-
1. 匿名 2016/08/27(土) 19:50:03
私はシンディローパー、デュラン・デュラン、カルチャー・クラブが好きでした。
皆さんは何が好きでしたか?+321
-3
-
2. 匿名 2016/08/27(土) 19:50:55
知らない。+12
-119
-
3. 匿名 2016/08/27(土) 19:51:17
カーペンターズの『スーパースター』って曲が好き。暗い曲だけど好き。+150
-6
-
4. 匿名 2016/08/27(土) 19:51:54
Madonna
ギリ80年代のLike a prayerが大好きです+310
-3
-
5. 匿名 2016/08/27(土) 19:52:40
ごめん
知らないや+6
-117
-
6. 匿名 2016/08/27(土) 19:52:56
+153
-0
-
7. 匿名 2016/08/27(土) 19:53:09
うん。デュラン・デュランはよかったね。いまでも聴くに耐える。+288
-4
-
8. 匿名 2016/08/27(土) 19:53:13
リアルタイムでは知らないけど80年代洋楽ポップスは漁ったよー
いい曲多いよね
選べないわ+152
-3
-
9. 匿名 2016/08/27(土) 19:53:20
+305
-3
-
10. 匿名 2016/08/27(土) 19:53:54
ドモアリガット ミスターロボット+167
-5
-
11. 匿名 2016/08/27(土) 19:55:50
ティファニー
デビー・ギプソン
今どうしてるんだろう?
+221
-2
-
12. 匿名 2016/08/27(土) 19:55:52
アラフィフのトピかよ+13
-125
-
13. 匿名 2016/08/27(土) 19:56:00
king of pop!+133
-0
-
14. 匿名 2016/08/27(土) 19:56:01
この前、怒り新党見てたらティアーズフォーフィアーズが流れてきて、懐かしくてレンタルした。+234
-2
-
15. 匿名 2016/08/27(土) 19:56:17
リック・アストリー好きだった
炭酸飲料のCM曲だったよね?+315
-4
-
16. 匿名 2016/08/27(土) 19:56:41
トンプソン・ツインズ
+158
-1
-
17. 匿名 2016/08/27(土) 19:56:43
Lauryn Hill+178
-21
-
18. 匿名 2016/08/27(土) 19:56:46
ハワード・ジョーンズが好きでした。+186
-1
-
19. 匿名 2016/08/27(土) 19:57:07
一発屋、というか二発屋程度のグループだけど「ローマン・ホリデイ」っていうイギリスのバンド。
ザ・'80年代って感じの音 竹本孝之がカヴァーしてた+102
-1
-
20. 匿名 2016/08/27(土) 19:57:10
知らないなら書き込むなよw+191
-3
-
21. 匿名 2016/08/27(土) 19:57:10
エヴリン・トーマス ハイエナジー+8
-0
-
22. 匿名 2016/08/27(土) 19:57:43
いやー
デビット・ボウィ
大好きだった。
今でも好き!
+252
-2
-
23. 匿名 2016/08/27(土) 19:57:49
美空ひばりとか?w+1
-103
-
24. 匿名 2016/08/27(土) 19:58:06
+281
-2
-
25. 匿名 2016/08/27(土) 19:58:26
>>8
洋楽オタにピコピコだの商業主義だのと馬鹿にされがちだけど、80年代はメロディー重視の名曲が多いよ。+240
-3
-
26. 匿名 2016/08/27(土) 19:58:29
>>23
洋楽言うてるやろ!w+118
-1
-
27. 匿名 2016/08/27(土) 19:58:53
今晩はマイコー富岡です。+56
-3
-
28. 匿名 2016/08/27(土) 19:59:33
さっちゃ ふぃーりんぐ かみおばみー+19
-3
-
29. 匿名 2016/08/27(土) 19:59:56
+134
-3
-
30. 匿名 2016/08/27(土) 20:00:03
ベストヒットUSA❗❗
+315
-1
-
31. 匿名 2016/08/27(土) 20:00:08
ユーロビート大好きでしたKim Wilde - You Came - YouTubeyoutu.beMusic video by Kim Wilde performing You Came. (C) 2006 Geffen Records
+162
-4
-
32. 匿名 2016/08/27(土) 20:00:28
今でもマイケルフォーチュナティは聴くよ+87
-1
-
33. 匿名 2016/08/27(土) 20:01:39
a-haのコンサート行きました。
かっこ良かった!
+191
-1
-
34. 匿名 2016/08/27(土) 20:01:55
マドンナ+118
-1
-
35. 匿名 2016/08/27(土) 20:02:06
シカゴ+176
-1
-
36. 匿名 2016/08/27(土) 20:03:28
>>33
テイクオンミーね、懐かしい+272
-2
-
37. 匿名 2016/08/27(土) 20:03:42
ボビーブラウン80年代かな?
ライブに行ってすごく楽しかったです。
ちょっと色物っぽい感じに扱われるのが残念。でもホイットニーのファンから見たら戦犯だよね。+137
-3
-
38. 匿名 2016/08/27(土) 20:04:11
ジョージ・マイケル
セクシーでした。+180
-1
-
39. 匿名 2016/08/27(土) 20:04:43
a-ha、ブライアン・アダムス、U2、sting、Bon Jovi等、沢山LIVE見に行ったな〜+185
-1
-
40. 匿名 2016/08/27(土) 20:05:12
リック・アストリー
最近はTwitterもやっているようで、元気そうで何よりです。
Rick Astley - Together Forever - YouTubewww.youtube.comRick Astley - Together Forever (Official Music Video) Listen On Spotify - http://smarturl.it/AstleySpotify Buy On iTunes - http://smarturl.it/AstleyGHiTunes ...
+195
-1
-
41. 匿名 2016/08/27(土) 20:06:10
マイケル、TDLでキャプテンE.O見てハマったな〜+193
-1
-
42. 匿名 2016/08/27(土) 20:06:12
イオン最近夜遅めだと80’洋楽流してる
心の中では大声で歌ってる
当時はそんなに聴かなかったけど、ホール&オーツとかほっとします+233
-1
-
44. 匿名 2016/08/27(土) 20:06:26
ペットショップボーイズ
+284
-1
-
45. 匿名 2016/08/27(土) 20:07:10
ワム!
かわいかったなー。+229
-1
-
46. 匿名 2016/08/27(土) 20:07:40
>>25
洋楽オタって結局自分が知ってるとか聴いたことあるっていう所にしかよりどころがないんだよね。+0
-108
-
47. 匿名 2016/08/27(土) 20:08:08
紫の貴公子
プリンスが大好きだったー+181
-2
-
48. 匿名 2016/08/27(土) 20:08:23
ポップスかわからないけど80年代ならニューウェイブっぽいのが好き
Bauhausとかも好きです+40
-1
-
49. 匿名 2016/08/27(土) 20:08:41
ビリー・ジョエル
今では禿げたおっさんw+169
-0
-
50. 匿名 2016/08/27(土) 20:09:00
+2
-4
-
51. 匿名 2016/08/27(土) 20:09:28
ケイト・ブッシュ+55
-0
-
52. 匿名 2016/08/27(土) 20:09:36
♪+116
-6
-
53. 匿名 2016/08/27(土) 20:09:53
ホイットニーヒューストン+108
-1
-
54. 匿名 2016/08/27(土) 20:09:58
>>1
丸かぶりー!
当時、このCM見て、デュランデュランが好きになり、CDも、このMDウォークマンも買いました。
英会話学校に通っていたんですが、一人イギリスから来た感じの悪い男の先生がいて、苦手だったんだけど、デュランデュランの話で盛り上がって仲良くなったんだよな。懐かしい。奥菜恵 Megumi Okina - SONY MD Walkman (CM) - YouTubem.youtube.com1998. song "Ordinary world" by Duran Duran.
+50
-0
-
55. 匿名 2016/08/27(土) 20:10:17
7~8年前くらいにブームあったね。
とくダネとかでもやたら使われてた。
あれバブルをど真ん中で味わいつくした小倉さんの趣味だろなって思ってた。+16
-1
-
56. 匿名 2016/08/27(土) 20:10:42
昔 フランキーゴーストハリウッドのリラックスのPV が卑猥+128
-1
-
57. 匿名 2016/08/27(土) 20:10:52
イギリスのロックバンド JAPAN
覚えてますか+164
-1
-
58. 匿名 2016/08/27(土) 20:11:27
ベリンダカーライル、今もカラオケで歌います。
+114
-1
-
59. 匿名 2016/08/27(土) 20:11:45
デッド・オア・アライヴ
ユースピンミーラウンド+251
-1
-
60. 匿名 2016/08/27(土) 20:12:24
ジョージ・マイケル大好き。
青春時代に聴いてときめいた音楽を聞き返すのは、脳にも肌にもいいって聞いてまた聴いてます。
Wham!も良い!!
誰か最近のミュージシャンに「I want your sex」をカバーして欲しいなぁ。+122
-1
-
61. 匿名 2016/08/27(土) 20:12:56
>>36
テイクオンミーって3億回再生されてるんだね
今でも人気なのかな?a-ha - Take On Me (Official Video) - YouTubeyoutu.beTime and Again: The Ultimate a-ha, including the biggest hits + rare and unreleased remixes, is out now! Get your copy here: http://smarturl.it/ahatimeagainc...
+166
-2
-
62. 匿名 2016/08/27(土) 20:13:29
GIオレンジが好きだった私はマニアック?+172
-2
-
63. 匿名 2016/08/27(土) 20:15:13
ロバート・パーマー
亡くなってしまいましたよね。+122
-2
-
64. 匿名 2016/08/27(土) 20:15:34
>>62
この原色ベタ塗りの80年代テイストが最高。+46
-1
-
65. 匿名 2016/08/27(土) 20:15:43
+72
-1
-
66. 匿名 2016/08/27(土) 20:16:32
この曲最高!泣けるThe Human League - Human - YouTubeyoutu.beMusic video by The Human League performing Human (2003 Digital Remaster).
+87
-1
-
67. 匿名 2016/08/27(土) 20:16:37
エコー&ザ バニーメン
ライブ見に行ったな~ ヴォーカルのイアンの髪型は当時のファッションリーダー(^O^)
カッターやセブン・シーズ、キリング・ムーンが大好きでした。今でもヒトカラ♪で歌うほど。+74
-1
-
68. 匿名 2016/08/27(土) 20:17:43
リック・アストリーのトゥゲザーフォーエバーは
キーボードのデモ曲になってたんだよね。
+95
-0
-
69. 匿名 2016/08/27(土) 20:17:43
ジェネシス
ヒューイルイスアンドTHEニュース+116
-0
-
70. 匿名 2016/08/27(土) 20:18:29
カジャグーグー
Kajagoogoo - Turn Your Back on Me HQ ( 720p ) - YouTubeyoutu.be1983 The single "Turn Your Back On Me" did well on the US Dance Charts peaking at no.2 for two weeks. The band was originally founded in Leighton Buzzard, Be...
+138
-1
-
71. 匿名 2016/08/27(土) 20:18:50
シンディローパーと言えばトゥルーカラーズCyndi Lauper - True Colors - YouTubeyoutu.beCyndi Lauper's official music video for 'True Colors'. Click to listen to Cyndi Lauper on Spotify: http://smarturl.it/CyndiLauperSpotify?IQid=CyndiLTC As fea...
+135
-0
-
72. 匿名 2016/08/27(土) 20:20:32
ファルコの『ロックミーアマデウス』
不思議な世界観が好きだった。
若くして亡くなってしまって、一発屋でしたね。+143
-0
-
73. 匿名 2016/08/27(土) 20:21:38
リック・アストリーほど、声と顔のギャップを感じた人いないです+143
-0
-
74. 匿名 2016/08/27(土) 20:21:53
>>42
そうそう、近くのイオンも夕方から流れている。有線?決めているの同年代の社員かな~?なんて。
思い出せない曲があってたまにモヤモヤしてます(((^^;)+44
-1
-
75. 匿名 2016/08/27(土) 20:23:04
「タコ」って名前のドイツ人歌手いた+109
-0
-
76. 匿名 2016/08/27(土) 20:23:26
ロッド スチュアートに似てるっていわれたあの頃。+18
-1
-
77. 匿名 2016/08/27(土) 20:25:18
>>57
57さん、JAPAN覚えてます。デヴィッド シルヴィアンに実弟のスティーブ ジャンセン、大好きでした+91
-0
-
78. 匿名 2016/08/27(土) 20:25:40
>>42
そう! この前遅くに行ったら、懐かしい曲ばかりだった。+19
-0
-
79. 匿名 2016/08/27(土) 20:26:38
正直当時の事は知らないけど
カーペンターズやビリージョエルなど
ドラマの主題歌で聞くと良いな(o^^o)と思う♡
全然古さを感じない‼︎+30
-0
-
80. 匿名 2016/08/27(土) 20:27:43
タニタ・ティカラムを知っている人いませんか~?90年代かも…。+3
-2
-
81. 匿名 2016/08/27(土) 20:28:33
YESのロンリーハート+117
-0
-
82. 匿名 2016/08/27(土) 20:28:43
ガンズが来年来日するね+71
-1
-
83. 匿名 2016/08/27(土) 20:29:29
バングルスの「エジプシャン」
ジョジョのEDに使われてて懐かしい〜と思ったけど、
今聞いてもかっこいいわ。+123
-0
-
84. 匿名 2016/08/27(土) 20:29:59
>>17
ローリンヒルは90年代ですよ…。+97
-0
-
85. 匿名 2016/08/27(土) 20:30:55
DURANDURANファンですが、カルチャークラブがブレイクするとDURANはもうダメと言われ
カルチャークラブのボーイジョージからも
「DURANは三流 僕らが格上」なんて言われたが
結局前に売れなくなったのはカルチャークラブの方
おまけに麻薬問題までボーイジョージはあって
ワムはDURANより売れたし
ジョージ・マイケルのカリスマ性はDURANより上だったが
これもゲイであることが判明して、男のトイレを覗いて捕まると言うお粗末な結果
結局、今だに活動しまーすしてるのはアンディは抜けたがロジャーは戻ってきて仲良くやってるDURANDURANだけ
アルバム、いまだに全英五位は凄い
+140
-3
-
86. 匿名 2016/08/27(土) 20:31:01
ダイアー・ストレイツのマネー・フォーナッシングのビデオが好きでしたDire Straits - Money For Nothing - YouTubeyoutu.beMark Knopfler releases his eighth solo album, PRIVATEERING, on September 3rd 2012. His first double album, the 20 tracks cover a wide range of locations and ...
+49
-0
-
87. 匿名 2016/08/27(土) 20:31:21
BOW WOW WOWのアナベラが大好きで
当時ロックファッション専門店BLACKで
彼女が着てたワールズエンドの服を通販で買った+15
-0
-
88. 匿名 2016/08/27(土) 20:31:30
フリーズ i.O.U+18
-0
-
89. 匿名 2016/08/27(土) 20:32:06
>>57
>>65
JAPAN大好きでした
初来日から毎回欠かさず来日公演に行ってました
+37
-1
-
90. 匿名 2016/08/27(土) 20:32:51
>>82
ほんと?
行きたいけど全盛期を知ってる者としてはビミョー+14
-0
-
91. 匿名 2016/08/27(土) 20:33:27
ポールレカキス ブーンブーン+9
-0
-
92. 匿名 2016/08/27(土) 20:33:31
夜中にやってたソニーミュージックTV+76
-0
-
93. 匿名 2016/08/27(土) 20:34:28
a-ha take on me+64
-1
-
94. 匿名 2016/08/27(土) 20:34:36
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースとか"オッサンと思ってたけど、28才くらいだったんだろうか…+85
-0
-
95. 匿名 2016/08/27(土) 20:34:45
マドンナ、ホイットニー、シンディのデビューを目の当たりに出来たアラフィフです
バンドエイドやUSAフォーアフリカなんかのチャリティーソング、チャリティーライブには興奮して何度ビデオを見たかわかりません
あの頃はUKでもハードロックでもユーロでも何でも聞いたなぁ+143
-0
-
96. 匿名 2016/08/27(土) 20:35:00
Boogie Oogie Oogie - A Taste Of Honey (HQ Audio) - YouTubeyoutu.beListen to more great disco music on goo.gl/gW5EBp Escucha la mejor música disco en goo.gl/gW5EBp
+7
-1
-
97. 匿名 2016/08/27(土) 20:35:10
今も80sを聞いてます!
そういや、
brosっていましたよねー
+106
-0
-
98. 匿名 2016/08/27(土) 20:35:18
ミスターミスター+71
-0
-
99. 匿名 2016/08/27(土) 20:35:54
マイケルフォーチュナティー
ギブ・ミー・アップ+65
-0
-
100. 匿名 2016/08/27(土) 20:35:57
>>71
この曲は20代の私でも知ってますよ+6
-2
-
101. 匿名 2016/08/27(土) 20:38:24
記憶の中で80'sと90'sがごちゃまぜになっている´д` ;
FENのトップ100をよく聞いていたな…
HALL&OATESから洋楽好きになった。+96
-0
-
102. 匿名 2016/08/27(土) 20:38:50
ベストヒットU.S.A.を夜な夜な見てました。土曜日だっけ?
DJ と言えば小林克也さんって刷り込まれています。
+150
-0
-
103. 匿名 2016/08/27(土) 20:39:24
>>94
ああ見えて彼はインテリ
コーネル大学出身!
フェスティバルホールのライブ良かったわ〜+8
-0
-
104. 匿名 2016/08/27(土) 20:40:07
皆さんティアーズ・フォー・フィアーズをお忘れですか?Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World - YouTubeyoutu.beMusic video by Tears For Fears performing Everybody Wants To Rule The World. (C) 1985 Mercury Records Limited
+132
-0
-
105. 匿名 2016/08/27(土) 20:41:37
クイーンのブレイクフリーでメンバーが女装してたPVが好きだったんだけど知ってる人いるかな?+67
-0
-
106. 匿名 2016/08/27(土) 20:41:55
ユーリズミックスもいいよね‼️+128
-1
-
107. 匿名 2016/08/27(土) 20:42:15
ひとり「We are the world」
歌える +
歌えない -+110
-10
-
108. 匿名 2016/08/27(土) 20:43:10
ジャーニーの曲は80'sだっけ?
今やスッキリでお馴染みwJourney - Any Way You Want It - YouTubem.youtube.comJourney's official music video for 'Any Way You Want It'. Click to listen to Journey on Spotify: http://smarturl.it/JourneySpot?IQid=JouAWYWI As featured on ...
+90
-1
-
109. 匿名 2016/08/27(土) 20:43:21
80'sかな?スイングアウトシスターズ。
前のコメントにもあったけど80'sか90'sかわからなくなってしまう。+112
-0
-
110. 匿名 2016/08/27(土) 20:44:01
先日MTVでデュランデュランの最近のビデオクリップを見て…
みんなそれなりに年齢を重ねたなぁと思いながら見ていたら、ドラマーのロジャー・テイラーは顔が全く変わっていないのにビックリした
ジョン・テイラーは渋くなってもやっぱりイケメンだわ+84
-0
-
111. 匿名 2016/08/27(土) 20:44:24
パープルレイン!殿下!+136
-0
-
112. 匿名 2016/08/27(土) 20:44:51
>>109
スウィングアウトシスターズは80年代ですよ。
ブレイクアウト、お洒落でしたね〜。+103
-1
-
113. 匿名 2016/08/27(土) 20:45:04
+63
-1
-
114. 匿名 2016/08/27(土) 20:45:19
REOスピードワゴンのキャンとファイトディスフィーリング死ぬほど聞いた+41
-0
-
115. 匿名 2016/08/27(土) 20:45:40
これも懐かしいwOlivia Newton-John - Physical - YouTubem.youtube.comMusic video by Olivia Newton-John performing Physical. (C) 1981 Geffen Records
+81
-2
-
116. 匿名 2016/08/27(土) 20:46:17
>>31
この曲ディスコwで凄い流されてた
懐かしい+8
-0
-
117. 匿名 2016/08/27(土) 20:46:56
a-haっていたよね、Take on meのPV好きだったわ。
一発屋だったけど+24
-18
-
118. 匿名 2016/08/27(土) 20:48:09
80年代末かな、いい曲Debbie Gibson - Lost In Your Eyes (Video) - YouTubewww.youtube.com© 2006 WMG Lost In Your Eyes (Video)
+56
-1
-
119. 匿名 2016/08/27(土) 20:49:02
血流が、久々に凄いことになってます笑
脳内ではxtc が再生されてます
+33
-1
-
120. 匿名 2016/08/27(土) 20:50:16
>>112
横ですが、
ブレイクアウトは90'sと思ってました´д` ;
来日ライブ行ったのに思い出せなかった笑
+8
-0
-
121. 匿名 2016/08/27(土) 20:50:43
ロビイ・ネビルのセラヴィが大好きだった!
覚えてますか?+93
-0
-
122. 匿名 2016/08/27(土) 20:51:13
中学のとき洋楽を耳に聴こえたとおりのデタラメ英語で歌ってた 今はこっぱずかしくて無理+31
-0
-
123. 匿名 2016/08/27(土) 20:52:04
ハワード・ジョーンズ!+59
-1
-
124. 匿名 2016/08/27(土) 20:52:56
ホイットニー・ヒューストンといえば、ボディガードの主題歌が有名だけど、個人的にはこれが好き。
すてきなsomebodyって邦題はいただけないけど( ;´Д`)+90
-0
-
125. 匿名 2016/08/27(土) 20:52:59
+70
-1
-
126. 匿名 2016/08/27(土) 20:53:11
ポーラ・アブドゥル
たしかジャネット・ジャクソンの振り付けもしてたよね?Paula Abdul - Straight Up - YouTubeyoutu.beMusic video by Paula Abdul performing Straight Up (Video).
+90
-0
-
127. 匿名 2016/08/27(土) 20:55:11
>>102
BSでベストヒットUSA 小林克也さん司会で継続中。
ビックリした。+75
-0
-
128. 匿名 2016/08/27(土) 20:55:53
ワム!解散後のジョージマイケル好きだったわ〜
ワム!の時よりセクシーでさ〜。
その後まさか同性婚するとは思わなかったよ+64
-1
-
129. 匿名 2016/08/27(土) 20:57:22 ID:tzQXoRnYV5
最近ずっとマッドネスをYouTubeで見まくってました!+23
-0
-
130. 匿名 2016/08/27(土) 20:57:44
>>121
CD持ってた!+4
-0
-
131. 匿名 2016/08/27(土) 20:58:17
トピ主です!
YouTube動画沢山上げてもらってありがとうございます。
動画観てたらなんか涙が出て来る程懐かしい曲が沢山ありました。
沢山動画上げてもらうとありがたいです。+54
-0
-
132. 匿名 2016/08/27(土) 20:58:36
ミリ・バニリ好きだったけど、実は違う人が歌っててグラミー賞はく奪されたよね・・・Milli Vanilli - Girl You Know It's True - YouTubeyoutu.beMilli Vanilli's official music video for 'Girl You Know It's True'. Click to listen to Milli Vanilli on Spotify: http://smarturl.it/MilliVSpotify?IQid=MilliV...
+66
-0
-
133. 匿名 2016/08/27(土) 20:58:44
ベリンダ カーライル
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beBelinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth (Official Music Video)
+100
-0
-
134. 匿名 2016/08/27(土) 20:58:50
>>129
HONDA HONDA HONDA〜〜
( ^ω^ )+27
-0
-
135. 匿名 2016/08/27(土) 20:59:19
この春ライブに行きました+66
-0
-
136. 匿名 2016/08/27(土) 20:59:40
ネーナ!
あの当時、女性の脇毛なんて衝撃的だったね!!
(時代的には黒木香より前だよね?)+98
-0
-
137. 匿名 2016/08/27(土) 20:59:50
マネキンて映画のサントラ
スターシップ売れてたなぁ+93
-0
-
138. 匿名 2016/08/27(土) 21:00:28
セントエルモスファイアー
映画も主題歌も好きだったな+74
-0
-
139. 匿名 2016/08/27(土) 21:00:49
タバレス「愛のディスコティック」覚えてる人いませんかー?
よくマハラジャでかかってました。
聴いたら「あ~」と思い出す人もいると思います。+24
-0
-
140. 匿名 2016/08/27(土) 21:01:15
関西で夕方にやってた
POPベティハウス覚えてる?
中学から帰ったら毎日見てた+26
-0
-
141. 匿名 2016/08/27(土) 21:01:42
年末に凄い売れていたハードロックのコンサート件カウントダウンやってたよね
凄い時代だった
+17
-0
-
142. 匿名 2016/08/27(土) 21:03:22
トレイシー・ウルマン好きだったTracey Ullman - They Don't Know - YouTubewww.youtube.comTracey Ullman's great cover of the Kirsty MacColl song features a cameo from Paul McCartney. Download the Best of Tracey Ullman album on iTunes : http://appl...
+31
-0
-
143. 匿名 2016/08/27(土) 21:03:32
>>139
皆振り付け揃えて踊ってたよね+6
-0
-
144. 匿名 2016/08/27(土) 21:03:50
Brosって金髪の双子がWhen will I become famous って歌ってなかった?+60
-0
-
145. 匿名 2016/08/27(土) 21:04:24
>>132
覚えてる。
上手いクチパクだったよね。
私も騙された(笑)。+18
-0
-
146. 匿名 2016/08/27(土) 21:04:30
TOMTOMCLUB
をもじって米米クラブが誕生したんだよね?
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&tid=1d0e828714011cddd94b7e3810b67e94&ei=UTF-8&rkf=2&dd=1
+36
-1
-
147. 匿名 2016/08/27(土) 21:05:19
ブロウモンキーズにビビッときて
初来日ライブも行って自分の中で一時的なブームだった
結局一発屋的な立ち位置ではあったけど久々に思い出したわ
+27
-1
-
148. 匿名 2016/08/27(土) 21:06:12
Boom Boom Dolla って80年代だっけ?
ユーロビート全盛期に流行ったよね
Boom Boom Dolla (Labyrinth Style) - YouTubeyoutu.beThis video had taken quite a long time and effort on. I was listening to my iPod one day and I was listening to a mix by King Kong and the Jungle Girls, Boom...
+29
-0
-
149. 匿名 2016/08/27(土) 21:06:27
>>140
懐かしい!サンテレビですね〜邦楽はミュートマ、洋楽はべティハウス。
ベティハウスと言えばクッキー。+29
-0
-
150. 匿名 2016/08/27(土) 21:06:27
ディペッシュモード
People are peopleとか、Master and servant とかクセになるサウンドが好き+91
-0
-
151. 匿名 2016/08/27(土) 21:06:43
>>140
クッキーな+6
-0
-
152. 匿名 2016/08/27(土) 21:08:29
ファルコ
「ロックミーアマデウス」
事故で亡くなったと知った時はショックでした。
今でもYouTubeで80年代の洋楽はよく聴きます。
名曲多すぎ‼︎+63
-0
-
153. 匿名 2016/08/27(土) 21:08:32
ストロベリースウィッチブレード
ゴスロリでおしゃれで可愛くて憧れたわ+98
-0
-
154. 匿名 2016/08/27(土) 21:08:40
>>104
曲名が思い出せなくて
ずっと探してた曲だー!
ありがとう。
本当にありがとう!+1
-0
-
155. 匿名 2016/08/27(土) 21:09:53
ドナ・サマー、お亡くなりになりましたが、
この曲今でも好きです。DONNA SUMMER - Love's About To Change My Heart - YouTubewww.youtube.comDONNA SUMMER - Love's About To Change My Heart ( 1989 ) ___ From the album ''Another Place And Time'' ---- Produced by Stock, Aitken, Waterman
+57
-0
-
156. 匿名 2016/08/27(土) 21:11:04
メタリカのONEのMVは衝撃的だった。
でも意味が分かると怖いだけじゃなくて、とても悲しい歌なんだよね。Metallica - One [Official Music Video] - YouTubem.youtube.comOne [Official Music Video] From the album "...And Justice For All" Director: Bill Pope and Michael Salomon Filmed in December 1988 in Long Beach, CA Video Pr...
+35
-0
-
157. 匿名 2016/08/27(土) 21:11:15
確認の為にググったら…
Sting の Englishman in NewYork
が80'sでビックリ
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF&tid=6010f84de6f9374f256902059fcd1f0d&ei=UTF-8&rkf=2&dd=1
+70
-2
-
158. 匿名 2016/08/27(土) 21:11:30
+63
-1
-
159. 匿名 2016/08/27(土) 21:12:24
ネーナ
『ロックバルーンは99』+92
-0
-
160. 匿名 2016/08/27(土) 21:12:54
>>157
私さっきからYouTubeが上手く貼れてないですね。
ごめんなさいm(_ _)m+12
-0
-
161. 匿名 2016/08/27(土) 21:13:35
>>121
セーラヴィ〜セラヴィ!
ってヤツね。カッコよかったよね
で同じようなドミノ〜ドミノ!っての出したけどコケたんだよね笑+35
-0
-
162. 匿名 2016/08/27(土) 21:13:40
当時中学生でたまたま見た深夜のMTV衝撃受けました。
+20
-0
-
163. 匿名 2016/08/27(土) 21:13:58
NEW KIDS ON THE BLOCK
step bay step、はやりましたねー+107
-0
-
164. 匿名 2016/08/27(土) 21:14:24
インエクセス(INXS)
今聞いてもカッコいい!
INXS - Need You Tonight - YouTubeyoutu.beMusic video by INXS performing Need You Tonight. (C) 1987 INXS, under exclusive license to Universal Interni
+110
-0
-
165. 匿名 2016/08/27(土) 21:15:13
ブライアン・アダムス この人かっこよかった
Bryan Adams - Summer of 69 - YouTubewww.youtube.comDirected by Steve Barron. This song written by Adams and Vallance, has become a classic. The "69" reference is not about the year, it's about nostalgia and m...
+98
-0
-
166. 匿名 2016/08/27(土) 21:15:27
ニック・カーショウ The riddle
The Riddle (Nik Kershaw) HD - YouTubewww.youtube.comhttp://www.nikkershaw.net/ Follow us on TWITTER http://www.twitter.com/liveyourmusic Born 1 March 1958 (age 52) Bristol, England Origin Ipswich, Suffolk, Eng...
+53
-0
-
167. 匿名 2016/08/27(土) 21:15:46
ADAM ANTよりBOW WOW WOWの名が先に出てるとは。。。
ところでスティーブジャンセン「WORLD HAPPINESS 2016 夢の島 THE LAST」で来日中ですね。+23
-0
-
168. 匿名 2016/08/27(土) 21:16:34
ほら、あれよー あの、デュラン・デュランみたいな…グループで…
えー、ボーカルは黒髪…
♪はーははっはーーはん(バラード)
+27
-0
-
169. 匿名 2016/08/27(土) 21:16:51
>>148
デビッドボウイとジェニファーコネリーがまた良い笑+21
-1
-
170. 匿名 2016/08/27(土) 21:17:00
映画音楽が熱かった!
レイ・パーカー・Jr
『ゴーストバスターズ』
ケニー・ロギンス
『デンジャーゾーン』
りマール
『ネバーエンディングストーリーのテーマ』
スターシップ
『愛が止まらない』
他ほか、書ききれない+80
-0
-
171. 匿名 2016/08/27(土) 21:17:34
洋楽に目覚めたのはカルチャークラブの「君は完璧さ」です
今でも聴くとなんか泣けてくる+59
-0
-
172. 匿名 2016/08/27(土) 21:18:26
>>165
ブライアンアダムス、懐かしい+38
-0
-
173. 匿名 2016/08/27(土) 21:18:27
ヒューイルイス&ザ・ニュース
親に連れられて来日公演行きました(当時小学生)+37
-0
-
174. 匿名 2016/08/27(土) 21:18:44
ジョディ・ワットリー知ってる人いますか?Jody Watley - Real Love - YouTubeyoutu.beMusic video by Jody Watley performing Real Love. YouTube view counts pre-VEVO: 145,060 (C) 1989 Geffen Records
+98
-0
-
175. 匿名 2016/08/27(土) 21:18:54
リック・スプリングフィールド知ってる方いますか?
俳優もやってた。
ジェシーズガールがヒットした。Rick Springfiield /ジェシーズ・ガールJessie's Girl (1981年) - YouTubem.youtube.comリック・スプリングフィールドRick Springfiield /ジェシーズ・ガールJessie's Girl (1981年)
+97
-1
-
176. 匿名 2016/08/27(土) 21:20:34
ここまでボンジョヴィなし
+137
-3
-
177. 匿名 2016/08/27(土) 21:20:35
ロバート・パーマー
『恋に溺れて』
PVのお姉さんがめちゃくちゃカッコよくて憧れてた(笑)+74
-1
-
178. 匿名 2016/08/27(土) 21:20:48
ユーロビート(1985)の名曲!!!Baby's Gang Feat. Boney M - Happy Song - YouTubewww.youtube.comA music video from the Italo Disco era
+19
-0
-
179. 匿名 2016/08/27(土) 21:21:02
>>158
ストリッパーじゃなくて、ヌードモデルね
+11
-0
-
180. 匿名 2016/08/27(土) 21:21:14
YES最高!+53
-0
-
181. 匿名 2016/08/27(土) 21:21:42
ニューオーダー ブルーマンデー+45
-0
-
182. 匿名 2016/08/27(土) 21:22:53
>>174
DON'T YOU WANT MEだっけ?+7
-0
-
183. 匿名 2016/08/27(土) 21:22:56
学校の洋楽好きの間で、マドンナ派とシンディローパー派に別れてた+61
-0
-
184. 匿名 2016/08/27(土) 21:23:30
>>180
PVに出てくる虫の大群が怖くて見れない
+14
-0
-
185. 匿名 2016/08/27(土) 21:23:42
>>147
私も好きだっった
コンサート行きました
分かってくれる人がいてくれて嬉しい
凄いセクシーだったよね+4
-0
-
186. 匿名 2016/08/27(土) 21:23:56
シャーデーのスムースオペレーター
大人な感じがしたなぁ〜〜+112
-0
-
187. 匿名 2016/08/27(土) 21:24:51
USA for AFRICA
We are the World
好きで今でもよく聴く!+42
-0
-
188. 匿名 2016/08/27(土) 21:25:26
>>175
憧れの人だった
ライブは3度行った+5
-0
-
189. 匿名 2016/08/27(土) 21:25:45
+25
-0
-
190. 匿名 2016/08/27(土) 21:25:54
マルティカのToy Soldiers
懐かしい!Martika - Toy Soldiers - YouTubeyoutu.beMartika's official music video for 'Toy Soldiers'. Click to listen to Martika on Spotify: http://smarturl.it/MartikaSpotify?IQid=MartikaTS As featured on MAR...
+65
-0
-
191. 匿名 2016/08/27(土) 21:26:33
初めてCD買ったのがデビーギブソン、小3。
ボン・ジョビ好きでポスター貼ってな(笑)
まだ出てないのだと、ホワイトスネイク、デフレパード、チープトリックなんかは家族の影響で好きにだった。
光GENJI〈 洋楽 の小学生でした+54
-0
-
192. 匿名 2016/08/27(土) 21:26:43
ブルースの兄貴!Bruce Springsteen - Dancing In the Dark - YouTubewww.youtube.comBruce Springsteen's official music video for 'Dancing In The Dark'. Click to listen to Bruce Springsteen on Spotify: http://smarturl.it/BSpringSpot?IQid=BSpr...
+11
-0
-
193. 匿名 2016/08/27(土) 21:27:05
デバージのリズムオブザナイト
今でも時々聞く〜!ワクワクする+9
-0
-
194. 匿名 2016/08/27(土) 21:27:23
>>183
マイケル・ジャクソン派とプリンス派も別れてたよね+45
-0
-
195. 匿名 2016/08/27(土) 21:27:45
>>59
もともと美しかったのに+63
-0
-
196. 匿名 2016/08/27(土) 21:27:50
チャーリーセクストン
17歳でデビューしてめちゃくちゃカッコ良かったけど、あまりブレイクしなかったような...+95
-0
-
197. 匿名 2016/08/27(土) 21:27:53
みんなの書き込みの歌手と曲名読むとメロディーが頭の中で再生されるくらい聴きまくったよ!
デッドオアアライブ
ユースピンミーラウンド
今でもたまにYouTube見るよ+48
-0
-
198. 匿名 2016/08/27(土) 21:27:53
>>182
横ですが、
ヒューマンリーグだよ+56
-1
-
199. 匿名 2016/08/27(土) 21:28:11
>>168
スパンダー・バレエ、な
+76
-1
-
200. 匿名 2016/08/27(土) 21:28:29
>>168
スパンダーバレエ?+35
-0
-
201. 匿名 2016/08/27(土) 21:28:36
The Police - Every Breath You Take - YouTubem.youtube.comMusic video by The Police performing Every Breath You Take (Black and White Version). (C) 1983 A&M Records Ltd.
これもいいですよ+85
-0
-
202. 匿名 2016/08/27(土) 21:28:40
+93
-0
-
203. 匿名 2016/08/27(土) 21:30:07
>>196
チャリ坊は、いま、とっても渋いギタリストになって、ボブ・ディランのサポートしてるよ
ぐぐってみ?
+32
-0
-
204. 匿名 2016/08/27(土) 21:30:30
ポリスの dododo de dadada の日本語版あったよね
♪こ と ば だ と~ う そ に な る~♪+42
-0
-
205. 匿名 2016/08/27(土) 21:30:57
>>193
プリンスを良い子にしたみたいなキャラだったw+3
-1
-
206. 匿名 2016/08/27(土) 21:30:58
Rod Stewart - "Sailing" (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.comWatch the official music video for Rod Stewart - "Sailing" - - - - Get Rod Stewart music: iTunes - http://bit.ly/1fuLJFp - - - - http://www.rodstewart.com/ h...
アイワの製品~+37
-0
-
207. 匿名 2016/08/27(土) 21:31:57
>>190
マルティカだとこっちも好きだった!
I feel the earth move
Martika - I Feel The Earth Move - YouTubewww.youtube.comMartika's official music video for 'I Feel Earth Move'. Click to listen to Martika on Spotify: http://smarturl.it/MartikaSpotify?IQid=FEM As featured on MART...
+30
-1
-
208. 匿名 2016/08/27(土) 21:33:11
E-girlsが今歌ってる「Pink Champagne」って曲、絶対HIROさんが「ブロンディの『ハート・オブ・グラス』みたいな感じで」って作曲家にオーダー出したんだと思う。
旋律激似。
若い子はブロンディ知らないだろうけど。
あれって80’sのオバサンを取り込もうとしてる曲だもの。
まぁ「ハート・オブ・グラス」は79年だけども。+34
-1
-
209. 匿名 2016/08/27(土) 21:33:34
「YOU SPIN ME ROUND」と同じくらいスキ♥Dead Or Alive - My heart goes bang (Get me to the doctor) Extended version 1985 - YouTubewww.youtube.comVersion longue vinyle du maxi 45 tours de 1985
+36
-0
-
210. 匿名 2016/08/27(土) 21:34:03
>>66
ヒューマンリーグだぁ、懐かしい+30
-0
-
211. 匿名 2016/08/27(土) 21:35:39
あ、ロッド・スチュワートの「セイリング」は70年代かw
+21
-0
-
212. 匿名 2016/08/27(土) 21:35:46
アーハは一発屋じゃないよー!
南米、共産圏でも大規模コンサート出来るんだよ!
今でもかっこいい。現役だよ!
ファン友達がヨーロッパツアー追っかけたよ。今年!+104
-0
-
213. 匿名 2016/08/27(土) 21:35:56
>>199さん、>>200さん有難う!!m(__)m
+6
-0
-
214. 匿名 2016/08/27(土) 21:35:57
>>168
もしや、スパンダー・バレエ?
イケメンばかりの。+28
-0
-
215. 匿名 2016/08/27(土) 21:36:30
>>133
ゴーゴーズだっけ?+27
-0
-
216. 匿名 2016/08/27(土) 21:37:36
>>212
凄い!オッさんになってないね!
カッコイイ!+63
-0
-
217. 匿名 2016/08/27(土) 21:37:55
デッドオアアライブならブランドニューラバーも好きだな+48
-0
-
218. 匿名 2016/08/27(土) 21:38:05
>>176
BonJovi、ポップスのジャンル?+15
-0
-
219. 匿名 2016/08/27(土) 21:38:12
もう十数年間前から若い子は洋楽聴かなくなったけど、80年代のリアルタイム世代は洋楽聴いてた子が普通に多かったよね。
好きだった男の子もシンディ・ローパー好きだった。+52
-1
-
220. 匿名 2016/08/27(土) 21:38:29
>>11
午後ロードの、ワニとかが出る様な映画に出てたけど、見なきゃ良かったかも。いかついおばちゃんになってた…。+6
-1
-
221. 匿名 2016/08/27(土) 21:38:56
>>202
うわぁ、ガジャグーグーだぁ+28
-0
-
222. 匿名 2016/08/27(土) 21:39:27
>>218
ハードロックじゃないかな+13
-0
-
223. 匿名 2016/08/27(土) 21:39:36
A-haのPVといえば、『take on me』が超有名かもしれませんが、
私は『hunting high&low』という曲のPVが超好きです。+55
-0
-
224. 匿名 2016/08/27(土) 21:40:07
>>143
キャーッ、ありがとございますー!!
マハラジャの振り付けまだ覚えてまして、この曲かけると自然に出てしまう…(笑)。
ミラーボールのキラキラと共に思い出される。+7
-0
-
225. 匿名 2016/08/27(土) 21:40:31
>>77
こないだ高橋ユキヒロさんのツィッターにスティーブジャンセン出てたよ。
今ちょうど日本にいるんじゃないかな?+19
-0
-
226. 匿名 2016/08/27(土) 21:41:14
エンヤ
コーラスや色んな楽器演奏したり、一人で何役もやってるんだよね
+43
-2
-
227. 匿名 2016/08/27(土) 21:41:43
ネーナ ロックバルーンは99
Nena - 99 Luftballons - YouTubewww.youtube.comMusic video by Nena performing 99 Luftballons (P) 1983 CBS Schallplatten GmbH For Entertainment Purpose Only.
+42
-0
-
228. 匿名 2016/08/27(土) 21:42:23 ID:HYvgvadz8F
a-haの写真、最近…⁉︎
30ねんぐらいたってるよね?
これなら追っかけたくなるのもわかる+53
-0
-
229. 匿名 2016/08/27(土) 21:43:25
スティービー・ワンダーStevie Wonder - I Just Called To Say I Love You - YouTubem.youtube.comMusic video by Stevie Wonder performing I Just Called To Say I Love You. (C) 2005 Motown Records, a Division of UMG Recordings, Inc.
+38
-0
-
230. 匿名 2016/08/27(土) 21:43:40
みんな、♪はーははっはーーはん(バラード)
で、すぐにスパンダーバレエが出てくる所がさすがっす!
トゥルー‼︎+78
-0
-
231. 匿名 2016/08/27(土) 21:44:35
80's最強だね〜+78
-0
-
232. 匿名 2016/08/27(土) 21:44:54
Wham! - Wake Me Up Before You Go-Go - YouTubewww.youtube.comWham!'s official music video for 'Wake Me Up Before You Go-Go'. Click to listen to Wham! on Spotify: http://smarturl.it/WhamSpotify?IQid=WhamWMU As featured ...
これが80年代だよ!+74
-0
-
233. 匿名 2016/08/27(土) 21:45:08
忘れられないSpandau balletの写真☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+45
-0
-
234. 匿名 2016/08/27(土) 21:45:45
ファルコ Rock me Amadeus
Falco - Rock Me Amadeus - YouTubewww.youtube.comMusic video by Falco performing Rock Me Amadeus. (C) 2003 GIG Records, Markus Spiegel Ges.m.b.H.,Vienna, Austria
+42
-0
-
235. 匿名 2016/08/27(土) 21:45:46
シンディローパーは、タイムアフタータイムも最高!!
グーニーズのテーマソングも忘れちゃいけない。+102
-0
-
236. 匿名 2016/08/27(土) 21:46:04
ビリー・ジョエル
名曲がたくさんあるね+67
-0
-
237. 匿名 2016/08/27(土) 21:46:28
ここまでHeartが出てきてない⁈(涙)
ウィルソン姉妹好きだったなぁ〜。
ボンジョヴィ
ヴァンヘイレン
フリートウッドマック
THE JETS
TRIO
ABC
メンアットワーク
エクスポゼ
トンプソンツインズ
ゴーゴーズ
パットベネター…
書ききれないけど懐かし〜‼︎
皆さんと80年代洋楽を語れて嬉し〜‼︎+106
-0
-
238. 匿名 2016/08/27(土) 21:47:10
>>212
グラミーの新人賞取って take on me 披露した時
モートンのマイク持つ手が震えててその初々しさにときめいた
あれから30年くらい経ったのか…+36
-0
-
239. 匿名 2016/08/27(土) 21:47:24
今日のチンコトビときいて+1
-21
-
240. 匿名 2016/08/27(土) 21:47:43
まだダウンロードとか無かった時代…
タワーレコードで輸入盤の爆買いしたな〜
輸入盤は安かったからねw
あの独特な匂い懐かしいな…
+57
-0
-
241. 匿名 2016/08/27(土) 21:49:04
>>67
わたしもエコバニ好きでした!
the cutterとporcupineが特に好き~。
アルバムのジャケットも綺麗なものが多かった。
CDじゃ魅力が半減しちゃってるけどね。
当時のネオサイケとかポジパンっていわれてる音楽が好きだったなあ。
他にはthe cureとかpsychedelic fursとかkilling jokeとか。
UKものにどっぶりはまっておりました。+31
-0
-
242. 匿名 2016/08/27(土) 21:49:12
スザンヌ ベガ tom's diner
Tom's Diner -Suzanne Vega - YouTubewww.youtube.comFrom Suzanne Vega 2nd album Solitude Standing (1987), this song is the reference track used by Karlheinz Brandenburg, the developer of mp3 format in its earl...
+59
-0
-
243. 匿名 2016/08/27(土) 21:49:56
Wham! - Club Tropicana - YouTubewww.youtube.comWham!'s official music video for 'Club Tropicana'. Click to listen to Wham! on Spotify: http://smarturl.it/WhamSpotify?IQid=WhamCT As featured on The Final. ...
wham!ならこれも好き+41
-0
-
244. 匿名 2016/08/27(土) 21:50:40
渋いけどアニタ・ベイカー+51
-0
-
245. 匿名 2016/08/27(土) 21:51:36
>>11
怒り新党でやってたけど、ティファニーとデビーギブソンでアラフォーになって
コブラVSアナコンダみたいなC級映画共演してるんだってね。
2人ともアイドルだったのに超ビックリした!!
+40
-1
-
246. 匿名 2016/08/27(土) 21:51:51
ヒューバートカー覚えてますか?
ドイツの3人組バンドで「エンジェル07」がヒットしました。+29
-1
-
247. 匿名 2016/08/27(土) 21:52:51
これ、好きだったなぁー
Eighth Wonder- Cross My Heart. - YouTubewww.youtube.comCross my heart Hypnotised, with just one look at you, I'm paralysed I can't explain why just one touch of you drives me Insane You've got me head over heels ...
+44
-0
-
248. 匿名 2016/08/27(土) 21:53:05
FM放送からカセットテープに録音して、アルファベットの転写シート使ってオリジナルのインデックス作ってた(笑)+90
-0
-
249. 匿名 2016/08/27(土) 21:53:15
spandau balletはround and roundっていう曲とPVが大好き!
paradeが一番好きなアルバムです。+2
-0
-
250. 匿名 2016/08/27(土) 21:54:08
>>235
なつかしいねグーニーズ(FC) クリア動画 - YouTubewww.youtube.comファミコンアクションゲームの名作、グーニーズのクリア動画です^^ 当時はセガのゲーム機しか持っていなかったため、わざわざ友達の家に遊びに行ってこのゲームをやった記憶があります^^; この年になってやっと念願の初クリアです^^b
+24
-0
-
251. 匿名 2016/08/27(土) 21:54:35
アトランティックスター
『ALWAYS』
今では結婚式の定番ソング+32
-0
-
252. 匿名 2016/08/27(土) 21:55:10
シニータ トイボーイ+40
-0
-
253. 匿名 2016/08/27(土) 21:55:21
>>201
似てる、て思ってませんでしたか
ジョン ウェイト/missing you
John Waite - Missing You - YouTubeyoutu.beMusic video by John Waite performing Missing You (Single Version).
+19
-1
-
254. 匿名 2016/08/27(土) 21:55:25
キップ・レノンKipp Lennon - All Prayers Are Answered (synched audio) - YouTubewww.youtube.comThe smash radio hit that took the world by storm, the music video that brought the world to tears, the soaring melody that taught the world to sing, and the ...
+2
-0
-
255. 匿名 2016/08/27(土) 21:55:51
グロリアエステファン&マイアミ・サウンド・マシーン
+67
-0
-
256. 匿名 2016/08/27(土) 21:57:16
+8
-0
-
257. 匿名 2016/08/27(土) 21:57:20
この頃はたまにジャケ買いして、玉砕してた。
今はいろいろ試し聞きする手段があるから、そんなチャレンジャーは少ないだろうね。
てか、そもそもディスクを買わないか。+24
-0
-
258. 匿名 2016/08/27(土) 21:57:57
+16
-0
-
259. 匿名 2016/08/27(土) 21:58:19
ワム!〜ジョージ・マイケル大好きです!!
天才なのに、日本(はずっと)やアメリカ(はワム!時代とゲイ発覚後)でこれほど低評価な人はいないと思う。+47
-0
-
260. 匿名 2016/08/27(土) 21:58:34
12インチシングル全盛期+24
-0
-
261. 匿名 2016/08/27(土) 21:58:51
バングルス!
マニックマンデーとかエターナル フレーム〜♫
+86
-0
-
262. 匿名 2016/08/27(土) 22:00:16
シカゴは70年代から活躍してるけど、80年代もいい曲出してる。
素直になれなくてやWill You Still Love Me?など。ピーター・セテラのミリオンダラーボイスにキュンキュンした。素直になれなくて [日本語訳付き] シカゴ - YouTubem.youtube.com1982年発売のアルバム「ラヴ・ミー・トゥモロウ」収録曲。発売当初、中々ヒット曲が出なかった彼らでしたがこのシングルで実に7年ぶりに全米No1を奪還しました。愛する人と離れているのは辛いと切なく歌うピーターですが70才を越えた今も現役です。いつものように日...
+46
-0
-
263. 匿名 2016/08/27(土) 22:00:52
+12
-4
-
264. 匿名 2016/08/27(土) 22:00:59
ロックセット The look
+47
-0
-
265. 匿名 2016/08/27(土) 22:01:28
この時期、「負けないで」って名曲だよね!みたいな話になると、あれはダリルホールの・・・とかブツブツ言いだして必ずマイナスを喰らうわたし。+22
-0
-
266. 匿名 2016/08/27(土) 22:01:44
ザ・スタイル・カウンシル
当時はシャレオツなお兄さんお姉さん御用達みたいな感じだった+81
-0
-
267. 匿名 2016/08/27(土) 22:02:00
ジェネシスの That's all は大人っぽくて好きでした+18
-0
-
268. 匿名 2016/08/27(土) 22:02:20
スタイルカウンシル 当時おしゃれな曲だなって思った。
+57
-0
-
269. 匿名 2016/08/27(土) 22:03:27
>>265
えっ?ダリルホールの??
教えて〜〜!+17
-0
-
270. 匿名 2016/08/27(土) 22:06:35
ボストン。
70年代のモアザンフィーリングを代表曲にあげる人が多いけど80年代のアマンダも名曲。Boston - Amanda - YouTubem.youtube.comBoston - Amanda Check out Boston's website: http://www.bandboston.com/ All music belongs to it's respectful owners and companies. I do not claim to have made...
+16
-0
-
271. 匿名 2016/08/27(土) 22:06:59
>>62
この曲、変な日本人2人組みが日本語でカヴァーしてたの知ってる?
♫サイキックマ〜ジック世にも不思議な逆さま現象♪
とかいうやつw
+17
-0
-
272. 匿名 2016/08/27(土) 22:09:13
オリビア・ニュートン・ジョン ザナドゥー
Xanadu/Olivia Newton-John - YouTubewww.youtube.comオリビアニュートンジョンの代表的な曲のひとつで、ミュージカルのテーマ曲です。 冬の雪の中がイメージできますね(CMのせいか...?)
+35
-0
-
273. 匿名 2016/08/27(土) 22:09:15
シーラEは衝撃的だった!
キレイな女性がパーカッションを叩きながら歌うスタイルがカッコよかったなぁ。+97
-0
-
274. 匿名 2016/08/27(土) 22:09:22
Boston- More than A Feeling - YouTubewww.youtube.comI looked out this morning and the sun was gone Turned on some music to start my day I lost myself in a familiar song I closed my eyes and I slipped away It's...
じゃ、モアザンフィーリングも+17
-0
-
275. 匿名 2016/08/27(土) 22:09:37
わー(≧∇≦)
a-haのファンの人発見!
6年前、サマーソニックで来日した時、サインもらったよ(≧∇≦)+61
-1
-
276. 匿名 2016/08/27(土) 22:11:17
雑誌も沢山ありました
+95
-0
-
277. 匿名 2016/08/27(土) 22:11:20
>>248
FMで「アメリカンTOP40」ってやってたよね+31
-0
-
278. 匿名 2016/08/27(土) 22:11:59
アラン・パーソンズ・プロジェクト ドント・アンサー・ミーThe Alan Parsons Project - Don't Answer Me - YouTubewww.youtube.comThe Alan Parsons Project's official music video for 'Don't Answer Me'. Click to listen to The Alan Parsons Project on Spotify: http://smarturl.it/TAPPSpot?IQ...
+22
-0
-
279. 匿名 2016/08/27(土) 22:12:31
茂木健一郎の「アハ体験」てワードでいつもa-haを思い浮かべていた笑+23
-0
-
280. 匿名 2016/08/27(土) 22:12:39
Chicago アルバムの16 17 18 19聴いてました+6
-0
-
281. 匿名 2016/08/27(土) 22:13:50
ペットショップボーイズは今でも活躍してるね。
ここではGo westじゃなくてWest end girlsを載せとくね。Pet Shop Boys - West End Girls - YouTubem.youtube.comMusic video by Pet Shop Boys performing West End Girls (2003 Digital Remaster).
+91
-0
-
282. 匿名 2016/08/27(土) 22:14:16
ダリル・ホールのソロのドリーム・タイム…?←負けないでの元ネタ+22
-0
-
283. 匿名 2016/08/27(土) 22:15:31
>>276
ミュージックライフ派だった。
たまにROCKON+92
-0
-
284. 匿名 2016/08/27(土) 22:17:11
U2も80年代のデビューだよ。
ウィズ・オア・ウィズアウト・ユーU2 - With Or Without You - YouTubem.youtube.comMusic video by U2 performing With Or Without You. (C) 1987 Universal-Island Records Ltd.
+65
-0
-
285. 匿名 2016/08/27(土) 22:18:34
+42
-0
-
286. 匿名 2016/08/27(土) 22:19:23
+84
-0
-
287. 匿名 2016/08/27(土) 22:19:33
ローン ジャスティスLone Justice - Sweet, Sweet Baby (I'm Falling) - YouTubeyoutu.beMusic video by Lone Justice performing Sweet, Sweet Baby (I'm Falling). (C) 1985 UMG Recordings, Inc.
+6
-0
-
288. 匿名 2016/08/27(土) 22:21:28
これはちょっとやばいw+54
-0
-
289. 匿名 2016/08/27(土) 22:22:00
毎月買ってた!+67
-0
-
290. 匿名 2016/08/27(土) 22:22:22
大量のカセットテープ、どうされてますか…+38
-1
-
291. 匿名 2016/08/27(土) 22:24:10
>>276
この号持ってた!+10
-0
-
292. 匿名 2016/08/27(土) 22:25:24
メヌードっていうプエルトリコのボーイズグループがいて、みんな忘れた頃にメンバーのリッキー・マーティンがソロになってLivin' la Vida Locaが大ヒットした+41
-0
-
293. 匿名 2016/08/27(土) 22:25:41
Madonna - Material Girl - YouTubewww.youtube.comMusic video by Madonna performing Material Girl. © 1985 Sire/Warner
あんたらはこれやろw+50
-1
-
294. 匿名 2016/08/27(土) 22:25:58
VIVA ROCK+59
-0
-
295. 匿名 2016/08/27(土) 22:26:06
>>290
CDも引越しを繰り返す毎に殆ど処分しちゃって今後悔´д` ;
+17
-0
-
296. 匿名 2016/08/27(土) 22:26:31
バングルズ Walk like an Egyptian
The Bangles - Walk Like an Egyptian - YouTubewww.youtube.comThe Bangles' official music video for 'In Your Room'. Click to listen to The Bangles on Spotify: http://smarturl.it/TheBanglesSpotify?IQid=BanglesWLE As feat...
+31
-0
-
297. 匿名 2016/08/27(土) 22:27:22
+16
-0
-
298. 匿名 2016/08/27(土) 22:27:28
ペットショップボーイズは、このアルバムすっごく聞いてた。t's a sinのPVが子ども心に怖かったわ+53
-0
-
299. 匿名 2016/08/27(土) 22:27:53
>>293
レベッカのラブイスキャッシュってこれのパクリだと思う。+36
-0
-
300. 匿名 2016/08/27(土) 22:28:07
映画「ビバリーヒルズ・コップ2」の挿入歌「Shakedown」好きだったなぁ
シルベスタースタローンの元嫁ブリジット・ニールセンがカッコよかった+26
-0
-
301. 匿名 2016/08/27(土) 22:29:39
>>282
そうそう。
自信満々で「パクリではない!」って言う人とか居てよくわからん。
あれのどこがオリジナル曲なんだ・・・。+9
-0
-
302. 匿名 2016/08/27(土) 22:30:02
バナナラマ
Bananarama - I Want You Back (OFFICIAL MUSIC VIDEO) - YouTubem.youtube.comWatch the official music video for Bananarama - I Want You Back (OFFICIAL MUSIC VIDEO) Get Bananarama music: iTunes: https://itunes.apple.com/us/artist/banan...
+62
-0
-
303. 匿名 2016/08/27(土) 22:31:28
>>275
なんか変わったね!
一瞬どれが誰だか判らなかったよ…
よく見たら判ったけど。+3
-0
-
304. 匿名 2016/08/27(土) 22:31:59
ステイシーQ の Two of heart
派手なルックスなのに、意外と声が可愛かった
+34
-0
-
305. 匿名 2016/08/27(土) 22:33:00
エルビス・コステロ ヴェロニカ
来日ライブに行った想い出。+19
-0
-
306. 匿名 2016/08/27(土) 22:33:54
「産業ロック」は渋谷陽一の造語(表紙のDAVID BOWIEは無関係)+36
-0
-
307. 匿名 2016/08/27(土) 22:34:59
Johnny Hates Jazz
ギブミ~ギブミ~
ノッシン バッ シャター ドリーム
シャタードリーム
ボーカルがなかなかのイケメンだった記憶+20
-0
-
308. 匿名 2016/08/27(土) 22:37:49
Chicagoだと、この曲も好きChicago - Will You Still Love Me? (Extended Version) - YouTubewww.youtube.comWritten by David Foster, Tom Keane and Richard Baskin for the group Chicago and recorded for their album Chicago 18 (1986). Remastered - 2016
+20
-0
-
309. 匿名 2016/08/27(土) 22:39:18
エイスワンダー
ステイシーQ好きでした。
ああ、黄金期。80専門のクラブとか、やって欲しいな。+38
-0
-
310. 匿名 2016/08/27(土) 22:39:25
ティアーズ・フォー・フィアーズのSowing The Seeds Of Loveも1番と2番の歌い出しはビートルズのアイ・アム・ザ・ウォルラスにそっくり。
素晴らしい曲に仕上がってるからパクリじゃなくてオマージュかリスペクトといったところか。+27
-0
-
311. 匿名 2016/08/27(土) 22:39:48
あの頃はグラミー賞とかMTV大賞とか楽しみだったけど、今はサッパリわからない
orz+60
-1
-
312. 匿名 2016/08/27(土) 22:40:43
ハワード・ジョーンズの今を画像検索したら禿げ上がっていてショックだった。
思い出に残しておけばよかった。+25
-0
-
313. 匿名 2016/08/27(土) 22:40:48
シンプリーレッドSimply Red - Holding Back The Years - YouTubeyoutu.beSubscribe: http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=SimplyRedVideo "Holding Back the Years" is the 7th track on Simply Red's debut studio album Pi...
+44
-0
-
314. 匿名 2016/08/27(土) 22:43:49
イレイジャーって覚えてる人いるかな?
好きな曲だけどバンド名も曲名も忘れてしまってて最近VEVOで見つけたときは感激した。
+24
-0
-
315. 匿名 2016/08/27(土) 22:45:04
>>290
おこずかいが少なかったからレンタルしてカセットにダビングする事が多かったけど、ほとんど捨ててしまった。
今でも気に入ってるアルバムは買い直したりレンタルし直したりしてる。+27
-0
-
316. 匿名 2016/08/27(土) 22:46:59
>>237
Heartめちゃ好きだった!
Aloneとか…
懐かしい〜o(^_^)o+58
-0
-
317. 匿名 2016/08/27(土) 22:47:25
+17
-0
-
318. 匿名 2016/08/27(土) 22:47:32
+33
-0
-
319. 匿名 2016/08/27(土) 22:51:15
>>318
うわー懐かしい!
多分まだ実家にあるよ
毎月買ってたなぁ
ここ読んでたらあの頃の洋楽聴きたくなってきたけどLPなのよ…
聴けないのよ…(T-T)+29
-0
-
320. 匿名 2016/08/27(土) 22:51:46
デビッドボウイさん
マイケルジャクソンさん
ダイアナロスさん(popsじゃないかな)
ドナサマーさんの『ホットスタッフ』が
好きです!
80年も良い曲たくさんありますよね!+27
-0
-
321. 匿名 2016/08/27(土) 22:52:44
デフ・レパードの黄金期+28
-0
-
322. 匿名 2016/08/27(土) 22:53:05
>>302
私は、こっちのほうが好き。Bananarama - Nathan Jones (OFFICIAL MUSIC VIDEO) - YouTubewww.youtube.comWatch the official music video for Bananarama - Nathan Jones (OFFICIAL MUSIC VIDEO) Get Bananarama music: iTunes: https://itunes.apple.com/us/artist/bananara...
+9
-0
-
323. 匿名 2016/08/27(土) 22:53:29
>>287
マリアマッキー可愛かったよね
+6
-0
-
324. 匿名 2016/08/27(土) 22:55:17
>>318
これ、ショナダンシングだよね?と思ってググったら当たってたわw
ちょっと自分が怖い。+11
-0
-
325. 匿名 2016/08/27(土) 22:55:42
東郷かおる子という名前が急に浮かんだ。
ググったらミュージックライフの編集長だった。
あの頃は隅から隅まで読んでたんだったw
+49
-0
-
326. 匿名 2016/08/27(土) 22:56:49
たまにはこういう渋いのをYou don't bring me flowers - Barbra Streisand, Neil Diamond - YouTubewww.youtube.comThis is a great song, all it needs is a great video from Strangeuniverse1. Please watch my new Barbra Streisand video "Send in the Clowns", https://www.youtu...
+7
-0
-
327. 匿名 2016/08/27(土) 22:57:31
天才てれびくんのMTKでカバーされた曲が多かったよね。
+5
-0
-
328. 匿名 2016/08/27(土) 22:58:29
u2はブライアン・イーノがプロデューサーになってからブレイクした印象+46
-0
-
329. 匿名 2016/08/27(土) 22:59:18
>>326
あ〜懐かしいです(*^o^*)
ディウォンヌ・ワーウィックとかも覚えてますか?+34
-0
-
330. 匿名 2016/08/27(土) 23:00:32
>>319
最近、レコードプレイヤーが流行ってるから、安くていいよ?
一万円ぐらいでスピーカー内蔵でUSB出力ついてたり^^+9
-0
-
331. 匿名 2016/08/27(土) 23:03:44
坂上忍、あの頃洋楽カバーのLP出してた・・・。
この曲知ってる? ビリー・アイドルの曲。
他にもフレディー・マーキュリーの曲も歌ってたよ!
Shinobu Sakagami - Rebel Yell (Audio Only) - YouTubewww.youtube.comBilly Idol Japanese cover Japanese title : Midnight Dance
+19
-0
-
332. 匿名 2016/08/27(土) 23:03:45
やっぱりモトリークルー+38
-0
-
333. 匿名 2016/08/27(土) 23:03:51
80年代といえばデビッド・フォスターがプロデュースしてたイメージが強い+31
-0
-
334. 匿名 2016/08/27(土) 23:05:37
レコードからCDに変わったのって80年代だっけ?
洋楽聴き始めたころはレンタルレコード屋さんも少なかったな。+23
-0
-
335. 匿名 2016/08/27(土) 23:06:11
高校生の頃が全盛期で、当時はカセットテープだったから、大人になってからオムニバスCDを買って、カセットテープを処分したよ。ビデオも沢山あったけど、捨ててしまい後悔。
大学生の息子が今80'にハマり、私のCDを聞いてる。+16
-0
-
336. 匿名 2016/08/27(土) 23:08:04
オーストラリアのエアサプライ知ってる?+82
-0
-
337. 匿名 2016/08/27(土) 23:08:09
+18
-0
-
338. 匿名 2016/08/27(土) 23:08:13
>>328
U2はWARまでの3枚派です!
スティーヴ・リリーホワイトのプロデュースが好き!
New Year's Day U2 Video - YouTubewww.youtube.comSong by rock band U2. It is on their 1983 album War and it was released as the album's lead single in January 1983. Written about the Polish Solidarity movem...
+22
-0
-
339. 匿名 2016/08/27(土) 23:08:52
一発屋みたいになったけどスターシップのセーラもいい曲。
前の人のコメのセーラヴィで思い出した。Starship - Sara - YouTubem.youtube.comStarship's official music video for 'Sara'. Click to listen to Starship on Spotify: http://smarturl.it/StarshipSpotify?IQid=StarSSAR As featured on Hits. Cli...
+39
-2
-
340. 匿名 2016/08/27(土) 23:09:33
カセットもLPもCDも捨ててません!+12
-0
-
341. 匿名 2016/08/27(土) 23:10:41
>>339
スターシップはね・・・もともとジェファーソン・スターシップ・・・その前はジェファーソン・エアプレインと言って、70年代からの大御所バンドなんだよ^^+24
-1
-
342. 匿名 2016/08/27(土) 23:11:36
チャカ・カーン+48
-0
-
343. 匿名 2016/08/27(土) 23:12:32
そういえば初めて買ったアルバムがワムのメイク・イット・ビッグだった。
1984〜85年はまだレコードだったな。+14
-1
-
344. 匿名 2016/08/27(土) 23:12:42
+10
-0
-
345. 匿名 2016/08/27(土) 23:14:21
>>341
そうなんだ。無知晒しちゃった。でも教えてくれてありがとう。+13
-0
-
346. 匿名 2016/08/27(土) 23:14:43
ANAのシャイボーイ
黒い大きな瞳が可愛いかった~
13歳だったんだね、ビックリ!+9
-0
-
347. 匿名 2016/08/27(土) 23:14:55
+33
-0
-
348. 匿名 2016/08/27(土) 23:17:07
a-haが気になったので検索してみた。
これ、今年の映像だよね? 声、ちゃんと出てるんでびっくりしたわ。
a-ha - Take On Me - YouTubewww.youtube.coma-ha perform Take On Me for Radio 2 In Concert. Watch the full set online: http://www.bbc.co.uk/programmes/b075rvt7
+33
-0
-
349. 匿名 2016/08/27(土) 23:17:20
クール&ザギャングも懐かしい+34
-0
-
350. 匿名 2016/08/27(土) 23:18:03
クール&ザギャングも懐かしい
ジョアナとかいっぱいヒット曲あったね+19
-0
-
351. 匿名 2016/08/27(土) 23:19:15
>>350
あれ、二重投稿ごめんなさいm(_ _)m+9
-0
-
352. 匿名 2016/08/27(土) 23:19:16
crowded house /don't dream it's overCrowded House - Don't Dream It's Over - YouTubeyoutu.beMusic video by Crowded House performing Don't Dream It's Over.
+26
-0
-
353. 匿名 2016/08/27(土) 23:19:33
>>75
「タコ」の
踊るリッツの夜
がマツコの知らない世界でメロディー使われてますよね。+33
-0
-
354. 匿名 2016/08/27(土) 23:20:21
これは散々聞いたな
+43
-2
-
355. 匿名 2016/08/27(土) 23:20:26
ブライアン・フェリー
中学生の頃、学生服でDon't Stop The Danseを歌ってたら、親が笑ってた思い出。めっちゃ大人な歌だったからww+43
-0
-
356. 匿名 2016/08/27(土) 23:20:48
+8
-0
-
357. 匿名 2016/08/27(土) 23:23:04
そういえばバナナラマが来日するんだよねー。
+6
-0
-
358. 匿名 2016/08/27(土) 23:23:56
ドン・ヘンリー The Boys of Summer
この曲を聴くとなぜか夏の終わりを感じる+40
-0
-
359. 匿名 2016/08/27(土) 23:24:46
テイク・オン・ミーの関連動画で、これが出てきた。
今をときめくDJ KYGOと共演してる!(ノルウェー同士だから?)
A-HA feat KYGO - TAKE ON ME - EXCLUSIVE - The 2015 Nobel Peace Prize Concert - YouTubewww.youtube.comA-ha performs “Take On Me” with KYGO at the 2015 Nobel Peace Prize Concert. A-ha has sold over 40 million albums and over 70 million singles. The band split ...
+7
-0
-
360. 匿名 2016/08/27(土) 23:25:06
>>356
これじゃないw
I Can Dream About You
が懐かしい。
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3&tid=2cb8c400dc6ee240f324f9a625531859&ei=UTF-8&rkf=2&dd=1
+6
-0
-
361. 匿名 2016/08/27(土) 23:26:12
>>330
安いんですね~
今度買う!!
ありがとうございます+5
-0
-
362. 匿名 2016/08/27(土) 23:28:35
夏になるとスパンダーバレエのtrueを聞きたくなる。
この頃のvocalのトニーハードリーってココリコ田中に似てるよね。
Spandau Ballet - True - YouTubewww.youtube.comClick here to subscribe - http://bit.ly/SubscribeToSpandauBallet Music video by Spandau Ballet performing TRUE. Taken from the album 'True' Buy the greatest ...
2009年に再結成してるけど、すっかりデ…貫禄がついてビックリ!Spandau Ballet - True (Live HD) Legendado em PT- BR - YouTubewww.youtube.comVenha participar do nosso Grupo no Facebook "Músicas Que Marcaram Época!" https://www.facebook.com/groups/91325... Os "Bons Tempos Voltaram!" Algumas músicas...
+21
-1
-
363. 匿名 2016/08/27(土) 23:30:03
メン・アット・ワーク
覚えてる人いる?+77
-0
-
364. 匿名 2016/08/27(土) 23:32:42
ボーイミーツガールBoy Meets Girl - Waiting for a Star to Fall - YouTubeyoutu.beBoy Meets Girl's official music video for 'Waiting For A Star To Fall'. Click to listen to Boy Meets Girl on Spotify: http://smarturl.it/BoyMeetsGirlSpotify?...
+16
-0
-
365. 匿名 2016/08/27(土) 23:32:47
>>363
『ノックは夜中に』(Who can it be now?)よりも、『ダウン・アンダー』が好きだったな
あの頃オーストラリアのバンドも色々出てきてたよね。
INXS、Midnight Oilとか+41
-0
-
366. 匿名 2016/08/27(土) 23:36:26
これが有名すぎMen At Work - Who Can It Be Now? - YouTubewww.youtube.comMen At Work's official music video for 'Who Can It Be Now'. Click to listen to Men At Work on Spotify: http://smarturl.it/MenAtWorkSpotify?IQid=MenAWWBN As f...
+25
-0
-
367. 匿名 2016/08/27(土) 23:38:02
Toni BasilのMickey
ゴリエがカヴァーしてたw+19
-0
-
368. 匿名 2016/08/27(土) 23:39:27
ジュリアン・レノン経由でジョン・レノンを知った。
ヴァロッテJulian Lennon - Valotte - Video Dailymotionwww.dailymotion.comWatch the video «Julian Lennon - Valotte» uploaded by jpdc11 on Dailymotion.
+14
-0
-
369. 匿名 2016/08/27(土) 23:39:34
80年代洋楽大好き(70年と90年代も聞くんだけど)
私はPOP以外もロック、ダンスミュージック、ソウルミュージック
何でも聞いてます
今、マイブームの曲があってフィルコリンズの「見つめて欲しい」です
映画「カリブの熱い夜」の主題歌で大ヒットしましたよね
名曲で泣くw+59
-0
-
370. 匿名 2016/08/27(土) 23:39:50
30年前、中学生の時大好きな曲でした!TERI DESARIO Over Night Success - YouTubewww.youtube.comTERI DESARIO(テリーデザリオ)のOver Night Success。 SONYのカセットテープのコマーシャルソングとして制作、発売され、日本市場で28万枚の大ヒット(1985年オリコンシングル年間TOP50中47位)。
+35
-0
-
371. 匿名 2016/08/27(土) 23:40:50
マット ビアンコのバーシア+14
-0
-
372. 匿名 2016/08/27(土) 23:42:22
このサントラ流行ったよね。
フットルースとかWHAT A FEELING とか+67
-0
-
373. 匿名 2016/08/27(土) 23:43:28
キュリオシティ・キルド・ザ・キャット
Ordinary Dayのイントロがおしゃれやった~+22
-0
-
374. 匿名 2016/08/27(土) 23:45:01
>>369
ジェネシスでもヒットあったよね〜+23
-1
-
375. 匿名 2016/08/27(土) 23:47:05
ライブエイドでウルトラヴォックスを見てミッジユーロ渋いなぁと思った
ダンシングウィズティアーズ歌っててロングコートが風でヒラヒラ揺れてて…
声も好きだったんだよ+11
-0
-
376. 匿名 2016/08/27(土) 23:48:53
>>369です
フィルコリンズの「見つめて欲しい」
映画「カリブの熱い夜」の主題歌貼っておきます+41
-0
-
377. 匿名 2016/08/27(土) 23:49:39
デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズの
カモンアイリーン
大好きな曲です。
80年代初頭の華やかな部分がこの曲に象徴されている。+24
-0
-
378. 匿名 2016/08/27(土) 23:53:00
>>369さん
見つめて欲しいは名曲だと私も思います
フィルの前髪?キューピーみたいでかわいかったですよね
インビジブルタッチとかも好きでした+36
-0
-
379. 匿名 2016/08/27(土) 23:53:16
Scandal Featuring Patty Smyth(Patty Smithとは別人)Scandal, Patty Smyth - The Warrior - YouTubewww.youtube.comScandal's official music video for 'The Warrior'. Click to listen to Scandal on Spotify: http://smarturl.it/ScandalSpotify?IQid=ScandalTW As featured on Grea...
+8
-0
-
380. 匿名 2016/08/27(土) 23:56:55
journey faithfully好きだなー+7
-0
-
381. 匿名 2016/08/27(土) 23:57:21
>>377
超懐かしくて胸熱です(;_;)+9
-0
-
382. 匿名 2016/08/27(土) 23:58:54
tears for fears のeverybody wants to rule the worldとか+31
-0
-
383. 匿名 2016/08/27(土) 23:59:19
>>378
ありがとうございます
名曲ですよね
ちょっと切ないメロディラインがグッと来るんです
今、自分が切ない恋の真っただ中って事もあり
聞いては泣いてます( ;∀;)ははは+7
-0
-
384. 匿名 2016/08/28(日) 00:01:51
Human league の Human って、浮気男がゴメンもうしないから許して〜って言ってたら、女も遠恋中に自分も浮気したからおあいこよね、って歌だよね
女のパートに入るたび笑ってしまう+25
-0
-
385. 匿名 2016/08/28(日) 00:05:08
トンプソンツイズ
ほーるみーなーう、ぅおーおーおんまいはー
すていうぃずみーぉおおすていうぃずみー+35
-2
-
386. 匿名 2016/08/28(日) 00:06:29
カトリーナ・アンド・ザ・ウェイヴス めっちゃ陽気なプリテンダーズみたいなバンドKatrina And The Waves - Do You Want Crying - YouTubewww.youtube.comKatrinas 1st hit after Walking oN Sunshine. I actually liked this one better
+5
-0
-
387. 匿名 2016/08/28(日) 00:07:28
映画のサントラ、これも外せない
プリティ イン ピンク
The Psychedelic Furs - Pretty In Pink - YouTubeyoutu.be1981) The Psychedelic Furs, whose name belies their punk-influenced music, were formed in England in 1977 by brothers Richard Butler (vocals) and Tim Butler ...
他にINXS、OMD 、スザンヌ ヴェガetc.+18
-0
-
388. 匿名 2016/08/28(日) 00:07:30
>>383
切ない恋ですか
ではマドンナのクレイジーフォーユーなんていかがでしょう+30
-0
-
389. 匿名 2016/08/28(日) 00:08:18
wilson philipsも80sだったっけ?+11
-0
-
390. 匿名 2016/08/28(日) 00:09:21
切ないと言えばwhamのGeorge Michael。ゲイだった時のショックと来たら
曲も切なくっていいわ
+20
-0
-
391. 匿名 2016/08/28(日) 00:10:38
>>388
マドンナのcrazy for youってアコースティックのギターで南の島あたりで歌ったらちょうど良い感じだよね。でもgeorge michaelのI can't make you love meはもっと切ないわ+14
-1
-
392. 匿名 2016/08/28(日) 00:10:43
ケニー・ロギンス
キフットルースやトップガンなどで大ヒット持ってるよね+33
-0
-
393. 匿名 2016/08/28(日) 00:12:07 ID:fBkJYOPn9R
ロックミーアマデウス+11
-0
-
394. 匿名 2016/08/28(日) 00:15:21
>>392
トップガンの時のトム・クルーズは最高だったね+29
-0
-
395. 匿名 2016/08/28(日) 00:15:34
ベリンダ・カーライルの Heaven Is A Place On Earth
昔関西限定で真夜中に放送されてたマニアックなアニメ番組
アニメだいすきのテーマ曲に使われてて、あまりのカッコよさに衝撃を受けた一曲です。
知ってる人もしくは覚えてるひといるかな+40
-0
-
396. 匿名 2016/08/28(日) 00:16:10
Jane Child って、パンクなファッションのお姉さん
I don't wanna falling in love
サビをよく口ずさんでました~+7
-0
-
397. 匿名 2016/08/28(日) 00:16:14
>>265
そうそう「負けないで」はダリルホールのドリームタイムのパクリです
私もこの時期にムズムズします+19
-0
-
398. 匿名 2016/08/28(日) 00:16:23
Queenは名曲いっぱいあるけど一番好きな歌は「Radio Ga Ga」
+25
-0
-
399. 匿名 2016/08/28(日) 00:18:57
名曲♪Limahl - Never Ending Story - 1984 - YouTubewww.youtube.comLimahl - Never Ending Story - 1984 MUSICA DE LOS 80'S
+24
-0
-
400. 匿名 2016/08/28(日) 00:20:00
Tokio Rock TV 土屋まさみ(漢字忘れた)David Sylvian - Interview on Japanese TV - Part 2 of 2 - YouTubeyoutu.beInterview on "Rock TV", with Masami Tsuchiya. Part two of two
+15
-0
-
401. 匿名 2016/08/28(日) 00:21:52
WAMとか好きだったー+5
-0
-
402. 匿名 2016/08/28(日) 00:21:57
このトピ見て、80’sのメドレーを聴いていました。
80年代は本当にメロディーの宝庫ですね。今の洋楽はどちらかというとリズムやグルーヴ感を楽しむ曲が多いような気がする。
80年代は音楽にせよ映画にせよ、海外のものへの素直な憧れがあったように思う。Taylor Dayne - Love Will Lead You Back - YouTubewww.youtube.comMusic video by Taylor Dayne performing Love Will Lead You Back. (C) 1989 Arista Records, Inc.
+23
-0
-
403. 匿名 2016/08/28(日) 00:22:09
カーマカマカマカマ+22
-0
-
404. 匿名 2016/08/28(日) 00:22:32
>>148
これなに?ラビリンスは好きだったけど。+2
-1
-
405. 匿名 2016/08/28(日) 00:22:42
>>388
>>383です
ありがとうございます
ユーチューブで聞いてきました
素敵な曲ですね
マスター音源で高音質のヘッドフォンで聞きたくなります+5
-1
-
406. 匿名 2016/08/28(日) 00:23:02
>>359
テイクオンミー懐かしい!+13
-0
-
407. 匿名 2016/08/28(日) 00:23:17
ポールヤングのエブリタイムユーゴーアウェイのイントロなんとも言えず好きだったわ〜〜+31
-0
-
408. 匿名 2016/08/28(日) 00:24:16
>>372
フラッシュダンスと同時にフットルースも思い出す〜!+23
-0
-
409. 匿名 2016/08/28(日) 00:24:55
グレン・フライのYou belong to the city
マイアミバイスのテーマ曲になったんだっけ?+19
-0
-
410. 匿名 2016/08/28(日) 00:25:22
>>393
わぁー!懐かしい!
好きだったー!+3
-0
-
411. 匿名 2016/08/28(日) 00:25:54
プログレの大御所yesのowner of a lonely heart+8
-0
-
412. 匿名 2016/08/28(日) 00:26:18
>>302
バナナラマ!!!
聞いてたぁー!+12
-0
-
413. 匿名 2016/08/28(日) 00:27:16
>>223
わかる!私も!+1
-0
-
414. 匿名 2016/08/28(日) 00:28:38
ベリンダ・カーライルの、あのハスキーな声と訳もなく元気になれるナンバー、今も良い楽曲に恵まれて、最近、ベストCD(DVD付き)を発表されましたが、かなりいいです!
動くベリンダなんて、宝石のCM以来かっ?(笑)ってくらい、見ませんからね。
相変わらず、お美しい!私にとってベリンダは、GOGOsじゃなくて、ソロのベリンダなんです。
あと、、、ロクセットのポップでキャッチーでカッコ良いロックナンバー、それに、バラードのメロディラインが美しい!
マリーとペールのルックスも最高で、一度はマリーの、ベリーショートに憧れた人もいるのでは?
PVでは、マリーは露出狂かって、くらいピッチピチのレザースーツだったりするけれど、あの歌唱力なら気にならない!むしろ姉さん付いて行きやすって感じ(笑)
ペールの個性的な声もピッタリで、80年代のベストなデュオだと、勝手に思っております。
+28
-1
-
415. 匿名 2016/08/28(日) 00:28:57
ニナハーゲン+16
-0
-
416. 匿名 2016/08/28(日) 00:29:23
スージースー+18
-0
-
417. 匿名 2016/08/28(日) 00:29:29
>>407
ドライブに最高だわさ。
+2
-0
-
418. 匿名 2016/08/28(日) 00:29:49
クリストファー・クロスはもう出たかしら?
フラミンゴのイラストがキレイでジャケ買いしてハマりました。+35
-0
-
419. 匿名 2016/08/28(日) 00:30:19
ジョージマイケルといえばクイーンのサムバディトゥラブ歌ってるCDめちゃ聞いたなぁ
ジョージがサムバーディトゥ〜〜…カモンッ!で客席全員がラ〜〜〜〜ブって歌うの
鳥肌だったな+16
-0
-
420. 匿名 2016/08/28(日) 00:31:06
シンプルマインズの Don't You
映画のBreakfast Club も好きで、当時はアメリカの高校生に憧れてた。ので、大学はアメリカに行った… 若い時の勢いはエネルギッシュだけど、こわい~w+21
-0
-
421. 匿名 2016/08/28(日) 00:31:53
>>407
それHALL&OATESのカバーなんだよ
(^o^)+17
-0
-
422. 匿名 2016/08/28(日) 00:32:53
ガゼボのアイ・ライク・ショパン
日本語歌詞で歌ってた小林麻美さんが今雑誌の表紙飾ってて思い出した+48
-0
-
423. 匿名 2016/08/28(日) 00:33:45
>>391
>>383です
この曲もいいですね。聞き込んだら私泣くと思うw
ジョージマイケルはワムの時代から名曲多いですよね
ケアレスウィスパーは大好きです+17
-0
-
424. 匿名 2016/08/28(日) 00:34:08
+30
-0
-
425. 匿名 2016/08/28(日) 00:34:40
>>289
これ持ってたわ!+2
-0
-
426. 匿名 2016/08/28(日) 00:35:15
まだ、ライオネル・リッチー出てない?
娘のニコル見ても、ライオネルが先に頭に浮かぶ世代
とんねるずがライオネル・りち男ってキャラをやってたような+47
-0
-
427. 匿名 2016/08/28(日) 00:35:30
ファイン・ヤング・カニバルズ
この曲は子ども心にすごく斬新だと思った記憶があるFine Young Cannibals - She Drives Me Crazy (1989) - YouTubewww.youtube.com"She Drives Me Crazy" is a song recorded by the Fine Young Cannibals, included on their 1989 album The Raw and the Cooked. The song peaked at #5 as a single ...
+23
-0
-
428. 匿名 2016/08/28(日) 00:35:46
キムワイルドのユーケイム
なんかキュンとするんだよなぁ〜+21
-0
-
429. 匿名 2016/08/28(日) 00:35:46
>>418
懐かしい(;_;)
映画の主題歌だった曲ニューヨークシティセレナーデが好きだった。
綺麗な高音なんだけどビジュアルが……でしたね笑+43
-0
-
430. 匿名 2016/08/28(日) 00:38:22
>>14
数年前にサマソニに来てて、ババア遠方から1人旅で見に行ったよ。+16
-0
-
431. 匿名 2016/08/28(日) 00:39:23
80年代かどうか忘れたけど、アラベスク!
カラオケで歌います(笑)+21
-0
-
432. 匿名 2016/08/28(日) 00:40:01
>>54
えー⁈DURAN×2のファンだったけどこのCM知らないや。
これなら覚えてるが...
Duran Duran - Japanese Funny CM (Suntory Whisky Q) - YouTubewww.youtube.com"is there something I should know" Ver. Commercial for Suntory Whiskey Q.
+19
-0
-
433. 匿名 2016/08/28(日) 00:40:06
>>46
ちょっとまじで言ってる意味が分からない。+4
-0
-
434. 匿名 2016/08/28(日) 00:40:59
+15
-0
-
435. 匿名 2016/08/28(日) 00:41:04
サマンサ フォックス・・・スピード感がいいですね。
Samantha Fox- Nothing's gonna stop me now - YouTubewww.youtube.comSamantha Fox video, "Nothing's gonna stop me now".
エイス ワンダー・・・セクシーです。
バナナラマ・・・ノリがいい。
Bananarama - I Heard A Rumour (OFFICIAL MUSIC VIDEO) - YouTubewww.youtube.comWatch the official music video for Bananarama - I Heard A Rumour (OFFICIAL MUSIC VIDEO) Get Bananarama music: iTunes: https://itunes.apple.com/us/artist/bana...
+22
-0
-
436. 匿名 2016/08/28(日) 00:42:43
Power StationのSome Like It Hot
ロバート・パーマーにDuranのジョン・テイラーとアンディ・テイラーとか、豪華なメンバーだったね。+45
-0
-
437. 匿名 2016/08/28(日) 00:46:33
ノーランズは、ぎり1980年?+12
-0
-
438. 匿名 2016/08/28(日) 00:49:34
>>2
それを言いにわざわざ開いたの?+2
-0
-
439. 匿名 2016/08/28(日) 00:50:07
>>436
あああ、めっちゃ好きです!+7
-0
-
440. 匿名 2016/08/28(日) 00:50:13
ロクセット、満天青空レストランのエンディングだよね+7
-0
-
441. 匿名 2016/08/28(日) 00:52:29
マドンナ
Open your heart のPVが好きだった。
♪Open your heart to me, baby~
+23
-0
-
442. 匿名 2016/08/28(日) 00:52:39
レジーナ Baby Love
マドンナっぽいルックスの一発屋さんだった記憶+7
-0
-
443. 匿名 2016/08/28(日) 00:54:31
ニューキッズオンザブロックNew Kids On The Block - Step By Step - YouTubewww.youtube.comNew Kids On The Block's official music video for 'Step By Step'. Click to listen to New Kids On The Block on Spotify: http://smarturl.it/NKBSpot?IQid=NKBSS A...
+18
-0
-
444. 匿名 2016/08/28(日) 00:54:42
>>174 今でもよく来日してますよ
+0
-0
-
445. 匿名 2016/08/28(日) 00:55:35
>>435
エイスワンダー、パッツィケンジットだね。
おつむが弱いとか言われてたけど、私は好きだった。
でも、ここ見ないと思い出さなかったかも。懐かしいなぁ。+21
-0
-
446. 匿名 2016/08/28(日) 00:55:54
ドリームアカデミー
1stで、いなくなった…
+9
-0
-
447. 匿名 2016/08/28(日) 00:56:26
同じ曲が好きな人がいっぱいいて嬉しーー!
自分もファルコの「ロック・ミー・アマデウス」が好きだったなあ。
NU SHOOZ 「Should I Say Yes?」
Tears For Fears「Shout」
なんかも懐かしい。
今タブレットのMUSICアプリに、80年代洋楽のプレイリストを作ってダウンロードしまくってるけど、多分同じような方がたくさんおられるのに違いないと、このスレを読んで思った。+19
-0
-
448. 匿名 2016/08/28(日) 00:57:27
デビッド・ボウイとミック・ジャガーのDancing in the street
二人が弾けて踊って歌ってるPVは見ていて楽しい♪これ書いてたら、また見たくなった+28
-0
-
449. 匿名 2016/08/28(日) 00:57:47
ヴィレッジ・ピープルの「ゴーウエスト」
大好きな曲のひとつです
あの頃の洋楽の代表曲のひとつと言っても過言じゃないかもね
このユーチューブのやつはペットショップボーイズが歌ってますが【高音質】Go west - Pet Shop Boys - YouTubewww.youtube.com洋楽の代表曲でもある、「Go west」。1970年代後半から1980年代前半にかけて一世を風靡した、アメリカのディスコグループ、ヴィレッジ・ピープルの代表曲の1つで、7インチと12インチシングルが発売された。ビルボード(Billboard)誌では週間ランキング第45位に終わ...
+15
-0
-
450. 匿名 2016/08/28(日) 00:59:55
Never Ending Story
リマールね!+13
-0
-
451. 匿名 2016/08/28(日) 01:00:11
ビートルズ世代の家の母が、リアルババアにして、インターネットラジオの80年代にハマってる。
ビートルズより最近の曲より、80年代洋楽が最高だと言っております。
お気に入りは、リンジーバッキンガム時代のフリートウッドマック。お目が高い。+20
-0
-
452. 匿名 2016/08/28(日) 01:00:19
>>3
私も大好きです。
ドラマ「未成年」でも使われていて印象的でした。
Carpenters "Superstar" - YouTubewww.youtube.com"Superstar" written in 1969 by Bonnie Bramlett and Leon Russell was recorded by the Carpenters for their LP, Carpenters. It was released a single on August 1...
+13
-0
-
453. 匿名 2016/08/28(日) 01:00:50
エイスワンダーは「ステイウィズミー」が好き
というかPVが好きだった
パッツィーが可愛らしくて+31
-0
-
454. 匿名 2016/08/28(日) 01:01:29
>>67
>>241
私もバニーメン、好きなんだー!!仲間がいて嬉しいよおぉー!!
たった一人で何回かコンサート行ったわあぁー。
イアンがタバコ吸いながら酒飲みながら歌うんだけども、凄まじいカリスマ性だったな。
そんな私は、イアンとウィルに偶然出会った事があるよ♪
28年も前ですが♪って誰が興味あるねん(^^;+24
-0
-
455. 匿名 2016/08/28(日) 01:02:22
journeyでたかなあ?
この曲、シャーリーズセロンの「モンスター」って映画で恋人(になる)クリスティーナリッチとローラースケートした時に流れてね。
鳥肌立ちました。Journey - Don't Stop Believin' (Live in Houston) - YouTubem.youtube.comJourney's official live video for 'Don't Stop Believin'' performed in Houston. Click to listen to Journey on Spotify: http://smarturl.it/JourneySpot?IQid=Jou...
+26
-1
-
456. 匿名 2016/08/28(日) 01:03:15
80's聴いてた世代かTV番組作ってるのかBGMとかにも多いよね。
若い子には新鮮なのかな?+44
-0
-
457. 匿名 2016/08/28(日) 01:03:19
Richard Marksのバラード好きだわ+25
-0
-
458. 匿名 2016/08/28(日) 01:03:58
>>407
エヴリタイムユーゴーアウェイの元曲は実はホール&オーツなんですよね
Paul Young - Everytime You Go Away - YouTubewww.youtube.comPaul Young's official music video for 'Everytime You Go Away'. Click to listen to Paul Young on Spotify: http://smarturl.it/PaulYoungSPotify?IQid=PaulYEYGA A...
+29
-0
-
459. 匿名 2016/08/28(日) 01:04:26
>>441
PVに当時マドンナがお気に入りだった男の子が出てくるやつだよね
+15
-0
-
460. 匿名 2016/08/28(日) 01:05:16
TechnotronicのPump Up The Jam
ぎりぎり80年代
カンナムスタイルってこれパクってるよね・・・
Technotronic - Pump Up The Jam - YouTubeyoutu.beMusic video by Technotronic performing Pump Up The Jam. (C) 1990 ARS Entertainment Belgium (A Division Of Universal Music Belgium)
+19
-0
-
461. 匿名 2016/08/28(日) 01:05:18
All I need as everything と迷った+12
-0
-
462. 匿名 2016/08/28(日) 01:08:51
ボニー・タイラーの迫力あるハスキーボイスは初めて聞いた時、ビビった!+24
-0
-
463. 匿名 2016/08/28(日) 01:09:06
INXSのマイケルハッチェンス好きだった!
せめてヘレナクリステンセンと結婚してくれれば死ななかったんじゃないかと思う。
子供のタイガーリリーはボブゲルドフが引き取って世間の同情と尊敬を集める道具にされてると思う。祖父母にあたるマイケルのお父さんお母さんに会わせないらしい。+32
-0
-
464. 匿名 2016/08/28(日) 01:09:08
BS-TBSの「SONG TO SOUL」よく見てます。
取り上げられている曲が80年代の洋楽だとテンション上がる~+11
-0
-
465. 匿名 2016/08/28(日) 01:09:17
Fairground Attraction - Perfect - YouTubeyoutu.beFairground Attraction's official music video for 'Perfect'. Click to listen to Fairground Attraction on Spotify: http://smarturl.it/FaiAttSpotify?IQid=FairAt...
+5
-0
-
466. 匿名 2016/08/28(日) 01:09:55
Faith / フェイス (George Michael / ジョージ・マイケル)1987
どれもいい曲!+28
-0
-
467. 匿名 2016/08/28(日) 01:10:06
ペットショップボーイズのドミノダンシング
PVが昔のすっぱい青春映画みたいで夏になると聴きたくなる曲です。Pet Shop Boys - Domino Dancing - YouTubeyoutu.beMusic video by Pet Shop Boys performing Domino Dancing (2003 Digital Remaster).
+23
-0
-
468. 匿名 2016/08/28(日) 01:11:27
シンディローパー可愛くて好きだった。
ガールズジャストワナハブファン(すまんカタカナ)もいいけど、
グーニーズ。
子供たちと一緒に出てるPV好きだったなぁー。+27
-0
-
469. 匿名 2016/08/28(日) 01:12:07
>>459
そう!かわいかった❤
コンサートは違う子だったらしいね。+2
-0
-
470. 匿名 2016/08/28(日) 01:12:59
>>454
私も好きです!99年にロンドンの復活ライブ行ったよー。ライブTシャツは現役のパジャマになってる。よれよれだけど宝物。+6
-0
-
471. 匿名 2016/08/28(日) 01:20:04
私世代では無いんですけど80〜90年代の曲の方が好き
色々検索したりしてこの年代の歌手を探して聴いてます
このトピ参考になる!ありがとう+7
-0
-
472. 匿名 2016/08/28(日) 01:20:57
レッドツェペリンのロバートプラントとジミーペイジのユニット
ハニードリッパーズのsea of love+12
-0
-
473. 匿名 2016/08/28(日) 01:25:15
♪ ドモアリガト Mrロボット
って誰だっけ?
+11
-0
-
474. 匿名 2016/08/28(日) 01:25:42
コリー・ハート
当時、ブライアン・アダムスも売れていたし、俳優のコリー・ハイムやマイケル・J・フォックスも人気あったから、「今、カナダがキテる~♪」と勝手に盛り上がってた 笑+35
-0
-
475. 匿名 2016/08/28(日) 01:29:25
+5
-0
-
476. 匿名 2016/08/28(日) 01:30:13
>>462
迫力ある女性シンガーといえば、ティナ・ターナーもいましたよね
おばちゃんなんだけど、めっちゃ脚がキレイだったwTina Turner - What's Love Got To Do With It - YouTubewww.youtube.comOfficial video of Tina Turner performing Whats Love Got To Do With It from the album Private Dancer. Buy It Here: http://smarturl.it/0bovsk The video was sho...
+35
-0
-
477. 匿名 2016/08/28(日) 01:36:14
ヨーロッパ。
結構ハードロックが好きで素敵な
バラードもあるのでよく聴いていました。
Europe - The Final Countdown (Official Video) - YouTubewww.youtube.comEurope's official music video for 'The Final Countdown'. Click to listen to Europe on Spotify: http://smarturl.it/EuropeSpot?IQid=EuropeTFC As featured on 19...
+32
-0
-
478. 匿名 2016/08/28(日) 01:37:23
ブロンスキービート
+15
-0
-
479. 匿名 2016/08/28(日) 01:37:31
>>434
FOOLS MATEってヴィジュアル系の雑誌だと思っていたんだけど、洋楽雑誌だったの〜⁈
知らなかったわ...
左上、ジグジグスパットニックwww+15
-0
-
480. 匿名 2016/08/28(日) 01:38:52
You are all l need
って誰が歌ってましたっけ?
家が燃えるPVだったような…+1
-0
-
481. 匿名 2016/08/28(日) 01:39:20
+5
-0
-
482. 匿名 2016/08/28(日) 01:40:30
+30
-0
-
483. 匿名 2016/08/28(日) 01:41:42
シニータ TOY BOY パンツが見えそう!Sinitta Toy Boy - YouTubewww.youtube.comYou'd get arrested for this today, but Sinitta took this cheeky little chappy & tune to number 2 in the UK back in the mid 80's.
+20
-0
-
484. 匿名 2016/08/28(日) 01:42:45
ポインターシスターズって、黒人女性3人組
I'm so excited や Jump とか、ノリがよくて、けっこう好きだった+22
-1
-
485. 匿名 2016/08/28(日) 01:42:48
>>477
この曲のサビ今でも良く耳にするよね+3
-0
-
486. 匿名 2016/08/28(日) 01:44:15
Jガイルズバンド 堕ちた天使
なーななななななな…+19
-0
-
487. 匿名 2016/08/28(日) 01:45:55
ハノイ ロックスHanoi Rocks - Up Around The Bend HQ (Live 1985 @Helsingin Kulttuuritalo) - YouTubeyoutu.beHanoi Rocks played two dates (January 3 and 4, 1985) in Kulttuuritalo, Helsinki after their drummer Razzle died in a car crash in December 1984. Selected son...
+22
-0
-
488. 匿名 2016/08/28(日) 01:46:09
>>480
モトリークルーじゃないですかね?
Mötley Crüe - You're All I Need
Mötley Crüe - You're All I Need (Official Video) - YouTubewww.youtube.comThe official music video for Mötley Crüe's "You're All I Need." Official Website: http://www.motley.com/ Facebook: https://www.facebook.com/MotleyCrue Twitte...
+14
-0
-
489. 匿名 2016/08/28(日) 01:46:30
カイリー・ミノーグはデビューから可愛かった!155cmくらいしかないのにも驚いたけど、足長くて小顔だから、頭身のバランスが日本人の自分と違い過ぎて笑うしかなかったw+34
-0
-
490. 匿名 2016/08/28(日) 01:47:22
>>455
journeyで思い出した!
スティーブ・ペリーの「oh シェリー」
当時の恋人シェリーを歌った曲で、PVにも彼女が出演してるんだよねSteve Perry - "Oh Sherrie" (1984) - YouTubewww.youtube.com"Oh Sherrie" a song by Steve Perry that made it to #3 on the U.S. Billboard Hot 100. On his very first solo album "Street Talk" which he released in 1984 whi...
+30
-0
-
491. 匿名 2016/08/28(日) 01:47:28
+2
-0
-
492. 匿名 2016/08/28(日) 01:48:36
Pet Shop Boys Suburbia
Pet Shop Boys - Suburbia - YouTubewww.youtube.comMusic video by Pet Shop Boys performing Suburbia (2003 Digital Remaster).
+12
-0
-
493. 匿名 2016/08/28(日) 01:49:11
>>488
ありがとうございます!
+1
-0
-
494. 匿名 2016/08/28(日) 01:49:21
エイスワンダーって甘い声でしたね。
Eighth Wonder- Cross My Heart. - YouTubewww.youtube.comCross my heart Hypnotised, with just one look at you, I'm paralysed I can't explain why just one touch of you drives me Insane You've got me head over heels ...
+21
-0
-
495. 匿名 2016/08/28(日) 01:50:57
ELO エレクトリックライトオーケストラ
トワイライト+18
-0
-
496. 匿名 2016/08/28(日) 01:54:28
このアルバムジャケット印象的だった+52
-0
-
497. 匿名 2016/08/28(日) 01:55:28
>>105
Break Free かな?間違えていたらすみません。+2
-0
-
498. 匿名 2016/08/28(日) 01:56:08
>>460
PV見てたら、ネナ・チェリーのバッファロースタンスを思い出した!+5
-0
-
499. 匿名 2016/08/28(日) 01:56:35
Dave Edmunds - High School Nights (1985) - YouTubewww.youtube.comMartha Quinn, Alan Hunter, Nina Blackwood & Mark Goodman are on Facebook ! LIKE The Original MTV VJs page ! - https://www.facebook.com/MTV80sVJs
+1
-0
-
500. 匿名 2016/08/28(日) 01:58:59
ペットショップボーイズ Always on my mind
Pet Shop Boys - Always On My Mind - YouTubewww.youtube.com"Always on my mind" (1988) PET SHOP BOYS * * * Maybe I didn't treat you quite as good as I should maybe I didn't love you quite as often as I could Little th...
当時の彼氏にこれを言わせたかったな~懐かしい(^^)v+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する