-
1. 匿名 2016/09/05(月) 23:49:48
生理が1週間遅れたので検査薬をしてみると、妊娠が判明しました。今は、生理予定日から10日目くらいです。病院に行くのが早すぎると何も見えないという話を聞いたので、いつ行こうか迷ってます。
みなさん、生理予定日からどれくらいで病院行きましたか?また、もう少し遅く行っても良かったなどありましたら、お話聞かせていただきたいです。+142
-6
-
2. 匿名 2016/09/05(月) 23:50:57
生理予定日から2週間後+250
-8
-
3. 匿名 2016/09/05(月) 23:51:11
生理が3日くらい遅れて陽性でした+15
-43
-
4. 匿名 2016/09/05(月) 23:51:19
生理予定日から10日後+57
-6
-
5. 匿名 2016/09/05(月) 23:51:27
生理予定日前に陽性が出て、その1週間後に受診しましたが胎嚢見えましたよ!+148
-2
-
6. 匿名 2016/09/05(月) 23:51:49
あまり早すぎると胎嚢?見えないからね!お大事に!+163
-1
-
7. 匿名 2016/09/05(月) 23:51:52
子宮外の可能性もあるから早めに行った方がいいと思います+310
-8
-
8. 匿名 2016/09/05(月) 23:52:07
おめでとうございます!+163
-3
-
9. 匿名 2016/09/05(月) 23:52:52
不思議なことに、下の方から何やら楽しそうな歌声が聴こえてきたので「もしや?」と思って受診しました。
婦人科医さん曰く、同様のケースが稀にあるそうで、胎児の歌声が子宮の奥から膣の入り口まで届くそうです。+13
-222
-
10. 匿名 2016/09/05(月) 23:53:03
検査薬で陽性でたら早めに行った方が良いかも
分娩予約とか早く取らないといけないところもあるし
異常妊娠(子宮外妊娠とか)は診てもらわないと分からないから+289
-5
-
11. 匿名 2016/09/05(月) 23:53:06
予定日から10日後くらいだったかな?
不妊クリニックに通ってたけど、陽性反応出たらそのくらいに来てと言われたような…。
その頃にはしっかり胎嚢が見えましたよ!+59
-5
-
12. 匿名 2016/09/05(月) 23:53:23
陽性が出てその日のうちに病院行った。
2週間後にまた来てくださいと言われたけど、興奮と不安でとりあえず行ってみよう!と思った。+163
-7
-
13. 匿名 2016/09/05(月) 23:53:36
早く行きすぎると結局また2週間後来てくださいって言われてお金だけがかかるよ+311
-10
-
14. 匿名 2016/09/05(月) 23:53:49
生理予定日に陽性確認し、翌日病院へ行きましたよ。
早すぎてなにも見えないのは分かってましたが、流産予防のホルモン注射をしてもらえるので早めに行きました。+50
-3
-
15. 匿名 2016/09/05(月) 23:53:53
もう行ってもいいと思うよー。
見えなかったらまた来てねって言われるだけだし。+137
-2
-
16. 匿名 2016/09/05(月) 23:53:53
1週間くらいだったかな…
生理順調なので3日遅れて、おや?と思って、すぐ検査薬陽性になって、次の週末には受診した。+18
-2
-
17. 匿名 2016/09/05(月) 23:54:22
おめでとうございます
検査薬したのが生理予定日から1週間後でした。
それから1週間後に病院へ行きました。
+96
-1
-
18. 匿名 2016/09/05(月) 23:56:20
もう行ってもいいと思います。
目では見えないかもしれないですが、それならそれなりの方法で調べるそう。
私は生理予定日過ぎてスグ気付いたので、とりあえず病院に電話してらみたらすぐ来てもらってもその時なりの調べ方をするのでいいですよ!とのことでした。
確かに胎嚢はまだ見えなかったけど、妊娠すると上昇するハズの数値が上がってたので妊娠だろうと。(血液検査だったかな?)
不安なら電話で聞いてみて、その病院がokそうなら早めに行くと安心出来ると思いますよ。+47
-3
-
19. 匿名 2016/09/05(月) 23:56:42
子宮外妊娠だったら、、とか色々不安になってしまったので
この際早めでも確かめたい!と思い6週あたりで行きました。+116
-0
-
20. 匿名 2016/09/05(月) 23:57:29
心待ちにしていたので、生理予定日に検査薬をして陽性が出ました。
それから4日後に行きましたが、袋しか見えず。
その、2週間後にもう一度行くと心拍確認ができました。
現在7週です。2人目は6週で確認出来ました。+106
-3
-
21. 匿名 2016/09/05(月) 23:57:33
1ヶ月後+6
-20
-
22. 匿名 2016/09/05(月) 23:57:54
早く行っても心拍確認できるまでまた来週来てって言われてお金かかるし待ち時間も長いし、心拍確認できる8週くらいに行ってる+52
-13
-
23. 匿名 2016/09/05(月) 23:58:14
主さんおめでとうございます!+81
-4
-
24. 匿名 2016/09/05(月) 23:58:49
一人目は5週0日、二人目は4週5日で行きました。
一人目の時は胎嚢5ミリ、二人目の時は何も見えませんでした。
本当は二人目の時は6週くらいで行こうと思ったけど、
妊娠検査薬がやけに薄くて(排卵日は特定できていたので)、心配になっていきました。
+27
-1
-
25. 匿名 2016/09/06(火) 00:01:40
生理予定日から一週間経ってこなかったので検査薬→陽性が出て、いても立ってもいられずすぐに行きました。
今考えてももう一週間待つなんて絶対できなかった。+66
-2
-
26. 匿名 2016/09/06(火) 00:02:16
生理周期とか人それぞれだから一概には言えないけれど、生理予定日から2週間も過ぎれば胎嚢は見えるかも。その後胎芽の心拍確認するまでは、1、2週間後とかまた受診するようになると思います。お体大事にして下さいね。+16
-2
-
27. 匿名 2016/09/06(火) 00:04:08
おめでとうございますo(^o^)o
3人いますが、検査薬試して次の日です。
よく見かけるのが、補助券、母子手帳もらえる週、心拍わかる週になったら行くとか私には無理
その間に流産したら嫌だし。
+77
-20
-
28. 匿名 2016/09/06(火) 00:04:39
助産師です。
5週だとまれに胎嚢が見えない方もいらっしゃいます。
6週あたりがおすすめです。
9週までには来てください。予定日出せなくなるので。+168
-4
-
29. 匿名 2016/09/06(火) 00:04:41
今まさに、主さんと全く同じ状況です
生理予定日から10日目、明日受診します
2人目ですが、間に続けて2度ほど初期流産してるので正直不安です
1人目の時は5週0日で分からず翌週も受診で胎嚢確認し、7週0日に心拍確認出来ました
早すぎると見えないと言われてますが、子宮外妊娠だった場合大変なので早めがいいらしいです+50
-0
-
30. 匿名 2016/09/06(火) 00:04:48
あんまり早く行くと確認できないよ、って聞いてたので予定日から1週間後だったかな??
ギリギリ胎嚢、確認できましたよ!
生理来る前の症状なくて初産だけど予定日前には妊娠、確信してた。
私は冷静だったけどもう旦那が早く検査薬!陽性!!早く病院!てうるさかったな(笑)+8
-0
-
31. 匿名 2016/09/06(火) 00:05:52
+48
-6
-
32. 匿名 2016/09/06(火) 00:06:12
1週間後に妊娠検査薬して、また一週間後に行こうかと思ってたんだけど茶黒の血が出て怖くて検診に行きました
5週で行ったけど妊娠分かりましたよ!個人的には早く行っておいてよかったと思いました+44
-2
-
33. 匿名 2016/09/06(火) 00:06:59
私の場合ですが、生理予定日1日後陽性反応。
完全なフライングです(・・;)
初めての事で焦って慌てて病院へ行くも、早すぎて胎嚢みえず、2週間後来てくださいと言われました。
もう少し遅く受診してもよかったかなー?と思います(^。^)+10
-3
-
34. 匿名 2016/09/06(火) 00:07:18
生理予定日を過ぎて、検査薬で検査したら陽性だったので、翌日には受診しました。
うちの地域は病院が少ないので、5週でギリギリ予約出来る感じ。
6週だと自分が希望する病院は予約出来ず、離れた病院になってしまうことも。
+11
-1
-
35. 匿名 2016/09/06(火) 00:09:10
いろんなコトがおこるけど+139
-4
-
36. 匿名 2016/09/06(火) 00:10:30
私は陽性が出て一週間後に病院に電話したら、最後の生理はいつ?って聞かれて、じゃあ何日以降に予約入れますねって言われたよ。確実に確定する為なのか、すぐには見てくれなかった。しかも2回目の検診までにウチで産むか里帰りか選べって言われた。
里帰りで産んだけど、里帰り先の病院も事前に診察しないと分娩予約不可だったりするから、妊娠発覚〜分娩予約まではソワソワした。
自分がどこで産みたいか、旦那の意見、実家の受入れ体制とか考える事たくさんあったなぁ。+26
-2
-
37. 匿名 2016/09/06(火) 00:11:37
生理来なくて、10日目くらいで検査薬使って、びっくりしすぎてその足で産婦人科行きました!
そしたら5週目と4日でした。
子宮外とか正常妊娠じゃなかったら怖いと思ったから、私はすぐ行きましたよー!+20
-3
-
38. 匿名 2016/09/06(火) 00:12:16
これは100%妊娠してるって確信してて
焦って行ってももしょうがないと
思ってたら
生理予定日から4週くらい経ってた
+24
-13
-
39. 匿名 2016/09/06(火) 00:12:53
んー最近かな
妄想妊娠
処女でーす。てへ。+2
-47
-
40. 匿名 2016/09/06(火) 00:12:59
心拍も同時に確認したいので7週目で行きます。明日初検診です!確認できるのかな?初めてで検診怖い…。泣+35
-6
-
41. 匿名 2016/09/06(火) 00:13:25
主です。
みなさん、コメントありがとうございます。参考にさせていただきます!
>>29
偶然ですね!私も2度の初期流産を経て、3度目の妊娠です。まだ出産まで至ったことはありません。不安です。次こそ立ち直れない気がして… まだまだ安心できませんが、お体大事になさってくださいね。
+121
-1
-
42. 匿名 2016/09/06(火) 00:14:07
生理予定日を1ヶ月くらい過ぎた頃。
もともと1週間位は余裕で過ぎることも多かったので、二週間くらいして自分で検査して、
何となくぐずぐずして1ヶ月は経ってたと思う。
たまたま産婦人科がまあまあ普通にある地域で良かった。
早く予約しないと希望するところで産めないとかあるんですね。
里帰りとかだと、予約するの大変そう。+7
-2
-
43. 匿名 2016/09/06(火) 00:15:24
生理予定日から4日後??くらいに行きました。
早いと思ったけど、念の為に病院に電話したら早めに行かないと分娩予約取れなくなるかも、とのことだったので。
予約もすぐ取れるとは限らないので、とりあえず病院に電話してみるのも良いと思います。+20
-0
-
44. 匿名 2016/09/06(火) 00:18:15
私も主さんと同じくらいのタイミングだー。
生理予定日から1週間以上経って、妊娠検査薬使って陽性反応出たのが昨日。かかりつけの産婦人科が予約いっぱいで、仕事の都合もあって外来の予約が取れたのが来週の月曜。
この1週間はちょっとソワソワしてしまう。
2回目だから、1回目と違う感じがするのが気になるところ。太ったからかな?下腹部が張るような、生理痛のような痛みが鈍くある。
+6
-3
-
45. 匿名 2016/09/06(火) 00:20:15
3人出産しました。1人目の時は見えずに1週間後にもう1度行く事になり、お金がもったいないなと思って2人目は3週間くらい待って行きました。3人目の時は産婦人科が減ってしまい、出産出来る所が少なくなってきて上2人を出産した産院も混んでいて、出産時期が重なると断られると聞いていたので、生理遅れて8日で検査薬で陽性出た日に、まだ見えないのは分かっていましたが分娩予約の為にすぐに行きました。
生理遅れて10日だと見えないかもしれませんが、私の所みたいな場合もあるので、行って診て貰ったほうがいいですよ!
+9
-2
-
46. 匿名 2016/09/06(火) 00:20:29
一人目の時は「もう8週、あと2日で9週だよ?つわりあったでしょ??」と言われました。
生理不順だったので、気づくのが遅れました。
つわりも軽かったので気づかなかった。
二人目三人目の時には規則正しくきていたのでわかりやすく、6週くらいで行きました。+27
-0
-
47. 匿名 2016/09/06(火) 00:20:32
私も生理予定日から一週間経った者です。今、1才の男の子がいますが、その子の時は最終生理から、50日目にいって、心拍も確認でき、母子手帳もその日のうちに受け取りに行きました。その前に2回染色体異常によるケイリュウ流産してますが、いずれも5週に初診に行って、タイノウが小さい、うーん…と言われ、二週間後に来てくださいと言われた時は、その二週間不安でたまらなかったので、出産に至った前回は、げんかつぎもあって、あえて遅めに行きました。今回も、あと一週間待ってから行く予定してます。+21
-1
-
48. 匿名 2016/09/06(火) 00:23:25
>>41
おめでとうございます。
お金かかっても、早めに行ったほうがいいと思いますよ。
地域によっては分娩予約があっという間に埋まってしまいます。
私も2度流産しましたが、3度目で出産出来ました。
色々と心配でしょうが、お身体大切にしてくださいね。
+40
-0
-
49. 匿名 2016/09/06(火) 00:23:55
23区内だけど、あまり産科がなく、電車で数駅先の産科が2件あるだけ。7週目前後には予約しないと出産できないよ。出遅れると、電車やバスを乗り継いで大学病院になってしまう。+11
-3
-
50. 匿名 2016/09/06(火) 00:26:08
近所の病院は分娩予約がすぐに埋まると聞いていたので生理予定日から1週間くらいですぐ行きました。
心拍確認は出来ず、とりあえず分娩予約だけ入れて後日心拍確認の為にもう一度行ったような。
二度目の診察の時にはすでに分娩予約が埋まっていたので早めに行っておいて良かったです。+15
-0
-
51. 匿名 2016/09/06(火) 00:29:42
生理予定日の2週間後、6週の時に産婦人科に行くと、胎嚢と心拍確認できました。
私は生理予定日の4日前にフライング検査で陽性がでました。
生理予定日1週間後から検査できる検査薬を使用したのですが、最初は真っ白で陰性…ゴミ箱に捨てて3時間後にみたら、細くラインが出てました。
検査薬も初診も早過ぎると…って言われるけれど、待ちきれないですよね。
+5
-2
-
52. 匿名 2016/09/06(火) 00:30:52
つわりで吐き気が止まらないのですが皆さんどうやって検診を乗り切っているのでしょうか(o_o)。。。+40
-1
-
53. 匿名 2016/09/06(火) 00:31:14
検査薬が正確に反応する期間までは落ち着かない気持ちと共に待ちました。
検査薬で陽性反応を確認したので、それからすぐに病院を受診をしました。+2
-0
-
54. 匿名 2016/09/06(火) 00:33:31
5週で来いとかかりつけ医に言われたため行きました。子宮外だったら…と心配だったので胎嚢確認できて本当に嬉しかったことを覚えています。
6週で心拍確認でした。
とりあえず5週で行ってみるのはどうですか?+9
-0
-
55. 匿名 2016/09/06(火) 00:36:24
4週3日で胎嚢見えました。
できるだけ早く行った方がいいですよ。
万が一の時に母体は関係ないって言われても絶対後悔するから。+16
-0
-
56. 匿名 2016/09/06(火) 00:36:52
これ着けてる人 ほんと迷惑!
シラッと前に立って、席を譲れアピール!
だったら『大変申し訳ございません。座りたいので席を譲って下さい』ってはっきり頼まれた方がいいわ!
それに、最初から優先席行けっつーの〜!+5
-106
-
57. 匿名 2016/09/06(火) 00:39:38
生理がこなくて婦人科に行ってピル出されてたんだけど飲み終わっても来なくてこれはおかしいと思い検査したら妊娠してて気づいた時には8週でした。つわりも軽くて毎日飲んでたお酒が不味くなったくらいしか変化がなく気づけなかった(T_T)+5
-3
-
58. 匿名 2016/09/06(火) 00:43:50
>>41
少し状況は違いますが
流産→出産→流産→現在妊娠中
先週、心拍確認できました。
2度の流産で習慣性流産の疑いがあると言われ32週まで薬を服用することになりました。
血液検査で分かるらしいのですが妊娠中は検査できないようです。
流産はつらいですよね。
病院に行って赤ちゃんが見えると期待してしまい、その後流産するのがつらいので心拍確認できるくらいまで病院に行けませんでした。
病院にも行かず安静にしてれば育ってくれるかもという期待もあるんですが。
皆さんのお腹の赤ちゃんが元気に育つように祈ってます。+27
-0
-
59. 匿名 2016/09/06(火) 00:48:35
生理遅れて5日で陽性でて、
早いと見えないのは知ってたけど子宮外妊娠とかだと困るし、子宮にきちんと着床してるか確認すべく
6w4dで行って生理周期が少し長めだからか、胎嚢のみ見えました。
その後9w0dで心拍確認できましたが、赤ちゃんは1週小さめでした。
母子手帳貰えるまでは、補助券もなく自費なので病院によっては診察代高いですが、、、
私は早めに行って安心できて良かったです!
主さんもきちんと見えるといいですね。+15
-1
-
60. 匿名 2016/09/06(火) 01:02:32
生理予定日から2週間後です。
不正出血してて、病院に行ったら妊娠してると言われました。
不正出血は切迫流産が原因で、絶対自宅で安静にと言われました。
生理が遅れていると思ったら早めに検査薬使って診察を受けて欲しいです。+5
-0
-
61. 匿名 2016/09/06(火) 01:05:38
生理予定日に測れる検査薬で陽性が出た次の日に行ったよ!
当時5週0日で! 早いことに越したことはなかったわ!まだ 胎嚢しか見えなかったけど。+1
-0
-
62. 匿名 2016/09/06(火) 01:06:17
>>56
釣りだと思うけど、そんなカリカリしなさんな。
座席を譲ってもらうためにつけるんじゃなくて、何かあった時に妊婦って一目で分かるようにつけてるんですよ。+71
-1
-
63. 匿名 2016/09/06(火) 01:20:30
生理予定日から5日後くらいに行ったら、胎嚢確認できました!袋だけだけど。
早く行きたいよね!ソワソワしちゃう。+6
-0
-
64. 匿名 2016/09/06(火) 01:38:01
これ着けてる人 ほんっと迷惑!
やっと座れたっつーのに、わざわざ席空けろアピール!
じょーだんじゃないわ!自分だけが優先されると思うな!! 生きてんのはおめーだけじゃねーんだよ!ずうずうしい。 分かってんの?
迷惑だからラッシュに乗り込んでくるなら優先席行けっつーのー!+2
-59
-
65. 匿名 2016/09/06(火) 01:43:54
>>9
クスリでもやってるんですか?+14
-0
-
66. 匿名 2016/09/06(火) 01:45:13
>>56
ちょっと頭大丈夫?+34
-1
-
67. 匿名 2016/09/06(火) 01:47:11
確か4週辺りで行きました!
その時点で小さな胎嚢が見えましたよ(*^_^*)+3
-0
-
68. 匿名 2016/09/06(火) 01:47:12
今までで合計3回妊娠しましたが、全て生理予定日から2週間後に行きました。
初めての妊娠の時、個人病院で診察をしてもらいましたが胎嚢が見えず、1週間後にまた来て下さいと言われましたが、その時も見えず…。
結局、総合病院に紹介状を書いてもらい、そちらで診察をしてもらっても見つからない。
妊娠の数値?は9周目くらいなのに一体どこに妊娠しているのか…CTで見てみましょうと言われ、一旦待合室で待っている時に下腹部の激痛に襲われ、検査の結果、子宮外妊娠で卵管が破裂してると言われました。
経膣エコーでも経腹エコーでも分からなかったんです。
このような事もあるので、あまり遅く行くのはおすすめできません…。+34
-0
-
69. 匿名 2016/09/06(火) 01:48:32
妊娠希望で生理予定日も計算してたので1週間後に検査薬陽性で病院予約した
元々不妊外来に通ってたしすぐ来てくださいって言われたよ
お金ケチる人以外はとっとと行った方がいいよね+3
-5
-
70. 匿名 2016/09/06(火) 01:56:49
生理予定日から約二週間後に行きました。でも年始、心拍確認できず稽留流産で手術してから半年くらいホルモンバランス乱れてて、無排卵月経だったから生理予定日もあまりアテにならないけど。
5週で胎嚢だけ確認でき、2週間後にまた行きます。とりあえず正常妊娠で良かった。
次は心拍を聞くことが心からの願いです。+13
-1
-
71. 匿名 2016/09/06(火) 01:57:24
ちょうどそのとき精神的にやられてて急激に体重がおちたときだったから生理が2ヶ月こなくてもそのままにしてた。
3ヶ月目に突入したときなんとなく吐き気がしてまさか。。とおもって検査したらできてました!
欲しかったから嬉しかったし今は6ヶ月です。+8
-1
-
72. 匿名 2016/09/06(火) 02:09:50
妊婦きもい+1
-74
-
73. 匿名 2016/09/06(火) 02:16:40
>>72
あなたも母親がそのきもい妊婦になったから生まれてきたんだよ+62
-1
-
74. 匿名 2016/09/06(火) 02:19:58
>>9
想像したら笑った+2
-0
-
75. 匿名 2016/09/06(火) 02:56:46
色々調べたら、7週で行ったら分娩予約がもう取れなかったって書いてる人も居たから、人気のある病院とかは早目に行ったほうがいいよ~+7
-2
-
76. 匿名 2016/09/06(火) 04:29:15
妊娠3ヵ月に入りそうなときに行きました。
心拍も確認できて
すぐに母子手帳ももらいに行くように言われました。+2
-9
-
77. 匿名 2016/09/06(火) 04:50:57
腹痛が酷かったので
早かったけど5週で行きました。
1度卵巣が腫れたことがあったので+5
-0
-
78. 匿名 2016/09/06(火) 06:23:57
検査薬で陽性でたら
すぐ病院に行きたい所だけど
あんまり早すぎると胎嚢が見えなくて
日を改めて…と診察代だけとられると聞き、
生理予定日の1ヶ月後に行きました。
妊娠初期って、幸せだったなぁ。
つわりもまだなくて、小さい命を宿してる特別な感じ。
主さん、おめでとうございます。
お体大切にして下さい。+9
-10
-
79. 匿名 2016/09/06(火) 06:24:25
私は6週でした。初診で心拍も確認できて、先生に「みなさんここまでが心配なんですよ」と言われました。+6
-1
-
80. 匿名 2016/09/06(火) 07:08:20 ID:xAuxwxpQT5
噂で良い言われる人気の病院に行きたかったので反応出た翌日には病院に行きました。
無事、入院の確保ができました。+3
-0
-
81. 匿名 2016/09/06(火) 07:09:29
生理予定日数日前に検査薬で陽性出て、1週間くらいしてからいけばいっかと思ってたけど、生理痛2日目のような下腹部痛があり心配になってすぐ病院に。
見えづらかったけどちゃんと小さい丸が確認できました。そして切迫流産気味?と診断されて妊娠9ヶ月の今までずっと張り止め飲んでます。
少しでも異常を感じたら、早めに行ったほうがいいですよ。+7
-0
-
82. 匿名 2016/09/06(火) 07:13:56
生理予定日10日も過ぎてるんだったら、迷わずもう行ったほうがいいと思う...+18
-0
-
83. 匿名 2016/09/06(火) 07:55:54
予定日に検査薬で陽性 。
それから2日後に行きました 。
まだ袋しか確認出来ませんでしたが ‥+4
-0
-
84. 匿名 2016/09/06(火) 08:14:05
田舎で分娩予約もいらない地域だけど、ママ友が都会の実家に里帰りした時に妊娠が分かってそのまますぐ分娩予約を入れたら姑が不機嫌になったみたい。仕方ないのにお姑さんは理解できないようです。+12
-0
-
85. 匿名 2016/09/06(火) 08:31:23
生理日は把握してなくてわからなかったけど、陽性出て3週間後だったかな?
ちょうど6週後半だった+2
-0
-
86. 匿名 2016/09/06(火) 08:33:02
稽留流産、化学流産をして3回目の陽性反応でいま妊娠14週です。
流産していたら病院に行くのが怖いですよね。
腹痛や出血があれば早めに行くのをおすすめしますが、そうでないなら6週頃がいいとおもいます。+15
-0
-
87. 匿名 2016/09/06(火) 08:57:16
私は6周目くらいかなと思って病院に行ったら排卵がずれていたらしく4周目の後半で胎嚢が確認出来ました。
私も2度初期流産をして3度目の妊娠中です。今は6周目です。出血があったりしてとても怖いですが赤ちゃんを信じて安静にしてます。主さんの気持ちがよく分かります。+5
-0
-
88. 匿名 2016/09/06(火) 09:06:48
月経予定日から二週間後(6週0日)。
嫌な予感がしたら数日早くてもいいと思う。
この時期に流産してたらまず助からないので、5週初めで行ってもまた来てねって言われる。
お腹痛いとか具合悪いんだったら即受診。
+6
-0
-
89. 匿名 2016/09/06(火) 09:11:04
私もそのくらいで行きました。
また来週来てくださいと言われました+1
-0
-
90. 匿名 2016/09/06(火) 09:42:35
5週4日くらいで行きました。
胎嚢と卵黄嚢確認できましたよ〜。+3
-0
-
91. 匿名 2016/09/06(火) 09:58:54
五週でいきました!
ちゃんと心音確認とれて母子手帳もらった+1
-1
-
92. 匿名 2016/09/06(火) 10:14:21
生理予定日から10日後に陽性反応が出て、次のシフト休みに産婦人科に行きました。
胎嚢も確認できたよ。その時点で胎嚢が落ちかかってて危ない人もいるから、陽性が出たら早めに病院に行くことをおすすめします。+4
-0
-
93. 匿名 2016/09/06(火) 10:16:52
早く行き過ぎると確認できないから金の無駄って言ってる人は危機意識が薄いよね。
正常じゃない人もたくさんいるんだから。+19
-2
-
94. 匿名 2016/09/06(火) 10:33:06
流産も経験しましたが、出産も経験しました。ここまで読んで、流産て、流れるという字が使われてるから、自分が無理しちゃって赤ちゃんが流れ出ちゃうイメージな方が多いんだな、とお見受けしました。私も主さんと同じで、二回流産しましたが、二回とも胎児の染色体を検査してもらいました。そしたら、二回とも染色体に異常がみつかりました。なので、出血しているとかないのなら、早く行っても染色体の異常は止められないので、早く行っても流産のを止める手だてにはならないということを、一応言っときます。+22
-0
-
95. 匿名 2016/09/06(火) 10:38:48
29です
先ほど6週1日で初受診しましたが、胎嚢らしきものしか確認出来ず、その胎嚢らしきものも鉛筆のような細長くつぶれたものでハッキリ胎嚢かわからないと言われました
子宮外妊娠かもしれないから血液検査して、結果聞いてから帰ってと言われ今結果待ちです
ごめんなさい、こんな報告誰も聞きたくないのはわかってるんですが、吐き出させて下さい
今年に入り2回流産してます
不安と悲しみで涙が止まらないですごめんなさい+70
-0
-
96. 匿名 2016/09/06(火) 11:09:02
私は2人目を妊娠する前に胎嚢しかない稽留流産を経験したので、その後2人目・3人目を妊娠した際は確実に心拍も確認できる8週頃に行きました。
心拍確認できる安心感が欲しかったので。+6
-1
-
97. 匿名 2016/09/06(火) 11:48:57
主さん、おめでとうございます❗私は生理が遅れて10日後くらいに妊娠検査薬をして、その3日後くらいに病院に行きました☆胎児はみえませんでしたが胎嚢が確認できましたよ♪その2週間後には胎児の姿と心音も確認できました(*≧∀≦*) 私は早めに病院に行っても損はないかな~と思いますよ(*^^*)+4
-0
-
98. 匿名 2016/09/06(火) 12:38:04
検査薬で陽性がでた次の日に行きました。
つわりっぽい症状があったし、診てもらって安心できた。
妊娠初期は流産の危険性が高いし、早めに病院行ったほうがいいのでは。+5
-0
-
99. 匿名 2016/09/06(火) 13:22:54
>>98
妊娠初期の流産は誰にも止められないんだよー。
止血剤も気休めです。医者にもどうすることもできない。
初診が遅くて怖いのは子宮外妊娠ですね。+23
-1
-
100. 匿名 2016/09/06(火) 14:01:05
不妊治療をしてたので生理予定日1週間後に判定薬で陽性出て速攻受診しました。
その日に胎嚢は確認できましたが、心拍確認のために10日後にまた来てねーと帰されました。+2
-0
-
101. 匿名 2016/09/06(火) 14:05:09
>>95
私も去年流産しました
外では人に流産のことは言えないですよね…
お互い赤ちゃんが来てくれるといいな+21
-0
-
102. 匿名 2016/09/06(火) 14:05:58
セックスとは
生殖
快楽
コミュニケーションとか看護学生で習い
無縁のまま、生きている
こういうトピのママより
看護師の加藤はいねさんが師匠
婦人系の悩みなんて分からない+0
-15
-
103. 匿名 2016/09/06(火) 14:14:01
神奈川の横浜市とかは、5週目の時点でもう産院探しを始めないと分娩難民になってしまうそうです。
自分も「早めがいいですよ!」と胎嚢確認の時点で忠告されました。
産院に余裕のある地域でも、子宮外妊娠の恐れもあるから早めに診てもらったほうがいいですよ。+15
-0
-
104. 匿名 2016/09/06(火) 14:52:03
腹痛がひどくて子宮外か不安があったので、心拍確認できないことは知ってましたがすぐ病院行きました。結果5wくらいで、また3週間後に行ったけど正常と確認できただけで安心して過ごすことができました。費用も別に2000円位でおさまったからモヤモヤ過ごすより早めに受診してよかったです。+11
-1
-
105. 匿名 2016/09/06(火) 15:29:13
生理予定日1週間後ぐらいです(・ω・*)
ただ行ってもまだ胎嚢は見えませんでした+4
-0
-
106. 匿名 2016/09/06(火) 16:22:36
生理後1週間でお腹の張りと悪阻の症状が出て検査に行ったけど反応なしでストレスと言われた。
2週間後に来るようにと言われ行ったけど、検査は薄く反応でたけど胎嚢なし。
胎嚢がみられないと妊娠したと診断できないと言われた。
9w過ぎてから切迫流産の診断でたけど、それまで何の処置もしてもらえなかったよ。+2
-1
-
107. 匿名 2016/09/06(火) 19:14:32
>>95
その後、無事帰宅できましたか??
無理はなさらないでください。
すごく心配です。
初期の流産はどうすることもできないと言いますが、だからこそ何とも言えない辛さや悲しさありますよね。
話くらいならいつでも聞きます。+11
-0
-
108. 匿名 2016/09/06(火) 20:13:34
4W5dで受診したらまだ胎嚢が見えませんでした。(早い人は見えるタイミング)
子宮外妊娠の可能性があると言われてヒヤヒヤ…
1週間後の今日,無事に胎嚢の確認出来ました。
次は2週間後に心拍確認です。+9
-0
-
109. 匿名 2016/09/06(火) 21:56:10
予定日から10日なら早く行った方がいいんじゃないですか?
分娩予約数カ所断られました。+4
-0
-
110. 匿名 2016/09/07(水) 04:56:57
5w3dで産婦人科行きましたが、胎嚢確認できましたよ!6w2dで心拍確認でき安心しました(^^♪診察代は2000円くらいでした。安心料だと思って早めに行くことをおすすめします!+8
-0
-
111. 匿名 2016/09/07(水) 06:14:41
5w3dで産婦人科行きましたが、胎嚢確認できましたよ!6w2dで心拍確認でき安心しました(^^♪診察代は2000円くらいでした。安心料だと思って早めに行くことをおすすめします!+5
-0
-
112. 匿名 2016/09/08(木) 02:28:27
5wのときに産婦人科へ
妊娠検査薬を使ったのも5wでした
心音が確認できるまで、2週間に1度のペースで通いました+2
-0
-
113. 匿名 2016/09/09(金) 23:08:34
予定日の2週間後に行って1発で心拍確認できてラッキーと思ってたのに
この前2回目受診したら
今9w1Dくらいかな〜また2週間後にきて。そしたら予定日分かるから!って…
予定日出るの遅くない?!
不安すぎる+0
-0
-
114. 匿名 2016/09/30(金) 15:29:55
無事に健康に産まれてきてくれますように^ ^
風邪ひかないようにお大事にしてくださいね!+0
-0
-
115. 匿名 2016/10/02(日) 02:52:08
>>72
お前が一番きもいww
親が泣くぞ?笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する