-
1. 匿名 2016/08/29(月) 01:12:57
今でも世界の人々から愛され続けているオードリー・ヘプバーンを語りましょう!
私はローマの休日を観て、こんなに綺麗な女性がいるんだと思いました。+249
-7
-
2. 匿名 2016/08/29(月) 01:14:03
春日、若林は禁止+175
-7
-
3. 匿名 2016/08/29(月) 01:14:48
ローマの休日は何度見てもいいですよね+223
-5
-
4. 匿名 2016/08/29(月) 01:15:56
いつ見てもうっとりする美しさ♡+177
-5
-
5. 匿名 2016/08/29(月) 01:15:59
+150
-5
-
6. 匿名 2016/08/29(月) 01:16:07
日本人ウケする顔よね
これ程美しい人現代にいない+313
-5
-
7. 匿名 2016/08/29(月) 01:16:48
なれるものならなりたい+122
-2
-
8. 匿名 2016/08/29(月) 01:17:34
ティファニーで朝食を
ホリーが可愛くてセットも凝ってて上品で大好きです(*^^*)+277
-3
-
9. 匿名 2016/08/29(月) 01:17:35
美しい!
ローマの休日何回も観てる。+137
-2
-
10. 匿名 2016/08/29(月) 01:17:45
私的に恋愛もので「ローマの休日」を超えるものはない。
何度見ても最後、泣いてまう(゜-Å) ホロリ+164
-3
-
11. 匿名 2016/08/29(月) 01:17:56
人間的にも素晴らしい方だった+177
-7
-
12. 匿名 2016/08/29(月) 01:18:06
ローマの休日を始めてみたとき本当に衝撃を受けた。
字幕で最初観たのですがテレビで吹き替えでみると魅力が半減しました。
話し方もとても素敵な人なんだと思いました。+150
-3
-
13. 匿名 2016/08/29(月) 01:18:27
懐かしい鳳啓助+13
-73
-
14. 匿名 2016/08/29(月) 01:18:47
+101
-5
-
15. 匿名 2016/08/29(月) 01:19:03
ローマの休日、昭和天皇がお気に入りだと公言されてたそうね。
これ以上ない気のきいた鮮やかな冗句にも思えるね。+181
-5
-
17. 匿名 2016/08/29(月) 01:19:54
ファッションセンスも良くって本当にかわいい。
オードリーヘップバーン展に言って洋服とか写真とかたくさん観たのですが、
子供の頃からすでに一人だけ別次元の人のようでした。
一人だけブロマイドみたいになってた。+190
-3
-
18. 匿名 2016/08/29(月) 01:20:27
+272
-6
-
19. 匿名 2016/08/29(月) 01:20:29
ヘップバーンの映画見たいと思いつつ未だに1つも見たこと無いんですが内容難しいですか?
初めて見るならやっぱりローマの休日でしょうか?+176
-2
-
20. 匿名 2016/08/29(月) 01:20:48
プライベートも意外とヘビースモーカーなのよね
+234
-3
-
21. 匿名 2016/08/29(月) 01:21:03
大通りで屁っブバーン!
www+10
-74
-
22. 匿名 2016/08/29(月) 01:21:12
たまにいるよね。アン王女のショートを再現してるんだろうなっていうちょっと不思議なショートの女性。
美容師さんの力量を試す、なかなか創造性ある髪型なんだって。+148
-4
-
23. 匿名 2016/08/29(月) 01:21:53
ベルギー人だっけ?+10
-16
-
24. 匿名 2016/08/29(月) 01:22:01
ジバンシー+80
-0
-
25. 匿名 2016/08/29(月) 01:22:17
>>16
え、怖い。
13はトピずれだからマイナスしたけど、汚い言葉で煽るのもやめましょう素敵なトピなのに。+41
-2
-
26. 匿名 2016/08/29(月) 01:22:42
〜〜の妖精とか書かれるとかの国の国民の〜〜、を連想させる
本当に不快な国だよ+1
-39
-
27. 匿名 2016/08/29(月) 01:22:58
>>1
あくまでも映画用の女性だから私はそんなに感じませんね
他のグレースやテーラーも・・・
+4
-31
-
28. 匿名 2016/08/29(月) 01:23:13
完璧に見えるオードリーだけど、歌はかなり下手で代役立ててたよね+114
-3
-
29. 匿名 2016/08/29(月) 01:23:28
ローマの休日の手が抜けなくなっちゃうの男の人のアドリブなんだって!本当に焦っちゃうオードリー可愛すぎる!
そしてドッキリだとわかった時のこの笑顔!+345
-5
-
30. 匿名 2016/08/29(月) 01:23:31
+277
-4
-
31. 匿名 2016/08/29(月) 01:23:51
ときによっちゃ、眉毛強調しすぎじゃない?っていうスチールがあるよね。
あのせいで子供のころは良さがよくわからなかった。+145
-2
-
32. 匿名 2016/08/29(月) 01:24:13
ナチス占領下のオランダでレジスタンスとして活動してたのよね、靴に手紙をいれて運んだり。
戦争で苦しい記憶があるから、晩年のアフリカでの活動をされたのかなと思う。+211
-2
-
33. 匿名 2016/08/29(月) 01:24:33
19、20歳のころ今より10キロ痩せてて、前髪短くしてたとき
いろんな人に似てるって言われてた
今は太ってたるみ輪郭は丸、二重アゴ
老化も進み見る影もない+20
-38
-
34. 匿名 2016/08/29(月) 01:24:35
+86
-3
-
35. 匿名 2016/08/29(月) 01:24:56
>>33
()+27
-9
-
36. 匿名 2016/08/29(月) 01:25:00
もう20年前だけど、映画の影響を受け学生の頃にイタリアに行きました。
町並みも映画の中の様で感動しまくりでした。
ニューヨークのティファニーの前でも同じ場所で写真撮ったり…
すごく昔の映画なのに、映画の舞台がそのまま残ってることに感動です。
麗しのサブリナも大好きです!
+166
-3
-
37. 匿名 2016/08/29(月) 01:25:31
オードリーヘプバーンは韓国人+4
-89
-
38. 匿名 2016/08/29(月) 01:25:53
マイフェアレディと言ったらオードリー!
下町の花売り娘から貴婦人への変わりっぷりが、美しさもさることながら演技力もスゴい...!!!+176
-3
-
39. 匿名 2016/08/29(月) 01:26:10
楽しそう+156
-1
-
40. 匿名 2016/08/29(月) 01:26:31
>>37
()+5
-4
-
41. 匿名 2016/08/29(月) 01:28:21
ギスギスしたトピが多い中、素敵なトピをありがとう+143
-2
-
42. 匿名 2016/08/29(月) 01:28:52
+154
-3
-
43. 匿名 2016/08/29(月) 01:29:32
>>12
え、吹き替えも素敵です。
池田さんどうぞいつまでもお達者でいてほしい。大阪のおばちゃん風のナレーションにはまんまと度肝を抜かれまてます。+93
-0
-
44. 匿名 2016/08/29(月) 01:30:03
数年まえに孫がモデルデビューとか話題になってたね
+253
-1
-
45. 匿名 2016/08/29(月) 01:30:19
笑顔も、歩き方も、全部上品!!+143
-1
-
46. 匿名 2016/08/29(月) 01:31:44
ローマの休日は映像がモノクロだからこそ、
より切ない気がする。+197
-1
-
47. 匿名 2016/08/29(月) 01:32:01
エリザベステイラーと仲良しでしたよね。+169
-1
-
48. 匿名 2016/08/29(月) 01:34:14
+270
-5
-
49. 匿名 2016/08/29(月) 01:35:15
実はヘビースモーカー!
mc.sisterで特集されてた
ヘップバーン物語でみた。
見えないよねぇ+119
-2
-
50. 匿名 2016/08/29(月) 01:36:12
マイ・フェア・レディのドレスがどれもかわいい。+81
-2
-
51. 匿名 2016/08/29(月) 01:36:53
歯並びとエラと鼻の穴も気にしてたみたい
あんな妖精みたいな顔なのにね+142
-1
-
52. 匿名 2016/08/29(月) 01:40:44
篠原涼子が似てるて言われるて
自分でいってたのは覚えてる。
ただし顎のラインがって(笑)
似てないとおもうよ。+223
-3
-
53. 匿名 2016/08/29(月) 01:42:36
ローマの休日?の前、ダイエットをするように言われて牛肉のタルタルで痩せたとか。
+68
-1
-
54. 匿名 2016/08/29(月) 01:45:57
オードリーの映画はシャレードが好き。
音楽も映像もおしゃれ~。+122
-2
-
55. 匿名 2016/08/29(月) 01:47:46
オードリーみたいなキリッとした形の良い眉毛にあこがれる。
+111
-0
-
56. 匿名 2016/08/29(月) 01:48:38
オードリーは見た目だけじゃなくユーモアもあって面白いところが好き。+63
-1
-
57. 匿名 2016/08/29(月) 01:49:38
若いときだけじゃないよ、素敵なのは。
ユニセフ親善大使として活躍して活躍してました。+236
-3
-
58. 匿名 2016/08/29(月) 01:51:50
何年か前に映画館でマイヤーリングを見たけど、ただただオードリーの美しさに圧倒されるばかりだったわ。+125
-3
-
59. 匿名 2016/08/29(月) 01:54:23
ちょっとあどけなくて可愛いらしいんだけど、身長170もあるんだよね
永遠のファッションアイコン+172
-1
-
60. 匿名 2016/08/29(月) 01:55:15
nhkとかで特番あると必ず観ちゃう。親族のインタビューとか、穏やかな日々が伝わるすごく素敵なエピソードばかりだった。+77
-1
-
61. 匿名 2016/08/29(月) 01:58:13
マイフェアレディはオードリー自身、歌う気満々でその為に歌のレッスンもしてたけど、結局吹き替えになった。
歌は下手とか言われがちだけど、実際に歌声聴いたらそこまで下手じゃない。そして意外と声が低いのよね〜+112
-1
-
62. 匿名 2016/08/29(月) 02:00:20
オードリー好きだなぁ+38
-2
-
63. 匿名 2016/08/29(月) 02:04:54
個性的なハットに負けない美しさ
+210
-2
-
64. 匿名 2016/08/29(月) 02:05:05
オードリーはなんというか飾らないところが素敵。+109
-0
-
65. 匿名 2016/08/29(月) 02:07:48
ファニーフェイス~パリの恋人~が好き
+159
-7
-
66. 匿名 2016/08/29(月) 02:09:38
フレッド・アステアと共演した「パリの恋人」も大好きです
地味な感じの女性だったのがアステアに見出されモデルに
どんどん綺麗になって、いろんなファッションをしていくところが楽しかったし美しかった
アステアの歌や一緒に踊るところも好き
+94
-2
-
67. 匿名 2016/08/29(月) 02:10:17
あの時代でこのスタイルはスゴイと思う!そりゃみんな惚れるは。+166
-3
-
68. 匿名 2016/08/29(月) 02:11:30
お孫さんも綺麗だよね+202
-8
-
69. 匿名 2016/08/29(月) 02:13:29
私は「麗しのサブリナ」が好き!
すごいシンプルな洋服着てても、すべてが綺麗でかっこいい!
たしか、間違ってなければ、この映画でオードリーが履いてたパンツがサブリナパンツの由来だとか。+97
-1
-
70. 匿名 2016/08/29(月) 02:14:52
まごはどっちかっていうとおじいちゃんに似てる。オードリーの美しさの足元にも及ばない+62
-4
-
71. 匿名 2016/08/29(月) 02:18:21
着物姿も素敵♡+166
-3
-
72. 匿名 2016/08/29(月) 02:24:45
正面からでも美しいけど、私は横顔が好き+243
-3
-
73. 匿名 2016/08/29(月) 02:26:10
この女はどうも好かん、鼻の形が悪いし・・・+3
-76
-
74. 匿名 2016/08/29(月) 02:26:57
+153
-1
-
75. 匿名 2016/08/29(月) 02:29:06
>>73
あなたよりは綺麗なんじゃないかな+95
-8
-
76. 匿名 2016/08/29(月) 02:29:08
声優さんはメーテルの声の人だったような。ヘップバーンにも合っていて素敵な声+75
-2
-
77. 匿名 2016/08/29(月) 02:29:27
+110
-3
-
78. 匿名 2016/08/29(月) 02:29:56
>>73
柏木のような鼻が好みなんですね分かります
+26
-14
-
79. 匿名 2016/08/29(月) 02:30:11
ウエスト細すぎる〜(*_*)+201
-1
-
80. 匿名 2016/08/29(月) 02:31:02
>>73
あなたに好かれても…ねぇ?+55
-9
-
81. 匿名 2016/08/29(月) 02:33:43
たまに雑誌とかでオードリーのコスプレする芸能人いるけど全然似てないよね+150
-1
-
82. 匿名 2016/08/29(月) 02:34:45
+112
-3
-
83. 匿名 2016/08/29(月) 02:39:44
「顔のしわは多くの出会いを重ねた愛の証です 私は昔の顔より今の顔が好きです」
こう思える人になりたい。+265
-4
-
84. 匿名 2016/08/29(月) 02:45:16
声が残念だよね+3
-32
-
85. 匿名 2016/08/29(月) 02:47:19
少し前に流行ってた1000年に一人の~とかいうの聞くたびに誰か選べいうならこの人でいいんじゃない?って思ってた。
美人の代表みたいなアイコンだし知名度もある+142
-4
-
86. 匿名 2016/08/29(月) 02:53:30
おしゃれ泥棒はオードリーのジバンシーファッションが楽しめて大好き!+57
-2
-
87. 匿名 2016/08/29(月) 02:56:12
ナンシー・レーガン元大統領夫人がオードリー・ヘップバーンに、
「どうしたら貴女のように美しくなれるのかしら?」
と尋ねたら、オードリー・ヘップバーンは、
「あら、髪をアップにして、黒のノースリーブのワンピースを着て、後はパールのネックレスを身につければ良いんですよ。」
とにっこりして答えたそうだけど、とてもそうはいきませんよね…+145
-2
-
88. 匿名 2016/08/29(月) 03:09:27
+163
-1
-
89. 匿名 2016/08/29(月) 03:11:28
橋本環ちゃんのがかわいいと思う+6
-76
-
90. 匿名 2016/08/29(月) 03:12:25
オードリーはいつの時代でも本当に綺麗だよね。+123
-2
-
91. 匿名 2016/08/29(月) 03:14:21
彼女はユダヤ人で当時ナチスの迫害から逃れようと12歳ぐらいから何年も地下室で隠れていたんだよね。それで栄養不良でずっと細い身体になってしまった。このトラウマがずっと彼女を蝕んでて、彼女は決して戦争時のユダヤ人役をやりたがらなかったみたい。
こんな壮絶な体験があるのに、微笑みはいつも輝いているから、この人の心は本当に綺麗だなって思ったよ。+150
-12
-
92. 匿名 2016/08/29(月) 03:14:48
>>89
()+3
-0
-
93. 匿名 2016/08/29(月) 03:15:48
サブリナパンツ流行らせたのは本当にオードリーだから出来たこと+83
-2
-
94. 匿名 2016/08/29(月) 03:30:09
>>48
これ、イギリスのギャラクシーチョコレートとかいうメーカーのCMなんですよね。何と、オードリーがフルCGで再現されてるってやつ。
勿論この動画のオードリーもCG!興味ある方、ぜひ見てみて下さい。
本当によく出来た、素敵なCMです。+80
-2
-
95. 匿名 2016/08/29(月) 03:36:51
>>19
はい!オードリーと、オードリー演じるアン王女の虜になります!
それからティファニーとかサブリナ観るのもお勧め^^+39
-1
-
96. 匿名 2016/08/29(月) 04:01:02
外見の美しさはもちろんのこと、内面の美しさもある女優さんだと思います。
とてもおそれ多いのですが、憧れの女性です。
オードリー・ヘプバーン、グレース・ケリー、マリリン・モンローの三人を越える女優はもう現れない気がします。+145
-2
-
97. 匿名 2016/08/29(月) 04:30:09
キレイ系だけじゃなくてカワイイ系の要素も併せ持った顔だよね
+84
-0
-
98. 匿名 2016/08/29(月) 05:01:56
>>29
こういうぶりっこするから嫌なんだぁ~(笑)+2
-25
-
99. 匿名 2016/08/29(月) 05:06:33
>>77
コマネチみたいだけど、まだコマネチの方がマシ(笑)+3
-15
-
100. 匿名 2016/08/29(月) 05:16:09
この方以上の美人を見たことない。+52
-5
-
101. 匿名 2016/08/29(月) 05:27:27
目が大きくてキリッとしてるのが猫みたいで可愛い。+143
-1
-
102. 匿名 2016/08/29(月) 05:34:44
サブリナパンツはオードリーが流行らしたからね。やっぱり綺麗+37
-1
-
103. 匿名 2016/08/29(月) 05:36:42
篠原涼子、自分で「似てる」って、ほんとどの口が言うとんじゃ!鏡買えよ!+129
-4
-
104. 匿名 2016/08/29(月) 05:39:09
亡くなる何年か前にアカデミー賞の授賞式?に出席した時のシンプルな紺のドレスにお団子ヘア
年を重ねたゆえの美しさに、ため息をついた+60
-0
-
105. 匿名 2016/08/29(月) 05:39:23
昔のハリウッド女優は大半吸ってましたよ。
時代でしたから+54
-1
-
106. 匿名 2016/08/29(月) 05:39:34
ダチョウ倶楽部のリーダー、
カタカナに弱くて名前が覚えられなくて、
オードリー・ヘッペケバゴーンて言うんだって。そっちのが長いじゃんw+1
-18
-
107. 匿名 2016/08/29(月) 05:42:37
今だったらきっと、エラを整形で削っちゃうんだろうけど、このエラがなかったら平凡な美人で印象に残らないんだろう。
欠点とチャームポイントは紙一重。+133
-0
-
108. 匿名 2016/08/29(月) 06:06:35
寒い人湧いてますね。+14
-2
-
109. 匿名 2016/08/29(月) 06:31:23
永遠の憧れ。
幼い頃に写真を見て一目惚れしてから、ずっと大好きです。
+58
-1
-
110. 匿名 2016/08/29(月) 06:38:01
「魅力的な美しい唇になるためには、優しい言葉を紡ぐこと。愛らしい瞳のためには、人々の素晴らしさを見つけること。」
確かに顔が良くても悪口ばっかりとかだったらあまり美人に見えないもんね。
素敵、うっとりする+117
-2
-
111. 匿名 2016/08/29(月) 06:41:17
見た目も考え方も素晴らしい+43
-1
-
112. 匿名 2016/08/29(月) 06:56:12
一般人が着たら絶対ダサくなる服も着こなしてしまうオードリー。。。+125
-3
-
113. 匿名 2016/08/29(月) 06:57:22
私は晩年のお顔がとても好きです。
+71
-1
-
114. 匿名 2016/08/29(月) 07:16:34
>>103
バラドル時代の発言だから、許してあげて!笑
ちゃんと笑いにもっていってたし。
優しい言葉を紡いだから、今日の私は少しオードリーに似てる気がするわ!笑+27
-1
-
115. 匿名 2016/08/29(月) 07:17:31
綺麗なだけでなく
お茶目でチャーミングな役が多く
クルクル変わる表情が本当に魅力的♥+57
-2
-
116. 匿名 2016/08/29(月) 07:20:29
>>67
あの当時で170cm!
美しい+57
-1
-
117. 匿名 2016/08/29(月) 07:29:41
>>89
オスは去れ!+9
-3
-
118. 匿名 2016/08/29(月) 07:37:18
昔銀座のシネスイッチとかたまにオードリーの映画を上映してて学校の帰りに友達と観に行ったな~。
いつもオードリーの映画を見終わると少しだけオードリーになった気分で背筋と首がピンとする感じがした笑+56
-1
-
119. 匿名 2016/08/29(月) 07:41:13
オードリーの画像見るたびに綺麗すぎて溜め息が出そう(*´`)
アカデミー賞の授賞式の控え室での写真らしいです。
オードリーとグレースケリーの組み合わせが豪華すぎる。
オフショットなのに、映画のワンシーンみたい。+152
-1
-
120. 匿名 2016/08/29(月) 07:42:17
119です。
張り忘れのもう一枚失礼します。+140
-1
-
121. 匿名 2016/08/29(月) 07:51:32
映画 ローマの休日で ヘッヴバーンの相方のグレゴリーペックは 一つの条件を出した
新人の彼女を 僕と同等で扱ってくれと。+141
-1
-
122. 匿名 2016/08/29(月) 07:55:15
オードーリーは摂食障害。
子供時代が戦時下で、栄養不良と家庭内の両親不和が影響しているみたい。
チェーンスモーカーぶりも、口寂しさ紛らわす為の無意識の習慣か、と言われた事もある。
あのスリム体型、憧れるには痛ましすぎるかも。+100
-0
-
123. 匿名 2016/08/29(月) 08:03:45
ケネディとも付き合ってたようだけど、枕だったのかしらね。
フランク・シナトラからの紹介で、女優達とのつながりがあったと
週刊誌で読んだことがある。
マリリン・モンローは、枕で仕事につなげることに抵抗なかったようだし、
そのマリリンもケネディと付き合って、のちに不審死してるしね。+16
-8
-
124. 匿名 2016/08/29(月) 08:12:04
こんなにも可愛らしくて綺麗で、「可憐」って言葉が似合う方はいないなって思える程に、本当に素敵な方。
初めて観た時は、本当にびっくりした。本当に可愛すぎて。+85
-3
-
125. 匿名 2016/08/29(月) 08:13:41
ローマの休日、
主演の二人はプラトニックな恋愛感情におちいっていました。
リアル刹那の恋。
特に若いオードリーは、だから周囲に対してうしろめたさがあったの。
名監督Wワイラーはモチロンそんなのお見透しで、真実の口のシーンで、Gペックにだけ、袖の中に手を隠すように、と指示。
ローマの休日というフィクション、現代のお伽噺の中で、
腕が無くなって驚愕し、
有りました、!、もう!バカバカの後、ペックの胸の中に崩れる。
ここだけ、`恋するオードリー´のノンフィクションになっているんだよね。
だから、あれだけ印象的なシーンになりました。の。+93
-6
-
126. 匿名 2016/08/29(月) 08:17:20
少数派かな、昼下がりの情事が好き。
富豪のプレイボーイを振り回している姿がかわいくて(*^_^*)+10
-2
-
127. 匿名 2016/08/29(月) 08:19:18
エ…エラ?
卵形の綺麗な輪郭にしか見えないんだけど。+51
-7
-
128. 匿名 2016/08/29(月) 08:19:21
>>81
オードリーの息子、ショーン・ファーラーが唯一オードリーに似ていると認めているのはナタリー・ポートマン。+98
-2
-
129. 匿名 2016/08/29(月) 08:22:09
20代後半にして初めてローマの休日を観ました!
本当に美しくて愛おしくて素敵な映画で
一気にオードリーの虜になりました。
もっと早く観ていたら…と思ったけど
今だからこそ感じることもあるのかなと。
オードリーの自叙伝も読んで幼少期やバレーを愛する心、晩年まで彼女のポリシーを貫いたことすべてに憧れるようになりました!
+11
-3
-
130. 匿名 2016/08/29(月) 08:29:51
なんか、現代人にはない品があるよね。
昔のスターは、うちに秘めてる信念からくる
凛とした美しさがありますよね。
慈善活動してた人間性も好きです。+93
-1
-
131. 匿名 2016/08/29(月) 08:36:30
>>96
女優ではないけど、私はそこに美智子様が入るかな
みんな本当に美しくて圧倒される…+34
-5
-
132. 匿名 2016/08/29(月) 08:40:00
自分が辛い幼少期を過ごしたから人に優しくて、内面からにじみ出る美しさもあり、もちろんスタイルも顔もお美しい。
今ってこういう世界中が恋するような女優さんいないよね。
同じ人間とは思えない美しさ。+22
-1
-
133. 匿名 2016/08/29(月) 08:40:39
ローマの休日見てたらガリガリじゃないのに腰が異様に細くて驚いた+48
-1
-
134. 匿名 2016/08/29(月) 08:43:39
私が生まれた頃から異常な持ち上げて綺麗と言われてもどこが?と思ってたけど大人になって急に美しさが分かった
対極的だけどマリリン・モンローと同じ扱いをしてしまう。+6
-1
-
135. 匿名 2016/08/29(月) 08:52:08
125
そうですよね。あのシーン、腕を入れていく時はカメラ切り返しで細かくカット割りしているけど、手を出したところから、引きのカメラ位置で編集無しで撮っていますね。+13
-0
-
136. 匿名 2016/08/29(月) 09:00:51
少女の頃ははナチスと戦うレジスタンス活動してました+7
-0
-
137. 匿名 2016/08/29(月) 09:18:17
若い頃も美人だったけど、晩年の化粧もほとんどせずにシワも隠さないでユニセフ活動している時の笑顔が綺麗だなぁと思った。+92
-2
-
138. 匿名 2016/08/29(月) 09:18:17
野暮な父もヘップバーンがばっさりショートにしたローマの休日は最高だった!と言ってたくらい
今見ても綺麗だし役にピッタリだよ+37
-1
-
139. 匿名 2016/08/29(月) 09:20:33
皆さん若い頃のオードリーばかりで盛り上がってますが、晩年のオードリーも美しいですよ。画像を探して見てください。
+146
-1
-
140. 匿名 2016/08/29(月) 09:21:30
オードリーのカレンダー欲しい
+113
-1
-
141. 匿名 2016/08/29(月) 09:35:03
相手役のグレゴリーペックもいいんだなぁ♪
ローマの休日。
がるチャン人気の児玉清サンにも通じるタイプ。+70
-1
-
142. 匿名 2016/08/29(月) 09:55:18
ローマの休日のシチュエーションって漫画やCMやらでまんまオマージュされるの多いよね
髪切るシーン、アイス食べるシーン
車での別れのシーン、真実の口
シティーハンター、からくりサーカスでも出てきて男の人って
王女との一日の恋好きなのかな?と思った+22
-1
-
143. 匿名 2016/08/29(月) 09:59:18
ローマの休日が一番すき!
なかなか裏事情があるんだよね
脚本家のトランボさんがレットパージでハリウッド追放されて
友人の名前借りて発表されたんだよね…
デジタルリマスター版でかな?やっと本当の脚本家がクレジットに表示されるようになった!
ちなみに元ネタ?のある夜の出来事も面白いよ
こっちも撮影の裏事情が面白い笑
+21
-2
-
144. 匿名 2016/08/29(月) 10:01:30
今では伝説の人になってるけど
当時は雑誌やらで色々言われてたのをみてびっくりした!
ローマの休日の一発屋的な内容の…+2
-1
-
145. 匿名 2016/08/29(月) 10:02:35
じみ?だけど、おしゃれ泥棒がすき!
ピーターオトゥールもイケメン!+8
-2
-
146. 匿名 2016/08/29(月) 10:04:48
戦争の時代、食べるものがなくて死にかけたこともあるみたいです。チューリップの球根を食べて飢えをしのいだことも
映画 アンネの日記でアンネ役を頼まれたけど、戦争のときのトラウマで断ったらしいです。+58
-0
-
147. 匿名 2016/08/29(月) 10:05:08
麗しのサブリナの兄弟やった役者と色々あったって本当なんですかね?
兄役のハンフリー・ホガードはヘップバーンのこと嫌ってたとか…
弟役の方とは恋仲だったけど子供の欲しいヘップバーンは
子供のことが理由で別れたとか…+6
-1
-
148. 匿名 2016/08/29(月) 10:07:08
日本でヘップバーンと言えばオードリーだけど
海外だとキャサリンの方のヘップバーンだと聞いたことがある
日本人好みなんだろうねオードリー+58
-0
-
149. 匿名 2016/08/29(月) 10:09:18
イーディスヘッドとジバンシィの衣装が素敵!!+7
-0
-
150. 匿名 2016/08/29(月) 10:10:30
ローマの休日のショートヘアには名前ないの?
セシルカット的な…
聞いたことないけど…+5
-2
-
151. 匿名 2016/08/29(月) 10:12:53
ローマの休日、麗しのサブリナ、マイフェアレディー、ティファニーで朝食を
は有名すぎて服とかまんま別の作品に出てくるよね!
+12
-0
-
152. 匿名 2016/08/29(月) 10:16:55
ローマの休日の二人ってプラトニックだと思ってたけど
場面展開&時間が飛ぶシーンがあってその後の二人の空気が変わってる
二人の間に何かあったことを匂わせてるって聞いて映画の印象がかなりかわった!
直接的なシーンがないから素敵な映画になったんだよね~+33
-1
-
153. 匿名 2016/08/29(月) 10:19:50
暗くなるまで待って がすき
盲目の女性をえんじるヘップバーンの演技が良かった!
+8
-0
-
154. 匿名 2016/08/29(月) 10:28:18
晩年の慈愛に満ちた姿が素敵な事は指摘しなくても有名ですよね。
作品の話をするとそれぞれの思い入れで若い頃の話題がコメントに多くなるのは自然だと思います。+10
-2
-
155. 匿名 2016/08/29(月) 10:33:47
>>91
ユダヤ人っていうのは初耳。
私が知っているのは、お父さんはイギリス人の銀行家、お母さんはオランダ貴族のお嬢様で、本人はベルギー生まれというもの。
ナチスにオランダが占領されてから、母方の親戚の何人かがレジスタンス活動に身を投じて処刑されたり、逮捕・投獄されたりしていた。
実家が経済的に没落した上、戦争中は食糧不足でチューリップの球根を齧って上をしのぐこともあったとか。
アンネの日記とか読むと、食べるものもひどいもんね。+33
-1
-
156. 匿名 2016/08/29(月) 10:35:02
生まれが良いのも、女優では珍しいよね。
親族には貴族王族ユダヤ財閥がいる。
中年期のこのロスチャイルド家の悪魔儀式のパーティーの写真、不気味で好きw+18
-3
-
157. 匿名 2016/08/29(月) 10:37:23
>>139
もともとの顔の骨格が美しい上、内面からあふれ出る慈愛と気品が…。
皺があっても全然マイナスにならない、ちょっと美智子皇后に通じるものがありますね。+54
-0
-
158. 匿名 2016/08/29(月) 10:47:30
小さい頃見て憧れた
今後はこの人みたいに綺麗な女優さん表れないんだろうね
相手の俳優さんも格好良かったです
何で今の世の中不細工ばかりが目立つんだろう+13
-0
-
159. 匿名 2016/08/29(月) 10:51:02
ちょっと両性具有な魅力がありますね。
女流作家のコレットが、自分が書いたお芝居「ジジ」の主役に、無名だったオードリーを「この子しかいない!」といって惚れ込んだそうだけど、
うろ覚えだけど、オードリーに対する批評が、彼女の魅力を見事に言い当てていたんで、印象に残っている。
「知性あるお転婆娘」「少女と少年の魅力的な融合」「必ずや処女でしょう。完璧だわ!」正確かどうかわからないけど、こんな感じだった。
私は「ジジ」がどんなお話なのか知らないけれど、この言葉だけでジジがどんな女の子なのか、どんな表情や立ち振る舞いなのかが鮮やかにイメージ出来た。
勿論その後オードリーは、物理的には処女じゃなくなり、母にもなっていくわけだけれど、晩年になっても、精神の処女性みたいなものをずっと保ち続けた稀な女性だったのではないかと思う。+22
-3
-
160. 匿名 2016/08/29(月) 11:20:08
高校生の時シネスイッチ銀座のレディースデイで初めて観てからオードリーの虜です
+10
-0
-
161. 匿名 2016/08/29(月) 11:50:30
>>150
そのまんま、ヘップバーンカットだよ。
+10
-0
-
162. 匿名 2016/08/29(月) 11:55:35
この写真がすごく素敵で大好きです。+97
-0
-
163. 匿名 2016/08/29(月) 12:01:28
歳を重ねる毎に1本1本増える皺までも、本当に美しかった。自然の流れに逆らわず受け入れて、それでも自信が溢れて笑顔が輝いていたなと言う印象。
ありのままが美しく、歳を重ねる事こそ、人は外見も内面も磨かれ美しくなるんだと言う事を、身をもって証明した人のように思える。+40
-0
-
164. 匿名 2016/08/29(月) 12:06:13
「麗しのサブリナ」で、ハンフリー・ボガードはイングリッド・バーグマンやローレン・バコールみたいなハードボイルドの似合うハンサムな女性が好きだから、可愛らしいタイプのオードリーは好きじゃない上、ベテランのボギーからすると、まだまだ新人のオードリーの演技の未熟さが気に入らなくて合わなかった。
しかし、ウィリアム・ホールデンはオードリーの愛らしさにぞっこんで、ボギーが冷たいのを懸命にフォローしてくれたらしい。
映画の役柄とは逆だね。
結局、ウィリアム・ホールデンの片思いで終わったらしいけど。+40
-0
-
165. 匿名 2016/08/29(月) 12:24:40
マイフェアレディ
ティファニーで朝食を
ローマの休日
定番だけど大好き(*^.^*)お洒落で可愛い!!+15
-0
-
166. 匿名 2016/08/29(月) 12:25:11
変顔もキュート!+49
-1
-
167. 匿名 2016/08/29(月) 12:26:50
自宅にて
中年になってからのプライベートも素敵
インテリアも見れば見るほどおしゃれ+45
-1
-
168. 匿名 2016/08/29(月) 12:56:12
スイスのお墓に行きました。本当に行って良かったです。
ローマでオードリーのローマの日々(本物のパパラッチの写真たち)の写真集を買いました。
少しも痛まないように腕に抱いて日本に帰りました。
2番目の夫の故郷なのでローマはオードリーのプライベートでもゆかりの地になりました。
本屋さんに行くと母との思い出を綴った息子さんの著作が幾つかありました。
+42
-1
-
169. 匿名 2016/08/29(月) 13:01:30
上の方で出ていたけど、現代の人で言うとナタリーポートマンとか、あとアメリのオドレイ・トトゥがオードリーに似ている。
でもこれ程気品があって、天使か妖精みたいに清らかな人はいない。
今の映画だと、気品があって清らかな人でも脱がされたり、汚く撮られたりしちゃうから…。
オードリーは、ヒッチコックの出演依頼を断ったり(レイプシーンがあったとか)、ヴィスコンティの出演依頼を断ったり
(貴婦人役だと思うけど)したそうで、女優としての幅は狭まってしまったかもしれないけど、これで良かったと思う。
+45
-0
-
170. 匿名 2016/08/29(月) 13:11:14
「昼下がりの情事」
が好きです。
プレイガールの振りをするオードリーが可愛い!
セロを弾く音楽生というのも似合ってる。
ゲーリー・クーパーは素敵な男性だけど、
「え〜こんな年の離れたおじさんと…」と思ったのが、途中から応援したくなるロマンティック・コメディ。+30
-1
-
171. 匿名 2016/08/29(月) 13:29:29
>>170
映画は大好きだけど、でもさすがにおじいさんすぎるんじゃ…と思っていました。
「麗しのサブリナ」も、彼女をとりあう富豪兄弟、もっと若くても良かったんじゃ…とか。
一番お似合いだったのは、ローマの休日のグレコリーペックだったけど、あれもかなーり年上でしたよね。
でも、映画を見ているうちに、そんなことどうでも良くなってしまうから不思議。
でも、「昼下がり」では、列車からオードリーをいとおしく痛ましげに見つめるクーパーの顔が、
大人の包容力に溢れつつも、顔のたるみが、皺が…とやっぱり思ってしまった。
まあ、オードリーには同年代の男の子より、年上の男性が似合いますけどね。+18
-1
-
172. 匿名 2016/08/29(月) 13:47:53
>>171
170です。
そう、オードリーには年上の男性が似合う!笑
でも実生活では、二度目の精神科医の旦那さんは結構年下でしたよね?
「マイフェアレディ」なんて、オッサンと若い女性の話の古典だもん。
それがオードリーだといやらしい感じにならないんだけどね。+18
-1
-
173. 匿名 2016/08/29(月) 14:28:36
日本のマスコミだけは晩年のオードリーの容姿へのバッシングが異様だった。
持ち上げて叩き落とす。
いまと変わらない。+12
-3
-
174. 匿名 2016/08/29(月) 14:56:02
フォトショも発達してない時代にあの可愛らしさと美しさ+38
-1
-
175. 匿名 2016/08/29(月) 15:02:31
この人は特別。ティファニーで朝食をも役柄は娼婦だけれど全然いやらしさが無く
むしろ上品で清楚。だからティファニーの名を汚すことはなかった。
劇中の店員の紳士な姿もあったけれど、やはりオードリーの気品がティファニーのブランドイメージを上げたと思う。
オードリーはちょっと人間離れしていて本当に妖精が人間界に舞い降りたような人だった。+25
-0
-
176. 匿名 2016/08/29(月) 15:43:33
>>70
でも目から下見ると、お孫さんの骨格というか雰囲気、オードリーに似てると思うなぁ。眉毛がかなり違うよね。+21
-0
-
177. 匿名 2016/08/29(月) 16:03:40
ティファニーで朝食を
の作者は本当はマリリン・モンローを起用したかったらしい。
娼婦役はオードリーのイメージもあってか原作と映画では大分と変わってます。+9
-0
-
178. 匿名 2016/08/29(月) 16:22:01
オードリーヘップバーンが嫌いという人に会ったことないわ+31
-1
-
179. 匿名 2016/08/29(月) 16:45:50
>>177
何をして暮らしているのか分からない、都会の妖精みたいな感じでしたものね。
全然現実感がなくて浮世離れして。
でもあれはあれですごくよかったと思う。
あと、作者はジョディ・フォスターのファンで、リメイクするとしたら彼女がいいとも晩年語っていたそうです。
マリリン・モンローだったら、ファンタジーっぽさの中に悲しみや隠された裏設定みたいなものを感じさせただろうし、
ジョディ・フォスターだったら辛口でドライでシビアな、全く違ったテイストの映画になっていそう。+5
-1
-
180. 匿名 2016/08/29(月) 18:07:04
オードリーのウエストは55cmだったみたいですよ。
足もかなり大きくてコンプレックスだったようです。
父親からは小さいころmonkey puzzleとニックネームで呼ばれていたそうです。
タバコは1日2〜3箱も吸うヘビースモーカーだったらしいです。+18
-0
-
181. 匿名 2016/08/29(月) 18:26:22
二回とも夫の浮気で離婚してて男運はあまりなかったのかなぁ。
メル・ファーラーなんてカトリーヌ・ドヌーヴと浮気してたらしいし…
離婚してからは一切連絡とらなかったからよっぽど苦しんだんでしょうね。
最後の伴侶の方はオードリーのお母さんが唯一パートナーとして認めた方だったみたい。+22
-0
-
182. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:13
>>152
そうか、同じ部屋で美男美女が何日か生活を共にしたら何かあってもおかしくないよね。
そういえば車の中でいきなり濃厚なシーンがあったっけ。なるほどプラトニックにしては少々大胆
でも二人の空気とやらが変わった【ある時】というのは分からなかった。今度気合い入れて観賞してみる!+15
-0
-
183. 匿名 2016/08/29(月) 18:47:11
カトリーヌドヌーブだ!!ロシュホールの恋人だっけ??あれ好き!+2
-0
-
184. 匿名 2016/08/29(月) 18:48:45
オードリーヘプバーンの顔のパーツは黄金比なんだよね!確か。+13
-0
-
185. 匿名 2016/08/29(月) 18:52:27
全てにおいて素晴らしいけど特に目が好き。
普通にしてたらブラウンなんだけど、光の当て具合では緑に見える目が良い。
+7
-0
-
186. 匿名 2016/08/29(月) 18:53:16
>>170
まっとうな映画なのにスゴい邦題つけたもんですね。原題の一部LOVEが情事と訳されただけでAVのイメージまっしぐら。+6
-0
-
187. 匿名 2016/08/29(月) 19:39:17
>>182
雰囲気が変わったは言い過ぎたかも
アン王女がジョーに料理を作りたいって言ったりするのが
かなり親密になった証拠だって書いてあった
なるほどな~と思った+9
-1
-
188. 匿名 2016/08/29(月) 19:48:59
綺麗だとは思うけど、オードリーのような愛くるしさはない顔立ち
キリリと男顔なのかな+11
-0
-
189. 匿名 2016/08/29(月) 19:54:59
いやもう、この姿勢のよさ・完全なる自然なキープがもうなによりも。+5
-0
-
190. 匿名 2016/08/29(月) 19:55:05
>>125
素敵な話です(^o^)v+18
-1
-
191. 匿名 2016/08/29(月) 19:57:53
>>22
別々の時に3人くらい見かけたことある。一人目で気がついて、その人のが一番出来が良かったなってあとから思った。
みなそれぞれなんだよね。
+1
-0
-
192. 匿名 2016/08/29(月) 20:28:51
>>83ヒアルロン酸パンパンに入れる芸能人に聞かせてやりたい+10
-1
-
193. 匿名 2016/08/29(月) 20:44:58
>>187
182です、レス有難うございます。
それ残念ながら全く記憶にありません。
日頃からキッチンをうろうろしている普通の人ならともかく、召使いに囲まれた高貴なお方が1人の異性に料理を作ってあげたくなる心理はちょっと怪しいかも。あくまでも「かも?」止まりの匂わし方がいかにも憎いですわ。
+1
-0
-
194. 匿名 2016/08/29(月) 20:58:30
記者のジョーは行方不明のアン王女が自分の部屋にいるまさにこの女性と知るな否や、大スクープを狙って写真を撮りまくるんだよね。
それがいつか恋に、叶うはずない恋に変わっていく。そして写真をこっそり王女に手渡すラストシーン。なんてせつないんだろう。
ネガはもちろん自分の手元で永久保存だよね、
なんてね。ついつい想像しちゃう。+7
-0
-
195. 匿名 2016/08/29(月) 22:15:39
初めて見たとき妖精みたいだってびっくりしました!
内面も美しい彼女は、子供達によくガトーショコラを作っていたそうです!
グレーテルのかまどという番組で取り上げられていたので、見たことのない方は是非視聴してみてください!
+8
-1
-
196. 匿名 2016/08/29(月) 22:29:03
映画館とかシネマハウスでは ローマの休日は見た経験は無いのですが テレビで何回も見ました間が空くからか、毎回新鮮な気がします 彼女の愛らしさにはとても素敵なんですネ。+11
-1
-
197. 匿名 2016/08/29(月) 22:35:50
この時代の洋楽もクラシックで好き。
上がキュッとしてフレアスカート。
いま見ても素敵です+7
-1
-
198. 匿名 2016/08/29(月) 23:00:10
オードリーの着こなし、真似したいけど、顔はもちろん体型も違いすぎて似合わない…。
着こなせれば、あの髪形や服装、今見ても全然古臭くなくて素敵なんだけど。
あと、オードリーは顔やスタイルも完璧だけど、バレエやってたから身のこなしがすごく軽やかで綺麗なんだよね。
+5
-1
-
199. 匿名 2016/08/29(月) 23:17:09
1953年制作 63年前にこんな素敵な映画が作られた ローマの休日 今見ても感動する。
オードリーが素敵な女性ですね。+8
-1
-
200. 匿名 2016/08/29(月) 23:36:09
+8
-1
-
201. 匿名 2016/08/29(月) 23:41:21
>>184
それってエリザベス・テイラーじゃなくて?
オードリーもそうなのかな?+1
-0
-
202. 匿名 2016/08/29(月) 23:53:31
身体の内面から清らかさと美しさを感じる。チャーミングでユーモアもあって素敵な方。イングリッド・バーグマンとかヴィヴィアン・リー、グレース・ケリー、エリザベス・テイラーとか同様に美しいのだが、何かが足りない。彼女の様な女優はこの先も現れないだろう。+9
-0
-
203. 匿名 2016/08/29(月) 23:54:55
手前の女性がオードリーです。+4
-0
-
204. 匿名 2016/08/29(月) 23:59:39
今更ながらフールーで初めてローマの休日を見ました!
最後まで楽しく感動する素晴らしい内容でした。
今見ても白黒なのに全く古臭さも感じませんでした。
オードリーの美しさ、ウエストの細さにはびっくりしました。
グレゴリーペックの渋くて男らしいところも素敵です。
この2人の組み合わせが絶妙に合っている。
もっとこういう素晴らしい映画を今のテレビでもう一度やればいいのに。
3Dを使った映画よりも、品格のある映画を今の子供たちにも見てもらいたいです。
+6
-0
-
205. 匿名 2016/08/30(火) 00:15:05
映画好きなのに 今頃書き込んでます ヘップバーンは 戦争中はオランダいたそうです 戦後 イギリスに渡り 女優デビュー 何本か出演の後に ローマの休日のオーディションを受け合格 それまで大女優が何人もオーディション受けたけど中々 ワイラー監督の気に入る人が現れず ヘップバーンがやっとこさ合格 その後の活躍がある。ヘップバーンの映画は殆ど見ましたね おしゃれですよね 女優ならMMとこの人が好き いつもの福岡県民+7
-0
-
206. 匿名 2016/08/30(火) 00:47:05
>>95さん
>>19です。
ありがとうございます!
早速週末に3本見たいと思います
+2
-0
-
207. 匿名 2016/08/30(火) 01:11:51
>>202
全員、生身の女の人の臭いがするんだよね。良くも悪くも。
体重の重さとかがズーンと感じられちゃう。
オードリーはそれまでにいなかった、全く新しい個性を持った女優さんだった。
>>205
そのウエディングドレス、オードリーらしくて素敵。
普段はあまり着飾らなかったそうだけど、私服のセンスも良かったみたいだね。
+4
-0
-
208. 匿名 2016/08/30(火) 01:50:08
マイナス覚悟で…
可愛い衣装、美しい衣装も勿論見ていてテンションが上がるけど、SFチックな衣装も見てみたかったなぁと。スターウォーズのような。戦う女騎士とかね。+1
-1
-
209. 匿名 2016/08/30(火) 14:24:39
晩年、ユニセフ親善大使として活動されていたオードリーも素敵。
慈愛に満ちた表情が聖母マリア様みたい...。
オードリーの優しさと笑顔で救われた人は沢山いますよね。
+6
-0
-
210. 匿名 2016/08/30(火) 17:03:13
+6
-1
-
211. 匿名 2016/08/30(火) 18:22:50
>>103
もしかして篠原涼子のありえない極太眉はオードリーを真似てるのかな?+1
-0
-
212. 匿名 2016/08/30(火) 22:16:05
この写真好き。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する