人全ての追っかけをして
    芸能人と写真を撮るのを趣味にしてるの
    テレビが仕込んでるんじゃなくて記者が行く先に
    いつも秋本さんがいるだけだから
    この人の追っかけを追っかける番組もやってたよ

    +44

    -4

  • 326. 匿名 2016/09/09(金) 19:53:26 

    やらせって何が悪いの?

    +3

    -21

  • 327. 匿名 2016/09/09(金) 19:56:51 

    モニタリング、先日地元に来てだけどヤラセというか、引っかかる人は用意されたエキストラだったみたい。
    まぁそうだよね。

    +35

    -0

  • 328. 匿名 2016/09/09(金) 19:59:08 

    >>326
    あたかもヤラセではないですって装ってるところがウザい。

    +23

    -2

  • 329. 匿名 2016/09/09(金) 20:05:34 

    メンタリストダイゴやセロの番組。

    +23

    -1

  • 330. 匿名 2016/09/09(金) 20:06:54 

    ペニオクでタレントが滅茶苦茶叩かれたけど、

    グルメ番組で、何でもない料理を大袈裟に『美味しい!』って同類じゃーない?

    今後、『※個人の感想です。』とかで誤魔化すかも。

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2016/09/09(金) 20:07:16 

    あいのりラブワゴン・テラスハウス

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2016/09/09(金) 20:07:41 

    >>89

    一昔前は「あいのり」「ねるとん紅鯨団」もあったわ。ああいう観察型の恋愛物は信用できない

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2016/09/09(金) 20:10:18 

    スカッとじゃパンは初めはこんなことあるんだへ~って思いながら見てた
    でも、いやありえねえだろってことがおおくなってきて、特に青春スカッとは絶対あり得んって思うこと多すぎ。
    イケメン役に菊地風馬が出てきた時点でやらせだわ

    +58

    -1

  • 334. 匿名 2016/09/09(金) 20:11:10 

    昨日やってたモニタリングの広瀬すずの【広瀬すずが修学旅行生に変装してソラマチでショッピングして、周りの人に気付かれたら即終了】ってやつ。

    『気付かれないで最後までショッピングした〜い‼︎』とか言っておきながら広瀬すずのハシャギっぷりが尋常じゃなかった。

    あえて写ルンですでフラッシュたきまくったり、『私、声でバレ易いんですよ』と言っておきながら、そこそこデカめの声で何か言ってみたり…。

    早く気付いてと言わんばかりだった。

    変装自体は割といい感じだったからガチでやってほしかった。

    +82

    -2

  • 335. 匿名 2016/09/09(金) 20:12:43 

    44さんの田舎へ泊まろうはガチらしいよ!
    人見知りする芸能人だと全然泊まり先が見つからないらしい。だからいい加減泊まり先見つからないとスタッフも一緒に交渉するみたいだよ。

    +5

    -5

  • 336. 匿名 2016/09/09(金) 20:12:56 

    釣り番組!

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2016/09/09(金) 20:13:16 

    >>322
    あーそういうのは芸能人の玉子みたいな人が出てるかもね。
    素人がスタジオ出演の番組、あ、この人違うTVでも素人枠で出てたわってのあったし、
    デビュー前の日村!とかVTR流れたらその司会が同じ事務所の、さまぁ〜ずとかね

    だいたい自分で考えたらわかるけど、
    ほんとに素人なら緊張で、もっとガチガチだよ

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2016/09/09(金) 20:13:55 

    アド街ック天国

    地元商工会のコネ?が無いと人気の店でもランク外
    んhkのど自慢も予選の時点でコネ枠あり

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2016/09/09(金) 20:15:38 

    鉄腕ダッシュ
    0円料理とか、素材集めがわざとらしい

    +54

    -2

  • 340. 匿名 2016/09/09(金) 20:15:48 

    >>76
    どっかのテレビ局の社長が同じようなこと言ってたな

    テレビは洗脳機って

    怖っ!

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2016/09/09(金) 20:17:18 

    >>333
    ストーリーも盛りすぎじゃない⁈って思う。

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2016/09/09(金) 20:21:55 

    >>65
    TOKIOは、忙しいメンバーもいるし、なかなかスケジュールが合わないし、その辺はしょうがないと思うけどな。
    誰か、メンバーがドラマの撮影とか入ったりすると、そのメンバーは撮影来れないし。

    +11

    -6

  • 343. 匿名 2016/09/09(金) 20:22:49 

    >>339
    食材集めでしょ?

    +7

    -3

  • 344. 匿名 2016/09/09(金) 20:23:11 

    ケンミンショー
    地元に来てたけど、地元民の熱愛グルメとかあれエキストラ入ってるから地元民じゃない。

    +30

    -1

  • 345. 匿名 2016/09/09(金) 20:23:15 

    >>89
    これ見てる人私も引く

    +17

    -3

  • 346. 匿名 2016/09/09(金) 20:26:16 

    ケンミンショーとか他の番組でも美人紹介するヤツは事務所入ってる子がチラホラいる。

    +20

    -1

  • 347. 匿名 2016/09/09(金) 20:28:13 

    モニタリング

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2016/09/09(金) 20:28:42 

    youは何しには
    ヤラセじゃないよね?
    ヤラセなとこあるのかな。

    +15

    -1

  • 349. 匿名 2016/09/09(金) 20:28:54 

    KinKi Kidsのブンブブーン
    変なゲストが多い。

    +5

    -5

  • 350. 匿名 2016/09/09(金) 20:31:58 

    みんなヤラセだよ。この前インタビューされてた子、事務所に入ってる子たくさんいたよ。

    +24

    -1

  • 351. 匿名 2016/09/09(金) 20:33:54 

    >>172
    大昔、祖母の家にヨネスケが来たよ‼マジにアポなしだったって。同居のオバが「よかった‼まだ化粧落としてなくて❗」って言ってた。

    +58

    -1

  • 352. 匿名 2016/09/09(金) 20:36:36 

    鶴瓶の家族に乾杯はガチですか?

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2016/09/09(金) 20:37:51 

    モニタリングに全部プラス押した私暇人

    +69

    -1

  • 354. 匿名 2016/09/09(金) 20:38:08 

    クラップ&ウォークという、色んなエキストラを募集してる会社がある。
    番組観覧やエキストラだけでなく、クレジットカードなどの加入他。メールで募集が来るけど、こんなのもエキストラ使ってるんだ?!って驚く。
    世の中たいてい仕組まれてるのね。

    +20

    -2

  • 355. 匿名 2016/09/09(金) 20:41:05 

    テレビ番組について熱く語る人とは温度差を感じてしまう

    +20

    -1

  • 356. 匿名 2016/09/09(金) 20:42:56 

    バイキング
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +114

    -0

  • 357. 匿名 2016/09/09(金) 20:44:39 

    鈴木奈々とかが出てる
    心霊映像系のやつ

    +42

    -0

  • 358. 匿名 2016/09/09(金) 20:45:58 

    ロンハーのドッキリ企画と落とし穴
    とんねるずの水落オープン
    絶対打ち合わせやリハーサルしていると思う。

    アメトーークの「運動神経悪い芸人」
    わざとらしい。

    +74

    -1

  • 359. 匿名 2016/09/09(金) 20:46:06 

    笑点が全部台本だって知ってショックだった

    +78

    -5

  • 360. 匿名 2016/09/09(金) 20:50:00 

    >>348
    一部本当一部やらせ。毎回空港に張り付いて声かけした旅行者全員がインタビューや密着オーケーとはならない。
    ある程度事前にコンタクトを取り打ち合わせしてる。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2016/09/09(金) 20:51:52 

    はじめてのおつかい

    +28

    -4

  • 362. 匿名 2016/09/09(金) 20:53:26 

    え?テラスハウスは台本あるからヤラセとは違うのよね?

    +10

    -3

  • 363. 匿名 2016/09/09(金) 20:55:07 

    >>311

    Mステや、昔あったHEY!HEY!HEY!など視聴者観覧よく行きました。半分以上は女子学生、一度応募すると次からまた宜しくと連絡もらいます。
    番組が始まる前に前座?みたいなお笑いが場を盛り上げて、アーティストが出てきたら拍手と声援を思いっきりお願いしますと言われます(((^^;)

    +42

    -3

  • 364. 匿名 2016/09/09(金) 20:55:11 

    >>322
    あーそういうのは芸能人の玉子みたいな人が出てるかもね。
    素人がスタジオ出演の番組、あ、この人違うTVでも素人枠で出てたわってのあったし、
    デビュー前の日村!とかVTR流れたらその司会が同じ事務所の、さまぁ〜ずとかね

    だいたい自分で考えたらわかるけど、
    ほんとに素人なら緊張で、もっとガチガチだよ

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2016/09/09(金) 20:55:24 

    モニタリング率高いな(笑)

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2016/09/09(金) 20:57:23 

    >>361


    はじめてのおつかいも遠目からものすごい人数で見守ってるから成り立つ話。
    実際、あんな小さい子だけでおつかいなんて行かせられないよ

    +74

    -2

  • 367. 匿名 2016/09/09(金) 21:01:16 

    >>71
    わかる!
    男の人、モニタリング好きですよね〜
    私の彼氏も…
    私はあの番組嫌いなんだけど
    何が面白いのだろうか

    +38

    -1

  • 368. 匿名 2016/09/09(金) 21:01:44 

    「モシモノふたり」、俳優、女優、アナウンサーはイメージアップ
    しそうな演出に、逆に、好感度低いお笑いやグラビアの人に対しては
    汚れ的なことをヤラセてるのがなんとなくわかる・・・

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2016/09/09(金) 21:05:16 

    緑効青汁のCM
    悲劇のどん底から
    この青汁で人生救われましたな
    エピソードがわざとらしい。

    「あ~うまいっ!」
    「はぁ~おいしいっ!」
    演技じみてて言わされてる感がすごい。

    +57

    -1

  • 370. 匿名 2016/09/09(金) 21:10:30 

    心霊番組
    キャーキャーうるさい

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2016/09/09(金) 21:12:22 

    ニュースですら仕込みインタビューあるしな。
    ある程度信じられるのは、天気予報くらいだね。

    +49

    -0

  • 372. 匿名 2016/09/09(金) 21:12:30 

    >>367さん
    はじめてのおつかいのロケに遭遇したことがあります・・・
    一人の子供を取り囲み、写真をとってるかのように
    スローに動く複数の人がいて、変だなと思って見ていたら
    「はじめてのおつかい撮影中」の札が・・・・
    大変だなと思った記憶があります・・・

    +44

    -0

  • 373. 匿名 2016/09/09(金) 21:14:59 

    >>225
    今年の格付けは連勝ストップしましたよ。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2016/09/09(金) 21:18:51 

    古いけど、学校へ行こうの偶然見つけたすんごいギャル、ギャル男を真面目な見た目に変身させるコーナー。
    全然居ないなー…と諦めかけたその時‼️
    耳と鼻がチェーンで繋がったギャル男など凄い見た目のヤツ発見しちゃう。無い無い

    +61

    -2

  • 375. 匿名 2016/09/09(金) 21:20:22 

    >>369
    青汁まずいよね。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2016/09/09(金) 21:22:49 

    「モニタリング」もそうだけど、「テラスハウス」もそうかも。

    +13

    -1

  • 377. 匿名 2016/09/09(金) 21:23:47 

    ケンミンショー
    地元民が食べない物をソウルフードと嘘ついて紹介。
    その食べ物屋のお店の店主は8割以上が観光客って記事見た。

    +58

    -0

  • 378. 匿名 2016/09/09(金) 21:27:28 

    路線バスの旅。
    ゴール出来ないってガチ過ぎだと思う。

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2016/09/09(金) 21:31:19 

    アメトーク

    好きなんだけどな
    運動神経悪い芸人だけは
    わざとらしさがひどくて
    どうしてもドン引きしちゃう

    +64

    -1

  • 380. 匿名 2016/09/09(金) 21:40:01 

    月曜から夜ふかし
    最近わざとらしい

    +65

    -3

  • 381. 匿名 2016/09/09(金) 21:43:02 

    今は知らないけど、昔のロンハーのトライアングル。
    私のお姉ちゃんとお姉ちゃんの彼氏で出ないか?って話来てた。
    お姉ちゃんの彼氏のパパはテレビ業界と繋がりある人。
    少しギャラ貰えるみたいだったけど、お姉ちゃんが嫌だって言って断ってたな。

    +10

    -2

  • 382. 匿名 2016/09/09(金) 21:51:52 

    >>221
    この人は有名人追っかけてる有名人だよ
    アウトデラックス出てた人
    ガチでやばそうな人だったよねw

    +21

    -3

  • 383. 匿名 2016/09/09(金) 22:01:24 

    全部でしょ。

    ニュースだってかたよってるよ。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2016/09/09(金) 22:02:10 

    バラエティに素人として出ました!ほんとは事務所に所属してました。あらすじは実体験ですが派手な脚色はもちろん、すべてイヤモニからプロデューサーの指示でした。テレビってすべてやらせなんだなーと思った。ギャラもよかったので何回か出ました。

    +18

    -1

  • 385. 匿名 2016/09/09(金) 22:03:09 

    月曜から夜ふかし。

    テレビショッピングでダイエットマシンにでてた派手なオバちゃんとその友だちが、
    お花見(だったと思う)で、一般人を尋ねるコーナーに出てきたから。

    偶然面白い一般人を見つけた感じが好きな番組だったのに、一気に萎えたよ…

    テレビジョンなんて、そんなものなのかね。

    +37

    -1

  • 386. 匿名 2016/09/09(金) 22:05:20 

    今やってる高校生クイズも、敗者復活戦の流れが毎回同じだし高校生たちもそれわかってやってるんだろうから、ヤラセまでいかないとしても演出はあるんだろうな。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2016/09/09(金) 22:10:23 

    違うだろうけど、今やってる高校生クイズも怪しい

    そして慶應女子の一人からゆきりん臭がする

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2016/09/09(金) 22:13:33 

    >>2で終わってた

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2016/09/09(金) 22:13:55 

    一般人として出るバラエティにもオーディションありますよ。ギャル特集のとき行ったf(^_^)

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2016/09/09(金) 22:14:22 

    ケンミンショーはヤラセっぽいし、なんかすごくわざとらしい。

    初めは面白かったのに、年々雑。

    自分が好き好んで食べてる郷土料理を、こんな風に食べるのは普通じゃないよって、わざわざ言いに行かなくてもよくない?
    しかも出てくるお宅の夕食の風景が、今日はなんかのパーティーですかってくらい豪華な家ばかりだし。仕込みとしか思えない。

    大体、郷土料理どう食べようがその土地の勝手、大きなお世話な番組だなと思ってから見てない。

    名古屋の人は味噌をパンにつけて食べるとか言ってたの見てから、嘘ばっかだなと思って嫌になった。味噌パンにつけて食べる人もいるかもしれないけど、大体の人食べないのに。大げさに取り上げてたな。

    ヤラセというか、大げさというか、極端というか、嘘っぽい番組。

    +32

    -1

  • 391. 匿名 2016/09/09(金) 22:21:03 

    田舎にとまろう はヤラセ

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2016/09/09(金) 22:22:45 

    うわ!だまされた大賞

    いつもメンバー同じだし
    つまんなすぎ笑

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2016/09/09(金) 22:24:56 

    同期生が芸人さんに町で突然声掛けられて彼氏に電話してクイズ出すって番組をバイトでやったよ
    本人1万円、彼氏5千円

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2016/09/09(金) 22:26:24 

    驚いた大賞みたいなやつ。ワッキーがはだかで暗闇にいるやつ。あれ絶対途中から目が慣れて見えてる

    +29

    -0

  • 395. 匿名 2016/09/09(金) 22:30:45 

    高校生クイズは慶應女子が敗者復活からの優勝ってストーリーかな

    +20

    -1

  • 396. 匿名 2016/09/09(金) 22:30:50 

    スカッとジャパン

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2016/09/09(金) 22:44:52 

    高校生クイズは英語や知識はヤラセじゃないよね…?

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2016/09/09(金) 22:47:05 

    >>348
    どこまでヤラセかガチかわからないけど、私の通ってた英会話の先生(オーストラリア人だったかな?)がインタビュー受けたんだけど、日本在住5年で日本語ペラペラなのに、今日本に来ました!って感じで話して下さい、って言われたらしいよ。映像は採用されなかったみたいだけど。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2016/09/09(金) 22:48:28 

    >>396
    あれは投稿されたものの再現だから、ヤラセとは違うんじゃない?多少の脚色は絶対あるだろうけど。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2016/09/09(金) 22:48:46 

    いただきハイジャンプの子供が野菜克服するやつ

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2016/09/09(金) 22:49:04 

    >>397
    今のヒアリングクイズだと、あの女の人に問題を渡したあと、簡単な問題に差し替えることはできそう。
    高校生クイズだしそんなことはやらないと思うけど

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2016/09/09(金) 22:50:27 

    >>356
    うわー…
    じゃあこないだの坂上が真麻に切れてたやつも、台本通りだ…

    +32

    -1

  • 403. 匿名 2016/09/09(金) 22:56:46 

    高校生クイズ、慶応女子を決勝に残したい意図が見え見えのヤラセ。チャンネル変えるか。

    +23

    -1

  • 404. 匿名 2016/09/09(金) 22:59:12 

    モニタリング

    本当に馬鹿馬鹿しい番組

    +28

    -1

  • 405. 匿名 2016/09/09(金) 23:03:32 

    >>84
    一回も見たこと無いのに大嫌いなの?

    +3

    -3

  • 406. 匿名 2016/09/09(金) 23:03:34 

    はじめてのおつかい

    子供によっては、なんかうすうすわかってて、うまくその気でのかっていく場面がある。
    これってあの番組みたいな。

    子供は無邪気に可愛く子供らしく演じる時がある。

    +28

    -3

  • 407. 匿名 2016/09/09(金) 23:05:09 

    絵が下手=しょうこお姉さんのスプーはガチだと思う!!!

    +39

    -4

  • 408. 匿名 2016/09/09(金) 23:11:17 

    KinKi Kidsのブンブブーン
    キンキが外嫌いなの分かってて、無理矢理炎天下の中出したり嫌なことさせたりしている。光一君が本気で嫌な顔している。

    +2

    -12

  • 409. 匿名 2016/09/09(金) 23:12:29 

    >>84
    一回も見たことないのに、面白くないってわかるんだね。ある意味凄いよ。

    +9

    -6

  • 410. 匿名 2016/09/09(金) 23:14:25 

    モニタリングって言わせるトピなのかw

    夫が好きなんだけど、嘘くささ満天で見ていても全然笑えないよ。

    +26

    -1

  • 411. 匿名 2016/09/09(金) 23:16:42 

    全ての番組はある意味ヤラセだと思う。どう面白くするかをスタッフと出演者で打ち合わせをして、出演者の見栄えを良くするために、スタイリストが衣装を着せて、台本を読んで番組の流れを確認して、本番。そして、本番が終わったら、いらない部分をカットして、編集する。
    ヤラセっていう言い方が悪いのかもしれないけど、「こうしてください。」と言われてやるから、ヤラセって言うんでしょうね。

    +8

    -3

  • 412. 匿名 2016/09/09(金) 23:17:04 

    >>411
    それな。

    +0

    -7

  • 413. 匿名 2016/09/09(金) 23:17:13 

    モニタリング

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2016/09/09(金) 23:18:06 


    NHKやらせ女性は女優?正体や経歴プロフィールは?ネットで話題に! | フジモンのよかろうモン!
    NHKやらせ女性は女優?正体や経歴プロフィールは?ネットで話題に! | フジモンのよかろうモン!fjmnxga.com

    みなさん、おつかれさまです!管理人のフジモンです☆NHK報道番組のヤラセ問題がニュースになっていますが、ふと思い出すのが、同じくNHKで”仕込みだ!ヤラセだ!”と言われていた”女性”の方です。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2016/09/09(金) 23:19:07 

    テラハ
    モニタリング

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2016/09/09(金) 23:19:10 

    Youは何しに?も
    モニタリングやってる人と同じで
    事務所に登録してる半タレントさん
    というかほとんどの番組そうでしょ?

    +28

    -4

  • 417. 匿名 2016/09/09(金) 23:21:18 

    逃走中

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2016/09/09(金) 23:22:07 

    モニタリングは子供が好きで一緒に見てるけどヤラセかな?って所結構あるよね。私は話半分で見てるからいいけど子供は真剣に見てる(笑)

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2016/09/09(金) 23:23:04 

    >>142
    貧困うららに似てない?
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +14

    -4

  • 420. 匿名 2016/09/09(金) 23:26:28 

    ゴチ。
    クビになるメンバーのタイミングが良すぎると思う。
    クビ翌年大きな仕事が待ってる人(NHKの朝ドラのヒロイン等々)某タレント宅にマネージャーがイタズラ書きしたとされているタレントも全番組降板のタイミングでクビだし。ナイナイのクビはよくわからないけど。
    国分が長年ずーっといることも不可解に感じる。

    +49

    -0

  • 421. 匿名 2016/09/09(金) 23:38:27 

    >>65
    それ全然隠してないよ
    スタッフの頑張りあってこその番組
    スタッフとの仲の良さが垣間見えるのが結構好き

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2016/09/09(金) 23:43:21 

    >>410
    うちも旦那がモニタリング好きだわ
    芸能人のドッキリは薄々仕込みだと気づいてるけど、一般家庭でのドッキリはガチだといまだに思っているうちの旦那

    あの番組に出てくる夫婦って20代前半がほとんどなのはなんでだろう
    制作サイドの趣味かね

    +30

    -1

  • 423. 匿名 2016/09/09(金) 23:46:27 

    モヤさま

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2016/09/09(金) 23:47:29 

    吉本興業がらみの番組。
    飲食店に営業かけて、
    さりげに、ぶちこんでる。

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2016/09/09(金) 23:56:53 

    >>54
    ブッサ( ´,_ゝ`)
    おかちめんこみたい(笑)

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2016/09/09(金) 23:58:47 

    >>420
    同意。全く同意。江角さんのは完全にヤラセだよね。

    か、自分で負けに行ったか。

    それに加え、自分で払ってないんだろうなと思う。

    国分が首レースの筆頭になったことないよね。あれは事務所関係が面倒くさいからだと思ってる。

    +27

    -1

  • 427. 匿名 2016/09/09(金) 23:59:48 

    >>422
    これだから若い夫婦はって感じで見せてんでしょ?

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2016/09/10(土) 00:03:48 

    フジテレビ

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2016/09/10(土) 00:09:52 

    >>416
    Youは何しにニッポンへ?は成田空港の到着口でスタッフが色んな外人にインタビューしてるの見たことあるよ
    それも演出かもしれないけど
    本当にちゃんとやってるんだーって思った

    +26

    -0

  • 430. 匿名 2016/09/10(土) 00:12:52 

    >>71

    全く同じでびっくりしました!

    私も、わざとらしいひっかかりが嫌で
    でも、旦那は好きで率先してみて、ゲラゲラ笑っています。

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2016/09/10(土) 00:17:33 

    火曜サプライズっていう、ウエンツが出てる番組でアポなしでお店行って、その場でアポ取るやつ、あれ完璧にヤラセって分かるのにワザとらしい演技で芸能人側もお店側もやってて寒い。

    +27

    -3

  • 432. 匿名 2016/09/10(土) 00:28:36 

    天気予報以外全部台本あるよ。
    お題の順番とかどれにしようかなぁってのも予め決まってるし。
    元マネージャーより。

    +29

    -0

  • 433. 匿名 2016/09/10(土) 00:28:41 

    ヤラセタリング

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2016/09/10(土) 00:28:58 

    テレビはオワコン。1時間見続けるのが辛いくらいつまらない番組ばっか。

    +35

    -1

  • 435. 匿名 2016/09/10(土) 00:37:16 

    【結論】
    天気予報以外すべてヤラセ

    +42

    -0

  • 436. 匿名 2016/09/10(土) 00:43:22 

    >>68
    街頭インタビューは答えてくれる人が少ない。どの局にも何回も出てる人は出たがりの人なんだと思う。

    街頭は数撃ちゃ当たる方式だし。銀座とか休日の歩行者天国歩いてたら結構な数で声掛け別の局、別の番組ある。

    多分テレビ的に使いやすいコメントがどんなのか分かってると思うよ。
    そうそうブサイクや女優ばりに綺麗な人以外一般人の外見なんて赤の他人から見れば区別つかないし覚えられないでしょ。
    後で発覚したパターンはあるだろうけど。

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2016/09/10(土) 00:49:20 

    月曜から夜ふかし

    フェフ姉さんとかも小さい事務所に入ってるってTwitterで回ってたね
    仕掛け人だったんだねー最低

    +35

    -2

  • 438. 匿名 2016/09/10(土) 00:52:53 

    どこかの国のテレビクルーがモニタリングの取材に来てた。取材に来るくらいだから当然モニタリングの内容は全部知ってるはず。それなのに、クルーの女ディレクターを幽霊タクシーに乗せやがった。彼女も(…どうしようかしら…)って感じで淡々と怖がってる振りをしてくれてた。

    本当にバカなスタッフで申し訳ありませんって謝りたかった。

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2016/09/10(土) 00:53:23 

    >>89
    うちの旦那も(^_^;)テラスハウス面白いって見てる!ヤラセだよねって言っても、楽しければヤラセでもいいじゃんって‥‥ 私は完全ノンフィクションって謳ってるのにあからさまなヤラセだから嫌い。

    同じ理由でモニタリングも楽しそうに見てるよ。信じられない(-_-メ)

    +6

    -5

  • 440. 匿名 2016/09/10(土) 00:57:09 

    結婚詐欺を追い詰めて認めさせるって言う番組。あんなに素直に、知らない弁護士とかについて来て、取調室みたいな所で話すかな?
    全てがうさんくさい。

    +9

    -2

  • 441. 匿名 2016/09/10(土) 01:04:11 

    >>425
    おかめ○んこって読んじゃったw

    +2

    -5

  • 442. 匿名 2016/09/10(土) 01:07:17 

    ケンミンショーは家族が出たけど、すごいヤラセだよ。台本があらかじめあり、初めて食べたものを名物として紹介していたみたい。それ以来観なくなった。

    +21

    -1

  • 443. 匿名 2016/09/10(土) 01:16:32 

    モニタリング

    もしものふたりも編集の仕方変なんばっか。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2016/09/10(土) 01:18:54 

    モニタリングハモり過ぎてて(笑)

    皆仲良しだなぁ(笑)

    でもさ、バブリンガルの回好きなんだよね~!

    あれもやらせかなぁ?

    あれはガチっぽい +
    やらせでしょ -

    +1

    -11

  • 445. 匿名 2016/09/10(土) 01:28:42 

    覚えてる人いるかな?
    メーテレの、ココリコ遠藤と友近司会の夫婦を交換する番組に出たことあります。
    二泊三日でパートナーを交換するやつ。
    東京住まいで、東京だけ放送してなかったから、それならって出演オーケーした。

    ドキュメンタリーみたいな撮り方なんだけど、一字一句全部台本あるしヤラセ。
    びっくりした。でもギャラで10万貰いました。

    +33

    -1

  • 446. 匿名 2016/09/10(土) 01:31:00 

    あまり考えずに楽しんでる(笑)

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2016/09/10(土) 01:34:20 

    >>58
    なんでもやりすぎはよくないね。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2016/09/10(土) 01:34:47 

    モニタリング

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2016/09/10(土) 01:34:56 

    >>445
    おぼえてる!!!みてましたよ。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2016/09/10(土) 01:36:20 

    スカッとジャパン。

    投稿者が話を作って送っているか、送られた話をかなり脚色してると思う。

    それまで傍若無人に振る舞ってた人が些細な事で改心したりとか、同じキャラが何度も登場するような似た話が幾つもあるなんてありえないでしょ。

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2016/09/10(土) 01:39:55 

    モニタリング

    見て喜んでるのは小学生の娘だけ

    +30

    -1

  • 452. 匿名 2016/09/10(土) 01:52:16 

    プロレス

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2016/09/10(土) 02:12:55 

    最近視ていないけれど、ぷっすまの素人美女が水着に着替えたら・・・ってやつ

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2016/09/10(土) 02:15:40 

    >>451
    と、うちの旦那

    テレビのリモコン奪って電源消して
    コレのどこが本当に面白いのか問い詰めたくなる

    +9

    -3

  • 455. 匿名 2016/09/10(土) 02:30:08 

    宮迫はんに、ビビり芸人のやつ
    あれわざとらしい、ヤラセでしょ?て聞いたけど
    ガチってゆーてはったでー!

    +7

    -12

  • 456. 匿名 2016/09/10(土) 02:36:54 

    >266
    探検のやつ大好き! あのヤラセ過ぎるとこが面白いんだよね

    +5

    -4

  • 457. 匿名 2016/09/10(土) 02:44:27 

    出会いやカップル成立を応援する系の番組全般

    +21

    -0

  • 458. 匿名 2016/09/10(土) 02:52:23 

    モニタリングはもっとやらせ感隠す気ないのかな
    あまりにも詰めが甘いし突っ込みどころが多過ぎてエンターテイメントとしても楽しめないわ

    あとロンハーのビビリ芸人をビビらせるやつはリアクションがわざとらし過ぎて萎える

    +38

    -0

  • 459. 匿名 2016/09/10(土) 02:57:49 

    >>431
    アポ取りに行った俳優が断られて帰ってきたことあるけど
    あれもやらせだったってことかね?

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2016/09/10(土) 03:11:42 

    こないだのモニタリングで
    りゅうちぇるが幼稚園の先生やったときに
    イヤホンしてて必死に聞き取りながら
    喋ってたから
    ディレクターが指示してるんだなって思った。

    芸能人の潜伏も、カメラマンが怪しすぎ!
    カバンにカメラ隠しながら怪しい目付き。
    周りに盗撮疑われてもおかしくない

    +31

    -0

  • 461. 匿名 2016/09/10(土) 03:28:12 

    >>162
    あれさ、こんな料理も出来ないの~?って主旨なら、親元にいるような若い子じゃなくて、30~40代に料理してもらえって思っちゃう。
    どちらにしてもエキストラなんだろうけどさ。
    だいたい、スタジオにいる人達だって知ってるふりしてるだけで全員がまともに料理できるわけじゃないくせに!って思う。

    +20

    -0

  • 462. 匿名 2016/09/10(土) 03:30:29 

    テラスハウス
    以前まとめサイトで、キャバクラに来店した俳優が収録後に出演者同士でラブホに行ってヤったとかいう書き込みを見たことがあるから

    +21

    -0

  • 463. 匿名 2016/09/10(土) 03:45:59 

    笑点の大喜利

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2016/09/10(土) 04:16:15 

    数年前にナイトスクープ出たけど台本はなかったです。
    依頼に対する段取りはしてるだろうけどこれを言ってくださいってのもなかった。
    家のインターホン押されるまで探偵も誰が来るかは内緒で当日までお楽しみにしててくださいと言われました(笑)

    +57

    -3

  • 465. 匿名 2016/09/10(土) 04:20:53 

    >>44
    田舎に泊まろうなんですが、友人の祖母の家に来たのでガチだと思います。
    祖母一人暮らしなので断ったそうですが。

    +10

    -2

  • 466. 匿名 2016/09/10(土) 04:55:11 

    うららってヤツまじでぶん殴りたくなる顔してるわー

    +11

    -4

  • 467. 匿名 2016/09/10(土) 04:58:06 

    脚本書くって仕事があってそれで飯食ってる奴がいるんだから。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2016/09/10(土) 05:00:53 

    >>464
    すごい!
    詳しく聞きたいけど、依頼内容で身バレしちゃうよね。
    探偵が誰だったかだけ知りたい。

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2016/09/10(土) 05:05:54 

    ヒルナンデスの3色ショッピングのあみだくじはリカコがやたら1番になって若いモデルとタレントは3番か4番

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2016/09/10(土) 06:16:54 

    全部やらせかもしれないが、フジとTBSは特にやらせがバレバレ

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2016/09/10(土) 06:41:43 

    ウジテレビ

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2016/09/10(土) 07:02:50 

    みのもんた司会のはヤラセくさい(笑)

    高校の頃、学校へ行こうの未成年の主張がうちの学校に来た。
    校庭に集まった全校生徒の、「えー!!」「キモイ!!」みたいなリアクションは何回かやらされた。
    ただ疲れた。

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2016/09/10(土) 07:34:46 

    >>168
    黒電話使ってるのに?

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2016/09/10(土) 07:49:28 

    >>325
    私はそれ放送された時、テレビ側がそういう事にしたいんだなって意味に受け取ったよ
    本当はプロのエキストラだと思う

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2016/09/10(土) 07:55:15 

    台本がない番組なんてないと思われ

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2016/09/10(土) 08:17:13 

    洗剤のCM
    驚きの白さにとか、挑戦状とか

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2016/09/10(土) 08:17:35 

    24時間テレビ
    いまだにあんなんで感動してるやつらうける

    +21

    -2

  • 478. 匿名 2016/09/10(土) 08:21:54 

    テレホンショッピングで商品な利用者として出てくる人たち。何かのドラマの脇役で見た人がいたり、明らかに垢抜けてひとめで一般人と違っていたり。中には本物の利用者がいたとしてもヤラセ感がプンプンです。
    例えば巻くだけでウエスト9センチダウンのベルトとかは必ず画面から引っ込んで再登場するよね。カメラの前で着用してもらわないと信じるわけないでしょうに。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2016/09/10(土) 08:29:15 

    >>461
    二人連れの若い女の子で料理やらされなかったほうの子は、不思議と調理法を知っているんだよね。どうして出来ないほうの子ばっかり実演させるかなあ?
    編集の結果といえばつじつまは合うけどね。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2016/09/10(土) 08:38:23 

    ダウンタウンデラックスの観客の歓声www

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2016/09/10(土) 09:05:13 

    ニュースのインタビュー、一般人の私の弟が声かけられて出たことあるけど、気象に関するものだった。政治的なものとか、事件に関するものとか、テレビ局が情報を操作したかったり言ってほしいことがある場合に劇団員だとか関係者のようなひとが出演しているのではと思っている。

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2016/09/10(土) 09:05:28 

    テレビ関係のバイトしたことあるけど、ほぼヤラセです。じゃなきゃ流れ的にまとまらなくなるし、番組の主旨からかけ離れた内容になってしまう。素人さんにリハさせ、いきなり声かけた設定でビビってもらったりしたことあったし、街頭インタビューでは私が通行人として出演していた。テレビの裏側は嘘だらけですよ。

    +29

    -0

  • 483. 匿名 2016/09/10(土) 09:14:40 

    >>466

    いや、もうブン殴られた後の顔に見える。

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2016/09/10(土) 09:19:40 

    貧困女子高生
    どうせヤラセでしょ?と思っている番組

    +11

    -2

  • 485. 匿名 2016/09/10(土) 09:22:16 

    サプライズで芸能人が現れた途端に「キャア~ッッッッッ♡」ってやってる奴はヤラセだと思ってる。
    芸能人に会ったからってあんなに騒げる人が現実にいたらすげーうざい。

    +13

    -2

  • 486. 匿名 2016/09/10(土) 09:26:53 


    地元で少し奇妙な殺人事件(遠方に住むメル友が頼まれて、相手を殺す、みたいな)があった時、仕事帰りの地元駅でテレビ局の人に声を掛けられました。
    殺された方が私より2つ年下で、その方を知っている(殺された方はずっと地元民)人を探している(年齢層で目星を付けたらしい)、と。
    私は隣の中学出身だったし、年も違うと答えたら(カメラは回っていない)

    「顔も声もフィルター掛けるんで、同級生の感じで適当に話してくれませんか?」

    と言われました。

    断りました。

    +29

    -0

  • 487. 匿名 2016/09/10(土) 09:36:30 

    >>65
    しってた。
    みんな知ってると思う。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2016/09/10(土) 09:47:03 

    ドラマ意外ほとんどでしょ。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2016/09/10(土) 09:54:59 

    >>10
    当社比で前回と今回の汚れを比べてるけど前回のCMで前回の皿メチャメチャ汚れおちてたじゃん!!
    つか
    今までずっと綺麗になってるじゃん!!
    あの汚い皿はいつのジョイ?

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2016/09/10(土) 10:10:53 

    >>464
    探偵は石田靖さんでしたよ〜。
    スタッフさん達の方では解決するための方法を
    用意してくれてはいましたけど
    私は内容を知らなかったので本当に解決するかドキドキでした(笑)

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2016/09/10(土) 10:12:38 


    >>468さんでした、すみません(>_<)

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2016/09/10(土) 10:24:07 

    視聴率を取るために(洗脳する為に)、台本作って、個々が協力して番組制作して、
    そんな労力をついやせるのはすごいことだとも思ってみたり。

    ただ、この商品いいですよ!ってゆうCMの
    嘘の多さが本当に嫌い。
    番組はやらせでしょ~でまぁ笑えて終わるけど
    手元に届く商品となると笑えないよね

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2016/09/10(土) 10:31:43 

    素人は何しでかすか分からないし、好きにやらせたらつまらなくて使えないことが多いだろうなってのは分かるから
    別にやらせをするなとは思わないけど
    やるならもっと分からないようにしてくれないかなーと思う
    やらせ臭いと萎えるわ

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2016/09/10(土) 10:32:13 

    モニタリング!
    フジはだめですよ

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2016/09/10(土) 10:37:33 

    やらせかどうかは別として、Aスタジオのやりとりがみんな同じでシラケる。
    「この人にも会ってきたんですか~?」
    「知らなかった~!」

    知ってたんじゃないの?

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2016/09/10(土) 10:38:35 

    >>84
    一回もみたことないのに大嫌いってのもすごいね(笑)みたことないのになんで嫌いって分かるの?あなたのコメントもある意味やらせだね。

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2016/09/10(土) 10:41:02 

    トピ主も、モニタリング以外でって言えば良かったね。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2016/09/10(土) 10:47:25 

    妖怪ウォッチ
    マスゴミが流行らせたんだからもう人気ないじゃん。
    自業自得!

    +6

    -3

  • 499. 匿名 2016/09/10(土) 10:49:37 

    モニタリング人気ないと思うんだけど、いつも2時間やってない?しかもゴールデンタイムに。

    不思議なんだけど。

    +16

    -1

  • 500. 匿名 2016/09/10(土) 10:53:25 

    会社の帰りに「○○テレビですが」と声をかけられ、
    「ある政治的な事について、どう思うか」と聞かれたんだけど、
    「上に指示された通りの町の意見が集まらなくて、
    申し訳ないんだけど、反対派という事で意見を言ってくれないか」と泣きつかれた事がある。

    「がんばれ」と言って置いてきた。

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード