-
1. 匿名 2016/09/06(火) 10:16:21
現在30才です!
普段パンツ(ズボン)よりスカートばかり履くのですが、年齢的にいつまで素足でいいか悩むようになりました。
でもベージュのストッキングには抵抗があります…(;´Д`)
皆さんどうしてますか?!+28
-144
-
2. 匿名 2016/09/06(火) 10:16:55
はきません。+99
-132
-
3. 匿名 2016/09/06(火) 10:17:09
何歳だろうが服装による+422
-5
-
4. 匿名 2016/09/06(火) 10:17:37
キレイ目系の恰好の時は履く
ワンピースとか
カジュアルなスカートでは履かない+465
-12
-
5. 匿名 2016/09/06(火) 10:17:43
カジュアルな私服でストッキングってなんかダサい…+187
-119
-
6. 匿名 2016/09/06(火) 10:17:54
最近は靴下しか履かない+30
-14
-
7. 匿名 2016/09/06(火) 10:18:26
>>1
え、すでにアウトでしょ。
アラサーはベージュストッキングに抵抗あるのはわかるけど、30歳で素足は引くかな。
+461
-172
-
8. 匿名 2016/09/06(火) 10:18:30
少なくとも夏は履かない
寒くなったらコーディネートによりけり+178
-22
-
9. 匿名 2016/09/06(火) 10:18:31
見苦しいと思うので26歳ですが私服でも履いています。+438
-44
-
10. 匿名 2016/09/06(火) 10:18:48
服と靴による。
オープントゥやバックストラップならパンストははかない。
パンプスならはく。+278
-9
-
11. 匿名 2016/09/06(火) 10:18:54
フォーマルな場面しかはかないなぁ。
+141
-18
-
12. 匿名 2016/09/06(火) 10:19:07
はきます+178
-19
-
13. 匿名 2016/09/06(火) 10:19:19
真夏なら素足でもいいと思うけど、スカート履く時はストッキング履く
その年齢なら尚更気にした方がいい+321
-26
-
14. 匿名 2016/09/06(火) 10:19:53
冷え性なので履きます+47
-7
-
15. 匿名 2016/09/06(火) 10:20:00
ベージュのストッキングに何故、抵抗があるのか教えて欲しい
(´・ω・`)??+512
-36
-
16. 匿名 2016/09/06(火) 10:20:24
ベージュは仕事でしか履かないかなぁ。普段履くとしたらレースとかプリント物が好きです。はくスカートによって変えますが。+21
-39
-
17. 匿名 2016/09/06(火) 10:20:31
何歳でも綺麗な素足なら問題ない。
たとえ十代でも傷だらけ・ムダ毛そのままな素足なら見るに耐えない。+220
-16
-
18. 匿名 2016/09/06(火) 10:20:34
20代でもストッキング履いてました。
素足にパンプスの方がイヤなので(^_^;)+370
-8
-
19. 匿名 2016/09/06(火) 10:20:40
服装によっては履かないとだらしないよ。
ストッキングはおばさんのものとかいう考えがおばさんの思考だと思った方がいい。
生足信仰捨てなよ。+380
-28
-
20. 匿名 2016/09/06(火) 10:20:44
+114
-3
-
21. 匿名 2016/09/06(火) 10:21:15
ストッキングにどんなイメージがあるかわからないけど、素足より遥かに綺麗に見えるよ+429
-12
-
22. 匿名 2016/09/06(火) 10:21:19
スカートにパンプスならフットソックス履いてる+15
-16
-
23. 匿名 2016/09/06(火) 10:21:26
綺麗めでパンプスの時は履きます。
かなり脚が綺麗に見える。+77
-5
-
24. 匿名 2016/09/06(火) 10:21:57
>>1
ファスナーがあって、ホックで留めるようなスカートのときにも素足がいいの?
TPO考えれば自然とどんなときにベージュストッキングにすべきかわかると思うけど。
30歳と年齢の話とは別だよね。+226
-18
-
25. 匿名 2016/09/06(火) 10:22:34
普通に履く。
脱いだら素足って汚いもん
+162
-15
-
26. 匿名 2016/09/06(火) 10:23:12
素足かタイツかどちらか+14
-8
-
27. 匿名 2016/09/06(火) 10:23:51
+238
-3
-
28. 匿名 2016/09/06(火) 10:24:08
タイツなら平気なんだけど、ストッキングって苦手‥違いがよくわかんないけど+220
-16
-
29. 匿名 2016/09/06(火) 10:24:34
ストッキングに抵抗全くないです!
自分大学生ですが、ストッキング履いてるひと普通にいますよ(°_°)!+252
-10
-
30. 匿名 2016/09/06(火) 10:24:37
>>1
ベージュストッキングじゃないなら、何をはくの?
黒タイツ?黒ストッキング?←この辺は季節とか、TPO考えないと野暮ったいよ。+122
-15
-
31. 匿名 2016/09/06(火) 10:25:03
私服なら好きにしたら良いと思う
私はストッキングをださいとも思わないし
他人が素足だろうが気にならない+145
-5
-
32. 匿名 2016/09/06(火) 10:25:17
カジュアルのときは履かない
綺麗めのときは履く+31
-10
-
33. 匿名 2016/09/06(火) 10:25:48
結婚式のときとか+27
-7
-
34. 匿名 2016/09/06(火) 10:26:07
なんで抵抗あるのかわからない。わたし22歳だけど膝が見えるスカートの時は履きます。UV加工のとかありますし!+219
-9
-
35. 匿名 2016/09/06(火) 10:26:22
私も主と同世代だけど、
むしろいまの20代前半の子の方が、みんなストッキングはいてない??+279
-5
-
36. 匿名 2016/09/06(火) 10:27:21
薄くて履いてるかわからんやつあるし、履くよ!+55
-4
-
37. 匿名 2016/09/06(火) 10:27:48
>>28
私もストッキング少し苦手
私は電線にイライラするのが嫌+71
-11
-
38. 匿名 2016/09/06(火) 10:28:01
パンプスからフットカバー?あれがチラ見えしてる方が嫌なのでストッキングはきます。
可愛いパンプスであろうと服装がオシャレでもアレでもう全て台無しになると思う笑+316
-25
-
39. 匿名 2016/09/06(火) 10:28:16
ひと昔前の森ガールみたいなふわふわロングスカートとかなら素足でもいいと思うけど、
パンプスに合わせるようなキレイ目スカートの時に素足はまずNGだよね。
主、それくらいは分かるよね?+122
-27
-
40. 匿名 2016/09/06(火) 10:28:54
履く。
スカートが多いのですが、素足で靴やサンダル履くの苦手だし、冷房ですぐに冷えるので。+41
-6
-
41. 匿名 2016/09/06(火) 10:28:55
履いたほうが良さそうなときは普通に履く
今は逆にストッキング履かずに素足でいる人のほうが若い子も少ないよね。+122
-9
-
42. 匿名 2016/09/06(火) 10:29:08
サンダルのときは履かない。でもスカートは膝がかくれる丈
パンプス、つまり春と秋はストッキング履くよ!+30
-2
-
43. 匿名 2016/09/06(火) 10:29:27
>>38
ほんと、ダサイよね。あと、足の甲の血管がすごーーーく浮き出てる人とか気持ち悪くてかわいそう。+23
-35
-
44. 匿名 2016/09/06(火) 10:29:56
30歳だけどもう素足は無理。でもストッキングも暑いから夏はパンツかガウチョパンツ、長めのスカート。冬は黒タイツでスカート履きます。+95
-4
-
45. 匿名 2016/09/06(火) 10:29:58
今は若い子のほうがむしろストッキング履いてるよね
履かないのがかっこいいみたいなのはバブル世代の家の母辺りの世代の人だと思ってた+164
-18
-
46. 匿名 2016/09/06(火) 10:29:58
私も30代です。
プライベートでスカート履く時とかは、くるぶしまでのレギンスもしくはトレンカを愛用してます(´˘`)
綺麗めコーデの時は ストッキングですね。
今は 履いてるか履いていないかわからないようなストッキングが沢山ありますよ(´˘`)+3
-26
-
47. 匿名 2016/09/06(火) 10:30:02
大学生ですが靴下が合わない服や靴の時に履いてます+37
-0
-
48. 匿名 2016/09/06(火) 10:30:31
はきますね。
はかないと私は靴ずれしちゃうので・・・。+102
-1
-
49. 匿名 2016/09/06(火) 10:30:31
タイツシーズンの前に黒ストッキングをはいて一旦黒に慣れさせる(笑)
仕事場はスニーカー勤務なので靴下(+ストッキング履くときもある)。+13
-2
-
50. 匿名 2016/09/06(火) 10:30:55
30代のおばさんと言われる世代で
素足なんて引くと思う。
足がいくら綺麗だとしても、年考えてよってなるよね。笑
海とかキャンプなら全然ありだけど。
それにストッキングに
抵抗の意味が分からない…。
+110
-48
-
51. 匿名 2016/09/06(火) 10:31:12
主の母はきっとバブル世代だなw
ストッキングなんてダサいおばさんが履くものよ!って育てられたんじゃない?
うちの母私がストッキング履くと言うよ
若いのにダサいよって。
素足が若くてかっけーって感覚がちょっと謎だけども+26
-13
-
52. 匿名 2016/09/06(火) 10:32:19
>>1
全部まとめると、ストッキング履けよ!BBAだってさ。+43
-14
-
53. 匿名 2016/09/06(火) 10:32:25
生脚信仰するのはおばさん世代しかいないと思う
若い子はむしろ履いてるし…
生脚がかっこいいっ若いって意識が多分ないと思う+47
-14
-
54. 匿名 2016/09/06(火) 10:32:32
>>43
私血管浮いてます ちなみにストッキング履いていても隠れない+19
-1
-
55. 匿名 2016/09/06(火) 10:32:36
フットカバーは苦手だし、素足でパンプスは靴擦れするので私はストッキング履くしかないw+21
-1
-
56. 匿名 2016/09/06(火) 10:32:51
主は30歳ではなく、40歳くらいじゃない?それくらいの年代のひと、ストッキングをダサい、おばさんくさいって思考が一定数いる。+43
-12
-
57. 匿名 2016/09/06(火) 10:32:59
身内の集まりや冠婚葬祭の時はストッキング履くけど、それ以外は履かない。地肌と同じ色にならなくて、足の色だけ濃くなって変になる。素肌に近い色を買っても合わなくて本当に困ってる。+15
-9
-
58. 匿名 2016/09/06(火) 10:33:01
披露宴やキチンとした格好くらいだけ
プライベートならカジュアルだからマキシ丈か
パンツになるからストッキングはないね
+36
-1
-
59. 匿名 2016/09/06(火) 10:33:20
すみません
学生ですが生足って言葉使わないです
素足じゃないんですか?+62
-17
-
60. 匿名 2016/09/06(火) 10:33:39
最近のストッキングって自然ではいてるかどうかわからないよね。
おもいっきりストッキングはいてますって感じのはダサいけど。+35
-2
-
61. 匿名 2016/09/06(火) 10:34:03
日焼け止め塗るのめんどくさいから、
UVカットの脚が綺麗に見えるやつ履く+30
-0
-
62. 匿名 2016/09/06(火) 10:34:06
スカートだけじゃなくてパンツにパンプスとかでも素足はやだ。
パンプス靴下合わないときはショートストッキング履いてる。+38
-4
-
63. 匿名 2016/09/06(火) 10:34:35
主、30歳で、普段ほとんどスカートで、ほぼ生足ってことだよね?
生足も問題だけど、めくったらパンツがいきなり出てくる状態なの???
ちょっと厳しいね・・・。+10
-27
-
64. 匿名 2016/09/06(火) 10:34:37
私18歳ですが、
スカートの時はストッキング履いてます。+31
-8
-
65. 匿名 2016/09/06(火) 10:34:37
ストッキングのキラキラ?テカテカ?が嫌い。はいてますって感じで。おすすめないですか?+47
-3
-
66. 匿名 2016/09/06(火) 10:35:11
>>38
これは下着出して歩いてるのと同じ様なものなんだって
+9
-12
-
67. 匿名 2016/09/06(火) 10:35:36
母親世代は履いてると思ってたけど、逆だったのね。私の周りは若い子でタイツではなくて肌色のストッキングを日常的に履いてる人がいない。おばあちゃんとか薄手のストッキング生地の靴下履いてるし、ストッキング=年配のイメージがあったよ。+14
-16
-
68. 匿名 2016/09/06(火) 10:36:17
最近のストッキングって電線もしにくいし、履いてないより足が綺麗に見えるし、履いてるように見えないやつたくさんあるよ
+63
-1
-
69. 匿名 2016/09/06(火) 10:36:31
>>64
だよね?
10代でも普通に履いてる。
むしろアラサーで履いてない方が引く。+52
-13
-
70. 匿名 2016/09/06(火) 10:36:35
こういうトピっていつも評論家気取りがドヤドヤ出てくるから興味深い+13
-7
-
71. 匿名 2016/09/06(火) 10:37:58
>>65
ドラッグストアで売ってるkaneboのこれ、テカらないしオススメです。
ストッキング選びはちょっと濃いめを選ぶ方が、ナチュラルに見えますよ。+48
-3
-
72. 匿名 2016/09/06(火) 10:38:10
>>59
生足って普通に言うと思うけど
私は生って語感が好きじゃないから素足って言うけど
素足=足、生足=脚って使い分けているって人もいたなー+36
-3
-
73. 匿名 2016/09/06(火) 10:40:10
生足って言葉下品って言われたことある+21
-8
-
74. 匿名 2016/09/06(火) 10:40:21
ここ数年、若い人の間でベージュストッキング率増えたもんね。キレイめのコーデ派閥が増えたからかな?こうだくみとかギャルみたいなストッキングはかなそうな種族は絶滅寸前だしね。+53
-3
-
75. 匿名 2016/09/06(火) 10:40:22
>>63
主じゃないけど私はスカートのときは短めのスパッツみたいなの物をはいてる+4
-4
-
76. 匿名 2016/09/06(火) 10:42:50
>>65
ATSUGIあたりかな。ググれば各種比較のブログとかあるよ。+13
-0
-
77. 匿名 2016/09/06(火) 10:43:10
>>63
トイレ以外でスカートめくることなんてないでしょうよw
スカートめくりが流行してる訳でもあるまいし。何が厳しいのかわからんwww+45
-4
-
78. 匿名 2016/09/06(火) 10:43:30
主が今、30歳だと、小学生で流行ってたのが安室ちゃんとか、MAXとかだよね。多分コギャルブームの時だよね?ストッキングは嫌いな世代かもね~。よくわからんけど。+16
-6
-
79. 匿名 2016/09/06(火) 10:43:58
LANVINのストッキングは素足っぽいですよ+18
-0
-
80. 匿名 2016/09/06(火) 10:44:21
アラフォーです。
人生で履いたこと一度もない!!+2
-39
-
81. 匿名 2016/09/06(火) 10:44:23
>>69
そんなことで引くあなたに引いたー+10
-9
-
82. 匿名 2016/09/06(火) 10:44:38
ストッキング、すぐ伝線させちゃう・・・
だからパンツばっかり履いちゃう。
伝線させないコツってあるの?+19
-0
-
83. 匿名 2016/09/06(火) 10:44:49
>>79
高めだけどいいよね。綺麗に見える。+14
-1
-
84. 匿名 2016/09/06(火) 10:45:06
私はGIVENCHYのストッキング買うよ。
ちょっと割高だけどかなり色綺麗だし伝線しにくいから安心感がある。+11
-3
-
85. 匿名 2016/09/06(火) 10:46:09
フットカバー履きます。ただでさえ仕事で毎日履いて足が臭いのに普段はストッキングはきません+10
-14
-
86. 匿名 2016/09/06(火) 10:46:11
>>80
え!!
さすがにアラフォーの生足は醜い、、、って街で思います。
だらしがない。+64
-18
-
87. 匿名 2016/09/06(火) 10:47:07
>>77
え、意図せずめくれちゃってり、見えそうになる時ががあるじゃん。
風吹いたり、気が緩んでるときに椅子座ったりとかww
ストッキング履いてれば油断してもモロなパンツまでは見えないっしょ。エグくない範囲におさまると思うんだけどw+8
-21
-
88. 匿名 2016/09/06(火) 10:47:36
>>77
風強いと捲れるからとか?
階段上がってるときしたから見えるとか?+5
-1
-
89. 匿名 2016/09/06(火) 10:48:02
20歳だけど脚綺麗じゃないからはいてる笑+40
-1
-
90. 匿名 2016/09/06(火) 10:48:30
高校生とか大学生でも履いてる子いるよね。
服装は年相応のカジュアルな格好なのに、ミニスカートやショートパンツだと素肌出すのが不安みたいで、ストッキング+靴下+スニーカーみたいな子結構見かける。
若いんだから多少肌荒れしてても出しちゃった方がかわいいのに、もったいないなーと思う。+19
-17
-
91. 匿名 2016/09/06(火) 10:49:38
素足とか関係ない話なんだけど、お股を守るものがパンツしか無い状態って嫌だな。
オリモノとか出るし、オリモノシートしたとしても、パンツからずれて落下しないか心配だよー。
主は1分丈レギンスとか履いてるのかな?+7
-35
-
92. 匿名 2016/09/06(火) 10:49:58
大学生だけど、ほとんどが素足ぽく見えるストッキング履いてるよ
+36
-3
-
93. 匿名 2016/09/06(火) 10:51:08
気をつけてね+45
-19
-
94. 匿名 2016/09/06(火) 10:52:36
>>87
私それ逆だな。
ストッキング1丁の姿ってマヌケでかっこ悪いから、もしスカートめくれて中が見えるなら、パンツ1丁の方が恥ずかしくない。
ストッキングってピッタリしてるから、中でパンツが変によれてたり、最悪毛が出たりすんじゃん。+45
-18
-
95. 匿名 2016/09/06(火) 10:52:55
今は高校生が制服でストッキングはいてるのも見るね
数年前高校生だった私はストッキング履くって発想すら無かった笑+38
-3
-
96. 匿名 2016/09/06(火) 10:53:38
サンダル以外は素足で履くとムレるから、何かしら履く。もちろんベージュのストッキングも。
38だけど。
+13
-1
-
97. 匿名 2016/09/06(火) 10:54:26
逆にその年でなんでストッキング履かないの!?
大学生だけど素足でスカート履く子周りにもいないよ。素足だとそんなに自信あるの?ってなると思う。+42
-18
-
98. 匿名 2016/09/06(火) 10:54:47
>>93
ストッキング履いてる、履いてない以前の問題じゃん+61
-0
-
99. 匿名 2016/09/06(火) 10:55:11
年齢関係なくサンダル履いてる時にパンストはやめた方がいい。+35
-3
-
100. 匿名 2016/09/06(火) 10:56:44
>>94
私もストッキング姿のが恥ずかしい!
デートで脱ぐなら先にストッキング脱いでからスカート脱ぐくらい。
ストッキングはいてるから最悪見えてもセーフにならない
+24
-10
-
101. 匿名 2016/09/06(火) 10:57:12
20くらいの時から私服の時でも履いてる
サンダルの時もサンダル用ストッキング
短めの靴下履く時はストッキング+靴下
短めのスカート履く時はストッキング+2分丈くらいのスパッツ
履かないと不安になる+9
-7
-
102. 匿名 2016/09/06(火) 10:57:21
けど、電車でみかける女子高生や女子大生は素足の子が多いなぁと思って見てた。
けど、やっぱり肌質が違うからね!
パーン!としてて、羨ましい笑
ある程度年取ったら、ストッキング履いた方がいいよ。見苦しい笑+32
-11
-
103. 匿名 2016/09/06(火) 10:58:59
私は若い時早々に、ふくらはぎに肉割れができちゃったので、それが嫌で、若い頃からストッキング履いてた。。
素足で出歩ける人、年齢問わず羨ましい。+25
-0
-
104. 匿名 2016/09/06(火) 10:59:53
>>93
万が一、中が見えたらダイレクトにこうなるってことだもんね、、、+15
-0
-
105. 匿名 2016/09/06(火) 11:00:59
+58
-0
-
106. 匿名 2016/09/06(火) 11:02:30
素足のほうが合うスカートって、デニムの裾がボロボロのタイトスカートかぐらいしか思いつかないのだけど、あと何だろう?ロングスカートとか?
ロングスカートでもストッキング履くけどね~。+14
-21
-
107. 匿名 2016/09/06(火) 11:03:38
>>105
まあ一定数には支持を得てるんじゃない?
前ほどは見ないね。
でもワンポイントのデザインストッキングなんかはたまに使ったりするよ。+7
-0
-
108. 匿名 2016/09/06(火) 11:04:35
>>106
ロングスカートなら靴下だけだな、私は…+53
-6
-
109. 匿名 2016/09/06(火) 11:05:57
どんなスカートの時かにもよるけど、30歳ならあんまり脚を出さないほうがいいかな。+6
-8
-
110. 匿名 2016/09/06(火) 11:08:27
>>43
足の甲も手の甲も血管すごく浮き出てて気持ち悪くてごめんなさいね。+15
-0
-
111. 匿名 2016/09/06(火) 11:09:12
>>108
ロングスカートでも、素材によるよ。ユニクロのガウチョみたいな感じのロングスカートならサンダルで素足でいいけど、レストローズみたいな清楚系ならパンプスだしストッキング履いたほうがいいでしょ。+22
-0
-
112. 匿名 2016/09/06(火) 11:10:30
主がどんなコーデで素足なのかをまず聞きたい。+6
-1
-
113. 匿名 2016/09/06(火) 11:11:11
>>91
ずれて落下する事なんかあるの??それはそれでやばくない??+31
-1
-
114. 匿名 2016/09/06(火) 11:12:54
>>91
そんな落下するほどおりもの出ない。+42
-2
-
115. 匿名 2016/09/06(火) 11:13:24
もしかしたら、主はまったくベージュストッキングを履く必要のない服装かもしれないしね!藤田ニコルとかきゃりーぱみゅぱみゅみたいな笑+22
-1
-
116. 匿名 2016/09/06(火) 11:15:55
>>113
え、普通にシートがパンツにちゃんと貼りつかないこともあるよ。落下はしないけど、変な位置によれて、すごく心配なときがあるけど。+7
-17
-
117. 匿名 2016/09/06(火) 11:17:57
無理して履く必要無いけど、30代で知らずに否定しているならとても勿体無いなと思うかな。
膝の仕上がりが全然違う。+26
-0
-
118. 匿名 2016/09/06(火) 11:18:19
安そうなパンツも、コテコテなワコールサルートみたいなパンツでも、30歳のパンツが直接見えたら自分も相手も恥ずかしい。+3
-2
-
119. 匿名 2016/09/06(火) 11:20:18
主はギャルだったの?ポップティーンとか読んでた系?系統を知りたい。+4
-2
-
120. 匿名 2016/09/06(火) 11:22:43
なんで下着が見える前提なの笑+21
-3
-
121. 匿名 2016/09/06(火) 11:23:15
私は32歳ですが、さすがにベージュストッキングはマナーかなと思っています。普段着だとしても、キレイめスカートなら必須です。夏場に黒ストッキングとか黒タイツはいくらなんでも変だし。+49
-7
-
122. 匿名 2016/09/06(火) 11:25:52
皆さん、例えばデニム系のスカートにスニーカーみたいな時でもストッキング履いてますか?+1
-16
-
123. 匿名 2016/09/06(火) 11:26:10
30歳相応の服装をしようよ+8
-7
-
124. 匿名 2016/09/06(火) 11:27:44
>>122
デニムのスカートってだいたいミニだよね。アラサーなのでそもそも持ってないけど。
デニムのロングスカートならストッキング無しが普通でしょ。+13
-6
-
125. 匿名 2016/09/06(火) 11:28:33
ぶっちゃけストッキングを履かなかったら汗が滴ってくる・゜・(つД`)・゜・+9
-4
-
126. 匿名 2016/09/06(火) 11:28:35
基本的に子供と一緒だからはかない、はけない。
ベリベリってはがす子供の靴に触れたら大変なことになるから、
だから基本的に特別な日以外、ストッキングはかないとおかしいような綺麗な服装もしないけど+18
-3
-
127. 匿名 2016/09/06(火) 11:28:49
私の考えは古くさかったのね
反省します+12
-1
-
128. 匿名 2016/09/06(火) 11:28:54
>>122
ストッキングの上から靴下履いてスニーカー履いちゃう。笑
なるべくナチュラルなもの選ぶようにしてるけど。
最近のストッキングって着圧で足細く見えるから、重宝しちゃう+12
-11
-
129. 匿名 2016/09/06(火) 11:30:11
若くても、膝汚いとか
足汚い子いっぱいいるよね
綺麗な肌で、若い子なら素足で
良いけど、足傷だらけ
膝黒ずみ、とかなら
ミニやミモレなら、パンスト必要でしょ
27さんの写真見ても、確実に履いた方が
綺麗だしね+29
-2
-
130. 匿名 2016/09/06(火) 11:30:48
素足見せるほうが抵抗あるけどなあ。+14
-6
-
131. 匿名 2016/09/06(火) 11:31:04
人の足なんて見ないからストッキング履いてるとか履いてないとか気にしたことなかった。+31
-5
-
132. 匿名 2016/09/06(火) 11:44:34
>>122
そんな10代20代の頃流行ってたみたいな服着ないからわからない。30代の周りでデニムスカートにスニーカの人を見かけないです。+3
-12
-
133. 匿名 2016/09/06(火) 11:55:46
>>121
職場ならマナーだと思いますが普段はマナーとまでは・・
+43
-0
-
134. 匿名 2016/09/06(火) 12:13:43
ベージュストッキング=おばちゃんてイメージなのは
ひと昔前の白っぽいストッキング(脚だけ浮いて見える)のイメージだからだと思う。
最近のは履いてるのか分からないようなのいっぱいあるし、
コーデにもよるけど履いたほうが綺麗よね。+14
-1
-
135. 匿名 2016/09/06(火) 12:17:29
こんな格好のときは?+11
-14
-
136. 匿名 2016/09/06(火) 12:19:10
スカートの時はパンプスでもサンダルでもストッキングを履くよ。
足の手入れが適当なのもあるけど、日焼け止めを塗るのが面倒くさくて。
塗っても塗り残しがありそうだし。
履いていると靴擦れしにくいから沢山あるける。
+6
-9
-
137. 匿名 2016/09/06(火) 12:32:25
生足の人ってきれいな足してるんだね。
羨ましいな…
虫刺されあととか、くるぶしの摩れて色素沈着とか汚さ満開だから、
タイツ履けない時期はベージュはいて少しでもきれいにみせようとしてる私…。
+15
-1
-
138. 匿名 2016/09/06(火) 12:35:32
素足をさらせるほど綺麗な足してないので服装によっては履きます+0
-0
-
139. 匿名 2016/09/06(火) 12:50:39
すっごくカジュアルな切りっぱなしのデニムスカート以外、私もスカート着るときは必ずストッキング履きます。23歳です。+4
-2
-
140. 匿名 2016/09/06(火) 12:52:48
若いこでフリフリミニスカートにストッキングはいてくつ下スニーカーの子よく見るけど、ダサくない?
アラサーだったらナマ足キツいからはいたほうが良いけどね。+11
-7
-
141. 匿名 2016/09/06(火) 13:03:57
かなりの冷え性なので履きます。
+2
-0
-
142. 匿名 2016/09/06(火) 13:18:10
ヌーディーベージュが好きです+11
-0
-
143. 匿名 2016/09/06(火) 13:19:35
サンダルは裸足だけど、靴はストッキング履かないと足痛める派
+5
-0
-
144. 匿名 2016/09/06(火) 13:35:08
ベージュ系だと、見本とかよく見て自分の肌の色に近いものを選ぶ
足だけ浮くのはダサいから色選びは慎重にするけど普通に履くよ+4
-0
-
145. 匿名 2016/09/06(火) 13:53:52
足首やひざ下20センチくらいのロングスカートなら素足サンダルOKですよね?
ちなみにアラフォーです。
その丈でもストッキングはかないとみっともないんでしょうか?+20
-3
-
146. 匿名 2016/09/06(火) 13:56:10
肌色のストッキング好きじゃないから、今の季節は履かない+20
-2
-
147. 匿名 2016/09/06(火) 13:57:25
みっともないかどうかは、見てないので言えないけど、私がアラフォーになるころには脚は見せたくないかな。皮とかたるんで、ハリとかなくなって、筋とか血管とか出そう。+3
-3
-
148. 匿名 2016/09/06(火) 14:25:29
ストッキング履くときれいに見えるけど、つま先のつなぎ目?が苦手だから履かないなぁ。+7
-1
-
149. 匿名 2016/09/06(火) 14:26:17
今はスニーカー人気だし素足でスカート普通にたくさんいるよ。
このトピでのストッキング率にむしろ驚いた。大学でも殆どが…とか。
アラサーは素足ダメ!って他のファッショントピじゃ年齢は関係無いってのが定番なのに不思議だ。
でも色が浮いてたりテカテカしてるストッキングの人も沢山見かけるよね。+47
-2
-
150. 匿名 2016/09/06(火) 14:30:22
>>27
コピーがカワイイ♡
日本企業らしいウィットだと思う。
+2
-0
-
151. 匿名 2016/09/06(火) 14:44:30
冠婚葬祭と旦那の実家に行くとき以外は履かないです。35歳です。パンプスソックスは履きます。+11
-4
-
152. 匿名 2016/09/06(火) 14:44:51
楽だからスカートはいてるのに、ストッキングわざわざはかなきゃいけないの…?
30歳超えると、別に足が綺麗だろうが汚かろうが誰も見てないし、がんばったところでどうせ20代には敵わないんだから、見た目がんばるとかからせめて穏やかにリタイアさせてもらえないだろうか…+34
-13
-
153. 匿名 2016/09/06(火) 14:47:09
若くても毛穴とか傷跡とか虫刺され跡とかで脚が汚い子が生足してるの見ると、ストッキング履きなよ…って思う。+21
-3
-
154. 匿名 2016/09/06(火) 14:49:59
ここだとストッキング必須みたいになってるけど、仕事以外で履いている人はほぼいないんだけどな~。+39
-12
-
155. 匿名 2016/09/06(火) 15:00:18
>>149
>>152
>>154
ユニクロとかカジュアルなロングスカートとかなら別に素足だってなんだっていいよー
主がどんなスカートで素足なのかが知りたい。
アプワイザーなんとかみたいなスカートで、可愛いパンプスも履いてるのに素足なら引くけど。+6
-3
-
156. 匿名 2016/09/06(火) 15:02:07
主さんの疑問わかります。
下の画像のような30代のスカートやワンピースの時のカジュアルスタイルって、出してる足が素足のままでいいのか迷いますよね〜
フォーマルなら迷わずストッキング履くんですけど、カジュアルな膝丈のスカートやワンピースにフラットシューズの時、ストッキングを履くかどうか迷ってしまう。素材の相性というか…
膝に年齢が出ますから、夏場のアウトドアなどのシーンで無ければ、本当に素足のように見えるやつを履いた方が良いかもしれませんね+30
-1
-
157. 匿名 2016/09/06(火) 15:06:27
あのさ、ここでは多分、ストッキングに合わせるような綺麗系のスカートの時について語ってるんじゃないの?だから主は履かなきゃだめなの?って質問してるんだよね?
スニーカーに合わせるようなスカートとか、楽だからはくようなスカートだったら正直、ストッキング要らないよ。
+35
-5
-
158. 匿名 2016/09/06(火) 15:08:43
>>156
え、逆にこの画像みたいな服装でストッキングなんか必要ないよね。中に着てるグレーのワンピ、カジュアルっていうか、部屋着じゃん。
論外だよ。
+20
-11
-
159. 匿名 2016/09/06(火) 15:10:42
え?そうなの?
『普段パンツ(ズボン)よりスカートばかり履くのですが』
っていう文面から、日常的にスカートを履いてるんだと思ったよ。
毎日毎日キレイめのスカートなのかな?普段着のスカートスタイルでも30代の素足はNGなのかって話でしょ?
キレイ系のスタイルならストッキング履くのは普通でしょ。+10
-2
-
160. 匿名 2016/09/06(火) 15:11:22
ファンデーション塗って外出しますか?みたいに汚いから隠さなきゃムリ!な人、アラサーでも肌綺麗だから日焼け止めのみで出るとか人それぞれでいいじゃん!
仕事やフォーマルな場所ならともかく、出掛ける場所だって色々なんだから
+18
-1
-
161. 匿名 2016/09/06(火) 15:15:33
例えばこういう服装ならストッキングは必要?+21
-10
-
162. 匿名 2016/09/06(火) 15:17:48
32だけど履くよ。
画像のような膝丈デニムスカート×スニーカーでも履くけど、変なのかな?
青春時代はあゆ、倖田來未、アゲハとかギャル全盛だったから正直パンスト世代ではなくて、20台はすごい抵抗あったけど、
この年齢で素足はきついと思って30くらいから履くようになった。
白くなるのはババくさいけどナチュラルなのは綺麗に見えていいよ。年相応の大人っぽさも出る気がする。+12
-20
-
163. 匿名 2016/09/06(火) 15:19:29
>>159
まさにそれでしょ。キレイめのスカートについて言ってるんだと思う。
楽ではくようなスカートとか、デニムの裾がほどけてるスカートとか、そういうラフな服装の話じゃないと思う。+3
-2
-
164. 匿名 2016/09/06(火) 15:19:32
>>162です。
>>161さんと画像似てた。すみません。ちなみにその画像では私なら履くよ。
ちなみに、この画像のような女性らしい服なら必ず履く。アラサーにもなると履かない方が変だと思うんだが。生足だらしなく見える。+26
-7
-
165. 匿名 2016/09/06(火) 15:21:39
>>162
むしろ、そういう格好の時って誰も見てないから素足でもいいんじゃない?
エビちゃんみたいなOL系スカートで素足とかだと頭イカレてると思うし、周りも違和感にすぐ気づく。+14
-7
-
166. 匿名 2016/09/06(火) 15:22:55
ちなみに親戚の26歳の女の子は、こういう服装でいつも足出してるけど、必ずストッキング履いてるらしい。ショートパンツ、ストッキング、靴下と履くらしいよ。「靴下と重ねるんだね」と言ったら、「足綺麗じゃないからストッキング履かないと足出せない。それにぱっと見ストッキング履いてるか履いてないかなんてわかんないし」って言ってた。+18
-12
-
167. 匿名 2016/09/06(火) 15:23:25
>>164
この写真のモデルいくつ?50過ぎ?このモデルさんにこの白いスカートはちょっと…。
こういうスカートって20代前半まででは?+3
-14
-
168. 匿名 2016/09/06(火) 15:23:54
>>165
なんでこういう格好の時は誰も見てないのかね?+8
-0
-
169. 匿名 2016/09/06(火) 15:24:39
>>163
いやいや、服装によるなら話が違うじゃない。
どんな服装でストッキングを履きますか、じゃなくて、30代で素足がOKなのかって話なんだから。+5
-4
-
170. 匿名 2016/09/06(火) 15:26:31
>>167
「女の子らしい服装」で検索しただけだから、モデルのことは知らない。この服装がどうというよりは、フェミニンな格好ってことを伝えたかったんだ。画像チョイス変でごめん。
こっちの方が言いたいこと伝わるかも+5
-1
-
171. 匿名 2016/09/06(火) 15:30:28
さっきから画像連投してお目汚ししてる32歳だけど、私はよっぽどラフな格好の時以外はストッキング履くよ。何となく、素足は子供っぽい気がして。
スカーチョやミモレスカートでも、こういう膝丈ストッキングを履く。デートの時以外は。(おばさんぽいとは思うので、脱ぐ可能性があるときは控えてるw)
膝丈ストッキングはみんな履かないのかな?
お腹苦しくないし楽だよ。+30
-11
-
172. 匿名 2016/09/06(火) 15:31:22
ストッキング履くとお腹がミミズ腫れになりませんかー?
夜帰ってくると蒸れてるのかミミズ腫れになっててかゆいよ。
きついのかな。+9
-1
-
173. 匿名 2016/09/06(火) 15:33:18
>>135
デートやお出かけのときは履かない。
同じコーデでも仕事のときは履く。
+3
-4
-
174. 匿名 2016/09/06(火) 15:34:49
>>168
なんでだろう、見ない。カジュアルすぎるから?+3
-1
-
175. 匿名 2016/09/06(火) 15:37:57
>>169
え、主がどんな系統の服装してるかにもよるでしょ。ガウチョパンツに見えるようなロングスカートだったら素足にサンダルだっていいじゃん。
あと、なんかタラーンてしてる部屋着みたいな楽ちん重視のワンピースとかだったらストッキングはく意味ないし。+10
-1
-
176. 匿名 2016/09/06(火) 15:38:38
>>135
これは履いてるサンダル的にストッキングは履かない。ペディキュアをして素足のまま
パンプスならストッキング履く+10
-2
-
177. 匿名 2016/09/06(火) 15:40:30
>>161
これはストッキングはかなくていいでしょ+7
-5
-
178. 匿名 2016/09/06(火) 15:41:14
夜の行為に及ぶ時、ストッキングって相手に脱がせてもらうの?スカート脱いで、ストッキング+パンツになった姿ってカッコ悪すぎるよね。いつ脱げばいいのだ。変な跡も肌につくし。+13
-6
-
179. 匿名 2016/09/06(火) 15:41:18
>>169
頭硬いね
+0
-5
-
180. 匿名 2016/09/06(火) 15:45:58
TPOがわかってれば自然と履かなきゃおかしい場面はわかるでしょ。30歳なんだから。
きちんとしたレストランで、オシャレしてパンプスとか履いてるのに素足じゃ恥ずかしいでしょ。
フードコートとかスーパー―なら正直コットンワンピに素足で穴のあいたデザインの例のサンダルでもいいでしょ。+6
-6
-
181. 匿名 2016/09/06(火) 15:48:41
私はアラフォーだけど、膝丈スカートのときは穿きますよ。20代の頃からずっとそうしてる。
若くても足が汚い人がいるってコメントがあるけど、怪我で傷痕が残っちゃったり、アトピーみたいな皮膚病なこともあるからあまり言わないであげて。アトピーは化学繊維なんて本当に良くないから穿きたくても穿けないこともあるからさ。
本人にしかわからない辛さってのもあるから。+18
-0
-
182. 匿名 2016/09/06(火) 15:58:34
>>171
私はこのタイプは脹脛にミミズ腫れができるので、基本履けない。履くとしたら秋冬のパンツ時のみ(痒くて大変だが)
母はこのタイプのスカート時にも履いてたけどたまにスカートの裾から見えてて超絶ダサかったから、気をつけてね。+5
-1
-
183. 匿名 2016/09/06(火) 16:00:19
30歳だけど、ストッキング履くのは当たり前ですよ。履かないのは恥ずかしい事だと思ってます。
長いスカートで露出がないのであれば別にいいと思いますが。+10
-13
-
184. 匿名 2016/09/06(火) 16:37:50
30歳後半だともう流石に露出は厳しい。キレイ目な服の時は必ずストッキング履きます。
若い子で足キレイな子なら履かなくてもいいだろうけどね。
+4
-0
-
185. 匿名 2016/09/06(火) 16:58:21
デニムにヒールのパンプスという組み合わせをよくするので、ストッキング履いてます。でも、膝下までのやつww腰まであるのだと蒸れるので。
+12
-2
-
186. 匿名 2016/09/06(火) 17:05:18
じゃあさ、素足の面積が同じでもキレイめなら履くべきでカジュアルなら履かなくても良いってこと?
傷跡とか毛穴で素足に自信が無い場合を除いて年齢的に。
主さんがどんな服装での話を聞いてるのか教えて欲しい
+3
-0
-
187. 匿名 2016/09/06(火) 17:05:46
>>179
頭弱いね+0
-4
-
188. 匿名 2016/09/06(火) 17:06:59
>>178
行為の前にはシャワーやお風呂に入るので自分で脱ぐのが当たり前だと思ってました。
後がつかないようにきつすぎないものを選びますし。+7
-1
-
189. 匿名 2016/09/06(火) 17:12:19
別に履いてようが履いてまいがなんとも思わないわ。+3
-1
-
190. 匿名 2016/09/06(火) 17:16:06
>>186
カジュアルというか、自分でもどうでもいいような格好の時は誰も見てないし、自分も気にしない。
ってことでいいんじゃない?そういう服装の時ってコンビニとかスーパーくらいしかいかないし。
ちゃーんとしたお出かけで、それなりの服装・メイクの時はきちんとストッキング履いたほうがいいんでないのかなーと思う。
+4
-3
-
191. 匿名 2016/09/06(火) 17:19:49
デニム×パンプスのときは履きますか?
履く +
履かない-+6
-12
-
192. 匿名 2016/09/06(火) 17:20:04
正直、デニムスカートとかオシャレに着こなせる自信ないから(原宿系とかストリート系みたいなイメージ)、ストッキングが合うようなスカートしかはいてない。+8
-0
-
193. 匿名 2016/09/06(火) 17:21:20
>>191
ミニならストッキングはくかな。あ、そもそも脚見せたくないから。ミニスカートはかないや。+3
-0
-
194. 匿名 2016/09/06(火) 17:21:52
主、でてこーい!!!+9
-0
-
195. 匿名 2016/09/06(火) 17:22:23
主の素足コーデの写真を見てからだな。+5
-0
-
196. 匿名 2016/09/06(火) 17:25:01
>>191です。
デニムスカートではなく、パンツ+1
-0
-
197. 匿名 2016/09/06(火) 17:26:08
>>191です。
デニムスカートではなく、デニムのパンツです!+0
-0
-
198. 匿名 2016/09/06(火) 17:31:53
>>39
そういう考えって結局、固定観念、植え付けられた常識じゃん
綺麗目スカートに素足でも問題ないと思う
海外では夏は大抵素足ですよ
+7
-4
-
199. 匿名 2016/09/06(火) 17:34:17
>>198
え、ここ日本だよ。+11
-5
-
200. 匿名 2016/09/06(火) 17:36:37
オールスルーで、着圧が強いストッキング作ってほしい!+4
-0
-
201. 匿名 2016/09/06(火) 17:37:09
>>198
50歳とかでも問題ないの?+6
-0
-
202. 匿名 2016/09/06(火) 17:55:19
右へ倣え精神きもちわるい+16
-0
-
203. 匿名 2016/09/06(火) 17:55:50
親とちょっといいレストラン行くときとか、きれい目なワンピースとストッキングはく+9
-0
-
204. 匿名 2016/09/06(火) 17:58:22
>>157
きれい目のスカートでも仕事以外は履かないです。街でオフだと思われる女性で履いている人あんまり見たことない。。年配の人は別だけど。
ストッキング必須の人は足の指が見えるパンプスはあんまり好んで履かない人が割かしら多い。人それぞれだけれども~+10
-6
-
205. 匿名 2016/09/06(火) 18:06:22
オシャレで履いてる人見た事ない。OLさんとかは仕方ないけど。前にデニムショートパンツでベージュストッキングの子がいたけど。もうショーパン履かなきゃいーさじゃんダサって思ってしまった。+30
-3
-
206. 匿名 2016/09/06(火) 18:07:22
>>201
50はわからんが70にもなると履かないよね。
足の皺にストッキング挟まるから。+3
-3
-
207. 匿名 2016/09/06(火) 18:08:11
>>201 問題ないでしょう。もちろん鍛えてたら気を使ってる人限定ね。でもそれは若くても一緒。+2
-1
-
208. 匿名 2016/09/06(火) 18:11:38
>>171 クソダサいけど…履かない方がいんじゃないのかな?おばあちゃんでしょこれ。+7
-5
-
209. 匿名 2016/09/06(火) 18:16:08
マナーとか常識とか言ってる人いるけど、そういうのってみんなと同じじゃないと不安で右に倣えが大好きな日本人が作り出したものに過ぎない
別に素足の大人を見たからって、うわーなんて下品で失礼な人なのー?って思わないし+32
-2
-
210. 匿名 2016/09/06(火) 18:16:26
消耗度が高いので、私はフォーマルな時にしか履きません。
電線や穴が開きやすすぎる。+14
-1
-
211. 匿名 2016/09/06(火) 18:16:43
ストッキングはくのはいいけど、デニムとスニーカーの時にはくのはダサいな。
履いてるのかわかんないくらいのでも、なんか微妙に不自然なんだよね。+20
-0
-
212. 匿名 2016/09/06(火) 18:44:39
カジュアル服にストッキングの人いるねーw
ショーパン+ストッキング+靴下+サンダルとかどうなりたいのって思うww
あと制服でストッキングはく女子高生も変+19
-3
-
213. 匿名 2016/09/06(火) 18:59:29
サンダル履く時は膝丈スカートとかワンピならストッキング履くけど、ロングスカートとかパンツで素足の時は一応くるぶしソックスとかフットカバーを服装に合いそうな方持ち歩きます。
前にガルちゃんで教えてもらったセブンで買えるフットカバー中に滑り止めついてるから脱げないし薄いしパンプスから見えないし、すごく良かったよ(*˘︶˘*).。.:*♡
パンプス履く時にオススメです!
+7
-0
-
214. 匿名 2016/09/06(火) 19:00:54
アラサーだけど普通に履く!
だんだん血色悪く、傷もきれいに治らず、脚に年齢出てきてる。
年齢的に膝上のボトムス履かないから、そんなに不自然ではない、、はず(^_^;)+13
-1
-
215. 匿名 2016/09/06(火) 19:22:44
履かない
ストッキング大嫌い‼+18
-4
-
216. 匿名 2016/09/06(火) 19:22:46
靴擦れ防止と日焼けしない為に履いてます。
素足だと夏が終わったら肌がボロボロになりそう。+6
-1
-
217. 匿名 2016/09/06(火) 20:05:41
自分のことは自分ではわからないけど
他の人みてるとやっぱりストッキングはいたほうがいいなって思う
ストッキングはいてるほうが脚きれいにスタイルよくみえる+7
-3
-
218. 匿名 2016/09/06(火) 20:13:34
28才
生足は辛い。でも夏にストッキングとか嫌。
結果ショーパンやスカートをあまり着なくなる!
+17
-0
-
219. 匿名 2016/09/06(火) 20:18:34
真夏の一番暑い時期はストッキングきついよね
+14
-0
-
220. 匿名 2016/09/06(火) 20:36:16
そこまで出したくない汚い足なら休みの日にスカートはかない
冬ならタイツはくけど、サンダルの時期に暑苦しい+6
-2
-
221. 匿名 2016/09/06(火) 20:58:03
履きたい人は履けばいいし
履きたくなきゃ履かなきゃいい
別に誰も気にしてないよ+19
-0
-
222. 匿名 2016/09/06(火) 21:15:12
一週間に一回しか毛剃らないから毎日履いてるよ!+4
-0
-
223. 匿名 2016/09/06(火) 21:18:19
>>211
デニムのクロップドでもおかまいなく履いてる!
人に足元ジロジロ見られてるのかー。
まぁそれでも履くけど(^^)+6
-2
-
224. 匿名 2016/09/06(火) 21:21:43
私は私服スカートの時は勿論、ハーフパンツorショートパンツの時も必ず履いています。真夏の季節も。その方が足も綺麗に見えるし、なにより自分の生足に自信がないので(笑)世間では履かない人の方が多いのが驚きです…。+3
-5
-
225. 匿名 2016/09/06(火) 21:34:58
日焼け防止にもなるので20代からずっと履いてる。将来シミだらけはごめんだわ。+3
-4
-
226. 匿名 2016/09/06(火) 21:40:46
>>191ですが、
パンプスを試し履きするとき店員さんに
「素足ですか、、」って言われた
私は足が小さいのでストッキング履くと滑って痛くなるので素足でしたが、普通は履くものなんでしょうか?+7
-7
-
227. 匿名 2016/09/06(火) 21:59:10
アラフォーだけど暑いし締め付けが辛いし、そのために脱毛してるのでミモレ以上のコットンスカートにペタンコサンダルの時は勘弁してほしい。
というか、つま先開いたサンダルにストッキングっていう組み合わせの方が違和感を感じてしまう。
+8
-0
-
228. 匿名 2016/09/06(火) 22:04:23
スカートの時はもちろん、パンツ履く時もストッキングは履く。
お尻がきゅっと上がって見えるから。
あと、夏でも冷房がきついから、おなかをひやさないため。+8
-1
-
229. 匿名 2016/09/06(火) 22:16:14 ID:L472SvyXuC
保育園の送り迎えがあるから、いつもキレイめパンで通勤しています。
抱っこもしながらだとパンプスが楽なんですけど、そのためにストッキングはくのが結構憂鬱。
よくひっかいちゃったりして、すぐだめにしちゃいます。社内は、靴下の人や薄手の靴下の人がきて多くて、羨ましい。
+1
-1
-
230. 匿名 2016/09/06(火) 22:22:39
アインシュタインは靴下履かないって言ったら皆んなへーってなる。人間なんてそんなもん。+4
-0
-
231. 匿名 2016/09/06(火) 22:40:36
機能性にメリット感じて普段着でもストッキングはいてる方なら別にいいと思うけど、ある程度年齢いったらストッキング履くのがマナーっていうのはちょっと頭おかしいと思うわ。笑
じゃあ、腕はどうしてるんですかってお尋ねしたい。
膝が汚い人は大抵肘もやられちゃってると思うんですけど、手の甲にも血管浮いてきてると思うんですけど、それはいいんですかって。
夏場も長袖着て、足下ストッキング履いて、爪先のこと考えたらサンダルとかオープントウとかはけないからパンプスはいてって、暑苦しい格好される方が見てて見苦しい。
それのどこらへんが「綺麗め」なの?
足が綺麗にみえるかどうかがマナーって…。
じゃあ年齢いってパサパサになってきた髪は?
線が入ってきた首は?
日本人は、老いに対してマイナスイメージ持ちすぎだと思う。
年に逆らおうとしすぎ。
法令線くっきりの顔で足だけ綺麗でどうすんの?
若い子はストッキング履いても他とのギャップないからいいけど。
自然体が一番。
わたしは30代だけどビジネスとか改まった席とか以外はスカートでもストッキングははきません。
+17
-10
-
232. 匿名 2016/09/07(水) 00:07:29
夏にストッキング履くのが耐えられません。かなり少数派みたいですが……仕事の時は、この時期はパンツばかりです。涼しくなれば平気なんですが。
30代ですがきちんとお手入れしてるので、服装に合わせて生脚出します。+6
-0
-
233. 匿名 2016/09/07(水) 00:27:59
>>231
あなたが夏場のストッキングを見苦しいと思うように、あなたの素足を見て、うわぁ…って思う人もいる。
感覚は人それぞれってことはお忘れなく。
+7
-11
-
234. 匿名 2016/09/07(水) 00:28:05
>>231
ほんとそれ+10
-1
-
235. 匿名 2016/09/07(水) 00:36:19
脚を出すのに抵抗はないけど、長時間素足で靴履いたままなのは、湿度の高い日本ではやばいと思うからストッキング派。+3
-1
-
236. 匿名 2016/09/07(水) 00:37:33
人目がどうのとかマナーがどうのと言うより、パンプスの時は足が痛くなるからストッキング履く
ゆるいサンダルの時は素足+2
-0
-
237. 匿名 2016/09/07(水) 02:04:44
イカの皮みたいなんだよね…。+4
-0
-
238. 匿名 2016/09/07(水) 02:15:18
>>212
性格悪いなあ
カジュアル服でストッキング履いたっていいじゃん
本人はおしゃれもしたいし、足も綺麗に見えたらって気持ちなだけでしょ+2
-3
-
239. 匿名 2016/09/07(水) 03:45:57
>>217 肌質は綺麗に見えるかもしれないけど太い足が細くはならない。スタイルアップはない。+3
-0
-
240. 匿名 2016/09/07(水) 03:49:33
つーかストッキング蒸れて臭そう。+6
-0
-
241. 匿名 2016/09/07(水) 04:17:46
成人したら大人の女性としてストッキングを履くのがマナーと教えられました。なので二十代前半ですが毎日履いてます。
足も綺麗に見えますし、30なら本当にカジュアルなパンツスタイル以外は履いた方がいいと思います!+3
-6
-
242. 匿名 2016/09/07(水) 04:27:14
>>228
ガードルでいいような…+2
-1
-
243. 匿名 2016/09/07(水) 04:44:52
真夏に黒の薄めのタイツ履いてる人いてビックリした。+5
-1
-
244. 匿名 2016/09/07(水) 05:08:31
マイナスだろうけど
むしろ歳を重ねた時のシワをアクセサリーにするのに憧れます
足の甲とか、首や手が使い込まれた時のいい具合が、靴やスカーフやジュエリーで飾られてるのが好きです。
ストッキングはフォーマルな場、冠婚葬祭や、お仕事してる人向けな気がします。+8
-2
-
245. 匿名 2016/09/07(水) 06:28:45
ストッキング確かに綺麗に見えるんだけど、トイレが近いから 脱いだ後また履くのがめんどくさい。
あと伝線するし、蒸れるし
いっそガーターストッキングにすればいいのかなー?+0
-0
-
246. 匿名 2016/09/07(水) 06:54:45
>>231
マナーって最終的にはその土地、その時点での文化なので
そういう理屈はなじまないですよ
言い換えれば国が違えば事情も変わってくるし
明治時代にはストッキングなんてなかったし
100年後はどうなってるかわからない
でも、現代の日本ではストッキングをはくのはマナーの問題でもあります
+0
-4
-
247. 匿名 2016/09/07(水) 07:14:07
40歳でも50歳でも、脚が綺麗な方は素足でもいい。
フォーマルな場所以外なら。
素足の方がファッション性が出るから、素足の方がいい時もあるよね。
お手入れしよー+5
-0
-
248. 匿名 2016/09/07(水) 07:41:40
ストッキングで日焼けが防げるとは思えないし、足にシミが出来ても歳とると足は露出しないよね。
70にもなってミニスカ履くつもりなら違うのかもしれんけど。+2
-0
-
249. 匿名 2016/09/07(水) 08:39:43
欧米の女性って中高年でフェミニンな装いしてても
素足の人多い気がする+8
-0
-
250. 匿名 2016/09/07(水) 08:54:15
>>17
傷はかわいそう+1
-0
-
251. 匿名 2016/09/07(水) 08:57:22
エレベーターで前の女性の足がすごくきれいで
いいなーと思って凝視してたら
ストッキングはいてた
それから、素足風ストッキング最高じゃんという考えに+3
-0
-
252. 匿名 2016/09/07(水) 09:31:02
中途半端な田舎の子?いつまでも素足なんて、大学卒業したあたりから、いいかげんに、TPOに合わせた服装をしなさいよって母親か周りの友達がいわないの?30で素足なんて育ちが悪い子、頭が弱い子って思われるよ。主さんと同世代より。+0
-4
-
253. 匿名 2016/09/07(水) 09:49:09
>>226
ストッキングと言うか、靴の試着で素足はダメですよ。
サンダルの買うときはストッキング履いてく。
これはマナーと言うかそうしなきゃダメでしょ。+5
-1
-
254. 匿名 2016/09/07(水) 11:47:17
休日でも赤文字系(って言いかたまだある?)のファッションだったら、ストッキングはコーディネートの一部として「似合ってる」と思う。
それだけじゃダメなのかな。。
せっかく脚出すなら素足よりストッキングのほうがキレイなのにもったいない!って言い方ならわかるけど、きちんとケアしてようがババアの素足はマナー違反で常識無いみたいな言われ方はちょっと悲しいです。
プライベートでもマナー派の方々は、ただ単にメリットがあるから履いてるわけではないの?マナーじゃなくなったら履かないのかな?
個人的にはストッキングの素材と締め付けが苦手なんですが、オフィスではもちろん、フォーマルや改まった食事会では肌色ストッキング履きますよ!
ただ、ほんとーにプライベートな時は素足かソックス、綿混タイツですね〜。その方が似合う系統の服なのもありますが。
そもそも私服にマナーって時点からすみません正直つらい。。+5
-0
-
255. 匿名 2016/09/07(水) 18:03:33
ストッキング絶対な人は真面目な気がする。私は話題になってた皆が同じマナーを目指すこんな社会では息が詰まってしまう。
マナーは本来、相手のためにするものであって、相手に寄り添って臨機応変にしなければならないものだって利休さんも言ってたし。
戦後すぐなのか最近なのか、間違えた敬語を就職業界に定着させた怪しいマナー本を出してる人たちの出す本を愚直に信じるのもどうかなって思うよ。
だいたい身体に圧がかかるから血流悪くなりそうだし、破いてお金かかるから、ヒールと同じく男尊女卑グッズという見方も出来るよね。+3
-0
-
256. 匿名 2016/09/07(水) 18:41:56
マナーマナーってくだらないなー
ストッキング履かないで汚い足出すことが人に迷惑かけてる?
マナーって、列に並ぶとか横入りしないとか公共の場で大きい声で話さないとか時間を守るとか汚い手でお店の商品さわらないとか人に迷惑かけない為の物だと思うよ
こういう事って先進国だったら世界共通の認識だと思う
国が変わったり時代が変わったらマナーじゃなくなるようなマナーなんてくだらないよ
100年以上前から続く日本の儀式とかならまだ分かるけど、ストッキングがマナーなんて誰かが勝手に言い出したものを何の疑問もなく受け入れるのはどうかと思うわ
多分ストッキングを作ってる会社のステマなんじゃない?
マナーだから!って盲目的な人はちゃんと自分の頭で物事考えた方が良いと思う
世の中は洗脳だらけだよ
+3
-1
-
257. 匿名 2016/09/07(水) 19:25:41
では渡り箸はなぜマナー違反なのでしょう?
人に迷惑かけてないですよ
マナーの本質とはそういうものです
文化なのです+2
-4
-
258. 匿名 2016/09/07(水) 22:00:54
191さんではないですが、試着の際
店員さんが靴下またはストッキング貸してくれます+3
-0
-
259. 匿名 2016/09/08(木) 01:03:39
ストッキングって値段と質が比例するから安いもの履いてる人は服もそれなりに見えてしまう+1
-1
-
260. 匿名 2016/09/08(木) 14:58:59
ベージュのストッキングってどんなやつ?まさかカトリックのシスターが履いてるようなお婆さんみたいなの?なんでもっとセクシーな濃い色やベージュより薄い色のはかないの?+0
-0
-
261. 匿名 2016/09/12(月) 16:17:45
半ズボンにナチュラル色のストッキング履きます。ソックスも履きます。
パンスト男子+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する