ガールズちゃんねる

「クッキングパパ」を語ろう

159コメント2016/09/11(日) 21:29

  • 1. 匿名 2016/09/07(水) 15:40:53 

    ♪かぼちゃチャーシューメンめんたいこコンビーフ・・・

    100巻以上出てるので、集めたくても集められない

    高級食材や料理対決とかのうんちくもなくて、ほのぼのしてる所が良いと思います!

    +141

    -5

  • 2. 匿名 2016/09/07(水) 15:41:57 

    アゴが四角い

    +64

    -1

  • 3. 匿名 2016/09/07(水) 15:42:08 

    アゴがでかい

    +60

    -3

  • 4. 匿名 2016/09/07(水) 15:42:18 

    舞台は博多なんだよね。

    家に数冊ある。

    +70

    -2

  • 5. 匿名 2016/09/07(水) 15:42:30 

    +65

    -0

  • 6. 匿名 2016/09/07(水) 15:42:38 

    黒沢さんに似てる!

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2016/09/07(水) 15:42:40 

    素敵なトピをありがとう

    +73

    -5

  • 8. 匿名 2016/09/07(水) 15:42:48 

    奥さんと菜の花畑でキスする話好き。
    顎が邪魔でなんたらってやつ

    +96

    -1

  • 9. 匿名 2016/09/07(水) 15:43:08 

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2016/09/07(水) 15:43:17 

    子供が大学生になっててびびった

    +112

    -0

  • 11. 匿名 2016/09/07(水) 15:43:22 

    水中花のスノードームをみてゼリー寄せを作るママ

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2016/09/07(水) 15:43:34 

    まこと

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2016/09/07(水) 15:43:48 

    田中とかいうノリスケみたいなやつがいる。

    +167

    -1

  • 14. 匿名 2016/09/07(水) 15:44:24 

    long long ago

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2016/09/07(水) 15:44:27 

    何気に楽しいよね。
    ツタヤで借りてこようかな

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2016/09/07(水) 15:44:49 

    こんな旦那が欲しかった…

    +144

    -1

  • 17. 匿名 2016/09/07(水) 15:44:59 

    アニメの歌、まだ覚えてる
    ドラマ版はぐっさんが主役だったかな

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2016/09/07(水) 15:45:18 

    うまか〜っっ

    あれで博多弁覚えた

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2016/09/07(水) 15:45:49 

    あんな料理上手な旦那に顎かれた

    +110

    -2

  • 20. 匿名 2016/09/07(水) 15:48:29 

    仕事も出来るし料理も出来る家庭的なとーちゃん

    いいよね
    こんな家で育ったら幸せだよね

    +127

    -1

  • 21. 匿名 2016/09/07(水) 15:48:56 

    今週の、うまかもん!

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2016/09/07(水) 15:49:56 

    まことはさなえちゃんよりもえっちゃんと結ばれて欲しい

    +53

    -25

  • 23. 匿名 2016/09/07(水) 15:51:33 

    丼屋ひとみの二人のエピソード好きです
    お父さんが認めてくれた話は泣けた

    +48

    -3

  • 24. 匿名 2016/09/07(水) 15:52:07 

    クッキングパパが好きで何度か再現料理を作ったけどあんまり美味しくないんだよね(笑)

    +61

    -7

  • 25. 匿名 2016/09/07(水) 15:52:40 

    きんしゃい屋行きたい!

    +77

    -2

  • 26. 匿名 2016/09/07(水) 15:53:12 

    田中はカツ丼の食べ方にこだわりがある

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2016/09/07(水) 15:53:18 

    全巻持ってます!只今137巻!
    100巻以上あるから集めるのが難しい、というより、70巻以前が廃盤になっているので難しい!って感じです(^_^;)

    去年だか、「おにぎらず」がNHKの「あさイチ」で特集されていた時「クッキングパパのほうが絶対先だ!」とダンナに言っていたら、その後にクッキングパパが元で・・・みたいなことをどこかのテレビでやっていましたw

    +135

    -2

  • 28. 匿名 2016/09/07(水) 15:53:56 

    梅田君一家に子供をさずけたい。

    +85

    -2

  • 29. 匿名 2016/09/07(水) 15:54:02 

    食パンでカツ丼作る回があったんだけど、覚えてる人いる?

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2016/09/07(水) 15:54:10 

    >>22
    確かに
    さなえちゃんとは大人しめの二人って感じで相性もイマイチな気がする

    +13

    -9

  • 31. 匿名 2016/09/07(水) 15:54:53 

    >>24

    クックパッドのクッキングパパのページ見ると美味しそうなんだけどね!w

    レシピは当り外れが多い気がする!
    そして初期のころのレシピは超アバウト!

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2016/09/07(水) 15:55:26 

    ザクッ!

    バクッ!

    うまいぞ!!

    +121

    -0

  • 33. 匿名 2016/09/07(水) 15:55:33 

    時々登場するかーちゃんの料理はクセがすごかった!

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2016/09/07(水) 15:55:43 

    料理の鉄人
    「クッキングパパ」を語ろう

    +9

    -13

  • 35. 匿名 2016/09/07(水) 15:55:46 

    ドラマ版(ぐっさん)のクッキングパパはイマイチだったな・・・

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2016/09/07(水) 15:56:47 

    コンビーフとキャベツの鍋?は昔作ったんだけど本当に不味かった!

    +48

    -3

  • 37. 匿名 2016/09/07(水) 15:57:33 

    田中がモテる
    キルキルさんのは切なかったなー

    +46

    -1

  • 38. 匿名 2016/09/07(水) 15:57:39 

    >>36

    ドボン鍋、だっけ?

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2016/09/07(水) 15:57:50 

    カレーパンの話なかった?
    ヤンキー仲間の女の子にカレーパン作って届ける話

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2016/09/07(水) 15:58:12 

    >>19
    顎かれたw

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2016/09/07(水) 15:58:16  ID:C1sC4UI8sN 

    この前Eテレの「達人達」でクッキングパパの作者、うえやまとち先生とサンドイッチマンが出ていて録画した。どっちも好きなので、凄く面白かった!

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2016/09/07(水) 15:58:18 

    クッキングパパに出てくるお店巡りしたいw

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2016/09/07(水) 15:58:56 

    義父が70巻くらいまで集めていたので、義実家帰省時の暇潰しに読んでいました。
    息子がまことみたいな子に育ったらいいなぁ~。

    +62

    -1

  • 44. 匿名 2016/09/07(水) 15:59:12 

    >>39

    田中の弟が好きな女の子にカレーパン作ってあげるんだよね。

    そしてその後付き合ってますよー。

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2016/09/07(水) 15:59:27 

    登場人物みんな好きだけど、特に虹子さんが好き。明るく元気な母ちゃん、憧れます。

    +34

    -4

  • 46. 匿名 2016/09/07(水) 15:59:36 

    かつよさんはなにげに玉の輿

    +88

    -0

  • 47. 匿名 2016/09/07(水) 16:01:51 

    まことがいい子過ぎて...
    こんな息子がほしい

    +88

    -0

  • 48. 匿名 2016/09/07(水) 16:02:25 

    またアニメ化しないかな。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2016/09/07(水) 16:03:22 

    >>35
    そう?逆に、これはこれで私は楽しめたけど、まぁ原作と比べたら仕方がないけどね
    「クッキングパパ」を語ろう

    +43

    -6

  • 50. 匿名 2016/09/07(水) 16:03:55 

    クッキングパパの文庫本、参考にならなすぎて笑えるよ~

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2016/09/07(水) 16:07:28 

    うまいぞ!!



    「クッキングパパ」を語ろう

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2016/09/07(水) 16:11:01 

    デーモン岩w

    +72

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/07(水) 16:11:58 

    うえやまとち先生が「まさか田中と夢ちゃんが結婚するとは思わなかった」とおっしゃっていました。
    こんなに長く連載していると、作者の予想もつかなくなる事も起こるんですね。

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/07(水) 16:24:41 

    どげんしたとばい
    「クッキングパパ」を語ろう

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2016/09/07(水) 16:25:11 

    >>44
    田中の弟か!
    それだ!
    あのカレーパン美味しそうだったよね。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/07(水) 16:25:28 

    田中、パチンコでやらかしたよねo(`ω´ )o
    あーあーって読むながらイラついた記憶

    あとケイコちゃんの旦那さんの家事出来なさに
    同情した

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2016/09/07(水) 16:25:46 

    木曜日にtokyoMXで再放送してますよね(^^)毎週録画してます!

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2016/09/07(水) 16:26:15 

    お残り焼き美味しかった

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/07(水) 16:38:13 

    【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第21話:『クッキングパパ』うえやまとちとハイボール - みんなのごはん
    【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第21話:『クッキングパパ』うえやまとちとハイボール - みんなのごはんr.gnavi.co.jp

    「みんなのごはん」が誇る大人気連載、田中圭一の『ペンと箸』。漫画家の息子さん・娘さんがご家族の生き方、漫画の描き方、家族の愛し方を語ってくださります。第21回目は、ぐるなびにふさわしく(?)グルメマンガ界の巨匠で『クッキングパパ』の作者、うえやまと...

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/07(水) 16:38:44 

    クッキングパパ

    ってあだ名の女友達がいた

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/07(水) 16:47:06 

    MXで再放送見てます、めっちゃ面白い(笑)
    娘も、面白いとかまこと君かっこいいとか言いながら見てる

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2016/09/07(水) 17:05:45 

    夢子はずっとパパが好きだったが田中にプロポーズされて「ずっと田中くんが好きだった」………??え??嘘でしょ??ワロタ

    +70

    -2

  • 63. 匿名 2016/09/07(水) 17:08:38 

    最初の頃は田中が本当にクズでイライラした。がめつくご飯食べてすぐお金貸してって言うし。
    お金借りてご飯までご馳走になるし。
    今のお調子者だけど頼りになる田中とは全然違う。

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/07(水) 17:12:12 

    夕方の早い時間帯に父ちゃんが家にいるんで
    「窓際族なんだ」って思う。

    +11

    -6

  • 65. 匿名 2016/09/07(水) 17:14:33 

    ほのぼのしていい漫画だし大好きなんだけど、みゆきがまだよちよち歩きの頃お昼寝から目覚めてみんなを探して道路に出ちゃって、後ろからトラックがきて危ない状況だったのに母ちゃんがみゆきー!お散歩してたのね~~~って抱き上げる話は何度読んでも疑問。
    小さい子でも危ないからダメって注意するわけでもないし子供から目を離したことに、対して気をつけなきゃって反省も薄くて。いくら漫画でも親としてどうか?って思っちゃった。

    +24

    -6

  • 66. 匿名 2016/09/07(水) 17:16:03 

    最近、こち亀が200巻で終了するというニュースで、
    連載巻数が多いランキングみて、
    クッキングパパが三位かなんかだったことに、一番驚いた

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/07(水) 17:24:13 

    夢ちゃんの同僚で振られて仕事やめて親元に帰った子がいたよね。
    しばらく読んでないけど今読んでもどんどん成長してるからもう追いつけないかな?

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/07(水) 17:31:09 

    登場人物沢山いるけど、まことの同級生のえっちゃんとか、大平課長の息子とかリアルな失恋するから、たまにビックリする
    いつも皆幸せって感じではないのが現実味あっていい。
    屋台ひとみの守があんなに一生懸命な青年になるなんて思ってもみなかったし

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/07(水) 17:31:39 

    みゆきかわいい
    「クッキングパパ」を語ろう

    +30

    -6

  • 70. 匿名 2016/09/07(水) 17:40:18 

    クッキングパパレシピの公式キッチン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが247万品
    クッキングパパレシピの公式キッチン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが247万品cookpad.com

    日本最大の料理レシピサービス。247万品を超えるレシピ、作り方を検索できる。家庭の主婦が実際につくった簡単実用レシピが多い。利用者は5000万人。自分のレシピを公開することもできる。



    かなり美味しそうに再現されてるんだけど、実際食べるとそうでもないのかな??

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/07(水) 17:42:36 

    昔は小学生だったマコトがもう社会人…
    赤ちゃんだったみゆきちゃんがもう中学生…

    私も歳を取ったなぁ。

    +48

    -1

  • 72. 匿名 2016/09/07(水) 17:43:49 

    虹子さんあの時代からキャリアウーマンなのすごい。

    +37

    -2

  • 73. 匿名 2016/09/07(水) 17:46:17 

    まことの友達みつぐくん結構すきです(^^)

    +23

    -7

  • 74. 匿名 2016/09/07(水) 17:49:21 

    きんしゃい屋

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2016/09/07(水) 17:54:10 

    こないだまで主任だったと思ったら知らないうちに課長になってた

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/07(水) 18:06:34 

    アニメのエンディング曲にほろりときてしまう。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2016/09/07(水) 18:07:10 

    おにぎらずはクッキングパパが発祥だよ

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/07(水) 18:17:19 

    >>65
    そういう時代だったんだよ、あの頃は…

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/07(水) 18:20:06 

    ベイ〜

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/07(水) 18:34:10 

    まことはさなえちゃんと上手くいくのかな。
    何か沖縄の女の子が急接近してたような…。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/07(水) 18:35:19 

    子どもの頃は理想のパパだった。
    今は理想の男性像になりました〜。
    大きくて優しくて料理好きとか、言うことなしでしょ(>_<)

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2016/09/07(水) 18:50:20 

    記憶が曖昧だけど、子供の頃アニメがやっててクッキングパパに憧れた
    幼いときなんて普通に綺麗な男の子が好きだったけど、クッキングパパは優しいし頼もしいし怒らなそうだし理想の男性像だったのかも

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/07(水) 18:51:34 

    再現したけど、どれも簡単で美味しかったですよ(*^^*)

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/07(水) 18:53:10 

    おにぎらず生みの親!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/07(水) 18:54:46 

    私も137巻全巻持っています!最近は惰性で買ってますが…
    内容も料理も初期の頃が良かったです。
    1巻の頃の荒岩パパはかなりスリムでした!

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/07(水) 18:54:47 

    時代背景もあるんだろうけど、ビックリするシーンが結構ある。

    スケート場にコンロと寸胴鍋持ち込んでおでん食べるとか、既婚者同士なのに荒岩がお膳立てして公でデートするとか、

    まことに届いた荷物を先輩が勝手に開けて中身を食べちゃったりとか…あり得ないw

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/07(水) 18:58:33 

    BSで放送してますよね?
    人を傷つけたりしないあったかい作品ですよね(^^)

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/07(水) 19:05:27 

    荒岩さんが、奥様の為ににケーキの「オペラ」を作る話が好きです。

    +63

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/07(水) 19:10:39 

    福岡なので先生をお見かけする機会があったりしましたが、優しい方です。妹が大好きで本をずっと集めてます。昔は親が買っていましたが引き継いでます。パパみたいな人と結婚すると言ってましたが、もすうぐ料理人さんと結婚しますよ。パパのお母さんの旦那さんが可愛らしくて好きですね。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2016/09/07(水) 19:17:35 

    えつこが嫌い

    +6

    -17

  • 91. 匿名 2016/09/07(水) 19:26:58 

    こんなに料理作ってくれるお父さん良いなーと思うけど
    母親の虹子は嫌い

    +9

    -13

  • 92. 匿名 2016/09/07(水) 19:28:10 

    ママが素麺(蕎麦かも)を輪切りの太巻き状にして天ぷらにしてたのが印象深い
    天つゆに付けて食べていた

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2016/09/07(水) 19:35:51 

    うまいぞっっ

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/07(水) 19:37:00 

    えっまことが社会人でみゆきが中学生?!72巻くらいまでは実家にあるから読んでたな〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ クッキングパパみて親がピンクシチュー?作ってたけどイマイチだった笑

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/07(水) 19:44:52 

    まことくんが優しくて本当にいいお兄ちゃんで
    みゆきちゃんが可愛くて理想の兄弟

    風邪引いて寝込んでるみゆきちゃんが幼稚園?保育園?からお兄ちゃんの為にハンカチに水槽にできた氷を包んで歩いて持って帰ったのグッときたよ(ちょっとした騒動になるけど)
    寒さで震えてるのに両手で氷大切に持って

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/07(水) 19:50:24 

    そう〜♪ パパは〜♪
    なんでも〜♪ 知っている〜♪♪

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/07(水) 19:53:14 

    >>95
    すみませんm(__)m
    風邪引いて寝込んでる『お兄ちゃんに』
    が抜けてました

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/07(水) 19:54:14 

    最近Amazonプライムビデオで
    アニメ全部観ました。

    子どもの頃にリアルタイムで観てた。

    改めて、大人になって観てみると、色々と泣ける。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/07(水) 19:57:44 

    >>92
    『いそぎんちゃん』!!!
    東山常務がアポ無しで訪ねてくる回ですね。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/07(水) 19:58:52 

    デーモン岩(笑)好きです!

    まんまるコロッケ食べたい!

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/07(水) 19:58:59 

    >>56
    息子の誕生日プレゼント代を
    パチンコで全部使った話ですよね!?
    私もあの回はイライラしながら読みました!!
    田中、会社クビになってもおかしくない奴なのに
    荒岩さん面倒見よすぎだし、懐がデカい…

    あとクッキングパパっていろいろツッコミどころ多いですよねw
    お店の調理場どんだけ借りてるんだろ??w

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/07(水) 19:59:19 

    >>96

    優しいキスも♪
    あ〜いの愛しさも〜♪♪

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2016/09/07(水) 20:01:28 

    初期の夢ちゃんって荒岩主任に惚れてて
    結構アブナイ子でしたよね??
    不倫願望あるんじゃないかってぐらい。

    +50

    -1

  • 104. 匿名 2016/09/07(水) 20:03:47 

    謎の女 夢子

    https://cakes.mu/posts/12318

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/07(水) 20:06:00 

    +38

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/07(水) 20:07:10 

    >>54
    カツ代さん大好きです❗️

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2016/09/07(水) 20:18:53 

    梅田の嫁=ユミちゃんって
    ガルちゃん民に嫌われそうなタイプな気がするけど、どう思います?

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/07(水) 20:19:39 

    全巻持ってる!母親と二人で大好き

    前に違うトピに貼ったけど、本当に甲賀ちゃんの髪型はよくわかんない笑

    おかしいでしょ!
    「クッキングパパ」を語ろう

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/07(水) 20:19:55 

    こないだの熊本の地震で作者被災してなかった?
    ちゃんと連載してるから大丈夫だったんだな。よかった。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/07(水) 20:22:39 

    モーニングのアプリで結構毎週読めるよ。
    明日の配信楽しみ♪

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2016/09/07(水) 20:23:01 

    漫画に出てくる料理が写真みたいで、アシスタントさんの力量に毎回驚かされる

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/07(水) 20:27:26 

    みつぐの魚嫌いをなおす回で

    パパ「男はつべこべ言わず、出されたもんは黙って美味しく食べるのが一番カッコイイんだ!」

    みたいな名言がカッコ良かったです。

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2016/09/07(水) 20:29:33 

    えつこが嫌い

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2016/09/07(水) 20:32:53 

    >>107ユミちゃん最初は嫌いだったけど、畑仕事やったりおいしそうなご飯作ったりえらいよね。

    私はみゆきの友達のすごくおとなしい女の子好きだな~

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/07(水) 20:33:22 

    >>67
    吉田ちゃん。
    今は、地元(宮崎?)で結婚して子供もいます。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2016/09/07(水) 20:39:39 

    登場人物に頑固者、変人、ヒネクレ者はいるけど、悪人はいない。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/07(水) 20:44:21 

    私も全巻持ってます。鯖の味噌煮作る時はクッキングパパのレシピです。

    作ってみたのは、いなかパイ、オペラ、ピザ生地、クロッカンテ、ベジタブルミックスごはん、ラムレーズンアイス、青じそボンゴレ、コーンスープほかにも色々ありますが
    全部美味しかったですよ。特にいなかパイはオススメです!マヨネーズつけて食べると美味しいです。

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2016/09/07(水) 21:00:19 

    クッキングパパがお料理を始めるきっかけになったお話の回、泣いた。

    ぶっとびたまご焼き
    「クッキングパパ」を語ろう

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/07(水) 21:15:21 

    >>99そうです‼これです
    なつかしい~
    まだ作ったことないけどいつか挑戦したい『いそぎんちゃん』

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2016/09/07(水) 21:16:13 

    えっちゃんとまことが2人で海に行った回が切なくて好き。むくわれないえっちゃんの片思いが悲しい。
    あとまことが沖縄に行ってしまった時お母さんが沖縄に荷物やら買い込んで一晩一緒にいて次の日の入学式には行かずに帰ったけど、寂しくてずっと涙をこらえてたお母さんが一味と会った瞬間大号泣したのには私も泣いてしまったw
    離れて暮らしていく息子に対する気持ちがよくわかって切なかった。

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2016/09/07(水) 21:35:53 

    まことは大学生でみゆきは小学生だよね?
    パパの回想シーンで社会人と中学生だったのはあったけど。違うかな?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/07(水) 21:39:54 

    >>121
    本誌ではこないだマコトが大阪の会社に就職して、みゆきちゃんも進学したんだよ〜

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/07(水) 21:54:25 

    子どもの頃は、虹子さんの「じゃ、私達もそろそろ寝ましょうか(ウィンクしながら)」の意味が分からなかった。

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/07(水) 21:57:56 

    クリスタルボールを姉が虹子さんの真似して作ったことがあったけど、まずかった(;_;)

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2016/09/07(水) 22:09:26 

    みゆきが生まれる回の話をたまたま読んだんだけど、産婦人科の先生がタバコ吸いながらクッキングパパと話していて吹いたわ。
    妊婦のお母さんは横にいなかったけど産婦人科の中だったし。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2016/09/07(水) 22:28:35 

    >>115
    吉田ちゃん結婚したんだ‼
    良かったー(^^)

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2016/09/07(水) 22:49:22 

    パパが料理作るといいタイミングで虹子さん帰宅する

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/07(水) 22:53:29 

    みつぐ君はもともとあんまり賢くない設定だったんだから、
    大学(よく入れたな)行くよりも、ベタ惚れえっちゃん家に
    就職して、技術みがいて、えっちゃんに早々とプロポーズ!
    でもよかったのに。
    作者、結構破天荒ぶる割には変に保守的だったりする。
    おんなじ話の使い回しも多いけど、人間模様とかいまだに
    気になる。

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2016/09/07(水) 23:01:42 

    タイトルは
    クッキングパパだけど
    まこと も みゆき も
    『父ちゃん!』
    って呼んでて、なんかそこも好き。

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2016/09/07(水) 23:09:07 

    わたし…?
    「クッキングパパ」を語ろう

    +2

    -7

  • 131. 匿名 2016/09/07(水) 23:10:51 

    初期のアパート時代の頃、田中をはじめ、沢山の人にご馳走していて、荒岩家の食費が少し心配になった。

    (あとからアパート住民との良好なお付き合いを知るまでは、)荒岩家の騒音とかでアパート住民たちと近隣トラブルにならないかとヒヤヒヤした(笑)

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2016/09/07(水) 23:13:08 

    みつぐ、家出(いえで)しすぎw

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/07(水) 23:17:52 

    >>131

    多分、他の家庭に比べて被服、美容費関係が極端に安いんだと思うw

    キャリアウーマンの筈の虹子さんでさえスーツはいつも殆ど同じ(同デザインを何枚か揃えて着まわしてるのか?)だし、荒岩やまことやみゆきも高価な物着てるようには見えないよねw

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2016/09/07(水) 23:21:03 

    ベイは「スタッフがおいしく…

    +3

    -8

  • 135. 匿名 2016/09/07(水) 23:34:45 

    >>131
    たしかに…ww
    夜の来客率は高い。
    「クッキングパパ」を語ろう

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2016/09/07(水) 23:35:32 

    マコトにもみゆきにも荒岩家のアゴは遺伝しなかったんですね。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2016/09/07(水) 23:39:26 

    アニメでは
    荒岩一味の父親って
    カツ代さんの回想シーンでも
    顔に影がかかっていて、素顔がわからなかったのですが、漫画本ではどうなのでしょうか?

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2016/09/07(水) 23:55:24 

    >>137
    漫画本だと素顔でてきます。なんの回だか忘れましたがパパの思い出のシーンでうまいか?みたいなやつ

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2016/09/08(木) 00:04:54 

    小さくてごめんなさい。家族構成ですー
    「クッキングパパ」を語ろう

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/08(木) 00:15:11 

    >>138さん
    >>139さん

    どうもありがとうございます!
    やはり母似なんですね!
    >>137より

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2016/09/08(木) 00:31:44 

    さっきネット情報で知りました!

    みゆきが初潮
    ⬇︎
    フォカッチャ

    マジですか??

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/09/08(木) 02:17:01 

    これですか?
    「クッキングパパ」を語ろう

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2016/09/08(木) 03:00:04 

    美味しい時の表現は「もっ、最高ね!」「最高!最高!」「うきゃ〜」のだいたいどれかです。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/08(木) 05:39:06 

    そういえば最近ティートだっけ?イタリア人出ないねー

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/08(木) 06:30:38 

    喜多のカツ丼がすごく美味しそうで、食べてみたいと思う。屋台えびちゃんに行ってみたいと思ってるけど、博多に行った時に休みでがっかりした。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2016/09/08(木) 07:12:46 

    私も全巻持ってる~!
    出会いは学生のころ 父が買ってきたなぜか8巻(笑。突然買ってきた)
    その後すっかり忘れていたのですが 二人目妊娠中に夫が気晴らしにどうぞって 何十巻もまとめ買いしてくれました。それから今の発売されてる巻数まで追いつきました。
    みなさんが書かれてるエピソード 一つ一つうんうん言いながら読みました。
    実際に料理を作ったことはないですが 荒岩家のエンゲル係数の高さには恐ろしさすら感じます。

    私はコミックスで読んでいるので知らなかったのですが ここで知った 「みゆきちゃんが女の子になった話」はちょっと嫌でしたね。男性誌だし そんなこといちいち言わなくてもいいのにとすら思ってしまった。
    うちにはまことくんとみゆきちゃんと同世代の子供がいるので みゆきちゃんの立場だったらぜってー言われたくないだろうと思うのですが。
    あとは何人かの方も言われてますが 私もまことくんにはえっちゃんとくっついてほしいと思います。早苗ちゃんはちょっと好きになれない。

    私はいつか博多に行って あの屋台でいろいろ食べてみたいなーと思ってます。

    +9

    -5

  • 147. 匿名 2016/09/08(木) 07:53:22 

    >>137
    鶏のすき焼き、アルタン、大判焼きのレシピに出てきますよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/09/08(木) 10:03:13 

    クリスマスパーティーに呼ばれた田中ちゃんが
    テーブルにあたっちゃったらメロン落下

    それを踏んでしまって汁をすする田中ちゃんw
    あの手巻きケーキ美味しそうだったけどね。

    確か食べた瞬間の音が「フワッ」じゃなくて
    「ワフッ」だったかな?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2016/09/08(木) 10:34:24 

    子ども時代アニメ放送していた時に、卵をご飯に混ぜてフライパンで平たくお好み焼きみたいに焼いたのを母が再現してくれて一時期我が家の定番だった!土曜日昼まで授業でその後遊園地に連れて行って貰ってお昼ご飯がそれだったのがめっちゃ嬉しかったのが今でも忘れられない。でも母ももう作り方忘れてしまったらしい。
    どんなレシピか分かる方いますか??

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2016/09/08(木) 14:06:20 

    2巻で大平課長が青春時代によく食べてたオムライスが食べたくなって
    ランチとか居酒屋で注文しようとするも
    オムライスが食べたいって言うのが恥ずかしくて
    なかなか食べられなくてガッカリする話好きだったな~
    今は今で好きな作品だけど初期の頃の話がたまにすごく読みたくなる
    「クッキングパパ」を語ろう

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2016/09/08(木) 18:56:18 

    常務がいつも交換しにくる、荒岩さんのお弁当が本当に美味しそうだよね!

    朝からあんなに作れないよ・・

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2016/09/08(木) 19:07:49 

    >>122
    そうなんですね!雑誌と単行本のタイムラグが…
    単行本で買っていたもので(>_<)
    有り難うございましす。楽しみが増えました(⌒‐⌒)

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2016/09/09(金) 04:10:24 

    >>149
    私は漫画本を持っていなくてアニメは今週のうまかもん=レシピがカットされた物しか視られないので調べられる範囲で調べてみました。

    ⬇︎漫画本だとこの回に出てくる
    『クッキングパパ』の“卵ご飯三種”を再現! - 本がないならブログをお読み
    『クッキングパパ』の“卵ご飯三種”を再現! - 本がないならブログをお読みluckyclover7.blog27.fc2.com

    『クッキングパパ』の“卵ご飯三種”を再現! - 本がないならブログをお読みArchivesLog inRSS本がないならブログをお読みHomeAboutCategories日記再現料理再現料理まとめ、その他本考察思い出ガンプラ、プラモ映画料理未分類Recent Entries『まかない君』の“ブロッコ...


    ⬇︎アバウトなレシピ
    radius たまごかけご飯焼き
    radius たまごかけご飯焼きzillsr.blog.fc2.com

    radius たまごかけご飯焼き radius 節約を奮い立たせる為だけに始めた日記兼メモ代わりブログ。>> ホーム>> RSS1.0zillsrAuthor:zillsr金は無くても音楽と煙草とバイクは手放せない人間。三十路過ぎてフリーターやってます。借金あります。now最新記事6...


    ⬇︎アニメ シーズン1
    ⬇︎ep.75 卵の思い出ものがたり
    「クッキングパパ」を語ろう

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2016/09/09(金) 04:19:35 

    >>153 追記
    『焼き卵ごはん』は
    漫画本だと 【第36巻・第358話】の回に登場らしいです。
    漫画本持っている方、お力添えをお願いします。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2016/09/10(土) 03:17:01 

    >>149
    >>153

    はいはーい、全巻持ってる私がきましたよーw


    「焼き卵ごはん」

    ①ボウルなどで溶き卵を作り ご飯を混ぜショウユで味をつける。(卵3個に茶わん1杯分のごはん)

    ②熱して油をひいたフライパンに広げ フタをする。(強火→中火)

    ③両面を焼いてできあがり!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2016/09/10(土) 19:42:33 

    >>155 さん
    さすがです!すごい!
    お力添えに感謝いたします!
    >>149 さん!レッツトライ☆

    >>153 より

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/09/10(土) 21:32:30 

    149です!お礼が遅くなりすみません!
    レシピめっちゃ嬉しいです!!
    そんなネーミングだったとは(*´ω`*)明日のお昼ご飯決定です!!
    親切な皆さんありがとう!!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2016/09/11(日) 21:18:23 

    もう夕方の再放送終わったんだと思ったら
    今、CSで再放送やってる

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2016/09/11(日) 21:29:37 

    本当、このトピ見たら作りたくなりました
    有難うございます!リンク先の贅沢卵かけご飯食べたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード