-
1. 匿名 2016/08/27(土) 01:56:10
「やはり、この映画がコケたことで、佐藤健といえばマンガモノ、しかもアクションモノじゃないかということで、佐藤さんありきで『亜人』の映画化が決まったそうです。マンガそのものはまだ続いているのですが、原作に沿ったオリジナルストーリーになる予定です」(芸能事務所関係者)
+34
-195
-
2. 匿名 2016/08/27(土) 01:56:19
最近の漫画の実写化はすごい
目に付くものは手当たり次第+788
-4
-
3. 匿名 2016/08/27(土) 01:57:01
また実写化か。懲りないね。+514
-8
-
4. 匿名 2016/08/27(土) 01:57:12
つまんねートピばっか+139
-26
-
5. 匿名 2016/08/27(土) 01:57:30
漫画を実写にするものではない。+317
-3
-
6. 匿名 2016/08/27(土) 01:57:42
また実写化ね…+161
-5
-
7. 匿名 2016/08/27(土) 01:57:58
有吉も言ってたけど実写批判厨ほんとうざい
見なきゃいいじゃん+31
-136
-
8. 匿名 2016/08/27(土) 01:58:24
なんでコケるの分かってて企画するかねぇ。+269
-10
-
9. 匿名 2016/08/27(土) 01:58:27
業界は世間の声なんて完全スルーですな
実写化を望む声なんてあまりないだろ+313
-2
-
10. 匿名 2016/08/27(土) 01:58:57
アニメで見たけど3D感がすごい
酔うw+135
-7
-
11. 匿名 2016/08/27(土) 01:59:08
そもそも佐藤健に興味ないから見ない+274
-53
-
12. 匿名 2016/08/27(土) 01:59:13
つまらないトピ+15
-14
-
13. 匿名 2016/08/27(土) 01:59:20
最近実写化だらけ
もうやめてくれ
福士蒼汰が時代劇映画初主演!「曇天に笑う」実写化girlschannel.net福士蒼汰が時代劇映画初主演!「曇天に笑う」実写化 福士蒼汰が時代劇映画初主演!「曇天に笑う」実写化 | Smartザテレビジョン累計120万部を誇る唐々煙の大ヒットコミックシリーズ「曇天に笑う」が、'17年に実写映画化されることが決定。主演に映画やドラマに...
『銀魂』の実写映画化確定!!銀時:小栗旬、監督:福田雄一さん 2017年上映!girlschannel.net『銀魂』の実写映画化確定!!銀時:小栗旬、監督:福田雄一さん 2017年上映!一度は否定された実写化なんですが… やっぱりするみたいです… 『銀魂』が2018年に小栗旬主演で実写映画化へ!『銀魂』が2018年に小栗旬主演で実写映画化へ! 小栗旬 「実写...
『BLEACH』実写映画化決定!黒崎一護役は福士蒼汰さんgirlschannel.net『BLEACH』実写映画化決定!黒崎一護役は福士蒼汰さん 福士蒼汰 黒崎一護『BLEACH』実写映画化決定!黒崎一護役は福士蒼汰さん(画像あり) : GOSSIP速報 2: 2016/08/18(木) 16:39:28.39 原作者の自画像似すぎだろ 3: 2016/08/18(木) 16:39:45.23 ...
+233
-5
-
14. 匿名 2016/08/27(土) 01:59:24
この人演技はうまいから期待できるかも+101
-114
-
15. 匿名 2016/08/27(土) 01:59:43
クロちゃん
+11
-4
-
16. 匿名 2016/08/27(土) 02:00:09
やっぱりな
アニメ実写化し過ぎだろ
レベル低いし+201
-3
-
17. 匿名 2016/08/27(土) 02:00:20
だから?+3
-10
-
18. 匿名 2016/08/27(土) 02:00:20
エヴァンゲリオンがいつ実写化されるか考えてる+152
-13
-
19. 匿名 2016/08/27(土) 02:00:41
原作の世界観を壊さないでほしい。
アニメだからこその良さがある。
わざわざ実写化しなくても‥
映画のネタがないのかな+183
-5
-
20. 匿名 2016/08/27(土) 02:00:42
>>7
有吉うぜー+107
-9
-
21. 匿名 2016/08/27(土) 02:00:47
佐藤健をかっこいいと思ったことがないけど
るろうに剣心?は良かった+228
-21
-
22. 匿名 2016/08/27(土) 02:01:35
佐藤健は演技力はあるから
それなりに面白く見せてくれるのかな+209
-62
-
23. 匿名 2016/08/27(土) 02:02:21
主人公高校生だけど、どーすんの?+202
-1
-
24. 匿名 2016/08/27(土) 02:02:26
実写化する時の俳優のパターンが大体一緒やん
見た目とか年相応とか原作と近付ける気ないやろw+221
-5
-
25. 匿名 2016/08/27(土) 02:02:41
銀魂の実写化ってあのでかい白い犬ってCGなのかな?+30
-4
-
26. 匿名 2016/08/27(土) 02:02:51
なんでもかんでも実写化するんですね(笑)
本気で日本ヤバイのかな...+145
-2
-
27. 匿名 2016/08/27(土) 02:03:22
漫画の実写化ってよほどスポンサーや制作側に旨みがあるんだね
+76
-0
-
28. 匿名 2016/08/27(土) 02:03:41
あれっ、なんか顔変わった+42
-17
-
29. 匿名 2016/08/27(土) 02:03:52
ブスは帰れ書き込みするな
と健が申しております+42
-26
-
30. 匿名 2016/08/27(土) 02:04:12
>>11
ウゼーーー+8
-14
-
31. 匿名 2016/08/27(土) 02:04:19
+236
-40
-
32. 匿名 2016/08/27(土) 02:04:22
>>11
早く寝ろよ+5
-9
-
33. 匿名 2016/08/27(土) 02:04:49
>>29
翔平のセリフだから+24
-21
-
34. 匿名 2016/08/27(土) 02:05:34
>>21
は?かっこいいけど?+14
-30
-
35. 匿名 2016/08/27(土) 02:05:37
有吉どうでもいいことに噛みつく前に自分のこと話せよ+114
-9
-
36. 匿名 2016/08/27(土) 02:06:27
原作の主人公の見た目
佐藤健より林遣都の方が似てる+169
-10
-
37. 匿名 2016/08/27(土) 02:06:33
スピンオフ的な中村慎也事件どうなった?+28
-1
-
38. 匿名 2016/08/27(土) 02:06:52
>>7
邦画興味ないからあなたの言う通り見ないけどw
そもそも、そちらも批判レス見なければいいんじゃないですか?w+8
-9
-
39. 匿名 2016/08/27(土) 02:07:54
いやいや!あんな凄いの再現できるの?あと、佐藤健使えば成功なんて思わないでほしい+144
-8
-
40. 匿名 2016/08/27(土) 02:07:59
佐藤健って芸人の陣内に似てる+14
-38
-
41. 匿名 2016/08/27(土) 02:08:03
佐藤健ならはまり役
丸刈りにしたら主人公のイメージとあう!+21
-40
-
42. 匿名 2016/08/27(土) 02:08:11
ふざけんなよー+19
-2
-
43. 匿名 2016/08/27(土) 02:08:27
佐藤健ホントに嫌い
ちび黒猿じゃん、性格の悪さがモロ顔に出てるし、トピ画のは鳥肌レベルのキモい作り笑顔
オエッーーー+40
-70
-
44. 匿名 2016/08/27(土) 02:08:41
この主人公性格悪い
佐藤健にピッタリw+87
-28
-
45. 匿名 2016/08/27(土) 02:08:57
アニメから実写映画化すごく多い+31
-1
-
46. 匿名 2016/08/27(土) 02:09:07
>>39
タケル以外にいない+8
-19
-
47. 匿名 2016/08/27(土) 02:09:32
>>44
佐藤健はいい人だよ+46
-56
-
48. 匿名 2016/08/27(土) 02:09:43
>>43
ブスは帰れ+11
-28
-
49. 匿名 2016/08/27(土) 02:10:00
>>43
訴えられるな+10
-13
-
50. 匿名 2016/08/27(土) 02:10:14
無名の人でいいからオーディションして似てる子を選べばいいのに
客寄せパンダで人気があるとか有名な俳優なんだろうけどさー+102
-5
-
51. 匿名 2016/08/27(土) 02:10:20
この人身長165位かな?+25
-16
-
52. 匿名 2016/08/27(土) 02:10:24
>>48
寝ろ+4
-6
-
53. 匿名 2016/08/27(土) 02:11:09
アニメのサイコパスの監督も本広克行だよね!サイコパス好きだからちょっと楽しみかも!+24
-4
-
54. 匿名 2016/08/27(土) 02:11:18
健は173センチ+3
-23
-
55. 匿名 2016/08/27(土) 02:12:31
>>54
そんなにありません+39
-3
-
56. 匿名 2016/08/27(土) 02:12:58
佐藤健かっこいい!楽しみ!+33
-16
-
57. 匿名 2016/08/27(土) 02:13:10
>>54
そんなに高くないだろ+27
-4
-
58. 匿名 2016/08/27(土) 02:13:20
>>55
測ったの?+3
-6
-
59. 匿名 2016/08/27(土) 02:13:45
佐藤健は170センチあるよ?+13
-28
-
60. 匿名 2016/08/27(土) 02:14:18
Wikipediaによると170センチ+10
-14
-
61. 匿名 2016/08/27(土) 02:15:32
佐藤健なら……ってちょっと思うけど
CGに頼りまくるようなのは実写しないほうがいいと思う+47
-3
-
62. 匿名 2016/08/27(土) 02:15:54
ブスは帰れって未だに言うヤツしつけーよ
+24
-20
-
63. 匿名 2016/08/27(土) 02:16:10
帽子の男こと佐藤さんは誰が演じるの?演じられる俳優いるの?
主人公がハマり役だとしても佐藤さんが微妙だったらねぇ.....+30
-1
-
64. 匿名 2016/08/27(土) 02:17:29
この漫画かなりエグイよね
初めてアニメみた時、残酷で見てられないシーン結構あったけど…
実写化するのか…+38
-1
-
65. 匿名 2016/08/27(土) 02:17:38
wikiは誰でも書きこみ出来るから…+11
-4
-
66. 匿名 2016/08/27(土) 02:18:50
>>63
佐藤さん役…全然思い浮かばない
誰がやるんだろう?+11
-0
-
67. 匿名 2016/08/27(土) 02:19:38
トピ画の佐藤健、太らせたらホリエモンみたいな顔になりそう+24
-7
-
68. 匿名 2016/08/27(土) 02:19:57
佐藤健のアクションは楽しみー!+42
-10
-
69. 匿名 2016/08/27(土) 02:20:48
主人公演じるのは宮野真守で充分だよ。アニメで映画やってるのに、なんでわざわざ実写?+16
-12
-
70. 匿名 2016/08/27(土) 02:22:05
トピ画 痩せた ホリエモンかと思った!+18
-6
-
71. 匿名 2016/08/27(土) 02:22:25
主人公って高校生でしょ?
高校生役するには老けてるし、無理がある
+59
-5
-
72. 匿名 2016/08/27(土) 02:23:08
健、何で映画しか出ないの?
ドラマもっと見たい+30
-5
-
73. 匿名 2016/08/27(土) 02:25:38
たけたけ
たけに
たけさん
たけよん+0
-5
-
74. 匿名 2016/08/27(土) 02:27:20
佐藤さんはスーパーひとしくんで+3
-14
-
75. 匿名 2016/08/27(土) 02:29:07
最近の髪型好きー+82
-17
-
76. 匿名 2016/08/27(土) 02:32:26
似てないね。+13
-0
-
77. 匿名 2016/08/27(土) 02:36:38
漫画・アニメの実写化系は全然観る気になれない。DVD出ても借りない。手をつけない。+15
-1
-
78. 匿名 2016/08/27(土) 02:36:45
動きも早いし黒い幽霊とかも、CGがんばらないと大変だよね。残酷なシーンや反社会的な場面もある。それ含めて好きな漫画だから期待より不安が大きい+38
-0
-
79. 匿名 2016/08/27(土) 02:36:56
>>8
有名原作の実写化はほとんどコケないよ
ネットの評判見てるとコケた印象抱きがちだけど、実際はほぼヒット
コケと言われてるものでもガチのコケではない+10
-2
-
80. 匿名 2016/08/27(土) 02:37:49
>>74
そんな年じゃないし+2
-3
-
81. 匿名 2016/08/27(土) 02:40:22
>>54
電王のイベントで173cmの鈴村さん、遊佐さんより低かったから
170くらいだよ。+24
-0
-
82. 匿名 2016/08/27(土) 02:40:40
死んでよみがえったり、負傷したから自らナイフとかで死んで復活するシーンとかもやるのかなぁ?年齢制限ありそうだね+24
-1
-
83. 匿名 2016/08/27(土) 02:41:15
確かに最近は男っぽくなったから高校生には見えないがw+58
-4
-
84. 匿名 2016/08/27(土) 02:43:52
佐藤さんはユースケサンタマリア
若すぎでヒョロすぎ?アクション無理か+2
-10
-
85. 匿名 2016/08/27(土) 02:44:07
るろ剣は佐藤健の中性的な二次元顔と身体能力の高さで成功したよね
演技もうまいしこれもうまくいくかもよ+74
-11
-
86. 匿名 2016/08/27(土) 02:48:21
天皇の料理番以降は事務所としても、本格俳優を目指して子供向け実写は避けるのかと思ってたよ。
1本コケたくらいで逆戻りですか?
売れっ子俳優って、2・3本は先のスケジュール決まっていて、しばらくは軌道修正しないというイメージだったな。
岡田准一とか、コケても即影響ないイメージ。+8
-7
-
87. 匿名 2016/08/27(土) 02:54:18
佐藤健の演技好きだよ。個人的には、おとなしい役より強気な役が好き+40
-8
-
88. 匿名 2016/08/27(土) 02:55:57
佐藤健
にやけてしまう、かなりタイプ+66
-29
-
89. 匿名 2016/08/27(土) 02:58:06
この人見るといつもお母さん美人な人なんだろうなって思う+71
-15
-
90. 匿名 2016/08/27(土) 02:59:28
佐藤健はまだ20代なんだし、いろいろな役にチャレンジすればいいと思うけどな。本人がアクションやりたいんだろうね!+49
-9
-
91. 匿名 2016/08/27(土) 03:01:40
ドラマお願いしますよ、アミューズさん!+50
-6
-
92. 匿名 2016/08/27(土) 03:03:07
つかせか猫コケたってほどじゃないでしょ
12億くらいいってんだし作品規模からしてまーまーじゃないの+48
-10
-
93. 匿名 2016/08/27(土) 03:09:47
漫画→アニメ化→実写化が最近の流れだね
もううんざりだ+28
-1
-
94. 匿名 2016/08/27(土) 03:10:16
オーディションで選び抜かれた現役高校生の美男子を主役に抜擢してほしかった
出がらしみたいな実写化常連アラサー俳優なんてノーサンキュー+9
-14
-
95. 匿名 2016/08/27(土) 03:12:11
実写化するならせめてファンタジーや異能力なしの現代日本のストーリーを選べばいいのに、なんで実写化しても絶対にショボくなるのがわかりきっている作品ばかり選ぶのか。
亜人なんて全編CG頼みでしょ。だったらアニメでいいじゃん。+29
-2
-
96. 匿名 2016/08/27(土) 03:17:43
>>8
なんでコケるの分かってて企画するかねぇ。
実写版のヒット率が圧倒的に高いからでしょ
今年上半期の邦画興行収入
1位 信長協奏曲の実写
2位 暗殺教室の実写
3位 orangeの実写
アニメ映画化より話題になるんだもの
ちなみに天皇の料理番も実写作品だよ
+30
-2
-
97. 匿名 2016/08/27(土) 03:30:08
佐藤健はバクマンのときすでに高校生には見えなかった
制服がコスプレみたいで世界観ぶちこわしてた
また高校生役とか、あまりに無茶だよ+32
-8
-
98. 匿名 2016/08/27(土) 03:31:25
>>38
レス?スレじゃなくて?+0
-3
-
99. 匿名 2016/08/27(土) 03:33:56
実写映画化
この言葉、今年何回見たんだろうか。
実写映画化とかまじやめてくれ。+6
-1
-
100. 匿名 2016/08/27(土) 03:35:32
また実写か
原作レイプ+17
-2
-
101. 匿名 2016/08/27(土) 03:44:49
>>96
最近ゴジラが信長実写の興行収入超えたけどそれでも漫画実写は強いね+7
-1
-
102. 匿名 2016/08/27(土) 03:54:06
>>96さん
実写ってヒットしますよね。
良くも悪くも話題になりますし。+6
-23
-
103. 匿名 2016/08/27(土) 03:57:41
最近は実写化、歌はカバー、知恵が乏しいのは間違いない!+19
-1
-
104. 匿名 2016/08/27(土) 04:04:30
佐藤さんより亜人のCGが気になります!!+10
-1
-
105. 匿名 2016/08/27(土) 04:28:50
佐藤さん誰にするんだろ。1番好きなキャラだわ。+15
-2
-
106. 匿名 2016/08/27(土) 04:42:14
>>102
たおたおしてるね+2
-1
-
107. 匿名 2016/08/27(土) 05:18:31
漫画実写化くそぼろだけど、
とりあえず佐藤健の剣心は面白かったよ。よくできてた。ミサイルみたいに飛んでた人もいたけど。+40
-4
-
108. 匿名 2016/08/27(土) 05:24:23
実写化だとかなりグロくなりそう…R指定とかかかるのかね。+16
-1
-
109. 匿名 2016/08/27(土) 05:26:09
健クン主演の猫のコケてたんだw+15
-20
-
110. 匿名 2016/08/27(土) 05:35:00
寝起き170cm 昼から169cm+5
-0
-
111. 匿名 2016/08/27(土) 05:52:31
るろ剣はアクションだけは日本映画にしては良かっただけでそれ以外はクソじゃん⁈
特に京都編、全員壮大なコントしてるの⁇っていうくらい話し方とか背景の景色とか超不自然だった。
この人は電王の時から演技うまいと思ってたけど、亜人自体は実写向きじゃないでしょ⁇+19
-11
-
112. 匿名 2016/08/27(土) 06:02:13
アミューズ大量投入の予感
佐藤さんとこは福山雅治がきちゃうよ〜+9
-5
-
113. 匿名 2016/08/27(土) 06:02:29
映画制作に関わる人達や
スポンサー含めた人達
小説を読んだり
ネットを見たりしていないのかなあ〜
小手先の騙しじゃ
動員はムリだから…+12
-0
-
114. 匿名 2016/08/27(土) 06:05:24
原作に沿ったオリジナルストーリーで踊る大捜査線の監督か。原作を知らない人でもはいりやすいように作るんだろうね+6
-0
-
115. 匿名 2016/08/27(土) 06:12:53
小説を実写化すればいいのに。
なんで漫画ばかり実写化するんだ…+28
-0
-
116. 匿名 2016/08/27(土) 06:32:11
+44
-17
-
117. 匿名 2016/08/27(土) 06:33:03
まだ20代なのに貫禄があるんだよねー
スターだよねー+33
-11
-
118. 匿名 2016/08/27(土) 06:45:01
イケメンとはどうしても思えないんだよね
その辺の男が少し垢抜けましたってレベル
+9
-22
-
119. 匿名 2016/08/27(土) 06:48:55
また漫画+3
-0
-
120. 匿名 2016/08/27(土) 06:50:51
佐藤健に限らず背が低めでも存在感出せる俳優は
いっぱいいるよね!あとセリフないときでも表情の演技が上手な俳優さんだと思う。だからスクリーンに映える+48
-12
-
121. 匿名 2016/08/27(土) 06:57:12
また!?
映画の脚本書ける人ってそんなに居ないの!?
漫画に頼らないといけないほどなの?
原作ファン怒るだろ+14
-0
-
122. 匿名 2016/08/27(土) 06:57:45
また佐藤健か+15
-12
-
123. 匿名 2016/08/27(土) 06:59:54
佐藤健に実力?無い無いw
ハリウッド俳優から鼻で笑われてそうw+10
-25
-
124. 匿名 2016/08/27(土) 07:11:14
10月15日公開の「何者」は小説原作よろしく!+37
-8
-
125. 匿名 2016/08/27(土) 07:21:22
27歳で高校生役はキツい+35
-4
-
126. 匿名 2016/08/27(土) 07:27:19
お願いもう原作食い散らかすのはやめて+28
-3
-
127. 匿名 2016/08/27(土) 07:34:37
コケるのが嫌でドラマ選びまくってるって噂あるけどね。ドラマのが目立つから。
映画ってそこそこヒットしても、視聴率にすると1〜2パーセント程度の人しか見てない。
+15
-4
-
128. 匿名 2016/08/27(土) 07:37:58
せかねこ、コケた扱いなんだ(笑)+16
-5
-
129. 匿名 2016/08/27(土) 07:39:53
記事も悪意あるし公式発表はまだでしょ+8
-0
-
130. 匿名 2016/08/27(土) 07:42:32
>>18
あれは宗教だの精神面だの絡むしとんでも展開多いから台本すら出来なそう
それこそハリウッドしか無理+3
-0
-
131. 匿名 2016/08/27(土) 07:59:12
また実写版?
この人実写版好きだねw
仮面ライダー電王の弱々しい役から、ずっと弱いイメージで見てる。
小柄だし、筋肉なさ気だしw
+2
-15
-
132. 匿名 2016/08/27(土) 08:01:03
それだけドラマ界もネタ切れって事なのかな+4
-0
-
133. 匿名 2016/08/27(土) 08:09:57
CG駆使した映像だと、撮影終了後から1年半くらい公開まで間が空くよね
下手したら公開時、佐藤健30歳とか?
それで高校生役の番宣?ないないないないw+9
-1
-
134. 匿名 2016/08/27(土) 08:11:58
バクマンも漫画原作だったね。
原作は読んだことないけど、ジャンプは昔読んでたし、面白かった。+12
-0
-
135. 匿名 2016/08/27(土) 08:22:45
このマンガ好きだから実写化反対。マンガだからいいのにな~。+7
-0
-
136. 匿名 2016/08/27(土) 08:24:39
>>131
ダンスやってるから体力あるよ。
電王では良太郎が弱弱しい役だったのと
肺気胸やったから、弱いイメージ持っただけなんじゃ?+21
-0
-
137. 匿名 2016/08/27(土) 08:25:08
年齢がそもそもアウトだからやめてほしい…+16
-2
-
138. 匿名 2016/08/27(土) 08:29:16
溺れるナイフの菅田将暉よりはぜんぜんハマってると思う。
永井性格悪いし、この人も性格悪そうだし。+11
-3
-
139. 匿名 2016/08/27(土) 08:32:17
トピ画の佐藤健がホリエモンに見えた…。+11
-7
-
140. 匿名 2016/08/27(土) 08:38:17
わりと、この人の実写は好きだよ。
BECKとるろ剣+25
-4
-
141. 匿名 2016/08/27(土) 08:44:53
もっと似合う映画あると思うんだけどアクション生かそうとすると主人公の年齢下がっちゃうのかな+5
-0
-
142. 匿名 2016/08/27(土) 08:46:25
ここまで次々ととなると
もはや漫画に頼らなければならないほど、ネタを作る人材が足りないってことか、、、
+12
-1
-
143. 匿名 2016/08/27(土) 08:54:06
え??永井圭が佐藤健って事?似ても似つかない...また設定だけかりて原作を穢すパターンのやつか...
黒お化けとか全部CGなんだろうけどせめてそこ頑張って。中途半端なやつにして原作を穢す様な真似はしないで!私は勿論観ないけど。+9
-0
-
144. 匿名 2016/08/27(土) 08:54:38
剣心を演じきった佐藤健を信頼して待つ!+42
-8
-
145. 匿名 2016/08/27(土) 08:56:49
佐藤健、こう来たか〜
そろそろ転換期かと思ったんだけど
本広監督と組むんだよね
良い脚本と監督がうまく合えば
シン・ゴジラのような成功例もあるし
みんなの期待値低ければ低いほど
見て良かったら上がるもんね
頑張って+14
-3
-
146. 匿名 2016/08/27(土) 09:21:24
私も痩せた最近のホリエモンに似てると思いました!
あのギョロッとした目が凄く嫌い。+16
-11
-
147. 匿名 2016/08/27(土) 09:21:39
ようはゼロから映画様に話をかく
人間がいないんだね
+8
-0
-
148. 匿名 2016/08/27(土) 09:27:36
トピ画、ホリエモンに見えた。+10
-6
-
149. 匿名 2016/08/27(土) 09:29:47
なんか老けたね。おっさんぽさが増した+9
-10
-
150. 匿名 2016/08/27(土) 09:33:13
ごめん、スマホのめっちゃ小さいサムネで見たら一瞬痩せたホリエモンかと思った…+10
-6
-
151. 匿名 2016/08/27(土) 09:35:40
>>49
なんで?+0
-1
-
152. 匿名 2016/08/27(土) 09:44:48
実写化とぱちんこ化はこりごりだ+5
-0
-
153. 匿名 2016/08/27(土) 09:45:29
他のキャストが気になる。
佐藤健は、天皇の料理番、最初は10代からで違和感なかったから
まあまあ大丈夫そうな気がするけど。学園もの普通の高校生役じゃないし。
バクマンは、そりゃ高校生にはあんまり見えなかったけど。
漫画実写では高校生役無理な見た目の上に、演技ド下手な連中がたくさん演ってるから
佐藤健はマシな方だと思う。+25
-6
-
154. 匿名 2016/08/27(土) 09:59:00
デビュー10年目で久々のアクション演じるの
嬉しいな。男の子たちも見に来そう!他キャスト
早く知りたい+6
-5
-
155. 匿名 2016/08/27(土) 10:19:47
え!いくら若く見えるからって佐藤健アラサーじゃん。。。
だってあれ主人公学生じゃーん+12
-0
-
156. 匿名 2016/08/27(土) 10:24:28
歳行った男優が海外を目指すわけだね。
日本には良い企画立たないんだ。+2
-0
-
157. 匿名 2016/08/27(土) 10:41:58
今のところコケた作品が無い佐藤健に頼ったね
るろ剣なんて実写決まった時はボロクソ言われてたのに
いざ公開したら大好評だったし
その流れを狙ってそう+24
-3
-
158. 匿名 2016/08/27(土) 11:09:25
映画はあくまでも物語がメインであって俳優がメインじゃないんだから、とにかく映画館に人が来るような人気の俳優を使えばいいってもんじゃない。+0
-3
-
159. 匿名 2016/08/27(土) 11:28:50
漫画原作って原稿がそのまま絵コンテみたいになってるわけだから
カメラワークにいちいち悩まなくていいんじゃない?
要は監督がラクしてるっていう
+6
-0
-
160. 匿名 2016/08/27(土) 11:36:59
>>18
シンゴジラ
+0
-1
-
161. 匿名 2016/08/27(土) 11:54:28
佐藤健って器用に演技するけど
なにか移入できない うわべだけの器用な演技って感じだわ+11
-18
-
162. 匿名 2016/08/27(土) 11:58:57
佐藤さんは、
大杉漣。でどうよ。
+2
-1
-
163. 匿名 2016/08/27(土) 12:13:36
サムネイル?画像がホリエモンに見える+4
-5
-
164. 匿名 2016/08/27(土) 12:38:53
痩せたホリエモンかと思った+9
-7
-
165. 匿名 2016/08/27(土) 12:41:01
コイツ 飽きた。
いらね〜〜ヤリ◯ン+9
-15
-
166. 匿名 2016/08/27(土) 13:37:32
自分だけかな?書いたら怒られるかな?
ってトピ開いたらすでに皆ホリエモンに見えたって言ってて笑った+7
-6
-
167. 匿名 2016/08/27(土) 13:51:48
夜中にやってたのたまたま見た
ちょいグロだよね+1
-1
-
168. 匿名 2016/08/27(土) 14:30:20
主人公って高校生じゃないっけ?
さすがにもう無理があるような…+4
-0
-
169. 匿名 2016/08/27(土) 14:34:59
るろうに剣心で佐藤健にガッツリ心奪われ、来いよトピで健にキュンキュンした一人なんで、とりあえず私は見るわ(笑)
+22
-4
-
170. 匿名 2016/08/27(土) 14:53:25
>>1
亜人の拷問シーンとかやるのかな?
どこらへんからやるんだろう?最初なら圭が交通事故でひき殺されるとこ?まあ死なないけど。
亜人 アニメ 2期もやるしね。
佐藤健卑怯者で冷酷なクズ人間のイメージ付いちゃいそうだね。
+2
-1
-
171. 匿名 2016/08/27(土) 14:57:34
佐藤健といえばこれしか思いつかないわ+7
-12
-
172. 匿名 2016/08/27(土) 15:13:27
>>171
あとはブスは帰れのイメージが強い、それに佐藤健ってなんか髪型でごまかしてるだけで
それほどイケメンじゃない。はんにゃの金田に似てきた。+12
-15
-
173. 匿名 2016/08/27(土) 16:18:38
>>162
そうそう、名前すぐ浮かばなかったけど私も佐藤さんは大杉漣さんいいと思った。
冷酷な中に顔だけ優しさとか表現が上手そう+4
-0
-
174. 匿名 2016/08/27(土) 17:11:19
>>63
小市慢太郎さんはどうかな?+0
-1
-
175. 匿名 2016/08/27(土) 17:26:03
27でこの落ち着きと艶+20
-7
-
176. 匿名 2016/08/27(土) 17:43:17
サムネがなぜかぱっと見ホリエモンに見えた...+5
-6
-
177. 匿名 2016/08/27(土) 18:58:34
あのさー。
ちょっと不吉なこと言ってもいい?
ちょっとどころかかなり不吉なことかもしれないけど。
みんなが怒ってる漫画とかアニメの実写化ドラマ&映画だけどさ。
無能な自称クリエイターどもがほとんどのコンテンツ食い尽くした後って日本のエンタメ界ってどーなってるんだろうね?
人気コンテンツが育つまで待つ?
んなこたーしねーわなw ただでさえインスタントラーメンしか作れないよーな自称料理人が食材が熟成するのを見極める目がないのと同じことで。
中韓に今度こそ日本市場食い込まれるか?
それとも今は日本のエンタメ界の過渡期で漫画&アニメに頼らない次の新しい才能が現れるか?
皆さんどっちだと思う?+3
-1
-
178. 匿名 2016/08/27(土) 19:11:26
>>88
夏目雅子を彷彿とさせるなあ。
たけるんも27かあー。
時の経つのは早いねえ。
夏目雅子は享年27歳だったからなあ。
若すぎたよなあ。+5
-4
-
179. 匿名 2016/08/27(土) 19:56:35
せっかく大人のいい俳優として育って来ているんだから事務所も学生役は卒業させてあげれば良いのに+5
-1
-
180. 匿名 2016/08/27(土) 20:48:54
小栗同様
漫画原作俳優になっていくかもね
どんどん演技力がなくなっていく+7
-3
-
181. 匿名 2016/08/27(土) 21:28:27
全部マイナスくらってるけど
ホリエモンに見えたってコメントしてる人何人かいて安心したw+5
-4
-
182. 匿名 2016/08/27(土) 22:16:48
>>177
実力が優遇されるハリウッドと違って立場やコネや裏の力を圧倒的に優遇する日本では幾ら才能があっても表には出てこないよ
それは製作者だけでなく勿論俳優も
+6
-0
-
183. 匿名 2016/08/27(土) 22:25:48
ハリウッドでも漫画原作が多くなってるよ日本と同じ
渡辺謙もあんまり変わらないって言ってたよ+6
-2
-
184. 匿名 2016/08/27(土) 22:55:50
主人公、無理に高校生じゃなくても映画は大学生設定にしたらどうかな?その方がいいと思う+3
-1
-
185. 匿名 2016/08/27(土) 23:09:00
最近の少年マンガ実写化は嫌なんだけど、亜人は実写化したら良さそうだなあとは思ってた。
脚本と俳優が良ければね!
ハガレンブリーチ銀魂はコスプレ感凄そう。+2
-1
-
186. 匿名 2016/08/27(土) 23:52:06
つかせか猫コケたってほどじゃないでしょ
12億くらいいってんだし作品規模からしてまーまーじゃないの+10
-1
-
187. 匿名 2016/08/28(日) 00:01:18
トピ画ホリエモンかと思った笑+1
-4
-
188. 匿名 2016/08/28(日) 00:22:11
元々の作品がいまいちなのに実写してどうする。テラフォーマーも同じ。+0
-0
-
189. 匿名 2016/09/15(木) 03:55:43
佐藤健って不倫してるのに何故映画やドラマに主演出来るのかな?+1
-3
-
190. 匿名 2016/09/17(土) 02:04:24
「世界から猫が消えたなら」はコケてないでしょ〜
興収10億超えてるし、猫の写真集とかも売れてそう。
しかしこれ、公開が東京喰種と思いっきりかぶりそうじゃない?
客食い合いそう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ここのところ、またマンガの“実写化”が相次いで発表されていますが、映画『るろうに剣心』を大ヒットさせた佐藤健も、再びマンガ原作の作品に挑むそうです。監督は『踊る大捜査線』の本広克行監督で、作品は桜井画門の『亜人』(講談社)だそうです」(出版社関係者)5月に公開された映画『世界から猫が消えたなら』で主演した佐藤健。この作品も原作物だったが、マンガではなく小説だった。