-
2002. 匿名 2016/08/27(土) 22:18:16
>>1982
愛情云々じゃなくて、衛生の意味で潰すのあまり良くないって意味ですよ
水を用意して、パラパラおとしてった方が効率もいいでしょう
ここにも「潰すのはやめましょう」とわざわざ、赤字で強調してます。+92
-0
-
2003. 匿名 2016/08/27(土) 22:18:27
もー、昼ぶりに来たらなんだぁー?
主さんと猫ちゃんのその後の情報だけ知りたいから、流し見してます。+177
-4
-
2004. 匿名 2016/08/27(土) 22:18:52
主さんはご家族とフェレットと一緒に住んでます。
26日夜に猫ちゃんと出会い、病院に連れていきますが断られ、連れて帰ってきてガルちゃんに書き込みます。
段ボールを使う、ポカリを薄めて与える等の意見をもらって落ち着いたところで就寝。
翌日27日朝、病院に連れて行って診察してもらっています。また明日も病院に行かれるそうです。
名前と今後はきちんと考えられているそうなので、急かすことはやめましょう
主さんコメントより
>>493→猫ちゃんは立ち飲み屋さんの前で拾った、お客さんによると生後一年くらい
>>547→資金面は大丈夫とのこと
>>845→フェレットとは別部屋で保護
>>962→最初の病院とは別の病院できちんと診ていただいた (洗濯ネット使用してます)
あとは>>1023参照
その後の主さんコメント
>>1016
>>1055
>>1424
>>1483 名前はまだ決めていません。
>>1712 a/dはトータルで半缶くらい食べてくれた(猫ちゃん最新画像有り)+135
-8
-
2005. 匿名 2016/08/27(土) 22:20:25
知りたいのは『主さんと猫ちゃん』だから他の情報はあまりw+180
-5
-
2006. 匿名 2016/08/27(土) 22:21:41
元のコメントをまるで自分が書いたかのように追記している人がいる!
変なコメント信用しないで
最初に良かれと思って書いた人が可哀想+26
-6
-
2008. 匿名 2016/08/27(土) 22:22:03
>>1975
うんうん
猫は特に環境の変化やストレスでウンチが変化しやすいですよね
下痢、軟便、血便…うちも保護して1週間以上安定せずナーバスになりました
便で健康状態がわかったりするから
主さん、心配事あったらなんでも書き込んでくださいね+70
-0
-
2010. 匿名 2016/08/27(土) 22:22:40
病院から栄養剤を
もらったらどうかな?
注射器で飲ませるタイプのモノを
もらったことあるよ。+6
-61
-
2011. 匿名 2016/08/27(土) 22:23:15
目やにはガーゼか何かぬるま湯でぬらして、固まってる所をふやかしながら優しく拭いてあげて下さい。
+10
-49
-
2013. 匿名 2016/08/27(土) 22:23:48
あ〜!すっごく感動した(;o;)こんな時代だけど主サン素敵な方!!
久しぶりに温かい気持ちになれました。+150
-0
-
2015. 匿名 2016/08/27(土) 22:25:09
>>2010
レボルーション打ってもらったって+7
-14
-
2016. 匿名 2016/08/27(土) 22:25:19
主さんも猫くんもゆっくり休んでください。
私もまた明日覗きにきます。+95
-1
-
2018. 匿名 2016/08/27(土) 22:27:23
>>2001
そりゃあ、元野良猫の保護直後と現在の写メをみて主さんの猫ちゃんの状態が変わるとかいう魔法みたいな事はないよ…?みんなわかってるよ…?なにが言いたいんだ…+59
-4
-
2019. 匿名 2016/08/27(土) 22:27:58
とりあえず荒れるから他の猫の話題もやめましょ。+64
-5
-
2020. 匿名 2016/08/27(土) 22:28:29
トピ主さんの猫はこれくらい主さんのこと好いてると思う+101
-34
-
2021. 匿名 2016/08/27(土) 22:28:38
主さん、こんばんは(^^)
昨日からずっと心配で夫にも『猫ちゃん元気になってきた!』とか会話の中心になっています!
心から主さんの行動力と優しさに尊敬し感動しております。猫ちゃんが早く元気になってくれることを祈ってます。そして主さんもゆっくり体休めてくださいね。
主さん家族の生活が今まで以上の幸せで溢れますように…☆
+145
-9
-
2022. 匿名 2016/08/27(土) 22:30:36
>>2015
レボリューションは栄養剤じゃなく
ノミダニ回虫などの駆除薬ですよ+128
-1
-
2023. 匿名 2016/08/27(土) 22:31:03
>>2015
レボリューション打ったら、ノミも死ぬし、卵も死んじゃうよ。
回虫が居ても死滅するし、一週間もしたら居なくなるから大丈夫。
ウチが拾ったの、シラミがついてて、お風呂に入れて全部死んでるけど、毛を掴んで死んでるから、自然と取れるまで待ってねって言われたよ。+113
-2
-
2024. 匿名 2016/08/27(土) 22:31:53
他のトピでこのトピがすごく良いと何個かコメントがあったので見に来ました!
まとめてくれている人ありがとう、すごく分かりやすいです!
主さんのコメントから、人柄の良さがすごく伝わります!
優しい人に拾ってもらって本当に良かった!
そして猫ちゃんを心配して、色々コメントしているみんなが本当に優しい!
猫ちゃん、どうか元気で!!+160
-4
-
2026. 匿名 2016/08/27(土) 22:34:31
>>2015
レボリューションは栄養剤じゃないよ。首の後ろにたらす薬剤です。+85
-0
-
2027. 匿名 2016/08/27(土) 22:35:21
このトピ今日のランキングから消えたよ!+38
-5
-
2028. 匿名 2016/08/27(土) 22:35:32
主さまこんばんは(﹡ˆoˆ﹡)
猫ちゃん回復しててとても嬉しいです♪
九州より応援してます!
主さまの幸せと猫ちゃんの幸せを心よりお祈りしてます。+109
-4
-
2029. 匿名 2016/08/27(土) 22:35:36
>>2004
わかりやすい‼ありがとう(^^)+21
-2
-
2030. 匿名 2016/08/27(土) 22:36:44
>>2027
トピ立てから24時間経過したからです
前日のトピにありますのでそちらからどうぞ+22
-9
-
2031. 匿名 2016/08/27(土) 22:37:52
保温や栄養補給については主さんの書き込みから見るに全部クリアしているし、あとは主さんが新しく質問してくれた事柄にたいしてだけ答えるといいかな?と思います。+86
-1
-
2032. 匿名 2016/08/27(土) 22:39:20
>>2026
私もレボリューションって色々強いんじゃないかと思って心配だったんだけど、最近は5種混合ワクチンとかも、アレルギー反応が出ないように改良されてきてるらしいですね。+30
-3
-
2034. 匿名 2016/08/27(土) 22:46:25
やっと平和が戻ったにゃ+75
-9
-
2035. 匿名 2016/08/27(土) 22:47:39
>>608上げます
608さんの労力を称えたいです
+62
-3
-
2036. 匿名 2016/08/27(土) 22:47:57
ノミ、ダニの死骸が赤黒くポロポロ取れてくるので下に敷いたタオルは使い捨てにするか、バケツに熱湯入れてを繰り返して洗ってみるといいですよ+87
-3
-
2038. 匿名 2016/08/27(土) 22:51:48
まあまあ、今日の人気トピからは外れたし、
猫さんの状態も落ち着いてるから、
この先はのんびり進むトピにしましょうよ。+128
-5
-
2039. 匿名 2016/08/27(土) 22:54:35
はぁ...ザワザワしてたね。
主さん、イヤな気分じゃないといいな。
+113
-3
-
2040. 匿名 2016/08/27(土) 22:55:19
主さんブクマされてるかな
もしくは検索されるかな+40
-2
-
2041. 匿名 2016/08/27(土) 23:03:13
荒れてきてる(>_<)
主さんが来なくなったら悲しいからやめてー(._.)!
明日また様子見られるといいなぁ!
ROM専もたくさんいるから荒れてても写真はりに来てくださいねぇ(T_T)
+82
-5
-
2042. 匿名 2016/08/27(土) 23:03:49
猫ちゃんも落ち着いてる様子だし、今晩は主さんもゆっくり眠れるといいね+76
-2
-
2043. 匿名 2016/08/27(土) 23:04:26
主さん、猫ちゃん頑張れ❗+55
-3
-
2045. 匿名 2016/08/27(土) 23:10:40
時間おいて来たらいっぱい削除されてるんだね
コメ番が飛び飛びになってる(笑)+62
-3
-
2048. 匿名 2016/08/27(土) 23:14:48
>>608
>>1363
まとめてあります。
上げてくださる方、コピペ追記して更新してくださる方も、ありがとうございます。+23
-5
-
2050. 匿名 2016/08/27(土) 23:15:51
主さんは文面からしても賢明な方のように感じますね。
ゆっくり待ちましょー╰(*´︶`*)╯
+91
-4
-
2052. 匿名 2016/08/27(土) 23:17:53
>>2051
うん… 荒れさせないために、らしいよ
けど消された人はショックだろうな
+60
-12
-
2053. 匿名 2016/08/27(土) 23:19:27
かなりのトピズレ、悪意あるコメントは消されてたよ。
消されたあとに悪気ないのに消された〜って言われても今見た人達は荒らしと分からないから卑怯だよ。
前日落ちしたなら、主さんと猫ちゃん見守れば良いと思うんだけどな…
+72
-14
-
2054. 匿名 2016/08/27(土) 23:21:00
主さん明日も病院って言ってたね
猫も主さんもゆっくり休めますように☆彡+105
-3
-
2056. 匿名 2016/08/27(土) 23:21:26
空気読めない書き込みは、他人から見たら悪意があるようにみえる場合があるからな
+85
-13
-
2059. 匿名 2016/08/27(土) 23:30:21
猫ちゃん落ち着いて寝られてるかな…
雨も降らないし、涼しいだろうし良かったね
また様子が聞けるのをのんびり待ちます。
+52
-3
-
2060. 匿名 2016/08/27(土) 23:31:42
ほとんどのページに主さんコメントまとめが書かれて、主さんがコメント追うの大変だからまとめを読んでからコメントをとずーっと促されてるのに、読まずに主さんがもう済ませた事を何度も何度もアドバイス。
さすがにみんな注意しはじめるけど、それでもどんどん同じパターンが…
まとめや流れを見ない方が悪いのに消されたと騒ぐ。
しまいには、猫蹴ったーとか荒らしだす。
消されてまた騒ぐ。
全てが同じ人じゃないだろうけど、少しはコメントを遡ってほしい。
このトピ怖いとか言われても困るよ。
お願いだから、アドバイスする前にまとめを読んで下さい。
主さんコメントありますから…
+229
-12
-
2061. 匿名 2016/08/27(土) 23:36:52
主さんはご家族とフェレットと一緒に住んでます。
26日夜に猫ちゃんと出会い、病院に連れていきますが断られ、連れて帰ってきてガルちゃんに書き込みます。
段ボールを使う、ポカリを薄めて与える等の意見をもらって落ち着いたところで就寝。
翌日27日朝、病院に連れて行って診察してもらっています。また明日も病院に行かれるそうです。
名前と今後はきちんと考えられているそうなので、急かすことはやめましょう
主さんコメントより
>>493→猫ちゃんは立ち飲み屋さんの前で拾った、お客さんによると生後一年くらい
>>547→資金面は大丈夫とのこと
>>845→フェレットとは別部屋で保護
>>962→最初の病院とは別の病院できちんと診ていただいた (洗濯ネット使用してます)
あとは>>1023参照
その後の主さんコメント
>>1016
>>1055
>>1424
>>1483 名前はまだ決めていません。
>>1712 a/dはトータルで半缶くらい食べてくれた(猫ちゃん最新画像有り)+142
-6
-
2062. 匿名 2016/08/27(土) 23:37:04
>>2060
こういうマトモなコメントを大きな文字にしないようにしてる人たちがいるね。
猫好きのイメージダウン狙いなのかな。
猫ちゃん、夕ごはん食べられたかな?+36
-12
-
2064. 匿名 2016/08/27(土) 23:38:34
最新の猫ちゃん>>1712です。
+160
-1
-
2067. 匿名 2016/08/27(土) 23:39:54
>>2065
消されてるものの大半がそうじゃないものなんだよ。
心無い意見とか本当に多かった。+72
-5
-
2068. 匿名 2016/08/27(土) 23:40:00
>>2004さんがにこれまでの主さんが拾ったネコちゃんの経過をまとめてくださってるのであげときます。
>>608さんのところでは前半の経過が見られます。
最新の猫ちゃんの画像。。
首回りがフワフワの毛並みになってきてる!!
主さん、本当にお疲れ様です。+76
-1
-
2069. 匿名 2016/08/27(土) 23:40:42
冷めた目で見るくらいなら合わないトピだから
こない方がお互いのためだと思うよ+73
-6
-
2073. 匿名 2016/08/27(土) 23:42:45
もー、しつこいなー。
+63
-10
-
2075. 匿名 2016/08/27(土) 23:43:26
消されたとか消したとかどうでもいい
猫くんが元気になってほしいだけ+146
-4
-
2076. 匿名 2016/08/27(土) 23:43:33
わざと通報・削除されるようなコメ書いて、『私のコメ消された~』って言っている人がいるのは事実だよ。
消されたコメってだいたいスルーされてるから何が書いてたかなんて後から見た人は分からないものね。
それを結託して~とかっていうのはちょっと悪意ありすぎかな、と。+98
-17
-
2078. 匿名 2016/08/27(土) 23:43:49
まぁ トピ立った時点で
主さんも色んな書き込みが
あるのは覚悟のうえじゃない?
そんくらい切羽つまってたのかも
それで少しは参考になって
猫が助かったんならよかったって思うよ+130
-2
-
2080. 匿名 2016/08/27(土) 23:44:41
>>2077
いやだから、別トピ提案するなら自分で立てなよ。何回も言われてるよね?+82
-4
-
2081. 匿名 2016/08/27(土) 23:44:59
変なのに居着かれたな笑+95
-6
-
2082. 匿名 2016/08/27(土) 23:45:19
新トピ立てたい人は申請したらどうですか?+53
-4
-
2085. 匿名 2016/08/27(土) 23:46:05
まだまだやせっぽちで毛並みや皮膚も可哀想な感じだけどちょっとずつ良くなってるのがわかるからまた次に見るのが楽しみすぎる
+153
-4
-
2086. 匿名 2016/08/27(土) 23:46:08
みんな熱いな~+6
-8
-
2088. 匿名 2016/08/27(土) 23:46:59
少々自分のコメ消されたくらいいいじゃない
入試の邪魔されたわけじゃなし
猫くんが元気になればいいじゃない+139
-9
-
2089. 匿名 2016/08/27(土) 23:47:04
>>2085
だよね!頭の方毛並みきれいになっててこれからが楽しみ!絶対美猫だよね!!+135
-1
-
2090. 匿名 2016/08/27(土) 23:47:13
新トピ新トピって…作ってから「荒れてるので立てました~」じゃダメなの?+38
-3
-
2092. 匿名 2016/08/27(土) 23:48:10
私は元々ネコ嫌い(元ハムスター飼い)で、
うちの庭に近所の猫が来ると、激怒して、必死の形相で追っ払っていたが。。
今日このスレ読んで、庭でたむろしている近所の猫たち(みんなどっかの家猫)に出てきた言葉は、
「今日は解散!!おうちに帰んなさい!風邪引くなよ!」だった。
猫嫌いの私を骨抜きにした主さんと、皆さんの優しさパワーおそるべし。。+249
-8
-
2093. 匿名 2016/08/27(土) 23:48:35
猫くんまだ寝てるのかなあ+24
-1
-
2095. 匿名 2016/08/27(土) 23:48:58
生後一年間飲み屋の前で野良だったにも関わらず主さんに寄っていく様子から、人間に虐待されてなかったんじゃないかなと推測します。+140
-1
-
2096. 匿名 2016/08/27(土) 23:50:06
>>2094
歯石の話はどのくらいの症状かわからないから病院で~って結論じゃなかった?+48
-4
-
2097. 匿名 2016/08/27(土) 23:50:14
主さん来ないかな〜(*'ω'*)+21
-17
-
2098. 匿名 2016/08/27(土) 23:50:28
落ちたのにまだ揉めてる…+30
-4
-
2099. 匿名 2016/08/27(土) 23:50:54
>>2087
不要だと思うなら自分でトピ立てるなりすればいいよ
私は猫くんの続報が気になるからここを見続けるけどね+52
-2
-
2100. 匿名 2016/08/27(土) 23:51:16
猫がいる生活って本当に幸せです!
猫ちゃんも主さんのような心優しく責任感のある方に保護されて幸せですね(*^^*)
猫ちゃんも主さんも今は大変だと思いますが、頑張って!
トピックって1ヶ月書き込み出来るみたいなので、経過報告を楽しみにちょくちょく覗きに来ます!
3日に1回でも5日に1回でもいいので、また写真を載せてくれたら嬉しいです(*^^*)+80
-4
-
2101. 匿名 2016/08/27(土) 23:51:25
>>2089
うん!元気になっていくのがめっちゃ楽しみだ
体を見るときゃしゃで痛痒そうでせつないけど+110
-2
-
2103. 匿名 2016/08/27(土) 23:53:05
>>2102
お伺いなんてしないで立てれば?いちいち聞いてるから荒れるんだよ。+72
-14
-
2104. 匿名 2016/08/27(土) 23:53:54
通報押す人達の 主さんこないかなーとか余裕できたら報告してくださいねとか画像見たいですーとかもやめたらいいのに。興味本意にしか見えないし猫を保護したてなのにそんなことばっかりって迷惑ですよ。+131
-11
-
2105. 匿名 2016/08/27(土) 23:54:30
>>2096
そのずっと前の、病院で歯石取ってもらったら良いです、とコメントした者です。
そのコメントが消された訳じゃないです。
短い呟き(余計だったかもしれないけど)が消されて怒ってるとかじゃなく、消されて悲しい
ちょっと酷くない?って人の気持ち分かるからコメントしました。
+40
-27
-
2106. 匿名 2016/08/27(土) 23:54:48
通報を押す人=画像催促する人 ではないと思うけどなぁ+88
-8
-
2108. 匿名 2016/08/27(土) 23:56:28
主さんへ(^^)
たまに覗きに来ますので、お時間がある時で構いませんので、猫ちゃんが元気になられたら、かわいい姿の写真をアップしていただけると嬉しいです。
主さんもお身体お大事にしてくださいね(^^)
ご家族の方とフェレットさんにもよろしくお伝え下さい♪+221
-20
-
2109. 匿名 2016/08/27(土) 23:56:52
あーあ
いいトピだったのに+95
-13
-
2110. 匿名 2016/08/27(土) 23:56:55
主さんいつでもいいから報告してくださいねってコメントは消えないじゃん。+66
-3
-
2112. 匿名 2016/08/27(土) 23:58:23
保護して病院に連れてって
治療してもらいました
よかったね
皆で心配してたよ
早く元気になるといいね
じゃダメなの?
+153
-2
-
2113. 匿名 2016/08/27(土) 23:59:05
新トピ~って言ってる人は前から言ってるし、何度も「作りたいなら申請すればいい」って言われてるのにやらずに言い続けてるのはどうかと思う。+114
-7
-
2114. 匿名 2016/08/27(土) 23:59:09
いいトピにしたのも荒んだトピにしてるのもまた同じ人達+29
-11
-
2115. 匿名 2016/08/28(日) 00:00:50
今まで何度も主さんが画像アップしてるにも関わらず
こんなに遅くまだ催促するってどういう事?
せめて明日になってからにしたら?
書き込みみてるとちょっとやり過ぎだよ。
主さんが気の毒だわ
+223
-3
-
2116. 匿名 2016/08/28(日) 00:01:49
主さんはご家族とフェレットと一緒に住んでます。
26日夜に猫ちゃんと出会い、病院に連れていきますが断られ、連れて帰ってきてガルちゃんに書き込みます。
段ボールを使う、ポカリを薄めて与える等の意見をもらって落ち着いたところで就寝。
翌日27日朝、病院に連れて行って診察してもらっています。また明日も病院に行かれるそうです。
名前と今後はきちんと考えられているそうなので、急かすことはやめましょう
主さんコメントより
>>493→猫ちゃんは立ち飲み屋さんの前で拾った、お客さんによると生後一年くらい
>>547→資金面は大丈夫とのこと
>>845→フェレットとは別部屋で保護
>>962→最初の病院とは別の病院できちんと診ていただいた (洗濯ネット使用してます)
あとは>>1023参照
その後の主さんコメント
>>1016
>>1055
>>1424
>>1483 名前はまだ決めていません。
>>1712 a/dはトータルで半缶くらい食べてくれた(猫ちゃん最新画像有り)+150
-5
-
2117. 匿名 2016/08/28(日) 00:02:06
これ以上荒れるの面倒だから
トピ落ちたままでもいいな+37
-1
-
2119. 匿名 2016/08/28(日) 00:03:10
>>2110
猫ちゃんの経過報告と画像催促は違うような気がするけど、同じだと感じる人がいるのならやめた方がいいかもしれないですね。+2
-18
-
2120. 猫拾い主 2016/08/28(日) 00:04:02
皆様、昨日に引き続き今晩もありがとうございます。
たくさんのご意見、参考にさせていただきます。
お陰様でa/dは残り4分の1になりました。
朝まで大丈夫かと思ったのですが、ちゅーると猫ミルクも買ってきました。
レボリュー☆ションも効いてきたようで、タオルに死骸が落ちてますのでタオルや布は処分します。
ありがとうございます。
現在の猫はダンボールを横にして、
小物入れの寝床を入れてあげると自分から戻っていきます。
経験豊富な皆様のおかげでみるみる猫は元気になってきたように思います。
皆様、無知な私を拾っていただき本当にありがとうございました。
また明日病院に連れていきます。申し訳ないのですが
本日はこれにて失礼させていただこうかと思います。
まだまだ健康体には程遠いので、
ご心配おかけしてるとは思いますが、
どうぞ皆様もごゆっくりお休みくださると幸いです。+1340
-3
-
2121. 匿名 2016/08/28(日) 00:04:47
次に主さんが報告に来てくれるのは病院後だろうし、荒れた消されたで揉めるより寝た方がいいですよ+111
-3
-
2122. 匿名 2016/08/28(日) 00:05:30
>>2120
何気にレボリュー☆ションって言っててほっこりした+556
-7
-
2123. 匿名 2016/08/28(日) 00:06:18
だからさ、
今この時間に、
笑顔マーク時で何時でもいいから
時間の空いた時に〜
って言葉が、側からみるともう脅迫に見えるぞ
+106
-13
-
2124. 匿名 2016/08/28(日) 00:07:08
>>2120
主さん、遅くまでお疲れ様です!
主さんの「レボリュー☆ションも効いてきたようで、」は少し笑いました(笑)
でも良かったです!
ゆっくり休んで下さいね(*^^*)
+425
-4
-
2125. 匿名 2016/08/28(日) 00:08:35
結局主さんに、余計気遣わせてるだけじゃん+191
-1
-
2126. 匿名 2016/08/28(日) 00:08:57
主さんお疲れ様です
文章が本当に丁寧で人柄が滲み出てます
こんな優しい方にご縁があったこの猫ちゃんはとても強運です
主さんと猫ちゃんの幸せを心からお祈り申し上げます+344
-5
-
2127. 匿名 2016/08/28(日) 00:09:02
>>2120
お疲れでしょうにご報告ありがとうございます。主さんこそゆっくり休んでくださいね。ここで待つ私たちのことはあまり気にしなくて大丈夫ですから、猫ちゃんの回復と主さんの休息を何より優先で。おつかれさまです。おやすみなさい。+277
-5
-
2128. 匿名 2016/08/28(日) 00:09:36
>>2114ほんとそれ。まさにそれ。完全同意。+10
-11
-
2129. 匿名 2016/08/28(日) 00:10:23
一日二日ではそんなに
劇的に変わるわけない
ゆっくり元気になればOK
ちゃんと生きてるじゃん
+223
-2
-
2130. 匿名 2016/08/28(日) 00:11:28
お風呂入る前にのぞいてみようと思ったら主さんコメントしてくれてたんだね
画像見れてよかった
目元はっきりしてきたね
また明日見にこよっと+234
-3
-
2131. 匿名 2016/08/28(日) 00:12:07
>>2120
にゃ~ん、ぐっすり眠るんだよ~
主さんも~(^-^)+161
-4
-
2132. 匿名 2016/08/28(日) 00:14:24
猫くんも主様もおやすみなさい!
寝る前会えて嬉しかった!+125
-2
-
2133. 匿名 2016/08/28(日) 00:18:17
主さん、お疲れ様でした。
猫ちゃんとゆっくりお休み下さい。
明日はもっと元気になっていますように。
おやすみなさい。+96
-1
-
2134. 匿名 2016/08/28(日) 00:19:29
>>2120 主さん本当ステキな方ですね。暖かさが文面から滲み出ています・・・!!おまけにユーモアもあるなんて!!
ひっそりと昨日から様子を見守っていましたが、前向きに事が進んでいてひとまず安心です。
主さんもねこちゃんも、心から安心出来る日が来ることを心から願いつつ、これからも応援しています!!!
+240
-7
-
2135. 匿名 2016/08/28(日) 00:22:17
こんな時間までお疲れ様でした。
猫ちゃんの表情が最初に比べだんだん良くなって
幸せそうな顔してるなって思います^^
ゆっくり体を休めて下さいね+126
-2
-
2137. 匿名 2016/08/28(日) 00:24:52
やっぱりイケにゃんぽいな
早く元気になってね
主さんも明日に備えてゆっくり休んでください!+132
-2
-
2138. 匿名 2016/08/28(日) 00:28:15
>>2120
主さん、ご報告ありがとうございます!
猫くんも 主さんご家族もおやすみなさい^^
+104
-2
-
2139. 匿名 2016/08/28(日) 00:29:54
主は勿論神だけど、まとめ職人も神!
ありがとう!+158
-7
-
2140. 匿名 2016/08/28(日) 00:29:55
主さん…さりげなくボケてるのかわいい笑+208
-4
-
2141. 匿名 2016/08/28(日) 00:30:11
何気にいつもカメラ目線の猫ちゃん。
昨日、主と初対面というのが嘘みたいなリラックスぶりも微笑ましいです。
こんなに汚れ痩せ細って皮膚も痒そうで、猫ちゃんは誰かに助けて欲しかった。そこに救世主の主が現れ、至れり尽くせりでお世話をしてくれてる。
主の爪の垢を少しでも飲んで、私の周りにも何か出来ることがあれば率先してやろう。+197
-2
-
2143. 匿名 2016/08/28(日) 00:35:39
にゃんこがんばれ!
ごはん、ちょっとずつ食べれるようになってるね(^ ^)よかった!+85
-1
-
2144. 匿名 2016/08/28(日) 00:36:26
明日もまた覗きにきます!
おやすみなさい(*´艸`*)+54
-4
-
2145. 匿名 2016/08/28(日) 00:37:24
ボロボロのねこくん(;_;)
今まで過酷な生活だったんだろうな…
優しい人に会えて本当によかったね+123
-1
-
2146. 匿名 2016/08/28(日) 00:38:28
にゃんこも主さんもゆっくり寝てくださいね!おやすみなさい!+58
-1
-
2147. 匿名 2016/08/28(日) 00:39:14
主さんお疲れ様です。
猫ちゃん早く元気になってね!+56
-3
-
2148. 匿名 2016/08/28(日) 00:39:53
主さん、ご報告ありがとうございます。猫ちゃん元気になってきて、本当に良かった。レボリューションが効いて早くノミがいなくなるといいですね!主さんと出会えた強運の猫ちゃんですから、きっときっと大丈夫(*^^*)主さんとご家族の皆様、本当にありがとうございます。+99
-2
-
2149. 匿名 2016/08/28(日) 00:40:08
昨日からトピ見てます!
まとめありがたいです!読みました!
ごはんも食べれてるし、リラックスもしてるみたいだし、安心した(^∇^)+79
-2
-
2150. 匿名 2016/08/28(日) 00:44:34
きっとこの子は美にゃんこになる!
予言!+64
-4
-
2151. 匿名 2016/08/28(日) 00:44:50
やっとこのトピ見れた!
仕事中ずっと気になってたー!
まとめてくれた方ありがとう!
猫くん、ちゃんとごはん食べてるみたいで安心した!そして昨日より元気になってるの見て嬉しくなった*\(^o^)/*
明日の病院がんばれ〜!
そしておやすみなさい!+95
-6
-
2152. 匿名 2016/08/28(日) 00:46:50
おー相変わらずのイケメンにゃんこ!
主さまも無理なさらず休んでくださいね!+60
-5
-
2153. 匿名 2016/08/28(日) 00:49:11
ねこ君、少しずつ食べられるようになってるんだね。
良かった。+58
-3
-
2155. 匿名 2016/08/28(日) 00:50:49
>>2120
さっきよりだいぶ毛が綺麗になってる!
自分のことのように嬉しいわ+105
-5
-
2161. 匿名 2016/08/28(日) 00:57:18
最初からずっと主さんと猫ちゃんは全力で応援してる!
でも一部の主さん信者はとても嫌い。+85
-11
-
2165. 匿名 2016/08/28(日) 01:00:48
1か月経ったら嫌でも主さんと猫さんと皆さんとはお別れなのでゆっくりと見守りたいです。+144
-3
-
2166. 匿名 2016/08/28(日) 01:04:03
主さんはご家族とフェレットと一緒に住んでます。
26日夜に猫ちゃんと出会い、病院に連れていきますが断られ、連れて帰ってきてガルちゃんに書き込みます。
段ボールを使う、ポカリを薄めて与える等の意見をもらって落ち着いたところで就寝。
翌日27日朝、病院に連れて行って診察してもらっています。また明日も病院に行かれるそうです。
名前と今後はきちんと考えられているそうなので、急かすことはやめましょう
主さんコメントより
>>493→猫ちゃんは立ち飲み屋さんの前で拾った、お客さんによると生後一年くらい
>>547→資金面は大丈夫とのこと
>>845→フェレットとは別部屋で保護
>>962→最初の病院とは別の病院できちんと診ていただいた (洗濯ネット使用してます)
あとは>>1023参照
その後の主さんコメント
>>1016
>>1055
>>1424
>>1483 名前はまだ決めていません。
>>1712 a/dはトータルで半缶くらい食べてくれた
>>2120 レボリュー☆ションも効いて、a/dは残り4分の1に
最新の猫ちゃん>>2120より。+205
-10
-
2167. 匿名 2016/08/28(日) 01:07:13
荒れた毛並みでもわかるイケニャンぶり・・・元気になったときの姿が楽しみです+121
-8
-
2168. 匿名 2016/08/28(日) 01:07:13
口の悪い人、昨日の深夜からいる人?おまえとかこいつとか言ってる人。+19
-11
-
2169. 匿名 2016/08/28(日) 01:10:24
まとめってどれくらいのペースで貼るのがいいと思いますか?
PCだと1ページで500レス表示されますが、携帯スマホだと確か50レスなんですよね…かといって50レスごとに、だと多すぎる気がして荒れたら貼るようにしてるのですが…。
何かいい案ありますか?+93
-12
-
2170. 匿名 2016/08/28(日) 01:15:38
レボリュー☆ションw
私、主さんが大好きだー!
猫くんもだいぶお顔が凛々しくなってかっこいい!
今日一日お疲れ様でした。
明日の病院もお気をつけて行ってきてください☆+203
-8
-
2171. 匿名 2016/08/28(日) 01:17:25
まとめ系に必ず-2があるのって荒らしが2人ってこと?+14
-7
-
2173. 匿名 2016/08/28(日) 01:18:06
まとめさん、私はちょうど良いと思いますよ。気分の悪いコメントはスルーしかないです。
まとめさんもあまり気にし過ぎないでね!まだ2日だし見守りたい人だけが残ると思っています。+177
-6
-
2174. 匿名 2016/08/28(日) 01:18:37
最初は小さい子だなぁと思ってたけど、最新画像は一歳児に見えるね。
たった1日でしっかりしてきたね。+131
-2
-
2175. 匿名 2016/08/28(日) 01:20:18
明日病院でお薬を処方される予定でしたよね?
便の話が出てましたが、猫風邪の治療に抗生剤が処方されるかもしれません
抗生剤は数日間ならあまり影響はないのですが、薬を飲む期間が長くなると少し便が緩くなったり、下痢をすることがあります
抗生剤は細菌を殺す薬なんですが、腸内の善玉菌も殺してしまい、腸内のバランスが崩れる為です
もしお腹が緩くなるようでしたら、獣医さんに相談して整腸剤を貰ったりお腹に優しい食事に変えたりすると少しずつですが改善しますので安心してくださいね
(我が家も抗生剤で長く下痢をしましたが、今はすっかり元気でよく食べ、いい便をするようになりました)+117
-4
-
2176. 匿名 2016/08/28(日) 01:21:04
>>2171
スマホ2台使ってマイナス押してるって自分で言ってたよ!+28
-11
-
2177. 匿名 2016/08/28(日) 01:23:18
>>2120
レボリュー☆ションwwwwww
めっちゃ笑ってしまいましたwwwwさりげなくボケる感じかわいいwwwwww
本当に素敵な方ですね!!
まめに報告もして下さり、ここにいる方々を気遣うお言葉まで・・・!!
最近嫌なこと続き、不幸続きでかなり荒んでいたわたしの心が主さんの心のあたたかさ、人柄の良さに浄化された気がしますm(__)m
猫ちゃん同様、わたしも救われた思いです。
本当に素敵なトピをありがとうございます(*^^*)+238
-8
-
2178. 匿名 2016/08/28(日) 01:24:08
世の中が、主さんのような優しい人であふれるといい。+116
-4
-
2179. 匿名 2016/08/28(日) 01:25:36
>>2120
レボリュー☆ションにも笑ったが、「無知な私を拾っていただき」にもツボったwwwwww
主さん、拾ったのはあなたや!!(笑)
主さんは愛すべき存在ですね\(^o^)/+329
-10
-
2180. 匿名 2016/08/28(日) 01:25:40
こんなにかっこいい顔立ちしてる猫初めて見た・・・!笑
+75
-9
-
2181. 匿名 2016/08/28(日) 01:25:41
時間ある時にちょくちょく見て、やっと全部読み終わって初めてのコメントです。
猫ちゃんがみるみる良くなっていって良かったです!
うちも2年前やけど骨折して弱った子猫を拾って、猫を飼った事もなかったのでいろいろと大変でしたが、今では骨折も良くなり元気になりました。
主さんの拾ったコ、可愛い猫ちゃんだぁ(*´ `*)
主さんもお疲れ様です!
主さん自身が体調崩してもいけないので、しっかり休んで下さいね。
ビフォーアフターはどうかと思ったのですが…
主さんの猫ちゃんも回復して元気になりますように!+297
-9
-
2182. 匿名 2016/08/28(日) 01:26:11
>>2169
まとめてくれてありがとうございます!
嫌な空気になってきたかな…?
と思い出すと絶妙なタイミングで貼って下さる2169さんに感謝してました。
わたしはスマホからですが全然多すぎるとは感じていません。
主さんと猫くんを見守ることしか出来ないので、まとめさんにもありがとうございますと伝えたかったです。
主さんももちろんですが、まとめさんもご無理なさらぬようにして下さい。+177
-6
-
2183. 匿名 2016/08/28(日) 01:29:08
美猫になるねこの子。+93
-3
-
2187. 匿名 2016/08/28(日) 01:33:55
あれ?
ガルちゃんの投稿期限
3ヶ月じゃなくなったんだ…
主さんと猫ちゃんの
レボリュー☆ションズが
無事に過ごせますように!+19
-22
-
2190. 匿名 2016/08/28(日) 01:35:56
レボリュー☆ションズ
…ハマってしまってます(笑)+19
-19
-
2191. 匿名 2016/08/28(日) 01:38:02
>>2120
一昨日の夜のことなのにもう最初の頃と全然違うね。すごいなぁ+81
-3
-
2193. 匿名 2016/08/28(日) 01:39:50
昨晩から
今、合流したのですが…
a/dについて
教えて頂けないでしょうか+17
-20
-
2195. 匿名 2016/08/28(日) 01:41:19
何ていうか、こういう人のあたたかさとか優しさとか、もっと言えば命の尊さとか、色々なものを感じられるトピで荒らしたり茶化したり心無いコメントをしたりする人って悲しい人だね。
もはやむかつきはしないけど、虚しくならないのかな?とただただ疑問に思うわ。
・・・いやそれにしても猫ちゃん予想を上回るイケメンでちょっと度肝抜かれてる(笑)
クールな顔立ちで元気になったらさらにかっこよくなりそう!!将来有望!!(笑)+120
-12
-
2197. 匿名 2016/08/28(日) 01:42:52
>>2193
a/d缶はそのまま流動食にもなる動物用の高栄養高吸収性フードですよ。
弱ってる子に与える特別療養食みたいなものです+136
-1
-
2198. 匿名 2016/08/28(日) 01:46:20
>>2197
点滴?みたいな感じでしょうか。
なるほど。
無知だったもので、お恥ずかしいです。
(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ
ありがとうございます!
勉強になりました!!+37
-9
-
2199. 匿名 2016/08/28(日) 01:46:25
>>2181
私はビフォーアフター好きだなぁ
嬉しくなる♪
きっと元気になる!+150
-3
-
2203. 匿名 2016/08/28(日) 01:48:46
>>2201
し つ こ い
嫌ならトピ見なきゃ良いだけ!終+21
-23
-
2204. 匿名 2016/08/28(日) 01:49:12
>>2120 ふわっふわだね、可愛い+8
-9
-
2206. 匿名 2016/08/28(日) 01:50:24
>>2169
まとめさん、上の方と同じ様に私も今のタイミングが絶妙だと思います。
こういうトピはまとめさんの様な方が居ないと本当に荒れてしまいます。
ありがとうございます!+128
-8
-
2207. 匿名 2016/08/28(日) 01:51:38
うん、
それはダメでしょ。
+0
-8
-
2208. 匿名 2016/08/28(日) 01:51:53
>>2202
落ち着いて
たぶん主さんの負担を考えるあまりなんだよね
ワタシも少し過剰なところもあるように感じる。
ただ、アドバイスはさすがに2,000コメントもあると出尽くしては来てるんですよ
最初から見てる人たちで主さんの負担を思う方はやめてー!って思うのかも
+76
-8
-
2210. 匿名 2016/08/28(日) 01:53:29
>>2206
もうちょっとだけ少なくてもいいかなぁ…
ぶったぎられる感じもあるし
一意見。+12
-40
-
2211. 匿名 2016/08/28(日) 01:54:41
匿名掲示板でコメント消された位でこんなにムキになるって凄い。
猫好きなら気持ちは一緒じゃないの?びっくりした!+92
-24
-
2215. 匿名 2016/08/28(日) 01:55:50
荒らしはスルー&通報で。
反応しちゃダメ。+98
-14
-
2217. 匿名 2016/08/28(日) 01:56:16
荒らす人も反応する人も同じ『荒らし』でしかないよ~+145
-2
-
2220. 匿名 2016/08/28(日) 01:57:53
通報された方は出禁になったりもするからね…真面目に書いた人達は可哀想だったなぁと思う
応援コメもアドバイスの邪魔になっていたけど、可愛らしく書けば許されるみたいな流れあったから、猫ちゃん良くなれとアドバイスした人達が理不尽に感じるのもちょっと分かるよ+140
-4
-
2222. 匿名 2016/08/28(日) 01:59:12
>>2220
同意+20
-7
-
2225. 匿名 2016/08/28(日) 02:00:54
ワクチンうつまで濃厚接触しない方がいいですよ(^∇^)+10
-28
-
2228. 匿名 2016/08/28(日) 02:03:27
>>2227
じゃあどのくらいで書くのがいいと思う。っていうアドバイスも書いたら?+23
-23
-
2229. 匿名 2016/08/28(日) 02:04:37
>>2227
同意。まとめの人聞いてたよね、このくらいのペースでいいかって。あなたは答えただけだよね。私は流れ見てるからあなたが間違えてないことわかるよ。わがままとか言ってる人は見てないんだよ。+106
-9
-
2230. 匿名 2016/08/28(日) 02:04:41
>>2220
確かに最初〜途中あたりは応援コメやアドバイスの重複も消されてたからちょっと可哀想だった。
一部熱が入りすぎてしまった人達の雰囲気が異様だったからね。
今はもう落ち着いてきたのでそんな事はないよ。
ただの荒らしが残ってるだけ。
今後も荒らしはスルーでいきましょう。+91
-11
-
2232. 匿名 2016/08/28(日) 02:05:04
コメ消えてる分、まとめ多いって感じる部分もあるのかなぁ+72
-4
-
2233. 匿名 2016/08/28(日) 02:05:27
>>2227
ほんと、そんなこと言われるんじゃなんも言えないよね…+38
-9
-
2234. 匿名 2016/08/28(日) 02:06:26
1日空けて覗きにに来たらナニコレw
猫好きによる猫好きのための荒れようのないトピなのに何故荒れる
+192
-7
-
2235. 匿名 2016/08/28(日) 02:07:34
>>2234
ガルちゃんだからw+69
-4
-
2236. 匿名 2016/08/28(日) 02:08:03
上の人も書いてるけど…まとめが貼られるタイミングって荒れてる時が多かったから前後消えまくってるし、話も飛んでるんだよね。+77
-5
-
2238. 匿名 2016/08/28(日) 02:08:09
>>2229
ありがとうございます。
私は昨日からずっと読んでいて、猫ちゃんの回復を喜んでいて。
落ち着いてきたと感じたので、まとめをしてくださっているかたが、気にしたのかな~と思ってちょっと返信したらこんなことに…
うれしかったです。+62
-4
-
2240. 匿名 2016/08/28(日) 02:08:56
昨夜コメントさせていただいた関東の獣医です。
先ほど衰弱した野良猫を診察し、主様のことを思い出して覗かせていただきましたが、順調に回復しているようで安心しました。
もうこちらでは医師のコメントは必要なさそうなので、これで失礼します。
お大事になさって下さい。+408
-12
-
2241. 匿名 2016/08/28(日) 02:10:06
>>2232
うん、私もちょっとまとめのペース早いかなと思ったけどコメ消されてるからそう思うのかも。+56
-2
-
2242. 匿名 2016/08/28(日) 02:10:28
今後、このトピに限らず緊急の助けて下さいトピが立った時、
このトピで善意で書いたトピを通報された人がアク禁になり
有力な情報持っていても書き込めなかったりしたら大きな損失だと思うわ
通報ボタンはもっと有効に使われるといいなと思います
トピズレすみません+150
-4
-
2243. 匿名 2016/08/28(日) 02:11:03
>>2239
そういうコメントも荒しだと思う+10
-10
-
2244. 匿名 2016/08/28(日) 02:11:23
>>2201
気持ちわかりますよ。
悪気があった訳じゃなく親身に
なってくれたんですよね。
ただ、周りの人達が「それ、もう出た!主はそんな事位わかってる!それ、もう終わった!」
など少し言い過ぎかなと...
おせっかいさんもいるかも知れないけど皆心配して書き込みしてるんだから少し心を広くもってほしいです。
トピズレすみませんm(_ _)m+127
-9
-
2245. 匿名 2016/08/28(日) 02:12:57
>>2242
がるちゃんは自分と違う意見=悪って人多いからね。
通報することで自分が正義を執行してる気にでもなるんだよ。
気持ち悪い。+75
-15
-
2247. 匿名 2016/08/28(日) 02:15:28
ついむきになってしまうほど、このトピが素敵なんだな、と。
みんなが、主さんを尊敬して、負担から守りたくなってるんだね。
でも攻撃されると辛くなる。
善意のアドバイスはありがとうという気持ちも持ちたいと思うんだけど。
文章だときつく見えちゃうところもあるかな。
削除は気の毒。+124
-5
-
2248. 匿名 2016/08/28(日) 02:18:14
>>2240
見ていただけですが、とてもうれしかったです。
また覗いてください。
アドバイスもあれば是非。
…消されちゃうかな。獣医さんなら平気かな
野良猫、大丈夫そうですか?+61
-9
-
2250. 匿名 2016/08/28(日) 02:19:44
まとめさんが質問して100レスくらいになるけど、実際けっこう消えてるね。
こんなに消えるならタイミングって難しいかも。+16
-1
-
2251. 匿名 2016/08/28(日) 02:20:22
主さん、今日もお疲れ様でした^ - ^主さんの生きて欲しいと願う気持ちと、猫ちゃんの生きようとする力が痛いくらい伝わります。少しずつ元気になりますように。+97
-2
-
2253. 匿名 2016/08/28(日) 02:21:14
ガルちゃんっていい意見なのに一言多い人いるよね+183
-8
-
2254. 匿名 2016/08/28(日) 02:21:52
アンチさん、冷やかしさん
あんまり書き込まない方がいいかもですよ。
通報されすぎたら
ガルちゃん出禁になります!+101
-13
-
2255. 匿名 2016/08/28(日) 02:22:48
ケンカしたって猫は元気にならないよ!+121
-8
-
2256. 匿名 2016/08/28(日) 02:25:43
猫好きって犬好きよりマウンティングとかなさそうなイメージなのに、荒れてるねここ。
荒しの内容も見てたけど、ウンコとかバカとかワケわかんない荒しもいるけど、理不尽な削除にショックを受けて抗議してるだけの人もいるなと思った。
他のトピでは、よほどヒドイ悪口や完全にずれた話しや変な画像じゃない限り、通報ってしませんよね。
主を気付かってアドバイスを削除とか、正直意味がわかりません。
もうトピずれじゃない限り、通報はやめませんか?
そうすれば荒しも居なくなるんじゃないかな。
平和な猫トピになってほしいです。+137
-12
-
2257. 匿名 2016/08/28(日) 02:26:14
>>2252
この空気だと、つい尻ごみして気弱な書き込みしたくなる気持ちわかるよ+64
-4
-
2258. 匿名 2016/08/28(日) 02:26:56
無駄に通報し過ぎても出禁になることあるからね。+68
-1
-
2260. 匿名 2016/08/28(日) 02:30:01
アドバイス書いただけだから通報しないでって書いただけで荒らしがでた!とか荒らし扱いされたり変なの沸いたって言われて削除されちゃうんですよ。だから通報やめてってコメすら残ってないんです。+79
-0
-
2261. 匿名 2016/08/28(日) 02:30:07
寝る事にするでござる(=^ェ^=)おやすみー+62
-3
-
2262. 匿名 2016/08/28(日) 02:31:02
まぁでも、『消されないかな』っていうのが前振りだって捉えられかねないかもしれないですね。+2
-31
-
2263. 匿名 2016/08/28(日) 02:32:40
確かにここは少し排他的なところはあるかも。
団結力が凄すぎるというか。
アドバイスを消されてしまって悲しい想いをされた方の気持ちも分かる。
でも最初から見てた者としては
『今このタイミングじゃない』というアドバイスもあったから…難しいね(; ;)
あと主さんもフェレットも飼われてるから簡単に結論は出ないだろうし、
正式に猫さんの飼い主さんになるとは書いておられない。
だから『これからもずっとお幸せに!』的な言葉もどうだろう…と思う。
あと主さんは優しい方だからわたし達のことを気遣ってくれるけど、
コメント待ってます、写真見たいです、等の催促もあまりして欲しくないなぁと感じてしまう…。
お世話するだけでも大変だからなぁ。
とにかく主さん発信で、わたし達は見守ってヘルプが出たらお手伝いするというスタンスが保たれると良いのになと思いました。
長文ごめんなさい!+312
-10
-
2264. 匿名 2016/08/28(日) 02:35:50
>>2263
>でも最初から見てた者としては
『今このタイミングじゃない』というアドバイスもあったから…難しいね(; ;)
何も難しいことはない、そんな時のためのマイナスボタン(笑)+93
-28
-
2265. 匿名 2016/08/28(日) 02:38:19
>>2263
実際タイミング間違えたアドバイス(良い悪いに関わらず)に突っ込むと荒れる原因になるから『通報』よりも『マイナス』の方がいいかな、とは思う。
+128
-4
-
2266. 匿名 2016/08/28(日) 02:42:04
>>2265
でもマイナスにしちゃうと後になって『この意見がマイナス多いのは納得いかない!!』って人も出てくるっていう難しさ。+96
-10
-
2267. 匿名 2016/08/28(日) 02:45:50
ネットなんだからそう簡単にタイミング合わないわ。心配な気持ちは一緒なんだからグダグダ言いだしたらきりがないよ。+94
-5
-
2268. 匿名 2016/08/28(日) 02:45:52
出掛ける前に見て、スマホをおいて出掛けると言う大失態…やっとトピックみたら、
みるみる猫にゃん元気になっていってる!
しかも、荒れてる毛並みで弱ってるのにカッコいいのがわかるお顔!!
車の無事故祈願に行ってきたので、一緒に猫ちゃんの無事のご祈祷もお願いしました。
猫ちゃんが幸せになれますように!+171
-6
-
2269. 匿名 2016/08/28(日) 02:47:00
このトピがどうであって欲しいのか
どんなコメントが嫌なのか
それを決めるのは主さんだと思う
少なくとも主さんは皆に仲良くしていて欲しいと思ってると思うよ
荒らしじゃない人達同士が揉めるのはやだよ+77
-10
-
2270. 匿名 2016/08/28(日) 02:48:24
明らかにタイミング間違っているコメ以外はプラスもマイナスもせずスルーがいいんじゃないかな。
神経質に「もうやってます!まとめ見て!!」っていうのも、主さんには勿論まとめてくれてる人にも申し訳なくなる。+100
-2
-
2271. 匿名 2016/08/28(日) 02:49:01
>>2266
だからそんな時のためのプラスボタン(笑)+11
-6
-
2272. 匿名 2016/08/28(日) 02:51:38
主さんのコメまとめがあるように
アドバイスのコメまとめがあったらよかったのかも
もっとはやく気がつけばよかった<m(__)m>+11
-36
-
2273. 匿名 2016/08/28(日) 02:52:20
>>2269
いや主が決めるもんでもないでしょ。
あくまで公共の掲示板だから、みんなが好きに書いていいんだよ。
だから誰の思い通りにもならないよ。
思い通りに進めたいなら、自分のSNSのページにでも書くしかないよ。+114
-1
-
2274. 匿名 2016/08/28(日) 02:52:30
>>2272
それをすると『仕切ってる』って荒れると思うからオススメしない+42
-4
-
2275. 匿名 2016/08/28(日) 02:55:43
>>2274
あーそういうもんなんだ<m(__)m>
掲示板ってむずかしいね+54
-7
-
2276. 匿名 2016/08/28(日) 02:57:47
>>2275
これは既に書いてあるから同じこと書かないでね!
それは>>〇〇に書いてます!まとめ見てアドバイスして!!
っていう流れになるのが安易に想像できたよ+54
-2
-
2277. 匿名 2016/08/28(日) 02:58:20
好きに書いていいのに
荒らしじゃない人達のコメまで通報押そうって意味わからんわ+73
-8
-
2278. 匿名 2016/08/28(日) 03:01:36
主さんに必要な情報だけをって考えも理解出来なくはないけど、それ以外を通報しましょう!って意見が出たのには驚いた+118
-4
-
2279. 匿名 2016/08/28(日) 03:07:37
初日の深夜に あとで主さんが見て混乱しそうなコメは主さんが見る前に皆で協力して通報しましょう! みたいなコメがあったんだよね。それからなんでもかんでも通報通報で削除削除になった。削除されたのこのトピで初めてな上に本当の荒らしに偽善者とかって噛みつかれたばっかりに巻き込まれて削除とか言い合いになってるところに雰囲気変えようとコメしたばかりに巻き添え削除とか、通報削除しないでのコメ削除されたりとかで本当にショック。+83
-27
-
2280. 匿名 2016/08/28(日) 03:08:34
>>2256
言いたいことは概ね同意だけど
犬好きがマウンティング酷いみたいに下げるのやめてくれないかなぁ
そこだけ余計だと思う
犬好き(もちろん猫も好き)で犬飼いだけど、ここをずっと見守ってた者です+134
-11
-
2281. 匿名 2016/08/28(日) 03:13:33
明日は猫ちゃんもっともっと元気になりますよーに
主さん早起き頑張って+17
-36
-
2282. 匿名 2016/08/28(日) 03:13:49
>>2279
このトピで雰囲気変えようとコメするのって難しいよ。
他のトピでは許される他の動物の画像で癒されるっていう許されない独特の空気があるっていうか…
主さんと猫ちゃんに興味があるから他の猫は必要ないって意見もわかるけどね+44
-10
-
2284. 匿名 2016/08/28(日) 03:14:45
>>2283
絶対いや。主さんが決めるまで黙ってて。+17
-28
-
2287. 匿名 2016/08/28(日) 03:20:11
名前は主さんが決めるだろうし、もう決めてる可能性も高いんじゃないの?
飼う、里親探す、どちらにせよ仮でも名前がないとお世話しにくいだろうし
きっと主さんが仮名か本名かつけて話しかけてるよ
それをここで発表する必要もないし(主さんの意思で発表するのは別)
ましてやここで頼まれてもないのに皆が考える必要もないよ
余計なお世話になるから口出しするのはやめましょう+106
-7
-
2288. 匿名 2016/08/28(日) 03:22:03
>>2286
トピ内では良いかもね〜
まだ主さん飼うか分からないんだったっけ、家族もいるし主さんファミリーで飼うなら名前決めたいかもね(・o・)+5
-15
-
2289. 匿名 2016/08/28(日) 03:25:11
>>2281
主さんも3日連続病院って大変だよね。
付きっきりっぽいし。
+157
-2
-
2290. 匿名 2016/08/28(日) 03:28:00
>>2240です。
どなたかの質問にありました先ほどの野良ちゃんですが、生後6ヶ月未満の仔猫でした。
目ヤニで両目がまったく開かない、鼻汁が詰まってズルズルいっている、極度の栄養失調と脱水、ノミの吸血による貧血…その他様々な症状があり重症です。
とりあえず今夜はお預かりすることになりました。
当院では野良ちゃんが連れてこられることはよくありますが、もちろん助からない仔もいますし、そんな時は私も毎回胸が痛みます。
このトピの猫ちゃんは幸せですね。+242
-4
-
2291. 匿名 2016/08/28(日) 03:30:52
>>2290
獣医さん!!!
遅くまでお疲れ様です。
小さな命を今守っているんですね!
どうか助かりますように!+239
-1
-
2292. 匿名 2016/08/28(日) 03:43:51
>>2240
都内の獣医さまへ
昨日リアルタイムで観ていた時に、
獣医さんが、
「もしトピ主さんが、都内在住でしたら往診しますよ」
と言う様な趣旨の書き込みをされて、
とても感動しました。
ご自分の職業を、困っている人の助けの為に、
生かされる姿に感動しました。
私も見習いたいなと思いました。
+356
-3
-
2293. 匿名 2016/08/28(日) 03:50:43
>>2291
>>2292
小さな病院なので今夜は私1人で泊まりです。
申し訳ないですが、都内の獣医さんは別の方だと思います。+192
-2
-
2294. 匿名 2016/08/28(日) 04:26:47
>>2290
お疲れさまです
返信嬉しいです
無事を祈ります!+53
-1
-
2295. 匿名 2016/08/28(日) 04:27:46
タイミングもあるかもしれないけど
もし主がこのまま飼うなら
最初の方でここより違うサイトの方がいいと言われて移動しなかったし、トピが書き込めなくなってもお気に入りにして後々も参考にみるなら
あとから役立ついいアドバイスをマイナスにすると的外れみたいな感じになっちゃう
+4
-25
-
2296. 匿名 2016/08/28(日) 04:47:14
うーん、だから主さんが質問してきたら答える、っていうので良いんじゃないかな?
あとから役立つ情報が欲しかったらその時に主さんも質問されるか、
もしくはそういうサイトに移動されるかもしれないし。
主さん次第だし、まだ2日しか経ってない。
先のことを考えすぎるのも主さんはもちろん、みんなも疲れちゃうと思うよ。+54
-3
-
2297. 匿名 2016/08/28(日) 05:05:45
私も猫が好きでいつか飼いたいと思ってるけど、金銭面や、ここまで献身的に世話できるかと聞かれたら、まだ準備は整ってないなと思った。
でもすごく勉強になってるよ。とりあえず「ちゅーる」は覚えとく!+128
-2
-
2298. 匿名 2016/08/28(日) 06:27:34
なんか荒れてたんですね。
主さんの猫も元気になったみたいだし、今後は多少のトピズレもいいと思いますけどね。
主さんと猫を見守るトピにしたいのかもしれないけど、周りが期待し過ぎると主さん大変だよ。
拾い猫が助かったのなら、無理してコメントを求める必要もないと思います。
コメントがないってことは順調に回復してると思いましょう。+94
-1
-
2299. 匿名 2016/08/28(日) 06:31:01
トピ立った頃気になってずっと覗いてて、皆さんの優しさに感動してたのに、一日見られなくて今来たら…荒れてる…(´;ω;`)
主さん絶対こんなつもりでトピ立てたんじゃないのに悲しいと思う
みんな落ち着いて、初心にかえって欲しい
猫好きな人に本来悪い人はいないはず+48
-15
-
2300. 匿名 2016/08/28(日) 07:38:04
いいトピにしたのも荒んだトピにしたのも同じ人
善意・正義感って間違った方向に傾倒してしまうと
それはただの独りよがりになっちゃうから
じっと静観して見守っています
+43
-7
-
2301. 匿名 2016/08/28(日) 07:45:23
そろそろ削除されたとか、荒れてるとか、そういったコメもそろそろ終わりにしませんか?(*^_^*)
そうしたコメもトピずれですし、主さんにとっては不要なことですので・・・+198
-11
-
2302. 匿名 2016/08/28(日) 07:49:58
言い合いをすれば双方トピずれして主旨が埋もれていくことに気付いて欲しいです。
主さんも子供じゃないんだから周りが一から十まで心配しなくても、ルールを決めてあげなくても、有用な情報の取捨選択はご自分でされますよ。
ボロボロのにゃんこ保護して病院へ連れていく判断力と行動力のある方だということを忘れないでほしいです。+258
-0
-
2303. 匿名 2016/08/28(日) 07:56:18
主さんも大人だし
適当に流し読みする事くらい出来ると思うよ
連日、獣医さんに行かれるの大変でしょうけど
気をつけてお出かけください+201
-2
-
2304. 匿名 2016/08/28(日) 08:03:00
出掛ける前に見て、スマホをおいて出掛けると言う大失態…やっとトピックみたら、
みるみる猫にゃん元気になっていってる!
しかも、荒れてる毛並みで弱ってるのにカッコいいのがわかるお顔!!
車の無事故祈願に行ってきたので、一緒に猫ちゃんの無事のご祈祷もお願いしました。
猫ちゃんが幸せになれますように!+137
-8
-
2305. 匿名 2016/08/28(日) 08:11:12
主さん、猫ちゃん、ガルちゃんの皆さまᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟおはようございます!初めから見させて頂いていますが、猫ちゃんどんどん元気になっていて本当に嬉しい限りです!そして3日連続の病院は大変なことですよね。お疲れ様です!!台風も近付いているようですし、主さんも風邪などお気を付け下さいね!主さん、猫ちゃん、皆さまにとって素敵な1日でありますように⌄̈⃝+158
-4
-
2306. 匿名 2016/08/28(日) 08:28:20
トピがいくら荒れようがトピ主が一貫して丁寧で謙虚に報告してくれたのが印象的だった。このトピ主だからこそ、応援したい人が集まってトピが伸びたんだと思う。+345
-5
-
2307. 匿名 2016/08/28(日) 08:28:43
私は猫を飼いたい憧れだけで飼ったことがないので、コメント落ち着くまでずっと尊敬の眼差しで主さんや皆さん見てました(*^^*)
こんなコメント今更ですが
主さん、勇気のある行動で猫ちゃんを救ってくださってありがとうございます。
いつか私も猫を家族に迎える時の参考にさせていただこうとブックマークしました(*^o^*)+168
-4
-
2308. 匿名 2016/08/28(日) 09:11:24
猫ちゃん元気になりますよーに。+75
-2
-
2310. 匿名 2016/08/28(日) 09:33:12
>>2120主様。
連日連夜お疲れさまです。
かわいいお目めが見えてきましたね。
心なしか生気が宿ったようにも見えます。+82
-1
-
2311. 匿名 2016/08/28(日) 09:36:31
主さん、ネコくん、皆さん、おはようございます!
今日も通院お疲れ様です。
ネコくんの状態がみるみる良くなりますように
毛艶がツヤツヤになったカッコいいネコくんが見れる日を楽しみにしています!+85
-1
-
2313. 匿名 2016/08/28(日) 10:09:31
主さんに簡潔に有効な情報だけを知ってほしい人
スレの流れをサーっと読んでアドバイスせずにいられなかった人
どっちも間違ってないと思うよ+96
-4
-
2314. 匿名 2016/08/28(日) 10:10:38
でもまあ言論統制しすぎるのも良くないよ
このトピ、そこまでひどいコメもともと少なかったし
本来なら2ちゃんねるみたいに、IDを強制公開して
読者側がNG処理できてしっかり履歴を残すのが一番だと思う。
ガルちゃんの場合、管理人がある程度しっかりしてるから
本当にやばいコメントは削除してくれるだろうし。
+73
-6
-
2315. 匿名 2016/08/28(日) 10:12:34
いいトピですね。
2000以上あるコメントを最後まで読んだのは初めてです。
猫さん、きっと幸せになりますね。
主さんの人柄がとても暖かくて、猫さんと主さんを応援するみなさんの気持ちに胸が熱くなりました。
このトピに出会えてよかった。
ありがとう。+164
-3
-
2316. 匿名 2016/08/28(日) 10:15:56
>>2314
ID表示は必要です
ID表示が投稿者に責任をもたせることに繋がるし、結果荒らしも減ることになります+23
-18
-
2317. 匿名 2016/08/28(日) 10:19:53
言論統制って一つ間違えると共産圏と一緒だからね
どんな意見があっても、ある程度の表現の自由が保障されるべきではある。
+35
-15
-
2318. 匿名 2016/08/28(日) 10:23:32
>>2314酷いコメントそんなになかったよね
仕切り屋が現れて集団心理で普段なら通報されないようなコメントまで通報しまくってて怖かったもん
皆、猫好きなのに行き過ぎた人たちが荒れた原因な気がする+116
-11
-
2319. 匿名 2016/08/28(日) 10:23:56
優しい主さんに拾われて幸運な猫だね。
なるべく長く生きて幸せなニャン生になりますように。
先住フェレットもかまってあげてください。
うちは、小汚い死にかけ子猫を拾って家族みんなそれにかまってたら
先住猫が、食欲無くしてしまいました。+75
-19
-
2320. 匿名 2016/08/28(日) 10:25:57
>>2313
善意で書き込まれただろうと思われるコメントが
タイミングがずれているからとかの理由で
通報されていたのは?
アレは何だか恐ろしかったですよ。。+64
-18
-
2321. 匿名 2016/08/28(日) 10:31:12
一昨日の状態から昨日までだんだん良くなってきたことが嬉しいです。心が温まりました。
主さんと猫ちゃんは今頃は病院かなぁ。ますます元気になられることを祈っています(*^^*)+75
-0
-
2322. 匿名 2016/08/28(日) 10:32:07
>>2320
わたしもそんな印象です…
変な方向に勢いついちゃってて怖かった…
善意のコメすら消されて当然みたいになってて
おかしいことになってた
これ以降あんな空気にならないよう願ってます+99
-12
-
2323. 匿名 2016/08/28(日) 10:36:03
猫ちゃんがはやく元気に回復しますよーに⭐️+54
-2
-
2324. 匿名 2016/08/28(日) 10:36:59
主さんはご家族とフェレットと一緒に住んでます。
26日夜に猫ちゃんと出会い、病院に連れていきますが断られ、連れて帰ってきてガルちゃんに書き込みます。
段ボールを使う、ポカリを薄めて与える等の意見をもらって落ち着いたところで就寝。
翌日27日朝、病院に連れて行って診察してもらっています。
また今日も病院に行かれるそうです。
名前と今後はきちんと考えられているそうなので、急かすことはやめましょう
主さんコメントより
>>493→猫ちゃんは立ち飲み屋さんの前で拾った、お客さんによると生後一年くらい
>>547→資金面は大丈夫とのこと
>>845→フェレットとは別部屋で保護
>>962→最初の病院とは別の病院できちんと診ていただいた (洗濯ネット使用してます)
あとは>>1023参照
その後の主さんコメント
>>1016
>>1055
>>1424
>>1483 名前はまだ決めていません。
>>1712 a/dはトータルで半缶くらい食べてくれた
>>2120 レボリュー☆ションも効いて、a/dは残り4分の1に
最新の猫ちゃん>>2120より。+203
-7
-
2325. 匿名 2016/08/28(日) 10:38:47
優しいのか意地悪なのか
よくわからないコメが…+26
-6
-
2326. 匿名 2016/08/28(日) 10:39:32
最初から見てたけど、ボスママみたいな仕切り屋がいたことは確かだね
視野が狭い人っているもんね
でもそのせいでこのトピの雰囲気が悪くなるのは嫌だね+109
-16
-
2327. 匿名 2016/08/28(日) 10:40:43
まー、明らかにおかしい荒らしみたいな人だけ通報でいいよね。
なんか言い方にトゲがあるけど、一応アドバイス?みたいなコメもあるし+51
-7
-
2328. 匿名 2016/08/28(日) 10:41:56
>>2324
まとめお疲れ様です。
最初にコメントしてから、より詳しい人たちが出てこられたので
コメント控えて、見てました。
掲示板なんだから雑多な書き込み当たり前。
見やすくしてくださったことに感謝です。
ありがとうございます。+157
-5
-
2329. 匿名 2016/08/28(日) 10:42:15
トピ消えちゃったけど、主さんまた落ち着いたら来てくれるといいな+8
-21
-
2330. 匿名 2016/08/28(日) 10:42:54
がるちゃん内のコメで
仕切ろうとする方が無理がある
ある意味言いたい放題ががるちゃん+50
-7
-
2331. 匿名 2016/08/28(日) 10:43:44
ねこちゃんが主さんに甘えてるのが可愛い。
本当人懐こいねこちゃんでよかった。
主さんのそばにいると安心するんだね。
病院気をつけて行ってらっしゃい!+115
-2
-
2332. 匿名 2016/08/28(日) 10:44:01
最新画像、すごく優しい目をしてる(*´ω`*)
もう可愛いすぎる~+76
-3
-
2333. 匿名 2016/08/28(日) 10:46:10
皆、根本的な部分は一緒(だと思いたい)だもんね。
ゆる~く主さんと猫ちゃんを見守れたらそれでいいのに、難しい。+70
-3
-
2334. 匿名 2016/08/28(日) 10:47:13
主さんがレボリュー☆ション!ってボケてた頃のほんわかトピはどこへ(´;ω;`)
イケにゃんこの捨て猫くんと優しい主さんを皆で応援するトピに戻りましょうよー+161
-12
-
2335. 匿名 2016/08/28(日) 10:56:19
まとめさんがちゃんと最新情報を書き込んでくれてるからありがたい。
レボリュー☆ション も入ってるし+83
-5
-
2336. 匿名 2016/08/28(日) 10:59:27
>>2334 賛成、皆で暖かく猫ちゃんの回復を祈りましょう(^-^)/
最初の頃は猫ちゃんも見た目で重篤な感じで、皆もピリついてしまったところがあったけど、今はかなり回復しているから。安心して見届けられたらいいなと思います。+51
-4
-
2337. 匿名 2016/08/28(日) 11:01:10
本当に最初に主さんが写真載せてくれた頃>>97と最新の>>2120はたった一日なのに違って見えるね。
所々貼ってくれてる画像も主さんに懐いてる感じが伝わってくるいいものばかりだし。+84
-2
-
2338. 匿名 2016/08/28(日) 11:06:27
外に一年いたのに、肉玉がピンクで綺麗ですね。
病院で、ふいてもらったのかな?+39
-1
-
2339. 猫拾い主 2016/08/28(日) 11:06:46
皆様おはようございます。
朝はバタバタしてしまい、書き込みが遅くなってしまって申し訳ありません。
病院から帰ってきました。
昨日より200g体重が増えていました。
薬も沢山もらいました。
すみません、また後でコメントいたします。
皆様、本当に色々ありがとうございます。
猫は元気です。+815
-3
-
2340. 匿名 2016/08/28(日) 11:10:14
主さん、お疲れ様です。猫ちゃん元気そうで良かった。体重も増えたんですね^_^+170
-4
-
2342. 匿名 2016/08/28(日) 11:12:19
主さんおかえりなさい!
猫くん順調そうですね。安心しました!
主さん休めるときはゆっくり休んでくださいね(^^)+176
-4
-
2343. 匿名 2016/08/28(日) 11:18:51
主さん、ガルちゃんにコメントするのなんて余裕がある時でいいんだよ
一昨日からの看病疲れもあるだろうし、猫くんと主さんの体調を第一に考えてね
+220
-3
-
2344. 匿名 2016/08/28(日) 11:19:24
>>2339
主さん、猫くん、おかえりなさい。
書き込みありがとうございます!
体重増えてたんですか、そうですか!
嬉しいですよね、生きる活力がみなぎってきてるんですもんね!
私たちも嬉しいです(^O^)!+156
-1
-
2345. 匿名 2016/08/28(日) 11:19:32
主さん、バタバタしてる中、ご報告ありがとうございます!
猫ちゃんが元気とのことで安心しました。最初から最後までずっと見ていましたが、なんとなくトピが落ち着いたようなので感謝の気持ちを述べさせて下さい。
尊い命を救ってくれて本当にありがとう。本当にお疲れ様です。あなたの勇気ある立派な行動にとても元気づけられました。わたしも主さんを見習ってこれからもっともっと動物たちに優しくしていこうと思います。家には愛犬がいるのですが、その子にも絶え間ない愛情を降り注いでいこうと思います。
世の中がもっと主さんのような心のキレイな人で溢れますように。本当にありがとう。+169
-7
-
2346. 匿名 2016/08/28(日) 11:20:48
主さん、忙しいのにコメントありがとうございます!
ねこくん順調みたいで嬉しいです。
+168
-1
-
2347. 匿名 2016/08/28(日) 11:22:15
急性期は脱しているんだし
主さんがフェードアウトしたとしても何ら問題ない事だよ
+198
-1
-
2348. 匿名 2016/08/28(日) 11:23:32
主さんはめちゃくちゃ大人だね。
荒れてることには一切触れず、特定の人に感謝せず、いつも皆様ありがとうございますって。
私なら謎の正義感できっと一言二言言ってしまう。+214
-21
-
2349. 匿名 2016/08/28(日) 11:23:46
体重増えててよかった!
お薬飲んで元気になーれー
(((o(*゚▽゚*)o)))+154
-0
-
2350. 匿名 2016/08/28(日) 11:23:58
>>2339
おかえりなさい。
よかった!!!ここに報告しなきゃ!とかは気にせずに主さんもゆっくりして下さいね+143
-3
-
2351. 匿名 2016/08/28(日) 11:27:58
200g増量は大きい!
すごい生命力だわ~^^
主さんも猫くんも
ゆっくり休んでね
+203
-1
-
2352. 匿名 2016/08/28(日) 11:28:08
おはよう&おかえりなさい!
ねこくん体重増えててよかった!
ねこも十人十色だし、いろんな子がいるよね。一般的に好きなものが苦手な子もいたり。
主さんはいろんな意見聞けて嬉しい的なコメもしてるから、実際に飼われてる方の意見とかアドバイスは書き込んでもいいと思うんだ。
そこからねこくんに合ったこと、主さんが見つけてくれると思うし。
もう一分一秒争うって状況でもないだろうし、ほのぼのトピになるといいね。+145
-3
-
2353. 匿名 2016/08/28(日) 11:30:30
おかえりなさい、毎日病院お疲れさまです。
体重も増えて良かったですね!
そんなに増えるんだね~。すごい!
主さんの看病のたまものですね。+141
-4
-
2354. 匿名 2016/08/28(日) 11:32:08
>>2339
主さんおはようございます!
おつかれさまです(^-^)
猫ちゃんよかったですね(^o^)
主さんもゆっくり休んでくださいね!+87
-1
-
2355. 匿名 2016/08/28(日) 11:32:22
主さんと応援コメントに全部プラス押しています!
皆さんのお気持ちに感動です!+135
-6
-
2356. 匿名 2016/08/28(日) 11:32:37
体重200gも…!増えてよかった!
そんなに増えなきゃならないほど痩せ細ってたってことよね( ; ; )猫ちゃん、ほんと主さんに助けてもらってよかったね!
順調に回復しますように⭐️+244
-1
-
2357. 匿名 2016/08/28(日) 11:35:18
あのちっちゃい体の200グラム増量って!
うちらで言えば1日で5キロ増くらい??笑
ホントに栄養不足だったんだね…
+304
-1
-
2358. 匿名 2016/08/28(日) 11:37:30
猫くん、元気をつけていってる様で、本当によかった。。
主さん、金曜は看病で睡眠もあまり取れていないご様子でしたので
ゆっくり疲れを取って下さいね!
ありきたりな言葉になりますが、心から応援しています。+174
-1
-
2359. 匿名 2016/08/28(日) 11:44:36
猫くん、安定しているようで本当に良かった!
主さんもとても好感の持てる方だと思います。
応援しています!+128
-4
-
2360. 匿名 2016/08/28(日) 12:10:27
昨日から200gも増えたなんてすごい!!
優しい主さんの看病と安心感で、猫ちゃん順調に回復しているんですね。
これからも応援しています。+135
-1
-
2361. 匿名 2016/08/28(日) 12:15:11
白血病キャリアで心配ですが、
体力つけて、なるべく長生きで幸せに生きるよう祈っています。+146
-2
-
2362. 匿名 2016/08/28(日) 12:17:56
猫ちゃん、徐々に元気を取り戻しているようでホッとしました。200gも増えるなんてすごい!
頭の毛はけっこう綺麗に見えるので、手足も早く真っ白でフカフカになるといいなぁ。かなりのイケネコくんになりそう!
主さん、土日費やしての看病、本当におつかれさまです。がるちゃんへの報告はあまり気にしないでゆっくりしてくださいね。+155
-3
-
2363. 匿名 2016/08/28(日) 12:25:09
体重増えてよかったです!!
男の子ならきっとどんどん体重も増えて大きく成長すると思います!
1ヶ月後の成長楽しみにしてます^^*
書き込むことしか出来ませんが私も猫が家にいるので何かあれば気軽に質問してください!育て方などは教えられると思うので!
応援しています!+107
-1
-
2364. 匿名 2016/08/28(日) 12:26:08
猫君、主さん、おかえりなさい
お疲れ様!
200g増ってすごいですね
しっかり体力つけて、これからは穏やかな毎日をすごして
白血病を発症することなく
猫生を謳歌してほしいですね
+130
-1
-
2365. 匿名 2016/08/28(日) 12:28:40
お疲れさまです。主さんに拾われなかったら死んでたと思うと本当に感激です。
すくすく元気になってきて安心してます。
+127
-1
-
2366. 匿名 2016/08/28(日) 12:38:42
主さん本当に律儀な方。
愛情溢れるお世話、心から尊敬します。+140
-5
-
2367. 猫拾い主 2016/08/28(日) 12:42:09
皆様、ありがとうございます。
今日は病院で猫には抗生剤と目薬、洗浄液、整腸剤を処方してもらい、
フェレットにも念のためレボリユー☆ションを出してもらいました。
口内炎は問題なく、歯石がありますが体力が戻ってからの除去となるそうです。
ご心配くださった方、ありがとうございました。
薬の飲ませ方も指導してもらい、先ほど問題なく飲んでくれました。
入浴の許可が出たので、後で洗ってみようかと思います。
今はまた寝てしまいました。
+1099
-1
-
2368. 匿名 2016/08/28(日) 12:45:48
こんにちは。
ねこちゃん元気になって本当に良かったです。
主様の愛情のお陰ですね。
ねこちゃんが嫌がらなければ、適度なブラッシングや撫でるといった事は血流を良くするので行なって有効だと思います。親猫が仔猫をグルーミングするように…。
動物も人間も、愛情が一番の生きる力になります。
主様も休める時は休んで、ご自愛しながら看病なさってください。+223
-2
-
2369. 匿名 2016/08/28(日) 12:47:21
順調に回復していっていますね
食欲もあるから安心です+153
-0
-
2370. 匿名 2016/08/28(日) 12:47:45
主さん猫くん、病院お疲れさまでした。
お薬も飲んでいるとの事で安心しました(*^^*)
お風呂、楽しみですね!猫くんもスッキリするかな?
+162
-1
-
2372. 匿名 2016/08/28(日) 12:49:56
>>2367
わぁ、主さん、ありがとうございます!
ご飯しっかり食べてる姿、ふわふわしてきた後頭部!
主さんやご家族の優しさに包まれてて幸せそう!+305
-0
-
2373. 匿名 2016/08/28(日) 12:50:00
>>2367
おお!
まだガリガリくんだけど
めっちゃ猫らしくなっとる!w
猫くんのお世話、大変でしょうけれど
応援してます
主さんもお昼寝どうぞ♪+271
-0
-
2374. 匿名 2016/08/28(日) 12:51:29
>>2371
通報が一定数あると『自動的』に消えるから管理人さんは関係ないですよ。+87
-4
-
2375. 匿名 2016/08/28(日) 12:51:47
>>2367
ふわふわ部分が増えてません?
すっごーい回復力ですね
個体の生命力が強いネコちゃんですね+281
-1
-
2376. 匿名 2016/08/28(日) 12:52:12
主さん、猫くんおかえりなさい!
主さんの行動力と優しさ、本当に尊敬します。
そして一つの命を助けてくださって、ありがとうございます。
劇的に良くなっているのが分かって安心しました。
明日からお仕事でしょうか?
報告とてもありがたいですが、主さんも休んでくださいね!+164
-1
-
2377. 匿名 2016/08/28(日) 12:52:43
入浴後が楽しみすぎる+300
-1
-
2378. 匿名 2016/08/28(日) 12:52:56
日に日に元気になってますね、
ご飯モリモリ食べてる!!!(涙)
猫ちゃん、主さんに拾われて、本当に良かった。
最初は大変だと思いますが、焦らず頑張ってくださいね。もう家族の一員ですね☆
そして主さんも、ゆっくり休んでくださいね。
+140
-0
-
2379. 匿名 2016/08/28(日) 12:53:15
一昨日と同じねこちゃんとは思えないほどイキイキして見える❗
主さんの愛情を感じます。
フェレットさんとご対面出来る日が来ると良いですね。+174
-3
-
2380. 匿名 2016/08/28(日) 12:53:20
入浴の許可が出たのね
さっぱりしますね
お風呂好きな猫さんは少ないけど
あまり苦手じゃないといいですね
うちはオス猫はちょっと苦手なくらいですが
メス猫は倒れそうなくらい苦手なので
シャワーは諦めました
外での暮らしの汚れはもう落とせたし
うちでは完全室内飼いなので+141
-0
-
2381. 匿名 2016/08/28(日) 12:53:23
>>2367
お薬、上手に飲ませられたんですね
飼い猫だって思うように飲んでくれないのに
すごい信頼関係なんだと感じました+240
-1
-
2382. 匿名 2016/08/28(日) 12:54:24
>>2367
うちのネコのお皿と同じかも(笑)+106
-4
-
2383. 匿名 2016/08/28(日) 12:54:44
>>2367
順調な回復傾向ですね(^^)
+98
-0
-
2385. 匿名 2016/08/28(日) 12:56:10
>>2367
毛並みも綺麗になってきましたね(ちょっとウルウルしてる)+211
-0
-
2386. 匿名 2016/08/28(日) 12:57:03
今はいっぱい寝ていっぱい食べて体力付けることが一番だね+126
-1
-
2387. 匿名 2016/08/28(日) 12:57:57
>>2367
入浴が嫌いな子じゃないといいですね。
あと乾かす時、完全に乾かしてあげてください。
昔飼ってた猫が完全にドライヤーで乾かさずに(猫がドライヤーを毛嫌いした為)、
生乾きが原因で酷い皮膚病にかかってしまった事があります。
その点だけ注意してあげてくださいね。
+227
-2
-
2388. 匿名 2016/08/28(日) 12:58:19
写真を見て思わず「いっぱいお食べ~」とつぶやいてしまいましたw
主さんもお疲れですね。主さんも猫ちゃんも、ごはんをパクパク食べて
お昼寝してください!+169
-2
-
2389. 匿名 2016/08/28(日) 12:59:05
>>2367 わぁ、一昨日とは見違えるくらい元気になってる♪ 嬉しくて涙が出そう。主さんの献身と愛情を感じのおかげですね。本当にありがとうございます。尊敬いたします。+135
-1
-
2390. 匿名 2016/08/28(日) 13:00:07
誰かこれまでの猫にゃんの写真をまとめて貼ってくれないかな。
+24
-17
-
2391. 匿名 2016/08/28(日) 13:00:34
すごい!1番最初の写真の猫ちゃんと別の猫ちゃんみたいに毛がフワフワしてる!
1日半でこんなにも変わるんですね(*^^*)猫ちゃんほんとに幸せですね♡
見守っている私たちもほんとに幸せです♡
主さん、猫ちゃんの入浴後少しゆっくりして下さいね!入浴後の猫ちゃんの写真楽しみにしてます(*^艸^*)+171
-5
-
2392. 匿名 2016/08/28(日) 13:02:18
愛情いっぱいに接して下さり、本当にみるみるうちに元気取り戻してますね!ありがとうございます。+82
-1
-
2393. 匿名 2016/08/28(日) 13:03:05
主さん!!!真面目で誠実な方なのにノリもいい!!!レボ☆リューションって☆入れてくれてる(笑)!!!!元気になった猫くんも含めてこのトピ見てると顔が緩みっぱなしです(笑)
主さんと猫くんに関東からパワー送り続けます!!+204
-3
-
2394. 匿名 2016/08/28(日) 13:07:09
猫ちゃんも、一昨日までと自分の環境が一変したことがちゃんと分かってるんだろうね。
美味しいごはんに快適な寝床、妙なところに連れていかれて白い服を着た人に触られたり
したけど、なんだか身体が楽になってきたよ。
ぼくをここに連れてきてくれた人は、優しく声を掛けてくれる、優しく撫でてくれる。
安心するなぁ。この人は信じていい人だ。
みたいに。
いい人に保護されて良かったよ。+278
-0
-
2395. 匿名 2016/08/28(日) 13:07:12
こんなにちゃんとゴハンが食べれる日々、
猫くんには初めてなのかも。
泣けてきちゃうよね、猫くんにも主様の愛情にも。
そしてレボリュー⭐️ション現在笑+216
-0
-
2396. 匿名 2016/08/28(日) 13:08:00
ネコちゃん、ごはん美味しいでしょうね
今まで食べれなかった日、食べれても満足な量がなかったり
ネコの体によくない物だったりとかノラちゃんならでは過酷な環境が...
でも主さんに拾ってもらって雨風しのげる快適な住まいと栄養のある食事
そして主さんの愛情
生活が一変しましたね
+187
-2
-
2397. 匿名 2016/08/28(日) 13:10:52
今後テレビでレボリュー★ション見たらうるっと来るわ笑+112
-9
-
2398. 匿名 2016/08/28(日) 13:11:22
泣かさんといて・・・ウルウルしてきたわ(笑)+108
-3
-
2399. 匿名 2016/08/28(日) 13:12:36
猫さん 初めて安心できたんじゃない?
ゆっくり寝れるし ご飯も食べれる。
本当に良かったです。+147
-0
-
2400. 匿名 2016/08/28(日) 13:12:45
入浴の際、もし暴れる様でしたら押さえ付けるよりも自由にさせて
風呂場内で自由に動かしておいて皆さんがそれにそって移動したらいいですよ〜
鳴いているのに押さえ付けると引っ掻かれるかもですので(;´∀`)
+122
-3
-
2401. 匿名 2016/08/28(日) 13:15:01
あ、後シャワーを離して身体に当てるより身体にシャワーヘッドをつける感覚で♬
あのジャーってのが苦手らしいです 野良さんだったら雨で慣れてるかもですが・・・+156
-2
-
2402. 匿名 2016/08/28(日) 13:15:24
初めて 普通の生活できるんだろうな
幸せな猫だね 今まで頑張って良かった。
主さんもお疲れさまです。
お幸せに。+233
-0
-
2403. 匿名 2016/08/28(日) 13:19:41
主さんと猫さんに幸あれ+190
-2
-
2404. 匿名 2016/08/28(日) 13:21:13
お風呂のぬるま湯で、丁度気持ち良い温度にしたら
慣れれば大丈夫じゃないの?
猫の場合、そうはいかないのかな
+29
-7
-
2405. 匿名 2016/08/28(日) 13:25:25
薬、問題なく飲んでくれるっていい子だね〜
我が家の猫は薬大嫌いだから口開けるのも大変だよwエサでごまかして飲んでくれてるけど…
元から人懐こいっぽいけど主さんの事すごく信頼してるのが伝わってくる!
シャンプー後も楽しみにしてます〜+178
-1
-
2406. 匿名 2016/08/28(日) 13:26:03
お風呂に関して
耳とか顔とかは直接濡らさないと方がいいって聞いた事があります。
ドライヤーも嫌いな猫ちゃん多いみたいですね。
毛を乾かすよい方法ってあるかな?+64
-0
-
2407. 匿名 2016/08/28(日) 13:31:43
>>2367
もふもふ増えてる♡
頑張れー+116
-0
-
2408. 匿名 2016/08/28(日) 13:31:59
ノラちゃんだから、体が水で濡れるのは慣れてそう
バケツか洗面器にお湯を張ってその中で洗ってあげると
若干は暴れは少ないと思います
洗う方もそのほうが楽です
すすぎは手桶かなんかでかけ流ししてあげるといいですよ
シャワー使うなら弱い水流でかけてあげ、慣れてきたら徐々に強くしてあげた方が
ビビらずいいかと思います
とりあえず最初はネコちゃんもびっくりするでしょうから念入りに洗おうと思わずに
ある程度の汚れが落ちるぐらいの気持ちで洗ってあげないと風呂嫌いになっちゃうかも
体力がもっと回復してきたらまた入浴してあげてくださいね+177
-1
-
2409. 匿名 2016/08/28(日) 13:32:51
乾かす時は心臓やお腹を先に乾かしてあげて、吸水タオルがあるとそれで拭いたあとドライヤーすると早く乾くよ。吸水タオルってなんか不思議な手触りで普通のタオルとは少し違うんだけど…ペット用品のところに売ってると思う。無ければタオルを掛けながらタオルの上から乾かすとヤケドも防げるよ。ただ最後は逆なでしながら地肌まで風を通さないといけないけど。
初めてのお風呂、ドキドキするけどサッパリフワフワになるの楽しみだね!+178
-0
-
2410. 匿名 2016/08/28(日) 13:36:04
犬を飼っていた時ですが、頭部はスポンジにたっぷりお湯を含ませて拭いてやったり
シャンプーを流してやると、割と大人しくしてました。
前の方も言ってますが、今日のところは様子を見ながら、とりあえず仮洗い、って
とこですかね。+74
-7
-
2411. 匿名 2016/08/28(日) 13:38:19
ドライヤーが苦手なようなら吸水特化のタオルを使うの有りかと!
ドライヤーの時間が短縮されますよ!+74
-1
-
2412. 匿名 2016/08/28(日) 13:45:58
始めお湯をかけて濡らす時はいきなり背中からかけずに脚先から心臓に向かってかけてあげると良いですよ〜
+100
-2
-
2413. 匿名 2016/08/28(日) 13:47:25
お風呂の後、あらかた水分拭けたら今暑い季節だし
タオルでわしゃわしゃしてれば乾くと思う
ドライヤーは彼にとってハードル高そうな…
でも飲み込みの速そうな子だから大丈夫かも知れん+125
-0
-
2414. 匿名 2016/08/28(日) 13:47:57
>>2367
毛艶が全然違いますね!
すごい回復です。入浴の許可も出たとのこと、汚れや匂いも取れてスッキリするでしょうね。+149
-0
-
2415. 匿名 2016/08/28(日) 13:48:56
なんか色々理解してそうな猫くんだね
お風呂も嫌がらない気がする+179
-0
-
2416. 匿名 2016/08/28(日) 13:52:44
薬も問題なく飲める子ならお風呂もおとなしいかもしれませんね〜。
順調に回復してきてるようで本当によかった。+113
-1
-
2417. 匿名 2016/08/28(日) 13:53:06
シャワーした後に小さいから細めの綿棒が良いかな?優しくお耳掃除してあげてください
私も飼い始めの時無知で怠ってて耳ダニわかせてしまいました;ω;+162
-3
-
2418. 匿名 2016/08/28(日) 13:54:59
猫は本能的に水を嫌うので、普段おとなしくてもお風呂で豹変する子もいます。
主様は怪我をしないよう、長袖長ズボンを着用してください。
頭が濡れるのは相当なストレスを与えるので、
汚れが気になるようであれば、固く絞った布で拭く程度で。
上で犬の例を挙げられている方がいますが、猫と犬では水に対する耐性が違います。
こればかりは、「猫 入浴 注意点」などでググって頂いたほうが良いです。+173
-1
-
2419. 匿名 2016/08/28(日) 13:59:54
初日から読んでましたが、初めてコメします。
猫ちゃん見違えるようになって、胸が熱くなります( ;∀;)
お風呂許可が出たようでよかったですね。
シャワー嫌がるようでしたら、薄手のタオルを体全体にかけその上からシャワーをあてると、刺激が軽減されて良いかと思いますよ。
乾かす時はタオルだと吸収が悪いので、キッチンペーパーがお薦めです!!
うちはロン毛のワンコなので全身には使用しませんが、顔まわり足まわりはキッチンペーパーで拭いてます。
この猫ちゃんだと全身に使ってもそんなに枚数使わずいけそう。
今日病院に行く前にコメすればよかったかと思いますが、爪の伸びは大丈夫ですか?
主さんが引っ掛かれると感染症をおこす場合があるので気を付けてくださいね。+183
-1
-
2420. 匿名 2016/08/28(日) 14:00:15
ごはん食べて、お薬飲んで、たくさん寝て元気になってね(((o(*゚▽゚*)o)))+89
-0
-
2421. 匿名 2016/08/28(日) 14:01:04
初参加です。へその緒付いた生まれたての乳飲み子、子猫、幼猫専門で預かりボランティアをしています。
☆のみについて☆
すでにレボリューションが効き始めポロポロ落ち始めている頃でしょうか。どんどん落ちます。数日続くでしょう。24時間程度で体の蚤は駆除できるだろうと言われています。レボリューションする前にすでに歩き回ってる様子なので、部屋の中にすでに蚤がいるでしょう。コロコロ、ガムテなどで掃除頑張りましょう。室内のものは洗えるものは洗いましょう。蚤は卵が飛び散りますので潰さず水死やガムテですぐに捨ててください。蚤の糞は櫛でも取れにくく、櫛も猫にとってはうれしいとは限りません。そのうちお風呂許可が下ります。その時に洗えば糞は綺麗に溶けます。気になるうちは蒸しタオルで拭いてあげましょう。タオルが真っ黒になりますが血を吸った蚤の糞なので心配なく。
レボリューションは虫下しの効果がありますから、蚤からのお腹の虫も一緒に駆虫出来ると思います。病院によっては月に一度程度続けるかもしれません。
検便で卵や成虫が発見されなかったとしても、たまたまの場合が多いですので、検便は複数回することをお勧めします。
全部のレスを読めていないのですが、白血病キャリアはひとまず置いておいて・・・。
下痢や熱の症状はなさそうですね。蚤が相当多かったら貧血もあったでしょうね。目やに鼻水が写真からわかるので猫風邪なんですよね。猫風邪にも種類はありますからそこは気になります。
猫は平熱が38-39度と高いですが、熱を出せば肉球やらで確認出来てわかります。
点眼薬が出ているかと思います。これも色んなものが混ざってると思われ症状がひどいと一日5回は差してと言われるかと。入ってる薬にもよりますが鼻の症状がひどいと鼻にも同じ回数差すと効果があります。さらにひどいと、口の上あごに一滴たら明日場合もあります。
脱水は猫の背を軽くひねってみてください。すぐに戻れば正常。ゆっくり戻れば異常。ひねり過ぎると怒られるので注意。人間にも応用できますので今後の参考に。
写真を見る限りでは脱水と疲労、衰弱が怖かったですがすぐに戻るでしょう。猫風邪も症状としては重度ではなさそう。食べ始めてるので2週間程度でお顔が綺麗になるかな?
下痢がなかったのが不幸中の幸いです。
下痢は水分をあっという間に持って行き、衰弱させます。
しばらくは高値ですがadでいいと思います。その後は市販品でいいですが長い目で考えたらいいフードを選んだほうがいいですよ。
安いフードで病院通いより、高いフードで健康維持。
ウェット缶は軟便になりやすいです。でも慣れてない方にはいい便との違いがわからないですよね。
最近の病院は気軽に電話で相談に乗ってくれるので、気になればかけていいと思います。
ちょっとマイナスなことを一つ。ad缶を食べている猫のウンチは恐ろしく臭いですので覚悟してくださいね。
+351
-36
-
2422. 匿名 2016/08/28(日) 14:02:07
猫ちゃんいよいよ入浴かー!
綺麗さっぱりしたらまた元気になってくれるかな。
うちの猫はお風呂が嫌いで私の首に飛び乗ってきて、首にすごいミミズ腫れできたことあります。
上の方も書いてるように念のため長袖長ズボンで、首にも何か巻いておいた方がいいかも…
猫ちゃんがお水怖がらないといいですね!
応援してます!+152
-1
-
2423. 匿名 2016/08/28(日) 14:02:08
主さんのこと信頼してるから身を任せてるのかもね。
野良ちゃんはお薬飲むのも一苦労、人からごはんをもらうことを拒否することもあるのに…
いい子だね(;_;)+145
-1
-
2424. 匿名 2016/08/28(日) 14:04:58
主さん報告ありがとうございます!
体重200グラムも増えて、心なしか毛並みもフカフカし始めてる気がします。
猫くん本来の生命力の強さと主さんの献身的な看病のお陰ですね!すごいなぁ。
お風呂に関するアドバイスはみなさんのされてるみたいなので…シャワーに驚いてう◯ちを漏らしちゃう子もいるので 笑 主さんもお気をつけ下さい。
フェレットちゃんのお薬も貰えて良かったです。+147
-0
-
2425. 匿名 2016/08/28(日) 14:09:17
画像まとめ
回復しているのがよくわかりますね。特に5枚目の表情を見た時には本当に安心しました。+768
-2
-
2428. 匿名 2016/08/28(日) 14:16:52
お風呂から出たらお部屋の冷房は切ってあげた方がいいかも
濡れた体で冷やされると体温低下しちゃうと思いますので+108
-1
-
2429. 匿名 2016/08/28(日) 14:20:28
>>2425さん
わー!画像まとめてくれたんだ、ありがとうございます!
本当によかった…( ´;ω;` )200g増えるなんてすごい。+334
-2
-
2430. 匿名 2016/08/28(日) 14:22:33
画像まとめてくださって本当にありがとうございます!
猫くんの進化を家族に見せる時画像探しが大変だったのですごく助かります!+250
-4
-
2431. 匿名 2016/08/28(日) 14:23:12
>>2120
この画像の瞳は特に、とても思慮深く聡明さを感じる瞳ですね。
人の善意も悪意も見抜かれそうな、主さんに似て賢い猫ちゃんなんだろうなぁと思いました。
+152
-2
-
2432. 匿名 2016/08/28(日) 14:24:17
>>2417
お耳の掃除大切ですよね。すぐ汚れる。
面白いくらい汚れとれるよー+96
-2
-
2433. 匿名 2016/08/28(日) 14:26:05
改めて①から見直すと
彼がどんなに辛い環境で生き延びて来たのかを考えてしまって胸が詰まる
あの状態の彼を自宅に連れて帰った主さんを心から尊敬する+332
-0
-
2434. 匿名 2016/08/28(日) 14:30:28
>>2413
そうかもだけど、濡れた皮膚って乾かさないと良くないみたいだから。
うちは、扇風機もあてながら乾かしてます。+25
-6
-
2435. 匿名 2016/08/28(日) 14:34:07
コメや画像まとめて下さる方、ありがとう!
なんだかんだ気になり過ぎて、すぐここに来てしまうわ。。
猫ニャンの背中の模様、ハートが2つに見えるのは私だけ?
>>2425画像の3を拡大してみると、そう見えるわ〜♪
+147
-6
-
2436. 匿名 2016/08/28(日) 14:36:42
1ヶ月後にはどんな美猫ちゃんになってるか楽しみ。+120
-3
-
2437. 匿名 2016/08/28(日) 14:37:32
>>2425
初コメです。
個人的には3が一番好きです。
ヤベ。戻らなきゃ。。。って感じw+164
-1
-
2438. 匿名 2016/08/28(日) 14:39:08
みんなわが子のことように
至れり尽くせりのアドバイス(笑)
幸せな猫くんだなぁ
そして主さんは
いつしか猫くんの下僕という幸せに浸ることと
なるでしょう♪(笑)+101
-43
-
2439. 匿名 2016/08/28(日) 14:42:49
うちは、吸水タオル使ったあと
ドライヤー2台、扇風機も動員し一気に乾かしてます。
扇風機は首振り無しにして固定
エプロンして、胸元にドライヤーを一台差し込みます。
もう1つのドライヤーを手に持って。
長時間のドライヤーよりもいいかなと。+41
-4
-
2441. 匿名 2016/08/28(日) 14:47:54
トピ画、本猫の画像に変わらないかなあ…+102
-8
-
2442. 匿名 2016/08/28(日) 14:53:15
明日主さんお仕事かな?
猫ちゃん、主さんと離れたらすごく寂しがっちゃいそう
でも、ご家族がいらっしゃるとのことで、ひとりぼっちにはならないのかな+83
-4
-
2443. 匿名 2016/08/28(日) 14:54:18
>>2438
猫の下僕 って言い方なんか嫌だなぁ。+100
-27
-
2444. 匿名 2016/08/28(日) 14:59:12
>>2441
変える方法があるならいいけど、よほどの違反とかマイナスの多かった画像じゃない限りは変えられないかも。+22
-1
-
2445. 匿名 2016/08/28(日) 15:05:00
お耳の掃除、綿棒が怖かったら薬指とか小指にティッシュかぶせて優しく耳穴をコショコショするだけでもある程度汚れついてくるよー!+69
-1
-
2446. 匿名 2016/08/28(日) 15:06:05
私はアレルギー持ちで猫飼ってないから何も言えないのだけど、皆さんのコメントがすごく勉強になります。
お風呂の入れ方だけでこんなに色んなアイデアがあるんだなーと感心しっぱなし。
いつか自分や周りの人が猫を助ける立場になったときはこのトピを思い出して参考にさせてもらいます!+121
-0
-
2447. 匿名 2016/08/28(日) 15:13:32
>>2440
マイナス多いけど気持ちわかるよ。
本当なら保護してくれる人を探すのが一番だったけど誰にでも事情がある。
一番悪いのは捨てる人、避妊もせずに無責任に外飼いする人だもんね。
+75
-2
-
2448. 匿名 2016/08/28(日) 15:14:52
>>2443
同感です。
まだこの先、飼うかどうかなども未定な段階ですし・・・
あたたかく見守りましょう(*^_^*)+48
-2
-
2449. 匿名 2016/08/28(日) 15:21:00
先走り的なコメはやめよー+37
-4
-
2450. 匿名 2016/08/28(日) 15:21:35
おぉっ⁈ついに猫くん魅惑のシャワータイム編が始まりますな
猫にとっては楽しくない時間かも知れないですが、、、笑
余談ですがうちの猫ちゃんも今月シャンプー頑張ってくれました。我が家ではピュアハニーソープを愛用しております。
獣医師さん監修で作られた食べても大丈夫な位の優しい成分の製品ですが試しに食べてみました。美味しくはないです。笑
シャワー頑張れ〜!+153
-4
-
2451. 匿名 2016/08/28(日) 15:25:41
立ち飲み屋さんで貰ってた人間の食べ物で、舌が肥えてる猫ちゃんのはずなのに、療養フードを食べてくれてる姿にただただすごいって目頭が熱くなります。
主さんがくれる食べ物を警戒したり、おいしくないって拒否したりしない猫ちゃんの、主さんへの信頼と、生きようとするする生命力にただただ感動してます。
トピ立て当初からここに居させていただいてますが、私も犬・鳥しか一緒に暮らしたことがないので、有意義なアドバイスが出来ない為、ROMってました。
主さん、猫ちゃん、それから一生懸命にこの猫ちゃんの命を救おうとここにコメしている、心優しいガルちゃん民に本当に頭が下がります。
ありがとうございますとしか言う言葉が見つかりません。
主さん・猫ちゃんも、前日落ちしここも落ち着いた頃と思い、コメントさせていただきます
長文、失礼いたしました。+264
-8
-
2452. 匿名 2016/08/28(日) 15:27:15
今ごろお風呂かな。
無事にキレイキレイできますように。+126
-1
-
2453. 匿名 2016/08/28(日) 15:35:09
主さんへ。
主さんの優しさと行動力が素敵で、それを応援する皆さんの思いも素敵です。
今までは読むだけだったのですが、今日100均のダイソーさんで見かけて思わず主さんに教えたくなってコメントします。
ドライヤー時にこんなのを使うのはいかがでしょうか?
マイクロファイバーの手袋です。
タオルより扱いやすいんじゃないかな?って思いました。+410
-3
-
2454. 匿名 2016/08/28(日) 15:52:42
主さま猫ちゃんガル民の皆様こんにちは(﹡ˆoˆ﹡)
猫ちゃんの体重が増えてて嬉しいです!
あと、まとめてくれる方ありがとうございます。♪
+133
-5
-
2455. 匿名 2016/08/28(日) 15:59:33
猫くん初シャンプーだね。
綺麗になってふわふわになってね。
+127
-1
-
2456. 匿名 2016/08/28(日) 16:21:09
少し見ないうちに体重200gも増えて、頭〜背中も綺麗になってきてるー!
主さんの温かい看護と猫くんの生命力で短期間にこんなに回復するなんて凄すぎます(/ _ ; )
ついにシャンプーもできるんですね!
逃げ回るかもですが頑張って下さい^_^;
表面だけではなく毛の奥まで泡で優しく洗ってあげるといいですよ。尻尾も地面に着くので意外と汚れてます。
シャンプー後は3枚くらいのタオルでドライした後、キッチンペーパーで細かい水分を拭いてあげるのオススメです。結構吸い取れますよ。
弱のドライヤーもいいけど、生活音に慣れてないとストレスになるかもしれません。怖がらないようならかけてあげて下さいね。
今は夏毛だし、この子は幸か不幸か今のところ毛が少ないようなので割とすぐ乾くと思います(これくらいの毛量の保護猫シャンプーの経験有ります)。
でも濡れたままだと体温下がって抵抗力落ちやすいので、なるべく早く乾くようにしてあげて下さいね^ ^
シャンプーしたら猫くんもサッパリするし、主さんも少し安心してナデナデできるようになりますね〜+138
-1
-
2457. 匿名 2016/08/28(日) 16:22:15
私は今まで猫を飼った事がなく、がるのネコカフェに癒される位だけだけど
トピが立った時から、全てのコメント読んでいます。
主さんの文章から感じる人柄に感銘し、少しずつ回復していく猫ちゃんが嬉しくて…
ひと月先まで私の癒しになりそうです!+146
-2
-
2458. 匿名 2016/08/28(日) 16:22:41
猫ちゃんの回復していく姿がとても可愛らしいです
ご飯が食べられたら大丈夫だと思います
+100
-1
-
2459. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:41
うちも拾ったばっかの時はそんな感じだったけど、ドロドロの鼻水目くそがサラサラになってきて鼻通り良くなったらカリカリも缶も食べられるようになったよ。ウィルス性の風邪は症状が収まっても出された分の抗生剤はあげないとダメですよ。ちゃんと菌を追い出さないと慢性になって大人になってから、免疫が弱ってくると目うるうるの鼻ジュルになってしまいます。エイズとか白血病に罹っていませんように!早く元気になればいいですね(^^♪+79
-25
-
2460. 匿名 2016/08/28(日) 16:43:43
>>2459
白血病のキャリア持ちみたいですよ>_<+90
-4
-
2461. 匿名 2016/08/28(日) 16:45:50
うちが4年前ぐらいに拾った親子猫(母猫も目が開いてないメスの子猫2匹)は拾って病院すぐ連れてったけどノミもシラミもいなくて、歯に歯石や歯周病もなんにもないねって言われたなぁ。こんなに綺麗な野良猫初めて見たって言われた。たぶん捨てられてすぐにお宅に拾われたんだろうって。
初ネコだったしそううもんなんかなぁと思ってたけど、そんなわけないですよね。うちの子が運が良かっただけで、今回の猫ちゃんみたいなのがほとんどのケースかも………と考えたら胸が詰まります。
いっっぱい食べてお風呂入って元気になれ~!!+131
-4
-
2462. 匿名 2016/08/28(日) 16:46:39
いいなー、私も猫飼いたい。+24
-28
-
2463. 匿名 2016/08/28(日) 16:46:41
>>2461です
母猫とでした(*_ _)+20
-3
-
2464. 匿名 2016/08/28(日) 16:48:04
主さんはご家族とフェレットと一緒に住んでます。
26日夜に猫ちゃんと出会い、病院に連れていきますが断られ、連れて帰ってきてガルちゃんに書き込みます。
段ボールを使う、ポカリを薄めて与える等の意見をもらって落ち着いたところで就寝。
翌日27日朝、夜とは別の病院に連れて行って診察してもらっています。
(病院では『猫エイズは大丈夫だったが、白血病のキャリア』とのこと。)
(a/dの療法食とレボリューションを処方されています。)
また本日28日も病院に行かれました。
(抗生剤と目薬、洗浄液、整腸剤の処方。口内炎は問題なし)。
主さんコメントより
>>493→猫ちゃんは立ち飲み屋さんの前で拾った、お客さんによると生後一年くらい
>>547→資金面は大丈夫とのこと
>>845→フェレットとは別部屋で保護
>>962→最初の病院とは別の病院できちんと診ていただいた (移動には洗濯ネット使用してます)
あとは>>1023参照
病院に行ってからの主さんコメント
27日
>>1016 a/dを一口食べてくれる。歯石が溜まっている。
>>1055 毛づくろいもし始めました
>>1424 小物入れ?に古タオルをひくと、寝てくれる
>>1483 名前はまだ決めていません。
>>1712 a/dはトータルで半缶くらい食べてくれた
>>2120 レボリュー☆ションも効いて、a/dは残り4分の1に
28日
>>2339 昨日より体重が200g増えていた。 薬も処方される。
>>2367 猫には抗生剤と目薬、洗浄液、整腸剤を処方 フェレットにはレボリュー☆ション
最新の猫ちゃん>>2367より。
猫ちゃん画像まとめ>>2425+247
-3
-
2465. 匿名 2016/08/28(日) 16:51:56
>>2464
まとめて下さいありがとうございます!
とてもわかりやすいです!!!+166
-1
-
2466. 匿名 2016/08/28(日) 16:56:55
>>2464
病院での内容も書いてあって読みやすい+126
-1
-
2467. 匿名 2016/08/28(日) 16:58:51
昨日振りにきたらめっちゃ綺麗になってるやん!!よかったぁ♡+95
-0
-
2468. 匿名 2016/08/28(日) 17:02:12
ふわっふわの見た目愛らしい子猫でもない
むしろ
怯えて汚れて病気も発症していそうな猫である
その猫を家に連れ帰り、病院に自腹で何度も連れて行き
自分のいたらないところをネットの世界に真摯に発信し
常に謙虚な態度で柔軟に受け止める
主さんのこの態度
自分にはそれが出来るのかと何度も問いかけている
+456
-8
-
2469. 匿名 2016/08/28(日) 17:09:02
本当に生命のチカラを感じます。
主さん、あの状態の猫さんを保護するなんて尊敬します。
お風呂入る前からこんなに毛並みが戻るなんて、主さんの看病の賜物ですね。
元気になっていく画像たまにでいいので見せて頂けたら幸いです。
不妊から精神疾患になってしまい、不安でフワフワしていますが、生きることの素晴らしさを猫さんと主さんに教えて貰ったので、また大切に生きてみます。
大切なことを教えてくださってありがとうございます!+227
-6
-
2470. 匿名 2016/08/28(日) 17:17:09
背中が骨と皮で、泣ける
こんなに生きようと懸命な猫くん(まさに一生懸命!)、その猫くんに気づいて、助けてあげたトピ主さんの優しさに感動します。+180
-1
-
2471. 匿名 2016/08/28(日) 17:21:56
右耳の抜け毛が痛々しい…早く良くなりますように。+108
-0
-
2472. 匿名 2016/08/28(日) 17:28:08
飲み屋さんで、おいでおいで〜なんて言われながら、おつまみ貰ってたんだろうね。
だから、人には慣れてるし。人の食べ物なんてダメなんだけど、それがあったお陰でこの子は今命がある。不幸中の幸いと言うか。主さんと出会えて良かった。+227
-0
-
2473. 匿名 2016/08/28(日) 17:31:05
いかん、猫くん&主さんに加えて、ゴー☆ジャスも愛しくなってきたww+187
-6
-
2474. 匿名 2016/08/28(日) 17:46:36
>>2468
貴方のその考えが出ることはすごいと思います。私は主様の応援ばかりで主様が背負っていることは考えていませんでした。貴方はきっと優しい方なんですね。文から伝わってきました。+104
-11
-
2475. 匿名 2016/08/28(日) 17:52:23
主さん、猫くんのお風呂うまくいってるかな?
たぶん猫くんにとって生まれてはじめてのお風呂(シャワー)でしょう。
シャワーの水が勢いよく出るのを見ると、驚いて猫くんがパニクることが予想されます。
(猫くんに見せないのがいいです。)
予めぬるま湯をバケツや洗面器に多いめに用意しておくといいです。
ぬるま湯をふくんだタオル等で猫くんの身体をふいてあげるのもひとつの方法かと。
主さん、(水にパニクった)猫くんにひっかかれないように注意してくださいね。
+93
-0
-
2476. 猫拾い主 2016/08/28(日) 18:10:27
皆様、お風呂のアドバイスありがとうございます。
猫シャンプー等買いに行ったり、猫が起きなかったりで
遅くなってしまいました。
今ブラッシングが終わり、いよいよ
魅惑のシャワータイムです。
落ち着いていてくれるといいのですが。
+1005
-2
-
2477. 匿名 2016/08/28(日) 18:12:56
わ!!!
がんばって!+245
-0
-
2478. 匿名 2016/08/28(日) 18:13:01
わぁ!
見違えるほど綺麗になってる!
主サマご苦労様です(^^)+238
-2
-
2479. 匿名 2016/08/28(日) 18:13:59
>>2476
まって、猫ちゃん綺麗になりすぎてて、てっきりもうシャワー終わったのかと思ってしまいました(笑)
シャワータイムファイトです!!健闘を祈る!!(?)+405
-0
-
2480. 匿名 2016/08/28(日) 18:14:40
主さん、シャワー頑張ってください!
魅惑のシャワータイム、につぼりました(笑)
主さんのこのちょっとしたゆるさも猫ちゃんが安心する要因なんだろうなって☆+290
-0
-
2481. 匿名 2016/08/28(日) 18:14:56
猫ちゃんのお風呂は重労働だと思いますが引っ掛かれないように気をつけて下さいね(*´ω`*)+167
-0
-
2482. 匿名 2016/08/28(日) 18:15:04
猫ちゃん、安心していっぱい寝てるんでしょうね。
お風呂して、さらに可愛くなっちゃいますね!!+170
-0
-
2483. 匿名 2016/08/28(日) 18:17:26
>>2476
魅惑のシャワータイム(笑)!
ブラッシングだけでも、すでに毛並みが良くなりましたね。お手てがかわいい~☆
主さん、シャワー前にありがとうございます!+302
-0
-
2484. 匿名 2016/08/28(日) 18:19:03
主さん、シャワータイム緊張しますね。
人肌少し温かめで、やさしくやさしく。嫌がったらすぐ中止してくださいね。
でも、お風呂OK出るほどの回復は驚きですよ!!!
寝て過ごすから、寝子(ねこ)なんです。寝ている間に体力回復して、すくすく大きくなりますよ♪
陰ながら応援と、がんばれ~の念、お送りしますね。+205
-0
-
2485. 匿名 2016/08/28(日) 18:19:26
魅惑のシャワータイム⭐️⭐️
…上手く主様に委ねてくれるといいな。+185
-0
-
2486. 匿名 2016/08/28(日) 18:19:56
こんにちは!シャワータイムドキドキですね♪(*^^)さっぱり綺麗になって帰ってきてね!猫ちゃん気持ち良いだろうなぁ!+134
-0
-
2487. 匿名 2016/08/28(日) 18:20:07
猫さーんキレイになっておいで( ´ ▽ ` )ノ
サッパリするよ!!+136
-0
-
2488. 匿名 2016/08/28(日) 18:21:15
>>2476
めっちゃくつろいでる〜可愛いw
シャワー頑張って!+176
-0
-
2489. 匿名 2016/08/28(日) 18:21:32
なぜか私も緊張する...(・・;)+196
-2
-
2490. 匿名 2016/08/28(日) 18:21:44
ROMってる皆さんの、主さんコメへのパパパパパパ~ってプラスがすごい!+208
-1
-
2491. 匿名 2016/08/28(日) 18:22:41
猫くんシャワー浴び中かぁ。綺麗にしてもらってね!
よく寝るって事は落ち着いてる証拠ですね。可愛い顔してる♪+154
-0
-
2492. 匿名 2016/08/28(日) 18:24:41
脚の付け根?の骨が透けて見えるのが
痛々しい!
たくさんおいしいごはんを食べて、
お肉をむちむちと付けておくれ!+167
-1
-
2493. 匿名 2016/08/28(日) 18:25:12
今までずっと読んでました。猫飼いです。
素晴らしい主様と猫ちゃんに魅せられて、初めて書き込みします!
ほんと、すでにシャンプー済みの様に綺麗でビックリしました(笑)
魅惑のシャンプータイム☆
温めのお湯でそっーと声掛けながら、頑張って下さい!
水嫌いじゃないといいですね。
終わった後はきっと寒くてブルブル震えるかもしれません。しっかり乾かしてあげてくださいね。
ファイト!!!+186
-0
-
2494. 匿名 2016/08/28(日) 18:26:22
だんだん主さんのコメントに余裕が伺えるのがうれしい。
シャワーがんばってください。
もちろん猫ちゃんも!カユイカユイなくなるからね。頑張ろうね!+209
-2
-
2495. 匿名 2016/08/28(日) 18:29:30
+360
-1
-
2496. 匿名 2016/08/28(日) 18:29:40
>>2447
どうもありがとう。本当にそうですよね。今にも死にそうだったので放って置けず、後先考えずに行動してしまいました。せめて里親を探す努力をしあげれば良かった。今でも罪悪感でいっぱいです。+105
-0
-
2497. 匿名 2016/08/28(日) 18:33:41
>>2495
こうやって比べてみると毛並みが全然違うね。本当に美猫くんだ+134
-1
-
2498. 匿名 2016/08/28(日) 18:34:40
後ろが例のダンボールより好きな小物入れかな?
200g(たぶんもうそれ以上)大きくなって、中では丸まれないのかな。
下に敷いたタオルもなんか高級そうで、主さん、既にめろめろですな(笑)
+133
-23
-
2499. 匿名 2016/08/28(日) 18:35:39
シャワーにビックリしなかったかなー?
今頃ドライヤータイムかなー(^^)?
なんて色々考えちゃう!笑
+109
-0
-
2500. 匿名 2016/08/28(日) 18:39:35
>>2474
なんだろ
あなたのように人のことを優しいって言えるような人がいっぱいいるのがこのスレの特徴かよって思っちゃう。コメント書き込まない人の優しさまでガンガン伝わってくる、不思議なトピ+158
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ノミ・ダニ駆除方法メール トップねこ情報|猫の健康管理|ノミ・ダニ駆除薬とグッズ| ノミ・ダニ駆除方法 ノミ・ダニは猫だけでなく、人間にも被害を及ぼすので、1匹でも見つけたら徹底的に退治しましょう ■ノミとダニ ノミは、皮膚炎や貧血になる! ノミには、...