ガールズちゃんねる

興味の無い人からのアプローチ

189コメント2016/08/30(火) 21:43

  • 1. 匿名 2016/08/28(日) 14:42:42 

    職場の同僚にしつこく飲みに誘われたり毎日メールされ困ってます
    皆さんは全く興味の無い人からしつこくアプローチされたらどうしますか?

    +147

    -11

  • 2. 匿名 2016/08/28(日) 14:43:38 

    スルー

    +276

    -5

  • 3. 匿名 2016/08/28(日) 14:43:42 

    興味の無い人からのアプローチ

    +12

    -69

  • 4. 匿名 2016/08/28(日) 14:43:43 

    興味ないと言う

    +113

    -2

  • 5. 匿名 2016/08/28(日) 14:43:58 

    はっきり断る
    それでもしつこいなら無視

    +289

    -2

  • 6. 匿名 2016/08/28(日) 14:43:58 

    無視

    +132

    -2

  • 7. 匿名 2016/08/28(日) 14:44:01 

    貴方に興味ない的な事を匂わす

    +191

    -1

  • 8. 匿名 2016/08/28(日) 14:44:12 

    どうもしません
    期待をもたせないように軽くそっけなくする

    +239

    -3

  • 9. 匿名 2016/08/28(日) 14:44:20 

    また、旦那以外と付き合った人、モテた人気持ち悪~いって言う輩がわくよ~


    +16

    -28

  • 10. 匿名 2016/08/28(日) 14:44:25 

    彼氏できたので。
    とか言っとく

    +175

    -3

  • 11. 匿名 2016/08/28(日) 14:44:32 

    絶対二人きりにならない

    +253

    -2

  • 12. 匿名 2016/08/28(日) 14:44:37 

    カレーにスルー

    +27

    -4

  • 13. 匿名 2016/08/28(日) 14:44:40 

    誘いは絶対断る。雑談メール、LINEは既読無視。
    ズバッと告白してくれれば振れるのに、そういう人ってハッキリ言ってこないのがまたうざいよね‥

    +401

    -5

  • 14. 匿名 2016/08/28(日) 14:44:51 

    他に好きな人が居る的なことをアピールして、脈ナシってことに気づかせる

    +88

    -4

  • 15. 匿名 2016/08/28(日) 14:44:58 

    >>3
    何この浮浪者

    +66

    -3

  • 16. 匿名 2016/08/28(日) 14:45:11 


    世の中の男性、一生のうちで
    旦那しか知らない人以外はクソだカスだクズだ
    気持ち悪いのなんのってまたコメントくるよ~


    +13

    -16

  • 17. 匿名 2016/08/28(日) 14:45:16 

    シカト♪かしょーがなく同行

    +1

    -16

  • 18. 匿名 2016/08/28(日) 14:45:35 

    職場の強くて信頼できる人に同席してもらってハッキリ断る
    メールアドレスをこっそり変える
    仕事で話さないといけない時以外は無視
    聞こえないふり

    +83

    -2

  • 19. 匿名 2016/08/28(日) 14:45:40 

    ひとまず、食事だけしてみては?
    飲むんじゃなくて、ランチ。
    食事は人格出やすいし。不快でなければ、様子を見る

    +4

    -37

  • 20. 匿名 2016/08/28(日) 14:46:25 

    モテない人に限ってアプローチとかしつこいんだよね

    +291

    -4

  • 21. 匿名 2016/08/28(日) 14:47:10 

    ガルちゃんやってる女なんかにまず男が近寄らない。きもいオーラ漂ってそうだもん(笑)

    +17

    -33

  • 22. 匿名 2016/08/28(日) 14:47:42 

    一生で男性1人しか知らない人以外はビッチなり。
    モテる人はビッチなり。

    他の世の中は知らないのが正しいなりよー

    井の中の蛙が一番素敵なのよー
    他の世界や人生見てる人はクズよー


    +3

    -48

  • 23. 匿名 2016/08/28(日) 14:47:52 

    職場でそういうの本当にやめてほしいよね…
    仕事だけで大変なのに

    彼氏いるので

    っと断ってたな
    社内恋愛は絶対に嫌だったから、噂広まってもどうせ会社の人と付き合う事もないと思って

    +158

    -1

  • 24. 匿名 2016/08/28(日) 14:48:04 

    ハッキリ断る
    それでもしつこいと相手しない
    LINE既読スルー最後はプロックで完全終了

    +101

    -2

  • 25. 匿名 2016/08/28(日) 14:48:06 

    違う人を当て擦って相殺させる
    ヤリマンとかヤンデレが
    好きみたい的に匂わせば一石二鳥だよ

    そういえば○○さんのそういうとこ
    素敵だって言ってましたよ的に
    ジャブを打って相手への返事はいわず
    忙しいふりやトイレに行くふりで
    離席して離れる

    +5

    -24

  • 26. 匿名 2016/08/28(日) 14:48:51 

    無視はまずい。
    ちゃんと 断った方がいい。

    私は適当に返事返してたら、社内で付き合ってると本人が噂流してて大変なことになったよ。
    そのあと、彼氏いなかったけど彼氏いるので仕事以外の連絡は控えてもらえると嬉しいですってメールして終わりにした。

    +201

    -3

  • 27. 匿名 2016/08/28(日) 14:48:54 

    とりあえずヤっとく

    +4

    -41

  • 28. 匿名 2016/08/28(日) 14:49:02 

    自分に対してプラス思考な人ってこっちが興味無い素振りしても気付かずニコニコしながら寄ってくる。数人でご飯行くときは隣の席キープしてくる。嫌な顔しても今日機嫌悪いのかなって思って自分が嫌がられていることに気付かない。厄介。

    +210

    -0

  • 29. 匿名 2016/08/28(日) 14:49:11 

    サラッとスル〜

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2016/08/28(日) 14:49:26 

    やんわり拒否る

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2016/08/28(日) 14:49:48 

    職場の人で帰りが一緒になると必ず食事に誘ってくる人が居ますが、これってアプローチされてるの?

    +11

    -16

  • 32. 匿名 2016/08/28(日) 14:50:47 

    関わり持つと、興味ない→興味出てくる
    に、変わるかもよ?

    拒絶反応するくらいダメな相手なら
    そもそもここで質問しないと思う
    少し悩むから、意見をききたかったんじゃ?

    +5

    -24

  • 33. 匿名 2016/08/28(日) 14:50:48 

    >>31
    一回食事したらわかるよ。
    そのあとの連絡の頻度とか。
    独身男性だと外食相手探してるだけの人もいる。

    +84

    -7

  • 34. 匿名 2016/08/28(日) 14:50:51 

    >>9

    あははは(笑)そうだね!モテない人やアプローチされない人にはわからない悩みだろうからね。ある意味無駄な労力使わないから羨ましいわな。

    +53

    -6

  • 35. 匿名 2016/08/28(日) 14:51:08 

    完全無視だな

    言われたこと、届いたメール
    つながりのない人にぜーんぶ話してストレス発散

    いい雰囲気でもないのに口説いてくる人って
    自己中で自惚れが強いし
    ほぼ確実に他の人にも同じことしてる

    +38

    -7

  • 36. 匿名 2016/08/28(日) 14:51:32 

    キモいだけ スルーで。

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2016/08/28(日) 14:51:32 

    >>13
    本当にそれ思います!
    はっきり告白してくれれば気持ちがないって断れるのに。
    俺通信とか言われてる聞いてもないことをメールしてきたり、連絡できなくてごめんね。とかなんか上から言われてみたり。。。
    スルーか、他に好きな人いるとか匂わしたら連絡こなくなりました。

    +142

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/28(日) 14:52:36 

    >>35
    最初に完全無視してたら、デスクの上に毎日プレゼント攻撃をされましたよ。
    言わないと伝わりません。
    いいように解釈する男が多すぎます。

    +102

    -3

  • 39. 匿名 2016/08/28(日) 14:52:48 

    がるちゃんやってる女の子に聞いちゃダメ‼どうせブスだし付き合ったことなさそうだからwwwww

    +5

    -16

  • 40. 匿名 2016/08/28(日) 14:53:06 

    「メール遠慮してらえますか?どういうつもりですか?正直きついです」と言う

    +64

    -10

  • 41. 匿名 2016/08/28(日) 14:53:35 

    嫌がってる素振りを見せても気付かない人っているよね?
    それでこっちが本気で拒否するとブチ切れる

    +141

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/28(日) 14:53:46 

    >>31
    別に友達としてでも、同僚と食事くらいするよ
    アプローチされてるオーラ?みたいな
    気持ち悪い雰囲気がなければ、食事してみたら?

    その代わり、食事だけね。

    +8

    -5

  • 43. 匿名 2016/08/28(日) 14:54:10 

    わが身を反省する。

    +7

    -11

  • 44. 匿名 2016/08/28(日) 14:54:24 

    >>40
    仕事でどう関わるかわからない、告白されたわけでもないのに、そのメールはないな。

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2016/08/28(日) 14:55:04 

    「生理的に受け付けないんでごめんなさい」ってメールした。

    +27

    -8

  • 46. 匿名 2016/08/28(日) 14:55:11 

    前にしつこい人がいてずっとLINE未読、既読無視してたら ある日それなんの焦らし?って… すぐブロックした。
    嫌がられてるのわからないかな… きも

    +170

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/28(日) 14:55:32 

    もうトピ画今井美樹になっちゃったよ
    相手が嫌がってらのにわからない男性って怖くない
    絶対に食事なんて行ったらダメだよ

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/28(日) 14:56:00 

    はっきり断って嫌がらせされたり仕事しにくくなったら嫌だな

    +75

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/28(日) 14:57:28 

    フェードアウトしかない。誘いはのらりくらりと断り、声をかけられたら愛想笑いでごまかす。

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/28(日) 14:58:32 

    逆に、相手も「彼氏いるならはっきり言って」な感じなのかも?

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2016/08/28(日) 14:58:50 

    『あなたとの発展はありません』
    『元々何も無いこれからも無い』

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/28(日) 15:00:01 

    LINEやメールは仕事以外の内容ならいちいち返さない

    会社でも極力関わらない

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/28(日) 15:00:09 

    生理的に無理な人に付け回されて精神やられた。曖昧な返事はしないできちんと断るのが1番です。

    +80

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/28(日) 15:00:27 

    勝手に名前呼び捨てされた事あって気持ち悪かったからシカトしたり彼氏いるって言った

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/28(日) 15:00:31 

    彼氏がいるで、済むじゃん

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2016/08/28(日) 15:01:42 

    食事を重く捉える人がこんなにいるとはw
    食事くらい一度、おごってもらえばいいのにw

    その時に食事して会話して不快なら、
    今後は仕事だけの関係でいたい、
    ってハッキリ言えば次から誘わないよ。
    メールだと気持ちが伝わりにくいし、一度断るためにも食事に応じてもいいと思う。

    チャンス与えないって
    アピールしてる男性、可哀想な気が。。

    +7

    -32

  • 57. 匿名 2016/08/28(日) 15:02:32 

    ちゃんと断る。これに尽きる

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2016/08/28(日) 15:03:09 

    >>56
    キモい人なら私は断る。
    見た目はいいからよく誘われるけど奢られ慣れてても、そこは線引くわ。

    +55

    -6

  • 59. 匿名 2016/08/28(日) 15:04:23 

    一度食事行っただけで、付き合ってると思ってくれたアホ男がいたなー。
    もてそうな男性なら一度食事するくらいいいと思うけど、そうでないなら地雷踏む可能性のが高い!

    +85

    -2

  • 60. 匿名 2016/08/28(日) 15:04:56 

    メールとかは完全無視
    直接的なアピールは基本、え?なんで?と
    理由を問うていればいい
    何か理由付けしてきても、え?なんで?
    毎日顔を合わせる相手の場合は
    いやな顔しにくいしね

    相手が引いたらきっぱり忘れてあげること

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2016/08/28(日) 15:05:32 

    >>56

    彼氏でもないのに毎日メールしてくるような奴と食事なんか行く勇気ないわ

    +94

    -0

  • 62. 匿名 2016/08/28(日) 15:05:51 

    >>24
    プロック(笑)

    +26

    -3

  • 63. 匿名 2016/08/28(日) 15:07:56 

    毎日メールのメールは事務的に、飲みの誘いは複数なら行くという感じで。しつこいのは曖昧な態度をとっているからだと思います。

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2016/08/28(日) 15:08:58 

    3回に1回連絡無視
    2人では無理だと言う
    好きな人がいると言う

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/28(日) 15:09:24 

    >>63
    どんなことしても、対応する限りは、期待するんだよ。
    そういう人がいるんだよ。一定数ね。
    でも、彼氏いるってはっきり言うと消えるパターンがほとんど。
    奪ってやる!ってほどの気概はない。

    +66

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/28(日) 15:09:50 

    >>58
    主の相手はキモい人なの???

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/28(日) 15:10:12 

    >>56

    食事すら行きたくないんだよ

    +50

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/28(日) 15:10:56 

    あったあった!そういうの!
    まだ、私が10代の頃…
    しつこかったから 完全無視して アドレスとか拒否してた!笑

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2016/08/28(日) 15:11:35 

    >>68
    職場じゃなきゃそれやりたいけどね。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/28(日) 15:12:10 

    >>59
    リアルでそういう勘違いな人もいるんだね
    出会ったことないわー…

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2016/08/28(日) 15:12:13 

    っていうか、相手に興味あるなら、
    どうしたらいいかなんてがるちゃんにトピ立てないよ。
    困ってるんだよ。きっと。

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2016/08/28(日) 15:14:34 

    >>21
    あんたもね。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2016/08/28(日) 15:15:00 

    >>13
    そりゃいきなり告白って早いからじゃない?
    まずアプローチするのが先で
    脈ありなら告白するだろうし
    脈なしなら告白せず諦めるだろうし。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/28(日) 15:15:22 

    >>67
    そうなのか…
    食事までイヤって
    そこまで思われる男の人、可哀想
    生理的にムリなのか…

    +11

    -14

  • 75. 匿名 2016/08/28(日) 15:16:54 

    曖昧に誤魔化したり自分はやんわり断っているつもりでも伝わらないのは止めて、その気がないならキッパリ断るべき!

    キッパリ断れず、やんわり断ったつもりなのに後々数年ストーカーされた私が言ってみる

    +49

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/28(日) 15:17:26 

    >>74
    困るほどもてたことない人?
    どんなに気持ち悪い生理的に無理な人でもあなたは平気なんだね?

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/28(日) 15:17:46 

    告白されてないのに断ると
    「そういうつもりじゃなくて友人として」とか云々抜かす男がいる
    イラつく

    +91

    -1

  • 78. 匿名 2016/08/28(日) 15:18:31 

    >>77
    いるいる!
    だから、彼氏いるってはっきり言うと効果的なんだよね。

    +66

    -1

  • 79. 匿名 2016/08/28(日) 15:18:46 

    キモいタイプの男の人は
    どんな風にアピールすれば
    女性と仲良くなれるの??

    いや、私、女だけど。笑

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2016/08/28(日) 15:19:38 

    本当好きな人以外の空気の読めないアプローチって気持ち悪いよね。

    上司や先輩なら尚更断りにくいし。会社の決まりとしてプライベートな連絡禁止にしてほしいと思った事あるわ。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/28(日) 15:20:12 

    職場はこまる。
    そいつは周りに気づかれないと思ってるみたいだけど、
    気が付く人は気が付いて本当に困っていた。
    数人からヒソヒソ噂されていた。
    お局に知られたらと思うと恐ろしくて悩んでいた。

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/28(日) 15:20:36 

    >>79
    まず見た目を整える。
    痩せてて清潔感あれば、普通は彼女できるよ。

    +11

    -4

  • 83. 匿名 2016/08/28(日) 15:21:14 

    >>76
    困ったのは、知らない人で
    ストーカーに遭ったくらい
    知ってる人で変な人いたことない

    +0

    -9

  • 84. 匿名 2016/08/28(日) 15:21:21 

    生理的に無理な男性の見た目
    興味の無い人からのアプローチ

    +84

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/28(日) 15:23:03 

    >>83
    見た目いいと色んなの引き寄せるから生理的に無理なキモいのも寄ってくることがあるんです。
    ちょっと優しくするともう大変な目にあう。

    +46

    -3

  • 86. 匿名 2016/08/28(日) 15:23:09 

    40にもなれば誰も寄ってこなくなるから心配しなくてOK。
    若いうちだけの特権。
    男を馬鹿にしてると後々後悔するよ。
    因果応報。

    +15

    -32

  • 87. 匿名 2016/08/28(日) 15:24:09 

    >>86
    その頃には結婚して子供もいる人が大半だし、もてなくていいじゃん。

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/28(日) 15:25:44 

    もてない人間は、少し優しくされただけでも期待しちゃうので、はっきり言ってあげた方がいい。

    +71

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/28(日) 15:25:46 

    何歳になってもモテたいと思うものだよ
    人間って何歳でも格好付けるでしょ男女共に

    +4

    -7

  • 90. 匿名 2016/08/28(日) 15:25:51 

    こちらからしたらアプローチされたら迷惑なタイプって、必要以上に関わらない、必要以上に近づかないでいてくれるのが一番好印象だよね(笑)

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/28(日) 15:26:08 

    >>86
    あなたは
    >>84 こんな感じの人たちからでも言い寄られたいのですか?

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/28(日) 15:27:34 

    >>89
    私はもてたくない。
    好きな人からだけでいい。
    美人に生まれたから変な人も寄せちゃうしうんざりしててかなりの男嫌いです。
    もてたいって思う人は見た目に恵まれなかったかわいそうな女性。

    +18

    -9

  • 93. 匿名 2016/08/28(日) 15:28:37 

    思わせぶりな態度はよくない。

    大人なら相手と自分の距離をきちんと測り、解っていない人には教えてあげたら良いだけ。

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2016/08/28(日) 15:28:49 

    お相撲さんみたいな男性が好きとか
    スネ毛がもじゃもじゃの男が好きとか
    顔も雰囲気も可愛い後輩が言ってたけど;^_^)
    必ずしも好みは一致しないよー

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2016/08/28(日) 15:29:11 

    真剣にアプローチしてくれる人がいるってありがたいことよ
    たとえタイプじゃない人でも感謝の心だけは忘れない方がいい
    丁寧にお断りすればいいだけ

    +16

    -16

  • 96. 匿名 2016/08/28(日) 15:29:38 

    性欲が原因だからキモい人は若いうちに去勢させてお仕事に集中してもらうのがいいと思う。
    値段高めに設定しておけば経済の刺激になってみんな助かって申し分ない方法だと思う。

    +6

    -6

  • 97. 匿名 2016/08/28(日) 15:30:14 

    申し訳ないけど『どんどん嫌いになっていく』
    それを出すまいとしても出てしまう。
    察してくれる。

    +76

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/28(日) 15:30:27 

    >>89
    見た目残念だけど、モテたいなんて思わない。
    今ある環境で十分です。

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2016/08/28(日) 15:30:41 

    >>95
    そうかな?
    やんわり断っても気付かないで
    しつこい人にはどうしたら?
    プライド高くて振られたくないからか告白はしてこない人に多い。

    断るのは告白されたらでしょう?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/28(日) 15:32:05 

    >>93
    よく思わせぶりっていうけど、
    普通の男なら勘違いしないところを
    勘違いするアホ男がいるんだよね。
    それはどうするの?
    思わせぶりにしていないのに、という場合。

    +50

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/28(日) 15:33:18 

    モテる人が日曜のこの時間にガルちゃんに来るはずないじゃん

    +9

    -13

  • 102. 匿名 2016/08/28(日) 15:33:42 

    なんか、主の悩みから少し
    話題が外れてきたかも・・・
    食事くらいなら、とか
    原因作ってゴメンナサイ

    もし生理的にムリなら、断って下さいm(_ _)m

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2016/08/28(日) 15:35:37 

    >>100
    よくいるけど、なぜ知らない人に文字でつっかかれるの?

    質問ですが、教えて差し上げたら良いのでは?
    それか上手にスルー出来たら良いですね。

    +0

    -7

  • 104. 匿名 2016/08/28(日) 15:35:42 

    こういう話ってさ、何故かアプローチされた女を責める女いるよね・・・

    +100

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/28(日) 15:41:34 

    利用する。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2016/08/28(日) 15:43:14 

    無視!に尽きる。

    でもストーカーされたらやだね〜。

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/28(日) 15:43:47 

    同僚だと辛いですね…。
    他に好きな人or彼氏出来たアピールはどうでしょうか?
    お誘いの前にそそくさと帰宅できるといいですね…。

    こういう悩みを「モテ自慢?」みたいに言う人もいますが
    全然違いますよね。
    「断って逆上されたらどうしよう」という不安もありますし。

    主さんも、その男性もそれぞれ幸せになりますように。

    +66

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/28(日) 15:43:54 

    彼氏いますよ
    ラブラブです(*^^*)
    で解決なはずなのにそうしないのはなぜ?

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/28(日) 15:47:43 

    >>108
    男心をもてあそんで
    私モテるぅ!ってしたいからだろうね

    それ以外の理由があると思えないよ

    +6

    -14

  • 110. 匿名 2016/08/28(日) 15:51:44 

    >>108
    ほんとにモテる人ほどそう言ってるよね
    職場で何度も目撃してます

    +12

    -5

  • 111. 匿名 2016/08/28(日) 15:54:17 

    アプローチが始まってすぐに「彼氏いるからやめて」って言ったら何度か泣きながら電話かかってきた事ある。

    はっきり言ってもダメな人は上司や同僚に早めに相談した方がいいレベルだよね。

    +53

    -1

  • 112. 匿名 2016/08/28(日) 15:56:24 

    >>108

    普通はそうだけどさ、男が普通じゃない場合もあるからね

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/28(日) 15:57:36 

    女じゃないと思うよ。キモオタだよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/28(日) 15:58:16 

    >>1
    前に同じようなトピに投稿したものですが、
    よろしければ参考になさってください。
    あくまで「予定」なので、実際「予定」を変更して、友達と遊ぼうが家でのんびりしてようが、相手に口出しする権利はありません。
    ただし、相手はとても幻滅することでしょう。


    興味の無い人からのアプローチ

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/28(日) 16:00:22 

    はじめから彼氏いるって言えば
    アプローチかけてくる男って少ないと思うけどな
    興味ない人をその気にさせたくないなら
    その一言が一番効果があると思うよ

    +11

    -4

  • 116. 匿名 2016/08/28(日) 16:01:28 

    男扱いされた笑

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2016/08/28(日) 16:04:39 

    >>109
    同意

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2016/08/28(日) 16:08:01 

    別に嫌な相手に嫌われようがどう思われようがいいからはっきり断る
    それでも無理ならスルー

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/28(日) 16:10:16 

    仕事で世話になる立場上、無下に出来ない時あるよね。

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/28(日) 16:11:36 

    >>114

    てかそもそもなぜ好きでもない人の電話にでる。時間の無駄。

    どうしたらいいですか?って。どうもしなくていいんだよ。シカトでいいの。本当に時間の無駄だよ。それに応じたら相手は調子にのるよ。シカトが一番効果あるよ。

    +10

    -4

  • 121. 匿名 2016/08/28(日) 16:11:51 

    彼氏いるって言ったけどしつこい人いた!

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/28(日) 16:13:14 

    彼氏に怒られるんで
    二人で食事には行けないです
    せっかく誘ってもらったのにごめんなさい

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/28(日) 16:15:27 

    >>121
    最初からそう伝えてたなら
    下手すれば警察案件だよそれ

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2016/08/28(日) 16:18:25 

    彼氏がいてるといっても、アピールしてくる…
    しかも既婚者…
    何考えてんだかわからないけど、マジキモい。

    +79

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/28(日) 16:19:20 

    興味はないけど言い寄られる気分は悪くない
    本音はこんなトコでしょ

    +0

    -11

  • 126. 匿名 2016/08/28(日) 16:20:34 

    出会った時点で夫も子どもも居てるのに
    告白されたし、きっぱり断っても
    未だに諦めてもらえない......

    どーしたら諦めてくれるのか?

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2016/08/28(日) 16:21:19 

    このトピ役に立ちます、、ありがとうございます。(( _ _ ))

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/28(日) 16:24:00 

    >>126
    それストーカー規制法違反で警察案件だから
    恐怖心をアピールすれば今は警察動いてくれるよ
    甘く考えてると痛い目みるよ

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/28(日) 16:29:31 

    相手の行動で嫌なことをいちいち挙げて「こういう人は苦手」というやんわりしたメールを送ってみては?

    電話やメールがしつこい人には
    「連絡がマメな人とはいい関係が築けた試しがなくって…
    私、マイペースで連絡不精な方だから、相手をイライラさせちゃうの。
    女友達とも、遊びに行く予定を決める時くらいにしか連絡しないくらいだもの。」

    タバコを吸う人には
    「タバコを吸う男の人ってどうも苦手なの。
    お金に無頓着で周りに気遣いが出来なくて、不健康でだらしがない感じがするから。
    タバコを吸う習慣の染み付いている人はだいたい我慢がきかないから、
    禁煙しようとしたところでどうせすぐに吸い始めるような意志の弱さがある。
    (ガルちゃん嫌煙トピの内容を参考にしてディスろう)
    私はタバコを吸う人とは食事したくない。」

    他にも、とにかく些細なことにやんわりとケチをつけ続ける。
    太っている人は嫌、ネクタイがよれてる人は嫌、靴が安っぽい人は嫌、車持ってない人は嫌、字が汚い人は嫌、歯並びが汚い人は嫌、鼻毛が出てる人は嫌、身だしなみに気を使わない人は嫌、指先が汚い人は嫌、口からドブの臭いがする人は嫌、センスが悪い人は嫌、声が嫌、しゃべり方が嫌、言葉遣いが嫌…。

    +6

    -6

  • 130. 匿名 2016/08/28(日) 16:37:10 

    同僚の男が私の事を好きっていうのが周りに知れ渡ってるみたいなんですが辛いです。 それを知った上で周りの人もそういう目で見てたんだって思うと余計辛くなります…ちなみにそれを知ったのはほんのつい最近です。
    捉え方によっては自惚れっぽく聞こえるかもしれませんが私はどうしたらいいかわかりません(T_T) 好きなんて感情微塵もなかったしそんな気もさらさらなかったのに自分の知らない所でそんな風になってると思わなくて、、´д` ;

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/28(日) 16:37:20 

    >>128

    126です。

    私自身も警察が頭をかすめる事があります。
    その前に人事に掛け合うべきとも思っています。

    ただ、家も知られてるし
    報復が怖くて...
    どちらも出来ていません。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/28(日) 16:48:24 

    「興味のない人から受ける好意程気持ちが悪いものはない」で振るか会社のセクハラ専門部署にチクる

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/28(日) 16:49:28 

    周りが男の味方にならないように気をつけて

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2016/08/28(日) 16:54:52 

    彼氏いるんで!
    嘘だけど彼氏いるんで!
    かなり優しい言い方だと思わない?
    本音を出さないようにしているんだから。
    そう言われたら、どうするべきか分かるよね?
    まともな男の人なら潔く身を引くはずだよ。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/28(日) 16:56:35 

    自分の都合のいいように解釈する男いるよね。
    嫌がってても気づかない。
    本当に無理だわ。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/28(日) 16:59:29 

    ある程度恋愛経験のあるやつが一番やっかいだった
    あ、そういうタイプの子なんだね〜
    俺は大丈夫だよ〜
    って私はあんたのこと無理なんですけど
    勘違い男って本当に嫌だよね

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/28(日) 17:02:56 

    同期とかならまだしも、上司や年上だと無駄に権力持ってるから断りづらいんだよね...
    私は店長から言い寄られたことがあったけど、今でもあの時どうしてたらよかったのかわからない
    ごはん誘うにも「ミーティング」とか称するしシフト決めてんのも店長だから合わせられるし、断ると仕事で八つ当たりされるし...
    しかもこういうやつに限って、こっちはあからさまに拒否ってるのに「脈あり」とか周りに言いふらすから気持ち悪い
    結局そいつは色々あって辞めさせられたから良かったけど、こういうケースは相手が辞めるか自分が辞めるかしかないのかなぁ...

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/28(日) 17:03:19 

    同僚はやっかいだね
    無下に断れないし
    私は無難に、彼氏が嫌がるんで〜的なことを遠回しに言ってた
    ただ違う人に聞かれると彼氏自慢に捉えられて違う意味でやっかい…

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/28(日) 17:03:48 

    自分の理想像を押し付けてくる人が多い

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/28(日) 17:04:16 

    スルーはあんまりよくない
    逆恨みされて変な噂を流されてる人がいた

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/28(日) 17:05:39 

    主さんの相手は上司なのかな?
    同期かとかで対応変わってくると思う

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/28(日) 17:08:06 

    会社の人事とか不安だよね
    言い方次第でチクリやがったって思われそうで…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/28(日) 17:12:51 

    彼氏がいると断っても、上司から注意されても止めない奴っているよ。
    妄想の中に生きてるから、こっちがどれだけ拒否っても理解出来ないみたい。

    私は怖くて会社辞めた。
    悔しいけど、それしか身を守る方法がなかった。

    +30

    -1

  • 144. 匿名 2016/08/28(日) 17:14:40 

    なんで女性側が責められてる?w
    本当に好きだったら相手が嫌がることしないと思うんだけど
    一人よがりの思いほど迷惑なものはない

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/28(日) 17:30:43 

    とりあえずモテない女には相談しちゃダメな話題

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2016/08/28(日) 17:32:06 

    俺通信、しつこいメールより厄介なのが、
    私の女友達(幹事であり、その男と同じ職場で働く社員である)に対する「あの子が返事くれない」という相談・クレームメールだ。
    女友達が私の考えを知っている上で、うまくあしらってくれるのだけど、そのうち申し訳なくなってくる。
    無視すればするほど女友達にクレームメールが送られてくる。

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2016/08/28(日) 17:36:28 

    既婚の人事部の人や上司(しかも結構な役職)にしつこくされた事あるよ・・・。

    信頼されてるポジションのクセに気持ち悪すぎ。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/28(日) 17:40:11 

    自分の片思いの相手へのアプローチの仕方を気をつけないとな、ってここ読んでて思う。
    実はすごく嫌がられてたら申し訳ない…
    でも、自分からいかなきゃ始まらないし、一体どうしたら。

    +61

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/28(日) 17:51:08 

    私は既婚なんですが、それを知っていてしつこくしてくる同僚がいました。
    スルーしていたら「ねぇねぇ、あ!やっと目が合ったね!最近全然目が合わなかったからさぁ〜」と言われ、ゾッとした。
    その後も夫婦仲は良いのかと聞かれたり、遠くからジッとこちらを見つめながら下半身を触っているところを目撃し、さすがに気味が悪かったので上司に相談しました。

    ちなみにちょうどいい具合のブスです。

    +42

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/28(日) 17:54:08 

    人生片思いだけで辛い
    勇気ふり絞って誘っても断られ他の日の提案も無し
    私なんで生まれてきたんだろう

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/28(日) 17:59:58 

    ストーカーが既婚女性の家に夜中に忍びこんで就寝中の旦那を殺した事件があったね

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2016/08/28(日) 18:01:06 

    私も、朝晩、おはよう、おやすみなさいだけ、ラインしている相手がいます。デート誘われても、会う気は、ないのですが。

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2016/08/28(日) 18:07:15 

    片思いの人には振り向いてもらえないところに、不倫願望おじさんにアプローチされてしまった。もちろんはっきり断ったんだけど、最近また私の友達を含めた飲み会提案してきて本当に気持ち悪い。ちなみに私もちょうどいいブスてす。

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/28(日) 18:46:39 

    でもさ、「彼氏いるので」と断っても変にめげない人いるよ。
    何を根拠に押せばいけると思ってるのか…
    そういう人って逆恨みしそうで怖いよね。

    +46

    -0

  • 155. 匿名 2016/08/28(日) 19:50:28 

    逆切れされたら怖いので強く言えない・・・

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/28(日) 19:54:38 

    アタが大嫌いって態度出して撃退して
    それからは徐々に完全に無視してます。
    週一回ぐらいに事務内容だけ一言二言話す
    のもほんとはすごい嫌…

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/28(日) 20:22:15 

    >>154
    この人は自分の意思で断っているんじゃない。
    彼氏がいるから僕と付き合えないんだ。
    彼氏が束縛するから自分のしたいことができないんだ。
    僕が彼氏という悪の権化から彼女を救ってあげよう。
    さあ、ためらわないで僕の胸に飛び込んでおいで!

    …くらいに思っているんじゃないの?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/28(日) 20:31:01 

    高畑を断った橋本マナミ位にハッキリ言わないと、こいつは押せばいけると思われるのでハッキリ言います。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2016/08/28(日) 20:32:05 

    彼氏いなくともいるふり。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2016/08/28(日) 20:34:46 

    無視でもはっきりとした拒絶でもいい。
    自分が(相手にとって)悪者になることを恐れてはいけない。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2016/08/28(日) 20:48:04 

    嫌悪感の塊。気がないと伝えても伝わらない場合は、余談を一切しないようにする。
    お互いのためだと思ってる。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/28(日) 20:59:34 

    主が出てこないから
    釣りトピだったのかな?

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2016/08/28(日) 22:22:36 

    少し嫌そうな表情をする

    棒読みな話し方をして興味が無いのを察してもらう

    他の同僚に相談し間に入ってもらうようにする

    メルアドを変えておしえない

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/28(日) 22:35:43 

    振られたくないからって微妙なアプローチをしつこくしてくるやつめんどくさい。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/28(日) 22:38:03 

    不快でしかないので気を持たせるようなことはしない、言わない。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2016/08/28(日) 22:50:35 

    0〜2人ぐらいの恋愛経験しかない人が厄介。
    そして相手が年上であればあるほど厄介。
    モテない人は本当に思い込み激しくて、自分の思い通りにならないとすぐ逆ギレする。
    避けても近づいてくる。
    やんわり断っても近づいてくる。
    ハッキリ断ると被害者ぶって泣くか、逆ギレするかストーカー化する。
    モテナイやつの仲間も厄介だし、モテない女からはこちら側が悪いと吹聴される。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/28(日) 23:30:14 

    そもそもメルアド、LINEなど教えない


    +6

    -0

  • 168. 匿名 2016/08/28(日) 23:34:50 

    会社でも無愛想な美人と愛想のいい並みのルックスなら、勘違いさせてくれる愛想いい並みの子の方がモテるよね(誘われやすい)

    美人は勘違いされたくないから、むやみにニコニコしないもん。


    +7

    -0

  • 169. 匿名 2016/08/29(月) 00:06:11 

    彼氏がいてもしつこい人いるよ
    諦めずに別れるのを待つ、又は嘘をついて嵌めて無理やり別れされようとするとか

    断っても逆ギレする人もいたよ
    私がはっきりと「別れて」と振ったのに逆ギレしてきて私をキモいとメールしつこく送ってきて、私が振られた事になったw

    別の男も振ったのに次の日にしつこくメールで嘆いてきて、1か月以上も未練タラタラされて最後は電話で逆ギレされてこちらもキレて大ゲンカした

    下手にストレートに断ってもこういう変なのもいるので、スルー、少しずつ距離置いてフェードアウト、逃げたもん勝ちです

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/29(月) 01:28:25 

    >>168
    確かに美人は余り愛想良くし過ぎない傾向はあるけど、職務上愛想良くしなきゃいけない場面もあるわけで、、
    まあそもそもブスは幾ら愛想良くしても相手にされず、普通以上に可愛い人は少し愛想良くしただけで惚れられちゃうものね。
    モテない人ってすぐ女側ばかり責めるから分かりやすい

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/29(月) 01:33:39 

    職場の既婚者。まじ迷惑だった。デートの誘い、不必要なLINE、好きだと言われて本当に迷惑。
    仕事に影響でるから、無視できないから、なんとなく「嫌ってます」オーラ出したり、その人に聞こえるように愚痴ってたら、向こうが避けはじめた。今じゃ私の方が迷惑な存在かも笑

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2016/08/29(月) 02:46:24 

    予定(先約)があるのでごめんなさい。で断り続けて、相手が心折れてくれるのを待つしかないかなあ。
    この場合に鈍感な人は「いつならいい?」と詰めてくる可能性もあるので、そうなったら『実は好きな人ができて、今はちょっと無理かもしれないですごめんなさい』と。彼氏と嘘つくと後々ややこしいことになるかもしれないので、あえて好きな人という曖昧なニュアンスを使うw

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/08/29(月) 06:47:59 

    ここにいる人全員モテなさそう
    本当にモテる人ほどあっさり断るから

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2016/08/29(月) 06:58:44 

    キモ男に言い寄られるってことは微妙なルックスなんだよ。本当の美人にはキモ男は自分からは仕掛けられないよ、高嶺の花過ぎて。

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2016/08/29(月) 08:34:13 

    無視
    でも、続くようならはっきり言った方がいい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2016/08/29(月) 10:29:42 

    仕事上で普通に愛想よくしていただけなのに、非常に勘違いをしてくる人も居るのが困るよね。
    こちらが先に「あなたに興味が無い」みたいなことを言うと、相手から「お前みたいなブスなんか相手にしてねーよ。自意識だな」みたいに言われそうなのでハッキリ断れないところもあるよね。

    多分、律儀にラインやメールの返事をしているので、相手からは脈があると思われていそう。
    信頼できる上司か同僚に相談できれば良いのですが。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2016/08/29(月) 10:36:02 

    彼氏いるとか言う
    冷たくしないとつけあがるよ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2016/08/29(月) 10:58:57 

    こちらにハッキリ興味ある、付き合ってとか言ってくる人はわかりやすいし断りやすいけど
    こちらの出方見てきて、あわよくばみたいなアプローチをしつこ~くしてくる人が過去いたけど
    そういう態度は苦手だし、
    その根性が生理的に無理!!!

    とにかく忙しいんだよねーで、有無を言わせずスルーで通しました!


    +1

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/29(月) 11:35:17 

    自分からアプローチするの辞めよう
    このトピみてて怖くなった

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2016/08/29(月) 12:36:19 

    ラインブロックするね!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/29(月) 13:18:01 

    >>174
    篠田麻里子みたいな美人には男は寄ってこれないっておぎやはぎも言ってた
    逆に指原みたいなちょいブスだと俺でも行けるんじゃないかと男が寄り付くらしい

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2016/08/29(月) 13:44:02 

    昨日の街コンで興味ない相手から
    「この後飲みに行こう♪絶対逃さない。俺強引だけど高畑みたいな事はしないから(笑)」
    と言われてあまりの気持ち悪過ぎて全力で逃げた
    強制的に交換したラインも即ブロックしました!!
    逃げ切れて良かった~

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2016/08/29(月) 14:38:37 

    とりあえずヤってみるp(*^-^*)q

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2016/08/29(月) 14:41:08 

    無視、それでもしつこいと他の子紹介する

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/29(月) 14:42:40 

    >>181
    有吉と櫻井が出てる番組でSEXの話になって、
    指原が「したいですよ」って言っててキモかった

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2016/08/29(月) 17:45:21 

    しつこい男はどこまでも自分の都合のいいように解釈する。
    定番の断り文句「彼氏がいるから無理」と言っても、食らいついてくる奴はいるんだ。
    「彼氏とはうまくいってるの?今の彼氏と付き合っていて本当に幸せ?」って。
    なんでこちらを寂しい女に仕立て上げてナイト気取りしたがるのかね?
    余計なお世話だチキショウ。
    どんなに寂しくてもあなたはお呼びではありません。
    奴らのポジティブシンキングは底なしだ。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2016/08/29(月) 18:04:52 

    >>179
    私も。
    あの人にもこんなこと思われてるのかな
    と思うと鬱になる。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2016/08/29(月) 19:19:42 

    上司に、チクる

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2016/08/30(火) 21:43:37 

    >>130
    それは既婚?独身?なの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード