-
1501. 匿名 2016/09/02(金) 20:46:58
まともに字も書けないしゅんじが美容師に
なれたなんて、美容師てどんだけ➰+42
-114
-
1502. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:00
なんか、いつか息子がご馳走してくれるとか想像したら泣けてきた。子育て頑張ろう。+321
-10
-
1503. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:09
長男と末っ子は違うなぁ
論文でも兄弟の立ち位置で性格や成績が変わると言われてるけどこれは顕著
みんな地頭は良さそうだけどね+301
-6
-
1504. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:16
しゅんじは上の兄弟みてきて育ってるから要領いいな笑+295
-2
-
1505. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:21
みさこばあちゃん、家に居られて幸せよね お母ちゃんは大変だけど+267
-4
-
1506. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:26
五男と六男が兄弟として完成してるから隼次も居場所ないよな
しかも六男が包容力0だから、気が強くなるのもわかる気がする+275
-10
-
1507. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:29
>>1492
馬鹿じゃない?ww+59
-7
-
1508. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:33
>>1462
母方の親戚が茨城なんだけど、親戚集まってお酒が入ると半分くらい石田父さん化するw
なまりが乱暴っぽさを増幅するのかも。+120
-4
-
1509. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:38
石田さんちの安心感パネ〜わ〜+191
-3
-
1510. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:42
おしゃれさんwww+21
-5
-
1511. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:43
しゅんじの頭の悪さは天下一品だね。
その頭の悪さを容姿でカバーしてんだろうね。+253
-13
-
1512. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:43
素朴な疑問だけど子供達もみんな成人してさこの密着のギャラって子供達にも入るようになったのかな?+29
-4
-
1513. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:50
しゅんじ、スタッフにも奢りなよ。
迷惑かけたろ。+32
-85
-
1514. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:59
子供の手前、しかも孫もいるし離婚はないと思う
+150
-1
-
1515. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:02
横にこんな行儀悪い家族いたら引いてしまう。+15
-51
-
1516. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:03
おばあちゃん、幸せね。
おばあちゃんの子育ても、きっと素晴らしかったんだな。+170
-12
-
1517. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:07
>>1490
人形にコイツ怖ぇーよ!って言ってたやつでしょ?
あれウケたよね!+352
-0
-
1518. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:09
しゅんじ、、、、泣かすなぁ(T ^ T)
こんなにええ子になってー
お母ちゃんとお父ちゃんめっちゃ嬉しいやろな
+174
-6
-
1519. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:10
>>1417仕事でやってる人とリアル介護してる人じゃ見方も違うんちゃう‥+123
-3
-
1520. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:12
みさこさんのこと
お母ちゃんひとりで抱えてたの
この放送で子供達に伝わるといいね
+289
-5
-
1521. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:15
食事をご馳走するって気持ちが、最高じゃないか!!
報われたね+262
-5
-
1522. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:23
石田家ってツンデレ多いよね笑
長男が一番素直かな?笑+322
-2
-
1523. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:35
美容師みたらおしゃれさんと思え。
みたいな人っているよねwww+23
-4
-
1524. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:38
長男の家、茨城県東海村って…。
あの原発がある所だよね…。
地味に怖くないのかな。+233
-15
-
1525. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:39
アリー可愛い+147
-2
-
1526. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:41
どこのばあちゃんも似たような感じなんだなぁ。
ってでたモトキ!+27
-0
-
1527. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:42
男の人も更年期障がいってあるのかな?
お父ちゃん嫌み?がひどくなったような…
照れからなのかなー
たまにはお母ちゃんのこと褒めてあげたら、それだけでお母ちゃん頑張れると思うなー。夫婦はむずかしいな…+372
-2
-
1528. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:47
元基キターーー+129
-0
-
1529. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:52
やっぱもときがいいな+143
-0
-
1530. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:53
石田家を見た後はなんかあったかい気持ちになる。
渡津家やビッグダディはイライラするけど。+276
-3
-
1531. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:53
長男はやっぱ偉いなぁ…+178
-3
-
1532. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:59
メイコのこと人ごととは思えない・・・アラサー、実家暮らし、猫飼い・・・+304
-2
-
1533. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:01
もときがタイプ!+145
-2
-
1534. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:01
父ちゃんは自分に似てるから可愛いんだろうな、しゅんじのこと。+136
-5
-
1535. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:03
晃 逃避+8
-3
-
1536. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:05
隼司には芸能人になってほしくないってコメあるけど、産まれた時からカメラに撮られ続けてるってある意味芸能人よりすごいし大変だろうね
芸歴20年だよw+506
-4
-
1537. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:05
もときと芽衣子さん顔似てるね+168
-5
-
1538. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:05
カメラ裏に 長女や三男もいるといいね+199
-1
-
1539. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:06
長男LOVEだわ〜
雰囲気、人間性、顔、人柄
好きだわーー+263
-1
-
1540. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:12
世間では女の子産んだ方がいいって言われてるかもしれないけどやっぱり情に厚いのは男の子な気がする。不器用だけどね。
私自信娘だけど親とはギスギスしてる・・・+297
-42
-
1541. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:14
>>1494
長女はテレビに出たくないみたいよ
画面には映らないだけで集まりには来てることもあるようだけど
+264
-2
-
1542. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:21
また見忘れた、、もう嫌だ+26
-4
-
1543. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:21
私社会人10年目なのにいまだに親にご馳走なんてしてあげてない…
隼司見習わなきゃな。
いつもいつもご馳走様です。+231
-16
-
1544. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:27
>>1527
これくらいの男性って「そこで怒る??」ってことあるもんねぇ。
うちの父も固くなったのか丸くなったのかよーわからん・・・+100
-1
-
1545. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:28
今知った!
石田さんちやってたの?+29
-4
-
1546. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:31
長男かっこいい+92
-3
-
1547. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:37
女の子の子供が介護に協力しないなんて……って言う人、やっぱりいるんだね。
+321
-9
-
1548. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:37
どの子も顔立ちがイイよね お父ちゃんがまあwイケメンだから+237
-4
-
1549. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:39
ばぁちゃんおもしろい!+60
-0
-
1550. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:48
長女と三男は取材拒否なのかな…+55
-2
-
1551. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:53
もときくん美形+222
-2
-
1552. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:54
元基君タイプ
メガネで真面目な感じだけど、実は顔整ってる+409
-2
-
1553. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:54
もときイケメンすぎる+297
-2
-
1554. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:54
いい男 元基+233
-3
-
1555. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:55
もときくん垢抜けたねー!
彼女できたんじゃないかな?
さっきいないとは言わなかったし+367
-4
-
1556. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:01
カメラマン志望だった
三男くんが出てないのかな?+40
-6
-
1557. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:02
もときは確かに賢そう。+233
-0
-
1558. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:03
もとき一番いけめん(笑)+262
-4
-
1559. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:03
介護はホント人を変える。
近所の穏やかな方が姑の介護を初めても、いつもにこにこ。でも、目が笑ってなかった…
そんなある日、そのかたは電車に飛び込みました。周りはびつくりしてたけど、私はあ~やっぱりな…って思った。
介護をしてる皆さん助けてもらうことは大事です!!
+366
-5
-
1560. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:04
テロップには流れなかったけど、良い顔してんね~元基。ってばあちゃん言ってた!+350
-3
-
1561. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:05
ばあちゃんぼけてるけど、みんな優しいし仲がいいな!いい家族だよ。+183
-0
-
1562. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:08
思ったより花火凄かった+356
-0
-
1563. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:08
花火みえるんだ!いいなぁ~+165
-0
-
1564. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:10
もう終わっちゃう〜!涙+99
-1
-
1565. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:12
わぁ、今 仕事から帰ってきたー
終わりよね?
見たかった………+52
-3
-
1566. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:15
石田さんチを見てきたけど、お父ちゃんはツンデレなんだな。
還暦過ぎてから、デレは減った気はする。+254
-1
-
1567. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:19
もときが1番カッコイイ+195
-5
-
1568. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:22
うわ花火めっちゃいい場所じゃない+178
-1
-
1569. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:24
良いところから見えるんだなー!+98
-3
-
1570. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:25
いいなあー うちはこんな家族で花火見るなんてないよ
うらやましい+153
-1
-
1571. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:25
ほのかちゃんかわいいー!+145
-13
-
1572. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:27
めいこのめいっこ+237
-2
-
1573. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:28
みさこさん面白い笑+54
-2
-
1574. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:30
素敵なBGMきた!!+43
-0
-
1575. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:32
千恵子もババアになったね
おばあちゃんひどいww+446
-6
-
1576. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:36
お婆ちゃん可愛い。これからもお元気で過ごしてほしいです+147
-2
-
1577. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:36
さみしいよー+25
-1
-
1578. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:37
本当にこの家族憧れる
+116
-9
-
1579. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:41
仕事は楽しくないという末っ子
新人ディレクターは年下のお前なんかに威張られて我慢してたのわかってないわ+298
-25
-
1580. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:42
もとき顔褒められた!+166
-2
-
1581. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:43
お母さんどうしてこんなに大変な思いをしてまでおばあちゃんを施設に預けないんですか?
既出だと思いますが教えて下さい。。+16
-33
-
1582. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:44
この曲にこの場面…泣ける+85
-1
-
1583. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:49
花火すげーー!!!!+119
-1
-
1584. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:50
みんな集まっていいなぁ。素敵な花火大会。+131
-1
-
1585. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:50
ここで登場した弘子さんがいいキャラだ+250
-2
-
1586. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:50
家の前でこんなに花火見られるってすごい+158
-2
-
1587. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:51
花火めっちゃきれい!+102
-0
-
1588. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:52
いい花火スポットだね+111
-2
-
1589. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:54
元基かなり好き!結婚したい!!!+132
-3
-
1590. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:55
お婆ちゃんは自分で歩ける、ご飯も食べれる。
それでも要介護4ってことは、それ以上に手を取ることがあるんだろうね+398
-1
-
1591. 匿名 2016/09/02(金) 20:50:59
元基が垢抜けたのは
ゆうじの店でカットしてるからじゃない?+244
-1
-
1592. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:01
おわるー寂しいー+21
-0
-
1593. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:03
ばあちゃんりっぱな孫がたくさんいて幸せだな+119
-3
-
1594. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:06
お!長女と三男に言及したぞ+285
-1
-
1595. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:09
みさこばあちゃんの笑顔見ると、なんか涙出るよ 石田さんちは温かいね+100
-4
-
1596. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:14
みんな元気にやってるのね、よかった+210
-2
-
1597. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:20
長女は婚約者か付き合ってる人がテレビNGで出ないんだと勝手に思ってる+294
-2
-
1598. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:21
三男について初めて言及した‼+202
-2
-
1599. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:22
家族って良いなぁ~+27
-0
-
1600. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:23
すげー花火!
爆発レベル!!
家の前でこんなの見えるんだ!+110
-2
-
1601. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:24
ホントに特等席!!
いいなー。+205
-0
-
1602. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:26
大家族っていいね+111
-6
-
1603. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:27
みつおの話題でた!+202
-2
-
1604. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:30
こんだけ兄弟いて、美容師はいるけど看護師はいないね。
なんだかんだで、余裕がある家庭なんだね。+9
-87
-
1605. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:30
なんか老いるって寂しい悲しい+199
-11
-
1606. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:30
視聴者の声やっと反映された
長女、三男いつの日か+467
-1
-
1607. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:30
>>1507
そりゃあ奢りは偉いけど、裏返しでお札どうなのよ?そこじゃないって言いたいのはわかるけど。
裏返しでお札渡すってみっともないw+12
-119
-
1608. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:31
長女、三男にも触れたね
「元気でやってます!」
ありがとう!!+599
-2
-
1609. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:31
どうしようめっちゃ幸せそう。。。
こういうとき大家族っていいなあ+207
-8
-
1610. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:32
長女は吉田沙保里似だったよね
+273
-12
-
1611. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:33
まだまだ見てたい+29
-2
-
1612. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:35
長女 美人よね。+183
-18
-
1613. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:37
芽衣子と洋子さんて仲良しだよね
孫もめいこさんに懐いてるし+432
-2
-
1614. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:38
みんな元気なんだね( ToT )
よかった。そりゃ色々あって当然なんだよ。
いい家族だ+211
-5
-
1615. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:41
お父ちゃん定年したらお母ちゃんにもっと構ってもらいたかったのに、お母ちゃんは介護でボロボロ。
でも父ちゃんかまってアピールが中二レベルだよ…+486
-6
-
1616. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:45
私は毎回洋子さん偉いなって思う
あの大家族の中に入るのはなかなか大変だよ
ちひろくんや他の子達もテレビで見る姿と違うところもあっただろうし
お母さんも姑になったらきついところもあるだろうし
それでも災害のときに黙々と働いていい嫁さんだなといつも感心してます+923
-11
-
1617. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:50
みさこばあちゃんは今まで娘も孫もみんな可愛がってきたからこんな幸せな老後なんだね+318
-8
-
1618. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:52
ばぁちゃん、幸せやなぁ...+275
-3
-
1619. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:53
長女と三男の事ちらっと触れたね!元気で何より+308
-1
-
1620. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:54
末っ子、顔色悪いって思っちゃうのは私だけかな。+258
-8
-
1621. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:56
>>1432
横だけど、芽衣子さんには芽衣子さんの生活と人生があるからね。
33歳とか独身とか仕事とか関係ないよ。
私も自分が親の介護をすることになっても子供に迷惑だけは掛けたくない。自分の手におえなくなったら申し訳ないけど施設にってなるかも…+370
-3
-
1622. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:59
家の前ですごい!+116
-0
-
1623. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:08
よかった、まだ続くって+151
-1
-
1624. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:17
お母さん服装若いww+209
-1
-
1625. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:17
お母ちゃん息抜きできてるみたいでよかった+241
-3
-
1627. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:22
ずーーーーーーっっと、続いて欲しい番組です!+265
-1
-
1628. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:24
隼司が1番手を焼く子みたいだったけど、こういう家族の集まりにはよく居るよね。なんだかんだお母さんの育て方がいいんだろうな。+519
-5
-
1629. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:26
今日のMVPは、みさこばあちゃん。+160
-8
-
1630. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:26
まだまだ続くって!
よかったーヽ(;▽;)ノ+175
-1
-
1631. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:26
良かった!!!
まだ続くって!!+150
-1
-
1632. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:27
先月おばあちゃん亡くしたばかりだから泣ける。こんなふうに集まっておばあちゃん孝行したら良かった…+246
-4
-
1633. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:27
ノースリーブ+137
-0
-
1634. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:29
お母さん息抜きですね+138
-0
-
1635. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:30
松山千春大嫌い+17
-76
-
1636. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:32
まだまだ続いてほしいね+91
-2
-
1637. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:37
かあちゃんよかったー!
思っ切りライブ楽しんでね!+249
-3
-
1638. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:37
お母ちゃん、コンサートで息抜きできて良かったね!+303
-1
-
1639. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:40
あー、ほっこりした+83
-4
-
1640. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:43
本当によくできた長男とお嫁さんだなぁ。
でも、子どもたちみんな良い人に育ってるなぁ。+314
-2
-
1641. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:45
お母さんにはいっぱい息抜きしてほしい!
今までほとんど人のために捧げた人生だから+278
-3
-
1642. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:48
お忘れの方!
自動録画オススメですよ!+23
-8
-
1643. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:49
松山千春笑+92
-2
-
1644. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:51 ID:sdvKaOA6Qr
ナレーションで長女も三男の光央も元気にしてるって。
やっぱり視聴者気になるよね。
今井ディレクター、パパになるのか(゜_゜)
+403
-1
-
1645. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:52
おもしろかったですね!+50
-0
-
1646. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:53
私も、千春のファン、なんかお母ちゃんに親近感、嬉しいな+103
-4
-
1647. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:57
ライブにいくほどファンなんだね+128
-1
-
1648. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:02
なんかこの家族いいよね♪+74
-1
-
1649. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:07
奈緒ちゃんと光央くん
元気でいるなら良かった
+233
-0
-
1650. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:10
元基と有志は正確が真逆だからうまくいくん
だろうなー。やっぱ孝之さんはこれぞ長男だし
同じ親からでもこうも違うんだねぇーほんと面白い。
そして羨ましい!+217
-2
-
1651. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:15
はやく次みたい!+121
-0
-
1652. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:16
次はお正月かな?+118
-1
-
1653. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:16
いつも終わるとき、ジーンとくる。
+274
-2
-
1654. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:18
あれで要介護4なら、ユルい地域なんだね。+13
-156
-
1655. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:28
やば、ラストちょこっとだけどお母ちゃんが息抜き出来てる映像見れて泣きそうになった+452
-1
-
1656. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:33
今回も長女と光男は出なかったかぁ・・・・
いろいろあるんだろうなー
+348
-3
-
1657. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:54
子育てって大変だからこそ嬉しいこともいっぱいあるよね。
なんかスタッフの人達の愛もいっぱい感じて涙でたー!+202
-1
-
1658. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:57
やっぱり石田さんチはいいな。
優しい気持ちになりました。+271
-5
-
1659. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:59
三男はでもお膳立てしてもらったカメラマン直ぐに辞めたり出られないだろうな
本当の最終回になったらちょっとは出るかね?+260
-4
-
1660. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:05
なんやかんやあってもやっぱり石田さん家は素敵だなー+219
-2
-
1661. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:07
>>1626
そう言う事を書くの止めなよ。+104
-2
-
1662. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:09
芽衣子ちゃん、もっと歳いってるとおもったらまだ33歳?あれ?+153
-4
-
1663. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:11
>>1501
真実なのに
マイナス多すぎ、
ワロタ。
それは言わないお約束。
+25
-22
-
1664. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:12
3分しか見れなかった〜…
誰か今日の内容を大まかに教えて下さい+29
-8
-
1665. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:13
母ちゃん千春好きなんだ!
私の母親も若いときからずっと千春好きだから気が合いそうwww+143
-5
-
1666. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:18
地味に元基が一番、好み+306
-2
-
1667. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:22
なおこさんとみつお元気なのね。よかった。
元気でやってるならそれでいいよ。+280
-0
-
1668. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:27
みつおは結婚して子供いそう+235
-4
-
1669. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:27
長女三男元気なんだね、安心した(T ^ T)+198
-4
-
1670. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:32
長女と三男だけじゃなく次男も元気なんだよね?+231
-5
-
1671. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:33
家族っていいな。
石田さんちを見た後は温かい気持ちになる。
明日からまたがんばろー+152
-3
-
1672. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:33
長女はいい人がいるみたいな感じが最後だったよね?
違うかな?+189
-1
-
1673. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:34
なんか涙出てきちゃった。いろいろあったけど、温かい家族だよね。私も親にご飯奢らなきゃ…大切にしよう。+156
-1
-
1674. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:41
>>1654
映してるのはまだいいときなんだと予想+153
-2
-
1675. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:42
初心者です。
長女と三男の最後の情報ってなんですか?+59
-2
-
1676. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:44
ほっこりほっこり+18
-6
-
1677. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:51
>>1613
2人とも雰囲気似てるね ちょっと冷めてるというか、サッパリしてるというか(笑)+73
-3
-
1678. 匿名 2016/09/02(金) 20:54:51
>>1590
元気だからこそ動き回ってしまって大変なのでは?寝たきりとかの方が正直楽な気がしてしまう。話し相手も毎日あの調子で辛そうだしアルツハイマーで動き回られたら見張ってなきゃだしかなり苦労してそう…。+294
-1
-
1679. 匿名 2016/09/02(金) 20:55:02
今まで番組を飛び飛びで見てたけど、今回初ガルちゃん実況トピでいろいろ補完できて助かった。
また次回ここでよろしく! 次は私も準備万端で見るぞ~w+17
-3
-
1680. 匿名 2016/09/02(金) 20:55:13
イケメンは母ちゃん似
間違いない+137
-6
-
1681. 匿名 2016/09/02(金) 20:55:13
鳥取の渡津家はどうしたんだろう?+91
-12
-
1682. 匿名 2016/09/02(金) 20:55:19
長女なんででないのー
+14
-8
-
1683. 匿名 2016/09/02(金) 20:55:24
石田家の女子は男子に比べてちょっと薄情だね+19
-67
-
1684. 匿名 2016/09/02(金) 20:55:41
>>1664
おおまかに
石田さんちは相変わらず大変だ。
以上。+155
-3
-
1685. 匿名 2016/09/02(金) 20:55:48
まだ続くのね♪
前もだけど今回で終了じゃないかと不安になる終わり方だから安心した!
石田さん家は、本当ほっこりする~
+128
-2
-
1686. 匿名 2016/09/02(金) 20:55:51
私ももう一人子供作ろうかな。+102
-39
-
1687. 匿名 2016/09/02(金) 20:55:53
お前誰だ?なんて言われたらぶちギレで引きずり回すわ
荒療治で直したるわ+5
-100
-
1688. 匿名 2016/09/02(金) 20:56:02
次男はたまに出てくるからね!!+162
-3
-
1689. 匿名 2016/09/02(金) 20:56:17
終わっちゃったねー
おばあちゃんが、千重子年とったね(笑)って言った時自然と涙が溢れてきた
お母さん頑張った証だし
なーんか石田家って良いよね(笑)
大家族だけど、両親がしっかりしてる家族は絆が強いだけではなく素敵だね+293
-2
-
1690. 匿名 2016/09/02(金) 20:56:20
ちらっとしか見れなかったけど、ぼけちゃったおばあちゃんと会話している孫がえらいなーっておもった。
ポケモンGOとかやってる若者もいるのにえらい。+278
-25
-
1691. 匿名 2016/09/02(金) 20:56:20
隼司は中高生のとき、死ぬほどテレビの密着が嫌いだったようにみえた。
今はむしろ、でたがりのようにも見えるw+426
-6
-
1692. 匿名 2016/09/02(金) 20:56:27
>>1664
おばあちゃんがボケてる。+6
-6
-
1693. 匿名 2016/09/02(金) 20:56:33
長女は結婚したんじゃなかったっけ?+15
-4
-
1694. 匿名 2016/09/02(金) 20:56:36
女の子だからお母さんのこともっと助けてあげてほしいって考え嫌い。
お母さんだって娘に負担かけたくないと思うよ。
こういうのって外部がうるさいんだよね。+574
-10
-
1695. 匿名 2016/09/02(金) 20:57:13
うちの祖母まだボケてはないけどお喋り好きだから大変
掃除手伝いにいくだけで発狂しそうになる
お母ちゃんもその発狂の連続なんじゃないかな
心配だな+182
-2
-
1696. 匿名 2016/09/02(金) 20:57:36
良い家族、良い番組だー
見ている自分も一緒に年を取ってるんだよなあ。
石田家の皆さんこれからも大変だろうけど、出てくださいね~+18
-3
-
1697. 匿名 2016/09/02(金) 20:57:36
石田さんちは見ると毎回親孝行しなきゃなーと思うわ。本当いい家族。+152
-3
-
1698. 匿名 2016/09/02(金) 20:57:38
長男さんみたいな人と結婚したい……+222
-3
-
1699. 匿名 2016/09/02(金) 20:57:50
末っ子の反抗期もひどかったけど、多感な思春期にテレビ局がいっつも家にいて、
家の中映されてたらそりゃグレるのもわかる。
自衛隊の息子は、婿に行って名前も変えて、取材NGだよね。
石田家もいろいろあるんだろうね。+381
-7
-
1700. 匿名 2016/09/02(金) 20:58:19
うち、TVカメラと音声さんとスタッフがいる前でこんな喧嘩できない
布団敷きっぱなしもできない
格好つけて掃除しちゃう
やっぱりこれだけ密着させられるのはすごいと思う+202
-4
-
1701. 匿名 2016/09/02(金) 20:58:24
Twitter見てきたけどもう5万超えてる笑+246
-6
-
1702. 匿名 2016/09/02(金) 20:58:36
芽衣子ちゃん普段助けてるかもしれないじゃん
川が氾濫したときとか一緒にいたやん+486
-2
-
1703. 匿名 2016/09/02(金) 20:58:37
家族を持つことの素晴らしさ、面倒臭さ。
老いることの素晴らしさ、残酷さ。
いろんな事を教えてくれる、大好きな番組です。
見たあと、何だかほっとする。
ずっとは難しいかもしれないけど、もう少し見ていたいです。
+462
-3
-
1704. 匿名 2016/09/02(金) 20:58:52
>>1699
自衛隊に行った子、たまに出てきてるよ。+309
-0
-
1705. 匿名 2016/09/02(金) 20:59:00
>>1699
>石田家もいろいろあるんだろうね。
確かに。そしてそれが正しい形だね。+240
-1
-
1706. 匿名 2016/09/02(金) 20:59:16
>>1681島根
噂では長男が色々あったみたいで放送打ちきりとかどうなんだろね+106
-5
-
1707. 匿名 2016/09/02(金) 20:59:16
>>1701
見てください っていいね+179
-2
-
1708. 匿名 2016/09/02(金) 20:59:27
兄弟でもそれぞれの人生
面白いね+113
-2
-
1709. 匿名 2016/09/02(金) 20:59:31
花火から涙がポロポロでたー
ほんと、素敵な家族だなー
うちは子供が出来ず夫婦2人だけなので
大家族がうらやましいよ。+328
-2
-
1710. 匿名 2016/09/02(金) 20:59:44
>>1687
どうぞ。それで数十年後に同じ事されればいい。+23
-3
-
1711. 匿名 2016/09/02(金) 20:59:52
>>1704
そういえば今日は出てこなかったね。+4
-2
-
1712. 匿名 2016/09/02(金) 20:59:55
石田さん家は他の大家族に感じる金銭面での不安感がないからいいんだよね+467
-2
-
1713. 匿名 2016/09/02(金) 20:59:58
次男は自衛隊だからテレビに公に出れないから仕方ないね+350
-1
-
1714. 匿名 2016/09/02(金) 21:00:03
うわーっ!
ビデオ撮り忘れたっ(>_<)
ショックだ+71
-3
-
1715. 匿名 2016/09/02(金) 21:00:06
介護認定は悪いとき判定じゃないよ。
ただ家でみるとなれば調査員も人の子。なるべくできる範囲で手厚くしてあげたいとしてくれることも多いです。+116
-7
-
1716. 匿名 2016/09/02(金) 21:00:24
四男のちひろくん、自分が独身だったらめっちゃ結婚したいタイプなんだけどなぁ、絶対いい旦那になると思うんだけど。+394
-5
-
1717. 匿名 2016/09/02(金) 21:00:33
>>1709
大家族がうらやましいって思える気持ちが素敵!
ご夫婦で幸せな証拠だよ。+251
-10
-
1718. 匿名 2016/09/02(金) 21:00:48
ちひろくんのなんとも言えない表情+305
-0
-
1719. 匿名 2016/09/02(金) 21:01:05
わたず家も見たいぞ
どうなったんだろ+21
-7
-
1720. 匿名 2016/09/02(金) 21:01:16
松林の話がおもろすぎ+118
-11
-
1721. 匿名 2016/09/02(金) 21:01:20
私も末っ子だから分かるけど、
上がいなくなっていくの、寂しいんだよね
出て行った、上の兄弟は知らない
寂しくなった時間を一番長く感じるんだよ
誰よりも、親が老いていく時間を見るんだよね。
だから、家族が大事なんだよね〜
+421
-6
-
1722. 匿名 2016/09/02(金) 21:01:31
今日のも前のもだけど石田さんチ見るたびに今小6の息子がこんなにぐれたらどうしよう?!!
って本気で心配になるw
でも悪魔がとりついてたっていってたように、反抗期って本当に悪魔がとりついてるみたく何でもかんでもにイラついたりしちゃうんだよね。+349
-9
-
1723. 匿名 2016/09/02(金) 21:01:44
一時期グレて成長して親思いになった子はすごい評価上がる。
ちひろとか長男長女は普通に育ってるけど注目されん。
振り幅少ないまともな子が結局損かぶるんだなーと思う。+464
-18
-
1725. 匿名 2016/09/02(金) 21:01:58
智広毎回グッジョブだけど今回もグッジョブだった
中間子だから特に空気読めるのかなあ+448
-1
-
1726. 匿名 2016/09/02(金) 21:02:09
>>1681
渡津家見たい
怖いもの見たさ+112
-12
-
1727. 匿名 2016/09/02(金) 21:02:18
ばあちゃん長生きだよなー+41
-10
-
1728. 匿名 2016/09/02(金) 21:02:37
思春期って親と精神的な距離ができちゃうよね。
いままでベタベタ甘えてたのがある日から「あれ?」って自分でも思う。
でもどうしていいかわからないっていう。+52
-1
-
1729. 匿名 2016/09/02(金) 21:02:53
>>1387
文部省唱歌の「海」ですよ( ´ ▽ ` )ノ+9
-1
-
1730. 匿名 2016/09/02(金) 21:03:05
ストーカー呼ばわりされてるw+529
-5
-
1731. 匿名 2016/09/02(金) 21:03:29
兄弟みんなお父さんにそっくりでお父さんの遺伝子強いな+243
-0
-
1732. 匿名 2016/09/02(金) 21:03:40
ちひろくんは嫁の味方にもなってくれて
義実家と仲良くなれる架け橋になってくれると思う。
いやーいい旦那さんになるよ。こんな旦那さんがいいな。
羨ましい+374
-5
-
1733. 匿名 2016/09/02(金) 21:03:44
うわぁ~!!見逃したぁ(T_T)
ラスト5分だけしっかり見たけど…
ここの実況、最初からじっくり読みます+28
-2
-
1734. 匿名 2016/09/02(金) 21:03:49
私の中でこれからもずっと見ていたい番組No.1でございます。+206
-2
-
1735. 匿名 2016/09/02(金) 21:04:01
芽衣子ちゃん絶対お母さんのことちゃんとテレビじゃ見えないところで助けてると思う
だいぶ前にお母さんと買物行ったときサッと一万円払ったりしてたし
さりげなく助けてると思う
猫のお世話もしないといけないしお父さんも病気したから誰かいた方が安心だろうしね
連携プレーみたいな感じがする+652
-2
-
1736. 匿名 2016/09/02(金) 21:04:03
何だかんだやっぱり智広がいいわw+176
-4
-
1737. 匿名 2016/09/02(金) 21:04:14
セミ爆弾ね+29
-2
-
1738. 匿名 2016/09/02(金) 21:04:43
あれだけ子供いっぱいいたら
大変だけど、楽しいだろーなー。+114
-3
-
1739. 匿名 2016/09/02(金) 21:04:51
とりあえずモトキの横顔をもう一度見たい。+155
-1
-
1740. 匿名 2016/09/02(金) 21:04:56
散々子育てして、やっと落ち着いたら介護か……今の日本の縮図を見てるようだね、石田さん一家。
お父ちゃんもお母ちゃんも60過ぎてるのにのんびり出来ない。
これからは70過ぎても働いて介護する時代が来るんだろうな。
税金取りまくってるのに何かおかしいよね、この国。
石田家は、出演料があってまだ恵まれてる方なのに。
+470
-2
-
1741. 匿名 2016/09/02(金) 21:05:17
もうスタッフも家族だよ!笑
+275
-4
-
1742. 匿名 2016/09/02(金) 21:05:19
幸せな気分になれました。+92
-1
-
1743. 匿名 2016/09/02(金) 21:05:23
>>1710
自分はならないんで絶対+6
-16
-
1744. 匿名 2016/09/02(金) 21:05:52
私も子供いっぱい欲しい!+23
-10
-
1745. 匿名 2016/09/02(金) 21:05:58
石田さんチ大好き。
大家族って子供を進学させられないイメージがすごくあったけど、院まで進学させられる大家族はここだけだろうね。
最近末っ子よく出るけど、次男とかチヒロとか高校でてずっと同じところで働いてるし、備わってる忍耐力が素直にすごい。+500
-4
-
1746. 匿名 2016/09/02(金) 21:07:10
次もうお正月までないのかな…
11月ぐらいにまたしてほしいー+85
-4
-
1747. 匿名 2016/09/02(金) 21:07:11
モトキくん、ほんとイケメンだねぇ
芸能人にでもなれそうな顔だわ+197
-6
-
1748. 匿名 2016/09/02(金) 21:07:34
どこの家も、必ずあるある!っていう部分があるんだよね。
親の老い、子供の進路や反抗期、夫婦喧嘩などなど。
どこの家も一緒なんだって安心感。
だから親近感湧くし、お母ちゃんがちょっとやそっとじゃ動じない肝っ玉母ちゃんなのもいい。
+215
-5
-
1749. 匿名 2016/09/02(金) 21:07:37
めいちゃん 毎日お弁当だって作ってるし
部屋だってキレイにしてるじゃん
平日は仕事だから行けなくても
週末はお母ちゃんのフォローしてると思う+392
-5
-
1750. 匿名 2016/09/02(金) 21:07:46
蝉があんなに嫌いやなんて。
一回りぐらい年が違う今井Dに対しての態度と蝉を怖がってるしゅんじに笑ったわ。+114
-3
-
1751. 匿名 2016/09/02(金) 21:07:48
見逃した!
ちひろくんは結婚したの?誰か教えて下さい。
もしそうなら嬉しい。
親戚のおばさん気分だわ。+13
-40
-
1752. 匿名 2016/09/02(金) 21:07:48
最新の投稿
本学の卒業生 石田隼司さんがテレビに出演します!!
石田隼司君がオープンキャンパスに遊びに来てくれました!
↑学校法人 パリ美容国際学園 パリ総合美容専門学校 柏校のHPに↑
隼司くん、専門学校時代は、先生にも友達にも恵まれてたし、本人も頑張っていたしね、お願いされたら講演もするし握手もしちゃうさw+320
-6
-
1753. 匿名 2016/09/02(金) 21:08:07
次はよ+15
-5
-
1754. 匿名 2016/09/02(金) 21:08:33
要介護4って、トイレの尿意に気付けず
トイレにもひとりでいけない状態をいうらしい
みさこばあちゃん、そこまであるのかなあ
寝たきりでもないし、4ってどうなんだろうね+27
-148
-
1755. 匿名 2016/09/02(金) 21:08:34
石田さん家さいこー!+129
-4
-
1756. 匿名 2016/09/02(金) 21:08:52
母が松山千春のコンサートで母ちゃんに会って、おしゃべりしたって言ってたけど、すごい気さくに話してくれたって喜んでた\(^o^)/+551
-4
-
1757. 匿名 2016/09/02(金) 21:09:01
>>1751
ちひろはまだ結婚してないです
もし 結婚してたら
ここは大騒ぎだと思いますよ+305
-2
-
1758. 匿名 2016/09/02(金) 21:09:04
>>1166
テレビに映っている部分だけ見て判断するのはどうかと思うし、
それ言うなら他の兄弟だってそうじゃない?
どうしてこういうとき娘ばかり槍玉に挙げられるのか。+302
-11
-
1759. 匿名 2016/09/02(金) 21:09:22
9時からかと思ったら7時からだったんだ・・・どなたか簡単にザックリ教えて下さい(涙)+78
-9
-
1760. 匿名 2016/09/02(金) 21:09:24
お母さん介護一人で大丈夫かな?
相当大変だと思う
そこだけが石田さん家みてて心配になる+276
-4
-
1761. 匿名 2016/09/02(金) 21:09:36
老けたけど長男が昔からタイプ!
+294
-10
-
1762. 匿名 2016/09/02(金) 21:09:48
石田家は稼ぎも良かったし、何よりみんな顔が整ってたから、部屋が散らかっててもギャーギャー騒がしくても汚らしく見えなかった。
+481
-6
-
1763. 匿名 2016/09/02(金) 21:11:09
>>1754
寝たきりではなくても、認知症で車椅子(自立歩行ができない)等だと要介護4くらいにはなるよ〜+96
-5
-
1764. 匿名 2016/09/02(金) 21:11:20
>>1654
そりゃテレビなんだからいいとこしか
見せないだろうさ、編集して。
+62
-4
-
1765. 匿名 2016/09/02(金) 21:11:28
>>1712
働き者のお父さんのお陰だね。
お父さんホントすごい!!!
奥さん専業で、子供9人とかあり得ない!
+490
-5
-
1766. 匿名 2016/09/02(金) 21:11:33
>>1754
松林の話してる最中にでも、失禁してるはず。+15
-32
-
1767. 匿名 2016/09/02(金) 21:11:39
お母ちゃんの、ちょっと、クールなものの言い方が好き
でも、面倒見はイイし、ほんと優しいよね+372
-3
-
1768. 匿名 2016/09/02(金) 21:11:56
>>1752
現在は仕事先で客寄せパンダ 卒業した学校でも客寄せパンダ
こうなりたくないからみつおは家族から脱出した
+147
-88
-
1769. 匿名 2016/09/02(金) 21:12:05
>>1754
うちの83歳母はもっとヨボヨボしてるけど要介護2だわ
地域によって違うんだね+18
-52
-
1770. 匿名 2016/09/02(金) 21:12:43
おもしろいね~!
顔似てる子もいるけど全然違う子もいるし、気質もヤンチャだったりオタクだったり。
でも、この一家は何だかんだ全員コミュ力あるね
ガチで人間苦手みたいな子いないよね+399
-3
-
1771. 匿名 2016/09/02(金) 21:12:53
チヒロとユウジだけ顔の系統が全然違う+221
-8
-
1772. 匿名 2016/09/02(金) 21:12:58
>>1751
ちひろくんは相変わらず独身で
かーちゃんの右腕になってますよ。+194
-1
-
1773. 匿名 2016/09/02(金) 21:13:35
>>1759
母ちゃんは祖母の介護で父ちゃんと円満別居。
父ちゃんは次女と生活。
5男6男はルームシェアの同居生活。
7男仕事頑張ってる。
20周年放送おめでとう!!!ってな具合
+312
-3
-
1774. 匿名 2016/09/02(金) 21:14:03
>>1729
ありがとう!
+18
-1
-
1775. 匿名 2016/09/02(金) 21:14:27
子供の意思尊重出来るお金持ちは模索しながら良い子育てが出来るっていう良い例+202
-2
-
1776. 匿名 2016/09/02(金) 21:14:28
やっぱり石田さん家は、見てて楽しいな。
みさ子さんが症状が酷くなりませんように+282
-3
-
1777. 匿名 2016/09/02(金) 21:14:41
>>1771
智広はもっさりしてるけど石田家の顔してるよ+248
-1
-
1778. 匿名 2016/09/02(金) 21:14:45
>>1769
地域によるというか、正直ケアマネによるかもしれない。
デイサービスや施設利用してるなら、介護度が低い方が料金安くなるよ。+74
-2
-
1779. 匿名 2016/09/02(金) 21:14:53
初めて見たんだけど、
面白かったり、感動したりで見入ってしまった。
仕事から帰ってきてからずっと釘付けだよ。
ごはんまだだよー!
お腹すいたよー!
何時までなんだろ。
人生ってすごいね。+125
-7
-
1780. 匿名 2016/09/02(金) 21:14:56
お父さんと2人で暮らしていて
なぜお米とか別けていたんだろう
ちょっとモヤモヤするんだよなぁ+266
-18
-
1781. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:04
お父ちゃんの年収いくらだったんだろう。奥さん専業で子供達しっかり専門や大学出して本当凄い。うちは二人でギリギリだけど余裕あればもっと欲しかったな〜。石田さんちは暖かくて本当に大好き!+263
-2
-
1782. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:05
安倍総理の理想の女性だね
子供沢山産んで育てて
老後は介護
理想的な一生
日本の女性は美しい!安倍総理、まだ捨てたもんじゃありませんでしたよ
+10
-89
-
1783. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:15
>>1768
それを嫌と思わない明るい7男
注目されることに慣れて開き直ってるとこが
大物だよ華やかなタイプだわ。
+367
-6
-
1784. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:16
昔の映像流すなら長男が弟たちを父親のように可愛がってる映像流してよーあれ大好きなんだよ+386
-4
-
1785. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:28
>>1754
その日その日で認知症の方の様子は変わります。
歩けないのに歩かれようとされたり…
介護4は妥当だと思います。+162
-2
-
1786. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:28
もしめいちゃん 何もしないコなら
母ちゃんはもっとグチってだと思うよ
たぶん めいちゃんなりに
いろいろ やってくれてるよ+395
-3
-
1787. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:44
>>1763
みさこばあちゃん、自立歩行出来てたよね~
+13
-16
-
1788. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:46
DQN感が無いのがイイ!
末っ子の反抗期なんて、他の底辺大家族とは比べものにならないしさw
かわいいもんよw
両親が責任持って育てたからだろうね!!
父ちゃんは稼ぎ、母ちゃんは家を守る。
産みっぱなし・ほったらかし じゃないトコが大事!+379
-9
-
1789. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:54
ニャッ!ニャヤアア!
なんだ今のはw+86
-0
-
1790. 匿名 2016/09/02(金) 21:16:28
見逃した‥
しばらくショックで立ち直れないかも(ToT)(ToT)(ToT)+75
-4
-
1791. 匿名 2016/09/02(金) 21:16:30
月1でやってほしい
今までの放送、全部DVDにしてほしい+148
-9
-
1792. 匿名 2016/09/02(金) 21:16:54
みっちょんは?
+0
-3
-
1793. 匿名 2016/09/02(金) 21:16:58
美容師の仕事に情熱を注いでいけたら安泰だけどね。たまたま親や兄弟を見てきて美容師が身近だったのと、勉強嫌いで他の職業に見向きもしなかったから選んだだけな気がする。この先いろいろ葛藤しそうだな。+23
-19
-
1794. 匿名 2016/09/02(金) 21:17:03
同じ大家族のビッグダディさん。
沖縄でジンギスカンを開店!
今日がグランドオープンですが…場所は不明。オープンなのにビッグダディだんまり中w
店内はこんな感じ。
スノコテーブルのまん中の穴に七輪を置くそうです。+6
-193
-
1795. 匿名 2016/09/02(金) 21:17:30
騒がしいな
確かにw+9
-0
-
1796. 匿名 2016/09/02(金) 21:17:42
>>1792
三男は元気にやってるってナレーションがあったよ+171
-2
-
1797. 匿名 2016/09/02(金) 21:17:58
>>1709
分かる、うちも夫婦2人
大家族とかテレビで見るの好きです
+64
-1
-
1798. 匿名 2016/09/02(金) 21:18:04
>>1780
硬めと柔らかめの好みの違い
歳とると 柔らかいのが食べたくなる
ましてや あの父ちゃん歯抜けてるし
+90
-5
-
1799. 匿名 2016/09/02(金) 21:18:29
まだ放送してるの?北陸は終わった(>_<)+17
-0
-
1800. 匿名 2016/09/02(金) 21:18:32
隼司は体操の内村にちょっと似てるw
まだまだすかしてる感じが若い!20歳だもんね+186
-4
-
1801. 匿名 2016/09/02(金) 21:19:07
ちひろ優しいしユーモアもあっていいけど、父ちゃんいわく部屋や風呂にちん毛が大量に落ちてるんでしょ?(笑)
それはちょっと…。+251
-36
-
1802. 匿名 2016/09/02(金) 21:19:09
お母さんと一緒に暮らしてるおばあちゃんはお母さんのお母さんなの?
お父さんのお母さんなの?+8
-32
-
1803. 匿名 2016/09/02(金) 21:19:26
>>1796
ありがと( *´艸`)
+7
-1
-
1804. 匿名 2016/09/02(金) 21:19:40
男は甲斐性だね〜
そこが他の大家族と違う所+305
-2
-
1805. 匿名 2016/09/02(金) 21:20:08
1802
お母さんのお母さんだよ+132
-8
-
1806. 匿名 2016/09/02(金) 21:20:20
>>1799
いましゅんじがはじめて客の髪切ったくだり
そのあと千尋と飲んでる+89
-2
-
1807. 匿名 2016/09/02(金) 21:20:24
>>1789
そこ、笑った+6
-4
-
1808. 匿名 2016/09/02(金) 21:20:29
千恵子さん、ご近所付き合いもあんまりなさそうだね
近くに友達いれば息抜きにもなるのに+12
-68
-
1809. 匿名 2016/09/02(金) 21:20:48
>>1805
ありがとう、途中から見たので疑問でした。+5
-5
-
1810. 匿名 2016/09/02(金) 21:20:53
>>1754
体の状態だけじゃなく、認知症の度合いでも点数がつくんだよ。
要介護4は妥当だと思う。+217
-8
-
1811. 匿名 2016/09/02(金) 21:21:23
あ、時間帯が違う地域があるのね+14
-2
-
1812. 匿名 2016/09/02(金) 21:21:27
要介護度の区分
要介護4
(重度の介護を要する状態)
要介護3に加え、日常生活の動作の能力がいっそう低下し、介護なしでは生活できなくなる。自分で排泄することが、ほとんどできなくなる。
<認知症の状態>
「尿意」「便意」がみられなくなる。「毎日の日課」「生年月日」「直前に何をしていたか」「自分の名前」忘れることが多い。「物忘れ」や「まわりのことに関心がない」ほか、「昼夜逆転」「暴言・暴行」「大声を出す」「助言や介護に抵抗する」「屋外への徘徊」「火元の管理ができない」といった行動が増えてくる。
ちょっと気になったので貼っておくね
+190
-3
-
1813. 匿名 2016/09/02(金) 21:21:35
どこの家にも、何があったかワカラナイが、
付き合い無い親戚・絶縁の親戚 っているもんだよね~
取材があったから、そうなったとは思いたくないけど、
家族・きょうだい・親戚は、仲良いことに越したことはないんだけどねー、
いろいろあるさーw+179
-10
-
1814. 匿名 2016/09/02(金) 21:22:01
石田家くらい有名になるとやっかむ人もいそう+245
-4
-
1815. 匿名 2016/09/02(金) 21:22:09
ヘルパーについて言及したことはありますか?
母ちゃんほんとにいつか心が折れるんじゃないか…+164
-1
-
1816. 匿名 2016/09/02(金) 21:22:30
今放送してる地域は金曜ロードショーやってないの?+22
-3
-
1817. 匿名 2016/09/02(金) 21:22:44
>>1801
いくら水害で仕方なかったとはいえ、そんな風呂をピカピカに掃除した長男嫁すげーわ+427
-4
-
1818. 匿名 2016/09/02(金) 21:22:56
早くして出産する家系はあるけど大家族の子供って結婚しても子供多くても2、3人かもしくは結婚しないパターン多いね
苦労見てきてるからかね+168
-8
-
1819. 匿名 2016/09/02(金) 21:24:39
うち三兄弟だけど憎み合ってるよ
あんなにいたらそりゃ色々ある+176
-3
-
1820. 匿名 2016/09/02(金) 21:24:55
1809
どういたしまして。
しかし、なんでこの質問と答えた事に対してマイナスがつくんだろうね?
ひたすらバカみたいにマイナスつけてるアホがいるんだねぇ。+12
-17
-
1821. 匿名 2016/09/02(金) 21:25:02
元基イケメン+211
-4
-
1822. 匿名 2016/09/02(金) 21:25:10
介護度3は家で暮らせるかどうかの境目って聞いてる
みさこさんは痴呆は進んでるけど足腰はしっかりしてるよね
でも4なんだ
+107
-10
-
1823. 匿名 2016/09/02(金) 21:25:39
みつおが 気になる。
お母ちゃん 母親の鏡!
そんな母になりたい+206
-5
-
1824. 匿名 2016/09/02(金) 21:26:10
しゅんじお酒飲まないのかな?
寿司屋でコーラフロート飲んでたから気になった+276
-9
-
1825. 匿名 2016/09/02(金) 21:26:14
>>1820
マイナス1はデフォだから
気にする方がバカらしいよw
間違えて触れるだけでも付いちゃうし+31
-4
-
1826. 匿名 2016/09/02(金) 21:26:33
まだ子供たちが小学校の頃、石田さんちのカレンダーに「○○(名前)、公文」みたいに
スケジュールが書いてあって、他の大家族とは一線を画してたよね+344
-6
-
1827. 匿名 2016/09/02(金) 21:26:40
もとき彼女登場した 洋子さんににてるね+8
-39
-
1828. 匿名 2016/09/02(金) 21:26:41
前回か前々回のでやってたと思うけど
みさこばあちゃん徘徊があるんだよね
大変…+265
-5
-
1829. 匿名 2016/09/02(金) 21:27:08
石田さんチも表では仲良しこよしだけど、裏では兄弟とかで仲悪いかもしれない…。
+12
-49
-
1830. 匿名 2016/09/02(金) 21:27:48
ちひろがばあちゃんが川のほうに出てったみたいなこと言ってなかった?
実際は結構壮絶だと思う+331
-2
-
1831. 匿名 2016/09/02(金) 21:27:52
通帳、ちらっと見えたけどかなりの桁だったよね?+246
-2
-
1832. 匿名 2016/09/02(金) 21:27:59
>>1694
女の子だからっていうか、仕事がパートで独身実家暮らしで一番時間に融通が利くから母ちゃんの事を気にかけて欲しいって感じなんじゃない?
+21
-21
-
1833. 匿名 2016/09/02(金) 21:28:22
>>1820
とりあえずアンカー使ってね+8
-5
-
1834. 匿名 2016/09/02(金) 21:28:32
>>1131
前回のやつで会社となんか揉めたみたいなこと言ってたよ。プライドが邪魔したみたいだね。+18
-2
-
1835. 匿名 2016/09/02(金) 21:28:36
1751です
教えて下さってありがとうございます。
最後の花火のシーンから見ましたが家族っていいなと思えました。
石田さんち最高ですね。+125
-2
-
1836. 匿名 2016/09/02(金) 21:28:40
>>1721
私は6人兄弟の上の方で、大家族では石田さん家が大好きなんだけど、確かに末っ子の寂しい気持ちに上は振り返らないかも!そして知らないかも!
なんか、目から鱗が落ちました。+175
-3
-
1837. 匿名 2016/09/02(金) 21:29:31
まだやってるの?私の地域2時間で終わっちゃった(;ω;)+72
-13
-
1838. 匿名 2016/09/02(金) 21:31:16
今年3度目らしいですけど、それぞれいつしてましたか?簡単に内容教えてください+7
-5
-
1839. 匿名 2016/09/02(金) 21:31:22
>>1837
放送時間がズレてるだけだよ+56
-2
-
1840. 匿名 2016/09/02(金) 21:31:41
元基は家族の中で一番整った顔してる。+222
-2
-
1841. 匿名 2016/09/02(金) 21:31:51
>>1838
ググった方が早い+8
-2
-
1842. 匿名 2016/09/02(金) 21:31:52
>>1838
公式サイト見てきたら?+11
-0
-
1843. 匿名 2016/09/02(金) 21:32:31
同居だからってめいこにだけ介護しろなんてフェアじゃないわ。
みんな自由気ままに生きてるのに
めいこは親の側にいてあげて優しいと思う+439
-10
-
1844. 匿名 2016/09/02(金) 21:32:31
私もあんな家庭持ちたい!+21
-2
-
1845. 匿名 2016/09/02(金) 21:32:52
次回は出来ればもう、ここ数回ずっと使いまわしてる同じ内容の過去の映像ばっかりじゃなくて、現在の新しい映像の方に時間を割いて頂きたい…+297
-4
-
1846. 匿名 2016/09/02(金) 21:33:03
もっと見てたかったー+22
-0
-
1847. 匿名 2016/09/02(金) 21:33:25
長女もうでないのかな
喋りおもしろかったのに
長男と長女のやり取り好きだったなぁ+218
-2
-
1848. 匿名 2016/09/02(金) 21:33:33
長女は結婚してるよね?めいこじゃないほう+159
-4
-
1849. 匿名 2016/09/02(金) 21:33:41
熊谷さんをクマタニさんはさすがに・・
こんなんでも社会人やれるって美容業界はすごいね。
+197
-39
-
1850. 匿名 2016/09/02(金) 21:33:49
みんな健康でずっと続いてほしい+105
-1
-
1851. 匿名 2016/09/02(金) 21:34:21
楽しい時間をありがとう日テレさん。+235
-2
-
1852. 匿名 2016/09/02(金) 21:34:22
青木家ってもう放送しないのかな?
+142
-13
-
1853. 匿名 2016/09/02(金) 21:34:53
>>1817
触りたくないよねwww+11
-6
-
1854. 匿名 2016/09/02(金) 21:35:01
石田さんち大好きで、一家揃ってファンです‼
DVDボックスとか販売してほしいー♥+241
-15
-
1855. 匿名 2016/09/02(金) 21:35:29
今度放送ある時は前日に教えて欲しい(>_<)+219
-10
-
1856. 匿名 2016/09/02(金) 21:35:34
>>1838
ググったほうが早いよ
まとめられてるサイトとかあるから、それみたほうが分かりやすいよ+15
-1
-
1857. 匿名 2016/09/02(金) 21:35:48
27時間テレビなんかよりずっといい+602
-6
-
1858. 匿名 2016/09/02(金) 21:37:00
>>1855
結構CMみたよー!
「円満別居」が切り取られた予告だった+176
-3
-
1859. 匿名 2016/09/02(金) 21:37:21
>>1826
教育って大事よねぇ~
+85
-3
-
1860. 匿名 2016/09/02(金) 21:37:41
あっあとしゅんじが仕事楽しくないっていうのも切り取られた予告だった+183
-2
-
1861. 匿名 2016/09/02(金) 21:38:57
今日わかったこと。
想像以上に石田さんちは金持ちってこと+616
-1
-
1863. 匿名 2016/09/02(金) 21:39:04
>>1835
「返信」を押して、アンカーをつけてくれると助かります
戻って読むのは、かなり大変なので。。+42
-0
-
1864. 匿名 2016/09/02(金) 21:39:25
観たよ観たよ!今回は、昔の内容が多かったけど
石田さんち大好きです!
録画して、けっこう繰り返し観てます('0')/ハイ!+188
-7
-
1865. 匿名 2016/09/02(金) 21:39:38
おばあちゃんの介護のとこで
家族に言わずに「自分の親だから」って
ひとりで抱えてるって言ってたけど
皆んな働いているし、
余計な事言えない気持ちわかる
この放送見て 家族が話し合って
良い方向に向かってほしい+372
-7
-
1866. 匿名 2016/09/02(金) 21:40:00
しゅんじ君1歳→反抗期→今
全くウチと同じ
感動的だな
+246
-10
-
1867. 匿名 2016/09/02(金) 21:40:08
>>227
おまえ最低だな+25
-2
-
1868. 匿名 2016/09/02(金) 21:40:27
ネコ騒動おもしろかったー!網戸破れないかヒヤヒヤ+291
-5
-
1869. 匿名 2016/09/02(金) 21:41:35
>>1857
24時間石田さんち観てた方がいいよね?+252
-5
-
1870. 匿名 2016/09/02(金) 21:42:10
隼司くんって今どきの
リア充感満載で毎日楽しそうだよねw+528
-4
-
1871. 匿名 2016/09/02(金) 21:42:34
考えてはいけないかもしれないけど、婆ちゃんの介護が終わったら今度は母ちゃんがボケるか、ぶっ倒れそう…
全部一人でやろうとしないで子供達に甘えつつたまには息抜きしてほしい+535
-8
-
1872. 匿名 2016/09/02(金) 21:42:51
>>1862別トピでは?+8
-0
-
1873. 匿名 2016/09/02(金) 21:43:10
今録画見てる~+17
-1
-
1874. 匿名 2016/09/02(金) 21:43:23
>>1862
それって別トピなのに、何でここに貼るの?
石田さんチと、全然、関係ないじゃん+40
-5
-
1875. 匿名 2016/09/02(金) 21:44:54
石田さんちファンがめちゃめちゃいるって凄いですよね?
毎回楽しみ過ぎて見忘れ無いようにツイッターで確認してる!!(*`∀´*)+188
-3
-
1876. 匿名 2016/09/02(金) 21:45:14
私はまだヒヨッコだけどグループホームで5年働いてる介護福祉士です、おばあちゃんの介護認定について色々言ってた人いたけど。正直寝たきりの人の方が介護は楽だよ、身体が元気な認知症の人は関わった人じゃないと大変さは理解出来ないと思う。わかって欲しいとは言わないから自宅で介護する家族に対して甘いとか楽そうとか言わないで欲しいな。
きっとカメラに写せない事も沢山あると思う+721
-5
-
1877. 匿名 2016/09/02(金) 21:45:16
何気なくYouTubeで検索してみたら、石田さんのチャンネル発見した。+70
-1
-
1878. 匿名 2016/09/02(金) 21:45:20
>>1870やっぱ隼司イケメンだわー
隣のおじさんは専門の先生かな?学生時代の写真?+134
-8
-
1879. 匿名 2016/09/02(金) 21:46:01
>>1869
打ち間違えたのにみんなプラスありがとー
24時間で石田さんちやったら石田さんちに2億円いっちゃう(笑)いやもっとあつまるね(笑)
やばい。ちょー見たい!
父と母は二人で24時間カット、長男はメダカの観察24時間、めいこヨーグルトづくり、ちひろ風呂掃除、しゅんじ父母へ感謝の手紙24時間書き続ける、5、6男二人でクッキング・・・たくさん思い付く+236
-24
-
1880. 匿名 2016/09/02(金) 21:50:17
青木さんちって何?+16
-25
-
1881. 匿名 2016/09/02(金) 21:50:24
他にも大家族の家庭のドキュメント観るけど石田さんちに勝てる大家族は、ありません
皆いい子で素晴らしい+344
-5
-
1882. 匿名 2016/09/02(金) 21:52:27
わたず家はどうした⁉️+58
-12
-
1883. 匿名 2016/09/02(金) 21:53:07
カメラ一年のうちどれくらい家にいるんだろうね?
女の子の方が7人だったらこんなに長く密着は難しかったかもね。+319
-1
-
1884. 匿名 2016/09/02(金) 21:54:01
美容師のしゅんじ?君は何であんな性格なの?昔からなの?なんか歳上の人に態度悪いし。カッコつけてるのか何なのかクネクネしてるし。+36
-78
-
1885. 匿名 2016/09/02(金) 21:54:08
お母ちゃん本当に大変。無理しすぎないで欲しいな。+246
-2
-
1886. 匿名 2016/09/02(金) 21:54:19
愛知県では、放送してないみたい+3
-38
-
1887. 匿名 2016/09/02(金) 21:54:47
>>1882確かになぜあんなに貧乏なのか、謎です!
貰ってるでしょうお金を+21
-5
-
1888. 匿名 2016/09/02(金) 21:54:53
兄弟いっぱいで嫌な所もあっただろうけど賑やかで楽しかっただろうね+127
-1
-
1889. 匿名 2016/09/02(金) 21:54:55
放送見れなかった…
石田さん家すきなのにショック!
どなたか箇条書きで結構ですのでまとめてくれませんか…m(_ _)m+51
-15
-
1890. 匿名 2016/09/02(金) 21:55:54
>>1878
お主見てないな!こんなに有名なシュンジ君の美容学校の担任の先生を知らないとは!笑+322
-3
-
1891. 匿名 2016/09/02(金) 21:56:34
>>1848
え!!長女(なおこさん?)結婚したの??!+71
-3
-
1892. 匿名 2016/09/02(金) 21:56:36
みつおは何故出ないのかな?+58
-3
-
1893. 匿名 2016/09/02(金) 21:57:45
髪型のせいもあると思うけど、隼司、リヴァイ兵長!て思った!
三男のミツオ見たいなー1番イケメン。+161
-2
-
1894. 匿名 2016/09/02(金) 21:57:53
>>1889
ここでまとめてくれた人がいるから、遡って、探してみたらいいよ+8
-0
-
1895. 匿名 2016/09/02(金) 21:57:57
>>1876
ほんとにそうです!私は祖母の自宅介護をしていましたが、足腰丈夫だけど痴呆が酷くて夜も余り眠れない毎日でした。オムツが嫌いでトイレに行くけど毎回ひどい状態。親族は『寝たきりの方がおむつの替えとかで大変よ』とか言ってくるから本当に悔しかったです。+246
-4
-
1896. 匿名 2016/09/02(金) 21:57:59
お金がない家庭じゃないんだし、末っ子の子育てが終わってお父ちゃんが定年退職した後は夫婦水入らず悠々自適に旅行でもするんだろうなと思っていたけど、現実は甘くないんだね。+305
-0
-
1897. 匿名 2016/09/02(金) 21:58:02
>>1891
私の記憶違いかな?と思って聞いてみたらプラスが多いからやっぱり結婚してるとおもうよー。それを機に出なくなったような気がする。違ったっけ?+53
-2
-
1898. 匿名 2016/09/02(金) 21:59:14
>>1882
子供の誰かが問題起こしたんじゃなかったっけ
勘違いだったらごめんなさい+13
-3
-
1899. 匿名 2016/09/02(金) 22:00:07
>>1894
そうなんですね!
ありがとうございます!探してみます
+6
-1
-
1900. 匿名 2016/09/02(金) 22:01:57
>>1879です。
やっぱ石田さんちは24時間だめ。
いろいろ企画考えて書いちゃったけど失礼だよね。ごめんなさい。
+48
-1
-
1901. 匿名 2016/09/02(金) 22:03:08
渡津家と濱本家も気になる。石田さんちと違う意味で。+165
-5
-
1902. 匿名 2016/09/02(金) 22:04:05
あんなに反抗して落ちこぼれだった隼司くんがここまで変わるとはね 凄いね!!
+409
-5
-
1903. 匿名 2016/09/02(金) 22:04:13
>>1896
介護終わったら、夫婦2人で暮らすくらいは出来そうだけどね。
でも、まだ結婚してない子供達も沢山いるし、子供達が結婚したらとか、孫ができたらとか考えると、働けるうちはって思うんじゃないかな。
母ちゃんも父ちゃんもしっかりしてるもん。
お父さんも大手で営業部長してたなら、再就職も困らないだろうなぁ〜+261
-5
-
1904. 匿名 2016/09/02(金) 22:04:32
渡津家ww
三女どうなったんだろww+186
-5
-
1905. 匿名 2016/09/02(金) 22:04:49
いつも思いますが、人の家見て何面白いのか
馬鹿みたい+15
-189
-
1906. 匿名 2016/09/02(金) 22:04:52
>>1876
ずっと同居もしていなかったしね、難しいよね。
+33
-0
-
1907. 匿名 2016/09/02(金) 22:05:55
>>1882
ググってさ、久しぶりに渡津家見たら引いてしまった・・・+128
-2
-
1908. 匿名 2016/09/02(金) 22:06:03
>>1901
濱本家は確かに気になるけど、もう無理じゃないかな?
虐待だって騒がれたし(本当に内容もひどかった)、ガルちゃんにも本人登場で問題になってたし、テレビ局も地雷踏むようなことしないと思う。+168
-5
-
1909. 匿名 2016/09/02(金) 22:06:43
>>1768
客寄せパンダって酷くない?
隼司くんは石田家を誇りに思ってるから堂々としてるだけでしょ?
美容師の仕事も学校も家も誇りがあるからであって
みつおくんは中途半端で仕事投げ出してしまったから恥ずかしくて出れないって聞いたけど…+360
-15
-
1910. 匿名 2016/09/02(金) 22:06:55
>>1904
ググっておいでー+3
-5
-
1911. 匿名 2016/09/02(金) 22:07:24
石田さんち1年に3回も放送してくれてありがとう+406
-3
-
1912. 匿名 2016/09/02(金) 22:07:31
自分の祖母が認知症でやる事が一緒で少し共感しながら見ています!
悪く言っちゃえば認知症の人は、他人の前では良い子になっちゃう。家族の前では激しく反論。こんな感じだからなんでうちだけ…って思っちゃう時もあるけど、石田さんち見てるともうちょっと頑張ってみようと思えます(^ー^)ノ
そして介護のお仕事されている方々に感謝です+320
-4
-
1913. 匿名 2016/09/02(金) 22:07:50
>>1905
そういうイヤミを書くあなたのほうがヤバイよ+62
-6
-
1914. 匿名 2016/09/02(金) 22:08:25
>>1870
先生以外全員女やないかい!
モテモテだな+110
-4
-
1915. 匿名 2016/09/02(金) 22:09:38
>>1905
じゃあ、トピ開かなきゃいいじゃん。+40
-4
-
1916. 匿名 2016/09/02(金) 22:10:06
え、しゅんじが客の髪切ったくだりあった?+44
-3
-
1917. 匿名 2016/09/02(金) 22:10:17
>>1754
オムツつけてるんでしょ
+34
-2
-
1918. 匿名 2016/09/02(金) 22:12:04
石田さんチを久々に見て、渡津家を思い出したからググってみたら、打ち切りになったの?
長女は離婚、長男が不祥事って出てきたけど…+161
-1
-
1919. 匿名 2016/09/02(金) 22:12:07
>>1905そう思うならわざわざこのトピ来て叩かないでスルーお願いします+29
-1
-
1920. 匿名 2016/09/02(金) 22:12:58
子育てはさ、成長していつかは親元離れるものだけど
認知症の介護は本当に辛いだろうな…
しかも24時間付きっ切りで一人で頑張ってる。
良くなることもなければ、介護頑張っても褒められるわけでもない。
お母ちゃん頑張りすぎてて心配になった。
結局お父ちゃんとは口きかないままなのか?+207
-2
-
1921. 匿名 2016/09/02(金) 22:13:28
年に3回もやってたのか!
好きだからいいけど\(^^)/
これからもこのペースでお願いします!+84
-4
-
1922. 匿名 2016/09/02(金) 22:13:48
私なりの本日の着眼点
・長男相変わらず素敵
・五男六男変わってなくてかわいい
・芽衣子が自分と被る
・猫の激しいケンカ
・末っ子可愛がられて羨ましい
・みさこばあちゃんのエンドレス松林。
・家族や介護など、見栄よりも大切なものを飾らずテレビに出してくれてありがとう。+555
-7
-
1923. 匿名 2016/09/02(金) 22:15:22
>>1920
おばあちゃん、昼間はデイサービスに行ってますよ
+81
-3
-
1924. 匿名 2016/09/02(金) 22:16:25
>>1922
おばあちゃんを何とも言えない表情で見つめるちひろ
追加願いますw+388
-2
-
1925. 匿名 2016/09/02(金) 22:17:03
あーーー見逃したーーー!!!!!!
うわぁショックだ+107
-1
-
1926. 匿名 2016/09/02(金) 22:19:01
>>1855
同意!
このトピでやってたことに今気付いた・・・
見逃した(>_<)+23
-1
-
1927. 匿名 2016/09/02(金) 22:19:17
一人で見るより、実況しながら見るほうが、うんとイイね+78
-5
-
1928. 匿名 2016/09/02(金) 22:21:20
長女出てこなくなって心配
次女にも幸せになってほしいなぁ〜〜+112
-5
-
1929. 匿名 2016/09/02(金) 22:21:42
大家族なんて絶対嫌だけど石田さんちならいい。
+230
-0
-
1930. 匿名 2016/09/02(金) 22:22:36
なんか家族っていいなぁって感じる
石田さんちをいつも取材してる今井デレクターさんにも感謝+256
-1
-
1931. 匿名 2016/09/02(金) 22:24:46
この夫婦家族だけだよ❗楽しんだり考えたり、この父ちゃんいいよなー+137
-7
-
1932. 匿名 2016/09/02(金) 22:25:29
今井Dもつい最近まで反抗期だったくせに
という母ちゃんの言葉に納得笑
隼司のこと人ごとじゃねーべ+325
-2
-
1933. 匿名 2016/09/02(金) 22:25:51
隼司の5000円にピー入れるの笑ったw+327
-3
-
1934. 匿名 2016/09/02(金) 22:26:01
めいこっていいよなー
なんか全国に隠れ男性ファンがいそうなんだけど+155
-22
-
1935. 匿名 2016/09/02(金) 22:27:26
+188
-4
-
1936. 匿名 2016/09/02(金) 22:27:40
おおきくなっても、この2人が仲良しで微笑ましい+542
-1
-
1937. 匿名 2016/09/02(金) 22:29:31
隼司の“いつもはセミいなくなるまで立って待ってる”に笑った。
チヒロくんのマイルドな優しさがいつもツボなんだな~^^*+329
-2
-
1938. 匿名 2016/09/02(金) 22:30:13
よその大家族と違ってここの家学歴ちゃんとしてるよね。それだけの経済的な力がある父ちゃんもすごいけど、それをやりくりしてすべての子供に学歴を与えた母ちゃんも本当にすごい。+361
-2
-
1939. 匿名 2016/09/02(金) 22:31:01
みさこおばあちゃんずーっと同じ事言って同じ歌うたってたね
認知症って大変なんだ、なんかとても切なく辛い気持ちになった
+329
-0
-
1940. 匿名 2016/09/02(金) 22:31:30
母ちゃんってなんか誰かの為に動いてないとダメな人というか、今さら自分に時間使うとかわからないだろうね。
しゅんじの名言たちに驚きました。+246
-3
-
1941. 匿名 2016/09/02(金) 22:33:57
末っ子細すぎて心配になるレベル
線が細いというか女の子みたいな細さ!うらやましい!!
ありゃモテるはずだわ…+270
-8
-
1942. 匿名 2016/09/02(金) 22:34:07
しゅんじくんイケメンすぎた+100
-6
-
1943. 匿名 2016/09/02(金) 22:34:08
父ちゃん小林武史に似とる+262
-4
-
1944. 匿名 2016/09/02(金) 22:35:09
モトキの料理が地味におしゃれだったし
かけ終えた粉チーズを拭いてるあたり神経質なのかなとおもった(笑)
六男も彼女いないのかー+274
-1
-
1946. 匿名 2016/09/02(金) 22:36:16
智広は放送後にファンレター来るみたいだね
ここでも大人気だもんね~
+220
-3
-
1947. 匿名 2016/09/02(金) 22:38:22
>>1871
私もそう思う。隼司くんが両親にご飯をご馳走する時もお母さんの服装、髪型、お化粧が…。過去映像では、家事育児がたいへんでもお出かけの時はその場所に合わせた格好をして、気配りができるお母さんだったのに。
今はそのことさえ出来ない姿を見ると、介護の現実が言葉並べなくても伝わってきたよ。+336
-3
-
1948. 匿名 2016/09/02(金) 22:39:15
三好さんちは?+21
-5
-
1949. 匿名 2016/09/02(金) 22:39:53
俺に彼女なんているわけないとか、六男のゆうじくんはなぜ1人いじけてるのか…。+204
-4
-
1950. 匿名 2016/09/02(金) 22:39:57
>>1861
こんだけ放送してたら本収入以外にも貰える額は大きいと勘ぐってしまうわ+16
-6
-
1951. 匿名 2016/09/02(金) 22:40:06
石田家大好きだし、毎回かかさず見てるんだけど、お母ちゃんは同居の姑だったらすごくうるさそうなタイプだろうなと思う(^_^;)そして小姑の芽衣子もめんどくさいタイプかなと。
ところで、芽衣子は市役所のパートなの?職員ではなく?+226
-93
-
1952. 匿名 2016/09/02(金) 22:40:55
石田さんちって子供達が美男美女だよねぇ そこが好き 見てて綺麗+411
-13
-
1953. 匿名 2016/09/02(金) 22:40:56
>>1945
2回も何で貼るの?+10
-6
-
1954. 匿名 2016/09/02(金) 22:41:03
母ちゃんは好きなんだけど
どーしても父ちゃんが好きになれない
男所帯だから絶対父ちゃんのが過ごしやすかったと思う+73
-57
-
1955. 匿名 2016/09/02(金) 22:42:08
ゆうじは、なかなかのイケメンなのに彼女いないのかー。
草食系か???+232
-13
-
1956. 匿名 2016/09/02(金) 22:42:27
大家族で長男だった孝之くんの子供が一人ってとこも、何とも感慨深いね
+551
-12
-
1957. 匿名 2016/09/02(金) 22:43:07
単純に疑問なんだけど、石田さんち最終回やってからの方がアレコレ放送多くない?いつまでやるの?+183
-33
-
1958. 匿名 2016/09/02(金) 22:43:47
やっぱ男の子の成長の方が見ごたえあるよね
男の子多かったのも石田さんち人気の一つだと思う。
視聴者は主婦とか女性多いだろうし。
+390
-5
-
1959. 匿名 2016/09/02(金) 22:43:49
>>1935本当は、大好気なんだよね?
天の邪鬼な父ちゃん大好き(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑+71
-5
-
1960. 匿名 2016/09/02(金) 22:44:15
ちひろ君彼女できそうだけどなぁー!!
わたしが独身とかで出会ってたら普通に付き合いたいレベル!結婚を前提に...!
ってここまで書いて思ったけど振られるな!笑
可愛い子が好きそう?+271
-12
-
1961. 匿名 2016/09/02(金) 22:45:10
>>1924
笑い事じゃないよ。
+5
-9
-
1962. 匿名 2016/09/02(金) 22:46:43
本当はみさ子おばあちゃん施設に入れれるなら入れたいけど、空きがないんじゃないかな。石田さんチの経済状況から言えば金銭面で入れない訳ではないだろうし。どこの地方もそうだけど、うちの田舎も新しく老人ホーム増えてるのに常に100人空き待ちだよ。
それともお母さんの性格から言って「自分の親の面倒は自分で!人様(石田家含む)に迷惑かけられない!」ってこだわっちゃってるのか。
何にせよ、せっかく子育て終わったんだからお母さんゆっくりしてほしい~本当に倒れちゃうよ。+443
-3
-
1963. 匿名 2016/09/02(金) 22:47:03
見る分にはイイけど、石田さんちの誰かと結婚して、嫁になる自信はないかなw+378
-8
-
1964. 匿名 2016/09/02(金) 22:47:16
ちひろとゆうじとしゅんじは似てない?
子供の頃の見分けつかんw
父・長男・次女
次男・五男
四男・六男・七男
顔の系統イメージ
+64
-17
-
1965. 匿名 2016/09/02(金) 22:48:33
しゅんじの美容学校の先生
の髪型がどうなってるのかいつも気になる…+263
-4
-
1966. 匿名 2016/09/02(金) 22:49:41
>>1936
めっちゃ可愛い
子猫の兄弟みたい+87
-3
-
1967. 匿名 2016/09/02(金) 22:50:17
大家族番組、、。こんな番組観る人の心理がわからない。子だくさんの人が観る?+5
-108
-
1968. 匿名 2016/09/02(金) 22:51:28
>>1965
禿を隠してるべ。+79
-0
-
1969. 匿名 2016/09/02(金) 22:51:49
私達も忘れるニャ!!+246
-6
-
1970. 匿名 2016/09/02(金) 22:51:57
>>1957
これからも取材して行きますって言ってたから
とりあえず一安心
最終回なんてあったんですか?+196
-1
-
1971. 匿名 2016/09/02(金) 22:52:03
>>1965
わかりますwけどそれ以上に生徒思いのいい先生だなと言うのが伝わってくる!+99
-3
-
1972. 匿名 2016/09/02(金) 22:52:11
>>1967
うちは二人暮らし だから、大家族が羨ましいのもあるわ
けっこう、そういう人もいるんじゃないかな
+73
-0
-
1973. 匿名 2016/09/02(金) 22:52:25
テレビカメラマン目指して挫折して辞めた子いなかったっけ?+231
-3
-
1974. 匿名 2016/09/02(金) 22:52:29
石田さんチ大好きで毎回見てるけど
こっからは あまり大きな変化はないよね
隼司も就職して落ち着いたし
それぞれお変わりなく元気でいるし
お父ちゃんも今までの経歴を生かした
仕事について充実した日々。
どうしても過去のVTRが多めになるよね
奈緒ちゃんと光央くんの近況も
「元気でやってます」が知れて良かった
お母ちゃんの負担が少なくなると
いいなと願うばかりです+331
-2
-
1975. 匿名 2016/09/02(金) 22:53:36
>>1967
批判ばっかりしてるけどここは好きな人が集まるトピだから、違うトピで発散してください+97
-8
-
1976. 匿名 2016/09/02(金) 22:54:32
ビンボー子だくさん的な番組、もうやめてほしい!
くだらない。+11
-141
-
1977. 匿名 2016/09/02(金) 22:54:34
>>1973
光男君です
イケメンでしたよね?
早く現れて欲しい(´;ω;`)+136
-6
-
1978. 匿名 2016/09/02(金) 22:56:30
もうテレビで追いかけるの潮時じゃないかな
それとも婆ちゃんの介護終わるまで?
それも何だな。震災があったこともあって出演回数が増えたのかな?+58
-8
-
1979. 匿名 2016/09/02(金) 22:57:19
前に他の方もおっしゃってたけど、石田家の子供たちはみんな身の丈に合った生活してるよね。
変に高価なブランド品身に付けたりしてないし。
あれだけ稼ぐお父ちゃんがいてもしっかり自立してるし。
立派だなぁ+389
-4
-
1980. 匿名 2016/09/02(金) 22:57:25
これといって事件なかったけど、普通の日常見るだけでも面白い
+249
-2
-
1981. 匿名 2016/09/02(金) 22:57:51
ニーナのふさふさに比べ、先輩なのにアリーのボサボサ毛のワンピース姿が目立ってしまう…。
部屋飼いと外飼いの差?
芽衣子と母ちゃんの差?+110
-13
-
1982. 匿名 2016/09/02(金) 22:57:56
>>1977
これだけ人数いるし1人や2人くらいは家族の元を完全に離れたいと思う子もいるんじゃないかな。
光男くんはテレビの外側でお母さんとかに連絡取ってればいいと思う+235
-1
-
1983. 匿名 2016/09/02(金) 22:58:07
アリーは今日も可愛かったね〜。
ニーナちゃんはとてもおしゃべりな女の子ですね。
石田さんチはちひろくんやらワンちゃんネコちゃんの癒し要員がいてありがたいです。
父ちゃんと母ちゃんが昔はケンカも夫婦漫才みたいで良かったし、ちょっとラブラブしてたりして良かったのになぁ。+144
-7
-
1984. 匿名 2016/09/02(金) 22:58:17
>>1956
出張が多いって言ってたから、タイミング合わないんだと思う。
エンジニアは出張じゃなくても多忙だろうし。
我が家もだからそうかな?と思った。+92
-7
-
1985. 匿名 2016/09/02(金) 22:58:29
光央は カメラアシスタントの時って
日テレ系の会社だったよね?
それをブッチしたような感じだから
日テレ系の番組自体NGじゃ…
+159
-23
-
1986. 匿名 2016/09/02(金) 22:58:31
>>1969
野良さんもそのうち石田さんちの子になりそうw+128
-2
-
1987. 匿名 2016/09/02(金) 22:58:59
>>1945長年がるちゃんやってるけど、プラス1って初めてみたよ。+9
-4
-
1988. 匿名 2016/09/02(金) 23:00:24
>>1981
飼われた年の映像からボサボサで毛が薄いよアリーは。+131
-3
-
1989. 匿名 2016/09/02(金) 23:00:44
三男元気してるかな〜+22
-2
-
1990. 匿名 2016/09/02(金) 23:00:51
>>1748
自分に親、兄弟、子どもがいる人は必ず通る道を石田さんチのみんなが見せてくれて、今日も見終えて「私もがんばろう」と思えた。
他人にここまで自分の悩みなんて打ち明けられない世の中だから、“自分だけじゃない”って思えたことが大きい。出演料だけでなくこういった反響もあって石田さんたちも頑張れるのかな。+159
-6
-
1991. 匿名 2016/09/02(金) 23:01:23
芽衣子細くてキレイなのに、一生独身な気がするー(。•́︿•̀。)
奈緒子結婚したのかな?近況が知りたいよ!+185
-10
-
1992. 匿名 2016/09/02(金) 23:01:32
母ちゃんずっと超人みたいだったけど、最近の放送はちょっと粗が見えたり、子供から多少母ちゃんの愚痴が出たり普通の主婦なんだなと感じた。
なんか逆に安心したような不思議な気持ち。+261
-3
-
1993. 匿名 2016/09/02(金) 23:02:25
アリーは洗えないのかな。
犬飼いシャンポー担当の自分は洗いたくなる+93
-3
-
1994. 匿名 2016/09/02(金) 23:03:30
ニーナちゃんほんと可愛い+70
-4
-
1995. 匿名 2016/09/02(金) 23:04:20
ファンレター送りたい+28
-9
-
1996. 匿名 2016/09/02(金) 23:04:27
ビデオで撮ったたのを見たけど、面白かったー!
ディレクターさえ、石田家と一緒に育ってるのも
ほのぼのした。
ちえこお母さんは素晴らしい!
お父さんも、近所の美容院の人に聞いたけど、
外資美容メーカーすごいやり手だったそうだよ。
だから、こんなに子沢山でやっていけたんだねー。
なんだかんだで、素敵なご家族で大好き✨
+214
-5
-
1997. 匿名 2016/09/02(金) 23:05:15
松山千春の武道館コンサートは、スタッフからのプレゼントかな?20年もそばで見続けてきたお母さんの今の姿を見ると…出来ることはないか、考えていそう。石田さんチの皆さんも、スタッフさんもみんな好き☆+229
-4
-
1998. 匿名 2016/09/02(金) 23:06:00
あんなに子供いて 人並みに生活させて貯金して…。
色々な大家族見てるけど どこの夫婦もダメダメな感じ。
石田家の夫婦 あっぱれ!
お疲れ様(^^)
まだまだ 色々あるだろうけど 石田夫婦なら乗り越えられる!って思ってる。
たった子供二人でアタフタしてる自分が情けない(。>д<)+230
-3
-
1999. 匿名 2016/09/02(金) 23:06:24
>>1991
もう数年したらお見合い結婚しそうな予感。
きっと周りの大人がほっとかない。+17
-3
-
2000. 匿名 2016/09/02(金) 23:08:05
うちの母も一人っ子で要介護の両親2人を見に行ったり来たりしてる。
みさこさんと本当同じ症状だから見ていたら重なった。
母ちゃん、無理しないでほしいな。
うちもだけど並大抵じゃない気の張りようじゃないと思う。神経尖らせて見てなきゃならないから。
+76
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する