ガールズちゃんねる

自分の部屋は和室?or洋室?

79コメント2016/09/02(金) 21:42

  • 1. 匿名 2016/08/28(日) 15:35:12 

    キャスター付のイスを使いたかったので、和室から洋室に床を敷き直しました。クイックルワイパー的な掃除がラクですね。

    和室、洋室、それぞれ良いところ、苦手?なところあると思います。皆さんはどちらがお好きですか?

    +10

    -6

  • 2. 匿名 2016/08/28(日) 15:35:53 

    洋室

    +73

    -2

  • 3. 匿名 2016/08/28(日) 15:35:58 

    和洋折衷です

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2016/08/28(日) 15:36:09 

    それぞれの良さがある

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2016/08/28(日) 15:36:12 

    洋室の方がいい

    理由
    私の家は猫飼ってるから

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2016/08/28(日) 15:36:23 

    和室です。でも和室って洋室より綺麗に維持するのが大変

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2016/08/28(日) 15:36:27 

    洋室
    1K

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2016/08/28(日) 15:36:32 

    和室
    でもソファー置いてるよ

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2016/08/28(日) 15:36:34 

    WASHITSU
    自分の部屋は和室?or洋室?

    +31

    -7

  • 10. 匿名 2016/08/28(日) 15:36:44 

    和室でござる

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2016/08/28(日) 15:36:56 

    和室にベッド置いてる

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2016/08/28(日) 15:36:57 

    洋室
    和室は苦手

    +19

    -15

  • 13. 匿名 2016/08/28(日) 15:37:01 

    掃除しやすいのは洋室だけど、たまに祖母の家の畳で

    ごろごろ日向ぼっこするのが好きです

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2016/08/28(日) 15:37:06 

    和室の方がなんか落ち着く

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2016/08/28(日) 15:37:09 

    和洋

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2016/08/28(日) 15:37:38 

    今の家は洋室しかないけど、
    本当は和室大好きです!!
    和室で寝たい。
    なんか旅館みたいで安心する。。

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2016/08/28(日) 15:37:41 

    和室だけどふすまボロっボロw

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2016/08/28(日) 15:37:43 

    私室は洋室。
    寝室は和室。
    畳に布団最高。

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2016/08/28(日) 15:38:53 

    和室6畳
    私も床をやり替えたいと思っています
    いくらくらいかかるんだろう

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2016/08/28(日) 15:39:09 

    洋室
    和室も味があって良いかもね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2016/08/28(日) 15:39:35 

    ベッドが苦手で、床に布団敷いて寝たいから、和室が良いなー
    湿気を逃がしてくれるし

    部屋に高さがない方が広く感じるし、雰囲気も良いからベッド置きたくない。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2016/08/28(日) 15:39:46 

    和室→いぐさの香りと落ち着いた空間
    気軽に寝転べる
    黄ばむ、虫わく、溝に小麦粉入ると大変
    洋室→床が平、掃除が楽、ごろ寝は痛い

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2016/08/28(日) 15:39:54 

    畳の上でガルちゃん

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2016/08/28(日) 15:40:08 

    このトピは150までもいかない。
    断言する。すでにつまらない。

    +11

    -19

  • 25. 匿名 2016/08/28(日) 15:40:08 

    ずっと洋室で過ごしてると、たまにおばあちゃんちの和室でゴロゴロしたい気分になる

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2016/08/28(日) 15:40:16 

    畳の部屋しかない家なので和室w
    猫がいるけど家のは畳で爪とがないから良いけど
    といじゃう猫だったら大変だろうなと思う

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2016/08/28(日) 15:40:18 

    20万くらいで和室を洋室にできるよ
    床だけなら

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2016/08/28(日) 15:41:24 

    洋室の方が掃除は楽ですよね
    和室はアレルギーも出やすいし、あまり使いたくないです

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2016/08/28(日) 15:42:36 

    今度引っ越すんだけと、和室があるところがいいなと思ってる。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2016/08/28(日) 15:43:50 

    和室だった。しかも砂壁。
    いまは引っ越したけどすっごく嫌だった。

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2016/08/28(日) 15:44:09 

    洋室汚部屋

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2016/08/28(日) 15:44:21 

    畳の上でごろごろしたい

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2016/08/28(日) 15:44:23 

    洋室だけど本当は和室で寝たい…

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2016/08/28(日) 15:45:05 

    部屋あるだけマシ。自分の部屋がないです。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2016/08/28(日) 15:45:50 

    洋室だった人は和室にあこがれ、
    和室だった人は洋室にあこがれる。
    どっちもいいとこあるからねえ。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2016/08/28(日) 15:46:14 

    今は畳と言っても和紙で出来ているものもあるので畳の感触そのままに
    虫も付かずアレルギーも色あせもしにくくて耐久性も高い機能性畳もあるよ

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/28(日) 15:50:13 

    和室だったけど、好みのインテリアが合わなかった。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2016/08/28(日) 15:52:06 

    自分の部屋なんてないよ(T ^ T)

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2016/08/28(日) 15:53:18 

    洋室で暮らして居ますが、畳の上でお布団敷いて寝てみたいと思う時があります。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2016/08/28(日) 15:53:37 

    洋室です。洋室だとベットを置く設定なので収納がちょっと少ないのが悩み。
    なので布団は、部屋の端に畳んでおいてます。
    和室は、収納の多さがいいですね。(^^)/

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2016/08/28(日) 15:53:42 

    うちは洋室だけど畳の匂い好きだから旅行いく時は和室に泊まりたい

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2016/08/28(日) 15:54:04 

    わ~たくしのお部屋は総大理石の床でザマス
    美しさを兼ね備え見るものを圧倒するザマス
    サクラダファミリア

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2016/08/28(日) 15:54:19 


    自分の部屋は和室?or洋室?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2016/08/28(日) 15:55:06 

    洋室のが楽

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2016/08/28(日) 15:57:18 

    洋室だけどたぶん昔は和室だったんじゃないかと思う。
    古い賃貸マンションです。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2016/08/28(日) 15:57:41 

    フローリングカーペットでイメチェンした。15000円位で買えるし、色も木目も色々ある。私はヴィンテージのナチュラルっていうやつにした。
    自分の部屋は和室?or洋室?

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2016/08/28(日) 15:57:47 

    狭くて恥ずかしいですけど私のお部屋です。

    +10

    -14

  • 48. 匿名 2016/08/28(日) 15:59:16 

    >>42
    サグラダじゃないの?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2016/08/28(日) 16:00:03 

    スベってる人が多い

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2016/08/28(日) 16:01:58 

    男だけど和室の好きな女性が好き。
    地に足がついているというか、奥ゆかしさを
    感じます。洋室が好き=流行り物好きそう=自己主張強そうみたいな?(⌒-⌒; )偏見ですが

    +5

    -17

  • 51. 匿名 2016/08/28(日) 16:02:20 

    老後は床暖房にしたいなー

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/28(日) 16:02:31 

    スベってる人多分一人だと思う

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/28(日) 16:05:56 

    いいえ、私ともう1人いる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/28(日) 16:05:58 

    和室で畳の部屋を自分の部屋として
    貰ったんだけど、畳って
    絨毯かマットかひくべきか
    困るんだよね〜
    キャスターの跡とか付いちゃうし。
    和室の部屋の人どうしてますか?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/28(日) 16:06:02 

    男の書き込みいらないよ。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/28(日) 16:06:20 

    自室は洋室だけど、畳って本当にほっこりする。いぐさがマイナスイオン放出するって本当だと思う。
    、、、大理石って転んで頭打たないの??

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/28(日) 16:08:41 

    畳の部屋にフローリングカーペット敷くとダニが湧くとか聞いたことあるけど、どうなんだろ?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/28(日) 16:09:13 

    和室でした。当時は洋室に憧れていたな。今は洋室しかないアパート暮らしで、掃除は楽だけどなんか落ち着かない。一息つくとき畳に寝転びたい。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/28(日) 16:09:29 

    和室って、客間だと思ってた。実家がそうだから、、、

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/28(日) 16:09:35 

    洋だよう
    クス

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2016/08/28(日) 16:11:24 

    全部、洋室だ
    和室がないとたまに畳の上で転がりたいとか思ってしまう
    フローリングは掃除楽でいいけどね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2016/08/28(日) 16:19:50 

    布団敷くところだけ一段上がって畳の寝室とか良いなと思う

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/28(日) 16:20:03 

    和室です。
    壁は土壁だし、床は畳だし…

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/28(日) 16:24:19 

    洋間です

    社会人スネかじりの息子が出ていけば、和室が空くけど、貯金したいらしくて家に居座ってる
    現状の日本は生活大変だけど、親のスネにも限界があるよ。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/28(日) 16:26:09 

    洋室

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/28(日) 16:27:26 

    眠るだけの為の、4畳半和室を作ってます。
    タンスも何も置かないので、掃除も楽です。
    布団をひくと、さぁ寝るぞ~!と寝る気持ちが高まります。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/28(日) 16:41:43 

    ウッドカーペットやフローリングカーペット敷きたいなと思っているのですがダニや掃除が大変と聞きました。
    敷いている方どうですか?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/28(日) 16:42:44 

    和室です。
    畳とふすまと障子。築35年で古いので全部張り替えしないとダメだけど予算がない( ;∀;)

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/28(日) 17:46:58 

    >>67 私もネットで色々調べて虫とかダニとかの情報があったから躊躇してたけど、厚みが4ミリしかないし、敷く前にダニアース炊いたり掃除機かけてから敷きました。
    本当は防虫シートとか湿気取りなども中に敷いた方がいいらしいけど、直に敷きました。
    掃除も楽だし、汚れるのも気にならないし家具の移動も楽で気に入ってます^_^ 痒くなったりしてないので今の所大丈夫です♫

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/28(日) 17:48:34 

    >>67 ただ、重さが30キロくらいあるので敷くのはかなり大変でした!(-。-;

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/28(日) 18:31:09 

    築35年w

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/29(月) 00:23:04 

    和室も最近はおしゃれになったよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/29(月) 03:37:15 

    カラフルな畳とかね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/29(月) 13:26:53 

    私の部屋、と言い張ったうちの両親。
    和室。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/29(月) 14:32:04 

    和室は素敵だし、子供にも引き継いでいきたい。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/29(月) 23:25:59 

    和室

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/30(火) 05:24:01 

    和室が好きです

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/30(火) 15:05:26 

    洋室

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/02(金) 21:42:06 

    トイレは西洋風で。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード