ガールズちゃんねる

ドタバタ劇の「24時間テレビ」瞬間最高視聴率35.5% 林家たい平が完走

506コメント2016/09/06(火) 09:27

  • 1. 匿名 2016/08/29(月) 10:59:59 

    「24時間テレビ」瞬間最高視聴率35.5% たい平完走、笑点メンバーと「サライ」熱唱 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「24時間テレビ」瞬間最高視聴率35.5% たい平完走、笑点メンバーと「サライ」熱唱 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    27日から28日にかけて生放送された日本テレビ「24時間テレビ39 愛は地球を救う」の瞬間最高視聴率は35・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが29日、分かった。瞬間最高視聴率を記録したのは午後8時48分。林家たい平(51)がチャリティーマラソンを完走し、師匠・林家こん平(73)や笑点メンバーと「サライ」を熱唱する場面だった。


    23日に強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕された俳優、高畑裕太容疑者(22)が出演予定だったため、「NEWS」の小山慶一郎(32)が急きょドラマの代役を務めるなど前代未聞のドタバタ劇となった。

    毎年恒例の看板番組の放送4日前に、出演者が逮捕される異常事態。大慌てで準備を行い、桂歌丸(80)の「24時間テレビの時間が始まります」という開始宣言を聞いた同局関係者は一様に胸を撫で下ろした。「こんなドタバタは初めてだった」という声も漏れた。

    +256

    -64

  • 2. 匿名 2016/08/29(月) 11:01:02 

    ドタバタ劇の「24時間テレビ」瞬間最高視聴率35.5% 林家たい平が完走

    +194

    -67

  • 3. 匿名 2016/08/29(月) 11:01:14 

    高畑裕太のことがなかったらもっと低かったかもね

    +1447

    -18

  • 4. 匿名 2016/08/29(月) 11:01:32 

    この番組、もうなくていい

    +1307

    -45

  • 5. 匿名 2016/08/29(月) 11:01:42 

    つまらなかった

    +517

    -79

  • 6. 匿名 2016/08/29(月) 11:01:50 

    なんだかんだで視聴率けっこう取るのね…

    +945

    -15

  • 7. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:11 

    マラソンはいつも絶妙なタイミングでゴールできるのが不思議

    +1926

    -21

  • 8. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:12 

    1秒も見なかったなー

    +940

    -61

  • 9. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:14 

    障害者を見世物にする番組と言われ続けてきたけど、虐待まがいの映像が流れたことでそれが決定的になったと思う。本当にこんな番組はもう終わりにしたらいいのに。
    24時間テレビ、両足マヒの子どもが富士山登頂 → 途中で怒鳴られてブン殴られる映像が流れる 視聴者ドン引き
    24時間テレビ、両足マヒの子どもが富士山登頂 → 途中で怒鳴られてブン殴られる映像が流れる 視聴者ドン引きgirlschannel.net

    24時間テレビ、両足マヒの子どもが富士山登頂 → 途中で怒鳴られてブン殴られる映像が流れる 視聴者ドン引き (番組の内容) 「両足マヒになんて負けない!少年と家族が挑む富士登山」 転落事故で脊髄を損傷して下半身不随になった、12歳の奏仁くん。 懸命のリハ...


    +1102

    -56

  • 10. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:18 

    最後だけ見たけど、
    武道館という大きな会場に「笑点」は、やはり似合わないなあ。
    とにかく地味。
    落語家さんは寄席の小さな小屋でこそ輝くんだと思ったよ。

    +178

    -274

  • 11. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:20 

    いろいろ言われているのに、やっぱり見る人結構いるんだね。

    +691

    -16

  • 12. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:20 

    いまだに35%もとるほど人気なんだ!
    いろいろ批判はあるけど、固定ファンがいるのかな。

    +830

    -10

  • 13. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:31 

    ヨシノリ先生だけ見た。若林で笑った。以上です

    +949

    -30

  • 14. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:36 

    パラリンピックも放送してくださいよ

    +672

    -20

  • 15. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:46 

    シュールな画像

    +632

    -13

  • 16. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:48 

    偽善チャリティー番組

    +625

    -41

  • 17. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:52 

    NEWSメンバー、スタッフの皆が頑張った結果だね!

    +484

    -204

  • 18. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:54 

    私もヨシノリ先生は見た。

    +476

    -49

  • 19. 匿名 2016/08/29(月) 11:02:56 

    深夜だけ面白かった。

    +177

    -46

  • 20. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:03 

    視聴率がサクラ吹雪いてよかったね(怒)

    +41

    -40

  • 21. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:07 

    去年と比べて瞬間最高視聴率はガクっと下がってるね。

    +53

    -49

  • 22. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:08 

    NEWSの4人頑張ってて好感もてた

    +849

    -118

  • 23. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:22 

    >>15
    ちょwww

    植草さんwwww

    +20

    -26

  • 24. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:23 

    障がい者見世物テレビなんだから発達障害の高畑裕太もついでに出しちゃえば良かったのに

    +417

    -169

  • 25. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:26 

    もう来年からいらない
    障害者を見世物にしてるし、そもそもマラソンランナーがサライの時間にぴったりゴールするのが胡散臭い

    +958

    -30

  • 26. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:38 

    たいへいさんゴールしてから疲れも見せずサライ歌ってたし、その後の行列にも出てたよね。
    普通ヘトヘトじゃないの?

    +820

    -25

  • 27. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:44 

    ドタバタ劇の「24時間テレビ」瞬間最高視聴率35.5% 林家たい平が完走

    +1097

    -28

  • 28. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:46 

    大変だったと思うけどお疲れ様でした!

    +61

    -41

  • 29. 匿名 2016/08/29(月) 11:03:47 

    NEWSが4人しかいないことを昨日知った

    +456

    -39

  • 30. 匿名 2016/08/29(月) 11:04:27 

    24時間テレビ

    嫌いplus

    好きminus

    +1599

    -176

  • 31. 匿名 2016/08/29(月) 11:04:32 

    見事に今年は見てないわ
    ゴメン、タイヘイさん

    +438

    -23

  • 32. 匿名 2016/08/29(月) 11:04:41 

    高視聴率ビックリする。
    障害者を見世物にしてるところが胸糞悪くて全く見る気しなかった。
    こんなに見る人いるんだ・・・
    なくなって欲しいと思ってるくらいなのに・・・

    +676

    -33

  • 33. 匿名 2016/08/29(月) 11:04:45 

    ザッピング中に、
    何度か写ったんだけど、
    全部NEWSの、テゴマスでも、
    小説の人でもない黒い人のドアップだった。

    +25

    -51

  • 34. 匿名 2016/08/29(月) 11:04:49 

    サライと負けないでが嫌いなので最後の1時間は見なかった。
    ちょいちょい他の局がつまらないときに見た。

    +443

    -15

  • 35. 匿名 2016/08/29(月) 11:04:56 

    しゃべくりと有吉反省会楽しみにしてたけど、つまらなかった…。
    女相撲ってなんやねん…。

    +287

    -8

  • 36. 匿名 2016/08/29(月) 11:05:03 

    この歌にはもう飽きた

    +1121

    -19

  • 37. 匿名 2016/08/29(月) 11:05:05 

    嵐の大野もオリンピック選手に、暴言吐いてたみたいだね。

    +55

    -113

  • 38. 匿名 2016/08/29(月) 11:05:08 

    去年より高視聴率だったんだね
    高畑裕太の事件があったから番組がどうなってるか気になった人が多かったのかな
    「24時間テレビ」瞬間最高視聴率34.6% DAIGO涙の完走…2日間の平均は15.4%
    「24時間テレビ」瞬間最高視聴率34.6% DAIGO涙の完走…2日間の平均は15.4%girlschannel.net

    「24時間テレビ」瞬間最高視聴率34.6% DAIGO涙の完走…2日間の平均は15.4% 「24時間テレビ」瞬間最高視聴率34・6% DAIGO涙の完走 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能22日から23日にかけて生放送された日本テレビ「24時間テレビ38 愛は地球を救う...

    +566

    -8

  • 39. 匿名 2016/08/29(月) 11:05:14 

    その分アンチも多いよね
    私もアンチです

    +370

    -13

  • 40. 匿名 2016/08/29(月) 11:05:42 

    殴ってた映像が出てたけどどうなったの?
    テレビは見てないからよく分からん
    この番組の放送事故?

    +265

    -7

  • 41. 匿名 2016/08/29(月) 11:05:46 

    こぶ平さんのあんな姿正直見たくなかった。

    +400

    -81

  • 42. 匿名 2016/08/29(月) 11:05:51 

    加藤の演技がひど過ぎた
    沢尻の演技が台無し

    +456

    -148

  • 43. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:04 

    この番組、なんだかんだで見ちゃう
    裏番組あまり見たいのなかったし

    +152

    -38

  • 44. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:18 

    どんだけ見てんのwwww

    +142

    -3

  • 45. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:20 

    27時間テレビよりは遥かにとってる

    +281

    -3

  • 46. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:26 

    なんだかんだで今の時代
    これだけ数字とれるのは凄い

    嫌いな人と同じくらい
    好きな人もいるって事か?

    数字下がらないと
    来年も基本的な内容は
    変わんないんだろうな

    +362

    -10

  • 47. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:27 

    おかずクラブがいちいち「○○さーん、誰々が来てくれました」ってゆっくり一緒に歩くのがうざかった。

    +694

    -20

  • 48. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:32 

    でもドラマの取り直しが4分間分だって聞いてそんだけかーい!と思っちゃった自分がいる

    +828

    -22

  • 49. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:35 

    谷村新司痩せたよね

    +328

    -8

  • 50. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:36 

    感動ポルノ

    +131

    -22

  • 51. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:43 

    キャスターとして中途半端な小山、
    作家として中途半端な加藤、
    アイドルとして完璧な手越、
    よくわかんない増田、で構成されてるグループだと再確認しました。

    +613

    -138

  • 52. 匿名 2016/08/29(月) 11:06:53 

    24時間テレビはまさに感動ポルノ
    障害者の9割があの手の番組は「嫌い」と回答したそうです


    +323

    -18

  • 53. 匿名 2016/08/29(月) 11:07:05 

    みんな見てるのね
    一秒も見なかったけど、なんだかんだ人気あるんだね

    +144

    -5

  • 54. 匿名 2016/08/29(月) 11:07:23 

    どうでもいいし、観てないけど、夏が終わるなーという感じはする

    +236

    -3

  • 55. 匿名 2016/08/29(月) 11:07:37 

    >>52
    感動ポルノの意味が分からない。なぜポルノ?

    +210

    -35

  • 56. 匿名 2016/08/29(月) 11:07:41 

    本物のヨシノリ先生のとこだけ見た。いい先生だった。

    +191

    -5

  • 57. 匿名 2016/08/29(月) 11:07:58 

    さかなクンの番組良かったよ。

    +115

    -3

  • 58. 匿名 2016/08/29(月) 11:08:01 

    そもそもなんでNEWS?って思ってた・・・ごめん。

    +60

    -69

  • 59. 匿名 2016/08/29(月) 11:08:03 

    この高視聴率はジャニオタの力なんだろうか?すごいね

    +185

    -24

  • 60. 匿名 2016/08/29(月) 11:08:04 

    マラソンいらないと思う。

    全く感動しないし、走る人の身体が心配。

    +399

    -6

  • 61. 匿名 2016/08/29(月) 11:08:18 

    マラソンはいつも辛そう可哀想しか思わない

    +216

    -4

  • 62. 匿名 2016/08/29(月) 11:08:32 

    スポンサーはウハウハ。
    今後も続くだろうね。

    +134

    -5

  • 63. 匿名 2016/08/29(月) 11:08:48 

    視聴率すごかったんですね。

    +63

    -2

  • 64. 匿名 2016/08/29(月) 11:08:56 

    がるちゃんでこの番組嫌いって人沢山いるのに実況トピ伸びてたもんね
    私は一切見てないけど

    +192

    -6

  • 65. 匿名 2016/08/29(月) 11:09:22 

    障害者だけじゃなくて、
    健常者だっていろいろあって、
    頑張って生きてるのにねー。

    +340

    -9

  • 66. 匿名 2016/08/29(月) 11:09:27 

    回り回って結局自分は健常者で良かったって再認識できるからね
    可哀想って思うって事は要するに憐れみの目で見てるんだよ

    +273

    -3

  • 67. 匿名 2016/08/29(月) 11:09:30 

    好きな人は見る
    嫌いな人も見ながら文句言う

    好きでもなく嫌いでも無いのが
    一番駄目って事か

    +14

    -12

  • 68. 匿名 2016/08/29(月) 11:09:32 

    完走っていうか、服も濡れてないし、時間ぴったりだし、

    ばっかみたい

    +328

    -23

  • 69. 匿名 2016/08/29(月) 11:09:52 

    >>9
    この映像テレビで流れたところ見てないけど、ここまでして登頂させる必要ないよ
    登頂できなかったらできなかったでいいやん。両足に麻痺あってここまで登れただけでも凄いのに

    +118

    -2

  • 70. 匿名 2016/08/29(月) 11:09:57 

    芸能人に高額なギャラが支払われていると知ってから、まったく見なくなった。
    障害のある人を見せ物にして、お涙頂戴の感じがしてくる。
    昨日も子供に暴力をふるったのも普通に放送して最低です
    早く終われクソ番組

    +269

    -16

  • 71. 匿名 2016/08/29(月) 11:10:01 

    >>51
    酷い(笑)

    加藤は作家としてはそれなりに評価されてる方だと思うけどな。

    +26

    -51

  • 72. 匿名 2016/08/29(月) 11:10:04 

    実況トピはほぼNEWSオタだったよ

    +149

    -21

  • 73. 匿名 2016/08/29(月) 11:10:26 

    >>64
    だってパーナが一生懸命コメント数伸ばしてたもん。
    見てみ?
    後半NEWSの事しか書いてないから。

    +164

    -27

  • 74. 匿名 2016/08/29(月) 11:10:54 

    出演者は一生懸命なんだろうけど
    ヤラセ臭とドヤ感が全面に出てるから
    見ているとしらける

    チャリティーとは無縁のバカっぽい内容が増えた

    昔から大嫌いな番組

    +132

    -10

  • 75. 匿名 2016/08/29(月) 11:10:59 

    実況トピなんて数人でまわしてれば伸びるからね

    +131

    -5

  • 76. 匿名 2016/08/29(月) 11:11:01 

    音楽の才能が凄かったけど小児がんで10代で亡くなったアサヒ君?の所だけ見た

    +122

    -5

  • 77. 匿名 2016/08/29(月) 11:11:20 

    >>51
    不覚にも、よくわかんない増田で笑ってしまった

    +280

    -15

  • 78. 匿名 2016/08/29(月) 11:11:26 

    林家三平がウザかった。

    +221

    -14

  • 79. 匿名 2016/08/29(月) 11:11:28 

    15の画像が
    ノリスケと野原ひろしのコラボした画像かと思ったよ。トホホ

    +0

    -8

  • 80. 匿名 2016/08/29(月) 11:11:28 

    笑点だけ見た
    歌丸師匠の若い時の顔、結構好み

    +119

    -6

  • 81. 匿名 2016/08/29(月) 11:11:30 

    去年はジャニタレが多すぎたから、今年は少なくてよかった

    +142

    -1

  • 82. 匿名 2016/08/29(月) 11:11:39 

    >>76
    まさに今それを書こうと思ってた。惜しい子を亡くしたね。

    +38

    -1

  • 83. 匿名 2016/08/29(月) 11:11:41 

    >>64
    そうそう、実況トピ見たら、感動しただの良かっただの、結構みんな見てるんだな~、しかも好意的なんだな~と思ったわ。
    実況コメントしている人、みんながみんなNEWSファンとは思えないし、やっぱりこの番組、一定の人気があるんだなと思った。

    +119

    -16

  • 84. 匿名 2016/08/29(月) 11:12:04 

    昨日まで涼しかったのに今日は暑いね関東

    +28

    -7

  • 85. 匿名 2016/08/29(月) 11:12:11 

    私子供の頃からこの番組がなんだか苦手というか嫌いで、子供ながらに、
    私って冷たいヒドイ人間なんだなぁ。
    と毎年この季節はCMとかみてモヤモヤした気持ちになってた。
    アラサーになった今はネットとかで見てそう思う自分は普通の感覚だったんだなぁと少しほっとしてる。

    +190

    -13

  • 86. 匿名 2016/08/29(月) 11:12:24 

    帰宅してテレビつけたら加藤と若林がキスしてて笑ったわ。
    あれ必要だったの?

    +146

    -2

  • 87. 匿名 2016/08/29(月) 11:12:31 

    出演者がギャラ無しにしないのはなんで?

    +154

    -6

  • 88. 匿名 2016/08/29(月) 11:12:34 

    >>41
    こん平師匠だよ!!

    +128

    -1

  • 89. 匿名 2016/08/29(月) 11:12:38 

    深夜の嵐にしやがれとしゃべくりだけ見たー。手越くんが本当に本当に面白かったww

    +149

    -20

  • 90. 匿名 2016/08/29(月) 11:12:53 

    泣かないで

    もう少し

    最後まで 走り抜けて

    +4

    -32

  • 91. 匿名 2016/08/29(月) 11:13:04 

    来年は私が原付バイクで200キロ走るから、高額なギャラをくれ!

    +187

    -16

  • 92. 匿名 2016/08/29(月) 11:13:14 

    >>55

    感情、興奮を引き起こすものというような意味でポルノ
    と使われてるからだと思うよ

    他にも愛国ポルノとかフードポルノとか色々ある

    +125

    -3

  • 93. 匿名 2016/08/29(月) 11:13:35 

    松坂桃李の方が盲目の芝居はうまかった

    +147

    -10

  • 94. 匿名 2016/08/29(月) 11:13:57 

    当然スポンサー収入も寄付するよね?

    +65

    -1

  • 95. 匿名 2016/08/29(月) 11:14:02 

    24時間テレビってネットで嫌われてるけど毎年高視聴率だからびっくりする
    個人的には裏でやってたNHKの方が意義のある番組だったと思うけどね
    全文表示 | 「24時間テレビ」は障害者の「感動ポルノ」 裏番組のNHK生「バリバラ」に大反響 : J-CASTニュース
    全文表示 | 「24時間テレビ」は障害者の「感動ポルノ」 裏番組のNHK生「バリバラ」に大反響 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    「Eテレが本気出してる」「バリバラ攻めすぎでしょ」――視聴者からそんなツイートが相次いだのは、日本テレビの「24時間テレビ」の裏番組として、NHK Eテレが2016年8月28日に放送した「バリバラ」(19時00分~30分)だ。 24時間テレビをパロディー化して笑いのめしながら、障害者を「感動」の具とする「感動ポルノ」に、障害者自身も含む出演者たちが異を唱える。そんな野心的な内容は、ツイッターで番組名が「トレンド」に入るなど、大きな反響を呼んでいる。

    +145

    -17

  • 96. 匿名 2016/08/29(月) 11:14:06 

    人が一生懸命な姿は感動する
    でもそれを狙った番組作りはやっぱり正しくない

    +137

    -4

  • 97. 匿名 2016/08/29(月) 11:14:34 

    こん平さんが、すごく痩せてて車椅子に乗ってた…
    弟子の頑張りは嬉しかっただろうな~
    お疲れさまでした!

    +219

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/29(月) 11:15:00 

    >>52
    私は障害児親ですが、24時間テレビは嫌いです。

    +201

    -12

  • 99. 匿名 2016/08/29(月) 11:15:39 

    NEWSは1000万のギャラもらうんだよなぁ。
    しかも1人ずつ1000万。

    +177

    -32

  • 100. 匿名 2016/08/29(月) 11:15:48 

    視聴者のみなさん!
    感動ポルノについて話した、ステラ・ヤングさんの話を聞いたほうがよっぽどためになりますよ!

    +87

    -11

  • 101. 匿名 2016/08/29(月) 11:16:40 

    笑点メンバーの並走
    本当は腹黒そうなのに…

    +95

    -3

  • 102. 匿名 2016/08/29(月) 11:17:39 

    実況も伸びてて驚いたわ…
    見る人いるんだね

    +69

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/29(月) 11:18:22 

    全く見なかった。
    近くのTSUTAYAが準新作100円だったので、DVD見てた。

    +74

    -8

  • 104. 匿名 2016/08/29(月) 11:18:48 

    北海道の100キロマラソンは7、8時間で完走する人いるけどやっぱり素人だと24時間ないとダメなのかな?

    +113

    -8

  • 105. 匿名 2016/08/29(月) 11:19:11 

    高畑の事があってドラマ見ました。ドラマは良かったです。
    でも偽善番組は要らないな。
    マラソンだってお金もそうだけど知名度も上がるもんね。

    +55

    -8

  • 106. 匿名 2016/08/29(月) 11:19:20 

    正直、高畑裕太の件で、24時間テレビドラマを見た人は多いんじゃない?
    私はあんまり24時間興味ないし、NEWSのファンでもないんだけど、高畑裕太の部分がどのように編集されてるか、代役の小山くんの演技が気になって
    今年はよしのり先生を見ました。

    +177

    -11

  • 107. 匿名 2016/08/29(月) 11:19:29 

    たい平さんが元気いっぱいにゴールをしたところだけ、
    たまたま見ることになった。
    途中で休んでワープしてきたんじゃないかと
    思ってしまうような余裕のゴール
    感動もなく、冷めてしまったわ

    +141

    -15

  • 108. 匿名 2016/08/29(月) 11:19:44 

    >>88

    41です。
    すみません、人違いでした。

    ありがとうございます。

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2016/08/29(月) 11:19:48 

    負けないでは良い歌なのにこの番組で流れた時はなんか宗教じみていて気持ち悪かった
    今でも最後は負けないでが流れてるの?

    +196

    -4

  • 110. 匿名 2016/08/29(月) 11:19:55 

    固定ファンがいるのだろうね。
    風物詩的に、なんとなく見てしまう人も・・・


    +96

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/29(月) 11:19:56 

    >>99
    ギャラもらえなかったらやらないよな…
    マラソンはいくらもらえるんだろう?

    +26

    -4

  • 112. 匿名 2016/08/29(月) 11:20:14 

    私もここの人たちみたいな感じで、でもまぁいつも日テレ見てるからっとポチっとつけたら24時間やってて思わず見てた。よさこいは良かったと思う! あと太平頑張っていた! あの笑顔にうさんくささすら感じていたけど(笑)ほんとに良い人みたいだった

    +67

    -7

  • 113. 匿名 2016/08/29(月) 11:20:30 

    >>94
    スポンサー収入20億
    諸経費・ギャラなど差し引いて(ギャラが出るのはおかしいんだけど)
    10億は寄付できます

    +108

    -5

  • 114. 匿名 2016/08/29(月) 11:20:30 

    私はこの番組ほとんど見ないけど、
    この番組が偽善だとか障害者をバカにしてるとか言うけど、
    すごい今更すぎないか?何十年やってると思ってるのよ。
    誰かが言い出したらぎゃーぎゃー文句言うってなんだかなーって思う。
    言うならもっと昔から言うべきだし。

    +51

    -31

  • 115. 匿名 2016/08/29(月) 11:20:36 

    マイナスかもだけど、わざわざテレビで障害者を見たいとも思わない。

    +170

    -6

  • 116. 匿名 2016/08/29(月) 11:21:27 

    なんだかんだで視聴率いいから、批判されようが毎年24時間テレビを放送したいんだね。

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/29(月) 11:21:34 

    障害者を擁護してるようで差別している、障害者を見て自分は五体満足で幸せだなと思わせる為の番組

    毎年見ない

    +159

    -9

  • 118. 匿名 2016/08/29(月) 11:21:46 

    見たい人だけ見ればいいのではないかね。

    +79

    -3

  • 119. 匿名 2016/08/29(月) 11:21:46 

    平均視聴率は?

    +24

    -2

  • 120. 匿名 2016/08/29(月) 11:21:53 

    障害者を利用した企画
    でもそこにすら徹しきれてない
    誰かが話していても割って入るCM、中継、インタビュー…
    下世話な番組

    +66

    -2

  • 121. 匿名 2016/08/29(月) 11:21:56 

    波瑠と一緒にどっか遊びに行きてぇな位にしか思わなかった。
    あとは鼻をほじりながら見てた。
    NEWSって奴らもしょっぺぇ奴らだな位にしか思わなかった。
    あとは鼻をほじりながら見てた。
    100キロ走るくらいで感動しない。どーでもいいどーでもいい。と思ったよ。
    あとは、鼻をほじりながら半笑いで見てた。

    見てた。っていってもトータル40秒くらいしか見てねぇけどな。

    今日も私は鼻をほじりながら生きる。

    +13

    -82

  • 122. 匿名 2016/08/29(月) 11:22:44 

    偽善番組

    +18

    -8

  • 123. 匿名 2016/08/29(月) 11:23:17 

    過去に寛平は200㎞走ったということを知って驚愕した。。

    +188

    -5

  • 124. 匿名 2016/08/29(月) 11:23:39 

    27時間でも言われてたけど、生放送ってダラダラしててつまらんよね。
    編集ってすばらしいって思うわ。メリハリが効いてる。

    +122

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/29(月) 11:23:51 

    ちなみに今年の27時間テレビとの比較では

       27時間        24時間

    平均  7.7%         15.4%
    最高  13.3%        35.5%

    27時間の最高でも24時間の平均より下

    正直数字的にはどっちもどっちなのかと思ってたら
    今年だけの話じゃなく 24>>>>27なのね

    深夜のバラエティータイムだけどっちも見てます

    +68

    -2

  • 126. 匿名 2016/08/29(月) 11:24:12 

    瞬間だからね
    ゴールのとこでしょ

    +15

    -4

  • 127. 匿名 2016/08/29(月) 11:24:32 

    6時で終わりにして、
    普通に鉄腕DASHとイッテQを見たかった

    あれがないと日曜日が終わった気がしない

    +207

    -5

  • 128. 匿名 2016/08/29(月) 11:24:59 

    >>70
    まさかノーギャラだと思ってたの?w

    +7

    -9

  • 129. 匿名 2016/08/29(月) 11:25:03 

    どんなにネット民が叩いても見る人はこんなにいるんだよ
    きっと来年は広告収入が25億円にアップしてるでしょ

    +11

    -4

  • 130. 匿名 2016/08/29(月) 11:25:12 

    >>119

    15.4

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/29(月) 11:25:26 

    >>114
    言ってるよ( ˙³˙)
    前よりネットが充実したから今意見が見やすいだけじゃん
    自分が知らなかったことが世の中で無かったことになってる考え辞めて
    しかも正論ぶって( ノ゚Д゚)

    +65

    -7

  • 132. 匿名 2016/08/29(月) 11:25:45 

    瞬間ね

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2016/08/29(月) 11:25:59 

    テレビ観る世代の人は好きなんだろうね
    家の親は毎年観てる

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/29(月) 11:26:08 

    >>130
    大河ドラマくらいじゃん

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/29(月) 11:26:14 

    これじゃあまだまだ来年以降も続いちゃうね。なんだかなぁ。

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/29(月) 11:26:21 

    ネットの意見って世間のごくわずかってことだよ。
    ネットでどんだけ叩かれようが視聴率がとれるならそっちが世間ってことになる。

    +118

    -7

  • 137. 匿名 2016/08/29(月) 11:26:23 

    平均視聴率は去年と全く同じみたいですよ。

    +22

    -2

  • 138. 匿名 2016/08/29(月) 11:26:27 

    Eテレの72時間とか、テレ東の家ついて行っていいですか?とか、
    普通の人の普通の暮らしの話の方が心にグッと来てしまう。

    +122

    -5

  • 139. 匿名 2016/08/29(月) 11:26:43 

    >>110

    今みたいな多様化の時代に
    固定客がいるのは強いね

    ただ、最高で35.5という数字は
    固定客以外も取り込んでる

    正直たい平って誰?って感じな自分からしたら
    不思議でしょうがないw

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2016/08/29(月) 11:27:37 

    つけた瞬間、小池都知事がアップで出ててびっくりした

    +31

    -2

  • 141. 匿名 2016/08/29(月) 11:27:54 

    V6&ジャンプの去年に比べて、NEWSは4人だけでよくがんばったと思う

    +167

    -20

  • 142. 匿名 2016/08/29(月) 11:28:31 

    24時間の平均で15.4って事は
    (通常深夜は3%でも高い)

    日中平均とか凄い数字とってんじゃないか?

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/29(月) 11:28:41 

    >>131
    絶対乗っかって騒いでる人もいるからね。最初から言ってる人はそれでいいんじゃないの。

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2016/08/29(月) 11:28:51 

    数年前の戦争に行ったおじいさんの話はよかったよ
    異国で亡くなった戦友を弔う気骨が感じられた
    着飾った綺麗な障害者の子を持つお母さんをダラダラアップにするばかりじゃなく人間として感動できる事柄をもっと盛り込んでほしい

    +134

    -1

  • 145. 匿名 2016/08/29(月) 11:29:05 

    実況盛り上がってたもんね!とくに最後の方。

    +7

    -3

  • 146. 匿名 2016/08/29(月) 11:29:18 

    水谷隼さんと波田陽区の絡みがうけた!
    あとは吉田沙保里さんの笑顔が見れて良かった!

    +119

    -5

  • 147. 匿名 2016/08/29(月) 11:29:28 

    >>136
    がるちゃんの視聴率とか意見とかって民意とちがうことあるもんね。
    ナオミとカナコの視聴率で思ったわ。

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2016/08/29(月) 11:31:05 

    >>114
    昔から言われてたよ
    だからオファーされても絶対に出ないって言ってる芸能人も多数いるし

    +92

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/29(月) 11:31:22 

    ってかマラソンって普通に歩いても100キロは15時間でつける計算なのに、何で24時間で完走出来ない人もいるのか理解出来ないんだけど…
    皆は何でか分かります?
    休憩を何度も挟んでも、走っていれば普通に完走出来そうなんだけど
    そんな簡単じゃないのかな?

    +126

    -13

  • 150. 匿名 2016/08/29(月) 11:31:50 

    たい平さんが、ゴールした所とくまモンと羽生君がスケートしてた所はよかった。だけど他は見てても、高畑の件が頭の中でちらついたり、芸能人がいっぱいきてるのを見てたら、ギャラ発生してるんだよねと思えたらなんか楽しくなかった

    +37

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/29(月) 11:32:11 

    >>55
    健常者が障がい者写してオナニー
    する様からじゃない?
    ドタバタ劇の「24時間テレビ」瞬間最高視聴率35.5% 林家たい平が完走

    +14

    -14

  • 152. 匿名 2016/08/29(月) 11:32:19 

    今までは、なんやかんやで少しは観てました。
    今年は一瞬も観ませんでした。
    うんざりです、この番組。

    +35

    -9

  • 153. 匿名 2016/08/29(月) 11:32:20 

    谷村新司がピーターに似ていた

    +56

    -2

  • 154. 匿名 2016/08/29(月) 11:32:21 

    とくにファンでもなんでもないけどNEWSだったのは良かったと思う。またNEWSの年にみたい。

    +48

    -33

  • 155. 匿名 2016/08/29(月) 11:32:30 

    >>111
    ギャラなしのパラリンピックサポーターを受けたSMAPは解散だもんね。
    なんだったらNEWSのメンバーが無償でパラサポやってやればいいのに。
    事務所的にNGか。

    +97

    -13

  • 156. 匿名 2016/08/29(月) 11:32:32 

    加藤の棒演技が素人っぽくてこの番組にはぴったりなんだと思いました。
    加藤と小泉孝太郎の絡みは学芸会並みでした。

    +97

    -13

  • 157. 匿名 2016/08/29(月) 11:33:07 

    24時間テレビ 
    番組制作費4億2500万円
    CM収入22億2750万円
    募金額2億6700万円

    出演者のギャラ
    萩本欽一 → 2000万円(後に寄付)
    DAIGO → 1000万
    ジャニーズ系 → 一人1000万円
    松下奈緒 → 1000万円
    大島美幸 → 1000万円
    はるな愛 → 700万円
    羽鳥慎一 → 500万円
    上戸彩 → 500万円
    加山雄三 → 200万円
    谷村新司 → 200万円
    障害者の人たち → 無料もしくは謝礼程度

    欧米チャリティ番組のギャラ
    マドンナ → 0円
    セリーヌ・ディオン → 0円
    テルマ・ヒューストン → 0円
    ジェリー・ルイス → 0円
    エマ・ワトソン → 0円
    スティーヴン・ホーキング博士 → 0円

    +175

    -8

  • 158. 匿名 2016/08/29(月) 11:33:21 

    >>146
    そんなことがあったんだー

    毎年大河観てからゴールの部分だけ見るけど、相変わらずサライのおじいさん2人が後ろで歌ってるね。
    たい平さん顔はほっそりしてたね。

    +31

    -1

  • 159. 匿名 2016/08/29(月) 11:33:30 

    なんだかんだで見てる人いるんですねー。結構ネットだと見てない人多かったけど。まぁ割りと年配の方と非常に若い方は、純粋に感動して見るかもね。私は出演者がギャラ貰ってチャリティーする番組、興味ない。そのギャラ、熊本支援や災害支援、イタリア地震への募金にまわしてください。

    +23

    -4

  • 160. 匿名 2016/08/29(月) 11:33:41 

    >>147
    ナオミとカナコはここで盛り上がってたね
    実際の数字見ると初回7.9で最終回6.8

    最終回の一話前が7.1だから基本的には右肩下がり
    完全にここの盛り上がりと逆w

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2016/08/29(月) 11:33:57 

    泣け泣け、かわいそうだろ、頑張ってるだろ、どうだ?って声が聞こえてくるようで大嫌いな番組。

    +120

    -6

  • 162. 匿名 2016/08/29(月) 11:34:52 

    >>5
    「感動ポルノ」という言葉を考案したステラ・ヤングさんが言葉の意味を説明しています。
    ぜひ、見てください。

    ステラ・ヤング: 私は皆さんの感動の対象ではありません、どうぞよろしく (TED) - Yahoo!ニュース
    ステラ・ヤング: 私は皆さんの感動の対象ではありません、どうぞよろしく (TED) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    コメディアンでジャーナリストのステラ・ヤングは、たまたま車椅子で生活をしています

    +70

    -5

  • 163. 匿名 2016/08/29(月) 11:34:58 

    実況面白かったけど、最後の方NEWS上げばかりになって離脱
    NEWSって認識したし感じよかったけどヲタみたいな人達が熱すぎてドン引きした
    あれがなけれぱ最後まで参加した

    +62

    -7

  • 164. 匿名 2016/08/29(月) 11:35:32 

    チャンネル変えたらたまたまヨシノリ先生のドラマやる前だったから見た。
    今年のドラマはよかった。

    +17

    -13

  • 165. 匿名 2016/08/29(月) 11:36:07 

    >>51
    ここでは小山くんは低評価ですが、我が家では女5人全員、櫻井より小山のがうまいと言う評価です
    商業用の仲良し嵐よりNEWSのがまとまってますよね

    +26

    -52

  • 166. 匿名 2016/08/29(月) 11:36:24 

    >>163
    今覗くと完璧にNEWSトピになってて笑ってしまった。

    +53

    -2

  • 167. 匿名 2016/08/29(月) 11:36:42 

    >149
    毎年みんな完走だと面白くないからたまに完走できないってのをはさむんでしょうかね??

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2016/08/29(月) 11:37:01 

    >>148
    そうなの!?誰!?

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2016/08/29(月) 11:37:04 

    障害持ってる方には身体的に辛い企画とかあってちょっと引いた。頑張ってる事を広めるのはいいけどやり方がなー。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/29(月) 11:37:52 

    >>153
    私は研ナオコにみえた

    +61

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/29(月) 11:38:32 

    毎年“何故か”終わる直前になってゴールしますものね。
    そこだけ見ようとしたら視聴率が高くなるのは当たり前だよね。

    +73

    -2

  • 172. 匿名 2016/08/29(月) 11:39:09 

    うちは母親が見てた
    笑点が好きみたい

    私もこん平師匠が応援に来た時はジーンとしちゃった
    でもヤラセとかがあるなら内容改善してほしいな

    +22

    -2

  • 173. 匿名 2016/08/29(月) 11:39:20 

    金は日テレを救う

    +66

    -1

  • 174. 匿名 2016/08/29(月) 11:39:36 

    ネット 見てないしー
    現実  うぉおぉ、泣けるぅあああぁー

    が、今回の視聴率
    見てないアピールが格好良いと言う、格好悪い認識

    +20

    -18

  • 175. 匿名 2016/08/29(月) 11:39:50 

    >>168
    有名なところではさんま。
    オファーがあったけどギャラが発生するなら出ないと断った。
    たけしは自分のテレビで批判してる。
    萩本欽一もマラソンオファーがあったとき逆にギャラを釣り上げて後で全額寄付したとか。

    +163

    -2

  • 176. 匿名 2016/08/29(月) 11:39:50 

    チャリティマラソンっていうなら、募金募って走れば? 何のために走っているのか分からない。

    +26

    -3

  • 177. 匿名 2016/08/29(月) 11:39:54 

    >>149
    やったことあるの?

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2016/08/29(月) 11:40:59 

    >>168
    さんまさんやたけしさんは出ないってるね

    +85

    -4

  • 179. 匿名 2016/08/29(月) 11:41:17 

    NEWSのおかげ!

    +6

    -26

  • 180. 匿名 2016/08/29(月) 11:41:38 

    ギャラを断るってことは出来ないんだろうか。

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/29(月) 11:41:49 

    >>163
    このトピにもいるよ。
    どう読んでもNEWS上げしてる文章。
    しかもちょっとでもNEWS下げると大量マイナス。
    分かりやすい。

    +55

    -11

  • 182. 匿名 2016/08/29(月) 11:42:25 

    まあ常々マラソンは要らないと思ってる

    +35

    -0

  • 183. 匿名 2016/08/29(月) 11:42:33 

    >>176

    嫌わててるタレントに募金箱担がせて
    募金が増える=走るの大変にしたら

    人々の悪意を結果善に変換させる事が出来るね

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2016/08/29(月) 11:42:33 

    たい平さんの痩せっぷりに驚いた!

    +53

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/29(月) 11:43:25 

    募金だけは良いことだけど、あとは無駄かも

    +25

    -1

  • 186. 匿名 2016/08/29(月) 11:43:45 

    日本ってつくづく障害者に甘いってイメージ
    頑張ってる障害者だけやたらと取り上げて、障害者の犯罪には全く触れない

    +62

    -5

  • 187. 匿名 2016/08/29(月) 11:43:47 

    こんな偽善番組見てる人が
    まだ結構いるんだね
    そりゃ無くならないわけだ(呆)
    言葉悪いけど気持ち悪い

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2016/08/29(月) 11:44:43 

    海老蔵が来てるときに「ガン」になった「リオン君」って子のVTR流してて、なんだかなぁって思ってしまった。

    +155

    -1

  • 189. 匿名 2016/08/29(月) 11:44:54 

    サライはテーマ曲として作ったから仕方ないけど
    負けないで、愛は勝つはいい加減飽きたよね

    新しい良い曲が沢山あるのに、なぜ決まりきった同じ選曲なんだろう

    +91

    -0

  • 190. 匿名 2016/08/29(月) 11:45:33 

    >>188
    考えすぎだろw

    +1

    -11

  • 191. 匿名 2016/08/29(月) 11:45:57 

    >>189
    新しい良い曲がないんじゃないかな

    +9

    -4

  • 192. 匿名 2016/08/29(月) 11:46:06 

    来年の走者は高畑淳子で決まり!

    +35

    -4

  • 193. 匿名 2016/08/29(月) 11:46:40 

    >>180

    出来ないみたい
    貰ったうえで寄付するって形なら可能だろうけど

    ノーギャラ許しちゃうと
    貰いますって別のタレントは出来なくなる

    これは1タレントレベルの話じゃなくて
    事務所全体の問題だから一度上がったギャラは
    下げれない話に通じる問題

    まぁおかしな話だねw

    +69

    -0

  • 194. 匿名 2016/08/29(月) 11:46:50 

    笑点好きな年寄りは見てただろうね

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2016/08/29(月) 11:47:28 

    そういや爆風スランプの曲は歌わなくなったのかな。
    走るー走るーおれーたーちって曲。

    +62

    -0

  • 196. 匿名 2016/08/29(月) 11:47:34 

    日テレはNEWSに感謝して

    +6

    -33

  • 197. 匿名 2016/08/29(月) 11:48:26 

    NEWSって元々すごいいっぱいいなかった?!4人になったの知らなかったからウケルw

    +22

    -23

  • 198. 匿名 2016/08/29(月) 11:49:00 

    出演者がギャラを寄付するように公言したら、来年から見てもいいよ

    +22

    -3

  • 199. 匿名 2016/08/29(月) 11:49:56 

    去年は家にいなくて見てないが今年は事件の事があって所々見たよ
    土曜はドラマから
    日曜は笑点から

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2016/08/29(月) 11:50:18 

    よしのり先生20.5%だって、普通の日に2時間ドラマで放送しても10%いかないと思うけど。

    +74

    -5

  • 201. 匿名 2016/08/29(月) 11:50:21 

    >>191

    ある人にとって新しいいい曲でも
    別の人にとって何それ知らない?
    ってんじゃ駄目だしね

    平均15、最高35とかに向けて番組つくると
    最大公約数でいくしかない

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2016/08/29(月) 11:51:02 

    集まった寄付、ちゃんと福祉関連や被災地の復興に使われてるんでしょうねえ。
    そこから疑わしいんだけど

    +64

    -2

  • 203. 匿名 2016/08/29(月) 11:51:05 

    24時間テレビに批判があることも知ってるし自分も思うところある。
    ジャニヲタだからもし自分の担当がパーソナリティになると複雑。嬉しさよりも心配の方が上回る。

    +53

    -1

  • 204. 匿名 2016/08/29(月) 11:51:19 

    「感動ポルノ」とは
    どんな意味?最近見かけるようになった「〇〇ポルノ」という言葉 - NAVER まとめ
    どんな意味?最近見かけるようになった「〇〇ポルノ」という言葉 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    「ポルノ」という言葉を本来の意味とは違う使い方をした造語が、ここ数年の間にいろいろと登場してきています。フード・ポルノ、愛国ポルノ、キャリアポルノ、感動ポルノな...

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2016/08/29(月) 11:51:52 

    NEWSもよかったけど、笑点メンバーの功績が大きかったと思うよ

    +96

    -9

  • 206. 匿名 2016/08/29(月) 11:51:59 

    サライおじさん要らない。その分寄付して歌だけみんなで合唱するんで充分。

    +118

    -3

  • 207. 匿名 2016/08/29(月) 11:53:21 

    パーソナリティ始め出演者が全員ノーギャラなら番組み見るし寄付もする。

    +27

    -4

  • 208. 匿名 2016/08/29(月) 11:53:30 

    地方住みです。
    放送週になると毎年日テレ見てると、地元の企業のCMで○○は24時間テレビを応援します!って流れるんだけど、ちゃっかり創価学会も協賛してるのがモヤっとします。

    +84

    -2

  • 209. 匿名 2016/08/29(月) 11:54:21 

    >>181
    >>179

    たしかにnews下げにはマイナスがすぐ付く

    +20

    -6

  • 210. 匿名 2016/08/29(月) 11:55:25 

    一秒も見なかったわ。
    なんだかんだ結構見てる人いるんだね。
    こんな糞番組見てるなんて頭おかしいんじゃない?

    +27

    -14

  • 211. 匿名 2016/08/29(月) 11:55:35 

    >>25
    人間って普通に歩いてると
    時速5キロくらいだから
    24時間だとで120キロくらい歩けるんだよ
    歩いたほうが早くない言われる所以

    だから時間調整できるんでサライぴっったし

    +74

    -4

  • 212. 匿名 2016/08/29(月) 11:56:55 

    手越いい奴だった。トークも上手だったし、頭の回転早かった

    +82

    -26

  • 213. 匿名 2016/08/29(月) 11:59:28 

    進行が生番組だからつい見てしまう
    今年は高畑事件があったけど
    富士登山も結構騒がれたね

    +3

    -5

  • 214. 匿名 2016/08/29(月) 12:00:12 

    まだ4ちゃん(日テレ)引っ張っててウザいわ
    もう終わったんだから通常になってくれ

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2016/08/29(月) 12:00:25 

    95歳のおばあちゃんが絵手紙の場所のフィリピンへ行くのは良かった。
    親の決めた結婚相手に結婚式当日に初めて出会って、たった1年と数ヶ月の結婚生活で出征して戦病死したご主人に70年以上、今でも一途に恋している姿を見ると、本当に戦争って悲劇しか生まないなって思った。
    あとは、遠泳の女の子もやる気満々で良かった。

    富士登山の男の子は、あまり気乗りしてない感じだったから、無理に登らせなくてもって思ったわ。

    自分から「チャレンジしたい!」って企画なら見ているこちらも頑張れ!ってなるんだけど、テレビだからやらされてる感の企画はちょっとねぇ…。

    +120

    -0

  • 216. 匿名 2016/08/29(月) 12:01:10 

    ね!翌日の日テレの番組がこぞってつまらなくなるのやめて欲しい!

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2016/08/29(月) 12:01:22 

    「自分の人生はうまく行っていないけれど、もっとひどい人だっているんだ」と思わせるためのものです。「あんな大変な人もいるんだ」と。


    え、これダメなの?

    +8

    -19

  • 218. 匿名 2016/08/29(月) 12:02:22 

    みてた
    私は24時間テレビ好きだよ
    感動ポルノといかいう批判もあって、昨日一日考えてみたけど障害者の頑張る姿をみて感動するのはパラリンピックと同じで気にしないことにした。

    +18

    -25

  • 219. 匿名 2016/08/29(月) 12:03:40 

    終わって話題に上がるのはいつもマラソン。
    マラソン完走だけを言うなら24時間テレビでしなくてもよくね?
    夜中のバラエティーノリのダラダラとか、結局何を押したいのか主旨がわからんわ。

    +63

    -1

  • 220. 匿名 2016/08/29(月) 12:03:56 

    いつまでも祭りの余韻に浸ってんじゃねーよ面白いと思ってるのは内輪だけだからな!おい日テレ!

    +25

    -2

  • 221. 匿名 2016/08/29(月) 12:04:31 

    視聴率が良かったからこれでいいんだってわけではないよね。
    現にああいう取り上げ方してほしくない!っていう障がい者やその家族がいるんだし。
    24時間もやるならもっと実生活で活かせることを取り上げてほしい。

    でも日テレはこれからもこのままやるんだよねー。

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2016/08/29(月) 12:07:36 

    とりあえず見ないここにきてアピールしてる人は

    毎年何もできないで高視聴率になるのが少し可哀想

    +40

    -7

  • 223. 匿名 2016/08/29(月) 12:09:57 

    リオ選手→24時間テレビ 参加


    だけでなく
    小池知事まで




    24時間テレビ初めて参加したのビックリした

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2016/08/29(月) 12:10:39 

    ドラマのモデルとなったヨシノリ先生は生徒思いのいい先生だなぁと思いました。

    +110

    -0

  • 225. 匿名 2016/08/29(月) 12:13:38 

    海老蔵チビだった

    +6

    -5

  • 226. 匿名 2016/08/29(月) 12:15:07 

    この番組自体も再考の時期がきているのでは、、?

    今年は全くみなかった。

    +30

    -0

  • 227. 匿名 2016/08/29(月) 12:15:43 

    テレビは見ないけど、イオン行ったらチャリTシャツ着たスタッフたくさんいて中継入るような芸人とかのイベントやってたから、募金だけはしようかなーって募金箱探したけど見つからなかった。人多かったから見えなかっただけかもしれないけど、募金箱ってどこにあんの?見える位置になくちゃ意味なくない?それともCMでよくみる芸能人が立ってる受付場所みたいなのがあってそこでしか募金できないの?

    +7

    -5

  • 228. 匿名 2016/08/29(月) 12:16:14 

    寺田心くんが誰かが応援ソングを歌ってるときに
    自分にカメラが向いたら即座に音楽に合わせて
    体を揺らして歌を口ずさんでいて怖かった(笑)
    他の子達は歌ってる人の方向いてるのに
    カメラ目線だったし…(笑)

    +146

    -2

  • 229. 匿名 2016/08/29(月) 12:16:45 

    >>36
    左の人研ナオコ?

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2016/08/29(月) 12:17:06 

    パーナさんこのトピまで来てNEWS上げなくていいから
    新しいNEWSトピ申請したら?

    コメント数が多ければ多いほど人気の証拠なんでしょ?
    トピ1位目指して頑張りな。

    +35

    -15

  • 231. 匿名 2016/08/29(月) 12:17:30 

    >>123
    寛平さん、ギリシャのスパルタスロンというマラソンに参加してるからね。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2016/08/29(月) 12:17:42 

    見なかったアピールは要らないのでは
    私はちらっと見ましたが

    +8

    -7

  • 233. 匿名 2016/08/29(月) 12:17:50 

    ダンス甲子園てやった?

    +2

    -6

  • 234. 匿名 2016/08/29(月) 12:18:06 

    ドラマはちょっと見たけどあとは見てない(+_+)
    昔からちゃんと見たことないかなー…
    他の番組もイマイチだったけど('ε'*)

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2016/08/29(月) 12:18:09 

    >>226

    と、、思ってたが
    数字見ると
    そうでもないらしい

    基本今のテレビ考えると
    普通にやってれば数字は
    年々微減してくはず

    ドラマでもバラエティーでもスポーツでも
    大体そう

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2016/08/29(月) 12:18:40 

    >>217
    障碍者は健常者に優越感を持たせるためにいるんじゃないんですよ

    +48

    -0

  • 237. 匿名 2016/08/29(月) 12:20:01 

    >>236
    そりゃそうだけど、同情もだめなら障害者に優しい世の中なんて無理だよ。それでもいいなら別だけど。

    +7

    -6

  • 238. 匿名 2016/08/29(月) 12:20:36 

    >>196
    え?!(◎_◎;)?

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2016/08/29(月) 12:21:43 

    大変なのに頑張ってるんだな、自分もがんばろう、とか勇気もらったとかも優越感になるの?

    +9

    -5

  • 240. 匿名 2016/08/29(月) 12:24:08 

    >>179
    >>196
    はNEWSアンチのコメントだと思います。

    +13

    -14

  • 241. 匿名 2016/08/29(月) 12:25:32 

    >>214
    始まるまでの番宣週間
    終わった後の振り返り週間

    合わせて2週間、日本テレビはウザい。

    +43

    -0

  • 242. 匿名 2016/08/29(月) 12:25:41 

    この番組の最大口スポンサーがイオンでしょ⁇
    Tシャツもイオンで売ってるし。
    日テレとイオンってもうズブズブなんだろうな。
    あと障害のある方を出演させる所に共産党と通じるものを感じる。
    ニュースの加藤はシールズ支持者ってのもね…

    +43

    -9

  • 243. 匿名 2016/08/29(月) 12:29:10 

    何かに向けて頑張るとか目標にするっていいじゃん
    そういう場やきっかけが24時間TVにあるなら番組の存在意義ってあると思う

    それに人が頑張っている姿っていいもんだし

    +8

    -6

  • 244. 匿名 2016/08/29(月) 12:31:15 

    今年は全然見なかったな
    親も見てなかったけど、確かに最後のマラソンをゴールした時だけチャンネル変えてた
    完走したのがわかったら、もういいやって
    またすぐ違うチャンネルにしてた(笑)


    +2

    -0

  • 245. 匿名 2016/08/29(月) 12:31:25 

    この写真はパーフェクトヒューマンの時らしいんだけど、斉藤さんの後ろの女の子たちがダウン症の子の真似をしてるってキャプションなんだけど……。
    ドタバタ劇の「24時間テレビ」瞬間最高視聴率35.5% 林家たい平が完走

    +12

    -51

  • 246. 匿名 2016/08/29(月) 12:32:10 

    こういう動画もあるね

    【悪意】〇4時間テレビで 健常者だけどみんなで ダウン症の真似をしながら 唄うパーフェクトヒューマン - YouTube
    【悪意】〇4時間テレビで 健常者だけどみんなで ダウン症の真似をしながら 唄うパーフェクトヒューマン - YouTubewww.youtube.com

    2016 24時間テレビでの出来事、健常者だけどみんなで ダウン症の真似をして踊る。悪意が見える。 【関連動画】 悪天候の中 24時間テレビの企画で富士山登山させられぶん殴られる https://www.youtube.com/watch?v=kEPGhLuhUYY ダウン症のパーフェクトヒューマン http...

    +9

    -15

  • 247. 匿名 2016/08/29(月) 12:34:14 

    平均視聴率は去年と全く同じ15.4%だね。
    去年は過去10年で最も低い数字だと言われてたから24時間テレビにしては低いんじゃない??
    高畑息子の宣伝効果、天気悪くて在宅率高い等の視聴率上げ要因があってもこの数字だから、見てる人は確実に年々減ってると思う。

    +46

    -2

  • 248. 匿名 2016/08/29(月) 12:35:46 

    NEWS、いくら募金したんだろうね

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2016/08/29(月) 12:35:48 

    同じものを見てても受ける印象って人それぞれだよね

    悪意のある見方ばっかりして自分はこう見えた!ってものを拡散してるひとの気がしれない

    +13

    -2

  • 250. 匿名 2016/08/29(月) 12:39:03 

    最後の方でチャンネルまわしたらこん平さんでてたから見た。
    体は悪いんだろうけど元気そうでよかった

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2016/08/29(月) 12:39:55 

    よさこいパフォーマンス見たよ
    良かった

    +82

    -2

  • 252. 匿名 2016/08/29(月) 12:40:28 

    やらぬ善よりやる偽善。

    偽善だろうが少なからずお金や障害者用の車とか寄付出来てるんだから良いんでない?

    文句ばかり言ってても善にはならんでしょ。

    +44

    -18

  • 253. 匿名 2016/08/29(月) 12:41:03 

    >>235
    24時間テレビ歴代平均視聴率ランキング
    1位 第28回 2005年 草なぎ剛・香取慎吾
    19.0%
    2位 第30回 2007年 タッキー&翼 18.6%
    2位 第31回 2008年 嵐 18.6%
    4位 第36回 2013年 嵐 18.1%
    5位 第29回 2006年 KAT-TUN 17.7%
    6位 第37回 2014年 関ジャニ∞ 17.3%
    7位 第35回 2012年 嵐 17.2%
    7位 第14回 1992年 ダウンタウン 17.2%
    9位 第34回 2011年 関ジャニ∞ 17.1%
    10位 第32回 2009年 NEWS 16.8%
    今年は15.4%で18位タイ

    ドラマ
    1位「小さな運転士 最後の夢」阿部寛 2005年 26.6%
    2位「勇気といいうこと」堂本光一 1997年 26.3%
    3位「みゅうの足パパにあげる」松本潤 2008年 25.6%
    4位「最後の夏休み」安倍なつみ 2001年 24.7%
    5位「車イスで僕は空を飛ぶ」 二宮和也 2012年 23.8%
    6位「今日の日はさようなら」大野智 2013年 23.4%
    7位「君がくれた夏~がんばれば、幸せになれるよ~」滝沢秀明 2007年 23.3%
    8位「ふたり 私たちが選んだ道」長瀬智也 2003年 23.3%
    9位「ユウキ」亀梨和也 2006年 22.7%
    10位「はなちゃんのみそ汁」大倉忠義 2014年 22.3%

    視聴率は安定というか停滞?
    ま、日本テレビは愛は地球を救うがテーマなんだから、視聴率やスポンサー収入に関係なく続けないとね。

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2016/08/29(月) 12:42:08 

    いつも全く見ないけど、ドラマ撮影しなおしたと聞いてドラマだけ見ちゃった

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2016/08/29(月) 12:42:18 

    ヨシノリ先生のドラマは見ました。いろいろ考えさせられたし感動しました。モデルになったヨシノリ先生にはこれからも教師業を頑張ってほしいです。

    +85

    -1

  • 256. 匿名 2016/08/29(月) 12:45:47 

    いつもはくどいぐらいに泣かそうとしてくるけど、今年は中継もぐだくだで全体的に薄くて次から次へばたばたとあっさりしてた印象。子供がどつかれる放送事故もあったし本当に色々あった24時間だったね

    +24

    -2

  • 257. 匿名 2016/08/29(月) 12:49:51 

    やらない偽善よりやる偽善って言葉を使ってる人がいるけど、主語は何?
    障がい者? 日テレの社員? ジャニーズ? 視聴者?

    その言葉の使い方は間違ってるんじゃない?

    +39

    -15

  • 258. 匿名 2016/08/29(月) 12:49:58 

    募金で買った介護の車
    私の町では走ってます
    色んな批判はあるけど
    正直助かってる人もいるよ
    何を言っても何をしても
    偽善偽善…
    あなたは何が出来て何をする人ですか

    +127

    -22

  • 259. 匿名 2016/08/29(月) 12:53:04 

    トピ見てたけど手越上げがすごかった。やばい…ファンになりそうどうしよう的なコメントの多さw元々のファンにみえたけど笑 でもスキャンダルイメージだけど実は冷静で真面目だからその分印象よくなるよね。

    +87

    -4

  • 260. 匿名 2016/08/29(月) 12:54:04 

    今までサライとかで下手だと思ったことないけど、今年すごい不協和音だったけどなんだったんだろ?

    +25

    -2

  • 261. 匿名 2016/08/29(月) 12:54:46 

    番組の趣旨に共感できなければ見なければいいだけの事なのに毎年見ない人達が文句言ってるよね
    自分と関係ない所で行われている事すら許せないのってどうかしてるよ

    +16

    -9

  • 262. 匿名 2016/08/29(月) 12:55:30 

    深夜のバラエティだけ見ました。
    障害者の感動別にいらない。

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2016/08/29(月) 12:56:06 

    実況トピは優しそうな人が多くて居心地良かったです。

    +27

    -7

  • 264. 匿名 2016/08/29(月) 12:56:37 

    マラソンのスタート地点は、ごまかしてそう。
    普通、走った直後って息が上がってて喋る余裕もないもんだけどね。余裕だったもんね。

    +9

    -11

  • 265. 匿名 2016/08/29(月) 12:59:49 

    今回ドラマよかったよ
    脇に演技できる人そろえれたのもよかったね

    +19

    -4

  • 266. 匿名 2016/08/29(月) 13:01:42 

    >>5
    つまらないと分かってて見たの?
    見なきゃいいのに。

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2016/08/29(月) 13:02:42 

    >>257
    主語?
    言葉どおりあるじゃん?
    おたく日本人?
    しかも勝手に主語の選択肢作ってるし
    笑える

    +9

    -24

  • 268. 匿名 2016/08/29(月) 13:04:27 

    日テレの知り合いが「(高畑の事件で)大変だったけど、おかげで視聴率は良くなる」って言ってた。

    +80

    -6

  • 269. 匿名 2016/08/29(月) 13:06:44 

    >>264
    100.5キロは
    歩いても24時間あれば完走出来るよ
    わざわざスタート地点を誤魔化す
    意味あります?
    ただ文句つけたいだけ?

    +29

    -5

  • 270. 匿名 2016/08/29(月) 13:07:00 

    >>268
    でも、ドラマは例年に比べ伸びてないよね。
    日本テレビとしては期待通りだったのかな。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2016/08/29(月) 13:07:19 

    偽善偽善っていう人はさ、人のためになるようなことしてる人のことが妬ましいの?笑
    どんな気持ちであっても募金すれば何かの役に立つわけだし、そうやって偽善の一言で片付けなくてもいいよね。

    障害者を見せ物にしてるって言うのも、障害のある人たちが実際にそう訴えてるとは限らないよね?
    今回の24時間テレビ、最後らへんにあったよさこいでおどり終わったあと、心から泣いて感想言ってた子いたよね。健常者でもそうだと思うけど、一生懸命練習したものが結果として出せたとき涙するんだし、見せ物にしてほしくないって人はテレビにそもそも出てないと思う。

    いろんな考えがあって当たり前だけど、私の思い書かせてもらいました。

    +27

    -21

  • 272. 匿名 2016/08/29(月) 13:07:30 

    >>258
    具体的に助かってますってのが実際あるんだろうし
    そこキッチリ枠とって募金の使われ方、行き先
    やった方がいいね

    +65

    -0

  • 273. 匿名 2016/08/29(月) 13:09:07 

    >>261
    番組は見てないよ。
    つまらないから。
    でも募金はしてるよ。

    +7

    -7

  • 274. 匿名 2016/08/29(月) 13:09:11 

    ウルトラマラソンっていう
    100km走る大会に出たことありますが
    ゴールしても普通に話せますよ
    息が上がるのは短距離ね

    +21

    -5

  • 275. 匿名 2016/08/29(月) 13:12:04 

    >>269

    趣旨とちょっとズレるけど
    スタート誤魔化す意味ないは同意

    ウォーキングとかで20kmくらい歩く事あるけど
    最初の10kと次の10kだと足だいぶ違う
    それ以上になってくると色々痛いところ出てきて厳しい

    普段運動をキッチリやってる若い人とかじゃないなら
    24時間で100k歩くだけでもかなりキツイと思う

    +67

    -1

  • 276. 匿名 2016/08/29(月) 13:12:57 

    全く見なかった
    けど、叩いてる割にここの人のトピ伸びが凄かったね…

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2016/08/29(月) 13:13:38 

    >>269
    ごめんなさい。

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2016/08/29(月) 13:15:47 

    普通の人が100キロマラソン走っても感動すらしない、15時間あれば走れる

    +10

    -3

  • 279. 匿名 2016/08/29(月) 13:16:59 

    >>278
    私は芸能人が走っても感動しないけどね(笑)

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2016/08/29(月) 13:17:15 

    芸能人への高額なギャラさえなければ見てるよ。
    あと嘘泣き徳光が出なければなお良し。

    +68

    -0

  • 281. 匿名 2016/08/29(月) 13:19:08 

    テレビつけたらちょうど巨人のキムタクのやつやってて、なんか旦那をもっと大事にしようって思った。最近イライラしてばっかりだから。
    人はほんとにいつ死んでしまうか分からない。
    今を大事にしようって思えた。

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2016/08/29(月) 13:24:13 

    今見に行ったらNEWSトピになってるよ実況
    ジャニヲタ奮闘したね

    +21

    -2

  • 283. 匿名 2016/08/29(月) 13:24:14 

    泣け泣け、かわいそうだろ、頑張ってるだろ、どうだ?って声が聞こえてくるようで大嫌いな番組。

    +25

    -12

  • 284. 匿名 2016/08/29(月) 13:25:13 

    どつきシーンで苦情殺到だろうからもう一息

    +6

    -3

  • 285. 匿名 2016/08/29(月) 13:25:58 

    乙武とか出せばよかったのに
    障害者の代表格じゃん

    +37

    -4

  • 286. 匿名 2016/08/29(月) 13:26:09 

    加藤調子こきそう(笑)

    +5

    -10

  • 287. 匿名 2016/08/29(月) 13:27:08 

    283
    だーかーらー
    みーるーなー

    +7

    -5

  • 288. 匿名 2016/08/29(月) 13:27:18 

    >>284
    ダウン症の真似をして踊るのも批判されてるね。
    見てないからなんでそういう演出になったのか理解できないんだけど。

    +25

    -3

  • 289. 匿名 2016/08/29(月) 13:28:05 

    NEWSでも視聴率が取れる
    固定がいるんだね

    +11

    -11

  • 290. 匿名 2016/08/29(月) 13:34:18 

    >>217
    「自分より下がいる、自分も役に立つ、自分も頑張ろう」という理由で誰かが元気になれるならボランティアはいいことだ、と、
    障害者施設を運営する知り合いは、ボランティアを募るとき言ってました。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2016/08/29(月) 13:38:21 

    >>257
    募金した人でしょ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2016/08/29(月) 13:40:26 

    もうさ

    ジャニーズの24時間TVでいいじゃん

    あほなファンのおかげで どこもかしこも
    ニュース番組でさえも ジャニーズだらけ。

    製作側も ジャニーズ使えば一定数の数字取れること分かっているよね。

    newsのみんなが頑張ってた?
    仕事なんだから普通に頑張だろw

    ファンのおかげで 権力つけすぎてる
    ジャニーズ事務所。

    +80

    -7

  • 293. 匿名 2016/08/29(月) 13:42:11 

    1.内心は障害者を見て優越感に浸りながらボランティアや募金する人
    2.そういう人は偽善だ!優越感に浸るなんて酷い!といいながら何もしない人


    どっちがいいっていったら、そりゃ1でしょ。
    内心どう思ってようが他人から分からなきゃそれでいい。
    やらない偽善よりやる偽善っていうのはこういうことだよね。

    +10

    -8

  • 294. 匿名 2016/08/29(月) 13:44:02 

    たい平さんが最後まで走っていて、沿道に手も振るしゴールしたあとのコメントもきっちりしていて驚いた。今までそんな元気に帰ってくる人見たことないから来年からランナーやる人は困るんじゃない?

    終了間際に募金箱持ってノコノコと「俺が来てやった」感を出すサライの人たちはいらないと思う。

    +75

    -2

  • 295. 匿名 2016/08/29(月) 13:44:42 

    >>157
    欽ちゃんは寄付したんだね!さすが!

    え?出演した障害者には出演料とかないの?
    は?しんどい思いしただけ?

    +27

    -3

  • 296. 匿名 2016/08/29(月) 13:48:49 

    >>293
    別に24時間テレビを見なくてもいいんじゃないの?
    募金受付は24時間以外にももやってるんだし。
    テレビを見て優越感に浸らず、募金だけやってる人もいるんですけど。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2016/08/29(月) 13:54:53 

    >>257
    この場合の主語は偽善となりますよ

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2016/08/29(月) 13:55:25 

    >>260
    えらい下手だったよね
    マイナスされたけどたくさんコメントがあったわ

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2016/08/29(月) 13:56:21 

    ビートたけし

    芸能人はキャラもらってよー
    一般人に募金させるって
    貧乏人から巻き上げるんじゃねーよ

    +87

    -1

  • 300. 匿名 2016/08/29(月) 14:10:33 

    今回はあの事件があってすぐだったから
    いつもは見ない私も、最初から暫く見てしまったよ。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2016/08/29(月) 14:11:58 

    皆んな感動したいのねw

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2016/08/29(月) 14:18:50 

    >>282
    いつぞやのNEWSファントピで
    「コメント数が多いほど人気の証拠!!!」ってほざいてたからね。

    +33

    -4

  • 303. 匿名 2016/08/29(月) 14:22:11 

    もう高畑にボーナスやれよ
    俳優生命絶って番組宣伝したんだからw自業自得だけどな

    +53

    -13

  • 304. 匿名 2016/08/29(月) 14:26:02 

    手越はスタートがヒールだから少しでも善行を行うとずば抜けて好印象感あるが
    ベッキーみたく最初からいい子キャラで売ってるとハイリスクだよな

    +66

    -3

  • 305. 匿名 2016/08/29(月) 14:35:11 

    笑点の大喜利で波留が出てきて、愛をくださいって言ってたのが、極寒だった。

    初めて大喜利での三平の答え見たけど、目眩がするほどつまらなかった…あれはダメだわ。

    +89

    -0

  • 306. 匿名 2016/08/29(月) 14:39:48 

    ジャニーズとか出なくても皆んな見るの?

    +13

    -2

  • 307. 匿名 2016/08/29(月) 14:47:52 

    >>3
    視聴率よかったのは笑点メンバーのおかげ

    だっていつもは見ない私も笑点メンバーのところとたい平さんのマラソンが気になってチョコチョコ見たもん

    +13

    -4

  • 308. 匿名 2016/08/29(月) 14:48:10 

    はい!今回の出演者にばら撒かれる寄付金とスポンサー収入 ↓

    +11

    -4

  • 309. 匿名 2016/08/29(月) 14:48:17 

    でも、よさこいはみんな頑張ってたと思う。
    踊りながら手越が目の見えない子をサポートしてたり、終わった後、その子達からの手紙に号泣してたよね。
    NEWSみんな終わった後、後ろの子が見えるように、しゃがんで子供達に拍手してたじゃん。
    NEWS、いい奴だなって思った。
    それに、あの子達にとって、これから生きてく上で、いい思い出になる気がするんだよねー。

    +139

    -8

  • 310. 匿名 2016/08/29(月) 14:50:09 

    ドラマで4分撮るのって結構時間かかるんだよ。ロケだと移動もあるから半日から一日がかりだったりたいへんだったとおもう。台詞はシーンごとでその場で撮り直しがきくけど
    やっぱり同じグループで現場に慣れている小山くんだったからドラマの雰囲気にも溶けこんでてよかった!

    +43

    -4

  • 311. 匿名 2016/08/29(月) 14:52:08 

    >>258
    うちの親が福祉の仕事してるけど、24時間テレビから福祉車両もらった話とか聞いたことある。
    募金が100%使われているかは知らないけど、困っている人達の助けに、ほんの少しでもなっているのなら私はいいと思うよ。
    何にもしないテレビ番組よりマシじゃない?

    +85

    -5

  • 312. 匿名 2016/08/29(月) 14:54:07 

    マラソンコース、何気にスポンサーの大正製薬株式会社の前を通るときにたい平さんの中継だった。
    こういうので、毎年コースを決めてるのかとおもった。

    +53

    -0

  • 313. 匿名 2016/08/29(月) 14:58:18 

    マラソンの休憩の長さも最後の武道館前の笑点メンバーの乱入も時間調整のためなんだろうね。
    チャリティをプロが演出するから作為的にみえちゃうのは、しょうがない。

    +12

    -1

  • 314. 匿名 2016/08/29(月) 15:08:58 

    日テレ嫌い

    +15

    -16

  • 315. 匿名 2016/08/29(月) 15:10:55 

    >>100
    「障害者」だけでは誰も感心を寄せないよ

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2016/08/29(月) 15:12:26 

    最近の朝ドラのなかではやっぱり波瑠がパーソナリティに適任。クールだとか言われていたけどいちいちジャニーズにぶりぶりされるような女優だったらもっといやでしょう。土屋たおみたいな子は喋りが下手だし、ぶりっこだからパーソナリティより、百キロ走ればいいのよ。体力が取り柄なんだもの。

    +41

    -3

  • 317. 匿名 2016/08/29(月) 15:15:39 

    たい平さんの真面目さ、好感が持てた。

    +59

    -1

  • 318. 匿名 2016/08/29(月) 15:15:58 

    >>258・・・・?
    あなたこそ、何が出来て、何をしたのですか?

    +4

    -7

  • 319. 匿名 2016/08/29(月) 15:18:13 

    障害あるけど、めげずに楽しく暮らしてますよっていう笑顔あふれる番組ならいいのに。
    笑顔でいるためには支援が必要なんだと言われたら募金のしがいもある。
    変に感動に仕立てようとするからおかしなことになるんだよ。
    昔は手塚治虫さんのアニメの映画とかあって、変に涙涙って言ってなくて割と面白い番組だったんだけど最近は見る気しなくなった。


    +22

    -1

  • 320. 匿名 2016/08/29(月) 15:18:17 

    普段全く運動をした事がない私が、1キロをゆっくり10分かけて歩いたら17時間くらい?
    休憩入れながらでも24時間あればいけそう
    いやー痛くなったら無理かなー

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2016/08/29(月) 15:23:01 

    谷村新司が研ナオコ化しているとおもったの、私だけじゃなかったのね。

    +29

    -0

  • 322. 匿名 2016/08/29(月) 15:25:40 

    一度も見たことない。何が楽しみでみてるんですか?アイドルがでるから?

    +10

    -2

  • 323. 匿名 2016/08/29(月) 15:26:29 

    >>321
    清水アキラのものまねじゃないのw

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2016/08/29(月) 15:27:52 

    24時間TVのマラソンランナーは、小太りタレントのダイエットコーナーだと思ってる。

    +24

    -2

  • 325. 匿名 2016/08/29(月) 15:30:20 

    >>268
    うわあ、やっぱりテレビ局ってゲスだね。

    +3

    -3

  • 326. 匿名 2016/08/29(月) 15:31:01 

    土屋太凰体育大学だもんね。そのうちマラソンランナーやりそう。女性だとすぐに候補になるんじゃない?

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2016/08/29(月) 15:35:57 

    皆、叩いてるわりには観るんだね…この番組、観たことない。一瞬でもチャンネル4にしたくないもん。ヘドが出る。

    +6

    -5

  • 328. 匿名 2016/08/29(月) 15:36:34 

    たおちゃんなら100キロ走れそう。女の子はキロ数減らしてるもんね。

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2016/08/29(月) 15:42:51 

    視聴率35%
    そりゃやめられないよね
    私は見てないけど

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2016/08/29(月) 15:45:52 

    >>329
    瞬間最高視聴率だってば。

    +29

    -1

  • 331. 匿名 2016/08/29(月) 15:54:16 

    >>330
    城島リーダーが走った時とかは最高42%くらいじゃなかった?

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2016/08/29(月) 15:55:24 

    笑点もいつもの笑点の方が面白かった
    きのうのは見たけどつまんなかったな

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2016/08/29(月) 15:58:37 

    フジの


    27時間は一桁だっけ?

    瞬間最高もあれだよね


    24時間と差つきすぎ

    +21

    -1

  • 334. 匿名 2016/08/29(月) 15:59:33 

    2020東京パラリンピックのときは日程が8月後半で重なるから、それまでは24時間テレビもつづくでしょう。日テレの一人勝ちだよね。アメリカの都合で秋だと野球シーズンにはいって重なるから、8月頭がオリンピック後半がパラリンピックって日程はうごかせないそうだよ。選手は暑い時期でかわいそうだけど。日テレに風が吹いてる。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2016/08/29(月) 16:03:33 

    柔道の女の子が金メダルおめでとうございますって明るく言ったのはよかったな
    大変なことは皆わかってるし良識ある人はイジメなんかしないけど実際不自由な部分をわかってもらうのは自然に手を差しのべられるきっかけになりそう
    なんとなく遠巻きに見て違う世界と思いがちちだから
    ただきれいなお母さんが泣くところをあんまり出しすぎるのは逆効果で感心しない
    泣くのは投げかけられた視聴者に任せたらいい

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2016/08/29(月) 16:09:49 

    ほんとにマラソンって最初から最後まで走ってんの?
    怪しいよね〜

    +8

    -5

  • 337. 匿名 2016/08/29(月) 16:10:28 

    今年の寄付金少なかった気がするんだけど

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2016/08/29(月) 16:13:29 

    >>320
    私も歩きなら出来そうな気がする

    +2

    -6

  • 339. 匿名 2016/08/29(月) 16:25:29 

    >>318
    偽善と言うならば
    偽善ではない障害者の為の活動を
    どう考え行動出来ますか?
    と言う意味です
    叩くのは安易ですが、もしも
    一人の為にでも役にたっている
    活動であればいいんじゃないですか
    車椅子や介護車輌が寄付されて
    迷惑を被っている方や場所があるなら
    考え直す必要がありますが
    現に募金をしたいと思う人達が
    いて、それも偽善ですか?たとえそうであっても
    1円でも多く役に立てるなら
    私はこの番組の意義はあると思います

    +15

    -8

  • 340. 匿名 2016/08/29(月) 16:38:17 

    テレビ業界は綺麗な嘘をつくところだって。高畑さんは、息子に正直であれと教えていたけど、それが、まちがいだった。

    +9

    -2

  • 341. 匿名 2016/08/29(月) 16:42:38 

    偽善だろうが金儲けだろうが関係ない
    ハンディを抱えた人に少しでも希望や勇気を
    持つことができたならそれでいい

    +27

    -5

  • 342. 匿名 2016/08/29(月) 16:45:59 

    毎年夏休み最後の土日に放送するので
    小学生中学生高校生たちはおそらく
    24時間テレビ症候群になっていると思われる

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2016/08/29(月) 16:47:00 

    >>306
    3代目とかAKBがもしメインパーソナリティーやるなら絶対見ないし、多分募金も集まらないだろうなぁ。

    +25

    -1

  • 344. 匿名 2016/08/29(月) 16:47:10 

    いろんな裏側あるだろうけど、おばちゃんはちょいちょい泣いちゃったんだよね。
    なんかごめんなさい。

    私的には加山雄三が一番気になった。
    お年なんだろうけど大丈夫かしら?

    +12

    -2

  • 345. 匿名 2016/08/29(月) 16:48:57 

    マラソン走るのが高畑息子だったら賠償金は発生するんだろうか?

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2016/08/29(月) 16:54:24 

    よさこい良かった。
    障害者の見世物とかいう人いるけど、
    甲子園見て感動することあるでしょう?誰かが頑張って成功させようとすることに涙流すのは涙頂戴じゃないと思う。
    NEWSが膝ついてその子たちに拍手してるの見てこの子達良い子だなって思った。
    私は何故か手越ロスw

    +74

    -5

  • 347. 匿名 2016/08/29(月) 17:01:08 

    深夜(特に嵐にしやがれ)とダーツの旅は、おもしろかった。

    ドラマも良かった。

    +18

    -3

  • 348. 匿名 2016/08/29(月) 17:02:04 

    初日は日産ギャラリーに行ってきました。
    そこにいた芸能人の私物をオークションに出して
    観客が値段を言っていく企画をしていたので
    これも募金になるんだなと思いました。
    今年は24時間テレビ観なかったです。毎年、流れ観で観てましたが、今年は全く観ませんでした。
    飽きたのだと思います。

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2016/08/29(月) 17:04:02 

    >>258
    番組なくせ!ではなくて、
    高額なギャラ、有名人の100kmマラソンとか、わざとらしく小銭を貯金箱に入れて持ってくるタレントとか必要がないものをなくして、番組のあり方を考え直すべきじゃない?
    っていうのがここの意見だと思う。

    募金を募ってそれを福祉に活かすっていうのは誰も非難しないでしょ。

    +36

    -0

  • 350. 匿名 2016/08/29(月) 17:07:17 

    直前の事件の影響で例年よりドタバタしてたけど、結果的に注目度が高まって何とか視聴率下げずに済んだね。
    NEWSもお茶の間の知名度と好感度爆上げ出来て、ファンも増えたんじゃないかな?

    +22

    -6

  • 351. 匿名 2016/08/29(月) 17:15:31 

    じーばーの年寄りが好きで見てるんじゃない?
    ちなみに私も見なかったクチ
    ガルちゃんで富士登山の親子を知った

    +25

    -6

  • 352. 匿名 2016/08/29(月) 17:15:53 

    >>307
    これは瞬間

    平均は15パー台

    普通

    +17

    -3

  • 353. 匿名 2016/08/29(月) 17:21:31 

    >>306

    ジャニヲタの私だけど、

    ジャニーズが出なくても、
    見ると思います。

    ただ、ダーツの旅や深夜がおもしろければね!

    +5

    -8

  • 354. 匿名 2016/08/29(月) 17:21:41 

    偽善感や子供達が不自由な体で
    頑張ってる姿が時にチャレンジの域を
    超えた虐待?と観るのが
    辛い場面も有りました。
    観る側がどう思うかでは無く
    障害者の人達が生きる希望に
    なってくれる事が一番。
    私は毎年応援のつもりで
    観てます。

    +16

    -12

  • 355. 匿名 2016/08/29(月) 17:24:46 

    だからー
    パーナいちいちNEWS上げしなくていいからー

    +19

    -11

  • 356. 匿名 2016/08/29(月) 17:36:57 

    たしかに林家三平つまんないよね…
    笑点この人になってから観なくなった

    +44

    -4

  • 357. 匿名 2016/08/29(月) 17:40:52 

    >>355
    ごめんパーナじゃなくても、ドラマも内容も良かったよ

    +17

    -11

  • 358. 匿名 2016/08/29(月) 17:42:37 

    24時間ジャニテレビ
    -愛はジャニタレとファンだけ救う-

    もう24hジャニーズ運動会みたいなものでええやん
    歌ありスポーツありファンとの触れ合いありで
    てか何年経とうが台風で天候が変わり出しても
    絶対企画を中止とか変更しないな
    死人が出るでこの企画やめる気はないだろう

    +26

    -4

  • 359. 匿名 2016/08/29(月) 17:42:49 

    >>306
    笑点好きだから見ましたよー

    +7

    -2

  • 360. 匿名 2016/08/29(月) 17:48:25 

    テレビ局よ挽回したけりゃスポンサーやギャラ含め
    約20億前後あたりの収益をドヤ顔で半分寄付してみな。そしてその半分は出演した障害者達に寄付してみなよ。

    +9

    -2

  • 361. 匿名 2016/08/29(月) 17:58:29 

    歌丸師匠の出てるとこ見たけどさらに痩せてない?
    この間まで入院して病み上がりなのに大丈夫かな・・
    大好きだからこそ心配だ

    +55

    -1

  • 362. 匿名 2016/08/29(月) 18:11:47 

    平均15%なら民放トップだろうし、何だかんだまだ需要はある感じだね。
    まあやらない善よりやる偽善っていうし、募金が集まるならいいんじゃないの。

    出演者はノーギャラの方が美しいけど、払ってるのはスポンサーと日テレだし、税金が使われてる訳じゃないから何でもいいや。

    +15

    -5

  • 363. 匿名 2016/08/29(月) 18:16:04 

    >>165
    NEWSも業務用仲良しでしょ?なに言ってるの?

    +16

    -21

  • 364. 匿名 2016/08/29(月) 18:38:55 

    嫌い嫌い!見ない見ない!っつってる奴も結局 〇〇だけは見た。とか言っててよくわからんわー
    嫌いだったら一切見なきゃいいのに
    そしたら視聴率だってだだ下がりになってくれるのに

    +30

    -6

  • 365. 匿名 2016/08/29(月) 18:38:58 

    世の中、ガルちゃん民みたいな人ばかりではないということですね

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2016/08/29(月) 18:46:40 

    障害者を出演させるんじゃなく24時間ジャニタレのパフォーマンスとか握手会とかでいいんじゃない?実況トピのジャニオタ見て思った。

    +5

    -3

  • 367. 匿名 2016/08/29(月) 18:52:52 

    ながら見で24時間完走した暇人です。
    (たい平ファンでもNEWSファンでもないのにw)
    ゴール後にマイク持ってサライ熱唱してるランナー初めて見ました。
    たい平さん凄いです‼

    +47

    -3

  • 368. 匿名 2016/08/29(月) 18:56:32 

    >>365
    ガルちゃんは基本文句言いたい人の集まりだからね

    +11

    -2

  • 369. 匿名 2016/08/29(月) 19:01:00 

    >>367
    たい平さんCD出すぐらい歌上手いんですよ。

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2016/08/29(月) 19:02:05 

    >>346
    手越ロスwwwww

    +13

    -5

  • 371. 匿名 2016/08/29(月) 19:03:13 

    >>259
    一部の手越パーナはなりすましで言うので有名。
    2ちゃんの実況トピでもみんなにバレてる。

    +5

    -5

  • 372. 匿名 2016/08/29(月) 19:07:46 

    何年かぶりに高畑の騒動でドラマの部分と最後みました。
    最後の方のパターンってずっと同じ?
    「負けないで」歌って、サライおじいちゃん達が小銭持って現れて、マラソンゴール。
    みんなで泣きながらサライ歌い続けてるのをシラケて見てました。
    24時間テレビって何で障害者や死者ばかりをさらすのでしょうか?
    しかも障害者に結構無理なことさせて頑張ってる姿が素晴らしいみたいな…
    ハンデがあっても毎日前向きに一生懸命生きてるだけでも頑張ってるのに。
    世界には色んな形で困っている人や国に貢献している人達がいるのでそういった頑張ってる人をクローズアップして、私たちにもできることとして募金を募るじゃだめなの?

    +17

    -1

  • 373. 匿名 2016/08/29(月) 19:09:29 

    >>369
    えっ!?CD出してるんですか?
    この前の「愛を叫べ」もお上手でしたね(^^)

    あれ?私たい平さんのファンになったのかしら?

    +30

    -5

  • 374. 匿名 2016/08/29(月) 19:11:51 

    >>363
    仲良しアピールしてたっけ(笑)

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2016/08/29(月) 19:13:49 

    >>373

    林家たい平 芝浜ゆらゆら - YouTube
    林家たい平 芝浜ゆらゆら - YouTubeyoutu.be

    笑点の大喜利で活躍中の林家たい平師匠の歌です♪ 1.芝浜ゆらゆら 作詞:林家たい平、マシコタツロウ/作曲:マシコタツロウ 2.一緒にいよう 作詞・作曲:マシコタツロウ この歌は林家たい平師匠が古典落語「芝浜」への愛を込め 創作した新作落語「SHIBAHA...

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2016/08/29(月) 19:31:10 

    >>375
    わざわざリンク貼って頂き有難うございます。
    いやぁ爽やかな歌声でした(^^)

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2016/08/29(月) 19:34:49 

    NEWSが人数減って悲劇みたいに言ってたけど、別に抜けた人もそれぞれ不安を抱えながらがんばってるわけだし、
    抜けた人が悪いみたいにとられるような言い方はやめて欲しいと思います。

    +21

    -21

  • 378. 匿名 2016/08/29(月) 19:35:50 

    画面に映るのはほんのわずかな人達だけだよね。水面下じゃどれだけてんやわんやしたことか。裏方さん達の頑張りには素直に拍手を送りたいよ。

    +19

    -1

  • 379. 匿名 2016/08/29(月) 19:40:11 

    >>377
    私古株NEWSファンですが呆れてます。
    5年前なのにまだ言ってんのかと。

    どうせこれもパーナさん()に大量マイナス食らうんでしょうけど。

    +21

    -9

  • 380. 匿名 2016/08/29(月) 19:45:08 

    チャリティマラソンは、番組の趣旨から外れてると思うんだが

    健常者に24時間もの長丁場でしんどい思いさせて、どこが障がい者支援?

    最初にチャリティマラソンを始めた間寛平は、もともとマラソンしてて、自分にできることで、チャリティに参加したいって趣旨だったよね

    マラソンシーンが高視聴率だから、ズルズル続けてるだけでしょ?
    そのズルズル感がしらけるんだよね

    +20

    -2

  • 381. 匿名 2016/08/29(月) 19:47:11 

    >>36
    この輩達は終盤チョロっと顔だしてサライを一回歌って300万ずつご馳走さんになります。そしてCM入りと明けのサライの曲を使う毎にチャリンとお金が入ります。24時間ずっとCM入り明けの度に曲を使うので相当の使用料が入ります
    この2人にとってはこの番組は夏の臨時ボーナスですね

    +33

    -0

  • 382. 匿名 2016/08/29(月) 19:50:04 

    >>356
    林家三平だけ、なんか軽いんだよ

    所詮七光り落語家だし

    三平が出るようになるまで、私も笑点好きだったのに

    +44

    -0

  • 383. 匿名 2016/08/29(月) 19:52:44 

    ジャニオタだけで実況トピまわしてるって言ってる人、数人のジャニオタだけで2万コメントもできるわけないじゃんww

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2016/08/29(月) 19:52:47 

    >>380
    でもあなたも1Kmを10万円の報酬で100㎞走ってくれませんか?と言われたら走るでしょ?100㎞で1000万円ですよ
    その後法律の番組への出演でまたギャラがプラスされるし、そのエンディングの時間に合わせた走りを見て感動をしてしまう客までいるのだから笑いが止まらないだろうね

    +19

    -3

  • 385. 匿名 2016/08/29(月) 19:55:24 

    >>364
    あの〜、視聴率の仕組み知ってますか??
    機械が設置されていない家のテレビでは見ても見なくても反映されないのですよ?

    +13

    -4

  • 386. 匿名 2016/08/29(月) 19:56:02 

    三平さんのネタ、8割くらい妻佐知子の話題でしたよね。他にいないのかなぁ

    +38

    -0

  • 387. 匿名 2016/08/29(月) 19:57:29 

    太平さんは一生懸命に笑顔で。制作側のヤラセはあってもこの人は練習も努力していたのが伝わるし、辛いアピールもなかったし。なんだか応援しちゃったよ。

    +61

    -0

  • 388. 匿名 2016/08/29(月) 19:59:39 

    >>360
    そんな事するわけないじゃん!
    テレビ局なんてそもそもチャリティーなんて欠片も思っていないのだから。
    いろんなスタッフや機材を使ったのだからその分は必要です、なんて言うんだよ?チャリティーと言っておきながらね。
    視聴者の中には「やらない善よりやる偽善」という1番の悪を良しとしてる人までいるからね

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2016/08/29(月) 20:03:20 

    >>99
    え!1人1000万?
    そりゃ、寝てなくても笑顔だわw

    +26

    -1

  • 390. 匿名 2016/08/29(月) 20:03:53 

    次からは100キロマラソンを足の不自由な障害者に挑戦してもらってはどうだろうね。
    どうでもいい芸能人が走っても何の意味も無い事だしね
    そもそも24時間テレビという番組名からして嘘だよね?27時間じゃないの?

    +5

    -3

  • 391. 匿名 2016/08/29(月) 20:10:29 

    ここ数年で一番長く観てしまったのだけど、思ったより障碍の方に割いてる時間て少なくて、笑点メンバーそれぞれの歴史を辿ったり、石原さとみがケニアの井戸掘り手伝ったり、波留が戦地で亡くなった旦那様を思い続ける可愛いおばあちゃんと旅したり、骨髄移植する女の子を励ます弟君の奮闘があったり、昔感じてたほどの感動ポルノじゃなかったけどな。
    あぁ、でも必ずワイプで徳光や羽鳥が泣いてるのはいらなかったです。

    +44

    -0

  • 392. 匿名 2016/08/29(月) 20:10:37 

    >>354
    この番組に出る障害者もオーディションがあって、先ず幼少期からのビデオ映像が多く残っている事、ちょっとした試練の経歴がある事などが有る障害者が選考されるからね。本当に厳しい障害を抱えていても映像が残していなかったりして人は番組内で間が持たないので却下されます。
    なので毎年24時間テレビの放送が終わったら「さぁ来年の障害者ネタを探して来い!」って感じでスタッフは全国を探し回りますよね

    +16

    -2

  • 393. 匿名 2016/08/29(月) 20:15:40 

    パーナって何?

    +11

    -2

  • 394. 匿名 2016/08/29(月) 20:19:18 

    徳光って24時間テレビのときイヤホンで競馬のラジオ聞いてるとか
    言ってたけど本当なの?
    巨人ファンで巨人以外のチームの人が死んだときに喜んでたらしいし。

    +6

    -3

  • 395. 匿名 2016/08/29(月) 20:23:03 

    カンニング竹山

    障害者の感動番組かける時期

    カンニング竹山が24時間テレビについて製作のやり方を変える時期ではないかとの持論を述べた

    +8

    -1

  • 396. 匿名 2016/08/29(月) 20:26:51 

    たい平さん頑張ったね!

    +25

    -2

  • 397. 匿名 2016/08/29(月) 20:31:00 

    なによ。パーナとか気持ち悪いなー。
    ジャニーズトピでやれ。

    +6

    -6

  • 398. 匿名 2016/08/29(月) 20:40:47 

    いくら集まるか分からない募金からギャラが出るわけないって考えればわかりそうなものだけど
    言い出した人凄いし、信じた人もすごい
    ギャラもらっても志のある人は、それを寄付してるかもしれない

    悪事は千里を走るけど、人の善行、陰徳は広まらないものだよ
    批判してる人はよくわかってると思うのに、なんでこんなに盛り上がるのか、謎だ

    +1

    -4

  • 399. 匿名 2016/08/29(月) 20:45:07 

    子供が治療法のまだない難病です。
    結局ただのお祭り騒ぎだとしても、なかなか認知されていない病気を知る機会にしてもらえたらすごく嬉しいなと思います。募金で集まった2億円が全部福祉や子供たちのために使われたらいいのに…とは思いますけどね。
    真面目なドキュメンタリーやバリバラとかだと興味がある人しか見ないだろうし、仰天ニュースみたいに若者も見るような番組で色々な病気を取り上げる機会が増えたらなと思います。

    +29

    -0

  • 400. 匿名 2016/08/29(月) 20:46:24 

    お金とって各地でアーティストとかアイドルがライブして全額寄付したらいいのにね。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2016/08/29(月) 20:55:29 

    視聴率を狡い方法で誤摩化してそう。そんなに見るかな〜?

    24時間もやってれば視聴率の高い時間帯もあるだろうし。

    +5

    -6

  • 402. 匿名 2016/08/29(月) 20:58:46 

    目に見える障害ばかりじゃない!
    自閉症とか、見えない障害持ってる人もいるんだよ。綺麗事言うなよ〜〜って思う。

    自閉症児の母でした

    +60

    -4

  • 403. 匿名 2016/08/29(月) 21:11:02 

    富士登山の虐待シーンにビビって監視的に見入ってしまったな

    +20

    -3

  • 404. 匿名 2016/08/29(月) 21:32:52 

    >>7
    完走してない人もいたとおもうけど?

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2016/08/29(月) 21:49:09 

    会社の24時間信者に
    NHKのEテレの話したら
    無反応……

    本当につまんない奴

    +24

    -3

  • 406. 匿名 2016/08/29(月) 21:52:50 

    さきほどのトピでも報告したのですが、

    日テレに問い合わせしました
    両足麻痺の子が悪天候のなか
    登山をさせられたことは 虐待ではないのか
    と。

    殴られたように見えたことは不確かな情報なので言わないようにしました

    一応明日以降
    Bpo 、スポンサーにも問い合わせしようかと思います
    私は北海道なので
    放送した札幌TVにもする予定です

    ダウン症のこがパーフェクトヒューマンを

    踊らさせられてるように見えたことも
    不快だったことも 伝えます

    +42

    -21

  • 407. 匿名 2016/08/29(月) 22:02:55 

    終わってからも他の番組で裏側とかやるから本当にヤダ。「本当の裏側」なら見たいけど。

    +29

    -2

  • 408. 匿名 2016/08/29(月) 22:06:55 

    ここ10年でワーストタイ

    +9

    -2

  • 409. 匿名 2016/08/29(月) 22:07:51 

    明石家さんま

    なーに時間通りに帰ってきとんねん!!

    +3

    -6

  • 410. 匿名 2016/08/29(月) 22:08:13 

    でも健常者で良かったなぁと正直思う反面、健常者のくせに自分ダメだなぁって落ち込むこともある

    +29

    -2

  • 411. 匿名 2016/08/29(月) 22:13:05 

    >>406
    暇な人だね。
    何箇所にも報告するなんて。。

    +20

    -13

  • 412. 匿名 2016/08/29(月) 22:17:00 

    何年前かな?キンキの光一がやったドラマが印象的だった
    確か彼女を迎えにいった車で事故を起こして下半身が動かなくなっちゃうんだけど、
    俺はもう男じゃないんだよ!って彼女の幸せを思って突き放すシーンが悲しくて悲しくて…

    +5

    -7

  • 413. 匿名 2016/08/29(月) 22:27:26 

    みんなタレントの高いギャラの為に寄付してるだけなのに そらマラソン走って1000万とかもらえたら誰でも走るよねー

    +15

    -7

  • 414. 匿名 2016/08/29(月) 22:30:43 

    ミーハー感覚で、武道館に行ったけど
    たくさんの人が関わっていてびっくりしたし、
    そういう人たちの努力や支えがあってのことだと思うと
    そこは感動してしまった。

    +25

    -3

  • 415. 匿名 2016/08/29(月) 22:39:06 

    ダウン症の子は、普通にパーフェクトヒューマンが好きで踊ってるように見えたけどな。
    そこは健常者の子どもと何も変わらない感じがした。
    登山の子はもしかしたら嫌々やってるかもと思ったけど。

    +59

    -1

  • 416. 匿名 2016/08/29(月) 22:39:56 

    募金で2億行ってたよね
    すげーなー
    24時間で2億か

    +12

    -3

  • 417. 匿名 2016/08/29(月) 22:41:19 

    個人的には…歌丸さんの開幕宣言が良かったかな。
    毎年だれがパーソナリティでも、24時間テレビなんて全部見れないから、ちょこちょこ見ちゃう。
    パーフェクトヒューマンも叩かれてるけど、みんな楽しそうだったなぁ。

    +23

    -1

  • 418. 匿名 2016/08/29(月) 22:41:22 

    ヤフコメから

    広告代理店の知り合いが言ってたが、
    「毎年、日テレは全国各地で障害者を探している」と。
    で、「いい障害者がいれば教えて」とスタッフは言うらしい。
    〝いい障害者〟って。。。。。
    全員がそうではないかもしれないが、歪んだ番組であることは間違いない。
    ちなみに、地方から東京に来る交通費、宿泊費などは自費だそう。


    最低な日テレ。酷すぎる…

    +55

    -5

  • 419. 匿名 2016/08/29(月) 22:43:48 

    節々に羽鳥アナの冷たさというか思いやりのなさが滲み出てませんでしたか?一見、人当たり良さそうなのにバツイチってことに納得しました。
    あと、吉田沙保里をディスっておきながら会場に来ちゃうミッツマングローブに驚愕しましたw

    +68

    -3

  • 420. 匿名 2016/08/29(月) 22:47:01 

    >>418
    批判材料探すためにわざわざゴミ拾い?ご苦労様

    +2

    -5

  • 421. 匿名 2016/08/29(月) 22:47:15 

    NEWSの24時間テレビパーソナリティ記念に『パーナさん事変まとめ』を見た。

    腹抱えて笑った

    ドタバタ劇の「24時間テレビ」瞬間最高視聴率35.5% 林家たい平が完走

    +15

    -3

  • 422. 匿名 2016/08/29(月) 22:48:11 

    24時間テレビで障がい者と共存してる主張をしてるけど、逆に差別化を明白にしてる。本当の障がい者と接している者、従事者は、感動なんかしないと思う。

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2016/08/29(月) 22:48:25 

    ヨサコイは良かったですね。子供たちが一生懸命やってると泣けてきちゃう。甥っ子の運動会みたいな感覚。みんな可愛かった。
    遠泳や登山って昔はもう少し年齢いった人がやってませんでした?最近は何もかも子供にやらせ過ぎてる気が。

    +43

    -0

  • 424. 匿名 2016/08/29(月) 22:49:13 

    テレビ局にクレームの電話をする人とか変わってるわ
    BPOに言っても変わらないのに。

    +11

    -8

  • 425. 匿名 2016/08/29(月) 22:51:02 

    過去10年でワーストタイの視聴率

    見世物みたい

    サイゾーウーマン

    +6

    -4

  • 426. 匿名 2016/08/29(月) 22:52:01 

    カンニング竹山

    障害者を使っての感動番組を見る側も制作側も変えるべき時が来てるのでは無いか

    +21

    -0

  • 427. 匿名 2016/08/29(月) 22:52:23 

    >>406
    終わったことに苦情入れるなら
    その電話代を寄付したら?

    +4

    -15

  • 428. 匿名 2016/08/29(月) 22:52:36 

    >>424
    ん?変わるんですよニュースで報道されますからね

    +8

    -3

  • 429. 匿名 2016/08/29(月) 22:53:01 

    >>427
    タレントのギャラに?

    +2

    -3

  • 430. 匿名 2016/08/29(月) 22:54:01 

    安っぽい感動する奴は頭弱い

    +1

    -7

  • 431. 匿名 2016/08/29(月) 22:55:23 

    >>419
    確かに冷たい感じあったけど、生放送だから周りからの指示もありつつ、質問したり次の流れを把握したり…大変なんだなと思ったかな。やさしすぎると出来ないかも。
    でも司会者には安定した気持ちで進行してほしいですよね。草野仁的な感じで…

    +22

    -0

  • 432. 匿名 2016/08/29(月) 22:56:44 

    >>428
    ニュースで報道されるのは知ってるけど、そう簡単に審議入りは難しいからね。

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2016/08/29(月) 22:58:55 

    高畑のことがあったから盲目先生のドラマ見た、あとNEWSが出てるから今年は見てた

    +11

    -2

  • 434. 匿名 2016/08/29(月) 23:00:57 

    >>420  
    418じゃないけどなんでそんなことでいちいち言うんですか??

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2016/08/29(月) 23:02:31 

    見るのが辛い、

    +2

    -3

  • 436. 匿名 2016/08/29(月) 23:02:46 

    ダウン症の子が楽しそうならそれでいいじゃない
    彼は言った世界は平等とは限らない
    彼は言った世の中には絶対勝者と敗者が存在する
    まさに天災!
    くまモン出てきて まさに天災!
    楽しそうならいいんじゃないかな(棒)

    +15

    -1

  • 437. 匿名 2016/08/29(月) 23:02:52 

    >>422
    >本当の障がい者

    ???
    この発言する人の方が差別意識持ってそう。

    +3

    -4

  • 438. 匿名 2016/08/29(月) 23:04:32 

    ミッツが出てきたのがウザかった。
    散々叩かれたから、好感度上げようとしてるのかと思った。

    +36

    -1

  • 439. 匿名 2016/08/29(月) 23:04:52 

    恋愛スキャンダルはAKBもジャニもどうでもいい私は、手越とまっすーはいいんだけど、シールズに賛同してる加藤と、女子バレー選手にデカすぎて引く発言して小山は説明と謝罪が先なんじゃないの?と思うんだけど。

    政治色強いわ差別意識の塊みたいなやつがしれっと司会するのは本当ナシだと思う。

    +10

    -8

  • 440. 匿名 2016/08/29(月) 23:06:45 

    「富士登山」に虐待指摘相次ぐ
    Yahooニュース
    コメ数も凄いよ
    1人1人がおかしいんじゃあと声をあげる
    これ大事

    +16

    -7

  • 441. 匿名 2016/08/29(月) 23:11:05 

    24時間のマラソンって途中で車で移動してる説とか聞いたことあるけど本当なのかな。沿道の人に見つかったらマズイからさすがにやらないか…。

    +8

    -4

  • 442. 匿名 2016/08/29(月) 23:12:40 

    視聴者の意見は大切だと思いますが…

    企業のイメージに大きく関わるわけですし…

    見てて不快だと感じる人が多いなら
    番組の質に問題があると
    認識されたら

    少しずつでも改善されますよね、
    現にネットの声は今はすごい影響力ありますよね

    子供を使ってるとこが虐待のラインにふれる可能性 あると思いますけど

    差別や偏見を違う意味で植え付け
    募金に誘導してますよね

    +3

    -5

  • 443. 匿名 2016/08/29(月) 23:14:35 

    >>420
    めんどくさい奴やな
    どうでもよくない?

    +2

    -4

  • 444. 匿名 2016/08/29(月) 23:16:19 

    >>437

    言葉間違えました。本当に、です。障がい者の方と現実接していらっしゃる方々は、という意味です。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2016/08/29(月) 23:16:47 

    アンチも結局粗探しで見てるから視聴率が高いのでは

    +6

    -2

  • 446. 匿名 2016/08/29(月) 23:23:59 

    >>439

    田口が辞めなければKAT-TUNだった可能性ある。
    今年10周年だから。

    +0

    -10

  • 447. 匿名 2016/08/29(月) 23:27:29 

    >>386
    そもそも佐知子に興味ある人なんていないよね

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2016/08/29(月) 23:28:01 

    たらればの議論はいらない

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2016/08/29(月) 23:28:49 

    >>350
    爆上げはないでしょ。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2016/08/29(月) 23:29:18 

    マイナス連投ご苦労様です。

    +2

    -3

  • 451. 匿名 2016/08/29(月) 23:39:36 

    今年の24時間テレビってもう終わったんだ(笑)
    今日、今年の24時間テレビどうなるんだろうねーって会話を聞いたよ(笑)

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2016/08/29(月) 23:45:33 

    募金額 約2億
    制作費 約4億
    CM収入 約20億

    日テレボロ儲け。
    そら毎年やるわな。

    +52

    -1

  • 453. 匿名 2016/08/30(火) 00:11:35 

    >>438
    ほんとに。鉢合わせたらどうするつもりだったんだろう。それとも直接謝りたくて来たとか?

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2016/08/30(火) 00:16:58 

    たい平さんお疲れ様。
    だけど、もう誰かを走らすのはやめて欲しい。

    +34

    -0

  • 455. 匿名 2016/08/30(火) 00:18:37 

    毎年なんだかんだ見ちゃう

    +6

    -8

  • 456. 匿名 2016/08/30(火) 01:27:07 

    かなりスポンサーが集まるらしいし
    こんだけ視聴率取るのなら
    そりゃテレビ局が辞めないわけだわ
    これで一気に稼いでるんだね

    +11

    -1

  • 457. 匿名 2016/08/30(火) 01:37:34 

    >>414
    仕事だから当たり前じゃん

    +0

    -3

  • 458. 匿名 2016/08/30(火) 01:40:30 

    地味な加藤君主演で去年の山田君のドラマより視聴率高いって
    どう考えても高畑効果だよね

    +40

    -5

  • 459. 匿名 2016/08/30(火) 01:42:30 

    「なんでマラスンするんだ」って疑問だけど毎年マラソンゴールシーンが
    一番視聴率いいから絶対止めないだろうね
    最初にマラソン提案した人、日テレから表彰されてるんじゃないだろうか

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2016/08/30(火) 01:45:26 

    番組自体にこれだけアンチがいるって事は
    ブランド価値が高いって事でもある
    好きな人も嫌いな人もいないで話題にならないのが一番ダメだから

    +9

    -6

  • 461. 匿名 2016/08/30(火) 01:45:47 

    日本の高齢化ヤバすぎだろ…
    視聴率=じじいとばばあが見てるかどうか
    じゃん
    じじばば向けの番組ばかり増えすぎでさらにつまらんくなるなテレビは

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2016/08/30(火) 01:48:39 

    パーナが平成に勝ったって調子に乗りそうだな
    今のNEWSは手越以外ザコなのに

    +6

    -19

  • 463. 匿名 2016/08/30(火) 01:51:08 

    >>460
    韓国人みたいな発想やめて

    +2

    -3

  • 464. 匿名 2016/08/30(火) 01:52:00 

    私もこの番組苦手だけど「感動ポルノ」とか言って叩いてる人もあまり好きでは無い
    自分は何もせずに「出演者はノーギャラでやれ」とか「利益は全額寄付しろ」とか卑しいなと思う
    その人達は批判してるだけで1円も寄付してないだろうに

    +26

    -9

  • 465. 匿名 2016/08/30(火) 01:52:04 

    老人が見てるから視聴率高いんだろうね

    +8

    -3

  • 466. 匿名 2016/08/30(火) 01:53:26 

    >>463
    なんで韓国?
    どこの国でもファンもアンチもいないタレントなんて無価値だよ

    +2

    -3

  • 467. 匿名 2016/08/30(火) 02:00:47 

    NEWSのファンってなんでNEWS褒める時
    「私はファンじゃ無いけど~」って前置き付けるの?

    +10

    -11

  • 468. 匿名 2016/08/30(火) 02:16:12 

    最初からこん平さんが出てきて
    ガッツリ障害者利用

    たいへいの感涙のしかた
    (ぎゅっと目を瞑って涙引き絞る感じ)

    笑点メンバーの障害こん平さんを
    あまり話題にしたくない感(はれものに触る感じ)


    みてて
    あーーー って思った・・・。

    +12

    -12

  • 469. 匿名 2016/08/30(火) 02:30:57 

    >>467
    なりすまし当たり前。
    ちょっとでもNEWS下げればマイナス連投。
    知名度爆上げでファンが増える的な発言はだいたいNEWSファン。

    +6

    -9

  • 470. 匿名 2016/08/30(火) 02:31:03 

    今年も見なかったな。

    24時間だけテレビ

    +8

    -5

  • 471. 匿名 2016/08/30(火) 02:34:36 

    24時間TVで顔半分を癌で無くした男の子のVTR流れてる時に海老蔵の顔ばっかワイプに映ってて気分悪くなった。
    本当にTV業界の奴って人の不幸を面白がるんだね。
    苦情入れようか迷ったよ。

    +31

    -1

  • 472. 匿名 2016/08/30(火) 02:36:12 

    実況ほぼジャニヲタだからすぐトピを閉じた

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2016/08/30(火) 03:17:57 

    年配者の固定視聴者が居るもんね。
    でも、若い子観てないよね。
    これから、更にじゃぶじゃぶジャニーズAKB入れて釣らないと無理だね(・∀・)

    +3

    -7

  • 474. 匿名 2016/08/30(火) 04:01:02 

    >>467
    パーナ騒動で世間に恥晒したからファン名乗るの恥ずかしいんだよきっとw

    +4

    -6

  • 475. 匿名 2016/08/30(火) 04:08:23 

    >>385

    そんな当たり前の事知ってるけど
    ちらっとでも見てた人がみんな視聴率を調べられる機械を設置してるかまでは知らんわ

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2016/08/30(火) 05:09:39 

    やってる事すら知らなかった。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2016/08/30(火) 05:26:04 

    笑点メンバーに各々の座布団色のジャージ。
    こんなの制作費の中から作るのなら、その分を寄付金に回せよと思う。

    +2

    -8

  • 478. 匿名 2016/08/30(火) 06:20:04 

    笑点メンバーが先に出てきたのってTOKIOみたいにこん平師匠に花を持たせる感じだったのかな

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2016/08/30(火) 06:45:23 

    福祉の車に使われてるってCMで見るけど他にはなにに使われてるのかな。福祉の車で全部お金なくなっちゃうのかな

    +3

    -3

  • 480. 匿名 2016/08/30(火) 06:54:50 

    479
    福祉以外にも使われてる
    高齢者にも
    ホームページに詳しく書いてある

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2016/08/30(火) 07:04:14 

    生放送で知的障害者集めて、リアルを伝えればいいのに。

    身体的に障害がある人ばっかり。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2016/08/30(火) 07:06:05 

    どうりで、番宣に気合いれるんだ。
    新聞広告一面とか、番組一週間前から出演者出ずっぱりだもんね。
    これだけ収入がよければ…

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2016/08/30(火) 07:38:14 

    サライのジジイ2人なんて要らないじゃん
    曲を作った報酬はとっくに貰ってるんだからもう出て来るな!
    最後の最後に小さい貯金箱持って「俺様が来てやったぞ どりゃあ」って感じで反吐が出る
    歌ってる時もほとんど映らないし要らない
    あの2人って出てる時間に対してギャラ高過ぎ!

    +30

    -2

  • 484. 匿名 2016/08/30(火) 07:50:02 

    私の父は10年ぐらい前から盲目で目が見えないんだけと、最初は本当に生活が大変だった。トイレや着替え、出かける時も・・・。
    よさこいで見せた子供達やNEWSの涙は本当に今まで大変で、それを乗り越えたから見せた涙だったんだと思う。
    耳が聞こえない人はリズムがわからない。目が見えない人は立ち位置も、振りも声でイメージしなくちゃいけない。
    場所がわからなくて彷徨ってる時にNEWSが肩を触ってこっちだよって案内していて優しかった。小山君の手話に感動した。

    +21

    -1

  • 485. 匿名 2016/08/30(火) 08:22:04 

    せっかく加藤シゲアキ主演のドラマだったのに、高畑事件で代役が小山慶一郎になって、主役より目立っちゃった感があるな。

    +6

    -2

  • 486. 匿名 2016/08/30(火) 08:46:12 

    加藤くんがドラマの撮り直しについて
    「バラエティーやドラマはいくらでもキャンセルや撮り直しが効くものもあるけれど、(例の事件で)彼女の人生に負った傷跡は取り返しがつかないと思う。そこも含めて反省して欲しい」
    みたいなこと言ってたよ。

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2016/08/30(火) 08:52:15 

    いつもご意見番気取りのオリラジのあっちゃんに、パーフェクトヒューマンのパフォーマンスについて訊いてみたい。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2016/08/30(火) 09:01:43 

    たい平が暴走に見えてびっくりした

    +0

    -6

  • 489. 匿名 2016/08/30(火) 09:10:21 

    >>24

    なんでそういう言い方するかな

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2016/08/30(火) 09:18:22 

    ウーマンラッシュ村本
    パーフェクトヒューマンが今世紀最大の皮肉と炎上している件について
    「じゃあお前はパーフェクトなのか
    人それぞれ欠点はある、みんな平等」
    と、意味不明な事を言っておられました

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2016/08/30(火) 09:22:41 

    旦那が24時間TVのお涙頂戴ドラマが好きで、今回、羽生のICEショーからの流れで強制的に見せられた。ドラゴンボール見たかったのに。
    去年の村上のやつ?あれ?去年だったよね?のが良かったんじゃない?
    若林が面白かったけど、今回のドラマは高畑裕太ちらつくし、ナレーションばっかで、なんかのドキュメントの再現VTRみたいだった。

    +1

    -4

  • 492. 匿名 2016/08/30(火) 09:33:20 

    ヨシノリ先生と嵐にしやがれとしゃべくりは観た

    NEWSの好感度は上がった

    +7

    -5

  • 493. 匿名 2016/08/30(火) 09:47:55 

    ヨサコイとかを踊るとかはまだ思い出作りにみえるからいーけど、富士登山とか遠泳とか挑戦だけさせて、ほとんど映像流さない過酷な企画はやめてほしい。

    子供が富士登山するだけでも大変なのに、まして足にハンデをもつ子供に悪天候で登らせるとか、狂ってるよ。


    +8

    -0

  • 494. 匿名 2016/08/30(火) 09:54:39 

    ノーギャラでやれとは言わないけど、マラソンやメインパーソナリティの人のギャラが高すぎるというのはよく出るから、それは控えめにすればと思う。

    結局、一般人から2億の寄付集めて、それをどこに寄付してるかもわからないし、そんな寄付したいなら広告収入の一部を寄付しろよ日テレ。

    障がいのある人を金儲けの道具にしてるのは間違いないよね。あとご家族のインタビューとか泣かせるように仕向けてるし

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2016/08/30(火) 10:11:26 

    ヨシノリ先生と嵐にしやがれだけ見た。
    面白かったよ。
    毎年そこだけ見ると何の不快感もなく楽しい。

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2016/08/30(火) 10:55:28 

    嵐にしやがれ面白く無かったよ
    せっかくメダリストに来てもらってるのにジャニーズばかり目立ってて
    メダリスト後ろに立たせてジャニーズが前列にズラッと並んでる絵面に驚いた
    この国のメディアは本当にアスリートへの敬意が無い

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2016/08/30(火) 10:57:20 

    芸能人が持ってくる小さい申し訳程度の貯金箱
    そんなものと比べものにならないギャラ
    マラソン走って1000万くらいとか聞いたけどこんなので誰が感動するの?
    下世話な話だけどそれだけ貰うなら誰だって笑顔で必死こいて走るわ

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2016/08/30(火) 11:03:58 

    しゃべくりと反省会はちょっと見た。あとは所々見たかな。たい平さんのマラソンは気になったし、よさこいは感動した。
    ドラマは病気で亡くなる系じゃなくて前向きになれる内容みたいだったから見ようと思ったけど、子どもが悲しい雰囲気を察したみたいで「悲しいのは見たくない」って言われたから見れなかった

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2016/08/30(火) 11:07:43 

    しょうがい者でも健常者でも、挫折しても諦めずに努力してる姿に感動する。
    しょうがい者だけに、毎年視点を当ててたら安っぽく感じる…
    しょうがい者の方も日々努力してるのは、皆分かってるよ。
    そこに辿り着くまでの道のりや過程が違うだけで一緒の人間なのになー。

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2016/08/30(火) 11:39:12 

    この番組がこれだけ視聴率とれるんだからパラリンピックもちゃんと報道したら
    絶対視聴率とれるのに勿体ないなー
    選手がパラリンピックに出場するまでの人生、努力を特集して本番前に流す
    数日数カ月練習しただけの24時間テレビに出て来る障害者よりやってる事はずっと凄い
    作られたドラマじゃなくリアルなんだからそっちの方がよほど感動呼びそうなものだけどな

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。