-
1. 匿名 2016/09/01(木) 16:14:24
私は、スマホを取り出したときに「iPhoneじゃないの?」
「なんでiPhoneにしないの?」と執拗に勧められ、イラッとしました+492
-24
-
2. 匿名 2016/09/01(木) 16:15:33
iPhone=意識高い
なの??+515
-13
-
3. 匿名 2016/09/01(木) 16:15:44
ヒールはかない女は女じゃない+411
-13
-
4. 匿名 2016/09/01(木) 16:16:09
髪の毛をクリップで止めていたんだけども
「そういう髪形はゴミ捨ての時にもしない」と言われた+537
-6
-
5. 匿名 2016/09/01(木) 16:16:21
周りに意識高い系いないよ+195
-9
-
6. 匿名 2016/09/01(木) 16:16:52
自称料理上手に、
「女子力ってね、冷蔵庫の中にある物でパパッとすぐ料理作れるのが本当の女子力なんだよ?」(ドヤサァ
+542
-8
-
7. 匿名 2016/09/01(木) 16:16:53
スピ系の人って意識高い系に入りますか?
スピ系の人ならでらムカつくこと多いけど+146
-9
-
8. 匿名 2016/09/01(木) 16:16:54
外行った服で家の中居たくない
意識高いとはちがうかな、、、+30
-38
-
9. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:11
iPhoneを盲信してる人は意識高いっていうより情弱なんだと思ってる
ムカつくよね決めつけられるの+262
-21
-
10. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:15
私iPhone使ってるけど、ただ単純にケースの種類が豊富だからという理由で決めたよ笑
iPhoneはアップル社だから意識高いってこと?+314
-9
-
11. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:16
出典:articleimage.nicoblomaga.jp
+363
-1
-
12. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:17
+114
-38
-
13. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:19
好きなものを頼んで食べていたら
「男の人の前では少しはセーブしないと。だからずっと彼氏とかいないんだし」と言われた
+455
-5
-
14. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:36
+1
-5
-
15. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:43 ID:uDO9WDJssd
わかる~iPhoneじゃなかったら、どうにかなるんか!と、言わないけど思ってる+173
-7
-
16. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:44
意識高い系の定義がいまいちわからない。インスタとか頑張ってる人ってこと?
それとも美容や家事もぬかりない完璧主義な人?+203
-5
-
17. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:45
水素水効果あった?
なんでだろー。普通痩せるのにー。
ちゃんと毎日のんでるー?+278
-1
-
18. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:57
+17
-15
-
19. 匿名 2016/09/01(木) 16:18:05
ドヤァじゃないんだ笑
ドヤサァなんだ笑+466
-4
-
20. 匿名 2016/09/01(木) 16:18:33
え、アイフォンとスマホって違うの??
+14
-57
-
21. 匿名 2016/09/01(木) 16:18:45
iPhoneというよりパソコンとかぜんぶマック使ってると、え、意識高い系じゃんっておもうよね+174
-41
-
22. 匿名 2016/09/01(木) 16:18:52
夫の上司の奥様に社交辞令で身につけていたブレスレットを褒めたら「これ○○で買ったの。まぁ、あなたが行っても高くて買えるものは無いと思うけど」と言われた。
今でも大嫌い!!+671
-4
-
23. 匿名 2016/09/01(木) 16:19:17
脇の毛とかカミソリで剃ってるんだけど、今時レーザーじゃなぁい?(笑)とか
マジでウザい+297
-12
-
24. 匿名 2016/09/01(木) 16:19:24
会社の出張で同じ部屋になった30後半の美と食に煩い先輩、寝るときに枕が高いと二重顎になるとか同じ方向で寝ると顔が歪むとか私に注意してくる、そうかも知らんが好きに寝かせてくれ…疲れてるんだよ…寝不足も美容の敵でしょ?+341
-3
-
25. 匿名 2016/09/01(木) 16:20:30
仕事終わりにご飯食べに行き…私は職場で制服に着替えるし駅までは歩いて通勤するので
パーカー、リュック、スキニー、スニーカーで行ってて、帰りに友達と待ち合わせてご飯たべたら
すご~い!スニーカー(笑)リュック(笑)めっちゃカジュアル~!!(笑)と笑われました。ちなみにその友達は31になるけど毎日ミニスカ、ヒール何があっても、どこへ行くにもです。美意識高いけどバカにされたくなかった+368
-22
-
26. 匿名 2016/09/01(木) 16:20:38
そういうバックって楽そうでイイね!+110
-10
-
27. 匿名 2016/09/01(木) 16:21:26
前にいた職場で、先輩から言われたこと
「休み時間は、ひとりでいちゃだめ。いろんな人と話して、交流もつことが大事。自分の顔売ることが大事。それが仕事につながる」
地方のごく普通の会社なんだけど。交流するほど社員いないし、顔売らなくてもみんな顔見知りだし。ベンチャー企業にでも行けばって思った。+535
-2
-
28. 匿名 2016/09/01(木) 16:21:45
飲み会でガラケーをテーブルに置いたおじ様みて意識高い系
ガラケー久しぶりに見たぁ!
同じくガラケーで、しかも私もガラケーなの知ってるくせにいうのでカチンときた
よくよく後で聞いたら、その人京都出身なんだってw納得しましたw+45
-78
-
29. 匿名 2016/09/01(木) 16:21:45
ファンデ使ってないのー。
って誉め待ちの顔。+312
-2
-
30. 匿名 2016/09/01(木) 16:21:46
水道の水そのまま飲んでるの?信じられない!私なんか米炊く時も水素水だよ!ドヤッ!+328
-4
-
31. 匿名 2016/09/01(木) 16:22:15
料理サイトのレシピって信用しない方がいいよ、ちゃんと習わないと!
って押し付けてくる人+203
-2
-
32. 匿名 2016/09/01(木) 16:22:45
意識高い系の女に久しぶりに会ったら、容赦がそのままだと勝手に落ち込んで、ずっといわれた
この人とはもう会わない。+10
-24
-
33. 匿名 2016/09/01(木) 16:23:04
なんで髪染めないの~
なんで海外行かないの~
なんで流行の服装しないの~
この三段活用を2人から同時に言われた事あります、相手は2人とも《しめじ女子》w+251
-7
-
34. 匿名 2016/09/01(木) 16:23:18
>>30
あるね。水道水だなんて!みたいな+102
-0
-
35. 匿名 2016/09/01(木) 16:23:28
魚くらい捌けるようにならないと!+33
-11
-
36. 匿名 2016/09/01(木) 16:23:34
スタバはフェアトレードだから尊敬できるよね、って就活のグループ面接で会っただけの女子に言われたw
+272
-5
-
37. 匿名 2016/09/01(木) 16:23:38
友人が、アップル社のノートパソコン買って「よし、これで自分も今日からスタバで意識高い系デビュー」とつぶやいてて、情報弱者の私は、ヘェ〜!と思ってたけど、よくよく考えたら、意識高い系をディスってただけだった…+286
-1
-
38. 匿名 2016/09/01(木) 16:23:45
自分より遥かにデブからの、ダイエットアドバイスかな…「体重は徐々に落とさないと。健康的に痩せないと意味がないじゃない?」+173
-4
-
39. 匿名 2016/09/01(木) 16:24:05
地元なのに知らないの?
親に連れて行ってもらったことないの?
井の中の蛙、マイルドヤンキーに言われたかない。+192
-2
-
40. 匿名 2016/09/01(木) 16:24:12
彼氏との結婚が決まって、友達に報告しました。
え~!!よく理想的じゃない人と結婚なんかできるね(確かに彼は理想的ではないですが真面目に働いてるし私を好きでいてくれてるので)
私は理想的な人とじゃないと付き合いもしないからとなぜか怒られた。その友達はいつも理性の男性像30カ条を書いた紙を持ち歩いていますが…。+180
-8
-
41. 匿名 2016/09/01(木) 16:24:27
「努力しない自分が嫌にならない?」+278
-3
-
42. 匿名 2016/09/01(木) 16:25:21
Sサイズ買ったんだけどねぇー。
この隙間が嫌なんだよねぇー。おかしくない?どう?+219
-9
-
43. 匿名 2016/09/01(木) 16:25:24
「いつも良いもの食べてるから、食費がすごくかかっちゃう」
+163
-2
-
44. 匿名 2016/09/01(木) 16:25:57
まだ大都会なら好きにやっていてくれって思うんだけど、田舎への帰省で浮いちゃっているのに
意識高い系って何なんだろうって思う
+120
-2
-
45. 匿名 2016/09/01(木) 16:25:59
寝る時もブラ付けなくちゃ形が崩れるよ。って熱弁されたけど見せる人もいないし洋服を着た時に綺麗に見えてればいいよ。+179
-6
-
46. 匿名 2016/09/01(木) 16:26:18
「幼稚園どこに決めた?」と聞かれたので答えると、
「ええ!あそこは完全給食じゃん!給食食べさせるの?」と
言われた。
そこの子は、毎日お弁当持参の幼稚園に行った。
あれから5年。
小学校はどこに通わせてるんだろうか…。
市内の小学校は完全給食なのに。+352
-3
-
47. 匿名 2016/09/01(木) 16:26:59
面接で、○○行ったことないって、行動範囲せまいねー。普段どうやって生きてるのって言われた。ホントの話。唖然とした。その会社断りました。
確かに、私は引きこもり気味ですが。+179
-3
-
48. 匿名 2016/09/01(木) 16:27:02
「質問に質問で返すのは、ミスコミュニケーションだけど?」
論破好きの男の言葉
+311
-3
-
49. 匿名 2016/09/01(木) 16:27:18
意識高い系と目線高い系は紙一重なのか。+92
-1
-
50. 匿名 2016/09/01(木) 16:27:29
>>28
京都関係あるのかな?
京都=性格悪いって決めつけるタイプ?+74
-10
-
51. 匿名 2016/09/01(木) 16:28:25
100円ショップになんか行ったことないし、百均で買った物を使いたくない!
って言ってたけど これって意識高い人?
+137
-8
-
52. 匿名 2016/09/01(木) 16:28:28
三ツ矢サイダー飲んでたら、「私は炭酸はシャンパンしか飲まないの❤︎」と言ってきた
興味なさ過ぎて立ったまま死んだ+291
-7
-
53. 匿名 2016/09/01(木) 16:30:13
>>22
これくらいのこと言う上司ってどれくらい上?
せめて社長くらいじゃないと言わないよね
すごいね
+42
-0
-
54. 匿名 2016/09/01(木) 16:30:28
(学祭についての話し合いで)
そのテーマじゃブレストにならないでしょ(苦笑)
意識高い系の巣窟みたいな大学だったのでこういう学生が山のようにいました。+130
-1
-
55. 匿名 2016/09/01(木) 16:30:32
いわゆる合コンだと聞いて行った飲み会で、
「どんな仕事をしてるんですか?」と聞いたら、
「どうせ言っても、君みたいな人には解らないと思う」
と、鼻で笑われた。
怒りで体が震えるという、貴重な経験をしまして。+360
-1
-
56. 匿名 2016/09/01(木) 16:30:59
白い砂糖使ったお菓子食べたらお腹くだった~。うちは三温糖しか使わないし!ハイハイ!よかったですね。+156
-5
-
57. 匿名 2016/09/01(木) 16:31:22
え?
子供にレトルト食べさせてるの?
私、一回も買ったことないわ。+180
-0
-
58. 匿名 2016/09/01(木) 16:31:33
>>55
なに?どういう業界の人だったの+58
-0
-
59. 匿名 2016/09/01(木) 16:31:39
>>30
水素水と水道水入れ替わってたら気付けるのかな?www+167
-1
-
60. 匿名 2016/09/01(木) 16:31:45
>>1
「デザインより機能性重視してるから」
と言って十分返せる+56
-0
-
61. 匿名 2016/09/01(木) 16:32:19
ビンボー口だね〜+19
-1
-
62. 匿名 2016/09/01(木) 16:32:20
みんなでおやつを食べてた時に「えー信じられない!市販のお菓子ってショートニング入ってるんだよ!私は気持ち悪くて食べられない!!」と言われた。
食べたくないなら食べなくてもいいけど、
みんなが食べてるときに気持ち悪いとか言わないでほしい。
たまに1枚、2枚食べただけでどうなるものでもないのに。+253
-1
-
63. 匿名 2016/09/01(木) 16:32:27
これとこれの食べ合わせは栄養が消されちゃうからダメ〜とか、美容がどうのこうのって語るけどその子の肌が汚かったとき+136
-2
-
64. 匿名 2016/09/01(木) 16:33:17
>>55
何しに合コンきたんだ+136
-0
-
65. 匿名 2016/09/01(木) 16:35:00
2歳児の癇癪に凄く悩んでたとき、ていねい系意識高い人に「砂糖与えたでしょー?」ってニコニコ言われて心が折れそうになった。
+255
-0
-
66. 匿名 2016/09/01(木) 16:36:53
なんで運動しないの?
デブのままこれからも生きていくの?マジ?+83
-5
-
67. 匿名 2016/09/01(木) 16:37:11
冷凍食品買ったことないから分かんなーい+65
-2
-
68. 匿名 2016/09/01(木) 16:37:51
なんでも美味しそうに食べれるって羨ましいよ~+71
-3
-
69. 匿名 2016/09/01(木) 16:39:54
自称オシャレレブロガーのなんにでも
「お」を付ける言葉遣い。+110
-0
-
70. 匿名 2016/09/01(木) 16:41:28
こどもが2~3歳児のママって意識高い系が
わんさかいて辟易しましたね。
マクロビママ、自宅サロンママ、のびのび幼稚園否定ママ+160
-0
-
71. 匿名 2016/09/01(木) 16:42:06
>>51
全く同じ人いたよ!
その人が旅先でビューラー忘れたから貸してって言うから貸してやったら、「スゴイ使いやすい!これどこのビューラー?」と百均のビューラーを絶賛してた。+150
-0
-
72. 匿名 2016/09/01(木) 16:42:54
意識高い系だなって思ってちょっと真似できないけど尊敬してたら
ある時誘われて喜んでお宅にお茶しに行ったら
アムウェイの勧誘された+108
-1
-
73. 匿名 2016/09/01(木) 16:43:34
近所の知人宅に届け物を持っていくと、風水に拘って飾り付けたという、ガチャガチャした玄関の置物達の中に1枚の絵が飾られていた。
眺めていたら蘊蓄を披露され、感想を言えなかったら、
「絵とか芸術に興味ない?」と言われた。
「えっと、はい。ごめんなさい。花より団子派なもんで。」と答えておいた。
嗜む程度に美術館通いはしているが、あの玄関に関しては、
「散らかってるな!」って感想以外思いつかなかったから、とは言えなかったし。+86
-2
-
74. 匿名 2016/09/01(木) 16:45:00
○○には難しいと思うから私がやってあげる。+36
-0
-
75. 匿名 2016/09/01(木) 16:45:07
>>56
三温糖って色ついてるだけなのにねWWW
甜菜糖ならわかるけど
その人きっとなにも知らないんだね。+161
-10
-
76. 匿名 2016/09/01(木) 16:45:27
なんでいつもそんなに髪ボサボサなの?
絶対やだ~(笑)
そんなんじゃ結婚できないし~(笑)
今時みんな美容室に2万とか使ってるよ~?
給料何に使ってるの~?
一人は意識高い系?のブス女、
もう一人は意識高い系?の不倫ブサイク男に言われました。
私は天パです。
当時8年付き合って婚約している彼氏(現夫)いました。
美容室では毎月2万使ってました。
フザケンナヨッ!+150
-4
-
77. 匿名 2016/09/01(木) 16:45:40
ちょいちょいマウンティングっぽいのもあるね。+138
-1
-
78. 匿名 2016/09/01(木) 16:46:10
散々ダンナや義両親の愚痴を言ってきたから同調してあげたら「私は何されても相手のことを悪く思ったりしないようにしてる!自分も同じレベルになりたくないから!(キリッ)」とか言われた。えぇ〜…じゃあ愚痴るなよ。+119
-1
-
79. 匿名 2016/09/01(木) 16:46:36
育児になりますが。山だったか森だったかの保育園に通わせている人から、あなたも通わせたら?絶対良い!教室なんか無くておべんとうもオヤツもお外なの!オヤツは季節の果物や野菜。運動神経もよくなるし…と。勧められたけど、保育園の良さと言うより自分がとても良い親アピールで嫌でした。SNSもそういうのばかりで。
保育園は良いと思うし、羨ましい。妬みだと思いますが、普通の楽しい会話ができず嫌な思いはしています。+106
-2
-
80. 匿名 2016/09/01(木) 16:47:42
デパートの屋上で遊ばせている話をしたら、意識高いナチュラルさんに、
「土がそばにある育児がいいよ。鎌倉おいでよー」
と、言われた。+122
-2
-
81. 匿名 2016/09/01(木) 16:51:48
最近ベジタリアンになった友人
宗教上の理由とかでもなく、最近若い人でやってる人多いからだそうだ
別にそれは勝手だが、友人含むグループの飲み会の幹事をやることになり、友人に気を使って野菜メニューも豊富なとこにした
事前に飲み屋さんでこういうメニューだけど大丈夫?と聞いたら大丈夫、と
当日、お肉みてると食欲わかなーい、においがきつくて気分悪ーい、と連発でみんな気を使って席の時間まだまだあるのに店出ることになった
殴ってやろうかと思った+176
-1
-
82. 匿名 2016/09/01(木) 16:52:42
私もアップル信者の男から小馬鹿にされたことあるよ。
VAIOのブルーのノートPC使ってたら、「アップルじゃないんだw」って。そんなにメーカーに拘りないし、綺麗なブルーが気に入って使ってるだけなのに。なんかムカついたわ。
あと電子レンジ。
「電子レンジなんて使ってたら電磁波が体に悪いよ!」って。
毎日ファミレスで食事済ますような人に言われて、イラっとした。+184
-2
-
83. 匿名 2016/09/01(木) 16:54:21
>>79
実家がド田舎で山で育ったけど、体力テストDに満たないくらい運動神経悪いよ。+68
-4
-
84. 匿名 2016/09/01(木) 16:55:34 ID:EPFmLzlbaH
>>23
レーザーやるほど
濃くもないんだよねって
言い返したらよろし。
レーザー行ってる=恥ずかしい事。
だって、男は思ってるらしい。
女性にふれちゃいけない…みたいな?
レーザー=毛深い。だとさ(◎-◎;)+40
-6
-
85. 匿名 2016/09/01(木) 16:56:10
このトピ笑えるw
こうやってちょびっとだけ意地悪吐く程度のトピ好きw+113
-0
-
86. 匿名 2016/09/01(木) 16:56:48
もうちょっと運動しなよ〜
背中のその肉とかあり得ない!
私の行ってるホットヨガ
一緒に行こうよ!
女は何歳になっても女で
なくちゃ!
ママ友に言われた時、
本気で殴りたくなった+126
-0
-
87. 匿名 2016/09/01(木) 16:57:20
+95
-1
-
88. 匿名 2016/09/01(木) 16:57:26
「年相応のブランド物身につけないとね〜」
いや、ニートのあんたに言われても。+127
-3
-
89. 匿名 2016/09/01(木) 16:58:11
「ワタシ、クックパッドは信じてないんだよねぇー」(ドヤサァ
+95
-3
-
90. 匿名 2016/09/01(木) 16:58:18
私スタバには困ったことないの!
意識高いのかわからないけど
言われた時なんかひいた(笑)
+94
-1
-
91. 匿名 2016/09/01(木) 17:00:05
回転してない寿司食べたことないのっ!?ダサッ!
21の春、職場の33歳の先輩女性に言われました。
あまりにショックで、彼氏に言って初めて回転してない寿司屋に行きました。
その後、
彼氏に払ってもらうんじゃなくて自分で払いなよ!
やっぱ甘ちゃんだね~!世間知らず!
と言われ、
自分が33の今、先輩の嫉妬だったんだなと気付いた。
+200
-6
-
92. 匿名 2016/09/01(木) 17:00:33
コンビニやレトルトなんか添加物まみれだから食べたくないといいながら冷食買い込むか外食しか口にしない女…
ごめん、意味わからないって言いたかった+132
-2
-
93. 匿名 2016/09/01(木) 17:00:49
日傘差してたら
うわ~!!日傘!!美意識~!!私は意識高いと思われたくないから無理だわと笑われました。美意識というか、確かに日焼けは嫌だし暑いのが軽減できるサンバリアというものを買ったので(熱中症も心配でした) 差してただけだし、特にその友達に見せたり話題に出したりしてませんがこれは何と言えば良い?私が意識高い系に見立てられた?+131
-0
-
94. 匿名 2016/09/01(木) 17:00:50
結婚した私に向かって、
「恋に恋、しないようにねっ」
(ドヤサァ
from 36歳彼氏いない歴=年齢
+141
-1
-
95. 匿名 2016/09/01(木) 17:03:15
>93
私もただ日焼けがイヤで日傘さしていたら、「うわー、なにそれ超お嬢じゃん!」とディスられたけど、別に個人の勝手だし…お嬢でもないし…
勝手に意識高い系にして下げてくるのも、分からない+141
-2
-
96. 匿名 2016/09/01(木) 17:03:55
>>84
え、男はレーザーだろうが剃刀だろうが、きれいにしてりゃ文句言わないよ。
ツルツル願望があるから、レーザーで永久脱毛して「もとから毛はえないんだよねー」と言ってるあざとい女が1番もてるよ。+74
-0
-
97. 匿名 2016/09/01(木) 17:04:32
この漫画のスタンプを使ってたら、男友達に「そのスタンプは男目線からするとやめたほうがいいと思う。女捨ててると思われるよ…」
いやいやおめーの事男とも思ってねーーよ!!(怒)+103
-0
-
98. 匿名 2016/09/01(木) 17:04:38
コンビニのおいしいものの話しで盛り上がってる時、でもコンビニなんて添加物いっぱいだから身体に悪いよとか言う人。毎日食べてるわけじゃないし。+106
-2
-
99. 匿名 2016/09/01(木) 17:05:57
めっちゃ健康な私に対して、それ身体に悪いからとか言ってくる人。私もう何十年も風邪もひいたことないんですけど。+52
-1
-
100. 匿名 2016/09/01(木) 17:08:18
彼氏とのデートで近場のショッピングモール行ったのを話したら笑われた。普通デートならもっといい場所いくでしょだって。+68
-1
-
101. 匿名 2016/09/01(木) 17:09:44
職場のゴツいお局に冷たい飲み物は太るんだよ〜って言われてイラついた。みんなでお菓子食べてる時も一々"デブのもと!"とか言いながらそいつもお菓子食べてる。気分悪くなるからお茶休憩に参加すんなよって思う。+93
-1
-
102. 匿名 2016/09/01(木) 17:10:45
えっ!まだ白米なんて食べてるんだ!+77
-0
-
103. 匿名 2016/09/01(木) 17:12:26 ID:EPFmLzlbaH
居酒屋にて。
旦那の兄の嫁は酒を飲まずに
お湯をもらって飲んでいる。
お腹冷やしちゃうって理由
らしいが、兄嫁がデザートに
アイスクリームを注文した時は
別腹って本当にあるんだなぁって
思った。一瞬で酔いが冷めたよ。
+119
-3
-
104. 匿名 2016/09/01(木) 17:12:39
>>22
えーこんな事ほんとに言うバカいるんだね!
+30
-0
-
105. 匿名 2016/09/01(木) 17:13:29
「えっ、ワタシ、男の人と割り勘したことないよ?」
ごめんね、勘違い金食い寄生虫+77
-7
-
106. 匿名 2016/09/01(木) 17:13:58
>>103
とりあえず兄嫁嫌いなことはわかった+76
-4
-
107. 匿名 2016/09/01(木) 17:14:32 ID:EPFmLzlbaH
ドヤサァ!
ドヤサァ!
キリッ( ・`д・´)
+71
-1
-
108. 匿名 2016/09/01(木) 17:15:51
先輩オババにされる弁当チェック。横目で見てるらしく唐突にそれ自分で作ったの〜?とかスーパーのお惣菜詰めだと思うヤツを狙って聞かれる。素直に買ったっていうと自炊した方が美味しいし健康だよ〜!アレをこうして〜ってクッキング講座されるからうざい。おまえ自分の70代の母親に弁当詰めさせてるくせに何言ってんだと思う。+119
-2
-
109. 匿名 2016/09/01(木) 17:16:20
UNIQLOのボーダーカットソー着てたら、私ボーダーはセントジェームスしか着ないって言われた。
はいはい、オシャレオシャレ。+173
-1
-
110. 匿名 2016/09/01(木) 17:16:24
同じ土地で生まれ育って40年のおばさん
引っ越してきて1年の私
○○のケーキおいしいですね(テレビや雑誌で取り上げられてる店)、と言ったら「どこそれ?そんなとこにケーキ屋あるんだ、わたし地元で買い物しないからさ~」
かといっておいしい店を知ってるのかと思えば全く知らないwww+46
-8
-
111. 匿名 2016/09/01(木) 17:16:52
>>103
お酒飲めない人もいるし、体調もあるからお湯は別にいいと思うけど。
私の友達もそういう子いるけど、こっちに押し付けてきてないからいーじゃん。+37
-8
-
112. 匿名 2016/09/01(木) 17:19:03
「この色は何色?」って娘(2歳)に聞いたら
「ブラウン!」だって!
2歳で英語しゃべるのすごくない?!
え…。
それはただ単に、茶色っていう日本語を教える前に
この色はブラウンって教えこんじゃっただけだと思う。+126
-0
-
113. 匿名 2016/09/01(木) 17:20:32
>>13
そいつモテないね+8
-0
-
114. 匿名 2016/09/01(木) 17:21:32
意識高いかどうかはわかんないけど、イラっとした出来事です。
金持ちの友人と本屋さんに行って私が表紙が気になって手に取った本、1500円だったんですけど、その友人、
「1500円ぐらいなら安いじゃん。買っちゃえば?」
中学生の時の出来事です。
1500円って中学生にとって安いのか…!?+84
-9
-
115. 匿名 2016/09/01(木) 17:22:46
「タイムライン、なんで何にも載せないの?」
ほっとけ!!!リア充か知らないけど
こっちは生活見せびらかす趣味ないわ!!!+134
-0
-
116. 匿名 2016/09/01(木) 17:23:23
意識高い系の人に言われてムカついたことなのに、
言われてもないし強制されてもないのに
文句言ってる人がいる(笑)+16
-1
-
117. 匿名 2016/09/01(木) 17:25:20
>>105
今33だけど、割り勘ね!なんて言われた事ないし、出すよ!って言ってもいらないって言われてきたけど寄生虫になるの?+4
-14
-
118. 匿名 2016/09/01(木) 17:25:21 ID:EPFmLzlbaH
なんか怖い笑+13
-0
-
119. 匿名 2016/09/01(木) 17:25:22
自分語りされるのウザいよね。
私は逆にiPhone使用を馬鹿にされてXperiaうんぬん語ってた奴にそれを私に言ってどうすんの?って返して縁切りされたわ。清々したがな!+75
-0
-
120. 匿名 2016/09/01(木) 17:25:24
飲み会でたまたま隣になった意識高い系。
何か話さなきゃと思い「○○ちゃん(共通の知り合い)と長いこと会ってないなー。どうしてるのかなぁ」と言うと
「○○ちゃんも忙しいから、なかなか会えないんだと思うよ。あなたもさぁ、いつまでも昔の友達にこだわってないで、もっと自分の世界を広げて新しい出会いを増やしていかないと!(以下云々…)」
いや…私は単にちょっと世間話をしたかっただけなんだけど…
まさか説教されるとは思わなかったよ。+170
-0
-
121. 匿名 2016/09/01(木) 17:26:11
家にテレビがないことをアピールしてくる+44
-1
-
122. 匿名 2016/09/01(木) 17:28:40
直接言われたわけじゃないけど、
同僚が鬱病で休職した時に先輩が「鬱は甘えだから〜」「精神科に行けば絶対に診断名がつくんだよ」
ドン引き。+117
-8
-
123. 匿名 2016/09/01(木) 17:30:30
最近テレビ観ないんだよね〜ってアピールするやつ。その割に最新のドラマの内容とかを語りたがってる矛盾。テレビ観ない=忙しいとかリア充アピールなのかな。私は非リアだけどネット中毒だからテレビ観ないよw+34
-0
-
124. 匿名 2016/09/01(木) 17:32:21
埼玉の片田舎に住んでるんだけど、
地元ってファミレスしかないから
不味いし、ガラ悪いから
外食しないのー
このエリアじつは、山奥に隠れ家的なカフェがたくさんある。
わざわざ取材とか来てる店がある。
お前が知らないだけだぞって感じ+69
-6
-
125. 匿名 2016/09/01(木) 17:33:07
飲み物の温度にまで口出してくんなって思う。それより脂質と糖質を見直した方がよっぽど痩せるし飲み物にガタガタ言ってくる人とか不愉快。+33
-2
-
126. 匿名 2016/09/01(木) 17:33:10
「軽自動車に乗ってるとかありえない」とか「軽で迎えに来た時引いたわ」とか。
自分で車買ったこともないし自分の車も持っていない人に言われたくないわ!+125
-3
-
127. 匿名 2016/09/01(木) 17:34:53
私が何かを質問すると説明はしてくれるんだけど、大抵「~○○なんだよ。知らなかった?」と私が知らなかったということを念押ししてくる友人。
頻繁にやられると嫌な気分。+57
-1
-
128. 匿名 2016/09/01(木) 17:35:46
「欧米ではね、デブは自己管理の出来ない人間だとみなされるのよ」
そうだけどよ、言い方www+85
-1
-
129. 匿名 2016/09/01(木) 17:37:47
>>23さん
同じ人だったりして。
今時vioやってないとかダサくね?w
って。いや、処理してない訳じゃないんですけどね。
こういう発言する人本当ウザいね。+26
-0
-
130. 匿名 2016/09/01(木) 17:37:52
>>128 あるあるwww
日本では角の立つ言い方をすると性格の悪い人間だとみなされるのよって教えてあげたい。+63
-0
-
131. 匿名 2016/09/01(木) 17:38:21
>>124
どこか、わかったよ!+0
-0
-
132. 匿名 2016/09/01(木) 17:42:37
むしろMAC系使ってる人て意識高くないよ
androidとかWindowsのほうがカスタムできるからPC好きはそっち使う
+17
-6
-
133. 匿名 2016/09/01(木) 17:45:20
>>22 は意識高いというか、
普通に腹立つなあ〜〜(笑)+24
-0
-
134. 匿名 2016/09/01(木) 17:52:21
私もiPhoneにしないの?っていわれた
好きでAndroid端末使ってるから、ウィジェットとかカスタマイズが好きだからって言い返したら
えー?だってAndroidってカメラ汚いしカクカクなんでしょ?ウィルスも入ってるらしいし、普通あり得ないよ~(笑)
と笑われました(ノ_・。)+60
-1
-
135. 匿名 2016/09/01(木) 17:55:50
>>72
あー、あるあるですね!多いですよね!!+1
-0
-
136. 匿名 2016/09/01(木) 17:56:06
>>22のBBAは、意識高いどうのより
人としておかしい+28
-0
-
137. 匿名 2016/09/01(木) 17:56:47
>>2
と言うよりはiphone以外のスマホは認めないっていうのが意識高いんじゃない??+21
-0
-
138. 匿名 2016/09/01(木) 17:58:29
外出から帰ったらハンドソープでゴッシゴシに手を洗うけどトイレから出たら手を洗わない、
虫歯になりやすいからと寝る前に歯石とりやホワイトニング念入りにするけど食後や寝る前以外歯を磨かない女…
なんだろ…なんかおかしい+51
-2
-
139. 匿名 2016/09/01(木) 18:01:30
「えー?日本だとそれ今流行ってるんだ?私がLA(ロスとは言わない)にいたとき流行ってたから去年?かな?去年まで私も使ってた」って夏休みの間に短期の語学留学してたやつに言われた。たった2か月でネイティブぶってた。+125
-3
-
140. 匿名 2016/09/01(木) 18:03:35
「休日は何してるの?」と聞かれたので
「おうちでのんびりしてることが多いかな。」と答えたら「その無駄な時間を自分の将来のために有効に使ってみなよ、人生変わるよ」と言われた。
私にとっておうちでのんびりは無駄な時間じゃないし最高に幸せな時間なのですよ。+164
-0
-
141. 匿名 2016/09/01(木) 18:08:24
卒業以来久しぶりに友達と3人でランチした時に友達がハンバーガー注文したらもう一人の友達が「え?お肉食べるの?ねえ、どうやってその肉作ってるか知ってる?私牛肉の工場の映像見てから肉食べられなくって…もうすごい可哀想なんだよ…」って説明をずっとされた。周りのテーブルの人にも申し訳ないからテキトーにサンドイッチにしようとしたら乳製品はどうとか、小麦粉は栄養のある部分を全部取り除いてるからどうとかクソうざいベジタリアンになってた。ベジタリアンの中にもビーガンだのラクトベジタリアンだの種類があるとか説明されてマジで頭痛くなった。+117
-0
-
142. 匿名 2016/09/01(木) 18:26:28
30代の私がピンキーリングを褒められ、マルイで買ったと答えたら会社の40代のバツイチおばちゃんに「え〜、アクセサリーってデパート買うものでしょ?ねぇ?」(ドヤァ!)と。
ムカッとしたけど、
ねぇ?と言われた20代の後輩が「自分で買ったことない(常に男からのプレゼント)からわかりません。」と返してて笑った。+127
-0
-
143. 匿名 2016/09/01(木) 18:40:57
>>2
iPhone持ちは何故かandroidを見下す傾向あり。
Apple持ちなら許すけどほぼWindows+18
-1
-
144. 匿名 2016/09/01(木) 18:46:04
>>91
意地悪言ったつもりだったのに、後日「彼氏に連れて行ってもらいました(*^^*)」って言われて、先輩相当悔しかったはず!笑える~+75
-0
-
145. 匿名 2016/09/01(木) 18:49:10
このトピ見ても意識高い系がよくわからない。
ムカついたエピだから腹立つ事なんだろうけど意識高いよりただ嫌み人にしか思えない。
+8
-2
-
146. 匿名 2016/09/01(木) 19:02:16
>>6
(ドヤ
ならわかるけど
(ドヤサァ
になるととたんにくるよ臭でるよねw+88
-0
-
147. 匿名 2016/09/01(木) 19:02:35
誰も聞いてないのに、
実家が横浜のタワマンなの ドヤサア
こう言う事ですよねw+52
-2
-
148. 匿名 2016/09/01(木) 19:03:22
銀座に出かけたー
と話したらそこは
ザ.ギ.ン!でしょ(キリ
って言われたこと+11
-2
-
149. 匿名 2016/09/01(木) 19:15:03
>>9
アムウェイの人多くない?+11
-0
-
150. 匿名 2016/09/01(木) 19:15:16
いまいち概念がわかんない。平たく言うと、「かっこつけてる」というほどの意味?+4
-1
-
151. 匿名 2016/09/01(木) 19:15:23
都内で働く自称エリート?商社マンになった同級生が、地元に帰ってくる度になんか語るけど、あれも意識高い系なのかな(´・ω・`)ドヤサァ+51
-3
-
152. 匿名 2016/09/01(木) 19:18:10
難関資格を先に突破した友人、
「○○になることだけが、全てじゃないよ…?」
合格後、
「仕事は○○だけじゃないからね…」
と一々、含んだ言い方をしてくる。
意識高い系ってか、目線高い系か。+45
-0
-
153. 匿名 2016/09/01(木) 19:19:22
離乳食。小松菜ってホウレン草と比べて裏ごししにくいねって話したら「えっ、小松菜ってもっと後でしょう!?○か月からでしょう!?」
…筋ごと食べさせるわけじゃないんだから、そんなに非難するかな…+60
-1
-
154. 匿名 2016/09/01(木) 19:19:43
何故かこのトピ読んでたらセカオザさんが浮かんできた(笑)全部セカオザさん風で読んだら笑えますよ(*´∀`)+33
-1
-
155. 匿名 2016/09/01(木) 19:22:57
新人に自撮り娘がいる
「先輩はSNSやらないんですか~?」
「うーん、私あまり興味ないからやらないからなー」
「今のアプリって凄いですよ!先輩でも綺麗に修正できるから、絶対やったほうがいいですよ!流行りとか本当に分からなくなりますよ~」
大きなお世話だし、イラッときたよ+95
-2
-
156. 匿名 2016/09/01(木) 19:26:09
男の意識高い系は、話さなくても空気や見た目で一瞬でわかるけど、正直うわーって思っているのは私だけではないはず!
痛いの痛いの飛んでけ~(* ̄∇ ̄)ノ
って心のなかで言ってあげてる+61
-0
-
157. 匿名 2016/09/01(木) 19:26:20
>>21
ウインドーズは、前から使ってた人。私も1〇年以上。当時は、マックは、デザイン関係の仕事してるだけだった。
私も、これからは、マックには替えようかな、とは思ってる。+0
-7
-
158. 匿名 2016/09/01(木) 19:31:55
>>95
日傘使われるの嫌な人結構いるかもね。友人同士で遊びに行くときは使わない方がいいと思う。
傘が相手側から見ると邪魔だし、当たったり当たりそうだったりするんだと思う。
大阪のおばちゃんは自転車にくっつけてるけどね。
+13
-20
-
159. 匿名 2016/09/01(木) 20:00:59
LA好きの同僚が、年に一回LAに遊びに行くことを「帰る」とか「戻る」と言う。ハイハイあなたのホームはLAなんですね( ̄ー ̄)って感じ。+118
-1
-
160. 匿名 2016/09/01(木) 20:26:34
「なんでみんな我慢しちゃうんだろ〜。楽しまないともったいないのに!」+18
-3
-
161. 匿名 2016/09/01(木) 20:31:53
格安SIM使ってる人のトピで横文字の機種名をズラズラと書いてた人達の会話。
ドヤ感すごかった。+32
-4
-
162. 匿名 2016/09/01(木) 20:39:08
自営業で成功していて、セレブのような暮らしぶりの知人に、カレーはよくある市販のルーを使うと何気なく話したら、「女の子なんだから、カレーはスパイスからやらなきゃ!」と言われたこと。+49
-0
-
163. 匿名 2016/09/01(木) 20:53:17
二十歳過ぎたら自分の責任って
二十歳の誕生日になったら急に人格や環境が変わるのかよ。
いきなり、チャラになるのか?
この発言、ビートたけしが言ったらしい。
暴力的で虐めなギャクをやっているたけしが言ってるんなら加害者のいいわけじゃん。
むしろ、三十歳からが戦いの本番だよ。
この台詞言った友人の結婚式のスピーチでは、今の私の幸せは両親のおかげです。だって。
二十歳過ぎたら親は関係ないんじゃなかったのか。+5
-13
-
164. 匿名 2016/09/01(木) 20:57:15
>>46
幼稚園の完全給食、うらやましいよ!
うちの幼稚園はall弁当だよ!
いろんなものを食べさせることができるし
給食良いと思うけど、何でダメなんだろ?+59
-0
-
165. 匿名 2016/09/01(木) 21:40:37
「あなたにはこの仕事やらせたくない」
お客対応する為に必要な連絡でも私だけ知らされてなく、同僚に聞いても上司から直接聞きに行ってと言われて、聞きに行ったら
「他の子達には教えるけど、あなたには関係ないから知らなくてもいい」
その連絡の対応は誰もが席を外し、私一人何も知らされないまま、お客対応するはめに。
昔の女上司です+10
-4
-
166. 匿名 2016/09/01(木) 22:37:45
「今年の夏、まだ1回もエアコンつけてない。」
毎年報告してくる義姉
+44
-1
-
167. 匿名 2016/09/01(木) 22:38:54
夕飯の準備なんて、朝ごはんの準備と一緒に済ませれば良いんだよ+18
-0
-
168. 匿名 2016/09/01(木) 22:40:22
>>22
社交辞令もわからない嫌味BBAはきっとみんなから嫌われてますよ
高いもの身に付けてても下品なのがわかりますね+13
-0
-
169. 匿名 2016/09/01(木) 23:28:32
このトピ見てたら、ちょっと前に言われた小さな嫌味が吹き飛んだ笑
もうむかつくっていうか笑える。+10
-0
-
170. 匿名 2016/09/01(木) 23:51:39
意識高い系ママ「子供の爪ってどうやって切ってます?」
私「寝てる時です」
意識高い系ママ「あー、でも寝てる時って他にもやらなきゃいけない事あるし…」
私「あとはEテレ熱中して見てる隙にとか…」
意識高い系ママ「あー、うちテレビは見せないんでぇ…」
私「なら勝手にしろ、人に聞くなボケ」心の声+69
-0
-
171. 匿名 2016/09/01(木) 23:53:25
フジテレビを「CX」呼び。
ムカつくというより「お、おぅ…」だった。+14
-0
-
172. 匿名 2016/09/02(金) 00:29:49
無知は悪です。
ってSNSに何度も載せてる人いる。+14
-0
-
173. 匿名 2016/09/02(金) 00:51:16
お土産に持って行ったお菓子を、たまには添加物入りのお菓子もいいかもねーって言いながらちょっとだけ食べたア◯ウェイ信者。青白い覇気のない顔で商品薦められても説得力ないわ+22
-0
-
174. 匿名 2016/09/02(金) 01:01:14
いちいち関東住みアピールしてくる友達
そっちはどうか分からないけど、こっちでは〜が口癖。
車の必要性を感じないらしい…いやいや、あなたの家から最寄駅まで徒歩30分くらいあるしスーパーも近くにないよね笑
しかも都内じゃなくて埼玉+31
-0
-
175. 匿名 2016/09/02(金) 01:20:10
電車にて。
小学生でも勉強してるのに、ゲームしてる大人ってどうなのかなぁって思っちゃう。
、、、(ー ー)+9
-5
-
176. 匿名 2016/09/02(金) 02:31:08
>>6
>>19
ドヤサァ に吹きました!+5
-0
-
177. 匿名 2016/09/02(金) 03:38:00
フリーターバイト掛け持ち意識高い系
「〇〇さんも掛け持ちしたら?バイトなんてニートだし
正社員より稼いでナンボだよ!」
やりたいことあるからバイトしてんだよ
金より時間なんだよ!こっちは!!
仕事できるならさっさとせいしゃいんにでもなれ!
目標なくってフリーターってゴミやんけ!+0
-1
-
178. 匿名 2016/09/02(金) 04:38:24
自称パラリーガルの男性にいかに自分は法的知識が豊富かを散々自慢されまくりました。
おかしなところが満載でしたが一応そうですかと聞き流していました。
散々自慢した締めに「まあ、君みたいなバカっぽい子にはこんな事はわからないだろうね」とドヤ感満載で言われました。
流石に腹に据えかね、小銭入れに入れてある弁護士バッジを取り出したら
「またまた(笑)どうせレプリカでしょ(笑)Amazonで売ってるし(笑)」と笑われたので
「どうぞ裏面をご覧になって下さい。何かトラブルでお困りの際はご連絡いただければ」と名刺をだしたら顔真っ赤にして慌てて逃げて行きました。
アラサー女がみんなバカだと思ったら大間違いだ!!+38
-0
-
179. 匿名 2016/09/02(金) 07:51:50
>>164
毎日お弁当作りお疲れさまです!
私は毎日がんばれないので
完全給食とても助かりました。
あと、食が細かった子なので
いろんな種類、調理法の給食を食べてほしかったんです。
意識高いママさんによると、給食の食材は
安くあげるために、危険な食材を使用している、と。
子どもの口に入るものは、全部親が把握していないと不安だと
言ってました~。
+10
-0
-
180. 匿名 2016/09/02(金) 09:28:17
玄米食信仰の人に、「え?無洗米食べてるの?あんなのただの炭水化物じゃん。栄養0なんだよ?栄養ないの食べてるなんてウケるww」と言われた。
奴は水素水、アクアクララ、大地を守る会が大好き。+16
-0
-
181. 匿名 2016/09/02(金) 12:09:11
転職したての友人が、今の会社の女性皆地味な服装ばかりなんだよ。なんでお洒落しないんだろう?私はどう思われようと気にせずに着たい服を着てるけどね!と言ってたけど、何で入ったばかりで人を見下してんだろうと思った。+9
-1
-
182. 匿名 2016/09/02(金) 12:15:53
ある製品について、以前ドヤ顔で自慢してた人に訪ねてみたら、
「もうそれはセッターの中では古くなってきてるんだよね、トレンドワードに上がってこないし」と言われてた。
メディアに踊らされて恥ずかしいやつ。+5
-0
-
183. 匿名 2016/09/02(金) 12:17:03
やっぱ女はヒールだよ〜〜
大学生なのに?キャンパスでは誰も見てない。+5
-2
-
184. 匿名 2016/09/02(金) 12:27:28
今〇〇がきてるよーと言われて、本当に流行るかなー?私は微妙と返したら、流行りって予め決められてるんだよ?もう決まってるから。と、私は知ってますアピールされた。+5
-0
-
185. 匿名 2016/09/02(金) 13:18:35
皆さんお疲れ様です。
変な劣等感を抱えていたり、自分に自身がない人間ほど、意識高い系ぶったりマウンティングすることがよくわかるトピですね。
+0
-1
-
186. 匿名 2016/09/02(金) 13:45:32
絵皿しか食べたことない・・・回転寿司にて+0
-0
-
187. 匿名 2016/09/02(金) 13:50:46
意識高い系って言葉になんかぞわっとする+3
-0
-
188. 匿名 2016/09/02(金) 13:57:59
イライラしてるあんたが意識上げれば済む話。+1
-8
-
189. 匿名 2016/09/02(金) 14:29:50
ダニエルドヤサァを思い出すトピ(笑)+4
-0
-
190. 匿名 2016/09/02(金) 14:32:12
>>188
どうしたの?笑+5
-0
-
191. 匿名 2016/09/02(金) 14:36:56
何かを買ったことを「〜をお持ち帰り」って書く人いるけど、万引きしたように見えるw+9
-0
-
192. 匿名 2016/09/02(金) 15:38:38
私がパンを食べてるのを見た男性の知人が「女の子って炭水化物食べるんだ・・・!?」って本気でびっくりしていてライオンかなんかしらの餌にしてやろうかまじで迷った。+14
-0
-
193. 匿名 2016/09/02(金) 16:09:55
パン屋でパン買って「もうこれで晩ごはんにしちゃおう」と言ったら
「ええ?旦那さんちゃんとしたごはんじゃなくても怒らないの?」と言ってきた年増ママ友。
うるせえよ
+6
-2
-
194. 匿名 2016/09/02(金) 16:28:25
>>93
私も日傘を差してたら、職場のハワイ大好き・日焼け大好き女に、私は日傘なんて差さない、むしろ日差しの中に飛び出していっちゃう〜とイヤミなトーンで言われた。
私は日焼け対策というより夏の鋭い日差しがツラくて使っていたし、日傘や美白など話題にしたこともないのにこのトーンは何なんだろ?と思った。
日焼けしたければ好きにすればいいと思うけど、日傘の使用を滑稽な行為みたいに言うのって何なんだろなー
実際紫外線アレルギーで日差しに敏感になっている人だっているのに。+7
-2
-
195. 匿名 2016/09/02(金) 16:32:03
>>192
主食と言われるものは基本炭水化物だよね。
パスタも、ご飯も、ジャガイモも、トウモロコシの粉も、パンも。
国や地域、人種が変われど、人間は炭水化物の食物を主食とする生き物です。
そいつがものを知らないだけ。+8
-0
-
196. 匿名 2016/09/02(金) 16:57:23
子供の友達のお母さんに食べ物にこだわっている人がいてそれはいいんだけどいかにも毒々しい色のお菓子をハイって(うち食べないから)感じでくれた時嫌な気持ちになった。
体に悪いと思ったら捨てればいいのに。+7
-0
-
197. 匿名 2016/09/02(金) 18:04:11
化粧品何使ってる?の話になり
「私は、ちふれとかかな」と言ったら
「あ~ドラッグストア?そんなの使ってるの?百貨店のじゃないんだ?あはは。」
+10
-0
-
198. 匿名 2016/09/02(金) 18:17:47
>>178
カッコイイ‼︎
私もやってみたいー\(//∇//)\+4
-0
-
199. 匿名 2016/09/02(金) 19:18:50
もう大人なんだからさー!
新聞取りなよー自分で集めた情報なんて絶対にかたよってるから!
朝から新聞読んで出掛ける毎日はいいよー!余裕が出るよ!新聞とって!
おしつけんな、くそ+5
-0
-
200. 匿名 2016/09/02(金) 19:40:01
>>165少し修正しました
・「あなたにはこの仕事やらせたくない」
お客対応する為に必要な連絡でも私だけ知らされてなく、同僚に聞いたところ、上司の存在を気にしながら言えない雰囲気だしてて、上司に直接聞きに行ってと言われて、上司に聞きに行ったら
・「他の子達には教えるけど、あなたには関係ないから知らなくてもいい」
その連絡の対応は誰もが席を外し、私一人何も知らされないまま、お客対応するはめに。
昔の女上司から言われた言葉です+1
-0
-
201. 匿名 2016/09/03(土) 01:59:55
職場の飲み会で、お酒全く飲めないからソフトドリンク飲んで「飲めない体質なんです」と言ってるのに、わざわざ「これだったら飲めるんじゃない?」 とか「一口飲んでみて」とカクテル差し出してきたり何回もしつこくしてくる同僚。しつこいし、その度にお酒飲んでないのがあかるみになるし本当にありがた迷惑。+3
-0
-
202. 匿名 2016/09/04(日) 13:56:36
>>56
三温糖も白砂糖も対して変わりないから、(三温糖は煮詰めて作ってるから)、その人知識浅いな~とか思っちゃった。人にいろいろドヤるなら黒糖とか使えばいいのに。
でもこれを書き込んでる私も意識高い系にはいってしまうのか( ̄▽ ̄)w
そんなことないんだけどな( ̄▽ ̄)+3
-0
-
203. 匿名 2016/09/17(土) 18:32:06
うちの主人は慶応出身で~、
姉の旦那さんは弁護士で~、etc、、
永遠と身内自慢
しつこい!!!!+1
-0
-
204. 匿名 2016/09/21(水) 00:43:51
とにかくネットワーグビジネス
特に『アム◯ェイ』の人達の
SNSは、毎日
セミナー行って意識高めただの、
モデルと同じサプリ飲んでるだの、
啓発的な変な文章のっけたり、、、
かなり痛い 意識高い系の集まり!!
それを見て、ひそかにみんなで
ディスってバカにしてます!+0
-0
-
205. 匿名 2016/09/21(水) 00:51:40
>204
そうゆうやつらに、
人生楽しまないともったいないよ、
この本読んでみな!と上から
と言われ、は?
SNSとかうわべだけの楽しみしか分からんヤツに言われたくない+0
-0
-
206. 匿名 2016/09/28(水) 10:10:17
意識高い系宇宙女が留学してしばらく経ってTwitterのプロフとかで留学中アピールしてるけどTrontのことTrontoって書いてる奴いて流石にバカだと思ったw+0
-0
-
207. 匿名 2016/09/28(水) 10:13:19
>>206
ん?trontoであってるよ笑
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する