ガールズちゃんねる

子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

250コメント2016/09/23(金) 16:54

  • 1. 匿名 2016/09/08(木) 09:10:19 

    ありますか?

    私は小学生の時
    ライフを見て高校ってこんな
    酷いイジメがあるのか…と
    衝撃を受けました。

    +180

    -3

  • 2. 匿名 2016/09/08(木) 09:10:56 

    はだしのゲン

    +314

    -4

  • 3. 匿名 2016/09/08(木) 09:10:59 

    オルカ

    +12

    -3

  • 4. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:10 

    キョンシー

    +120

    -4

  • 5. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:17 

    あなたの知らない世界

    +182

    -3

  • 6. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:18 

    TAXI

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:22 

    ほたるの墓

    +284

    -2

  • 8. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:31 

    エレファントマン。

    +80

    -2

  • 9. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:36 

    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +271

    -6

  • 10. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:39 

    ドラマ映画ではありませんが
    パンを踏んだ少女がトラウマです。・゜゜(ノД`)
    知ってる方いるかな?

    +219

    -11

  • 11. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:00 

    私はE.T
    お腹の赤い光が怖くてたまらなかった
    大人になったいまでも、やっぱりちょっと怖い…
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +67

    -21

  • 12. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:11 

    サイレン

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:15 

    +178

    -4

  • 14. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:37 

    小学生になるぐらいの時にTVで映画『ジョーズ』を見てから鮫が怖い。お父さんの背中に隠れてビクビクして見てました(>_<)
    ハラハラ感と嫌なドキドキ感がすごかった(笑)

    +206

    -2

  • 15. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:39 

    ラピュタの巨人兵がこわくて、こどものときは見れなかった。ドラえもん日本誕生?の土偶もダメで怖がりなこどもでした。

    +114

    -13

  • 16. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:49 

    エレファントマン

    +69

    -2

  • 17. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:50 

    キョンシー。中国から一瞬で飛んでこられたらどうしようとびびってた

    +145

    -1

  • 18. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:52 

    ジョーズ。指の間からチラチラ見ては絶叫しすぎて、うるさい!って親に怒られてた。

    +99

    -2

  • 19. 匿名 2016/09/08(木) 09:13:02 

    鬼畜

    +43

    -6

  • 20. 匿名 2016/09/08(木) 09:13:44 

    ダンサーインザダーク

    +60

    -2

  • 21. 匿名 2016/09/08(木) 09:13:55 

    震える舌

    +69

    -3

  • 22. 匿名 2016/09/08(木) 09:14:14 

    死霊のはらわた

    +29

    -4

  • 23. 匿名 2016/09/08(木) 09:14:30 

    悪魔のキス
    血がブァッと飛び散るシーンだけいまだに覚えてる

    +15

    -4

  • 24. 匿名 2016/09/08(木) 09:14:47 

    >>11
    ええぇ~( ̄□||||!!
    あんなに可愛いし感動的なのに

    人によって色んな感じかたするんだね

    +33

    -12

  • 25. 匿名 2016/09/08(木) 09:14:48 

    >>4
    めちゃくちゃわかるわ〜

    +3

    -5

  • 26. 匿名 2016/09/08(木) 09:14:52 

    新・13日の金曜日。だったと思うんだけど.鞭のようなもので木に人間を縛り上げるようなシーンがあって。
    その縛る場所が、胴体でも腕でもなく、目。まぶたの上からギリギリッと

    +95

    -1

  • 27. 匿名 2016/09/08(木) 09:15:03 

    日本沈没。

    ドラマとリアルの区別がつかない頃に見たから、本当にいつか日本が沈没するんだと信じてた。津波に飲まれるように大地が沈んで行くのがも~怖くて怖くて。

    +43

    -4

  • 28. 匿名 2016/09/08(木) 09:15:35 

    火垂るの墓

    +70

    -5

  • 29. 匿名 2016/09/08(木) 09:16:52 

     
    のび太 夢幻三銃士でガチ死亡

    +89

    -2

  • 30. 匿名 2016/09/08(木) 09:16:58 

    戦争もの

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2016/09/08(木) 09:17:26 

    こども向けファンタジー映画っぽい予告編でお馴染み「パンズラビリンス」

    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +154

    -11

  • 32. 匿名 2016/09/08(木) 09:17:30 

    時計じかけのオレンジ。

    当時小学生。
    リビングで観た兄が許せない(;▽;)!笑

    +94

    -4

  • 33. 匿名 2016/09/08(木) 09:17:40 

    台風クラブ

    あの狂気的な感じが怖かった
    今見ると面白いけど

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2016/09/08(木) 09:18:43 

    フルメタルジャケット

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2016/09/08(木) 09:19:01 

    これ!
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +100

    -6

  • 36. 匿名 2016/09/08(木) 09:19:01 

    >>32
    あれはリビングで観る映画じゃないよねw

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2016/09/08(木) 09:19:33 

    チャッキー
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +289

    -4

  • 38. 匿名 2016/09/08(木) 09:19:52 

    菅野美穂が出てたんだけど、家族三人の家庭を崩壊させていく
    みたいなドラマ…?ホームで誰かを突飛ばしたりするんだけど、
    誰か知っている人いるかな?情報少なくてすみません!
    子供の時なぜかみていて、それ以来菅野美穂が悪い人に見えてしょうがない(´・ω・`)

    +71

    -4

  • 39. 匿名 2016/09/08(木) 09:19:52 

    ハムナプトラで身体の中から黒いものがああああ

    そこだけ覚えてる

    +43

    -3

  • 40. 匿名 2016/09/08(木) 09:20:12 

    itっていう映画のピエロ。ピエロ恐怖症に輪をかけました。

    でも最近このピエロがホームアローン2のホテルマンの役を演じていた人だと知って少しだけ親近感を覚えました。

    +263

    -3

  • 41. 匿名 2016/09/08(木) 09:20:15 

    リング
    昔、実家に井戸があったので、いつか出てくるんじゃないかってドキドキしてた

    +138

    -3

  • 42. 匿名 2016/09/08(木) 09:20:24 

    ハイル ヒトラー

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2016/09/08(木) 09:21:51 

    学校ではだしのゲンを見せられ

    家族旅行では広島の原爆資料館に行き

    めっちゃトラウマになった小3

    しばらく「広島」という言葉も怖かった

    それくらい強烈だった(@_@)

    +183

    -5

  • 44. 匿名 2016/09/08(木) 09:22:01 

    チャイルドプレイ

    表情がめちゃ怖くて 苦手

    +73

    -2

  • 45. 匿名 2016/09/08(木) 09:22:09 

    グーニーズのミキサーのシーン!


    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +99

    -2

  • 46. 匿名 2016/09/08(木) 09:22:28 

    子どもの頃観た2時間ドラマで、犯人が自分を殺すために逃げても逃げてもついてくる、逃げるために自分に関わった人物がどんどん殺されていく話。

    それと、これも2時間ドラマなんだけど、山登りして1人洞窟に落ちてしまって、仲間は死んだものと思ってみんな下山するんだけど、一人生き残っていて洞窟の中ずっと行ったらやっと出口が出てきて一人戻ってくる話。

    もう一つ、世にも奇妙な物語のロッカーに閉じ込められてそのロッカーが処分場に運ばれて、最後つぶされてしまう
    話。
    がるちゃんで分かったんだけどあれは織田裕二だったんだね。

    +55

    -1

  • 47. 匿名 2016/09/08(木) 09:22:56 

    38さん、恋の奇跡ってドラマじゃないかな?あの菅野美穂の役は性格悪すぎてムカついたわ~(笑)

    +68

    -5

  • 48. 匿名 2016/09/08(木) 09:23:55 

    >>40
    私も!
    itは確か、実話をモチーフにしてあるんだよね

    +42

    -3

  • 49. 匿名 2016/09/08(木) 09:24:12 

    パンを踏んだ娘って
    どんな感じの怖さなんですか?
    検索する勇気がなくて(;゜0゜)
    どなたか簡単に説明して下さいませんか?
    怖いけど気になる…

    +147

    -2

  • 50. 匿名 2016/09/08(木) 09:24:19 

    ブリキの太鼓
    大人になってもトラウマ(ToT)

    +27

    -6

  • 51. 匿名 2016/09/08(木) 09:24:21 

    楢山節考
    崖に落とされる爺さんが一番怖かった。

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/08(木) 09:24:53 

    これ、人間にはがこわい、、、
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2016/09/08(木) 09:25:51 

    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +34

    -3

  • 54. 匿名 2016/09/08(木) 09:26:06 

    マーズアタック。
    小学生の頃の私には宇宙人て恐怖でしかなかった。
    今見たらこんなに滑稽なのに(笑)
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +65

    -3

  • 55. 匿名 2016/09/08(木) 09:26:31 

    見てないけど
    食人族
    画像グロすぎて貼れない

    +49

    -2

  • 56. 匿名 2016/09/08(木) 09:27:36 

    悪い事すると大魔神が来るって言われて、本当に怖かった
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +40

    -3

  • 57. 匿名 2016/09/08(木) 09:29:29 

    ゾルゲ

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/08(木) 09:29:52 

    アニメだけどムーミンのニョロニョロ!すっごく怖かった!

    +12

    -6

  • 59. 匿名 2016/09/08(木) 09:31:22 

    チャーリーとチョコレート工場のウンパ・ルンパ達が怖すぎて、今でも苦手。
    飲んでたホットチョコレート吐いてしまった(T_T)
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +65

    -20

  • 60. 匿名 2016/09/08(木) 09:31:30 

    戦場のピアニスト

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2016/09/08(木) 09:32:10 

    ずっとあなたが好きだった、の冬彦さんは子供ながらに恐怖だった。命の危険すら感じるタイプ。ああいう系統の男性は一番無理で、今でも例えば木下ほうかさんとか無理。

    +91

    -1

  • 62. 匿名 2016/09/08(木) 09:32:37 

    >>48
    なおラストは怖すぎたため
    スティーブンの優しさが滲み出てしまった模様

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/08(木) 09:32:52 

    「人肉饅頭」って映画。
    人を殺して遺体をミンチにして肉まんみたいなのにして売って美味しいって人気店になるみたいな話だった…小学生の頃、興味本位で友達と見たけどめっちゃ怖くて何年か肉まん食べられなかったw

    画像を貼ろうと検索したけどグロすぎて貼るのやめました。

    +75

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/08(木) 09:33:01 

    野島伸司のドラマ。
    特に高校教師と聖者の行進。頭おかしいと思った。あと遊川の真昼の月かな。どちらも性的描写がキツくて今でもトラウマになっています。。

    +114

    -2

  • 65. 匿名 2016/09/08(木) 09:33:24 

    昔のプチプチアニメであった
    砂のやつ
    砂絵みたいな

    なんでかあれが怖くて
    当時3歳くらいの私はギャン泣きしてた笑

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2016/09/08(木) 09:35:10 

    犬神家の一族
    小学校の時にテレビで見て、トラウマになりました。あれ以来、金田一耕介シリーズの映画は見れません

    +45

    -2

  • 67. 匿名 2016/09/08(木) 09:35:52 

    まだ出てないことにびっくり。
    金田一少年の事件簿の犯人の数々。
    中でも、放課後の魔術師はやばい。
    窓の外を見たらそこにいるような気がして、しばらく、窓を見るのが怖かったです。

    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +89

    -5

  • 68. 匿名 2016/09/08(木) 09:36:35 

    映画・ドラマではないけど…
    「赤い靴」って童話。子供の頃読んで本当に怖かった。あんなに怖いのに絵本コーナーにしれ〜っと置いてあるのが謎w
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +199

    -2

  • 69. 匿名 2016/09/08(木) 09:36:47 

    エルム街の悪夢
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +46

    -2

  • 70. 匿名 2016/09/08(木) 09:37:19 

    >>10
    NHKの影絵でやっていましたよね?
    パンを踏んだ娘♪っていう歌が不気味ですよね。

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2016/09/08(木) 09:38:33 

    バーバパパ

    +4

    -6

  • 72. 匿名 2016/09/08(木) 09:38:41 

    帝都物語
    布団の中で隠れて観てしまい、次の朝おもらししてしまいました。

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2016/09/08(木) 09:39:08 

    樫の木おじさん

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2016/09/08(木) 09:39:59 

    マフィアの映画

    父が見ていたのを、何見てるんだろうと一緒に見ていたらえげつないシーンが連発。
    怖くなって見るのをやめたけど遅かった…。

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/08(木) 09:43:24 

    映画テキサスチェーンソー
    高校生の頃、何の予備知識もなしに観たらグロテスク映画だった。
    半年お肉が食べられなくなった。笑

    +21

    -3

  • 76. 匿名 2016/09/08(木) 09:44:07 

    名探偵コナン。

    よく人が殺されて血がたくさん出るシーンが多かったから。見たいのに怖くて見れなかった!

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2016/09/08(木) 09:44:47 

    家なき子

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2016/09/08(木) 09:45:02 

    ポルターガイスト(1982年作)

    見た後、夢にまで出てきた、2度位あの怖いのを。
    しばらくデレビの放送が終わった後の白黒のザーが現実でも怖くなった。

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2016/09/08(木) 09:45:41 

    不思議の国のアリスのヤングオイスターのところ

    騙されて、ついて行って、結局セイウチ(?)に食べられてしまう。
    トラウマ…
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +85

    -3

  • 80. 匿名 2016/09/08(木) 09:45:45 

    黒い雨
    昔は戦争映画やドラマにアニメと隠さずに放送してて、怖くてショックを受けた
    見てよかったと思ってるけどね
    戦争から帰ってきて気がふれた事がショックだった

    +50

    -1

  • 81. 匿名 2016/09/08(木) 09:46:29 

    ジョーズ!見すぎて今でも海が恐い(。>д<)

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2016/09/08(木) 09:50:02 

    四谷怪談

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2016/09/08(木) 09:50:08 

    >>40
    情報ありがとう
    少し怖さが減った

    チャッキーも怖かった
    金田一耕介は映画もドラマも恐ろしい

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2016/09/08(木) 09:52:48 

    バタリアン。
    脳味噌を欲しがり、どこまでも追いかけてくるゾンビが怖くて眠れなくなった。

    +43

    -1

  • 85. 匿名 2016/09/08(木) 09:54:52 

    ジョーズ‼
    これを小さい頃に観てから未だに海に入るのが無理。
    入ってもずーっと下ばっかり見ながら泳いで、精神的にも肉体的にも疲れてくる。
    気にしないでおこうとは思うんだけど、海に入るだけで不安感が物凄いから海行くの諦めたw

    +31

    -3

  • 86. 匿名 2016/09/08(木) 09:56:41 

    ギミアブレイクという深夜番組の1コーナーだった「笑ゥせえるすまん」
    家庭もある普通の社会人男性が女性で堕落するストーリーが多く(ギミアブレイク自体が、男性向けバラエティだった)「自分ちもそうなったらどうしよう」という現実的なタイプの心配でトラウマ。
    だから喪黒福蔵はトラウマじゃない(笑)

    +84

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/08(木) 09:56:51 

    家なき子で、ピラニアがいっぱいいる水槽?みたいなところに閉じ込められるシーン
    笑いながら蓋をじわじわ閉めるのが怖くてそれから見れなかった

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/08(木) 09:56:56 

    黒い家

    大竹しのぶが苦手になってしまった。
    それだけ演技力あるってことかな。

    +64

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/08(木) 09:57:06 

    ぬーべーかなぁ
    今読むとそうでもない話も多いけど、当時はぶきみちゃんの攻略方法とか本気で覚えてたw

    +34

    -3

  • 90. 匿名 2016/09/08(木) 09:58:34 

    笑うせぇるすまん

    画面真っ暗で喪黒福造の目と口だけが浮き出てる演出
    あれはすごい怖かった…

    +92

    -1

  • 91. 匿名 2016/09/08(木) 09:59:26 

    西太后
    手足を切り取られた女性が壺に入れられたり、濡れた布を顔に被せて窒息死させたり、惨すぎて見ていられなかった。

    +79

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/08(木) 09:59:30 

    メトロポリタンミュージアム

    タイムトラベルはたのし♪
    全然楽しくない、むしろ踊り始めてからの方が怖くて大泣きしてたら母が笑ってたなーw
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +61

    -4

  • 93. 匿名 2016/09/08(木) 09:59:37 

    リップスティック。
    ましろがシーツをまとって飛び降りるシーンが衝撃だった。今思うと子どもが見るドラマじゃないのに、なんで見てたんだろ。

    +46

    -1

  • 94. 匿名 2016/09/08(木) 09:59:54 

    ロボコップ
    サイボーグの警官なんていかにも子供が喜ぶ題材なのに…

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/08(木) 10:00:17 

    ポセイドン・アドベンチャー
    小学生の頃に見てから船が怖い。
    海の上であんなことになったら恐ろしい

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/08(木) 10:01:12 

    カトちゃんケンちゃんごきげんテレビでやっていた
    「スイカ人間」
    その夏だけスイカが食べれなくなった

    +55

    -2

  • 97. 匿名 2016/09/08(木) 10:01:34 

    タイトル忘れたが(画像が出たら恐いから検索もできない)、ミミズが町中に大量発生し、シャワーからもミミズ、
    リビング中ミミズプール、あげく顔にもぐりこむというミミズパニック映画。

    +43

    -2

  • 98. 匿名 2016/09/08(木) 10:01:36 

    タイトル忘れたけど、高倉健が刑務所から脱走して山狩りにあう映画。子供心に悪いことだけはするまいと思った。

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2016/09/08(木) 10:01:36 

    猿の惑星

    妙にリアルでこわかった

    +42

    -2

  • 100. 匿名 2016/09/08(木) 10:03:00 

    >>66
    私は金田一のどの話かわからないけど
    菊人形から本物の生首が落ちるシーン

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/08(木) 10:03:12 

    40代以上の方ならわかるでしょうか…?
    「食人族」というドキュメンタリー風の映画。
    小学生の時にCMで観てかなりショッキングで気になっており、中学生で思い切って借りてみました。(本当は今でいうとR15だったような)

    もう最低の映画。ただ今でこそドキュメンタリー風の物はたくさんあるけど、当時としては珍しかったような気がします。
    ハンディカメラで撮ったような映像に台本なんてないような仕上がりが余計「本当にあったことなのかも…」と不安になりました。

    +55

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/08(木) 10:04:28 

    銀河鉄道の夜
    出てくる人が全部猫でなんだか不思議な話だったのでちょっと衝撃的でした

    +14

    -4

  • 103. 匿名 2016/09/08(木) 10:05:13 

    土曜ワイド劇場のオープンニングの
    映像と音楽。
    いつも目と耳を塞いでました!

    今のは大丈夫だけど、昔のは怖かったんです。

    +71

    -3

  • 104. 匿名 2016/09/08(木) 10:05:51 

    昔はグロいホラーの予告も昼間から流してたから
    バーニングっていうハサミもった男が襲ってくる映画の予告が本気で怖かった

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2016/09/08(木) 10:06:07 

    TBSの赤いシリーズの
    バレエ一家で父:宇津井健 母:松居嘉代? 男?:前田吟
    レッスン場の鏡に頭打って植物状態になる話
    子供の頃、赤の他人だけど病院で植物状態のひと見たから脳内リンクしてトラウマ

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2016/09/08(木) 10:08:20 

    >>103
    そー
    私は乱歩が好きだった

    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2016/09/08(木) 10:09:19 

    遊星からの物体X だったかな?
    頭が人間で体が犬という物体が走っているのを見た

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/08(木) 10:11:50 

    >>100
    「犬神家の一族」だ

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2016/09/08(木) 10:11:51 

    マーダーズ。酷すぎる。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/08(木) 10:15:52 

    >>13 >>21

    気持ち悪かったですよね。
    昭和って映像とかナレーションとか普通の番組でも恐かった…

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/08(木) 10:16:38 

    >>63
    中国人のやつ?実話だそうです。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/08(木) 10:17:41 

    へんなおじさん
    ホラーっぼい登場の仕方が幼いころ怖かった(笑)
    まわりに合わせて笑うんだけど、ひきつってた
    今は素直に笑えるけど(笑)

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2016/09/08(木) 10:18:07 

    >>101

    恐かった!! 気持ち悪いし。あの安上がりな映像がさらに恐い…

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2016/09/08(木) 10:19:04 

    八つ墓村

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2016/09/08(木) 10:19:37 

    X-ファイル!
    月にある顔の話と、人間が化け物みたいになった話(?)が特に怖かった!

    こたつに隠れて終わるのを待ってたあの頃が懐かしい…。

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2016/09/08(木) 10:19:55 

    ドラえもんの映画でこいつが出た映画
    怖かった
    小学校に土偶があってトラウマだった
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +53

    -2

  • 117. 匿名 2016/09/08(木) 10:20:19 

    二時間ドラマ?かと思うけど
    蟹江敬三さんが、ストッキングを被った悪役を演じていたような…
    記憶違いかもしれないんですがどなたか知りませんか!?違ったら申し訳ないな…
    ものすごく怖かった感じが残ってる

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2016/09/08(木) 10:21:44 

    ベルバラで、マリーアントワネットと子供が最後引き離された時、子供は許してと懇願したがその警備?警察?の人が、貴女が宝石を眺めている時私の子供は(病気だったか食べる物が無かったか)で死んでいったんだ‼と言いマリーは何も言えなく落胆したシーン、そしてその後ギロチンに掛けられた場面。

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2016/09/08(木) 10:21:56 

    >>38
    菅野美穂のドラマで怖かったのは、ギルティですね。

    +19

    -3

  • 120. 匿名 2016/09/08(木) 10:23:53 

    >>84
    私もバタリアンです。
    子供の頃、この映画を観た夜に夢まで見ました。
    いまだにゾンビの夢を見ますが、このバタリアンからです。
    でも、本当に良くできた映画です。あの時代の名作だと思います。

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2016/09/08(木) 10:23:55 

    中学生の時、軽い鬱で通院してる友達が
    これ絶対面白いから観て!って貸しくれた
    自殺サークルってB級邦画
    内容意味不明だし、ただただグロいし、2週間くらい肉食べられなくなった

    鬱病の人の闇を少しだけ見た気がした

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/08(木) 10:25:06 

    時計じかけのオレンジ
    今観ても怖いよ。
    ストーリーはそんなに悪くないと思うけど。

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2016/09/08(木) 10:26:39 

    小学生のときに見た学校の怪談?の「アサギの呪い」ってやつ
    今の本当にあった怖い話シリーズとは比べものにならんくらい怖かった
    最近思い出して動画サイトで見たらやっぱり怖かった

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/08(木) 10:29:11 

    >>117
    土ワドで
    盲目の社長令嬢を強姦しちゃうやつ?
    蟹江さんはお抱え運転手
    違うか...?

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2016/09/08(木) 10:31:55 

    ジョニーは戦場に行った

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2016/09/08(木) 10:32:23 

    子供の頃に、ロードショーで「激突」を見てから、しばらくの間大型トラックが怖かった

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2016/09/08(木) 10:33:39 

    女王の教室

    幼稚園の時に見て、来年から入る小学校、こんな先生だったらどうしようと泣いた

    実際はそんな先生はいなかったけどね

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2016/09/08(木) 10:34:12 

    >>126
    でも私、これ好きですよ

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2016/09/08(木) 10:36:35 

    子供だったから映画は見てないんだけど、
    カランバっていう映画の予告編で、男性がジープに結ばれて、腕を引きちぎられるっていう
    グロ映像(確か実話という触れ込み)が普通にお茶の間に流れてたのが
    めちゃくちゃ怖かった。

    この画像もややグロでごめんね

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2016/09/08(木) 10:36:38 

    >>37
    犯罪者の魂が入ってる入ってないに関わらず、プレゼントで貰ったら嬉しくない人形
    一緒に寝たくない

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2016/09/08(木) 10:41:21 

    昔のサスペンスも怖くて気持ち悪かったね
    結婚式かショーか何かで男女がカゴに乗ってて、なぜか女性の体にロープが絡んで助けられずに…
    音も下にいる人にかかる大量の血も気持ち悪かった
    片平なぎさがマスオさんの声を担当してる人や俳優さん二人に酷いことをされて復讐するとか、女性に対しての惨い行為が恐ろしい

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2016/09/08(木) 10:42:48 

    今は何でもかんでも目隠ししすぎと思ってたけど、改めて見てみたら隠した方がいいわ
    八つ墓村とか残酷

    +11

    -4

  • 133. 匿名 2016/09/08(木) 10:42:55 

    何の映画か分かりませんが、洋画で草原みたいな所で車椅子のおばあさんが小さい女の子の前でニッコリ笑って黄色い子供靴を食べたら泡を吹いたってシーンが衝撃的過ぎて忘れられない。
    何ていう映画だったのかも気になる。

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2016/09/08(木) 10:46:04 

    昔の世にも奇妙な物語。

    +17

    -2

  • 135. 匿名 2016/09/08(木) 10:48:33 

    昔と今の テレビ比べたらだいぶ
    規制とかかかってるんですね

    +39

    -1

  • 136. 匿名 2016/09/08(木) 10:53:28 

    >>63
    ジョニーデップ主演のスウィーニートッドみたいな話だねパクリなのかな

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2016/09/08(木) 10:56:52 

    プレデター

    死体吊るされてるシーン 怖すぎ

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2016/09/08(木) 10:59:55 

    イグアナの娘。
    子供の頃…っていうよりは、大人になってから動画を見て、トラウマになったんだよね。
    イグアナの着ぐるみの出来はよろしくないけど、母親と娘の演技が素晴らしかった。
    母親に愛されない娘が入水自殺をしようとするシーンは泣いてしまった。

    +31

    -1

  • 139. 匿名 2016/09/08(木) 11:02:51 

    堂本剛版の金田一ドラマは割と怖い
    雪夜叉編は子供が観たらトラウマ並みになりそうな怖さだった

    +51

    -1

  • 140. 匿名 2016/09/08(木) 11:05:51 

    ミザリー

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2016/09/08(木) 11:06:25 

    >>31
    昨日AbemaTVで観たけど、そのコメントいっぱいだった(笑)やっぱり見た目に騙されるよね!私も騙されてトラウマだよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2016/09/08(木) 11:09:43 

    >>141
    アベマTVで放送してたの!?観たかった〜パンズラビリンス好きなんだよね

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2016/09/08(木) 11:14:04 

    悪魔のいけにえ
    フランケンシュタイン対地底怪獣

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/08(木) 11:15:45 

    NHK教育テレビでやってた、この砂絵アニメ。
    全然ホラーとかの要素ないけど、音声含め独特の雰囲気でたまに夢にでてくる。
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +34

    -6

  • 145. 匿名 2016/09/08(木) 11:16:00 

    ゴーストシップ
    船の上でピアノ線の様なものが通過して客の首が一斉に飛ぶシーン・・・。

    +28

    -1

  • 146. 匿名 2016/09/08(木) 11:16:08 

    千と千尋の神隠しのエンドロールの最後に出てくるおわりが何故か怖かった

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2016/09/08(木) 11:18:51 

    ルームメイトっていう洋画

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2016/09/08(木) 11:21:21 

    西太后
    特に西太后の命令で大臣が処刑場面はトラウマ。
    拘束されて一枚一枚と紙を顔にかけて窒息死させられるとか・・・こんな死に方は嫌だ!
    手足がなくて壺に入った女の人。
    子供の頃に地上波放送で見たけど今ならカットされてるだろうな。

    +32

    -1

  • 149. 匿名 2016/09/08(木) 11:23:05 

    野性の証明

    自分の腕を食べるシーンが衝撃だった

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2016/09/08(木) 11:25:04 

    グレムリン
    噴水を手で押さえると体からぼこぼこ泡が出てきて
    今でもトラウマ

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2016/09/08(木) 11:26:45 

    パンズラビリンス、ムービーチャンネルだったかでも結構放映されてた。
    結構好き

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2016/09/08(木) 11:32:45 

    帝都物語見たけど内容がよくわからん

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2016/09/08(木) 11:33:26 

    >>130
    私も、まずあれが「可愛いもの」と認識されてる時点で
    アメリカ人のセンス分からん…と思ってました。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2016/09/08(木) 11:36:03 

    テレビでやってた「クージョ」っていう映画。
    狂犬病か何かにかかったセントバーナードに襲われて
    真夏に車に閉じ込められた母子の話。
    しばらくセントバーナードを可愛いと思えなくなった。

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2016/09/08(木) 11:36:16 

    トイレの花子さん

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2016/09/08(木) 11:47:56 

    「ポールのミラクル大作戦」
    異次元の存在が怖かった。
    異次元に行くときの映像と音楽も怖かった。
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +15

    -5

  • 157. 匿名 2016/09/08(木) 11:48:43 

    再放送で見たウルトラマンタロウ

    亀のつがいの怪獣が出てくる話で、人間がその怪獣の卵をスープにして飲んだら、体中に青い斑点が現れて苦しんでるシーンが本当に怖かった。

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2016/09/08(木) 11:52:00 

    多分ウルトラマンかゴジラ系か何かだと思うけど、

    象の足に瘤みたいなのができて、それを切り開くと
    ミミズみたいな虫がウジャっと出てくる映像が
    地球防衛軍的な所の会議で発表されるシーンがあって、
    ストーリーは全く覚えてないけど
    その映像だけははっきり記憶に残っている。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2016/09/08(木) 11:53:37 

    寺山修司「田園に死す」はシュールすぎる。
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2016/09/08(木) 11:55:06 

    ハンニバル

    レクター博士が男の頭蓋を開け、
    その男に自分の脳みそを食べさせるシーン

    これ観たときもう大きくなってたけど、
    トラウマになりました

    +41

    -1

  • 161. 匿名 2016/09/08(木) 11:58:12 

    トワイライトゾーンの物語全部。
    不思議すぎて頭がおかしくなりそうだった。
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2016/09/08(木) 12:01:07 

    草なぎと広末涼子が出てたやつで、
    広末涼子が顔の腫瘍をとるために顔面が失われるドラマ
    ミコ〜甘えてばかりでゴメンね〜
    って、ドリカム?が歌うエンディングも怖かった

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/08(木) 12:03:02 

    「草迷宮」
    女性の横綱の土俵入りシーン。
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +24

    -2

  • 164. 匿名 2016/09/08(木) 12:03:15 

    火曜サスペンスの「可愛い悪魔」ってやつ。
    小さな少女が気に入らない大人達を罠を仕掛けて次々に殺していくんだけど、「死んじゃえ~」ってケラケラ喜んでるシーンがトラウマ。
    ガラスの丸い壺みたいなのをターゲットの頭に落として?すっぽり被せて、息が出来なくてくるくる回ってる(もがいてる?)姿を大喜びで見てる女の子が頭から離れない

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2016/09/08(木) 12:07:06 

    スリーピーホロウ。
    母親が息子を床下に隠して、隠れていたら母親の生首が床に落ちてきて、床下の息子と目が合うっていう場面。当時小学校低学年くらいだったからトラウマだった。
    その後結果的に息子も見つかってしまって、首なし騎士に床下から引っ張り出される描写も怖かった。

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2016/09/08(木) 12:10:35 

    >>13
    覚えています!
    中野良子さんが確か看護師役でしたね。
    女の子の演技がやたらリアルですごく怖くてあとあとまで引きずりました、、、

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2016/09/08(木) 12:12:21 

    パルナスのCMが子供心に怖かった。
    モスクワの味。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2016/09/08(木) 12:14:30 

    >>38
    多分「恋の奇跡」

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2016/09/08(木) 12:19:55 

    小学校低学年の夏休みに二時間ドラマでやっていた「魔夏少女」です。
    小川範子主演の。
    あまりに強烈で大人になってからも忘れられなくて何のドラマだったのかタイトルを調べたくらい。
    知ってる人いるかなぁ?

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2016/09/08(木) 12:29:20 

    八甲田山

    寒すぎて 精神破壊し 裸になって雪の中に突進して行くシーン。
    怖かった。

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2016/09/08(木) 12:37:49 

    ヤヌスの鏡
    顔が怖かった!

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2016/09/08(木) 12:41:15 

    >>153
    そう言えば日本でも流行ったキャベツ畑人形は可愛くない。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/08(木) 12:42:15 

    >>168
    検索してきましたが、恋の奇跡でした!!
    メガネの女の子がたしかホームに突飛ばされたような…
    スッキリしました!ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2016/09/08(木) 12:46:15 

    >>68
    この絵本持ってた!なつかしーーー

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2016/09/08(木) 12:48:33 

    トラウマの意味

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2016/09/08(木) 12:48:33 

    あなただけ見えないの生首
    数年前再放送で見たけど、大人でも怖いわ!

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2016/09/08(木) 12:49:12 

    ドラえもんの魔界大冒険のメデューサ
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2016/09/08(木) 12:54:59 

    世にも奇妙な物語のエンドクレジットの音楽
    中盤の静かになるところが怖い

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/08(木) 12:55:43 

    家なき子
    主題歌とか聞くとなんかツラい。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2016/09/08(木) 12:59:03 

    ビートたけし殺人事件

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2016/09/08(木) 13:00:49 

    >>124
    そうかも!
    ありがとうございます
    嫌な感じだけ覚えてた~
    ずいぶん昔のはずだけど(笑)

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2016/09/08(木) 13:03:46 

    ウルトラQの 絵の具がグルグルする 始まりが
    なんか不気味で 苦手でした

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2016/09/08(木) 13:04:18 

    >>156
    ドッペがいる!かわいい

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2016/09/08(木) 13:15:05 

    ゲームだけど桃鉄のキングボンビーがすっごく怖かった!

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2016/09/08(木) 13:15:49 

    デビルスピーク
    シャワー中の女性が黒豚の大群に食い殺されるシーンしか覚えてないけど、むちゃくちゃ怖かった。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2016/09/08(木) 13:17:34 

    鉄雄がうぞうぞって肥大化していくのにトラウマになったなあ、、、、
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +23

    -3

  • 187. 匿名 2016/09/08(木) 13:20:29 

    西太后
    身動きできない状態の相手の顔に濡れた紙だか布を張りつけて殺すシーン。
    あと、自分にとって邪魔な女の四肢を切り落とし、顔だけ出して壺に入れるとか…

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2016/09/08(木) 13:29:07 

    ノブオ役の山田孝之
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2016/09/08(木) 13:29:55 

    NHKで放送された蜘蛛の糸

    幼稚園児だったけど怖すぎて今でも覚えてる

    ググったら出てきたのでよろしければ…
    多分これ

    蜘蛛の糸 - YouTube
    蜘蛛の糸 - YouTubeyoutu.be

    芥川龍之介原作の蜘蛛の糸を立体アニメーションで映像化しました。 制作:morishita yusuke web:http://www.aizora-studio.net

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2016/09/08(木) 13:31:56 

    >>168
    恋の奇跡好きだった〜 子供が見ると確かに怖い

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2016/09/08(木) 13:38:15 

    >>188
    わたしもこれ!!!ちょうど書こうと思ってた!!親に連れられて踊る大捜査線を映画館に観に行ったんだけど、始まる前の宣伝でスクリーンにこの山田孝之が一瞬映ってものすごく怖かった(涙)あまりの衝撃で本編に集中できなかったよ…

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2016/09/08(木) 13:44:53 

    オズの魔法使い
    確か海外の実写版。
    魔女が自分の生首を取り替えるシーンや、サルみたいな手下がある領域の砂漠に踏み入ると砂になって砕けたり… 最後主人公が本物のエメラルドを探すシーンは息を殺しながら見守った思い出。結構トラウマだったらしく、36歳になるのに未だに鮮明に記憶してる。誰か共感してくれないかなー?

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2016/09/08(木) 13:46:31 

    はだしのゲン。
    これ一択。

    もうねー…トラウマすぎて…ヤバイ。
    あれは子供に見せちゃいかんレベル。
    しばらく飛行機の音が超絶恐怖だったわ。原爆落とされるんじゃないかって。

    +27

    -3

  • 194. 匿名 2016/09/08(木) 13:47:54 

    アキラの、
    しわしわの人間みたいなの。
    マモー的な。しわしわ。

    怖かった…

    +17

    -2

  • 195. 匿名 2016/09/08(木) 13:53:16 

    またなんでそんな映画やドラマを子供が見るの!?
    って作品ばっかり
    うちは母がそういうの厳しくて、子供には絶対見せない人だった
    だけど従兄弟の家に泊まりに行った時にあの皿を数える怪談を見ちゃったもんだから、それから夜トイレ行くのを怖がるようになってしまい大変だったらしい
    その時私はまだ幼児
    せっかく楽しみにお泊まりに行ったのに、なんちゅうもんを見せてくれとんじゃ!と母激怒(笑)

    +3

    -11

  • 196. 匿名 2016/09/08(木) 14:21:55 

    ヒッチャー

    ヒッチハイクしてみんな殺してしまう話。
    ストーリーあやふやだけど、
    ダイナーのポテトフライの中に指が入ってたの今だに忘れられない。。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2016/09/08(木) 14:25:32 

    ジュマンジ
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +15

    -4

  • 198. 匿名 2016/09/08(木) 14:26:24 

    ピングーのコレ
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +23

    -2

  • 199. 匿名 2016/09/08(木) 14:30:29 

    学校の怪談っていうアニメで、子どもにしか見えないテケテケとかいう鎌持ったお化けが怖かった。
    声を変えることが出来て、女の子の声で呼びかけて、鍵を開けさせようとするところが怖かった。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2016/09/08(木) 14:35:42 

    人形劇の牛方とやまんば

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2016/09/08(木) 14:42:15 

    >>9
    これ覚えてる
    パンをー踏んだー娘ー
    パンをー踏んだー罪でー
    地獄にー落ちたー
    ってやつでしょ?

    そう言えば、日本昔話にも結構怖いのあったなぁ
    人柱になるやつとか

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2016/09/08(木) 14:45:07 

    >>177ぎゃあああ
    これで思い出したけど古い方の「タイタンの戦い」に出てくるメデューサもトラウマだった
    新しい方はCGがキレイ過ぎてあんまりこわくなかった

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2016/09/08(木) 14:47:23 

    アニメ「AKIRA」の膨張シーン。

    +17

    -2

  • 204. 匿名 2016/09/08(木) 15:02:34 

    ジュラシックパーク
    特に、子供がなんかの部屋で追いかけ?られるシーン

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2016/09/08(木) 15:05:18 

    呪怨で伊東美咲がベッドで寝ようと掛け布団をかぶっていたら、掛け布団の中に伽椰子がいて、そのまま引きずり込まれるシーン怖かった
    あのシーン見てから、一時、掛け布団使えなかった

    +10

    -2

  • 206. 匿名 2016/09/08(木) 15:25:05 

    太川陽介が主役の"猿飛佐助"の最終回
    ライバルの服部半蔵に目潰しを食らいながらも何とか倒した…と思ったら
    崖の上の家康の軍隊から矢と鉄砲の玉の雨アラレで全身血まみれの串刺し状態…
    日曜の夜になんちゅーもん見せるんや!!と啞然としてたら
    最後の最後のナレーションで
    佐助の死体を見た者は無く、姿を目撃した人が多数、きっと何処かで元気に生きているかも知れません…
    未だこれ以上の強引なラストは見た事がないな

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2016/09/08(木) 15:37:17 

    >>206
    あの時が太川陽介の絶頂期だったね。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2016/09/08(木) 16:08:34 

    明石家さんまの出ていた、さとうきび畑の歌
    はだしのゲン(ドラマ)
    戦争ものは精神的にきつい

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2016/09/08(木) 16:10:35 


    サイレントヒル

    ああいう外国の怖いのって平気なことが多いのだけどあれだけは無理
    エンディングも無理

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2016/09/08(木) 16:19:13 


    アニメだけど学校の怪談のトンカラトンはホントーに怖かった!
    小学生か幼稚園くらいの頃だったと思うけど、お母さんがふざけてトンカラトンを歌い始めると本気で激怒してた。

    サッちゃんの話も怖くてしばらくバナナの絵を枕元において寝てた。懐かしい。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2016/09/08(木) 16:24:34 

    >>79

    アリスはトラウマの宝庫
    小学生当時、あの謎の世界観が不気味で怖かった。双子がアリスを追いかけて通せんぼするところとかゾッとしてた。顔も怖いし。

    リトルマーメイドのアースラとそのしもべのウツボ?みたいなのも卑怯だし怖いし嫌いだった。
    昔のディズニー映画は結構怖い

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2016/09/08(木) 16:32:11 

    アキラで鉄雄が膨張してガールフレンドをプチッとしちゃうシーン。

    ドラマでも映画でもないけど、Mステかなんかで聖飢魔IIが満月の夜を歌ってるのを観たら怖い夢見たからトラウマ。

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2016/09/08(木) 16:38:35 

    私が幼すぎてドラマなのか映画なのかも定かではないんですが、
    子供がてんかんで普通に遊んでると急に発作で歯を食いしばって体がこわばって
    って言う内容。両親が必死に口を開けさそうとしたり、タオルや割り箸を挟んだりしてたのが強烈に覚えてるんだけど、それ以外は全く覚えてなくてしかも何回か見たからドラマかな?って思うんだけど検索しても探せなかったの。
    まだ40年近く前だからねぇ。
    でも怖くて忘れられません。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2016/09/08(木) 17:02:04 

    キョンシー

    子供の頃は怖くって…でもキョンシーの真似して遊ばなきゃいけないし

    会話に遅れるの嫌だったし指の間から見てた

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2016/09/08(木) 17:41:21 

    恐怖ものが大好きなクラスメートに無理やり見せられた映画「吸血鬼ゴケミドロ」
    今思い出すと物凄いインパクトのタイトルだ。「ゴキブリ」もそうだけど、濁音満載の固有名詞って無駄に禍々しいわ。

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2016/09/08(木) 18:37:42 

    >>103

    これですな?

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2016/09/08(木) 18:47:03 

    >>216
    この頃の金田一シリーズは、全部トラウマ‼︎和装の花嫁なんて、今でも怖いです。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2016/09/08(木) 19:24:15 

    >>97

    『スクワーム』かと・・・

    ゴカイとか・・・

    これを子供の頃何で見てしまったのか・・・

    釣りが好きだったのにミミズが触れなくなった・・・

    最近ケーブルでやってるの見た・・・

    大人になったら大丈夫かと・・・

    今見ると・・・B級感満載なんだけど・・・

    見られないシーンはあります・・・

    本物使ってるシーンありますし・・・

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2016/09/08(木) 19:29:04 

    昔話で、山道で山姥に追いかけられて、必死で逃げたお母さんが
    やっと逃げ切れた・・と一安心したら、背中に背負った子供の頭が無かった
    っていう話を読んで以来、赤ちゃんをおんぶしてる人を見ると不安になる。
    背中で何かあったらどうするんだろうって思ってしまう。

    +24

    -1

  • 220. 匿名 2016/09/08(木) 20:30:01 

    20年以上前にバレンタインの時期に放送されたオムニバスドラマの一作「恐怖の義理チョコ」。OLの菊池桃子が同僚である彼氏に渡す筈のチョコを冴えない上司の片岡鶴太郎に渡した事から、勘違いした鶴太郎が勝手に桃子との婚約決めたり異常な行動に出る。彼氏は桃子を守ろうと誰もいないオフィスで鶴太郎と格闘するんだけど、捕まった彼氏が鶴太郎に鉛筆削りに指を入れられたり、デカいホチキスで手を留められたシーンは「ギャ〜‼︎」と思った。しかも彼氏は鶴太郎と間違えられて桃子に殺されるし…。怖いから二度と見たくない。

    あとは土曜ワイド劇場の江戸川乱歩シリーズの「白い乳房の美女」。犯人が変装している道化師が恐ろしかった。それからピエロが苦手になりました。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2016/09/08(木) 20:34:57 

    >>213

    震える舌じゃないですか?
    >>13
    ↑これ。

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2016/09/08(木) 20:50:06 

    湯殿山麓呪い村

    駆け落ちに失敗した僧が無理矢理ミイラにされるのが怖すぎた

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2016/09/08(木) 21:07:28 

    ザ・フライ!
    小学生か幼稚園の時に観た。
    ハエ人間になるときにゲロみたいなのでたり皮膚ボロボロなったりで怖かった。

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2016/09/08(木) 21:25:26 

    たんぽぽ
    食事中に父が平然と見ていたが、小2にはエロがきつくて辛かった…生卵を口移しとか

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2016/09/08(木) 21:41:10 

    パンを踏んだ娘は怖かったね〜。
    インゲルという我儘娘が、おつかいで頼まれて買ったパンを、ぬかるみを通る時に靴が汚れるのが嫌で、「そうだ、パンを踏もう」とパンを敷いてバチが当たった、だったかな?
    子供心に、パンでは柔らかくて潰れて役に立たないだろうに、パンを踏む発想は無茶だな〜とも思ったわ。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2016/09/08(木) 21:57:00 

    >>38
    恋の奇跡ですね。漫画が原作の。
    菅野美穂はあの悪女役で、並みいる清純派から大きくリードしたと思う。
    超デブで心優しい葉月里緒奈(役名忘れた)と、整形美人の悪女の雪乃(菅野美穂)。雪乃は葉月の父と不倫し、母の秋吉久美子を駅のホームから突き落とし殺害。
    葉月は幼馴染で片思いしているカイ(萩原聖人)のために、壮絶なダイエットをして美しく変身。そんな葉月に反感を持つ雪乃には悲惨な生い立ちと深いトラウマがあった。
    雪乃は葉月からカイを奪い彼の子を出産、葉月はダイエットのコーチの田辺誠一とくっついた、と思う。確か。
    菅野美穂の「ねえ、カイく〜ん」の声の出し方が抗えない悪の魅力で、菅野美穂はすごい女優だと感服した。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2016/09/08(木) 21:58:46 

    パンをふんた娘

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2016/09/08(木) 22:22:58 

    ザ ハングマン
    いつも稲川淳二が犯人に自白させるための処刑的な見本やらされてて、何で毎回この人なの?何で生きてるの?って子供心にすごく気になった。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2016/09/08(木) 22:30:09 

    ・キンキキッズと赤井英和が出ていた 『人間失格』
    ・水戸の段ボール工場の事件が土台となった?『聖者の行進』

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2016/09/08(木) 22:32:14 

    『世にも奇妙な物語』の、電話ボックスが開かなくなって出れなくなったやつ。
    あれ見てから、足で扉おさえながらじゃないと電話ボックス入れなくなった。

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2016/09/08(木) 22:34:15 

    勇気一つをともにして。
    みんなの歌の「むーかーしーギリシャーのイカロスはー」ってやつ。
    蝋の羽で太陽目指して飛んで蝋が溶けて落ちた、って状況がカオス過ぎて(~_~;)。
    同じ勇気でもでもアンパンマンのマーチとはえらい違いだ。

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2016/09/08(木) 22:44:54 

    サンタが殺しにやってきた、だったかな。
    子供の時見て、サンタさんは人殺しなんだぁぁぁって衝撃すぎて、眠れなかった。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2016/09/08(木) 23:37:47 

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2016/09/08(木) 23:42:58 

    >>221
    ありがとうございます。
    てんかんだと思ってたからわからなかったんすね。
    何十年もモヤモヤしてたのが晴れました。

    当時何度も放送してたのかな?
    これ見たことあるって思った記憶があるんですが、余りにもショックで、何度も見てる夢でも見てたのかはわかりませんが。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2016/09/08(木) 23:45:45 

    >>226
    赤い一人用のソファーを見るとこのドラマを思い出します。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2016/09/09(金) 00:05:28 

    タランチュラ

    毒グモパニックムービー
    今もこの世で一番怖いのはクモ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2016/09/09(金) 00:35:29 

    ルパン三世でカリオストロ伯爵が時計に
    挟まれるシーン

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2016/09/09(金) 00:39:35 

    >>204
    私もジュラシックパーク。
    トイレに隠れてた男の人がティラノサウルスかなんかに一口でパクッてされるところがトラウマ。
    今観たら、多分不快なくらいで大丈夫だとは思うんだけど、当時は本当に無理だった。人が食べられる系のは何か無理。

    映画じゃないけど、大人になってから三毛別羆事件の再現ドラマ観て、観るんじゃなったと後悔した(´;д;`)

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2016/09/09(金) 01:31:07 

    >>233
    ありがとうございます。思い出しました。『風が吹く時』は映画でも舞台でも見ました。二人だけの登場人物でしたが、とても切ない夫婦愛を通して戦争の悲惨さを描いた名作でしたね。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2016/09/09(金) 01:42:49 

    ジーンハックマンのポセイドンアドベンチャー。これ見てからメチャクチャ潜水の練習した。万一船が沈んでも助かるように!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2016/09/09(金) 07:25:32 

    壇蜜主演の、甘い鞭。と、SOWシリーズ……
    やっぱりグロいものはだめですね

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2016/09/09(金) 07:26:12 

    間違えたSAWでした

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2016/09/09(金) 08:05:32 

    エヴァンゲリオン
    暴走して内臓むしゃむしゃ

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2016/09/09(金) 08:47:25 

    帝都大戦

    未だに雑巾絞るたびチラつく。

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2016/09/09(金) 09:21:27 

    幼稚園くらいの頃たまたまアダムスファミリーを
    見て、もう怖くて怖くて最近まで
    アダムスファミリーはホラー映画だと
    思ってました笑。CMで曲使われてたりして
    聞くだけでも鳥肌たつくらいw
    でもコメディーだと知って
    24歳の今年初めてちゃんと借りて見たら
    めちゃくちゃ面白くてトラウマ克服できました!笑
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2016/09/09(金) 10:08:19 

    これ
    子供の頃見てトラウマになったドラマ・映画

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2016/09/09(金) 11:36:59 

    小学一年の時、夏休みの登校日に見た「裸足のゲン」
    すっごく怖くて、一人で家に帰れなかったのを思い出しました。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2016/09/09(金) 22:07:46 

    悪魔の追跡
    悪魔崇拝の儀式をたまたま目撃してしまったキャンプ中の一家が信者達に追われる話なんだけど、
    儀式の象徴としてクローズアップされる木の映像が忘れられず似たような木を見るたび怯えてた
    後味最悪なラストも未だに忘れられない

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2016/09/12(月) 21:27:53 

    炎の大走査線、怖かった
    1回だけ泣いた

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2016/09/23(金) 16:54:27 

    ストリートファイターなど格ゲー撫でてくるナイフなどの武器を持った人たち。
    子供がボタン押してナイフで刺すとか怖かった。今でも目を背けるくらい怖い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。