-
1. 匿名 2016/09/06(火) 01:46:32
お肌の曲がり角って気付いた時には後悔先に立たずですよね...
そこで人生の先輩方に20代後半からやっておいた方がいいアンチエイジングを教えていただきたいです。
ほうれいせん、シミ、たるみ、首のしわ、涙袋
などの予防法や撃退法、実践していることなどなど...お姉様方、よろしくお願いしますm(_ _)m+138
-8
-
2. 匿名 2016/09/06(火) 01:47:11
日焼けは絶対にしてだめ。+445
-6
-
3. 匿名 2016/09/06(火) 01:47:36
とりあえず日焼け止めは塗りたくる。+350
-5
-
4. 匿名 2016/09/06(火) 01:48:02
なにもしてない+46
-17
-
5. 匿名 2016/09/06(火) 01:48:15
日焼け、ダメ、絶対。+265
-9
-
6. 匿名 2016/09/06(火) 01:48:51
日焼けはやめとけ。+201
-7
-
7. 匿名 2016/09/06(火) 01:48:56
食生活に気をつける事+157
-6
-
8. 匿名 2016/09/06(火) 01:48:56
日焼け止めはケチるな!+242
-4
-
9. 匿名 2016/09/06(火) 01:49:41
日焼け止めは、
デコルテ 腕 手 脚にも塗りましょう。+207
-4
-
10. 匿名 2016/09/06(火) 01:49:49
紫外線対策が全て。
家の中にいても窓にはUVカットシートを貼り、
全身に日焼け止めを塗るべき。
本気でアンチエイジングしたいならね…+196
-10
-
11. 匿名 2016/09/06(火) 01:51:11
みんな口揃えて日焼け日焼け・・・
紫外線恐ろしや・・・+445
-5
-
12. 匿名 2016/09/06(火) 01:51:12
美白ね+68
-4
-
13. 匿名 2016/09/06(火) 01:53:01
皮脂多いから化粧水だけで大丈夫〜と言い張るのはやめる+255
-9
-
14. 匿名 2016/09/06(火) 01:53:53
体も手抜きしないように。
体全体、足の先まで保湿クリームを‼+161
-5
-
15. 匿名 2016/09/06(火) 01:53:56
早く寝る+147
-3
-
16. 匿名 2016/09/06(火) 01:54:28
魚焼いても肌焼くな+293
-10
-
17. 匿名 2016/09/06(火) 01:55:49
メイク落としサボらない+264
-6
-
18. 匿名 2016/09/06(火) 01:55:57
目元をきちんと保湿。30近くなってから縮緬皺がひどくなってきたよー。高いアイクリームとか色々使ったけど手遅れ感、、+172
-5
-
19. 匿名 2016/09/06(火) 01:56:22
タバコは絶対ダメ。ジュースやめて水やお茶を良く飲むようにしてね。+241
-7
-
20. 匿名 2016/09/06(火) 01:56:46
ケアよりも日焼けしないこと+117
-6
-
21. 匿名 2016/09/06(火) 01:56:51
徹底的な、紫外線対策&保湿 これに限る!+113
-3
-
22. 匿名 2016/09/06(火) 01:57:17
25歳ですが、すでに目の下のシワが気になり始めています。
夕方にはファンデがシワに入り込んで、余計目立ちます。
クラランスやデコルテのアイクリームを試しましたがイマイチ効果を感じられません。
何かいい対策はありますか?+129
-4
-
23. 匿名 2016/09/06(火) 01:57:40
日焼け対策は絶対で、首のシワは低い枕か枕なしで寝るのがいいみたい。+77
-5
-
24. 匿名 2016/09/06(火) 01:58:10
20代前半まで日焼けしまくってたら、何しても無駄です+150
-19
-
25. 匿名 2016/09/06(火) 01:58:59
首の日焼け止め対策も忘れずにね!+67
-7
-
26. 匿名 2016/09/06(火) 02:00:08
二十代後半、長年アトピー持ちです
日焼け止めとか、美白化粧品塗ったら汁が出てきて荒れます。
アトピーの薬ばかり。
アンチエイジングとかしてみたい…+127
-5
-
27. 匿名 2016/09/06(火) 02:00:46
ユースキンパック、ザーネクリームパック+6
-13
-
28. 匿名 2016/09/06(火) 02:01:34
保湿
個人的な感想としては、ヒアルロン酸やコラーゲンよりも、セラミドの方が効果ありました。
+101
-5
-
29. 匿名 2016/09/06(火) 02:03:17
目の下のたるみ取り
+135
-12
-
30. 匿名 2016/09/06(火) 02:04:37
タバコは吸わないように+98
-9
-
31. 匿名 2016/09/06(火) 02:05:04
野菜多めの食生活を習慣化すること+135
-2
-
32. 匿名 2016/09/06(火) 02:05:31
若いころ、というかつい最近まで「日焼け止め」自体が苦手でニキビとかもできやすかったなぁ
どーにかして日除けしてw
あとニキビも日焼けするとシミになって残ったりね。毛穴パカーンもいつしかシミになったり。
姿勢も大事だよね。寝るとき足元側にテレビ置いてて見てると、首に皺・・・
ハッこんな時間にがるちゃんやってて美容も何もないわねw+145
-5
-
33. 匿名 2016/09/06(火) 02:07:03
俯いてスマホしてると、顔が弛んで老けるそうです。+78
-6
-
34. 匿名 2016/09/06(火) 02:08:22
目の下のたるみってどうやったら取れるの?+82
-3
-
35. 匿名 2016/09/06(火) 02:09:27
目の下たるんできたー
スマホの見過ぎかな笑+21
-5
-
36. 匿名 2016/09/06(火) 02:12:56
保湿!
ひたすら保湿!
とにかく保湿!
+89
-7
-
37. 匿名 2016/09/06(火) 02:18:27
日焼け止め!日焼け止めを塗ってからも30分は紫外線を浴びない様に!あと成分チェックは必ず!+39
-11
-
38. 匿名 2016/09/06(火) 02:19:54
オールインワンのアスタリフトのまがいもんみたいなの塗ったくったらすごい調子いいんだよね
法令線も気にならなくなった!
年齢に合った化粧品てあるのかも
+60
-7
-
39. 匿名 2016/09/06(火) 02:20:11
>>34
既に弛んでしまったんなら美容クリニックにかかるしかないよ!シミと一緒!+20
-2
-
40. 匿名 2016/09/06(火) 02:21:56
保湿!
乾燥はシワ、たるみ、シミなどすべての原因になる。とにかく保湿を怠らない。+44
-2
-
41. 匿名 2016/09/06(火) 02:22:19
>>27マジレスするとユースキンパックはしちゃダメ+26
-5
-
42. 匿名 2016/09/06(火) 02:25:37
オイリー肌の勘違いあるあるだけど、オイリー肌こそしっかり基礎化粧品は使った方が良いよ、乳液は塗らないクリームは使わないはダメ!+64
-12
-
43. 匿名 2016/09/06(火) 02:33:30
>>37
早めにメイクしないとダメってことか〜(*_*)
30分だめなのはなんでですか?+28
-7
-
44. 匿名 2016/09/06(火) 02:36:52
20代後半なのにニキビ治らない(T_T)
基礎化粧品オイリーでめんどうだから気にしてなかったら
インナードライに…化粧水が肌に入らない(肌の上でヌルヌル)
どうすれば良いの?+44
-5
-
45. 匿名 2016/09/06(火) 02:43:42
>>43
日焼け止めは肌の表面で紫外線を吸収して肌に紫外線が届かないようにブロックする物なので、塗った直後は肌にまだ浸透していないので効果が弱くなってしまうようです。浸透するのに最低30分置くことで本来の力を発揮するようですよ^ ^
+30
-11
-
46. 匿名 2016/09/06(火) 02:44:25
+19
-31
-
47. 匿名 2016/09/06(火) 02:47:39
>>43
日焼け止めやメイク下地は30分後から効果が発揮するんで外出の30分前に塗るようにしましょうね!+83
-10
-
48. 匿名 2016/09/06(火) 02:48:24
>>44先ず年齢は関係ないんじゃないかな(笑)とりあえず皮膚科に行って治療したらスキンケアを見直した方が良いと思うよ。必要ならピーリングを受けるのも効果的だよ!+2
-8
-
49. 匿名 2016/09/06(火) 02:50:03 ID:ax1SpKM6b6
アンチエイジング化粧品は治すものではなく予防なので効果ないから辞めるではなく続ける!!
20後半からでは本当は遅い…
若ければ若いほど予防されるとおもう。
家にいる時も日焼け止め!
そして保湿!!保湿!保湿!!+83
-8
-
50. 匿名 2016/09/06(火) 02:51:43
>>47
で、なんで30分たたないと効果がでないの?+18
-17
-
51. 匿名 2016/09/06(火) 02:52:13
>>47
例えばSPF50のものだと16時間ですが、
16時間➕30分前にというアドバイスですか??+2
-16
-
52. 匿名 2016/09/06(火) 02:54:18
美容部員していますが20代しっかりケアしていた先輩は30半ばでお子さんもいらしゃいますがすっごくきめ細かい綺麗な肌されています。新卒の私より綺麗です。
日焼け対策はもちろんのこと化粧水クリーム以外に美容液も使ってスキンケアされているそうです。+46
-17
-
53. 匿名 2016/09/06(火) 03:00:11
肌は当たり前だけど、生活リズムや食生活も昔とは変わってきてるから女性もこれからは男性並みに育毛も気にした方がいいかも。
トリートメントなんかで表面をキレイにしても、加齢で髪は細くなるし水分はなくなるから、美容院行くついでにヘッドスパとかね。+54
-5
-
54. 匿名 2016/09/06(火) 03:02:21
>>50
>>51
こちらに詳しく載ってますのでご覧下さいませ
日焼け止め塗ってすぐ外出はNG!いつ塗れば?ハナタカ!優越館8/16: アラフォー女子のダイエット・美容最新まとめmakikiz.sakuraweb.com日焼け止め塗ってすぐ外出はNG!いつ塗れば?ハナタカ!優越館8/16,ダイエット、アンチエイジング、便秘解消、美肌、コスメ、サプリ、美容医療など最新流行ダイエット&美容情報を追いかけてまとめてます。
+23
-4
-
55. 匿名 2016/09/06(火) 03:07:26
>>54
ありがとうございます。
出掛け30分前にはつけようと思います。
でもこれってノンケミだとまた変わってきますね。
ノンケミだと30分前じゃなくても良さそうな…
調べたことがないのでよく分からないのですが知識を増やすキッカケをくださってありがとうございます。
調べてみますね!+38
-7
-
56. 匿名 2016/09/06(火) 03:35:19
日焼け止めは年中したほうがいいですか?+47
-4
-
57. 匿名 2016/09/06(火) 03:47:00
とにかく表情筋を使いなさい
とくに大笑いをしなさい
大きな筋肉は若い時に育てておくと
あとが楽よ
だから、若い時に色んな経験して
色んな表情をすることが大切になるの
大笑いして大泣きして
顔の筋肉が凝り固まらなような人生を送りなさい+51
-26
-
58. 匿名 2016/09/06(火) 03:48:25
>>19
100%のジュースでもダメですか??+4
-17
-
59. 匿名 2016/09/06(火) 04:01:41
生まれながらの肌質も関係してくると思う。
私は小さいころからアトピーなので、エイジングより薬で必死だったよ。
保湿しすぎるとかゆくなるしね。汗かくと真っ赤になるし、なめらか肌憧れる~+77
-8
-
60. 匿名 2016/09/06(火) 04:17:19
私25なんだけど右側だけ頬が超弛んでる。ずっと右側を下にして寝てたのがダメだったみたいで、今頑張って仰向けで寝る訓練してるけど、結局右向いちゃう。
今でこれって、将来どうなるんだろう。
でももう右向かないと眠れない…+42
-5
-
61. 匿名 2016/09/06(火) 04:30:47
>>60
噛みぐせはどうなのかしら
左でも食物を噛むようにすると良いけれど
ひとにはそれぞれ事情があるからね
足をまっすぐ出して歩けるように
体幹を意識して歩くだけでも
左右の差は改善できるわよ+18
-8
-
62. 匿名 2016/09/06(火) 04:47:45
こんな時間まで起きてる人に美容のこと語られてもねw+76
-8
-
63. 匿名 2016/09/06(火) 04:54:12
>>61
噛みぐせは、一応どちらでも噛んでるので、そこまで大差ないかなとは思ってます。気になりだしてからは意識もするようになりました!
実は、右向いて横になると消化が進むって聞いてから右向いてしか寝なくなったんです。しかも2年間病気でほぼ寝込んでて一日中常に右向いてて…
普段から頭も右に傾いてるし、左肩にしか鞄かけられないし嫌になります。
今日からは体感意識して歩くようにします!+7
-4
-
64. 匿名 2016/09/06(火) 05:10:22
保湿保湿って結局何をすれば良いんですか?
保湿クリームを寝る前に塗って寝れば良いんですか?+5
-13
-
65. 匿名 2016/09/06(火) 05:43:55
皆さん顔に塗る日焼け止めはどんなものを使っていますか?
私は日焼け止めは使わず、この下地だけで済ませています。
SPF26PA++なんですが、ちゃんとした日焼け止めを使った方がいいのかいつも悩みます。+35
-4
-
66. 匿名 2016/09/06(火) 05:45:25
できれば疑問が間違ってるならマイナスじゃなくて回答がほしいです+15
-17
-
67. 匿名 2016/09/06(火) 06:00:38
紫外線対策と筋トレ!+15
-5
-
68. 匿名 2016/09/06(火) 06:32:07
肌のトラブルは全て乾燥から。
実感中の33歳です。
+43
-7
-
69. 匿名 2016/09/06(火) 06:37:23
20代からスキンケアは怠らずやって来ましたが40代シミだらけ。
結局は持って生まれた肌の質なんじゃないかと思ってる。+121
-12
-
70. 匿名 2016/09/06(火) 06:42:19
30歳からアンチエイジング化粧品使い始めて8年。肌が綺麗だとよく誉められます。
アイクリームも続けてます。
今になって効果を実感してるけど、アンチエイジング化粧品高いんだよなー。+31
-5
-
71. 匿名 2016/09/06(火) 06:49:47
適度な運動を続けてる人は
30代40代でも顔がたるんでない気がする
周りを見る限りでは+15
-8
-
72. 匿名 2016/09/06(火) 06:56:05
大人ニキビは即皮膚科!
+15
-6
-
73. 匿名 2016/09/06(火) 06:56:24
39歳です。
元々地黒で無頓着なのが性格なので、日焼け止めもほとんど塗りませんでした。
突然日光アレルギーになってしまい、今年一年毎日日焼け止め、腕カバー、マスク、日傘で過ごしたら、肌の質感が全く違う。
今からでも効果はあるので、ぜひ日焼けをしない様に気を付けてください。+55
-8
-
74. 匿名 2016/09/06(火) 07:00:04
何歳くらいの人が答えてるの?これ+11
-9
-
75. 匿名 2016/09/06(火) 07:03:29
>>64
洗顔後にね!+1
-1
-
76. 匿名 2016/09/06(火) 07:15:47
過激なダイエットはしない+16
-4
-
77. 匿名 2016/09/06(火) 07:16:15
日焼け止めは手の甲にも!車の運転よくする人は特に。
30代になって手の甲だけシミが出来ました。。。
+20
-8
-
78. 匿名 2016/09/06(火) 07:16:41
全身に塗るの面倒だから、ちょっと外に出るとか車に乗るときとかは腕はUVカット付きのアームカバーだけなんだけど、、
家の中にいても全身塗るってそんなことやってる人いるのかなぁ?
+30
-5
-
79. 匿名 2016/09/06(火) 07:16:58
あまりいじくり過ぎない+40
-2
-
80. 匿名 2016/09/06(火) 07:28:14 ID:EPFmLzlbaH
日焼け止めって目がしみる…
+17
-3
-
81. 匿名 2016/09/06(火) 07:29:03
若さに過信しない!!
私は大丈夫なんて絶対にない!!
みな平等に歳はとるし、垂み、シミ、シワ出てくる
日焼け止め、保水、保湿
冷房、暖房に当たり過ぎない。睡眠を充分にとり、野菜(温野菜がベスト)を取り入れる食事を心がける
適度に運動して、良く笑う生活ができれば完璧
20年前の私に説教したい(>_<)
+25
-9
-
82. 匿名 2016/09/06(火) 07:31:40
>>69
自分に合ってないスキンケアしているのでは?
一度自分の肌質チェックしてみた方が良いかも+2
-4
-
83. 匿名 2016/09/06(火) 07:41:44
日焼け止めって、目のキワまで塗れっていうけど、無理じゃない?そこまで塗ったらめっちゃ染みるけど、、、
染みたらこれがまたすごく痛いんだよなー+35
-3
-
84. 匿名 2016/09/06(火) 07:42:38
ホルモン系の病気になったらシミはできる+10
-5
-
85. 匿名 2016/09/06(火) 07:47:20
遠目でも老けて見える人の特徴って
シミとか皺とかより
たるみや姿勢、髪の毛だと思うので
皺ができるから笑わないというのはやめたほうがいいです。
つるつるの能面より多少皺ができても笑ってる人の方が素敵だと思うから
今の若い子はパソコンとかスマホと接することが多かったと思うので無表情になりがちなのでたるみやすいし姿勢も猫背になってるから気を付けたほうがいいと思う。+36
-8
-
86. 匿名 2016/09/06(火) 07:50:49
一度ひらいた毛穴は閉まらない。
これマジでした(涙)+42
-6
-
87. 匿名 2016/09/06(火) 07:52:22
最近毎日出勤する直前に日焼け止め塗ってたけどいみないんだー(´・_・`)
明日から出勤する30分前に塗ろうっと!+27
-4
-
88. 匿名 2016/09/06(火) 07:52:57
ブルドッグ顔にならないよーに
バッファルカットしまーす(´。✪ω✪。`)
現在22さいです+3
-15
-
89. 匿名 2016/09/06(火) 08:15:24
マクロ・ミクロ栄養素の摂取量と筋トレ
基本は体の内側から
大手化粧品会社に勤めてるけど、基礎化粧品みたいな外から塗りたくったものに効果は求めない
広告費やその他経費を除けば、化粧品なんて99%が売値の1%が原価で3%なんてあったら大変
あとOEM製品がほとんどだからパッケージが違うだけで中身は同じなのが現状+13
-8
-
90. 匿名 2016/09/06(火) 08:16:07
>>44
オードムーゲはどうかな
拭き取り化粧水なんだけど私はこれでかなり良くなった
小さいサイズのが1,000円ぐらいで売ってる+3
-5
-
91. 匿名 2016/09/06(火) 08:20:01
>>89
サプリ業界も同じだね
プロテインなんかもパッケージが違うだけで、粉は同じところから仕入れてるだけだもんね+14
-5
-
92. 匿名 2016/09/06(火) 08:29:22
>>91
サプリメント会社の人が「リアルフード(クリーンな食事)に勝るサプリなし」って言うぐらいだからね
サプリはあくまで補助
サプリ大国アメリカのプロボディービルダーもプロテインはパウダーからじゃなく、食時から摂る人がほとんどだしね+20
-2
-
93. 匿名 2016/09/06(火) 08:42:35
残念だけど、何をしても衰える
+2
-12
-
94. 匿名 2016/09/06(火) 08:48:36
学生時代のニキビ後に紫外線があたって、今ではポツポツと小さいシミがたくさん……
化粧品をたくさん試すより、高いけどもう美容皮膚科でレーザーとかで取ってもらいたい気もする。でもそのお金があったら旦那や子供達にいいご飯食べさせてあげられる…ぁあ…やっぱりそれで諦めてしまう。+16
-8
-
95. 匿名 2016/09/06(火) 08:53:00
20代からだとジェルでもいいから目元・口元ケア。外資メーカーの方が充実してますよ〜。+5
-4
-
96. 匿名 2016/09/06(火) 09:01:05
顔だけでなく首のケアも忘れずに。
顔は若々しいのに首がシワシワだとホラーだから。
+24
-7
-
97. 匿名 2016/09/06(火) 09:04:48
セサミンを飲む
50代大丈夫!まだいける!+8
-5
-
98. 匿名 2016/09/06(火) 09:07:33
知り合いの70代女性が、皺もシミもなく40代後半くらいに見えるので、どんな手入れをしているのかきいたところ、とにかく保湿と日焼けをしないこと、と言ってた。保湿は安い化粧水で良いのでたっぷり使うことらしい。その人は自分の手作りの化粧水を使ってた。+37
-7
-
99. 匿名 2016/09/06(火) 09:08:57
>>97
気のせい+5
-6
-
100. 匿名 2016/09/06(火) 09:09:35
ほうれい線対策マッサージ。
38にもう直ぐなるけどあまり無いです。
+8
-3
-
101. 匿名 2016/09/06(火) 09:12:11
表情筋のトレーニングや、体のストレッチ。+11
-1
-
102. 匿名 2016/09/06(火) 09:48:03
20代後半というより、中高くらいから紫外線は気を付けておくべきだった><。+40
-2
-
103. 匿名 2016/09/06(火) 10:02:23
えー!もうわかんなくなってきた…
しっかりスキンケアしないと年取ると大変って言う人と
年取っても肌綺麗な人ほどシンプルスキンケアだったり肌断食してたりするのよねって言う人
日焼け止め塗れって人と日焼け止めは肌に悪いって人…
+33
-2
-
104. 匿名 2016/09/06(火) 10:12:47
ガッツリ痩せるなら20台後半がギリギリ
あとはキープか少し太る程度でもOK
30から痩せると一気に老け込むよ+25
-8
-
105. 匿名 2016/09/06(火) 10:13:45
ふざけてないですよ。マジで変わったことは何もしないほうがいいです。
無添加の洗顔と化粧水、アロマオイルで保湿くらいにしておくと年とっても透明感保てるしトラブルもないです。
化粧品に含まれる界面活性剤(乳化剤)が一番肌の老化の敵です。
これが肌の保護物質を壊すので日焼けするとシミができやすくなったり、シワになりやすい!
徹底的に避けるべし。
+27
-8
-
106. 匿名 2016/09/06(火) 10:35:49
アラサーなんだけど、シミが・・・。
フォトフェイシャルデビューしてる人いないかな?
美容記事とかではよく見かけるけど、周りでやってるひといなくてデビューし時が分からない!もう勇気出した方がいいかな・・・【フォトフェイシャル最新機種】肌のあらゆる悩みに効果が!? M22のスゴさに迫る!!cofree.jp光(IPL)治療マシンM22は、シミやソバカスだけでなく、様々な肌トラブルに効果があると聞いて興味がムクムクと! そこで調べてみることにしました。
+10
-5
-
107. 匿名 2016/09/06(火) 10:46:11
25歳の時に、化粧品会社に勤めていた母に「美白美容液早く使いなさい!」と言われて、ふーん?と思いながら、30後半の今までずっと使い続けています。
そのおかげかはわかりませんが、目立つシミはありません。
前に、美白美容液を買うのが面倒で使うのを少し止めていたら、くすんできたので慌ててまた使い出したらくすまなくなりました。
やっぱり、効果はあるのかと。
+28
-3
-
108. 匿名 2016/09/06(火) 11:11:59
アンチエイジングより20代前半で結婚相手見つけることのほうが大事+42
-13
-
109. 匿名 2016/09/06(火) 11:45:54
もうすぐ30だけど、29になってから金銭的に余裕ができたから美容部員さんがいる所で相談して、化粧水乳液だけでなく、美白美容液、クリームなどラインを揃えました。
毎日朝晩続ける事2ヶ月、お肌変わりました!!
日焼け止めは年中ぬって、普段は㏄クリームと粉です。
秋のケアだけ少し高いラインつかいます+21
-0
-
110. 匿名 2016/09/06(火) 12:10:47
せめて外に出る時は日焼け止めを塗る。
幼稚園の先生や小学校の先生で、対策してた人としてない人は40歳近くなるとすごく差が出る。
だらだら流されて生活しない。
こたつでうたたね、酒飲んでそのまま寝ちゃったは辞める。
虫歯も増えるし、メイク落としもできてない。
家庭を持ったら食器洗って周りをとりあえずさっと片づけてから寝るのが普通になる。
私はどれもできてない。
+18
-3
-
111. 匿名 2016/09/06(火) 13:23:32
栄養を考えて、きちんと食事をとる。
食事の内容が、身体をつくるよ。
健康的な女性は美しいよ。年齢を重ねるごとに強く思う。
+13
-0
-
112. 匿名 2016/09/06(火) 13:34:01
>>45どこ情報?+1
-1
-
113. 匿名 2016/09/06(火) 13:57:35
お金がない人はキュレルおすすめ!
普通のシリーズでもいいんだけど、より白くなりたいなら美白シリーズで揃えて、騙されたと思って使い続けてみて下さい。
肌が弱い人も使えるし、肌トラブル何もないです。使い続けて4年くらいですが、お肌には自信有ります^^+16
-6
-
114. 匿名 2016/09/06(火) 14:54:03
30代前半。顔の老化がやばい。北海道(乾燥強い)から関西(湿気ひどい)に来たんだけど、気候が変わったからか、ニキビと吹き出物がすごいです。あご・髪の生え際・たまに鼻です。
オルビスの大人ニキビ用の化粧水・乳液
SK2
を主に使ってますが、良くならず、加えてたるみ・しみ・しわが出てきました。
どうか知恵を貸して下さい。
メイク用品も買いなおそうか迷ってます。+6
-2
-
115. 匿名 2016/09/06(火) 17:18:25
POLAのB.Aアイクリームいいよ+8
-4
-
116. 匿名 2016/09/06(火) 17:19:19
20代後半からエステ行ってたけど、その割には目元のたるみがひどい
これホント肌質もあるなとつくづく思う。
ウチの父なんて70代なのにしわとか一切ない。+12
-3
-
117. 匿名 2016/09/06(火) 20:04:28
日焼け止めを推奨する風潮はどうなんだろう?
日焼け止めを塗るなら、紫外線吸収剤や酸化金属といった成分の安全性を調べた上で
塗るのがいいと思います。+10
-1
-
118. 匿名 2016/09/07(水) 14:02:37
どんなに遅く帰っても眠くてもメイクは必ず落として寝る
化粧水は首にも付ける+1
-0
-
119. 匿名 2016/09/11(日) 23:53:49
ノンケミカルの日焼け止め塗り塗り
高めの美容液塗り塗り
化粧は、ちゃんと落とす
これらを守ってます。
日焼け止め皮膚に悪い説あるけど、日焼けするよりぜんっぜんましだと思う
日焼け止めが体に悪いなら、極端な話、お化粧も体に悪いってなると思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する