-
2501. 匿名 2016/09/05(月) 00:28:12
二階堂ふみ少しハスキーな感じでボソボソ話す
真木よう子に似てる感じ+85
-4
-
2502. 匿名 2016/09/05(月) 00:28:44
>>2477
昨年も問題のあるレストランに出てるんだけどね
日テレのドラマならwomanにも出てたよね
+23
-0
-
2503. 匿名 2016/09/05(月) 00:28:47
>>2497
ちょw
その光景が簡単に想像できて笑っちゃったわ+11
-0
-
2504. 匿名 2016/09/05(月) 00:29:30
たまてつぅぅ、、。+15
-1
-
2505. 匿名 2016/09/05(月) 00:29:39
まだ皆さんと推理したいけど寝ないといけないので、寝ます!おやすみなさい。アドュー!+62
-6
-
2506. 匿名 2016/09/05(月) 00:29:40
しんいち幸せになってほしい!
悲しいエンドは嫌だな
可哀想すぎる+98
-0
-
2507. 匿名 2016/09/05(月) 00:30:54
斉藤の遺体を運んだ理由はなんだろう+138
-1
-
2508. 匿名 2016/09/05(月) 00:30:54
玉鉄みたいなかっこいいサラリーマン電車とかにいないかなぁ、、+106
-10
-
2509. 匿名 2016/09/05(月) 00:31:16
ヒロミとふみふみのやり合いの続き⇨刃物を持った全然か弱くないブラックふみふみ参上?+35
-2
-
2510. 匿名 2016/09/05(月) 00:31:27
>>2502
womanとか癖ありすぎる役だったからよかったよね。
問題のあるやつも全然不自然じゃなかったと思うんだけどなぁー+22
-4
-
2511. 匿名 2016/09/05(月) 00:31:29
朝には3000コメいくかな~+22
-0
-
2512. 匿名 2016/09/05(月) 00:31:49
>>2505
帰ってきてね!+24
-1
-
2513. 匿名 2016/09/05(月) 00:31:54
毎回終わるのが早いドラマだった
最終回寂しいな+71
-0
-
2514. 匿名 2016/09/05(月) 00:31:58
初回とかの辺りは楽しかったけど、私が理解できてないだけなのかよく話がわからなくなった。+40
-3
-
2515. 匿名 2016/09/05(月) 00:32:08
アドューwww+80
-1
-
2516. 匿名 2016/09/05(月) 00:32:14
>>2505
溺死しないでね!!!+31
-2
-
2517. 匿名 2016/09/05(月) 00:32:19
ふみふみが黒幕じゃなかったとしたら
婚約者は失踪、テロリスト
元カレに襲われる
死体を目撃
首を絞められる
こんな苦しい妊婦設定にする必要ある?+172
-1
-
2518. 匿名 2016/09/05(月) 00:32:23
伊野尾くんのあの特徴的な鼻声かかった声で、トチ狂った役やったらビックリする位ハマるねwww
刺せよ!!!刺せよ!!
こえーーーーー+201
-7
-
2519. 匿名 2016/09/05(月) 00:32:33
>>2504
小倉さんを思い出したw
あまたつぅぅ+32
-0
-
2520. 匿名 2016/09/05(月) 00:32:41
たぶん正解は
アデュー
だとおもう。+130
-0
-
2521. 匿名 2016/09/05(月) 00:32:42
ドローンの作戦を失敗させる理由は何?あんなに時間かけていたのに。
脚本がドローン作戦成功の後のストーリーが思いつかなくて、もう失敗させちゃえーって終わらせた感がある。+88
-2
-
2522. 匿名 2016/09/05(月) 00:32:50
車椅子ひっかかるな~
あんなアパートにエレベーターも変だし
どうせなら、部屋を1階にしておけばよかったのに+148
-0
-
2523. 匿名 2016/09/05(月) 00:33:12
想像どおりの伊野尾オチでつまんねー
+70
-10
-
2524. 匿名 2016/09/05(月) 00:33:36
今でついていってないのに
これ以上伸びてもわかんね
収拾つくの?+8
-0
-
2525. 匿名 2016/09/05(月) 00:33:42
あまたつじゃなくて玉鉄がとくダネでてよぉぉ、、。+11
-3
-
2526. 匿名 2016/09/05(月) 00:33:51
アンフェアの人だからなー
結構雑な脚本書くよね。未だにハスミの裏切りの意味が分からない。
きっと最初の構想から外れてってるよね。玉山鉄二が実子くらいのつもりで書き始めたんじゃないかと。
二階堂ふみの抱えている秘密は、きっと大筋に関わらない事だと思う。+108
-1
-
2527. 匿名 2016/09/05(月) 00:33:57
ののかは既にマキコに殺されてたりしてww
+27
-1
-
2528. 匿名 2016/09/05(月) 00:34:12
>>2478
いのちゃんファンだけど、
私は前髪気にせずに必死に演技するいのちゃんのほうが好きです。
みんながみんなビジュアル重視では無いとわかって欲しい・・・+146
-12
-
2529. 匿名 2016/09/05(月) 00:34:22
一個づつ回収予想してきましょーよ!
はるかは新一のストーカーだから、日下と早苗の悪巧みになんか気づきつつあって早苗に接近中だった。
それに気づいたチーム日下が馬場にみはらせてホテルのとこ盗撮させてたら、はるか勝手に身投げして、馬場はあーららって野次馬してた。
あー、明日仕事なのにーーー+117
-1
-
2530. 匿名 2016/09/05(月) 00:34:28
鉄二(ノ_<)+5
-1
-
2531. 匿名 2016/09/05(月) 00:34:29
そーいえば、1話目くらいでミムラと新一のお母さんケータイで話してたよね?
こーゆーの最終回でぜんぶ繋がってくれるのか?!わたしの頭じゃ追いつけそうにない!+127
-1
-
2532. 匿名 2016/09/05(月) 00:34:44
伊野尾くん前歯ズレてるの気になる
治せばいーのに+12
-39
-
2533. 匿名 2016/09/05(月) 00:34:57
あの写真は4,5年生くらいかな?
後妻に入ってからも、運動会だけは行ってたのかな~+59
-0
-
2534. 匿名 2016/09/05(月) 00:34:58
誰もいなくなった設定にしたいんだろうけど、雑過ぎる…
+65
-0
-
2535. 匿名 2016/09/05(月) 00:35:03
おのののかが最後に話してた電話の相手はだれ?+106
-1
-
2536. 匿名 2016/09/05(月) 00:35:31
登場人物多すぎて、五木とかえぇーい!もう失踪ってことにしちゃえぃ!てパターンで脚本家は何人か白黒にしてそう+74
-2
-
2537. 匿名 2016/09/05(月) 00:35:33
母さん、この男の子誰?って3回言いました+172
-0
-
2538. 匿名 2016/09/05(月) 00:35:42
日下が自分は親に捨てられたのに、義息子の新一が幸せに生きてることを恨んでの行動ってこと⁇
そのわりに死んでる人多すぎません?+118
-0
-
2539. 匿名 2016/09/05(月) 00:36:03
日下くん、4話ラストで新一に投げ飛ばされたり部屋の物に八つ当たりされた時
心の中ではこいつうううううぅ(怒)って思ってたのかなw+171
-1
-
2540. 匿名 2016/09/05(月) 00:36:35
ねえ、ミムラが死ぬのって必要だった?
そもそもで、ミムラ、このドラマに必要だった?
毎週欠かさず見てるけど、
ミムラも岡山の奇跡もキンコメもいた意味が
頭の悪い私にはよくわからない。+211
-1
-
2541. 匿名 2016/09/05(月) 00:36:44
>>2526
わかる。けっこう雑なとこが多いよね。
観た後に、ネットでいろいろ調べたもん+16
-1
-
2542. 匿名 2016/09/05(月) 00:36:46
むしろ伊野尾はこれを機にデコを全国レベルで解禁すべき
隠そうとするからそこばかり見られるんだよ
凸キャラで行け!!+87
-4
-
2543. 匿名 2016/09/05(月) 00:37:03
>>2285
バーターってね同じ事務所の人のおまけで出させてもらう事を言うんだよ!笑+100
-1
-
2544. 匿名 2016/09/05(月) 00:37:05
伊野尾さんは元々男性っぽい性格の人だと思う
だから悪役ハマると思う+143
-6
-
2545. 匿名 2016/09/05(月) 00:37:22
最終回、くさかと新一は仲良く刑務所?
+5
-8
-
2546. 匿名 2016/09/05(月) 00:37:32
スッキリ終わらせてほしいけど最終回直前でこの状態じゃ怪しいなー
頼むからモヤモヤさせないで終わらせてくれ!+20
-1
-
2547. 匿名 2016/09/05(月) 00:37:33
今日はもぅ疲れたよ疲れたよ
おやすみ~+48
-1
-
2548. 匿名 2016/09/05(月) 00:37:37
ふみふみの演技は、演技してる演技だと思ってる。
演技の勉強してて菅田将暉とも熱く語ってるのに、早苗の演技が感情豊かじゃないよね?キンコメが死んだの目撃した時も、ビックリしてる所がわざとにしか見えないし、会話も何か取り繕ってる感じに見えちゃう。
普段はもっと演技上手いのに。って、これで違ったら…www+126
-2
-
2549. 匿名 2016/09/05(月) 00:37:45
早苗がもう1人の黒幕だったとしたら、お腹の子は日下の子で、藤原竜也を消して藤堂真一のパーソナルナンバーを日下が乗っ取るつもりなのかな?
産まれてきた子供と藤堂真一になった日下は血のつながった親子だから全てそれで上手くいくみたいな?でも色々とっ散らかって分からん。+76
-4
-
2550. 匿名 2016/09/05(月) 00:38:03
無駄に主要キャストが多いんだよね・・・
映画化狙ってるのかな・・・+34
-0
-
2551. 匿名 2016/09/05(月) 00:38:03
黒木瞳は立てたわけじゃないんだね。
最後ふらふらしてたから+80
-1
-
2552. 匿名 2016/09/05(月) 00:38:23
タイトル通り最終回はそして誰もいなくなるんだろうか(°∀°)
+22
-2
-
2553. 匿名 2016/09/05(月) 00:38:36
日下も新一も死にそう
+70
-3
-
2554. 匿名 2016/09/05(月) 00:38:53
早苗だったら、凄いわ。いろんな意味で。+101
-3
-
2555. 匿名 2016/09/05(月) 00:38:54
>>2539
いや、苦しんでる姿みて喜んでたんじゃないかな?+23
-3
-
2556. 匿名 2016/09/05(月) 00:39:21
写真の子が4年生とかだと、まきこはとっくに車椅子なはずー!
車椅子を使うようになった経緯は次回語られるってさ+96
-1
-
2557. 匿名 2016/09/05(月) 00:39:25
これで伊野尾が黒幕だったら
なんかつまんないのは私だけか??+163
-8
-
2558. 匿名 2016/09/05(月) 00:40:04
ミスリードするためだけに終始してる脚本だから
人物の心情の移ろいとか二の次三の次すぎて
さすがに役者が気の毒になってくる
藤原竜也とか蜷川の秘蔵っ子で若干22歳で三谷幸喜とかにも
藤原竜也のセリフ書くのは緊張すると言わしめた役者なんだぞ
玉山だって10代のころから今までずっと第一線で活躍してる役者だし手紙での演技は素晴らしかった
二階堂ふみなんて世界の映画祭の大きな賞だってもらってるほどの才能ある新進気鋭の若手女優
才能ある役者が人間を演じることを封じられてる脚本見るのは胸が痛いわ+207
-8
-
2559. 匿名 2016/09/05(月) 00:40:19
しんいちを恨んでた人が多かったから、いろんなことが重なり合っただけ?
だとしたら、気の毒すぎる+116
-3
-
2560. 匿名 2016/09/05(月) 00:41:02
自覚のある悪事より自覚のない悪事の方がよっぽどむかつくって新一のことだよね+109
-2
-
2561. 匿名 2016/09/05(月) 00:41:06
>>2219
これダレダーレのやつじゃない?+3
-9
-
2562. 匿名 2016/09/05(月) 00:41:06
「新一くん 最高だねぇ」誰かに似てる言い回しと思ったら 小峠だったわ(笑)+129
-3
-
2563. 匿名 2016/09/05(月) 00:41:37
車いすの秘密も関係してくるんだね・・
しんいちのせいとか?+32
-2
-
2564. 匿名 2016/09/05(月) 00:41:39
2階に上がるのは、手伝った人がいる、って監督ツイより。監督また放送終わったら意気揚々と呟きはじめたよあいつ。。+198
-4
-
2565. 匿名 2016/09/05(月) 00:41:40
さいとうは自殺なの?
死ぬ意味あった?
なんで冷蔵庫にいれられてたの?+149
-2
-
2566. 匿名 2016/09/05(月) 00:42:11
岡山の奇跡って誰のことでしょうか?
1話から見ていたけど誰のことか思い出せません。+8
-38
-
2567. 匿名 2016/09/05(月) 00:42:16
玉鉄、前半はオールバックにメガネで老けた…
と言われてたのに
メガネなしハラリ前髪になってから、人気復活!
やっぱ自信満々より、やつれたサラリーマン風に惹かれるよね~。+177
-7
-
2568. 匿名 2016/09/05(月) 00:42:23
新一がただただ可哀相なドラマ
+141
-0
-
2569. 匿名 2016/09/05(月) 00:42:33
>>2464
私はドローン作戦のとき、新一がビルの屋上でパソコンするために白いテーブルを運んだのかと想像したら笑える+84
-4
-
2570. 匿名 2016/09/05(月) 00:43:29
>>2521
公安警察を新一のところ(西新宿ビル)におびき寄せるのが目的
そうすれば、うまくいけば新一はテロリストとして捕まる+58
-6
-
2571. 匿名 2016/09/05(月) 00:43:30
>>2564
いちいちツブヤク監督ってw
まさか、ツイッターで伏線回収するなよ+172
-1
-
2572. 匿名 2016/09/05(月) 00:43:34
大野くんの魔王みたいに殺せよ!って言った方が殺しちゃってどっちも死ぬパターンがいいです+21
-5
-
2573. 匿名 2016/09/05(月) 00:43:40
日下ってもしかして馬場さんの養子とか?+12
-8
-
2574. 匿名 2016/09/05(月) 00:44:07
確かに電話で伊野尾くん撃たれてたけど、
音声だけで実際の映像はなかった。
伊野尾くんが黒幕なら自作自演で自分で自分の腕を打ってたって事?
深読みし過ぎ?+68
-5
-
2575. 匿名 2016/09/05(月) 00:44:14
来週の予告 刺せよって瑛治に言われてたけど、
新一は自分を刺しちゃう気がする(..)
そんな展開いやだー+23
-5
-
2576. 匿名 2016/09/05(月) 00:44:54
>>2564
マジ?
あとで見てみよ。
監督必死に回収ツイとかさー、まさかがるちゃん民でここの黒木問題見て、あ!やべ!って思った?+83
-5
-
2577. 匿名 2016/09/05(月) 00:45:04
でも、やっぱりこういう系のドラマは好きだな~
原作もないから、ネタバレなくていいよね~
+115
-4
-
2578. 匿名 2016/09/05(月) 00:45:09
とりあえず馬場の生死ハッキリさせろw+81
-5
-
2579. 匿名 2016/09/05(月) 00:45:12
伊野尾くんと馬場りんは親子じゃないと思う。
家出して、お金がなくてパーソナルナンバー売ることになったときに知り合ったんじゃない?
んで裏社会にどっぷり浸かって悪い子になっちゃったんだよ。元々悪い子だったかもしれないけど。
黒木さんとはちょいちょい会ってて藤原竜也のことも知ってた。どうやったか知らないけど店の常連客にも引き入れた。
そしたら結婚するって聞いて、おいおい遺産は?俺の分の金は?となって、作戦実行するで!!
てなったとか?+54
-3
-
2580. 匿名 2016/09/05(月) 00:45:18
伊野尾、ぜんぜん慈愛じゃないじゃーん+136
-1
-
2581. 匿名 2016/09/05(月) 00:45:21
>>2574
本当は怪我してないとおもう。+73
-3
-
2582. 匿名 2016/09/05(月) 00:45:30
>>2572
まさかここに来て大野くんのドラマのネタバレされるとは・・・・・・+57
-3
-
2583. 匿名 2016/09/05(月) 00:45:33
二階堂ふみがしょっちゅう人んちのもの触る!!手癖悪い!!って前半くらいでどえらくツッコまれてたけど、これ役とはいえこういう状況をしょっちゅう用意する脚本家もとい監督は普通の感覚の持ち主ならやらない、って点に誰も気づかないの??
ひょっとして日本人じゃないとか??それじゃそんな役やらされて叩かれる二階堂ふみかわいそうだ…
+122
-5
-
2584. 匿名 2016/09/05(月) 00:45:33
最終回次第で最高のドラマにも駄作のドラマにもなる。
期待してるんだから頼むよ日テレ!!!+96
-2
-
2585. 匿名 2016/09/05(月) 00:46:19
日下
「刺せよ。」
「刺せって!」
「刺せよ!!」オラーーー!
もう声まで違う。
慈愛?サイコやん。
ジャニ上手いよ。+177
-19
-
2586. 匿名 2016/09/05(月) 00:46:20
>>2576
ほんと、実は読んでそうだよね・・・
参考にしてそう・・・+47
-3
-
2587. 匿名 2016/09/05(月) 00:47:29
ボイスチェンジャーの話し方のクセが伊野尾丸わかりだったからなー。あれが無かったらもうちょっと楽しめたかも。+139
-2
-
2588. 匿名 2016/09/05(月) 00:47:52
脚本家は違うけどヤバ妻の時も散々ここで皆の予想にすごいと思っておきながら実際にはまるで外れて意外なオチだったからこのドラマもそうなる気がしてならない
このまま伊野尾が黒幕で終わるわけないと思う+52
-2
-
2589. 匿名 2016/09/05(月) 00:47:58
監督!!!
ちゃんと伏線すべて回収して終わらせてね!!!+101
-1
-
2590. 匿名 2016/09/05(月) 00:48:52
ああ。1週間が長い+20
-0
-
2591. 匿名 2016/09/05(月) 00:49:09
>>2589
あはははー監督が読んでること前提の訴えw+22
-4
-
2592. 匿名 2016/09/05(月) 00:49:44
日下が養子に行った家に年上の子供がいて、それが『兄さん』とか、、、+27
-4
-
2593. 匿名 2016/09/05(月) 00:49:46
新一の本当の母親ゆりをマキコが事故かなんかで亡くしてしまって、その後遺症が車椅子
マキコのゆりへのせめてもの償いとして実子を養子に出して新一を育てたとかないかな…
実子が日下なのか玉鉄なのかはわからないね+60
-7
-
2594. 匿名 2016/09/05(月) 00:50:11
来週すべての謎が解け・・・
伏線が回収され
ハッピーエンドになるもしくは納得できる結末にしてほしい!!+19
-2
-
2595. 匿名 2016/09/05(月) 00:50:11
このトピネタバレありすぎ+8
-9
-
2596. 匿名 2016/09/05(月) 00:50:13
「ママを独り占めしたお兄ちゃんに復讐しない?」
ってけしかけたのが黒幕のふーみん。+43
-3
-
2597. 匿名 2016/09/05(月) 00:50:17
馬場が兄さんなわけなくない?
歳離れすぎや+59
-0
-
2598. 匿名 2016/09/05(月) 00:50:51
斉藤が死んだのはチーム日下にはちょい想定外で、新一が捕まって事情聴取とかされて計画に支障がでるとこまるから、とりあえず捜査が進まぬように死体移動させて保管。とか?!+79
-2
-
2599. 匿名 2016/09/05(月) 00:51:27
そもそも一番最初の、新一のパーソナルナンバーを偽物に変えたのは誰⁇
もともとの始まりはそこからだよね。あれも日下がしたってこと⁇+96
-0
-
2600. 匿名 2016/09/05(月) 00:51:43
ツカレタヨツカレタヨ+25
-0
-
2601. 匿名 2016/09/05(月) 00:52:20
包帯巻いてた手に×印
撃ってはないけど自分で傷つけた?+122
-4
-
2602. 匿名 2016/09/05(月) 00:52:57
白い部屋とドローンとミムラ斉藤のくだりいらなくない?+185
-7
-
2603. 匿名 2016/09/05(月) 00:53:20
日下くん、母親を取られただけ新一を強く恨むかな?
預けられた家は日下に優しそうだったけど、本当は虐待されていたとか?
もしくはマキコおばさんが車椅子になった理由と、日下の父親が亡くなっているならそれに
藤堂家か新一が関わっていたりするのかな
じゃないとあんな大掛かりな事して、人を騙したり殺したり?してまで新一を陥れようとしないと思うんだよね。普通じゃない
根っから頭おかしい可能性もあるけどさ笑+117
-3
-
2604. 匿名 2016/09/05(月) 00:53:21
>>2505
アドゥー言ってるけど
もう二度と合わない人の言うことだからね(笑)+30
-1
-
2605. 匿名 2016/09/05(月) 00:53:28
玉鉄の崩れ髪いいよね…前はカッチリ髪だったから余計かっこいい+124
-10
-
2606. 匿名 2016/09/05(月) 00:53:31
別にもうとっちらかってもいいけど、
玉鉄の「ショータイムだ!……(眼鏡スッ)」
だけはどうゆうことか説明して欲しい+226
-2
-
2607. 匿名 2016/09/05(月) 00:53:48
岡山の奇跡
+36
-40
-
2608. 匿名 2016/09/05(月) 00:53:50
このドラマのおかげでグリーンパイプ知名度アップ
+21
-46
-
2609. 匿名 2016/09/05(月) 00:54:22
多分ここで推理してる人のほうが考えこみすぎててもう少し単純でアッサリした終わりになりそうだね
悪く言えばあちこち未回収で拍子抜けな終わり
まー、でも最終回はサイコな日下くんという楽しみがあるからいいや
伏線とか回収とか考えずにそれだけを楽しみに心の拠り所にして最終回待とう。+142
-6
-
2610. 匿名 2016/09/05(月) 00:54:23
これ映画化されるパターンじゃないよね?
もしくはDVD-BOX買わないと分かんないよーとか?
監督ーちゃんと来週完結してねー。+58
-3
-
2611. 匿名 2016/09/05(月) 00:54:24
頭の中であーもう疲れたよ疲れたよ分かってない分かってないって流れるんだけど
分かってないが何回なのか分からなくて歌がそこから進まない+104
-1
-
2612. 匿名 2016/09/05(月) 00:54:36
慈愛とはなんだったのか。+78
-1
-
2613. 匿名 2016/09/05(月) 00:54:40
伊野尾が全部仕組んだけど、
結局実行したのはそれぞれ新一になんらかの恨みや妬みや私慾があった複数人の人物だと思う。
ミムラ(恋心)、玉鉄(出世)、今野(恋敵)、弁護士(金)
ふみは今の所唯一裏切ってない気がする。
というか、そうであってくれないと新一が不憫すぎる+151
-2
-
2614. 匿名 2016/09/05(月) 00:54:46
コメント読んでたらビックリしたけど偽藤堂は死んだシーンあった?!+13
-8
-
2615. 匿名 2016/09/05(月) 00:54:53
+103
-1
-
2616. 匿名 2016/09/05(月) 00:55:13
主題歌みたいに中身のないドラマになりそう+44
-7
-
2617. 匿名 2016/09/05(月) 00:55:25
岡山の遺跡って最初に言った人はサオリが死ぬの予想してたの?すごい+82
-6
-
2618. 匿名 2016/09/05(月) 00:55:54
1か月前 とか 1年前とか
遡りすぎ。
疲れたよ疲れたよ
でも見ちゃうー!+119
-1
-
2619. 匿名 2016/09/05(月) 00:56:13
髪型で雰囲気って変わるもんだね…(主に玉鉄のこと)+86
-2
-
2620. 匿名 2016/09/05(月) 00:56:20
>>2601
ママがシンイチ刺そうとしたのをかばったのかな?+6
-14
-
2621. 匿名 2016/09/05(月) 00:56:24
あの写真の子=エイジ
って断言はされてないんだけどエイジでいいのかな?
まきこは日下のこと、あなたよりもよく知ってるわ。って言っただけだが。+124
-3
-
2622. 匿名 2016/09/05(月) 00:56:35
>>2608
クリープハイムね+4
-53
-
2623. 匿名 2016/09/05(月) 00:56:41
玉鉄は藤原にこだわりすぎじゃない?
あれもう好きなんでしょ?
伊野尾が黒幕とか一番意外性なくてガッカリだわ+113
-6
-
2624. 匿名 2016/09/05(月) 00:56:43
ここ何週間か必死で推理してたんだけど、監督のノリからしてあんまり深く考えてなさそうと思い始めた。
伊野尾が兄への嫉妬と憎しみそして母の愛情を取り返したくて、「皆から新一を孤独にしたい」「自分(伊野尾自身)味わった孤独を新一にも味あわせたい」だけでエキセントリックになっていると見た。
新一の周りの人間全てが新一を裏切り、新一が絶望するのが、あの白い部屋の屋上の第3の選択肢。皆から孤立させ仕事も家庭も失わせ全て取り上げて、あの部屋の薄い仲間意識からさらに裏切りで絶望させる計画。ただそれだけが日下の目的の復讐劇のドラマと見た。+158
-5
-
2625. 匿名 2016/09/05(月) 00:57:14
>>2615
ほんとそれ!笑+3
-1
-
2626. 匿名 2016/09/05(月) 00:57:20
早苗が黒幕なら、最後、新一も日下も死んじゃって
残された早苗が遺産貰ってほくそ笑んでる展開かな
加えて小山内と結婚すれば完璧な悪女だね
+120
-3
-
2627. 匿名 2016/09/05(月) 00:57:25
日下は馬場さんを兄のように慕ってきた。
そし馬場さんが死んだと知って、本当は父親だったっていうことも知る。そのショックからナイフで自分を刺して自殺。
↑予想+1
-36
-
2628. 匿名 2016/09/05(月) 00:57:27
馬場さんは、日下君を引き取った養子先の人。
事あるごとにお金をせびる。「会いたかったらお金ちょーだい」→運動会だけ会いにいける→写真の運動会の後事故る→全く会いに行けなくなる→日下君ショック→「ひどい母親だな。俺が一緒に復讐してやるよ」→いろいろ協力→運動会だけは会いにいくって約束を破って傷つけたから、罪滅ぼしのため、何でも言うことを聞く→「もう殺した?」につながる。
だめだー。妄想が膨らむ。気になって眠れない~
+53
-2
-
2629. 匿名 2016/09/05(月) 00:57:45
クリープハイプだよ…+86
-1
-
2630. 匿名 2016/09/05(月) 00:57:47
>>2601
アンフェアも×だったね+26
-0
-
2631. 匿名 2016/09/05(月) 00:58:00
>>2545
日下、何か手汚した?+8
-3
-
2632. 匿名 2016/09/05(月) 00:58:23
>>2622
クリープパイプね+11
-27
-
2633. 匿名 2016/09/05(月) 00:58:45
慈愛って新一とか共同生活のみなさまへのかとおもってたけど、母親への慈愛ってのもあるか+44
-4
-
2634. 匿名 2016/09/05(月) 00:59:06
>>2622
クリープハイプだよw+59
-3
-
2635. 匿名 2016/09/05(月) 00:59:06
>>2539
感動したはずの4話ラストと5話の朝食シーンをもう純粋に見れないwww+41
-0
-
2636. 匿名 2016/09/05(月) 00:59:45
夢落ちは勘弁+10
-1
-
2637. 匿名 2016/09/05(月) 01:00:22
馬場ちゃんとサオリは日下が新一陥れようとしてたの知ってたのかな?
サオリに新一を尾行させたのも日下、ガキの使いのガキも日下ってこと?+66
-4
-
2638. 匿名 2016/09/05(月) 01:02:20
もはや数字の7へのこだわりはなんだったのか+80
-3
-
2639. 匿名 2016/09/05(月) 01:03:13
すべての始まりは1年前、新一がバーに来た事なのかな?そこでおマキコを自分から奪った新一が近くにいる事を知って復讐心がわいたとか。
マキコは日下のバーに通ってる事を新一に聞いて、このままじゃまずいと思いつつ、日下を止められなかった。で、結局実の子のほうが可愛くて新一を殺そうとしたのかな。
それともバーに来た事さえも作戦のうち?+77
-0
-
2640. 匿名 2016/09/05(月) 01:04:38
みんな監督ツイート見てきてよ、なんかイライラするからw
充電なくなって明日のアラーム鳴らなかったらこまるから泣く泣くもう寝るわ。+52
-3
-
2641. 匿名 2016/09/05(月) 01:04:40
車椅子になったのはなにかの事故で新一を庇ってとかじゃないのかな
それも日下が恨んでる一つの理由である気がする
疑問点並べてみようと思ったけど多すぎて纏まらないよ+35
-0
-
2642. 匿名 2016/09/05(月) 01:05:19
馬場さんの死に顔見てないから絶対また出てくると踏んでる
絶対日下くんとなんらかの深い関係があるはず
日下くんのこと瑛ちゃんって呼んでたよね+81
-1
-
2643. 匿名 2016/09/05(月) 01:05:29
馬場、ガルちゃんでは大人気だったけど
冷静に考えてみると、小山内のこと2回に渡ってボコボコにして更に殺そうとしたって相当のクズだよね。
自分の恨みならまだしも、誰かに命令されてあんなに楽しそうに殺人未遂w+183
-1
-
2644. 匿名 2016/09/05(月) 01:05:53
クリームマイムですよ+6
-28
-
2645. 匿名 2016/09/05(月) 01:07:02
でも、伊野尾最後子どもにボール投げてあげる平和なシーン撮影してるよね。
こんなラストなら黒幕じゃないんじゃない?
それか、回想か+95
-3
-
2646. 匿名 2016/09/05(月) 01:07:25
ふみふみが黒幕かも?と匂わせるためだけの、あの棒演技をさせられたとしたらどうしよう。
演技に違和感あるのは、ラストで黒幕でもそうじゃなくてもいいようにやらされてたら可哀想。+50
-3
-
2647. 匿名 2016/09/05(月) 01:07:34
>>2558
ブラック伊野尾は志尊淳演じる、
二面性のある後輩と被っちゃってるってのもナンセンスだよね(というかほぼ同じ)
普通はひとつの物語に同じようなキャラを配置させたりしないほうがいいってわかるはず+89
-5
-
2648. 匿名 2016/09/05(月) 01:07:41
>>2608
グリーンパイプ !!!
全部ちゃうわーーー笑+70
-5
-
2649. 匿名 2016/09/05(月) 01:08:55
そし誰のこと考えすぎて、自分ちの風呂場に書いてある、ランドリーパイプって文字もクリープハイプに見えたこの頃。+27
-0
-
2650. 匿名 2016/09/05(月) 01:09:32
>>2638
7つの大罪とかけてるでしょ?
あとは日下は7つのときに捨てられたとか
なぜか「この子の七つのお祝いに」が浮かんだ…+13
-1
-
2651. 匿名 2016/09/05(月) 01:09:47
監督?脚本家?Twitterでつぶやいて伏線回収するなよ。ドラマでやれ。みんながみんなあんたのツイート見てる訳じゃないんだぞ!+185
-0
-
2652. 匿名 2016/09/05(月) 01:09:56
とにかく皆が、新一を裏切る。母も日下も田嶋も五木も裏切ってたし、あとは最終回でふみと小山内も新一を裏切って、誰もいなくなった、となる。+103
-6
-
2653. 匿名 2016/09/05(月) 01:10:57
ヒロミの家がわかったのは、過去の記憶をたどって、だと公式の8話予告に書いてあったと思います。
ここみて、ミムラの現場に馬場さんいたのを思い出してぞわっとしてます。
はーもう全然わからない。
さおりちゃんも馬場さんも、白い部屋より前から誰かの指示に従っていたよね?ずっと日下が手紙 笑 で指示してたの?
ピザ屋の店員になれと指示されたのか、
新一を解放しろと指示されたのかどっちだろう?
そんなのどうでもいいことなのか
重要なことなのか、
それするもうわからない、、、。+85
-2
-
2654. 匿名 2016/09/05(月) 01:11:13
>>2624
ほんとに日テレのドラマは最終回がおざなりだから、そんな感じで終わる気がしてきたwww
でもすごいね、そうだとしたらあの車とかあのビル丸ごと貸し切った室内とか、どうやって用意したのだろう…
それもマキコ(ただし実際には新一の父の金)が??
ただの復讐が動機じゃお金が足りないよ、採算合わないよwwww
+89
-0
-
2655. 匿名 2016/09/05(月) 01:12:32
ブラック伊野尾がついに見れるのか!
楽しみ~\(^o^)/+70
-6
-
2656. 匿名 2016/09/05(月) 01:12:33
>>2603
普通新一じゃなくて自分を捨てた母親を恨むよね。謎だわー+144
-4
-
2657. 匿名 2016/09/05(月) 01:12:43
>>2486
これに関してはどっかで出てたけど
ふみふみ以外は黒い服の中に白い部分が混じってる
ふみふみだけが全身黒
そこを気にしてる人も居たよ
あと、オープニングでの並びもふみふみだけ服の系統が違う
ひとりで鮮やか
どんな意味が込められているのかはわからないけど、何か意味がありそう+134
-4
-
2658. 匿名 2016/09/05(月) 01:13:02
>>2645
みんな白い服着てるね!+27
-2
-
2659. 匿名 2016/09/05(月) 01:13:40
ふいにウェイクのCM思い出してしまった+71
-0
-
2660. 匿名 2016/09/05(月) 01:13:45
玉鉄って今味方っぽくなってるけど
新一の写真指で弾いたり、破ってたりしてたからまだ怪しいと思う+195
-2
-
2661. 匿名 2016/09/05(月) 01:13:55
簡単にツイ
14 分14 分前
Touya Sato☆そし誰 @touyasato
今日のJO☆STARSライブ、参加した友人が、凄く良かったと言っていた。会場から徒歩数分のところで、ずっと最終回の仕上げをやっていて、もう途中で抜け出して行きたくてたまらんかった。
そして無事仕事は終了。色んな意味で深い最終回になりました
そんな余計なこと考えながら仕事してるから
謎回収を本編でできなくなってツイで回収する羽目になるんじゃん。+133
-2
-
2662. 匿名 2016/09/05(月) 01:14:21
今更だけど、日下くんの本名なんなんだwww
日下は里親の苗字?それとも本名?
多分、最終回にはまったく関係ないだろうけど、個人的に解決してほしい謎+42
-0
-
2663. 匿名 2016/09/05(月) 01:14:32
ふみの服より、玉鉄の足が消えてるのが気になるわ。笑+12
-4
-
2664. 匿名 2016/09/05(月) 01:15:55
>2663
トピ画のほうね!+6
-0
-
2665. 匿名 2016/09/05(月) 01:18:10
>>2661
は?
途中で抜け出したいってなんじゃそれ。
こんなに真剣に見てるんだから真剣に作れ!+112
-0
-
2666. 匿名 2016/09/05(月) 01:18:19
>>2560
自覚の無い罪って
新一も実は、知らないだけで誰かのパーソナルナンバーを奪って生きてきたってことですかね…?
馬場さんの「藤堂新一からのプレゼント」とかいう台詞も、藤原竜也演じる新一ではなくて元々藤堂新一だった黒幕からのプレゼント…?
…だめだ妄想ばかりが膨らんでしまう…。
おやすみなさい(^^)!+112
-4
-
2667. 匿名 2016/09/05(月) 01:18:23
やけくそで全員黒幕とかだったら?
藤原竜也がかわいそすぎるか。+29
-2
-
2668. 匿名 2016/09/05(月) 01:18:39
監督ツイッター見てきた
〜〜のように見えましたとか誘導するようなことばっか呟いてんね
それ呟き見ないでも本編で分かるように詰め込んでほしいわ+88
-1
-
2669. 匿名 2016/09/05(月) 01:18:53
最終回であと3人消えるんだったね!
新一
日下
まきこ
小山内
早苗
五木
ヒロミ
ののか
エハラ
誰だろう。+36
-0
-
2670. 匿名 2016/09/05(月) 01:19:29
>>2399
でもまだ婚姻届だしてないよ+32
-1
-
2671. 匿名 2016/09/05(月) 01:19:35
最悪!!!
子供の寝かし付けで寝てしまった...
HDD満タンで録れてなかった!!!!!+56
-6
-
2672. 匿名 2016/09/05(月) 01:19:47
10話完結予定のはなしを9話で完結させようとしてる所為なのか。まさか小山内の備忘録で、伏線回収するとはwww
『調べてる最中に乱闘になって、留置場に入ったりもした』ってw
そのシーン本当はエピソードとして、放送するつもりだったのに、無理やり備忘録で詰め込んだんかな?+138
-2
-
2673. 匿名 2016/09/05(月) 01:19:58
みんなハゲハゲいうけど女顔ってだけやろ??(女顔の人はおでこ広くて顔面積の真ん中あたりから眉目口、って始まるから…沢尻エリカとか)
って思って調べてしまったら…マジか…ってなってしもた…
(ファンの人ごめん)+90
-23
-
2674. 匿名 2016/09/05(月) 01:20:41
オープニングの早苗の服がベージュで公式サイトの服が黒で一人だけ違うのが気になる。きっと早苗と何かあるんだろうなー+75
-1
-
2675. 匿名 2016/09/05(月) 01:21:07
>>2661はぁ???!!!大丈夫かよ?ちゃんと仕事しろ!!
役者にも視聴者にも失礼だろー!Twitterで回収なんてありえんわー!+81
-0
-
2676. 匿名 2016/09/05(月) 01:21:32
そして、誰もいなくなった
これはきっと新一の周りからって事だよね。
でも最終回であと3人しかいなくならないなら、新一がその内の1人なのかな?+22
-1
-
2677. 匿名 2016/09/05(月) 01:21:54
もうガル民の展開読みの深さと実際のドラマの内容の浅さのギャップを見るのが楽しみだよあたしゃ+131
-2
-
2678. 匿名 2016/09/05(月) 01:22:34
藤原竜也じゃない方の
藤堂新一も意味あるの?
父出てきたけど。+78
-0
-
2679. 匿名 2016/09/05(月) 01:24:27
伊野尾の私怨が黒幕って
なんか急にショボくなったなあって感じ
正直ガッカリ
一番主役に優しくしてた人が黒幕だったなんてセオリーすぎる
役者陣的にももっと演技合戦してほしかった
藤原とか二階堂とか勿体ない+122
-1
-
2680. 匿名 2016/09/05(月) 01:25:07
黒木瞳も大概、「恨むなら私を恨めばいいでしょうっ!?!???!」てならないで、なんで素直に伊野尾慧に従って「キ
ェエエ ェエエ えェッッッ !!!!」って感じに藤原竜也を追い詰めてんだ???+144
-2
-
2681. 匿名 2016/09/05(月) 01:25:11
>>2673
そのでこっぱち写真は有名ですよ♪(=゚ω゚)ノ
そんなヤバ目なでこ写真も伊野尾ファンは可愛いと思ってますのでご安心を(笑)+87
-7
-
2682. 匿名 2016/09/05(月) 01:25:26
もうこの監督、藤原竜也にかかわらないでほしい
藤原竜也を雑に扱いすぎ+136
-3
-
2683. 匿名 2016/09/05(月) 01:25:38
日下くんともう一人の黒幕は、新一並みのハッキングスキルを持ってるんだよね?
そんなそぶりしてる人がいないんだけど。やっぱり雑な脚本だなぁー。
ふみふみが実は天才ハッカーとか?w
そういやふみふみって仕事してないよね?
新一失踪してどうやって生活してるんだろう+107
-0
-
2684. 匿名 2016/09/05(月) 01:27:57
>>2611
疲れたよ 3回
わかってない 6回+57
-1
-
2685. 匿名 2016/09/05(月) 01:29:06
>>2661編集片手間か??
疑問ばっかり残って、あっさいあっさいラストな気がしてならない。
最終回後も言い訳のようにつぶやくのかな??Twitterやってなかったら謎すぎてきっと駄作だよね?+73
-0
-
2686. 匿名 2016/09/05(月) 01:30:05
新一が犯罪者になったのは俺のせいでもあるって玉鉄言ってたのは何だったんだろう+105
-5
-
2687. 匿名 2016/09/05(月) 01:30:22
>>2684わかってない言いすぎw+20
-0
-
2688. 匿名 2016/09/05(月) 01:30:36
>>2645
「憎んでたけど一瞬新一兄さんが好きになったよ。実は、新一兄さんと早苗さんと生まれてくる子どもとキャッチボールしたり、楽しい生活がしたかったんだ…」なんて告白するシーン?+1
-15
-
2689. 匿名 2016/09/05(月) 01:31:08
確かにずっと思ってたw
早苗アパートも借りてるけど、仕事してるそぶりないw
産休入るには早すぎるし!笑+106
-1
-
2690. 匿名 2016/09/05(月) 01:31:18
ウシジマくんの実況はなんでないの?放送日時ばらばらだから?+5
-13
-
2691. 匿名 2016/09/05(月) 01:31:29
伊野尾くんは声が特徴的ですね。
今まで、ゴリ推しと言われてて、
なんだか苦手だったんだけど、
喋って演技してるところ初めてちゃんと観たら、すごく良かった。
目で演技できるし、儚げでいいね。
「ごめんね、新一くん」の時の表情もなんか良かった。
あかん、完全にハマってる気がするww+160
-10
-
2692. 匿名 2016/09/05(月) 01:31:51
帰宅して、録画したそし誰見ながらみんなの実況に合わせて停止したり早戻しで確認しながら見るのが楽しみ(^-^)
そして見終わったらみんなの感想を3日くらいかけて読む(^-^)
そしたらドラマに触れてる時間が長く感じて、次の日曜がすぐ来る気がして嬉しい(*^^*)
今日も今から見まーす(*^^*)+68
-2
-
2693. 匿名 2016/09/05(月) 01:32:16
監督って、意外な黒幕的な事つぶやいてなかったっけ?
いのちゃんの事ではないよね??+64
-2
-
2694. 匿名 2016/09/05(月) 01:33:11
新一が伊野尾を床に倒してたけど、
伊野尾のおでこが見えちゃうぅ〜!!
ってそこだけが心配だった+34
-10
-
2695. 匿名 2016/09/05(月) 01:34:07
「藤堂新一」を名乗りたいのは
伊野尾ちゃんで
エハラも消されるのかな?+55
-3
-
2696. 匿名 2016/09/05(月) 01:34:24
おでこおでこ言ってるの連投?
正直どうでもいい人が大半だと思うんだけど+102
-5
-
2697. 匿名 2016/09/05(月) 01:35:13
>>2690
自分でたてたら?+18
-1
-
2698. 匿名 2016/09/05(月) 01:37:03
おのののかってよく電話してるけど、いつも同じ人と電話してたのかな?黒木の監視役としておのはいたのかな+46
-0
-
2699. 匿名 2016/09/05(月) 01:38:27
>>2379
五木ひろしにツボってしまって
笑い涙が止まりません‼︎
+16
-1
-
2700. 匿名 2016/09/05(月) 01:38:45
>>2696
私もさっきおでこって書いたけど連投じゃないですよそれほどみんなおでこに気がいくんじゃないかなー
そこに目がいって話に集中できなくなる(笑)+6
-24
-
2701. 匿名 2016/09/05(月) 01:39:15
伊野尾って鼻詰まってるよね+60
-22
-
2702. 匿名 2016/09/05(月) 01:39:24
馬場が日下のお父さんじゃって言ってる人いるけどそれにしたら若すぎない?
白髪いっぱいだけどあれは若白髪なんだと思ってて年齢設定40代半ばぐらいだと思ってた
黒木瞳とは知り合いっぽいから怪しいっちゃ怪しいけど+52
-5
-
2703. 匿名 2016/09/05(月) 01:39:32
うん、でこの話はどうでもいいよ笑
そんなに気になるかな?私は何も気にならなかったけど。+22
-8
-
2704. 匿名 2016/09/05(月) 01:39:43
写真の子が日下なら、万紀子おばさんが言ってた
「4位から1位になったのよ。でも最後の最後に後ろの子に足を引っかけられて転んじゃって…この子そういう所があるのよね」
っていうのも日下の事だよね
最終回にももしかしているのかな?日下を転ばせる子が+242
-2
-
2705. 匿名 2016/09/05(月) 01:39:49
>>2684
6回も言ってるんだ!
駄目だ。そんなに繰り返したら分かってないループはまってやっぱ歌進まないわ+31
-1
-
2706. 匿名 2016/09/05(月) 01:39:53
何話か前に、さあ、ゲームの始まりだ!と、窓の外を見ながら怖い顔で言ってた玉鉄。
ちゃんと意味、つながるのか?+140
-1
-
2707. 匿名 2016/09/05(月) 01:40:01
玉鉄、海に落ちたのにレコーダー大丈夫だったんだ+181
-3
-
2708. 匿名 2016/09/05(月) 01:40:38
日下と新一は血の繋がりは少しも無いね+114
-5
-
2709. 匿名 2016/09/05(月) 01:40:40
予告が本編なのに、次週最終回なら本編もうないじゃん(´・ω・`)+42
-1
-
2710. 匿名 2016/09/05(月) 01:41:48
>>2702
馬場さんってよく考えたら>>2643の通りクズだし、自分が日下だったらあんな息子の悪事も止めないで賛同しちゃうような父親嫌だ
そりゃ病んで世界孤独にしたくなるわ+33
-4
-
2711. 匿名 2016/09/05(月) 01:42:31
はじめの主題歌で
鬼が近づいてくるよ
で、黒木瞳がだんだんアップになるから
結局は伊野尾を取った黒木瞳が1番裏切りだよね?+128
-1
-
2712. 匿名 2016/09/05(月) 01:43:51
なんでみんな日下瑛治の事を伊野尾と呼ぶのだろうか+97
-12
-
2713. 匿名 2016/09/05(月) 01:45:57
>>2712
小山内だって玉鉄だし
弥生はおののののだし
偽藤堂なんてエハラだよ?+205
-6
-
2714. 匿名 2016/09/05(月) 01:46:15
>>2693
みんな日下を犯人だとは思ってないと思ってるのかもよ?+23
-4
-
2715. 匿名 2016/09/05(月) 01:47:16
>>2706
違う違う、「ショータイムだ」だよw
溢れ出る中二感に失笑した回だったわw+121
-1
-
2716. 匿名 2016/09/05(月) 01:48:17
黒木と伊野尾は、実の親子なのにパーソナルナンバー上は、他人。
資産(不動産など)を伊野尾に相続させたいが、伊野尾はパーソナルナンバーがないから、
現金でしかお金を渡せない。
そこで、黒木は、ナンバー上も親子になるために
新一のナンバーを、偽藤堂(川ノ瀬)に移行させ、偽藤堂からナンバーを買い取ることを計画。
密かに実行する予定だったのに、
新一がミスイレイズを開発したり、他の人間の企みも交錯して、大事件になってしまった感じかな?
+162
-0
-
2717. 匿名 2016/09/05(月) 01:49:03
>>2706
「さあ、ショータイムだ」って言ってたよね
あれもまだ分かってない+53
-0
-
2718. 匿名 2016/09/05(月) 01:49:48
そういや7つの罪ってなに?それも伏線放置か?+110
-1
-
2719. 匿名 2016/09/05(月) 01:50:19
二階堂ふみの演技は、WOWOWドラマで神木隆之介主演のやつでもあんな感じだったよ。
東野圭吾原作の「変身」だったかな。
大人しそうな控えめの彼女でいつも主人公を心配してた。
個人的には黒幕の1人だったら面白そうとは思うけど、このままのキャラのような気もする。
+96
-3
-
2720. 匿名 2016/09/05(月) 01:51:33
エンタの神様放送日にキンコメ高橋が逮捕されて、大急ぎで編集直すハメになって大迷惑かけたのに
、今野をドラマに起用してくれてありがとう。
でも扱いが雑すぎたよー+99
-7
-
2721. 匿名 2016/09/05(月) 01:51:33
警察に追われて玉鉄に助けられて、太陽の下だったかなんだか言われてたけど
日下えいじが新一の本名とか、、、、
ないか!
+43
-0
-
2722. 匿名 2016/09/05(月) 01:52:37
>>2716
なるほどね!
でも、遺言とか書いてれば日下にも相続させられるだろうに。
全部相続させたいってことなら、そうするしかないかも。+20
-3
-
2723. 匿名 2016/09/05(月) 01:53:23
>>2709
次週最終回はDVD告知が本編。
DVDで全てのネタバレ。+12
-5
-
2724. 匿名 2016/09/05(月) 01:53:42
3枚いっきに画像はれないー(´Д` )
①+42
-4
-
2725. 匿名 2016/09/05(月) 01:53:56
>>2720
いや結構な役だと思うよ。
もしミムラが生きてるんなら別だけど彼女より長く出てるんだし+19
-1
-
2726. 匿名 2016/09/05(月) 01:54:05
>>2723
そうなったら呆れるわ。絶対買わない+25
-0
-
2727. 匿名 2016/09/05(月) 01:54:10
婆の頭では わけわかめのドラマです。謎々のドラマだわ。。。+10
-6
-
2728. 匿名 2016/09/05(月) 01:54:16
2+43
-6
-
2729. 匿名 2016/09/05(月) 01:54:50
3+8
-16
-
2730. 匿名 2016/09/05(月) 01:55:07
これ伊野尾が26にもなっていい歳してマザコンって話じゃないよね?
ママからの愛情が~とかだったら笑うんだけど+100
-5
-
2731. 匿名 2016/09/05(月) 01:55:18
黒木瞳はなんで刺そうとするの!そこ1番気になるわー+91
-4
-
2732. 匿名 2016/09/05(月) 01:55:27
だれか 筋書きおしえてー 毎回みていても わかりまへん+11
-3
-
2733. 匿名 2016/09/05(月) 01:56:50
二階堂ふみよりミムラの方がよっぽど演技力あるのに序盤で殺したのホントにもったいなすぎ。
日テレは二階堂ふみ大好きだからなぁー。+147
-8
-
2734. 匿名 2016/09/05(月) 01:57:26
黒木が「新一とはそういう関係?じゃないの…」的なこと言ってたけど、
じゃあそれを新一もわかってるんだよね??
気付いてるんだよね。本当は色々と。+45
-0
-
2735. 匿名 2016/09/05(月) 01:58:10
>>2722
黒木と新一は、血のつながりがないからね
育ての子として、新一に情があるから、遺産を分けようかしら?とも思ったけど
やっぱり日下のために、<鬼になって>新一を切り捨てる決心をした、と予想しているよ+73
-1
-
2736. 匿名 2016/09/05(月) 01:59:14
>>2729
同じこと考えてました。+4
-1
-
2737. 匿名 2016/09/05(月) 01:59:53
監督がなにを言いたいのか、もうさっぱりわからん。
Touya Sato☆そし誰
4 分4 分前
Touya Sato☆そし誰 @touyasato
25年に1度開くサン・ピエトロ大聖堂『聖年の扉』が今年は解禁。あ、扉自体は撮影禁止です。で、そこはまるで天使の通り道のようでした。此処をくぐると全ての罪が赦されるらしいです。新一も此処を通った?
#そして誰もいなくなった+51
-1
-
2738. 匿名 2016/09/05(月) 02:01:02
新一、玉鉄のボイスレコーダーで来週の日下の発言を録音したりしないかな?
今までの事件って日下は直接手を下してこなかったみたいだけど
来週ペラペラ話しそうだし、それ録音すれば日下が犯罪者だって証拠にならないかなー+79
-0
-
2739. 匿名 2016/09/05(月) 02:01:30
てか、鬼塚刑事にもなにかしら私怨がある、って設定だったよね。
もはや回収する気ないだろw+95
-0
-
2740. 匿名 2016/09/05(月) 02:01:40
>>2735
新一なら「遺産とか、そういうのは俺どうでもいいんだけどな」とか言いそう+96
-1
-
2741. 匿名 2016/09/05(月) 02:02:06
>>2737
新一死んじゃうのかな…+22
-0
-
2742. 匿名 2016/09/05(月) 02:03:10
馬場は溺死になってた
ふみは刺殺?って、ハテナついてたからまだわからん+32
-5
-
2743. 匿名 2016/09/05(月) 02:03:19
玉鉄の「ショータイムだ」とかはさ、玉鉄は日下が弟だって事、なりすましを総務省のデータで新一のデータ調べた時から知ってたんじゃないの?
日下が兄の新一を恨んでたの知ってたから「相談がある。提案と言ってもいい」とか持ちかけたり、「6つ下か」とか言ったり、日下が復讐始めるのを「ショータイムか」と言ったり。弟の憎しみを知ってたのに新一に伝えなかったからこんな事になってしまったとかいう意味なんじゃない?+159
-0
-
2744. 匿名 2016/09/05(月) 02:04:49
>>2645
シーン順に撮影してるわけじゃないから、
これが伊野尾くんのラストシーンとは限らないけどね+28
-6
-
2745. 匿名 2016/09/05(月) 02:06:38
>>2743
日下が復讐始めたと認識して一人であんな目見ひらいて「ショータイムだ」
玉鉄かわいい+106
-5
-
2746. 匿名 2016/09/05(月) 02:06:42
もし遺産を日下に相続させたいが為なら黒木母は最低だな
元々シングルマザーだからそんなお金持ってないだろうし
殆ど新一の亡くなった父から相続したお金だろうに
+82
-1
-
2747. 匿名 2016/09/05(月) 02:08:20
「ごめんね、新一くん。でも、君に世界を本当に孤独にさせるわけにはいかないんだ」
誰か解説してー+124
-3
-
2748. 匿名 2016/09/05(月) 02:09:26
分かってない 分かってない 分かってない
分かってない 分かってない 分かってなーーーーい!!!!+48
-1
-
2749. 匿名 2016/09/05(月) 02:10:07
来週五木が早苗助けるみたいだね
ヒロミの部屋にいるっぽい+87
-0
-
2750. 匿名 2016/09/05(月) 02:10:29
>>2730
頼むからそこは日下って言ってくれ+38
-2
-
2751. 匿名 2016/09/05(月) 02:10:48
>>2737
この脚本家相当なかまってちゃんだな
プロデューサーから呟けって指示出てるんだろうけど番組内でやってほしいわ+23
-3
-
2752. 匿名 2016/09/05(月) 02:13:15
さあ、ショータイムだ(くわっ)+214
-2
-
2753. 匿名 2016/09/05(月) 02:13:46
このドラマ1話分短くなってるよね?
しかも何か途中から当初予定してた脚本から路線変更してない?
そのせいで、ショータイムの矛盾とか色々出てきてるんじゃ…
出演者好きだから見てるけど、相当ぐだくだだよねこのドラマ+201
-6
-
2754. 匿名 2016/09/05(月) 02:13:50
>>2749
えー、五木どしたん
おまけに「おれの子供がー!」とか言い出したら更にパニックだわ+62
-0
-
2755. 匿名 2016/09/05(月) 02:15:40
自分の中でこのドラマで最大の謎はいまだに小山内の引田天功マジックなんだけど
+149
-2
-
2756. 匿名 2016/09/05(月) 02:15:51
>>2743
だとしたら、「ショータイムだ!」の発言がヒドすぎるw+78
-4
-
2757. 匿名 2016/09/05(月) 02:16:03
たまてつが味方っぽくなってからきゅんきゅんが止まりません。いつも日夜はもやもやしてたけど今日はドキドキしながら寝ます。+78
-2
-
2758. 匿名 2016/09/05(月) 02:18:58
意味も分からずとりあえず演技させられてる役者陣が気の毒に見える(本気で翻弄されてる新一を除く)。+150
-2
-
2759. 匿名 2016/09/05(月) 02:20:10
>>2755
>>2756
あ!分かった!\(゜∀゜)/
「ショータイムだ!」は引田天功マジックを暗示してたのか!!(すっとぼけ)
+117
-3
-
2760. 匿名 2016/09/05(月) 02:24:02
クリープパイプだと思ってた!+14
-5
-
2761. 匿名 2016/09/05(月) 02:25:13
やはりこのドラマの最大の魅力は
藤原竜也の追い込まれ役もさることながら、
重度の厨二病である小山内が、大事にしてきたボイレコを守りつつ引田天功ばりの脱出劇を魅せ、そして芳しいフェロモンで女性視聴者を離さない、
ところでしょうかね
+180
-7
-
2762. 匿名 2016/09/05(月) 02:26:00
先週まで玉鉄に抱かれたい派の皆さんを冷ややかな目で見ていた私をお許しください
今週の玉鉄はよかった!+144
-3
-
2763. 匿名 2016/09/05(月) 02:27:08
このドラマのテーマが、藤原竜也を主人公にした「人生をかけた壮大な鬼ごっこ」なんじゃないのかな?仕事も結婚も親も友達も自分からいなくなり、自分自身さえも失う。何かわからないものから必死に逃げて犯人(真実)を探すという人生の鬼ごっこ。だから、壮大な鬼ごっこを描くことが主で、細かいことはあまり回収しないような気がする。+26
-11
-
2764. 匿名 2016/09/05(月) 02:27:38
黒木瞳の企みは、新一のパーソナルナンバーを日下のナンバーにして、
ナンバー上の親子になること。 >>2716
他の複数の事件と交錯して大事件になってしまった。
黒木の手に負えなくなり、日下に経緯を告白。
日下は、黒木瞳に手切れ金をもらって他人として暮らしていたが、
黒木に育てられた新一に憧れや興味を抱き、なんとか近づこうとしていた。
バーで交流をもことになり、新一のことを人間として好きになってしまった後に
黒木からナンバーのことを告白された。
黒木の告白で、親子関係が復活したときに日下が<ひまわり>を贈った。
ボイスチェンジャーが黒木の部屋のゴミ箱にあったのは、
日下が黒木に報告しに行ったから。
日下は、黒木を助けるために、実母を思う気持ちで犯罪を犯したから<慈愛>。
ボイスチェンジャーのくだりで、新一が飛び降りて死んでくれなかったので、
事件はどんどん複雑になる。
日下は、新一に近づいて懐柔し、テロリストに仕立て上げようとした。
ドローンのプログラムを変えて、公安を新一のいる西新宿ビルにおびき寄せ、
逮捕寸前までいったが、玉鉄のおかげで新一が逃走して、失敗。
という予想です。+66
-14
-
2765. 匿名 2016/09/05(月) 02:27:52
ごめん、どうでもいい事だけどここの実況で「ガキの遣い」の意味を「ガキがお遣いを頼む事(ガキ=黒幕)」だと思ってる人が多いのが気になって、コメントが付くたびにもやもやしてしまう…。
本来の意味は、子供のお遣いの様に言われた事しか出来ないっていう意味だよね?
細かくてすいません。+134
-17
-
2766. 匿名 2016/09/05(月) 02:28:21
砂央里は何でパーソナルナンバーを持っていないんだっけ?
それは謎なまんま?+89
-2
-
2767. 匿名 2016/09/05(月) 02:29:48
一番厄介なのは 全部私が悪いの(´;ω;`) って自覚しながら日下に協力してたマキコだよね
どうしようもない母親だ+192
-1
-
2768. 匿名 2016/09/05(月) 02:29:59
陽の当たる場所+30
-2
-
2769. 匿名 2016/09/05(月) 02:31:03
>>2766
謎なままじゃない?
そもそもサオリの過去とか興味ある人いるのか
全然謎なままでも平気+78
-10
-
2770. 匿名 2016/09/05(月) 02:33:49
>>2763
なんか監督のツイートみたいww+25
-0
-
2771. 匿名 2016/09/05(月) 02:34:46
今期「そして、誰もいなくなった」と「せいせいするほど愛してる」は特に感動しないし、見終わったらすぐに忘れちゃうな、程度の内容なのに、がるちゃんしながら見てるわ。
実況しながら見るの、めちゃ楽しい。+20
-22
-
2772. 匿名 2016/09/05(月) 02:35:11
1番信頼してるはずの親に裏切られた、と。(馬場ちゃんもそんなこと言ってた。)+82
-3
-
2773. 匿名 2016/09/05(月) 02:37:07
これでずっと面倒見てくれてた玉鉄のことを二階堂が好きになっちゃったら、ほんとに誰もいなくなっちゃうな+105
-2
-
2774. 匿名 2016/09/05(月) 02:39:59
>>2379
五木ひろし
www+35
-1
-
2775. 匿名 2016/09/05(月) 02:45:04
伊野尾君の「刺せよ~」の予告見てたら、わざと伊野尾君が新一を煽って、自分を殺させようとしてるようにも見えなくもない+181
-1
-
2776. 匿名 2016/09/05(月) 02:45:23
鬼ごっこなんだよ。テーマ曲も鬼ごっこだし、カイジみたいな、最悪な状況でもがく藤原竜也の脱出劇、犯人の復讐劇なんだよ。+51
-3
-
2777. 匿名 2016/09/05(月) 02:46:11
じゃあ、スナイパーの第3の選択肢って、新一を煽るだけ煽って殺人させるってことなんかな+24
-1
-
2778. 匿名 2016/09/05(月) 02:46:24
アラフォー、ロングヘアだけど伊野尾みたいな髪型にしたい。
色も可愛い。
でも馬面だし、首短いからショート似合わない。
瀬川瑛子やピーターに仕上がると思う。+113
-10
-
2779. 匿名 2016/09/05(月) 02:47:27
もうグタグタ。打ち切りだからしかたないって♪+11
-21
-
2780. 匿名 2016/09/05(月) 02:47:33
もう来週最終回か~早いな~。+30
-1
-
2781. 匿名 2016/09/05(月) 02:48:37
9話でおわりってことは打ち切りなの??
毎週楽しみに見てたのに+53
-10
-
2782. 匿名 2016/09/05(月) 02:49:49
打ち切りもったいない。
視聴率悪くても録画で見る人たくさんいるのに。
録画だとCM飛ばしちゃう人がほとんどだから仕方ないけど…+90
-6
-
2783. 匿名 2016/09/05(月) 02:50:27
>>2773
助けに来てくれた五木にキュンして元サヤかもな
+11
-7
-
2784. 匿名 2016/09/05(月) 02:50:46
藤原竜也ってバイブレーターみたいな話し方なんwww聞きずらいwww+20
-11
-
2785. 匿名 2016/09/05(月) 02:51:08
>>2747
国民全員のパーソナルナンバー無くす作戦なんていうのは、新一を裏切りテロリストに仕立て上げる口実に過ぎない。
日下は新一だけを苦しめるのが本来の目的。国民全員がパーソナルナンバー無くす必要はない。+117
-0
-
2786. 匿名 2016/09/05(月) 02:52:10
>>2767
マキコが発端、日下はマキコをフォロー+14
-2
-
2787. 匿名 2016/09/05(月) 02:53:18
>>2601
めっちゃトピズレで関係ないんだけど、特殊メイクとはいえこんな綺麗な手に....+6
-8
-
2788. 匿名 2016/09/05(月) 02:54:22
監督って日下はほとんど嘘を言わない子だよってツイートしてたけど最高に嘘つきなんですけど…+133
-3
-
2789. 匿名 2016/09/05(月) 02:55:40
監督のツイッターがウザいと評判だったから、見てきた(・ω・)ノ
結果、本当にウザかったw+114
-2
-
2790. 匿名 2016/09/05(月) 02:55:58
打ち切り最悪だからね、
短く終わる予定のドラマは
間違われたくないんで最初から告知してるから。
+52
-1
-
2791. 匿名 2016/09/05(月) 02:56:44
>>2775
日下は”藤堂さんは人を殺せるような人じゃない”って知ってるから
刺せなかった新一の事哀れみそうだね+36
-1
-
2792. 匿名 2016/09/05(月) 02:57:04
スナイパーは、「新一が自殺するか、殺されるかどっちか選べ」だったよね?新一がいなくなればいいってことだから、第3の選択肢は「新一(だけ)がテロリスト犯として捕まること、社会からいなくなること」なんだけど、新一1人じゃできないから新一を欺くために、皆で仲間だよって言って作戦を実行した。途中で裏切って、罪を新一1人になすりつける計画。+58
-4
-
2793. 匿名 2016/09/05(月) 03:01:12
いのおが黒幕って予告でバラしちゃってさ、他の黒幕もいないとつまらなすぎるよね?
あーやっぱりいのおかーって思わせて油断して最終回みたらこいつが⁉︎とかこいつも⁉︎とかありえそうなんだけど。
私の予想は二階堂。
だってあの演技ひどすぎるしこのままいい子ちゃんで終わるはずない。+128
-1
-
2794. 匿名 2016/09/05(月) 03:02:39
>>2788
日下は新一を嵌めたからね
日常的には素直な言葉を発する人、というくらいの意味だよね+5
-2
-
2795. 匿名 2016/09/05(月) 03:05:33
>>2792
新一がいなくなればいいってだけなら、新一曰くの「それだけなら、こんな手の込んだことをするもんか」ってヤツなんだよね
「最も信頼する人から、裏切られてみてよ」ってのが、本来の目的なんかな?
スナイパーは、二つの選択肢で済むとはそもそも思ってなくて、第三の選択肢を出すことは想定済で、それこそが玉鉄的には「ショータイムだっ(クワッ)」なのかな+25
-4
-
2796. 匿名 2016/09/05(月) 03:07:21
冷えた白桃食べたくなった+75
-1
-
2797. 匿名 2016/09/05(月) 03:07:40
来週、延長ないよね??
スッキリ終わる?
映画とかなっても絶対見に行かないよ!!+25
-4
-
2798. 匿名 2016/09/05(月) 03:12:16
+99
-1
-
2799. 匿名 2016/09/05(月) 03:12:37
みなさんの予想通り伊野尾が黒幕でしたね
つまねー+16
-14
-
2800. 匿名 2016/09/05(月) 03:14:27
カラシ色似合う+101
-6
-
2801. 匿名 2016/09/05(月) 03:14:27
>>2752
なんで「ショータイムだ」なんて言ったんだっけ?+103
-3
-
2802. 匿名 2016/09/05(月) 03:14:38
>>2795
新一は、HPによると、容姿端麗、頭脳明晰、婚約者に親に、と幸せの全てを持っていて、日下はそれを許せなかったんだよね。だから全てを奪って絶望させて葬りたい。
ショータイムだ、っていうのは、日下と新一のやり取りや駆け引き全部とこれから始まる日下の復讐計画全てかなあと思ったよ。+76
-9
-
2803. 匿名 2016/09/05(月) 03:16:49
>>2800
新一は服装毎回違うのに、日下君はこの服ばっかだったよね+107
-4
-
2804. 匿名 2016/09/05(月) 03:18:34
>>2733
でも自殺する前のシーンとか、ミムラの演技力じゃなかったらできてないよー!
死んじゃったのは残念だけど、あの役はミムラだから演じられたと思う。+147
-7
-
2805. 匿名 2016/09/05(月) 03:20:53
>>2800
似合ってるんかな?
なんとなく、これじゃない感+15
-11
-
2806. 匿名 2016/09/05(月) 03:23:22
白いクイズの部屋とボイチェンの声は日下がやって、新一がガスみたいなので日下の部屋で倒れた時部屋に入ってきたのは馬場りんで決定?+98
-8
-
2807. 匿名 2016/09/05(月) 03:25:57
皆煽っていなくなる。
はるかも煽って、キンコメも煽って、五木も煽って、日下も煽って。日下のことは刺さないだろうけど。+29
-2
-
2808. 匿名 2016/09/05(月) 03:28:20
寂しい奴って簡単だよな
ちょっと優しくしただけで命まで差し出してくれるんだから
って、サオリと馬場さんかな
カワイソス。。。(ノω`)+233
-5
-
2809. 匿名 2016/09/05(月) 03:30:44
日下が黒幕なら、慈愛はどこに向けられてんだ?+117
-3
-
2810. 匿名 2016/09/05(月) 03:33:54
打ち切りなのか〜
私がスポンサーなるから10話までやってほしい!
みんながすっきりするように作ってください。+138
-8
-
2811. 匿名 2016/09/05(月) 03:34:52
>>2013
ここにおのののかいないね、完全無視されてる
もう最終回でおのののかが生きてるか死んでるかも分からないのかなー+24
-19
-
2812. 匿名 2016/09/05(月) 03:36:16
日下は新一と暮らしてからは恨む以外の感情もあったと思うんだけどな
純粋で騙されやすく年上なのに庇ってあげたくなるような新一を好きになってたと思いたい(ウホな意味じゃなくね)+128
-3
-
2813. 匿名 2016/09/05(月) 03:36:22
最終回3人死ぬ、ってのは誰だろ
気になるな+44
-3
-
2814. 匿名 2016/09/05(月) 03:37:49
>>2809
自分とか...違うか+4
-4
-
2815. 匿名 2016/09/05(月) 03:38:01
あれ?
トッキュウジャー経由からの志尊くん目当てで見ている私は少数派かね?
藤原竜也も好きだけどね。+64
-15
-
2816. 匿名 2016/09/05(月) 03:38:08
>>2803
私服、白T下に着てからし色か水色の上着だよね
新一に手渡してたピンクシャツとか似合わなさそう+33
-2
-
2817. 匿名 2016/09/05(月) 03:38:37
>>2811
ごめんなさい
おのののか右下にいました+25
-4
-
2818. 匿名 2016/09/05(月) 03:38:49
>>2811
右下の失踪ってのおのののかやないんか
誰だろ+1
-15
-
2819. 匿名 2016/09/05(月) 03:39:14
>>2811
失踪て弥生じゃないの+17
-4
-
2820. 匿名 2016/09/05(月) 03:41:31
>>2811
右下、おのののかでは?+10
-2
-
2821. 匿名 2016/09/05(月) 03:41:35
>>2789
ふざけんなよお"お"お"お"お"お"お"+10
-1
-
2822. 匿名 2016/09/05(月) 03:42:40
玉鉄らぶ!+23
-5
-
2823. 匿名 2016/09/05(月) 03:44:10
監督のツイッター、うっっざ!!
見なければ良かった...
脚本家のツイもだけど、句読点すらまともに打ててないんだからもう回収なんてできる頭持ってないよ。
ジャニオタに大量にRTされて調子に乗って馬鹿みたい。
藤原の無駄遣いが過ぎる!!!
+165
-5
-
2824. 匿名 2016/09/05(月) 03:46:54
>>2013
左の五木の上の事故死って誰?+9
-3
-
2825. 匿名 2016/09/05(月) 03:47:03
登場人物多過ぎたんじゃないか?
ミムラとか居なくてもよかった気が……+47
-2
-
2826. 匿名 2016/09/05(月) 03:50:57
監督気持ち悪い+80
-1
-
2827. 匿名 2016/09/05(月) 03:51:47
>>2824
たぶん斎藤+19
-3
-
2828. 匿名 2016/09/05(月) 03:53:37
今回の早苗のウザさ半端なかった
ご飯ろくに食べずに、お腹の赤ちゃんに「ごめんね、本当にお腹空いてたんだね」って言っておきながら、隣の妊婦に白桃剥かせておいて消えちゃうし
ヒロミのところにズカズカ行って、危険を顧みず自分のワガママ押し通そうとするし+253
-3
-
2829. 匿名 2016/09/05(月) 03:57:06
ふみふみはジャンプファンで、伊野尾にコンサート行きたいってねだってるくらいだから作品の質とかどうでも良さそう。
+9
-33
-
2830. 匿名 2016/09/05(月) 04:00:53
ふみふみよりミムラの方がお似合いだったのに+145
-5
-
2831. 匿名 2016/09/05(月) 04:06:26
1人じゃ出来なかったからの寂しい人は優しくしたら命まで投げ出す発言はさおりや餓鬼使の事だとして、更に他に仲間が居るとしたら…
万紀子おばさんはキェェェェって立ち上がってヨロヨロな感じで刺すの失敗して発狂しそうだしで除外
小山内と早苗は指示で動いてるというより突発的に自分の意志で動いてる感凄いし除外
だとしたら刑事役の人が怪しいかな?
刑事なら話し聞くのも簡単で色々調べれるし
小山内の行動を監視して動きを制限してるとか?
最終回楽しみにしとこう+49
-1
-
2832. 匿名 2016/09/05(月) 04:11:23
>>2831
そこは万紀子おばさんなんかと思ってたけどなー
万紀子おばさんがミムラとかと連絡とってたのも、その為なんかなとか。
ミムラの「ご存知だったんですね(ニヤリ)」は回収されないのかな。
あと、玉鉄はなんで万紀子おばさんを調べようと思ったんだろう。
動きが怪しかったんかな。+70
-3
-
2833. 匿名 2016/09/05(月) 04:11:50
ふみは、子どもが新一の子どもじゃないかも。馬場が最後に女性といつ?って聞いてたから。+86
-5
-
2834. 匿名 2016/09/05(月) 04:23:37
ツィッターやってないから無理だけど
脚本家のつぶやきに「回収されない疑問要素を残して終わるドラマは最後に見て損した気になるので必ず全回収してほしい」ってコメしたい
実際は好きでここまで見て来たし損とは思ってないけどモヤモヤは出来るだけ減らしてほしい+87
-4
-
2835. 匿名 2016/09/05(月) 04:24:00
>>2832 純粋な感想として万紀子おばさん全然役に立ちそうにないなって…
あの子を止められなかったっていうぐらいだから日下の言いなりなんだろうけど。
あと一話で回収出来る量じゃないぐらい伏線や疑問沢山あるから大抵の予想は裏切られるんだろうけど新一には幸せになってほしい
玉鉄は新一の事だけを陥れようとしてると思って万紀子おばさんの言動が怪しすぎて調べたみたいな感じですかね?+43
-2
-
2836. 匿名 2016/09/05(月) 04:29:30
前回の感想の流れでは、黒幕が日下なら普通すぎてつまんねって感じだったけど、そうなっちゃった感じ?
深読みしすぎか、大どんでん返しがあるか+26
-6
-
2837. 匿名 2016/09/05(月) 04:37:42
うーん...
予告で最終回の一番重要な犯人をさらすわけはない
日下は元々怪しかったし、日下じゃないもうひとりが真の裏切り者だと思う+166
-1
-
2838. 匿名 2016/09/05(月) 05:00:25
万紀子、車椅子で階段どうやって登ったんだよ
確実に歩いただろ。+120
-3
-
2839. 匿名 2016/09/05(月) 05:02:48
玉鉄のボイスレコーダーって海ボチャしたとき無事だったん?
あと伊野尾ちゃんは藤竜相手に演技力あるね+191
-12
-
2840. 匿名 2016/09/05(月) 05:08:19
日下が黒幕って当てたガル民すごいって絶賛してる人いるけど、どこの掲示板でも皆気付いてたよw
白なわけがないよね+59
-5
-
2841. 匿名 2016/09/05(月) 05:09:14
>>2712
キンコメも入れてあげて?+3
-1
-
2842. 匿名 2016/09/05(月) 05:22:37
>>2839
スマホもタフや+26
-0
-
2843. 匿名 2016/09/05(月) 05:47:24
偽藤堂→ガキの使いの→五木の繋がりや、斎藤の死体運んだの、ののののののかの行方…など、隅々の伏線まで回収してくれるよ…ね?!
とっちらかしたままなんて嫌だ。+74
-4
-
2844. 匿名 2016/09/05(月) 05:49:26
何人も死んでいるし兄ちゃんへの復讐にしては規模がデカイ
+100
-0
-
2845. 匿名 2016/09/05(月) 05:52:58
>>2806
あれは多分、日下の自作自演。
新一に「火を止めといてくれる?」とわざわざ頼んで奥に日下が行ったところで爆発みたいな煙と共に「うわーっ!」と日下が飛び出て来た。+105
-2
-
2846. 匿名 2016/09/05(月) 06:00:02
最後の裏切り者が居るとしても予告のシーンには全く絡まずに最後の最後の何分かでニヤっと笑って終わりそう。
監視カメラももっと小型のやつでポストの中とかで良かったんじゃないかなとか思う
隠れてる身なのにあんな堂々と仕掛けてる新一のほのぼのが応援したくなる+79
-2
-
2847. 匿名 2016/09/05(月) 06:03:46
>>2845
日下が自作自演した後に誰か入ってきた足が写ってたよね?+74
-2
-
2848. 匿名 2016/09/05(月) 06:16:36
後は頼んだよ、にいさん
これ何だったんだろ+103
-0
-
2849. 匿名 2016/09/05(月) 06:18:06
なんかつまんないドラマ。色々回収出来ないの多そうだから真相は映画でとか、hulu でとかやっちゃうのかな。見ないけどね。
初めて見たけど、二階堂ふみにはがっかりした、演技が上手いって言われてるひとだよね?全然じゃん+45
-10
-
2850. 匿名 2016/09/05(月) 06:46:25
これ、偽藤堂が、金くれって言ってんのかな?+99
-2
-
2851. 匿名 2016/09/05(月) 06:51:16
日下くんどうなるんだろう。+49
-0
-
2852. 匿名 2016/09/05(月) 06:58:50
ここまで引っ張って兄への恨み?
それでいいの?って脚本家に言いたくなったわ
そんな素人考えをあざ笑う結末にして欲しいけど
予告を見たら結構心配になった+124
-2
-
2853. 匿名 2016/09/05(月) 07:04:05
日下くん双子説! 「 あとは頼んだよ兄さん」
「さすがに一人じゃ無理」という言葉(TT)
双子の兄のことじゃないか…?
日下くんの手の包帯があったりなかったりするのも、これなら納得。+172
-11
-
2854. 匿名 2016/09/05(月) 07:06:03
>>2749
五木きゅんは、ヒロミに金で雇われて新一やイレイズ関係のパソコンを何か弄ったりしたのかな
そのお金を取りに来たところで…みたいな?
ヒロミは、あんなお金見られた瞬間に死んでくれ…!とかやる短絡的な人だから、どうしても爪を隠した鷹だったとは思えないんだよね
そうなると、パソコンに強い実行犯が会社の中に居たはずで…+80
-1
-
2855. 匿名 2016/09/05(月) 07:06:09
日下は最後アッサリ自殺しそう。
その後を追ってママンも自殺。
あとひとりかぁ。ヒロミも死んでいいと思う。+141
-4
-
2856. 匿名 2016/09/05(月) 07:08:21
予告鳥肌立ったわ+32
-9
-
2857. 匿名 2016/09/05(月) 07:08:55
絶対にふみの子供はあの豹変した後輩だと思う+21
-14
-
2858. 匿名 2016/09/05(月) 07:09:04
ここの推理読むの楽しい!
当たってる人もいてすごい+77
-2
-
2859. 匿名 2016/09/05(月) 07:10:02
パーソナルナンバーなくて日下とか苦労したのかもしんないけど
あらゆる人に裏切られ、実の両親も親友二人も死んでしまった新一の方が可哀想な気がするんだけど
日下には馬場さんもサオリちゃんもいたじゃないか…+159
-2
-
2860. 匿名 2016/09/05(月) 07:12:17
藤原竜也、玉山鉄二、二階堂ふみ、伊野尾慧 /志尊淳、遠藤要、おのののか、小市慢太郎、 神保悟志、ヒロミ、鶴見辰吾/黒木瞳
最終話は岡山ちゃんとミムラ、キンコメ以外は全員出るみたいですね
逆を言うとこの三名に関してはもうあまり触れられない、という事でしょうか…
ミムラの無駄遣い+173
-3
-
2861. 匿名 2016/09/05(月) 07:12:30
打ち切りなの?知らなかった。だから留置場までの過程とか放送ではカットされてたんだ。
+20
-31
-
2862. 匿名 2016/09/05(月) 07:15:09
>>2852
生き残っている小山内、日下、早苗、万紀子が全員グルで黒幕とか
それなりの捻りはあると思うけど+11
-4
-
2863. 匿名 2016/09/05(月) 07:22:49
この主題歌気持ち悪くて嫌いだったけど見ているうちにドラマとマッチして嫌悪感0にwww+191
-6
-
2864. 匿名 2016/09/05(月) 07:26:24
劇中のBGMがドクターXの曲と激似だと毎回思うんだけど分かる人いるかな?+24
-4
-
2865. 匿名 2016/09/05(月) 07:26:52
今回出てきた養子に出された男の子と、運動会の写真の男の子は同一人物でしたよね?
ここに謎が残ってます
新一がこれ誰?と言っていた様子から新一ではないみたいです。
もしも日下くんの場合、日下小1の時は新一は中1ですよね??
確か、万紀子が車椅子になったのは新一が小学生の頃…と監督ツイが言っていたらしいので、時期関係が合わないように思えます
でも、次回予告から「どう?殺した?」って電話がかかってくるところを見ると日下と万紀子には何か繋がりがあって…養子に出した息子だとしか思えないんだけど…
車椅子の時期が合わない。謎です。
新一の前では車椅子、日下の前では立てる(立てた)、という事でしょうか…何故?
更に、さっき新一を刺そうとしてた時はふらついてたから本当に足が悪いんじゃないの?
となると、新一日下の前で足の状態を使い分けながら生活してる途中で本当に足が悪くなったってこと…?必要性がさっぱりわからない…
もしくは、日下が年齢を偽ってるのでしょうか…
監督さんは写真や年齢差という伏線張ってるのも忘れて、余分な車椅子の時期情報ツイートしちゃったのかな…とか
もう、さっぱり。謎だらけです+154
-6
-
2866. 匿名 2016/09/05(月) 07:28:09
>>2279
真紀子が全部面倒見てたんだよ〜+19
-4
-
2867. 匿名 2016/09/05(月) 07:32:01
年齢の差が謎ですよね!我が子を養子に出して、再婚した相手の子供が新一で。写真に写ってる子供と新一とが同じ年齢なら、玉鉄が黒木瞳の子供?日下は、馬場と黒木瞳の間の子供?+48
-1
-
2868. 匿名 2016/09/05(月) 07:39:28
>>2789
敢えて回収しなかった⁉︎
いや そこはしなきゃいけないだろ+67
-0
-
2869. 匿名 2016/09/05(月) 07:42:49
>>2560
自覚の無い罪って
新一も実は、知らないだけで誰かのパーソナルナンバーを奪って生きてきたってことですかね…?
馬場さんの「藤堂新一からのプレゼント」とかいう台詞も、藤原竜也演じる新一ではなくて元々藤堂新一だった黒幕からのプレゼント…?
…だめだ妄想ばかりが膨らんでしまう…。
おやすみなさい(^^)!+85
-0
-
2870. 匿名 2016/09/05(月) 07:43:25
日曜日の夜は仰げば尊しとこれだけテレビ見てる+16
-11
-
2871. 匿名 2016/09/05(月) 07:45:02
この監督は暴露好きかよ(°∀°)+44
-3
-
2872. 匿名 2016/09/05(月) 07:49:42
朝からめっちゃ伸びてて笑うww
昨日の8話+次回予告見て頭混乱して寝不足>_<
来週で終わりなんて寂しいなぁ。+24
-2
-
2873. 匿名 2016/09/05(月) 07:52:48
伊野尾くんが黒幕なのは予想ついてたけど
もう1人誰なんかわからん
みんな怪しい…
ミムラも死ぬ前なんか知ってる素振りみせてたし
指紋を取ってたキンコメは?
次で黒幕わかり今までの伏線回収できるの??+66
-4
-
2874. 匿名 2016/09/05(月) 07:58:02
>>2560
自覚の無い罪って
新一も実は、知らないだけで誰かのパーソナルナンバーを奪って生きてきたってことですかね…?
馬場さんの「藤堂新一からのプレゼント」とかいう台詞も、藤原竜也演じる新一ではなくて元々藤堂新一だった黒幕からのプレゼント…?
…だめだ妄想ばかりが膨らんでしまう…。
おやすみなさい(^^)!+10
-4
-
2875. 匿名 2016/09/05(月) 08:00:27
>>2854
パソコンに詳しい実行犯は、ミムラしか思い浮かばないけれど、死んでるし。+5
-4
-
2876. 匿名 2016/09/05(月) 08:04:14
新一の周りの行方不明&死者数8名+40
-1
-
2877. 匿名 2016/09/05(月) 08:04:57
日下が犯行を告白で逮捕。
逮捕時また天使の笑顔で周りを騙し釈放。
そして《シーズン2》へ。
あくまでも希望です。+59
-7
-
2878. 匿名 2016/09/05(月) 08:04:58
予告で失踪したはずの五木だしてくんのほんとバカだな(笑)+10
-3
-
2879. 匿名 2016/09/05(月) 08:06:58
消える三人は
ののか(すでに……)
五木(ふみふみたすける)
まきこ(いのお庇う)+39
-1
-
2880. 匿名 2016/09/05(月) 08:12:36
>>2877
シーズン2に入っても、新たな謎やミスリードの材料を次から次へと投下するだけで、今ある謎や新たな謎の伏線などは対して回収されません
って感じが目に浮かぶw+33
-1
-
2881. 匿名 2016/09/05(月) 08:13:10
最後の写真の男の子って日下くん?+37
-1
-
2882. 匿名 2016/09/05(月) 08:13:30
日下の元々の名前も偶然「しんいち」なのかな…?
まずはエハラを偽新一としてほとぼり冷めたら自分のパーソナルナンバーにしようと思っていたとか…?
+8
-3
-
2883. 匿名 2016/09/05(月) 08:17:27
このドラマ予告の時にネタバレしすぎな(笑)+68
-1
-
2884. 匿名 2016/09/05(月) 08:20:39
このトピたどってもう疲れたよ×6+52
-1
-
2885. 匿名 2016/09/05(月) 08:22:53
予告をおもしろくするために本編が一応あるドラマだと思ってた
ほとんどストーリーが進まないんだもん+32
-1
-
2886. 匿名 2016/09/05(月) 08:23:03
エハラが黒木瞳の息子。
だから、運動会の写真は車椅子じゃない。
(達也より年上設定かはわからん。)
養子にだした先の息子が、伊野尾。
2人が組んで黒木瞳を脅して
その手切れ金が、バーキング。
頭ん中ぐちゃぐちゃ!!!
ちなみに私は
二階堂ふみがもし、重要な役ならば
宮崎あおいのほうがが達也と年齢的に合ったのにと思ってる。+22
-12
-
2887. 匿名 2016/09/05(月) 08:23:35
>>2810
2000万近く払えるの?すごいね+9
-8
-
2888. 匿名 2016/09/05(月) 08:27:12
おのののかはどこ行ったんだろう+34
-0
-
2889. 匿名 2016/09/05(月) 08:28:00
>>2853
日テレドラマならありえそう!!!w+5
-1
-
2890. 匿名 2016/09/05(月) 08:28:02
玉鉄は黒木瞳に対して、自分の息子がいなくなってるのに必死に探そうともせずミムラの葬式のために新潟まで来るか?みたいなこと言ってたけど、失踪してて手がかりがないから葬式ならいるかもしれないと考えて来てたと思えば何も疑問を抱かないんだけど...+82
-3
-
2891. 匿名 2016/09/05(月) 08:28:57
>>2281
お金持だからヘリコプターから電動ハシゴで入ってきたのさ+15
-2
-
2892. 匿名 2016/09/05(月) 08:31:01
>>2886
息子の写真に養父母が写っていたけどホームにいたお父さんと一致しそうな感じかな?(一回しか観てないので忘れた)
親に迷惑かけて?だか親不孝?だか、親なのに憎らしそうな話し方だったかも…+14
-1
-
2893. 匿名 2016/09/05(月) 08:31:02
日下君の部屋で「バックの写真とって」って言う前、玄関の方に母が一瞬気をとられたように見えた。誰かいたのかな?
しんいちを刺すんじゃなくて、しんいちをかばって玄関の方にいた人を刺そうとしたとか。
推理しすぎかしら(笑)+88
-4
-
2894. 匿名 2016/09/05(月) 08:32:25
>>2890
それよりもミムラとずいぶん仲良かったようだからミムラも何か知ってたのかな?+12
-1
-
2895. 匿名 2016/09/05(月) 08:36:21
日下は養子に出された時点で物心ついているだろうから相当な恨みだったのか?
藤堂新一は元々日下で黒木が日下を養子に出した時新たな息子にパーソナルナンバーを変えて日下はパーソナルナンバー失っているとか?
ごめん、頭の中めちゃくちゃ+17
-2
-
2896. 匿名 2016/09/05(月) 08:38:52
あーやっと追い付いたー
前のコメント読んでないままコメントしてる人が多いから、同じ話が何度も出てくるね。
とりあえずもう日下双子はいい加減無いでしょ…+22
-9
-
2897. 匿名 2016/09/05(月) 08:39:01
何がすごいって予告見た限りでは、伊野尾君が藤原竜也と並んで芝居して見劣りしてないのがすごい
しかもクライマックスっぽい緊迫したシーンで。
微笑みの日下から、狂気の日下への振り幅がわくわくする
はやく本編で見たいよ~+98
-17
-
2898. 匿名 2016/09/05(月) 08:42:58
早苗と桃切ってた人は
何で産気付いてないのに入院
してるの?+23
-23
-
2899. 匿名 2016/09/05(月) 08:43:08
もうどんな結末もありえるよねw
伏線をあえて回収しないかもなんて言ってる監督のドラマなんかさ…
ドン引きだわ+46
-0
-
2900. 匿名 2016/09/05(月) 08:43:14
8話の、車で移動してる玉鉄たちの背景のCGがしょぼすぎてずっと失笑だった。
打ち切りは間違いなさそう。+84
-2
-
2901. 匿名 2016/09/05(月) 08:43:15
とりあえず最終回も色々詰め込みすぎて私の頭は混乱しそうだから、またここに来てみんなの解説を見ようかな+69
-3
-
2902. 匿名 2016/09/05(月) 08:43:31
予告見た限り刺せよ!の所演技下手に見えたんだけどw
+18
-49
-
2903. 匿名 2016/09/05(月) 08:43:46
来週久しぶりのエハラ!笑+66
-0
-
2904. 匿名 2016/09/05(月) 08:44:05
>>2752
これ、デスノートで死神と取引したのかと思うような目だった(笑)+28
-2
-
2905. 匿名 2016/09/05(月) 08:44:51
>>2900
私もww
いつの時代の刑事ドラマだよって感じだったよねwww+45
-0
-
2906. 匿名 2016/09/05(月) 08:46:02
監督自身回収出来てないシーンあるって、えっ?そダメじゃん。
自分で1話から見直して頭ん中混乱してんじゃないのwww
+76
-3
-
2907. 匿名 2016/09/05(月) 08:48:17
日下が最終的に藤堂新一になってお母さんや遺産をゲットするつもりだった説はけっこう有力そう。だけどそれにしてはカワノセをテレビに出したり、顔売りすぎな感あるね。
まきこが1日おきくらいに連絡取ってたって息子は日下で、陰謀を聞いてたけど実子かわいさと捨てた後ろめたさで止められなかったってとこ?
もしくは当初から完全グルで、もともと日下のために藤堂家に入ったか。+62
-3
-
2908. 匿名 2016/09/05(月) 08:49:23
最終回で今までの伏線回収出来たらある意味すごいw
まっ無理なのは分かってるがw+90
-1
-
2909. 匿名 2016/09/05(月) 08:52:09
このドラマ序盤はサスペンスかと思ってたけど、だんだん違う方向に変わってきた
全話見てるけど意味がわからないことばっか…
+35
-1
-
2910. 匿名 2016/09/05(月) 08:53:10
>>2281
監督がさっそくネタバレしてるよ。
2Fに上がるの誰か手伝った奴がいるんだとさ。+94
-1
-
2911. 匿名 2016/09/05(月) 08:55:52
新一はまきこが再婚した男の連れ子でしょ?+64
-1
-
2912. 匿名 2016/09/05(月) 08:56:58
日下はお母さん(万紀子)を追い込むためにこの状況作ったのかな
藤原竜也を選ぶのか、日下瑛治を選ぶのか
万紀子は藤堂新一をどっちに与える?みたいな…+80
-1
-
2913. 匿名 2016/09/05(月) 08:57:17
>>2135
予告に出てたおのののかって回想シーンじゃないの?+14
-0
-
2914. 匿名 2016/09/05(月) 08:57:23
え?打ち切りなの?
もともと完結9話?
+66
-2
-
2915. 匿名 2016/09/05(月) 08:57:34
え、このドラマ打ち切りなの⁉︎
ここでみんなで推理してたのめっちゃ楽しかったのに…+79
-2
-
2916. 匿名 2016/09/05(月) 08:58:14
>>2896
全部読めるほど暇じゃない…+38
-6
-
2917. 匿名 2016/09/05(月) 08:58:38
>>2737
この人の監督ドラマに毎週約1時間費やしていた事に不安を感じてきました。
いい意味で裏切ってほしい…+34
-2
-
2918. 匿名 2016/09/05(月) 08:58:59
>>2896
他局だけど、以前やってたフジのドラマ「サイレーン」で、
最終回直前に「真相は双子説!」がガルちゃんで出て、
「んなアホなwww」って笑われてたけど、真相がそのまんまだった思い出。
ガルちゃん読んで脚本書いたの?ってくらいまんまで笑ったわw
日テレは最終回クソなの多いから双子説大いにあり得るよ。+55
-12
-
2919. 匿名 2016/09/05(月) 08:59:02
伊野尾くん好きでも嫌いでもないけど、予告の演技上手いと思った。
刺せ刺せコールのときゾワッとした!
で、好きでも嫌いでもなくてストーリー重視で見てる身としては、おでこのことなんてどーでもいい。+172
-16
-
2920. 匿名 2016/09/05(月) 08:59:26
毎週、このドラマのトピ延びてるのなぜ?
楽しいの?+28
-7
-
2921. 匿名 2016/09/05(月) 09:00:27
打ち切りするほどまでは視聴率悪くないでしょう。+121
-0
-
2922. 匿名 2016/09/05(月) 09:00:42
日下が犯人だなんて、読めすぎて普通・・・
なんかガッカリだ。
ガルちゃんで、推理してるほうが上回ってて楽しかった+50
-5
-
2923. 匿名 2016/09/05(月) 09:01:27
しんいち笑ってる。切ないなー+132
-3
-
2924. 匿名 2016/09/05(月) 09:02:59
最終回がひどいとこのドラマ自体嫌いになるなw+93
-2
-
2925. 匿名 2016/09/05(月) 09:04:22
>>2896
双子説の根拠って、包帯してないときがあったってのぐらいでしょ?「頼んだよにいさん」 を除くと。
包帯してなかったのってドローン実行の日だよね?
単に時間が経って治ってきたていだから外しただけじゃないの?+37
-7
-
2926. 匿名 2016/09/05(月) 09:04:31
いや、このまま日下黒幕で簡単に終わるはずはない
このドラマ予告は上手く作られてるから
日下とさおりのキスシーンだって結局しなかったし、何かいい意味で期待を裏切ってくれると信じてる+102
-6
-
2927. 匿名 2016/09/05(月) 09:05:01
今回のまとめ
とりあえず車のCGが雑
伊野尾の出番少なくてみんなおこ
ヒロミの演技に唖然
黒木の車椅子で2階にたどり着いてた不思議
玉鉄に口塞がれたい人続出+238
-9
-
2928. 匿名 2016/09/05(月) 09:05:15
日下「寂しい奴って簡単だよな。ちょっと優しくするだけで命まで投げ出してくれるんだから」
…でも、日下くんも寂しい奴だよね?
新一にちょっと優しくされたから、簡単に命投げ出しちゃったりするのかな+122
-2
-
2929. 匿名 2016/09/05(月) 09:06:48
このドラマは予告が一番面白いと前に誰かが言ってた
ほんとだった
今週の展開は読めすぎてて全然ドキドキしなかったよーなので疲れなかったよー+63
-2
-
2930. 匿名 2016/09/05(月) 09:06:53
>>2918
サイレーンの双子説、絶対誰かが原作知っててネタバレしてるって思った。+40
-5
-
2931. 匿名 2016/09/05(月) 09:07:41
最終的にえいじが新一に成り済ます。大学時代の友人達は邪魔。だから次々排除される。指紋は必ず必要なので保管。仲間と思ってた人もいらね。そんな感じ?最初の偽者はおためし?ただ弁護士か、女の子になにたのもうとしたのか?二億円は別発生の事件の様な気が?+30
-4
-
2932. 匿名 2016/09/05(月) 09:08:59
>>2926
えっ、キスはしないと思ってたよ…
結構予想通りに進んでるから私は怖い…最後だけは本当に裏切ってほしい。+26
-3
-
2933. 匿名 2016/09/05(月) 09:09:29
ミムラも斎藤もなんだったの?って思うけど、弁護士もなかなかのなんだったの要員だよね?
出てきたときはこいつだけが新一の味方になり得るのか⁉︎と思ってたのに…
有能な感じ醸し出してて特に活躍もしないまま死んじゃったし…+144
-0
-
2934. 匿名 2016/09/05(月) 09:09:37
Twitterも実況有るの?+0
-0
-
2935. 匿名 2016/09/05(月) 09:10:03
>>2930
ドラマは原作とまったく違うオチだよ
双子なんかじゃない+26
-1
-
2936. 匿名 2016/09/05(月) 09:11:45
新一をテロリストとしてハメたかったから、しょぼい犯罪(斉藤殺し)なんかでムショ行きにしたくなかったから斉藤の死体を隠したのかな?
でも斉藤の死体を盗んだのって誰なんだろう。
あの盗みに行く後姿はどう見ても今野だったのに。
(ぴょこ耳、手の握り方、身長やスタイル)
打ち切りのせいで当初と違うストーリーになってそう。
+56
-3
-
2937. 匿名 2016/09/05(月) 09:11:49
話しを大きくしすぎて、とっちらかっちゃって
最後こじつけでつじつま合わせて終わりそう+65
-0
-
2938. 匿名 2016/09/05(月) 09:11:59
黒木自分を刺そうとしたとか?そして日下登場止める。+6
-12
-
2939. 匿名 2016/09/05(月) 09:12:12
とりあえず玉鉄の防水のボイレコが記録用だったとわかってよかったかな
なんでイリュージョン後は記録しなくなったのか疑問だけど+78
-1
-
2940. 匿名 2016/09/05(月) 09:12:15
斉藤の死体が移動させられた件。
斉藤死んじゃって新一が警察いく!宣言した時、日下が焦って煙幕出して新一拉致られたよね。
なのでこんな件で新一に捕まってもらっちゃー計画が実行できなくてこまるってことで、捜査が進まぬよう日下か馬場が遺体を盗んだ?+90
-0
-
2941. 匿名 2016/09/05(月) 09:13:04
めったにドラマ観ないけど予告の伊野尾くんの演技、普通に上手いと思った
藤原竜也に刺せって言ってる時とか+89
-13
-
2942. 匿名 2016/09/05(月) 09:15:47
新一君パソコンも置きぱっなしですよw
+73
-0
-
2943. 匿名 2016/09/05(月) 09:19:26
新一くん天然なんでwww+51
-1
-
2944. 匿名 2016/09/05(月) 09:19:36
>>2855
ヒロミは死んでもいいと思うってざっくりした水利が朝からツボるわw+42
-1
-
2945. 匿名 2016/09/05(月) 09:20:02
>>2933
「なんだったの要員」に吹いたわよ(爆)
静かな通勤電車内でヘンな目で見られちゃったじゃないの!
+72
-2
-
2946. 匿名 2016/09/05(月) 09:21:31
>>2935
そうなんだ!知らなかった!+2
-2
-
2947. 匿名 2016/09/05(月) 09:23:25
友達の親を下の名前で呼ぶのおかしい。
親戚のおばさんとかなら兎も角。+75
-6
-
2948. 匿名 2016/09/05(月) 09:24:31
双子だったらまじ今まで推理してきた時間かえせだわ!
どんなアリバイも崩せるじゃん。
さすがにアンフェアくらいの本書いてる人はそんなタブー冒さないと信じたい。アンフェア見てないけど。+27
-3
-
2949. 匿名 2016/09/05(月) 09:24:52
万紀子は死んじゃうのかな
予告で日下と新一が争ってるシーンは万紀子が新一をあそこに連れて行くんだよね(公式9話予告より)
万紀子の目の前で万紀子放ったらかしでアレやってると思えないから、色々なんやあんやあってお亡くなりになってからの新一が「全部、君が仕組んでたのか?」に繋がるのかなー+27
-1
-
2950. 匿名 2016/09/05(月) 09:24:59
黒木は新一の味方で、日下が色々と新一をハメてるんでは?
黒木が阻止しようとも無駄で遺体は新一を犯人にしない為黒木が隠した。
+17
-2
-
2951. 匿名 2016/09/05(月) 09:26:07
話を聞いてあげて(*´・∀・)!!!!+216
-1
-
2952. 匿名 2016/09/05(月) 09:28:08
昨日の回を見返してるんだけど、伊野尾くん演技うまいね。
パソコンをいじってる時、セリフはないけど表情で演技しててうまかった。+63
-43
-
2953. 匿名 2016/09/05(月) 09:28:52
これまでふみふみ黒幕説を唱えてきたけど、これでふみふみも裏切ったら新一あまりに不憫すぎるからもう、つまんなくていいからふみふみと子どもと幸せになってほしいっす+119
-5
-
2954. 匿名 2016/09/05(月) 09:29:34
>>2944
水利にツボる…ʅ(´⊙◞⊱◟⊙`)ʃ+31
-3
-
2955. 匿名 2016/09/05(月) 09:30:02
ねえ、一話か二話でさ
買い物袋いっぱい持って、超着飾った素人丸出しの女が弁護士に話しかけられてたよね、なんか弱み握られてる感じだった。
あの女は何なの?もうずっと出てきてないけど。
その女が銀行の口座の女かな〜とか思ってたけど、全く触れられなさすぎて次回急にその女出されても幻滅するし、逆にスルーでも、幻滅する、脚本の雑さに。
打ち切りでいろいろ内容変わってそう。
ここまで混乱させるなら、スペシャルとかでもいいから丁寧に伏線回収してほしいのは私だけ?モヤモヤで終わらせられるのが1番嫌かな。+107
-7
-
2956. 匿名 2016/09/05(月) 09:33:19
刺せよ、刺せって、刺せよぉぉお!!!
て、竜也に演技指導してもらったんじゃない?なんか似てる
バラエティやアイドルとしての伊野尾感を忘れさせる演技すげー+207
-7
-
2957. 匿名 2016/09/05(月) 09:33:26
>>2955
あの女優帽の女は偽藤堂新一(川野瀬猛)が起こしたとされている婦女暴行事件の被害者
婦女暴行事件自体は冤罪なんだけど、被害者には大金払ってたはず
多分だけど、雇われた女で出演はあれっきりだと思うよ+102
-4
-
2958. 匿名 2016/09/05(月) 09:34:31
ふみふみのレイトウサイトウスクリーミングと、伊野尾の刺せ刺せリクエストが観れたんで、もういいです。+51
-1
-
2959. 匿名 2016/09/05(月) 09:35:08
ふみふみのレイトウサイトウスクリーミングと、伊野尾の刺せ刺せリクエストが観れたんで、もういいです。+11
-9
-
2960. 匿名 2016/09/05(月) 09:35:40
このドラマ、藤原竜也が出るから見てみよ〜から始まり1話は何だこれ、つまんね、とりあえず録画。
録画を適当に見てるうちにジワジワハマって今に至る。
これ、藤原竜也じゃなかったら試しに見てみようも無かったから主役って大事なんだね。+230
-0
-
2961. 匿名 2016/09/05(月) 09:35:51
二億円をひろみが横領したのは分かった。
結局、日下と母が組んで新一の名前を消そうと思った。母は、日下を止めようと思ったけど止めれなかったってこと?
それとも日下を指示してる人間がいるの?
指示してる人間がいてほしいわ。
母と日下だけじゃ、ありきたりすぎる。
いままで散々かき回したくせにw+101
-1
-
2962. 匿名 2016/09/05(月) 09:36:16
日下と早苗が付き合ってた方が年齢的にも釣り合うと思う
早苗は新一や新一の会社を監視するために送りこまれて、いざとなったら早苗だけ生き残れるようにした?+25
-4
-
2963. 匿名 2016/09/05(月) 09:36:49
伊野尾のアパートの前で黒木と伊野尾が会った時のシーンの伊野尾の表情が
黒木に対して怒りがある感じだから、黒木は伊野尾に脅されて仕方なく言いなりに
なってて本当は新一の味方なんだよね+125
-3
-
2964. 匿名 2016/09/05(月) 09:38:04
元々、新一の周りには誰もいなかったっていうオチになりそう+45
-2
-
2965. 匿名 2016/09/05(月) 09:42:41
ぶっけ新一を探さなかったのは、生きてるのを知っていたからなんだよね。
弁護士や日下と繋がってたから+42
-3
-
2966. 匿名 2016/09/05(月) 09:44:17
そもそも二億引き出した女、っていうけど、二億なんてATM何十回行かなきゃいけないの?!ってレベルだし、窓口だと本人確認要るよね、 そんな女いなかったんじゃないの。+100
-1
-
2967. 匿名 2016/09/05(月) 09:44:49
一日置きにマキコに電話して新一の近況報告してたってネチネチ陰湿過ぎて心の闇がすごいしそのためにバー始めたり白い部屋作ったりサイコパス並みの発想力だよな+57
-2
-
2968. 匿名 2016/09/05(月) 09:45:06
伊野尾のもう1人の黒幕はふみふみかな?
キンコメの遺体場所に玉鉄連れて行ったりおのののの声の録音テープの細工とか
何の意味があるのか分からないけど+61
-1
-
2969. 匿名 2016/09/05(月) 09:46:13
2億円引き出した女
女とうそぶいて少しでも自分から疑惑の目を逸らそうとするヒロミ+91
-1
-
2970. 匿名 2016/09/05(月) 09:46:17
毎回終わりは次待てない感じで上手いと思うが予告あかんでしょう
いつも肝心なとこ流してるやんか
このドラマの概要をわかりやすく説明してくれる方が現れるのを待ってます!+34
-2
-
2971. 匿名 2016/09/05(月) 09:46:47
願わくば、もうひと山欲しい+92
-1
-
2972. 匿名 2016/09/05(月) 09:47:58
>>2955
それはとっくに解決済みだよ。
偽藤堂と女は金で雇われただけ。
女も暴行被害になんてあってない。
偽藤堂が冤罪訴えてテレビ出演するためでっちあげた。+53
-0
-
2973. 匿名 2016/09/05(月) 09:48:31
>>2940
でも新一って最初から斎藤殺しの容疑者なんだから
死体消えたらますます怪しがられて
捜査がもっと厳しくなりそうだけどね+13
-3
-
2974. 匿名 2016/09/05(月) 09:50:02
>>2960
こんなことは絶対にありえないんだけど、仮に今野と藤原の配役が逆だったら
視聴率大爆死でとんでもないことになってただろうねw
いや、今野は好きだけどさw+44
-1
-
2975. 匿名 2016/09/05(月) 09:50:05
日下これ死なないな。新一は殺せない。ただし重犯罪なのでマキコと一緒に捕まる。タマテツも情報流したから捕まる。新一についての裁きは時間をかけて出される感じ。+29
-3
-
2976. 匿名 2016/09/05(月) 09:52:19
今野かミムラが生きてる説はもう絶対ないのかな?
日テレならありそうな気もする。
どっちかが黒幕の一人だったらおしゃべり監督の思惑通りビックリしてやるのにな。+24
-5
-
2977. 匿名 2016/09/05(月) 09:52:23
玉鉄が新一の口塞いで助けるシーンは友情に感動したけど、マジレスすると、玉鉄1人じゃ、停電させて一瞬で新一の元に駆け寄って連れ出すのはムリだよね!?
百歩譲って連れ出せたとしても、公安何十人と突入してたから、新一と玉鉄二人で話してたビルの地下みたいな所まで逃げる間には捕まりそうだし、ビルの周囲も包囲してるだろうから、新一が裏口みたいな所から出た時誰もいなくて逃げ切れたのもおかしい。
必ずビル内にいるとわかっていながら捕り逃がすなんて、毎回毎回公安の失態はなはだしすぎ!+136
-0
-
2978. 匿名 2016/09/05(月) 09:52:50
藤原竜也が出るだけで軽くパニックに巻き込まれることは想定できるが、どんな内容か知りたいために観る。お化け屋敷に入るようなドキドキ感。小説をめくるかのようなハラハラ感。まわりのスパイスがうまいこと引き立てるんだろうが、藤原竜也ひとりでメインできる力は充分ありますね+65
-2
-
2979. 匿名 2016/09/05(月) 09:52:54
監督、3人死ぬとかTwitterでベラベラ喋りすぎ。+99
-1
-
2980. 匿名 2016/09/05(月) 09:53:07
>>2974
それにしてもせっかくの藤原竜也なのに藤原竜也してるシーンが少なくて物足りない…
途中から全然出てこなくなっちゃったし+58
-1
-
2981. 匿名 2016/09/05(月) 09:53:18
>>2957
>>2972
なるほどね〜あの人は冤罪の被害者だったのね、ありがとう!
ダメだ、私ぜんぜんこのドラマ理解できてない、もう一回見直そう。+19
-0
-
2982. 匿名 2016/09/05(月) 09:53:32
ドラマ発表された時は癒し枠で本筋とは無関係と思われてた人が超重要人物だった+72
-1
-
2983. 匿名 2016/09/05(月) 09:53:32
天使のような悪魔の笑顔って
マッチ先輩やんけ
くそー。予告食い気味に見てたけどニヤニヤしてしまったわ+121
-0
-
2984. 匿名 2016/09/05(月) 09:54:00
>>2977
公安の無能ぶりに毎回笑うよねw
このドラマは公安とマイナンバーのネガキャンなのかと疑うレベルw
+70
-0
-
2985. 匿名 2016/09/05(月) 09:56:17
遅ればせながらさっき見た。色々とっちらかっててなんじゃこら~!!笑。監督ツイも結局見ちゃってイラッとしてます。 気が早いけど藤原竜也が輝く次回作に恵まれますように…。
って最終回も楽しみにしてるけどさ~+26
-1
-
2986. 匿名 2016/09/05(月) 09:56:30
日下と五木が兄弟でしたとか。
キャラ似てるし。+53
-2
-
2987. 匿名 2016/09/05(月) 09:57:51
こんだけとっちらかったストーリーで、大半の人が納得いくエンディングなんてあり得るのだろうか…。
監督は脚本の練り方とSNSの使い方をもう一度勉強し直してほしい
+70
-0
-
2988. 匿名 2016/09/05(月) 09:58:55
伊野尾ちゃんってほっぺが女の子みたいで可愛いよね。+82
-36
-
2989. 匿名 2016/09/05(月) 09:59:01
>>2983
監督ドヤついてたよ+28
-1
-
2990. 匿名 2016/09/05(月) 09:59:01
11年家出してどこ住んでたの?奥多摩?
自分も家出少年だったなら、家出少女サオリの気持ちは痛いほどわかるよね。
本当の意味での愛って、すぐにお金あげたりもらったり、体の関係を持つことじゃないと知ってる。
+63
-3
-
2991. 匿名 2016/09/05(月) 09:59:41
>>2714
日下を犯人だと思ってないと考えてたら…。浅いラストになっちまうよー!日下の怪しさプンプン漂ってたのに、最終回後に意外な黒幕は実は日下でしたー!ってつぶやいたらガッカリだよねw
+6
-1
-
2992. 匿名 2016/09/05(月) 10:00:01
>>2988
いのーくん可愛いと思うけど、このコスプレ?はさすがにキモイわ。
ファンて盲目だね+53
-33
-
2993. 匿名 2016/09/05(月) 10:00:09
日下は悲しいピエロだった、という展開になり視聴者は日下が気の毒で仕方なくなる展開となる気がする+67
-0
-
2994. 匿名 2016/09/05(月) 10:00:34
監督がTwitterでつぶやかなければ成立しないストーリーなら、画面上にTwitterを出してくれ!
Twitterを見ない人もいるよね。+123
-1
-
2995. 匿名 2016/09/05(月) 10:01:35
>>2988
ごめん、可愛いとはまったく思えない。+25
-19
-
2996. 匿名 2016/09/05(月) 10:03:49
マキコ、結果新一もエイジも裏切ってんじゃん。
あのエイジの養子に入った時の写真さ、すごい心えぐられる。過去のトラウマが日下をあんなんにしたをだからマキコが一番悪い+93
-0
-
2997. 匿名 2016/09/05(月) 10:04:08
>>2994
ほんとだよー。Twitterみないと話が補完できないドラマってなんなんだよ(怒)+77
-0
-
2998. 匿名 2016/09/05(月) 10:04:37
伊野尾の応援したいならドラマ無関係な写真貼るなよ。+52
-3
-
2999. 匿名 2016/09/05(月) 10:05:31
殺そうとしてるのは日下の提案…+28
-2
-
3000. 匿名 2016/09/05(月) 10:06:48
鼻筋が伏線だとすると
一番近い鼻は鬼塚のような...+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する