-
1001. 匿名 2016/08/26(金) 00:55:10
もう何年も見てないけどエリカ様のファンなのでドラマだけ見ます+11
-10
-
1002. 匿名 2016/08/26(金) 00:57:27
深夜に出てる芸人のギャラ高いんだろうね~+10
-3
-
1003. 匿名 2016/08/26(金) 00:59:19
24時間で80キロとか100キロなら普通に早歩きでゴール出来る距離だよ、少しマラソンする人ならみんな冷めた目で見ると思うけど、、毎回走る意味あるのかな。しかも今年はおじいさん+36
-7
-
1004. 匿名 2016/08/26(金) 01:03:08
24時間テレビとかクソつまらな過ぎて見ないよ。
そして毎年意味のないマラソンに選ばれてる人本当に可哀想でしかたない。「走りません」なんて言えないよ。
対抗してフジも27時間テレビやってるけどあれも同様に本当につまらないしやめればいいのに。
いつもの番組みようとしてテレビ変えたら24時間テレビまたは27時間テレビでやってなくてイラッとする( ˘•ω•˘ )+43
-1
-
1005. 匿名 2016/08/26(金) 01:04:52
パーフェクトフューマンをダウン症の子と踊るの?
あの歌詞の内容で…
ちょっとドン引きだわ。+46
-1
-
1006. 匿名 2016/08/26(金) 01:05:18
しっかり見た記憶はないけど、なんとなく良い番組のイメージだった。こういう裏事情がでてきた事で、子供の時から騙されてた感覚になるw今となっては悪いイメージしかないので絶対に募金しない。+12
-1
-
1007. 匿名 2016/08/26(金) 01:08:51
24時間TVって地方の子供達が何日もかけて練習した見せモノとかを時間のつなぎのようにしてる時ない?
で、時間がないのでとか言ってマラソンしてる人の休憩中映したり・・・+3
-2
-
1008. 匿名 2016/08/26(金) 01:09:05
1003さん、林家たい平(51)さんだよね、おじいさんではないけど・・。まあ万全の対策は取られてると思うから。事故無く頑張ってほしいけどね。+11
-0
-
1009. 匿名 2016/08/26(金) 01:09:37
Eテレが裏でバリバラやるんだね
NHKに疑問持たれる番組って一体…+42
-0
-
1010. 匿名 2016/08/26(金) 01:11:47
中止で良いと思う。+24
-1
-
1011. 匿名 2016/08/26(金) 01:14:41
加山&谷村って数年前にエンディングのサライはもう終了、
これからは新しい曲歌いますって言って別の曲にならなかったっけ?
評判が悪かったのかまたいつの間にかサライに戻ったよね
私の記憶違い?+18
-0
-
1012. 匿名 2016/08/26(金) 01:15:28
>>995
うわ〜それいいなぁ+5
-0
-
1013. 匿名 2016/08/26(金) 01:19:52
企画や演出の仕方はどうかと思う部分もあるけど、この番組によって普段障害のある人との関わりがない人が、こういう病気の人がいると知ったり、その人の内面も知ることで親近感を持ったりできるのはいいことではあると思う。
でも、ツイッターでも言ってる人もいたけど、それならこの番組じゃなくてパラリンピックを放送すればいいと思う。
視聴率もいいと思うし、テレビ局にとってもいいんじゃないかな。+18
-0
-
1014. 匿名 2016/08/26(金) 01:26:54
去年の24時間で、手がない男の人が太鼓を叩くコーナーがあったけど、腕を駆使して頑張って叩くのが気の毒だった。
腕が故障して、その後の日常生活にもっと支障があったらどうするの?
素直に頑張ってるおとこの人がかわいそうだった。+23
-1
-
1015. 匿名 2016/08/26(金) 01:28:31
番組開始当初はよかったよ。
アニメが入ったり、真面目に取り組んでたと思う。
いまは、ジャニ、2世、取り巻き用と化したね。+36
-0
-
1016. 匿名 2016/08/26(金) 01:29:03
>>6
ギャラ出してたら募金意味ないね+11
-1
-
1017. 匿名 2016/08/26(金) 01:33:13
番組内容には色々思うところあるけど、毎年10億近くが寄付として援助されていることは素晴らしい。なかなか他にない金額だよね。
+5
-7
-
1018. 匿名 2016/08/26(金) 01:34:02
今日出先でチャリティーシャツ??着てる人
みたわ+5
-0
-
1019. 匿名 2016/08/26(金) 01:37:12
この番組がどのくらい世の中のためになっているのかわからないけど、嫌悪感のが多い。+16
-1
-
1020. 匿名 2016/08/26(金) 01:40:35
たき火は見ないだろうけど
猫が戯れてる映像(テロップ、ワイプ、効果音なし)を延々流してくれたら絶対見ると思う
猫だけじゃなくて犬や野生の動物でもいいぞ+10
-0
-
1021. 匿名 2016/08/26(金) 01:41:12
一般人に募金募っといて高額ギャラはね…… ギャラ全部寄付した方が額面高そう+29
-0
-
1022. 匿名 2016/08/26(金) 01:42:29
チャリティが偽善だとか匿名で叩くな!
どんだけ根性腐ってんだよ。
ちゃんと名前出して叩きなさいよ。
+1
-15
-
1023. 匿名 2016/08/26(金) 01:43:12
障がい者の方をとりあげることは病気についての理解が広がるからいいことだと思うけど、
どうして毎年毎年同じような内容なんだろう。
時代に合わなくなった部分はもっと変えていけばいいし、いいアイディアがあるならもっと取り入れればいいし・・・
マラソンだって断れないようなやり方で無理やり走らせてるのがわかるし、やる意味がわからない。
今までやってたからやめれないの?変えるところは変えていけばいいのに。
(たい平さんには走ることになったからには応援するけど)+10
-0
-
1024. 匿名 2016/08/26(金) 01:45:39
24時間テレビはチャリティーという名の偽善ビジネスです!女優 高畑淳子の長男で俳優の高畑裕太容疑者が40代ホテル従業員に性的暴行容疑で逮捕! | Foundia(ファウンディア)foundia.net俳優の高畑裕太容疑者が女性に性的暴行をし逮捕された。女優の母親で高畑淳子の芸能活動も自粛になりますね!
+23
-1
-
1025. 匿名 2016/08/26(金) 01:46:18
24時間テレビの募金で購入した福祉のワゴン車見かけた。
募金もボランティアもせずに偉そうに悪口言うクズに嫌悪感しかない。+7
-10
-
1026. 匿名 2016/08/26(金) 01:47:33
>>1024 通報した。+1
-10
-
1027. 匿名 2016/08/26(金) 01:48:47
視聴率9%だったらな~+1
-0
-
1028. 匿名 2016/08/26(金) 01:49:25
小学生の時に一回だけ見たけど御涙頂戴感満載で子供ながら嫌だった+9
-0
-
1029. 匿名 2016/08/26(金) 01:49:30
出演者がノーギャラか、ノーギャラとはいかなくても少ない出演料で働くくらいの心意気見せてほしい。そしたら、私も募金しよう!と視聴者が一丸になれる気がする。+8
-0
-
1030. 匿名 2016/08/26(金) 01:50:49
>>1010 ボランティアに参加したら?+1
-4
-
1031. 匿名 2016/08/26(金) 01:50:57
芸能人のギャラになるのかと思うとおぞましいので募金は二十四時間テレビ以外でしてる+8
-0
-
1032. 匿名 2016/08/26(金) 01:51:47
海外のチャリティーは本当にノーギャラだよね!
見習え!!+24
-1
-
1033. 匿名 2016/08/26(金) 01:54:05
24時間テレビにも募金したことあるけど裏事情聞いたらアホらしくなった+9
-0
-
1034. 匿名 2016/08/26(金) 01:59:42
>>1024 息子を性欲モンスターに育て上げて実力もないのにいきなり自分と同じ土俵に立たせた高畑淳子に文句を言うべき。
高畑裕太のせいで被害を被ったのは24時間テレビだけじゃない。
+5
-1
-
1035. 匿名 2016/08/26(金) 01:59:53
「愛は地球を救う」違うと思う。
「金でも地球は救えない」に変えたら?+17
-0
-
1036. 匿名 2016/08/26(金) 02:01:24
ギャラはスポンサーが払ってるんじゃないの?+7
-0
-
1037. 匿名 2016/08/26(金) 02:04:53
>>1032
海外は匿名で叩かないよね?+2
-2
-
1038. 匿名 2016/08/26(金) 02:05:16
ん?4億の制作費で22億のCM収入で募金額が10億以上?
募金システム無くして、演者全員ノーギャラにして、CM収入ー制作費の差額を慈善活動に使った方が効率良くないか?
所詮ドル箱扱いの偽善番組なんだし、さっさとやめた方がいいよ。+16
-0
-
1039. 匿名 2016/08/26(金) 02:08:09
日テレも、出演者も、協賛企業も
全部無償ボランティアだったら
納得するのに
結局金儲けなのか+9
-0
-
1040. 匿名 2016/08/26(金) 02:08:24
>>951 こじつけにも程がある。+0
-0
-
1041. 匿名 2016/08/26(金) 02:09:45
この番組の必要性を全く感じないし、マラソンなんて芸能界ではロシアンルーレット並みの罰ゲームでしょ。
偽善より慈善に力入れてよ。
もう、毎年エスカレートしていく作られた感動の押し売りはゴメンです。+11
-0
-
1042. 匿名 2016/08/26(金) 02:13:07
募金は胡散臭い
どこに消えるか不明だし毎年やってるわりには
潤わない感じ+9
-0
-
1043. 匿名 2016/08/26(金) 02:13:24
ドラマだけみる+0
-4
-
1044. 匿名 2016/08/26(金) 02:13:31
あの、申し訳ないけど、障害者は健常者と比べて「アッ……」ってなることが分かってるんだから、極力テレビには出て欲しくない。ここに貼られてるフラゲの画像、思わず目をそらしてしまったわ。
同時に24時間テレビも番組体制見直したほうがいいと思うわ。+4
-8
-
1045. 匿名 2016/08/26(金) 02:14:52
歌とみんなで歌い気持ち悪い
徳さん泣かなくていいよ
ミッッの件あるから胡散臭さ倍増だし+16
-0
-
1046. 匿名 2016/08/26(金) 02:20:25
>>1020
うちの地域だけかも知れないけど、昔NHKが丑三つ時辺りにそんな感じの自然の画像流してた。山の小動物の暮らしだったり、海の中の海洋生物の様子とかを夜明けまで。
焚き火みたいなのもあった気もする。
エセチャリティーよりずっといいよね。+12
-0
-
1047. 匿名 2016/08/26(金) 02:32:23
ジャニーズ出さなきゃいけない(圧力的な意味で)としても、出ていいのは被災地ボランティアの中居と、日頃から手話勉強してる三宅ぐらいじゃない?+8
-0
-
1048. 匿名 2016/08/26(金) 02:35:35
好きなジャニーズグループがパーソナリティーだったら観る(嵐にしやがれ、しゃべくりぐらい)+0
-12
-
1049. 匿名 2016/08/26(金) 02:37:36
ギャラ発生しても余裕がある人は全額寄付してほしい。+5
-0
-
1050. 匿名 2016/08/26(金) 02:42:05
愛は地球を救う=現代版見世物小屋+5
-0
-
1051. 匿名 2016/08/26(金) 02:44:13
日テレ「チャリティーってスポンサー受けいいけど、視聴率も取りたいから、おたくのタレント出演してくんない?」
事務所「その代わり長時間拘束するんだから、ギャラ払ってね!(大半は事務所に入る)楽曲使ってね、バーターで若手出してね、うちのタレントの好感度上がる企画よろ」
的な感じなんですかね?
そうじゃなきゃ、あんなに世論を無視した番組、24時間も放送しないでしょ。
深夜にしょーもないバラエティー挟んだりするのもメイン出演者の休憩時間なんじゃないかと思ってます。笑
+40
-0
-
1052. 匿名 2016/08/26(金) 02:51:34
障害者だってこんなに頑張っていて素晴らしい!
っていうのがそもそも偏見だし差別
障害者だって健常者だって、
頑張ってる人は頑張ってるし、頑張ってない人は頑張ってないよw
嫌な意味じゃなくて、健常者と同じ割合で障害者にもクズはいる。
それが自然なことなのに、「良い」障害者だけにスポットが当たるから白々しい。+90
-0
-
1053. 匿名 2016/08/26(金) 02:51:40
何年も見てないなら24時間TVをやろうが、中止しようがどっちでもよくない?
見たくなきゃ見ないし、見たきゃみるだけの事。+12
-8
-
1054. 匿名 2016/08/26(金) 02:57:10
いつも思うんだけど誰が好きこのんでこの番組見てるの?
人気タレントとお祭り感だけで持って行ってるけど進行gdgdだし障害者の映像は胸が痛むだけ+38
-0
-
1055. 匿名 2016/08/26(金) 02:57:30
>>229
「未来少年コナン」一挙放送とかでもいいかな。
CM入れたら15時間くらい潰れるよw
昔個人的にやったことあったけど、大変だったw+12
-0
-
1056. 匿名 2016/08/26(金) 02:58:33
偽善の塊だよね。
別に障害者を見せられて感動しないし勇気も出ないし逆に胡散臭いわ。
ただの見世物番組だもん。
そんなことより、例えば親がいない子どもたちとか、震災とか、何か偉業を成し遂げた人とか、そういうことの方がよっぽど感動する。+47
-5
-
1057. 匿名 2016/08/26(金) 02:59:31
>>1003
24時間歩き続けるとか私はやりたくないし、お金積まれてあげるからさあ今からやれ!と言われても体力的にできないと思う
だから、早歩きだけだから大したことないとは思わないな
それって、出来る人は自分よりも出来ない人がどんなに努力してても冷めた目で見てるよって言ってるようで違和感
24時間テレビ自体は押し付けがましいし、チャリティーと言ってるのにギャラが発生してるとか、そういう部分がなんだそれって感じに思うけどね+9
-0
-
1058. 匿名 2016/08/26(金) 02:59:49
>>1046
今でもやってるよ
えんえん自然や動物流してる+3
-1
-
1059. 匿名 2016/08/26(金) 03:02:43
>>1022
24時間テレビは偽善です
北野武
杉本 高文+48
-0
-
1060. 匿名 2016/08/26(金) 03:06:21
制作にかかる実費はともかく、出演者全員がノーギャラで作ってこそチャリティーなのでは?+32
-0
-
1061. 匿名 2016/08/26(金) 03:17:41
発達障害を抱えている人間で金儲けしようとすれば必ずこうなる
治療した形跡がない
善悪がわからないと思うよ?彼
発達障害の自覚ないだろうし
周囲も認識してない
絶望的だ
天然だのアホだの罵倒して終わる日本って絶対に犯罪抑止する気ないよね
+12
-4
-
1062. 匿名 2016/08/26(金) 03:19:32
仕事に行く途中にすれ違う、障害者の息子さんと、お母さんが居るんだけど、息子さんは30~40代?物凄く大きくてプロレスラーやお相撲さんみたい。
お母さんは高齢でとても小さい。
いつも手を繋いで、一生懸命歩いてる。
息子さんの障害は身体の方じゃなくて知能の方だから、たまに大きな声を出したりしてる。
もし、もしも急に暴れたりしたら、あの小さなお母さんは止めることは出来ないと思う。
でも、お母さんはいつもいつも、手を繋いでる。
見かけると、なんか本当に切ない気持ちになる。
普通の子供だったら、孫も出来て、お母さんだって趣味とか楽しんでるだろうに…。
障害がある子供を持つことって本当に辛いことが、たくさんあると思うのに「頑張ってるよ!負けないよ!」と感動の押し付けだよ。
一時的な支援じゃなくて、助けるなら、ずっとずっと援助して欲しい。+80
-0
-
1063. 匿名 2016/08/26(金) 03:27:15
出演者がギャラを受け取らず
協賛スポンサーがちゃんと寄付して
募金されたお金の着服、流用が無ければ
いったい?いくらくらい集まるんだろ?
高畑の息子に手錠かけて
24時間走らせるなら観るかな
+28
-2
-
1064. 匿名 2016/08/26(金) 03:32:34
ほら!障害のある人たちが頑張ってます!
少しの事実にかなりの手を加えて
みんなが泣けるドラマ作りました!
泣けるでしょう?感動するでしょう?
企画の全てに、ここで泣いてくださいね!
と言わんばかりに泣きポイント作ってる
くせに、深夜では芸人集めてゲスい事
言い合って見てられないコーナーやって
何が愛は地球を救うよ
私は身内に障害がある人がいて
母親が生活介護の仕事をしているので
幼い頃から障害のある方々と
触れ合う機会が多かったので、こういう
"可哀想な人が頑張っていて感動する"
みたいに扱っているのが本当胸糞悪い。
確かに健常者と言われる人より
足の数が少なかったり、知能が
幼稚園児位で止まってしまってる人がいる
その人達を、障害者と言う。
でも、生まれつき足が無かった人は
それが当たり前で、それでも自分なりに
生きている。
それをわざわざピックアップして
同情誘うような作り方が大嫌い
何が本当かは分からないけど
最近ネットで24時間TVの裏側とか
カメラ回ってる時はこうだったのに〜
とか言われてて、そんな人たちが作る
テレビなんて見たくないし、人を乏して
それを全国に流すテレビを作る人達は
心に欠陥があるんじゃないの?と思ってしまいます。+43
-2
-
1065. 匿名 2016/08/26(金) 03:41:45
本当に出演者もチャリティで参加する番組にしてくれ。
+9
-0
-
1066. 匿名 2016/08/26(金) 03:42:50
24時間テレビのボランティアした事ある人居ますか?
私はした事あります。
でももう2度としません。
だって芸能人はギャラもらってのでしょう。
知らなかった。
私はボランティアで参加したけど、ボランティアだったからノーギャラ。
でも凄く大変なボランティアでした。
ちなみに、Tシャツは買わされたとか言ってる人がいますが、ボランティア参加で配付されます。
+39
-0
-
1067. 匿名 2016/08/26(金) 03:45:33
なんか、ジャニーズの中で24時間TVの
司会やりたいなぁなんて言ってる人いるけど
出たら自分達の株落とすだけだから
出ない方がっていうか、関わらない方が、いいと思う+13
-0
-
1068. 匿名 2016/08/26(金) 03:47:51
私も見ないけどガルちゃんで24時間テレビの実況のトピ立ったらどうせ1位+10
-2
-
1069. 匿名 2016/08/26(金) 03:53:48
小学生の時、アホな私は一年間1円玉貯めて募金してたな…子供は去年初めて見て、一言 わざとらしい なんか複雑。+9
-0
-
1070. 匿名 2016/08/26(金) 03:56:53
関ジャニがメインパーソナリティの時
メンバーの村上さんが多分だけど
素直に感動でボロボロ泣いてて
それはその人の本当だとは思うんだけど、
村上さんが泣いた途端
カメラがどんどん目をアップにしだして
その時に冷めた。分かり易過ぎて
あと、放送終了してだいぶ経った
日テレのいくつかのバラエティ番組で
ネタとしてその映像出して、面白おかしくイジッて笑ってて、
村上さんの泣き顔についてだったけど
個人的には、素直な涙をネタにするのは
同局としてどうなの?って思った
割と見てた局だったんだけど
今じゃ嫌いな局になってる、
今時24時間TV見る人なんて
ジャニーズ目当てか、放送事故を楽しみにしてる人くらいじゃないの+34
-0
-
1071. 匿名 2016/08/26(金) 03:58:09
予告見たけど、事故で片足無くしたサッカー少年に本田圭佑がサプライズて会いに来るっていうやつ、男の子が下のモニター見ながらビックリするタイミング見計らってるのがバレバレなんだよね。+18
-2
-
1072. 匿名 2016/08/26(金) 04:08:22
>>1
この番組に出たがるタレントは落ち目だから好感度あげたいという理由だしね、
【噂の真相】衝撃の内幕!暴露された24時間テレビのタブーがヤバ過ぎる! - YouTubewww.youtube.com最新・裏ネタの芸能newsを紹介! いち早く情報をお届けするためにチャンネル登録 お願いします☛http://goo.gl/iHTCfQ 当チャンネルの人気動画 【衝撃事実】 実は修正だらけ!『大改造!!劇的ビフォーアフター』の裏側がヤバ過ぎる! https://youtu.be/yxf7i7er0W8 【...
+7
-0
-
1073. 匿名 2016/08/26(金) 05:10:30
偽善泣きの徳光和夫って毎年出てるの?+13
-0
-
1074. 匿名 2016/08/26(金) 05:12:18
ゾッとする話24時間なら見る♪+8
-0
-
1075. 匿名 2016/08/26(金) 05:13:23
羽鳥慎一や藤森等の不誠実が代名詞みたいなヤツが司会進行してて白々しい+9
-0
-
1076. 匿名 2016/08/26(金) 05:15:01
マラソンをやる意味が本当にわからない。芸能人に真夏24時間走らせる…いつまで、そんな馬鹿らしい企画を続けんの?そして、ゴールが 番組終わりと同時なのも。こんなんで、感動できるわけない。
+19
-0
-
1077. 匿名 2016/08/26(金) 05:18:10
岩合さんのネコ追ってる番組24時間流して欲しい+18
-0
-
1078. 匿名 2016/08/26(金) 05:21:41
これ番組終わった直後に高畑事件だったらドラマ自体お蔵入りになってたのかな?+2
-0
-
1079. 匿名 2016/08/26(金) 05:26:44
マラソンをやる意味が本当にわからない。芸能人に真夏24時間走らせる…いつまで、そんな馬鹿らしい企画を続けんの?そして、ゴールが 番組終わりと同時なのも。こんなんで、感動できるわけない。
+11
-0
-
1080. 匿名 2016/08/26(金) 05:38:14
障害を抱えた人を晒し者にしてお涙頂戴ってゆう構図が嫌いだから毎年観ない。健常者でも死に物狂いで努力してる人はいるけどそれはスルーされるっておかしくない?
でも、昔それを言ったら性格歪んでるよって言われたから、それ以来は人には言わないで腹の中で思ってる。+20
-3
-
1081. 匿名 2016/08/26(金) 05:38:44
とんでもないスキャンダルや、死人が出るような事故がない限り、この偽善番組は続くんだろうねぇー。
だって、出演者にギャラ払っても、テレビ局は相当儲かるんだもん、止めるわけないじゃん。
毎年毎年、24時間障がい者を見世物にして、無理やり感動させて、《一体何のために走ってんの?》なマラソンしてる番組って
全く興味なし!
+8
-0
-
1082. 匿名 2016/08/26(金) 05:41:40
愛は日テレを救う+8
-1
-
1083. 匿名 2016/08/26(金) 05:43:58
募金を呼びかけておきながら、
出演タレントにギャラが発生してるという
矛盾を知って シラけた。
やめてよし。+10
-0
-
1084. 匿名 2016/08/26(金) 05:48:12
製作者、出演者は自分たちは多額のギャラを貰っておいて障害者に無理させて視聴者の同情を買い募金を搾り取る
+4
-0
-
1085. 匿名 2016/08/26(金) 05:50:38
健常者が障害者を使って金儲けする番組とゆう認識しかない。
+7
-0
-
1086. 匿名 2016/08/26(金) 05:57:57
マイナーな話ですが。100キロマラソン、早い人は6時間台で走れる。私も13時間で走った。確かにとても辛いけど、あんなにサポートされて時間ギリギリに合わせてゴールして、ギャラ貰ったりその後もドキュメンタリー的に呼ばれたり興ざめ。マラソン始めてから尚更かな。24時間で100キロは歩き続けてもいけるよ。マラソン人口が増えてる今の時代に合ってないし。+23
-2
-
1087. 匿名 2016/08/26(金) 06:02:23
>>72さん
海外は製作者も関わる全ての人がノーギャラですよ
なんていったってチャリティーですから
日本のチャリティーはやっぱりおかしい+19
-0
-
1088. 匿名 2016/08/26(金) 06:06:05
チャリティーと謳いながらギャラがでることに関しては疑問符ですが、番組で憧れの人と競演したり一緒にチャレンジすることで、彼女達や彼ら達は今後の治療の励みや生きる活力になったりするんだろうなと思います。そして家族は自分の子供や兄弟が楽しそうにしてる姿やキラキラしてる姿をみれることが単純に嬉しい。
周りの方に自分の家族が存在してることを知ってほしい、病気や障害にもっと興味や理解を示してほしいということだと思います。
実際、あの番組で初めて聞く病気や障害もあるはずです。たとえ家族が見世物になっても同じ苦労を抱える人の励みや役に立つ為に頑張ってるんだと思います。
それくらい障害者が普通に頑張れる体制や場所が整ってないことのほうが問題だと思います。+6
-2
-
1089. 匿名 2016/08/26(金) 06:09:16
100キロマラソンする意味がわからん、結構、お金貰えるらしいから感動すらしないし募金もしません+9
-0
-
1090. 匿名 2016/08/26(金) 06:17:24
>>1073
徳光さんじゃないよ
本当は毒光さんだよ+5
-1
-
1091. 匿名 2016/08/26(金) 06:33:24
ここで辞めた方がいい!感動の押し売りだ!と言ってる人は見ないでね。なんだかんだ、皆見て文句ばかり言うもんね。+2
-8
-
1092. 匿名 2016/08/26(金) 06:34:00
見せれるしょうがい者しか出してない。
結局趣旨と異なる。+2
-0
-
1093. 匿名 2016/08/26(金) 06:35:47
募金額に影響でるよね
多少は+0
-1
-
1094. 匿名 2016/08/26(金) 06:53:31
テレビに出るのって、度胸がつくだろうし、いいと思うけどね
そんなに深く考えなくても
私はたまに見て、その時感動しても、忘れちゃうし
ただ、他の番組でも、頑張ってる人を見て、何かのきっかけをもらうことはある
きっかけをくれた人の顔も名前も忘れてしまっても
良い意味で、他人の人生に影響を与えることは誰にでもできることだと思う+0
-3
-
1095. 匿名 2016/08/26(金) 07:03:28
途中、カラオケ大会か?と、思ってしまう。「負けないで」の合唱もうウンザリ+4
-1
-
1096. 匿名 2016/08/26(金) 07:07:35
24時間テレビ=ゴリ押しタレントの優しさ押し売りキャンペーン+2
-0
-
1097. 匿名 2016/08/26(金) 07:15:24
テゴマス頑張って。AKBが応援しているよ+5
-3
-
1098. 匿名 2016/08/26(金) 07:21:15
『CM収入が22億円以上』CM収入の半分は寄付とか目標設定すればいいのに。その方がスポンサー含めてイメージアップになる。
チャリティー企画作るのにセットも材料も食事も何でもかんでも現実は全てタダでやるわけにはいかないし次回予算を確保もするから収入を全額寄付しろとは言わんがチャリティーで収入が莫大にあるのは変。売上金全て寄付もチャリティーでは珍しくないのに。
出演芸能人はギャラ無料のボランティアを有志で募って集まった人達が出演だったら番組も出演芸能人も凄くイメージアップで損ばかりじゃないと思うけどね。
交通費と食事と寝床はグレード上げてもいいから出演料は無料にしないとチャリティーじゃないって印象はつきまとうわ。+3
-0
-
1099. 匿名 2016/08/26(金) 07:25:54
マンネリのマラソンとゴール時のサライもいらない。谷村新司や加山雄三のギャラは莫大らしいね。二人とも金のイメージだもんね。+3
-0
-
1100. 匿名 2016/08/26(金) 07:26:22
どうせなら24時間テレビよりパラリンピック放送してほしい。+9
-0
-
1101. 匿名 2016/08/26(金) 07:32:16
「アイアムサム」とか「ソウルサーファー」とかの映画を観た時は凄く感動した。
でも24時間テレビは全く感動できない。
なんでだろう。+20
-0
-
1102. 匿名 2016/08/26(金) 07:39:41
そもそもテレビ局の言い分がアホでしょ?
「タレントさんをその時間拘束するわけですから、だからその時間のお礼としてお金を払うのです」
それをギャラと言うんだよ。
で、拘束でもなんでもなく出演依頼されたタレントが事務所からOKが出てそれに出演しているだけなんだよ。ただ、その番組がチャリティーと銘打ってるのに下手な言い訳を付けてギャラを払っている事に皆が疑問視してるんだよ。
しかも24時間全てスポンサーがつくのでスポンサー収入として25億から30億が入るから、数日前からイオンなどの特設から集金を始めて武道館で集計された額が2億チョイのいわば僅かな金は「全額赤十字に寄付します!」とほざくんだよ。
それとは別に25〜30億の金があるからね。なのでそこからギャラを払っても日テレはまだウハウハ状態なんだよ。
なので年に一度の臨時収入番組として辞めれないんだよ
マラソンも1キロ10万なので100㎞走ると1000万だけどそんな端た金払っても何も腹が傷まないし、逆にそのくだらないエセ感動時間合わせ走りを見て感動という勘違い馬鹿を釣れるからこの企画も辞めれないんだよね+33
-0
-
1103. 匿名 2016/08/26(金) 07:42:17
どう考えても偽善色が濃い番組だよ。
テレビから一般人に募金を募っている芸能人連中はちゃっかり高額ギャラを得ているわけだし、日テレも多額の広告収入を得ているんだから。
それもすべて寄付するのがチャリティだよ。
ギャラの出るチャリティ、広告収入を得るチャリティなんて世界中探してもこの番組ぐらいなもんでしょ。+29
-2
-
1104. 匿名 2016/08/26(金) 07:43:30
萩本欽一が始めた時と主旨変わってると思う
マラソンだって間寛平が走って評判よかったから恒例にしてるけど
司会からゲストドラマ何から何まで局と事務所の都合いいように決めてさ
障害者が〇〇を頑張るみたいのもいいわ、パーフェクトヒューマンはブラックジョーク?
頑張らなくても、普段外に出られない子供達を動物園とかに連れて行って喜ぶ顔見る方がよっぽどいいよ
萩本欽一司会辞めた時に番組終了でよかった
儲かるコンテンツを離さない日テレ終わったね+37
-0
-
1105. 匿名 2016/08/26(金) 07:45:51
週刊誌『FLASH』では、2013年の『24時間テレビ』は、番組総製作費が4億2,000万円で、CM収入の合計が22億2,750万円だと報じました。
深夜でもCM単価が通常の1.5倍、チャリティーを謳っているためスポンサーもつきやすいという背景があり、こういった事情から
「局の増収のための番組だ」
と批判されています。
『広告収入も寄付に回す』、ということであれば多少は批判も収まるのでしょうが、残念なことに日本テレビは『24時間テレビ』での広告収入の使い道を明らかにしていません。
アメリカの有名チャリティー番組『レイバーデイ・テレソン』は、スポンサー料も寄付に回されているという事実があるだけに、日本テレビの広告収入を懐に入れてしまう姿勢に疑いの目が向けられているようです。+33
-0
-
1106. 匿名 2016/08/26(金) 07:47:47
批判の理由は番組スタッフが番組のコンセプトを無視した行動をしている点にも見られるます。
お笑いコンビ『アンガールズ』が、24時間マラソンで走っている時、応援しようと、ふたりに触れたおばあさんに対し、スタッフは
「触らないで!」
と怒鳴ったのだそうです。
まあ、確かに触れようとしたおばあさんのほうにも問題があるかとは思います。
しかし、観ている方は、『ここまで酷い口調で言う必要があるのか?』と感じました。
明らかに怒鳴っており、言い方は悪いですが、まるでチンピラが恫喝しているかのような光景でしたね。
さらに、目の不自由な方のための点字ブロックの上に、スタッフが三脚を設置しているという衝撃的な写真が、Twitterにアップされたり、『屋久島の縄文杉を目指す』という撮影を行った際には、なんと立ち入り禁止区域にキャンプを設営。
もはや地球を救うどころか環境破壊を行っている始末。
守らなければならない立場の人々や、環境に対する配慮が欠けている行動をしている時点で、チャリティーを謳う資格はないと思います。
このように、コンセプトに反する姿勢ばかりを見せられるため、24時間テレビは年々視聴率が下がり、視聴者の関心が失われているのが現状です。+53
-2
-
1107. 匿名 2016/08/26(金) 07:47:53
この事件以前から相当うんざりしてる。募金に行く人に疑問さえ感じる。+19
-1
-
1108. 匿名 2016/08/26(金) 07:49:21
障害者に無理な企画させて何の意味ある?
昔に有名人と共演できて嬉しいと言わせてたタレントいて吐き気がした。
障害者に寄り添うならわかるけど障害者を使い
優しい自分アピールしてる人も中にはいる。
+18
-0
-
1109. 匿名 2016/08/26(金) 07:49:21
欧米のチャリティー番組では、あのマドンナやセリーヌ・ディオンですら、『1ドルももらっていない』という例があるだけに、芸能人にギャラの支払いが発生しているのは、"異常事態"だと感じている方も多いそうです。
日本の大型"チャリティー"番組『24時間テレビ』にギャラの支払いが発生していることに対する驚きを見せているのは、外国人記者に多く、
「交通費とかではなく、報酬が出ているの?」
「絶対におかしい!」
「アメリカでジェリー・ルイスがギャラをもらっているとしたら、それはもうスキャンダルだよ」
といったコメントが溢れていました。+33
-0
-
1110. 匿名 2016/08/26(金) 07:50:33
『24時間テレビ』における、芸能人へのギャラは、一体いくら払われているのでしょうか?
これも一番有名なのは、暴露された2013年の『24時間テレビ』のギャラだと思われます。
ジャニーズの人気ユニットの嵐が、5,000万、チャリティーマラソンを走った森三中・大島美幸さんが1,000万、パーソナリティの上戸彩さんと総合司会の羽鳥慎一さんが500万円ずつと報じられました。
この報道に対して日本テレビは
「ボランティアで務めていただいております」
と、真っ向から否定していました。
しかし、過去には萩本欽一さんが、2,000万円ものギャラをもらっていたことが判明し、これに自戒の念を示した萩本欽一さんは、自ら番組を降板するという出来事も起きています。
ちなみに、この出来事によって『24時間テレビ』のギャラ問題が世間に広く知られるようになったと言われています。
最近では、チャリティーを謳った日本テレビの増収目的の番組という方向性に嫌悪感を抱く芸能人も増えてきているようで、ダウンタウンの松本人志さんは
「ギャラをもらいましたよ」
と、はっきりと暴露。+38
-1
-
1111. 匿名 2016/08/26(金) 07:51:38
ギャラ問題については、ビートたけしさんが『ビートたけしのオールナイトニッポン』で
「ヨダレ垂らした芸能人どもがめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに、これ以上貧乏人から金巻きあげんな。チャリティって言うくらいならおまえら全員ノーギャラで出ろよ!」
と、痛烈に批判していることでも有名です。
また、明石家さんまさんが『ヤングタウン土曜日』で、24時間テレビにギャラが存在していたことを暴露。
「ギャラをそのまま募金に回してください」
と言ったところ、
「そうはできない」
と返されたことで、それ以来、番組に自らは出演しなくなったのだそうです。+45
-0
-
1112. 匿名 2016/08/26(金) 07:54:55
+27
-2
-
1113. 匿名 2016/08/26(金) 07:55:23
障害者や家族は毎日向き合って生きてる年に一回されても差別や偏見は変わらずある。
障害と向き合ってもできないこともあるしだけどそれは甘えじゃない。
紹介される障害者や家族だけが頑張ってるなんて
他の家族や障害者への差別だよ+9
-2
-
1114. 匿名 2016/08/26(金) 07:55:49
出演料でることが理解できない、おかしいってことでさんまさんは出ないんだよね?
かっこいいと思った。+27
-0
-
1115. 匿名 2016/08/26(金) 07:56:13
ボランディアスタッフの扱いも場合によってはかなり酷いようで、
・Tシャツは支給ではなく500円で購入
・飲み物の支給はなし
・弁当は保管場所がなく日ざらしだったのか腐っていた
・企業の販促グッズとか食品販売が仕事だが女性へのナンパのような客引きを強要
・シフトや仕事内容のマニュアルなどが整備されていない
といった扱いだったことが、過去のボランティアスタッフによって暴露されています。+25
-1
-
1116. 匿名 2016/08/26(金) 07:56:55
いつの頃からか、もう随分長い事この番組は見ていない。
理由はここの皆が言っている通り、お涙頂だいがしらじらしいし、マラソンもいつも終了時間ギリギリに入ってくるのも何だかなって感じだし、そもそも走る意味が分らない。
子供達が細々貯めたお金を受け取っていながら高額所得者の芸能人にギャラが支払われていると聞いてビックリ!それチャリティじゃないし!
こんな風に考える私がひねくれ者なのかと思っていたけど自分だけじゃないと分って安心したわ。+14
-0
-
1117. 匿名 2016/08/26(金) 07:59:40
高校のとき街頭ボランティアしてました。支給はTシャツ一枚と交通費のみですよ。
昼食代も実費。ポスターも自作。
タレントはギャラと賞賛やらなきゃよかった。
+13
-1
-
1118. 匿名 2016/08/26(金) 07:59:53
お涙ちょうだいいらない。いつまでやるつもりなんだろう。+12
-1
-
1119. 匿名 2016/08/26(金) 08:00:06
私はもう何年も見ていないです。
24時間の時にしか障害をもった人に注目しない。利用しているみたいで心苦しかった…
カメラの前ではニコニコ話してるけど目が笑ってない芸能人とか何人もいる。
結局ギャラのためにやってんだろーなって。
24時間テレビは国民からお金回収する番組だわw
この際NHKがやればいいのに。
まあ高畑くん関係なくもう
打ち切りにした方がいいと思います。
その分昔の人気だったドラマを
24時間分流して欲しいわ♡
+28
-0
-
1120. 匿名 2016/08/26(金) 08:01:11
パラリンピック放送したほうがいいのに。+21
-0
-
1121. 匿名 2016/08/26(金) 08:01:45
海外のチャリティー番組では、ノーギャラが当たり前。
24時間テレビの基となった米国の「レイバーデイ・テレソン」は、筋ジストロフィー患者の社会参加・治療費の捻出などを目的としていて毎年ラスベガスで開催。
アメリカを代表する著名人や芸能人がノーギャラのボランティアでコンサートやミュージカルなどショーを行い今年で何と46年目。
何とあの、セリーヌ・ディオンさんもノーギャラで出演したとのことです。
それに今年開催されたロンドンオリンピック。
その開会式で披露された、イギリスの過去50年の歴史を集約した音楽ショーがとても素晴らしかったのですが。
トリを飾ったポール・マッカートニーさん(70)などのトップアーティストらはほぼノーギャラだったそうです。
契約の関係でノーギャラにはできないので、最低賃金の1ポンド(日本円で約122円)!
日本にはまだまだこういう感覚はないんだろな・・・。
でも、こういう姿勢ってすごくカッコいいですよね。
見習いたいです。+28
-0
-
1122. 匿名 2016/08/26(金) 08:03:35
ボランティアを必修科目にする国だもんね。
施設に来ていた学生がボソッと言った。
単位のため内申書のためって。
ボランティアではなくなってる。+18
-1
-
1123. 匿名 2016/08/26(金) 08:11:24
>>1115
高校生の時ボランティアした事あるけど、あのTシャツ500円どころか正規の値段で買わされたよ?500円ならまだ良い方だよ。弁当?出た記憶もない。翌年も「ボランティアしろ」って学校から言われたけど、断った。+22
-0
-
1124. 匿名 2016/08/26(金) 08:13:58
28日19時からEテレで
バリバラ生放送「障害者x感動」ってのをやるよー
どうして障害者は感動をさせなくてはダメなの?って内容らしい
次回予告で同じ時間に有名な生放送のテレビがあるよ
ってな事言ってたのが面白かったわ+24
-2
-
1125. 匿名 2016/08/26(金) 08:16:49
ボランティア興味があってしてた
ボランティアが必修になって内申書のためって言われて傷ついた+2
-0
-
1126. 匿名 2016/08/26(金) 08:24:19
昔の、欽ちゃんがパーソナリティやってる時代の24時間テレビはよかった。
今みたいにバラエティ化してなくて、ドキュメンタリーに近い内容だったし、募金の使い道も、車椅子を何台寄付したとか明確な詳細があった。
今は何に使われているのやら・・・
時間も24時間もいらない。無理くり24時間持たすために無意味なマラソンやらドラマやら深夜のお笑いやら必要ない。
だったら短時間の放送で有意義な放送やれよと。+21
-0
-
1127. 匿名 2016/08/26(金) 08:24:58
障害者は頑張らないと価値ないのか?
健常者だって毎日必死に生きてる、障害者もこんな企画しなくても必死に生きてるよ。
芸能人と共演するために生きてるわけじゃない。+21
-0
-
1128. 匿名 2016/08/26(金) 08:28:22
24時間テレビ初回の様子が書かれてる記事を見つけました。
熱い思いではじまった番組だったんですね...
24時間テレビが続いた理由 初回の凄まじい盛り上がりと高校生の一言 - ライブドアニュースnews.livedoor.com「24時間テレビ」が1978年の第1回放送から37回目を迎えた。初回には高校生が萩本欽一に「ずっと続けてよ」と訴え、萩本も呼応。当初は1回限りの放送の予定だったが、当時の日テレ社長も継続を宣言した
+6
-0
-
1129. 匿名 2016/08/26(金) 08:30:25
お決まりの「負けないで」も白々しくて嫌い。
歌のメドレーみたいなのも無意味でいらないよね。+13
-0
-
1130. 匿名 2016/08/26(金) 08:34:40
>>1124
>>1009
バリバラの方が 脚色されていない。
障害者のホントの声が聞ける
24時間は 健常者向け、健常者を感動させるよう
作られている。
私はガン闘病中。主人公が死ぬドラマをよくやるけどホントやめてほしいわ。まさに感動美談の押し売り。現実は感動とかそんな美しいものじゃない。たった2時間で何がわかる。結局のところ健常者の上から目線。今 闘病中の人を辛くさせる内容はやめて。
+22
-1
-
1131. 匿名 2016/08/26(金) 08:35:36
アラフィフのおばさんですが、小学生の頃24時間テレビが始まりました。
放送後には早速週刊誌に「偽善番組」と叩かれていましたので、批判は当初からあったんですよね。
しかし放送され続けて40年…。
いかに儲かるかって事ですね。
私も絶対観ません。+17
-0
-
1132. 匿名 2016/08/26(金) 08:37:52
テレビ局って金の亡者だね
汚い世界だ+9
-0
-
1133. 匿名 2016/08/26(金) 08:38:26
エコ番組にして環境問題に取り組み、地球を救ってしまえばいい
莫大な金があるなら出来ることもかなりあるだろう+4
-0
-
1134. 匿名 2016/08/26(金) 08:38:51
腹立たしいけど今年は注目度高いだろうね
でもあんなことで注目されて高視聴率取っても虚しいだけだよね、普通は
日テレ表向き憤ってるふりして内心ウハウハなんだろうな+2
-0
-
1135. 匿名 2016/08/26(金) 08:39:39
偽善的で子供の頃から嫌いだったけどマラソンだけは好きなんだよな+0
-4
-
1136. 匿名 2016/08/26(金) 08:40:08
これ楽しみにしてるのは、ジャニオタくらいまでじゃないの?+15
-0
-
1137. 匿名 2016/08/26(金) 08:40:28
>>1131
え、あの番組毎年批判されてるのに40年もあるの...
何そのメンタル気持ち悪い+12
-0
-
1138. 匿名 2016/08/26(金) 08:41:07
自営業の知人が毎年募金活動に賛同して
年中無休の仕事に影響が出ても社員全員で
一年かけて仕事先や関係者から不要の食器や贈答品を貰い
販売したお金を寄付している
24時間テレビの日に合わせて開催するのに
結構キワキワまで放送日を教えてくれないので
チラシなど作る時に困るし、チラシに24時間テレビって書いたらダメだし
でも旗とかは貸してくれるって言ってた
放送日なんてきっと一年前には決まってると思うけどな?+4
-0
-
1139. 匿名 2016/08/26(金) 08:42:10
本人が挑戦したい事じゃなくて、テレビ局がやらせたいことに無理やり挑戦させてるみたいなのが多い気がしてしまって嫌です。+8
-0
-
1140. 匿名 2016/08/26(金) 08:42:38
マラソンしている人が可哀想になる。
炎天下のかな長距離を走る気の毒。
+6
-1
-
1141. 匿名 2016/08/26(金) 08:42:50
フジも酷いけど日テレも酷いよな+14
-0
-
1142. 匿名 2016/08/26(金) 08:46:35
今回の事件について取り上げたら見直すけど
やらないだろうな+2
-0
-
1143. 匿名 2016/08/26(金) 08:54:17
障害者が頑張っているところを見せて感動させるってとこがもう障害者に対して差別的+8
-0
-
1144. 匿名 2016/08/26(金) 08:56:30
もう何年も観てないな…
観てる人いるの?+4
-0
-
1145. 匿名 2016/08/26(金) 08:59:23
いつから、ジャニーズの持ち回り番組になったの?
脱線するけど、バレーボールも嫌で観なくなった。+11
-0
-
1146. 匿名 2016/08/26(金) 09:03:48
24時間の金の亡者ぶりにオエッだわ+4
-0
-
1147. 匿名 2016/08/26(金) 09:03:53
ジャニーズ興味無いから見てないなぁ
障害者を扱ってる時間帯は本当に見ない
ドラマも見たことないし
でも夜中のしゃべくりはけっこう見てたかもしれない
そんな自分ですら去年は1秒も見てないと思う+3
-0
-
1148. 匿名 2016/08/26(金) 09:05:45
ジュリーメリーの稼ぎ場所にもなる
24時間 本当に最低だな
やることなすこと+8
-0
-
1149. 匿名 2016/08/26(金) 09:09:33
わかりやすい身体障害とかダウン症じゃなくて
今回みたいな発達障害の人とかをもっと取り上げるべきでは+8
-0
-
1150. 匿名 2016/08/26(金) 09:09:41
パーフェクトヒューマンはもとから嫌いだったが
歌詞をみて更に嫌いになったこんな低俗でキモい歌詞のダンスをさせて、感動みたいな企画が酷すぎる。+9
-0
-
1151. 匿名 2016/08/26(金) 09:15:00
パラリンピックあるのに、空々しいチャリティ番組は見ない
パラリンピックに出る選手がときどきニュースで取り上げられてるけど、車いすを自在に操ったり、単純にかっこいいなと思う
+50
-0
-
1152. 匿名 2016/08/26(金) 09:17:38
>>761
可哀想とは思わないかも
いいカモだよね+2
-0
-
1153. 匿名 2016/08/26(金) 09:18:03
えっ!?24時間テレビが吉田沙保里はじめメダリスト達に出演依頼?
この期に及んでまだそんな事するか!
選手達だって帰国後にあちこち記者会見で疲れているのに、休む暇もない。
非情な事するよな~テレビ局ってのは。+47
-0
-
1154. 匿名 2016/08/26(金) 09:18:35
24時間テレビそのまま放送中止にすればいいのに。
パーナさんは発狂するかもしれないけど
+27
-3
-
1155. 匿名 2016/08/26(金) 09:20:20
障害者の親だけど見てて気分悪くなる。
同情されて嬉しいわけないやろ+54
-0
-
1156. 匿名 2016/08/26(金) 09:21:00
加藤シゲアキのドラマも予告流れてたけど
なんか恥ずかしかった。+21
-3
-
1157. 匿名 2016/08/26(金) 09:21:12
>>843
見世物にするマインドをどうにかとりはらう努力を番組がしてるならいいけど
全く違うし、助長してるし、寧ろいい金づるとしかみてないのが露骨にわかるから
批判されている+14
-1
-
1158. 匿名 2016/08/26(金) 09:27:10
スポンサーもいいかげん降りてくれないかね
多様性とか企業はうたうけど、番組内容は趣旨が逆の事してるよ
どこがスポンサーかは知らないけどさ+10
-0
-
1159. 匿名 2016/08/26(金) 09:30:37
そもそも素人が100キロ走るってのが意味わからん+55
-1
-
1160. 匿名 2016/08/26(金) 09:33:15
誰かに何かのスポーツに挑戦させるだけじゃなくて、例えば最近あった地下鉄の駅のホームの転落事故について考えるようなコーナーがあってもいいのになと思う。
白杖を持った人の立場を体験して考えてみたり、健常者の立場としてできることを考えたり。
もしもジャニーズ目当てで見ていただけだったとしても、今までどうしたら良いのか知らなかった人が、気づいて考えるきっかけになってくれれば良いと思うんだけどね。+35
-0
-
1161. 匿名 2016/08/26(金) 09:34:46
募金だけ続けて、放送はジブリ作品流しっぱなしとかでいいじゃん。そしたら間にcm入れられるし犯罪者もいないし。+38
-2
-
1162. 匿名 2016/08/26(金) 09:53:43
障害者を晒し者にして金儲けってひどい話だよね。
チャリTシャツも無駄に高い。
ボランティアの強要。
芸能人は高いギャラ、テレビ局はスポンサーから高額のお金。
自分達ばかり得をしてませんか?+43
-2
-
1163. 匿名 2016/08/26(金) 09:55:35
マイナスだと思うけど、一応ちゃんと寄付にお金まわってるし、普段募金してない人も参加したり、チャリティを大々的にやるのは良いことだと思う。やらないよりやったほうがいい。
障碍者の方たちも自分たちだけでは出来ない夢が叶ったり、やりたくてやってる人もいるし、全部がダメとは思わない。
見せ物って考えが怖い、それこそ偏見差別だよね。
出演者も24時間寝ずに拘束されて(これは一部の人かな)、ノーギャラはさすがにかわいそう…
でも、ちょっと出演しただけで高額なギャラもらえるのは変だなと思うし、せめて募金額はまるまる寄付にまわして内訳発表してほしい。
もっとクリーンな番組になったらいいのに。
あとはマラソンはマジでいらん。あれは理解できん。+15
-15
-
1164. 匿名 2016/08/26(金) 09:56:00
出演者へのギャラはどっから出てるの?一般からの募金?+15
-1
-
1165. 匿名 2016/08/26(金) 09:58:17
いつも謎に思ってるんだけど、この番組に出てる人ノーギャラなんだよね?
ギャラ払ってるんだったら、チャリティーの意味ないんだけど。
それに、募金金額より高くつくんじゃ...
+33
-0
-
1166. 匿名 2016/08/26(金) 10:00:20
募金の合計金額は、どうやって計算してるの?
募金してもらったお金すぐに機械に入れてんのかな?+5
-0
-
1167. 匿名 2016/08/26(金) 10:00:43
ミッツの件があったから、徳光さんが泣いたら、例年以上に引くわ~…。
番組は嫌いじゃないけど、年々、当初の趣旨から外れている気がする。
高畑さんの息子の件もあるし、なんだか微妙だ…。
チャリティってそもそもノーギャラなんじゃないの?
ノーギャラでオッケーって志がある芸能人さんで固めてくれたらいいのに。
最近、有償ボランティアって言葉も流行ってるけど、そもそもボランティアっ無償の奉仕なんだから、お金貰ったら、ボランティアじゃないだろって思う。
ドラマも絶対、主人公はジャニーズだし。
今、若手の俳優さん、ジャニーズ以上のルックスだったりするんだから、ジャニーズにこだわらなくていいのに。
+23
-0
-
1168. 匿名 2016/08/26(金) 10:06:34
チャリティー番組とか言ってるけど、夜中は芸人がただ騒いでる内容で何がチャリティーだよと思う+25
-1
-
1169. 匿名 2016/08/26(金) 10:07:51
私は見ない。+23
-0
-
1170. 匿名 2016/08/26(金) 10:08:43
24時間テレビのマラソンで勇気をもらった事が一度もない。過酷な挑戦ですごいなーとは思うが、それで「さあ自分も色々頑張ろう」とはなったためしがない。冷めた目でみてしまいます、、、。+37
-0
-
1171. 匿名 2016/08/26(金) 10:08:51
もうこの際来年からやめたらって思う
それか全額本当に寄付して
障害や病気の人たちを利用してるようにしか見えない+23
-0
-
1172. 匿名 2016/08/26(金) 10:14:42
ギャラと制作費寄付する方がいいんじゃないの+6
-0
-
1173. 匿名 2016/08/26(金) 10:22:44
>>1123さん
そうなんだ。
私がボランティアした時は、事前説明会で貰った。
あと場所によって違うみたいだね。
1115さんではないけど
私の所も、お弁当はあったよ、でも同じく食べれそうな感じでは無く、自分で休憩時間に食べ物買って食べた。
あと飲み物は休憩所に氷水にたくさん入って置いてたけど、休憩時間しか行けないから、あまり飲めなかった。
ボランティアする都道府県や場所でも違うみたいですね。
+4
-1
-
1174. 匿名 2016/08/26(金) 10:26:16
他局が何故叩かないのか疑問だな?
これだけ偽善ということで問題視されているのに。+9
-0
-
1175. 匿名 2016/08/26(金) 10:30:14
ケント・ギルバートが「24時間テレビ」に苦言「涙で視聴率を稼ぐのは…」
「24時間テレビ」の出演経験があるケントは、「番組の作りに僕は納得しない」「障害者が利用されてる気がしてどうしようもない」と印象を語った。
ケントはさらに「24時間テレビ」について「(障害者を)取り上げる裏心がなんかみえる気がするのね」「(チャレンジ企画を)なくせとは言わないけど、なんか取り上げ方がちょっと違うんじゃないかなという気がする」といい、改善の余地があることを指摘していた。
またケントは、番組から得られる感動が本物ならいいと語る一方、「泣かせるのは簡単なんですよ。誰か泣けばいいさ」「そうすれば、見てる人はもらい泣きをするわけだから」とし、「涙で視聴率を稼ぐっていうのは、僕はちょっと抵抗を感じるな」と番組内容を改めて批判し、障害者が社会の中でもっと活躍できるようにしてほしいと要望していた。ケント・ギルバート氏 24時間テレビの「視聴率の取り方」に苦言 - ライブドアニュースnews.livedoor.com3日の番組でケント・ギルバート氏が日本テレビの「24時間テレビ」に言及。「障害者が利用されてる気がしてどうしようもない」と印象を語った。「涙で視聴率を稼ぐっていうのは、僕はちょっと抵抗を感じるな」とも
+29
-1
-
1176. 匿名 2016/08/26(金) 10:31:28
私は見るよ。結構感動する。+3
-18
-
1177. 匿名 2016/08/26(金) 10:32:37
チャリティーと称した番組なのに「有吉反省会」をやるとか関係ないでしょww+20
-0
-
1178. 匿名 2016/08/26(金) 10:45:06
>>1101
わかる、私ギルバートグレイプとかレインマンも号泣したわ。24時間テレビは偽善感が凄すぎて冷めるんだよなぁ、、、。+11
-0
-
1179. 匿名 2016/08/26(金) 10:58:08
観なきゃいいんじゃない?
旅行にでもいったら?+3
-3
-
1180. 匿名 2016/08/26(金) 11:01:40
子供の頃からこの番組に違和感があってほとんど見ていない。
芸能人の私物オークションとかサインやらでチャリティー募った方がいいんじゃない?
なぜ寄付が必要なはずの障害者に頑張らせてるんだ?
無理矢理に体を壊すような距離を走る意味もわからないし、そういうので感動を呼ぼうってのは古くさい考えだよ。
+5
-0
-
1181. 匿名 2016/08/26(金) 11:16:03
障がい者はもうほっといてあげて+4
-4
-
1182. 匿名 2016/08/26(金) 11:18:33
24時間テレビの障害者の人たちもがんばってるんだからお前らも頑張れって押し付けがましい感じで言われてるみたいでとても嫌。。+15
-0
-
1183. 匿名 2016/08/26(金) 11:21:28
100kmマラソンとかひとりで100kmとかじゃなくて5人とかでバトンをつないでやった方が感動しそう。+17
-0
-
1184. 匿名 2016/08/26(金) 11:23:24
この番組の企画で障がいがある子に金メダルを約束したって見て、吉田沙保里さんにがっかりした。
番組の企画ってことはテレビクルーぞろぞろ連れてったってことだよね。
カメラが回って合図が出てから会話を始めて約束ってことでしょう?
あざとくて気持ち悪い。
そして、オリンピックのことも、レスリングのことも、打倒吉田で必死に練習してた他選手のことも馬鹿にしすぎ!
あの涙の中に「番組で約束したのにカッコ悪い」っていう気持ちが1ミリでも混じっていたかもと思うと、応援していた自分が嫌になる。+14
-3
-
1185. 匿名 2016/08/26(金) 11:26:17
どっちが障害者だか^_^ マスゴミって障害者多いでしょう?+5
-2
-
1186. 匿名 2016/08/26(金) 11:26:26
子供の頃はジャニーズ目当てでみてたけど今はみないわー+5
-0
-
1187. 匿名 2016/08/26(金) 11:33:29
ある意味、高畑の事件で話題になってジャニーズは喜んでるだろ
ドラマ取り直しも、頑張ったアピールしてお涙ちょうだいに持ってくのが目に見えるわ
そういうのウンザリ+6
-1
-
1188. 匿名 2016/08/26(金) 11:38:24
毎年、こんな番組いらないから
自分たちのギャラ、制作費もろもろを
そのまま寄付しろよって思う。+2
-2
-
1189. 匿名 2016/08/26(金) 11:40:38
どっちが障害者だか^_^ マスゴミって障害者多いでしょう?+1
-1
-
1190. 匿名 2016/08/26(金) 11:42:03
>>310
DAIGO叩きたいだけかもしれないけどそういうガセはよくない
マラソンでそんなにギャラ出ないよ
300万くらいだと書いてた記事あったよ
芸能人はハリーの婚約指輪を贈る人が多いけど売れっ子ならCM1本の契約料でお釣りが来るよ+2
-6
-
1191. 匿名 2016/08/26(金) 11:42:16
私も昔から偽善番組 大嫌いだった。
24時間テレビの裏番組で バリバラが障害者で感動しなきゃダメ?という内容で放送されるので そちらを見ます。
障害者の方の立場からも批判されてる24時間テレビって ただの金儲け番組。
もしくは、障害者を見て 自分が上に立ったような気分になれる人がいるという 嫌な番組。+7
-0
-
1192. 匿名 2016/08/26(金) 11:43:45
吉本で売れない芸人の友はこの番組は500円でももらえるからと先輩が仮眠する間寝ずに働きます。
少しでもテレビに映れるし先輩と話せる。
こういう裏があるのにボランティア?+3
-0
-
1193. 匿名 2016/08/26(金) 11:48:31
>>761やつらは小山くんのギャラになったんだって喜ぶよたぶん+0
-0
-
1194. 匿名 2016/08/26(金) 11:52:05
この番組って身体障害者や軽い知的障害者か軽いダウン症の人たちしか出てこないよね。
以前、障害者施設でバイトしてたし、身内に重度の精神障害者が居るけど、この前の植松に殺されたみたいな重い障害の人や重い精神障害者や重度の障害者が暮らして施設のことまで写さないよね。
障害者の暗部のとこは写さないで、綺麗事ばかりの金儲け主義のテレビ番組は、もう終わって欲しい。+10
-1
-
1195. 匿名 2016/08/26(金) 11:52:13
最近 小山慶一郎推しです。+4
-5
-
1196. 匿名 2016/08/26(金) 12:00:36
>>1
もうw
ドル箱言うてるし+1
-0
-
1197. 匿名 2016/08/26(金) 12:03:03
>>1187
でしょうね
彼らは転んでもタダでは起きないよ
今は不眠不休で大変だとしてもファンも同情してくれてるし注目度高いし
ましてや事務所がゴタゴタしてるし尚更+1
-0
-
1198. 匿名 2016/08/26(金) 12:03:10
カトシゲ、逆境に負けず頑張れ!+5
-1
-
1199. 匿名 2016/08/26(金) 12:03:57
NEWS応援してるよ!+5
-0
-
1200. 匿名 2016/08/26(金) 12:05:48
普段目を向けないような層が募金するきっかけになればそれで意味がある気がする
震災でまだまだ困ってる方もいるし、車椅子寄付されて助かった人もいるんでしょう
寄付を集めるにはたくさんの方に観てもらう必要がある、そこでやっぱり人気のある芸能人に出てもらうためにギャラが発生する流れは致し方ないと思うんだ+4
-8
-
1201. 匿名 2016/08/26(金) 12:13:31
>>1200
それならちゃんとギャラ貰ってるって公表すべき。さも私達はノーギャラでやってますみたいだから腹立つ。あとタイトルのチャリティーを外すべき+35
-0
-
1202. 匿名 2016/08/26(金) 12:14:13
いくら集まりました!とか、
最後ランナー降りてくる階段に貼られたFAXとか、本当にそんなに集まってるの?といつも疑問+27
-0
-
1203. 匿名 2016/08/26(金) 12:18:57
障害者がチャレンジする企画は、本人の応募かと思ってました。
わざわざ探してやらせてるならショック。
わざわざタレントが海外の難民に行くやつ前やってたけど、わざわざテレビで行くの、ただの嫌味に見えた+32
-0
-
1204. 匿名 2016/08/26(金) 12:20:17
皆様からお預かりした寄付金は、経費を一切差し引くことなく、
全額、支援活動に活用させていただきます。
って24時間テレビチャリティ委員会ってサイトに書いてあったよ。
お涙頂戴みたいな感動の押し付けはわたしも好きじゃないけど、募金の内何割がギャラなのとかいうのは的外れだとおもうけど。
前回は八億円以上、多いときで19億以上寄付金が集まってた。この番組をせずに制作費を寄付しろとかいうのも、そんなことテレビ局がするわけないんだし、お金集まるんだからいい面もあるんじゃない?とおもうけどな。
番組は見ないけど。+23
-3
-
1205. 匿名 2016/08/26(金) 12:23:49
レイパーは地球を救う。+1
-8
-
1206. 匿名 2016/08/26(金) 12:23:58
見世物小屋って言うとマイナスなイメージあるけど、海外ではサーカスの人気者だった。傭い主も敬意ある扱いをしてたし、本人たちも誇りを持って出演してた。今でも普通にドラマやアニメに障害者が活躍してるよね!+6
-0
-
1207. 匿名 2016/08/26(金) 12:25:21
年に一度、こんな人や難病があるんだと知れたり考えたりするキッカケにはなるし、分かっていても見てれば涙は出るし、ゴールでは一緒に応援しちゃいます。
でもギャラには納得できないし、晒し者な感じのはやはり気分悪いです。+19
-2
-
1208. 匿名 2016/08/26(金) 12:27:39
長い時間拘束されたり、24時間マラソンも大変だから高いギャラなければ確かに誰もやりたがらない。ならやめていいと思う。
アメリカだったか?どこかでも似た番組してるらしいけど、あっちはノーギャラらしい。
日本は恥ずかしいな。+27
-1
-
1209. 匿名 2016/08/26(金) 12:29:56
>>1011
何それ?
またサライに戻った経緯の説明なかったの?
+3
-0
-
1210. 匿名 2016/08/26(金) 12:32:37
119. 匿名 2016/08/25(木) 15:37:56 [通報]
出演する芸能人が全てギャラを返上して寄付するって言うならやる価値があるかもね。+29
-1
-
1211. 匿名 2016/08/26(金) 12:33:46
>>1204
そうなんですか⁉︎
たまに、24時間テレビで支給された車?だったかな?見かけることはあります。+2
-1
-
1212. 匿名 2016/08/26(金) 12:36:01
今回、代役で撮り直しするのに1000万円かかる見込みって
テレビしたてげど
それ寄付した方がいいのにね
確かに矛盾した番組だな+39
-1
-
1213. 匿名 2016/08/26(金) 12:36:59
コヤシゲ&テゴマス、応援してる!+16
-21
-
1214. 匿名 2016/08/26(金) 12:38:23
>>1159
しかもさー、若いイキイキとしたタレントならまだしも、年齢がいってたり、太ってたり、ムリそうな人ばっかね。それで感動が作れると思ってんだよね。くだらな。+4
-5
-
1215. 匿名 2016/08/26(金) 12:38:27
>>1179
私はもう10年以上見てないよ。
ここに書き込んでいる人も多くはみてないんじゃないのかな。
嫌なら見なければ...はとっくにやってる。
チャリティ番組ならギャラを払うなと言ってるの。+31
-1
-
1216. 匿名 2016/08/26(金) 12:39:00
見ないけど募金はしてる。
少しでも誰かの力になる企画なんだからいんじゃないか。+7
-3
-
1217. 匿名 2016/08/26(金) 12:39:39
>>1214
なんで若くないと感動できないの?
へんなの。+9
-3
-
1218. 匿名 2016/08/26(金) 12:41:16
ジャニーズ苦手だったけど、叩かれれば叩かれるほど好きになってく自分がいる。
パーソナリティは汚れ役とさえ思ってしまうよ。
タレントに罪はない。
応援します!+10
-11
-
1219. 匿名 2016/08/26(金) 12:43:06
>>1217
そういう意味じゃない+2
-3
-
1220. 匿名 2016/08/26(金) 12:45:27
NEWSの小山くん、スッキリにもひるナンデスにも出てるけれど、全然興味なかったけれど、本当に偉いと思うわ。+28
-9
-
1221. 匿名 2016/08/26(金) 12:45:37
日本テレビが広告料をもらう以上、出演者はギャラを要求することになるよね。日本テレビが広告収入を全額寄付に回せばいいんだよ。+12
-1
-
1222. 匿名 2016/08/26(金) 12:54:10
チャリティーマラソンって聞くたびに胸糞悪い。
何千万えんもらえて何がチャリティーだ。
あと、タレントが小銭ジャラジャラ入った貯金箱片手にテレビ映ってるのを見ると情けなくなる。
だから、タケシとさんまはほんと偉い。
+20
-1
-
1223. 匿名 2016/08/26(金) 12:54:43
最初の方は芸能人の汚い涙、深夜帯になると下ネタ
本当偽善者しか集まってない+16
-1
-
1224. 匿名 2016/08/26(金) 12:56:49
>>42去年ダイゴでしたね。見てたのにもう忘れてた。+2
-0
-
1225. 匿名 2016/08/26(金) 13:01:34
>>1164
募金からは出てません。
制作費から出ています。
募金活動をしている団体(24時間テレビチャリティー委員会)はテレビ番組を制作している日本テレビは別組織です。
24時間テレビチャリティー委員会は諸経費以外は全て募金しています。
番組制作にかかる費用は日本テレビが出していますが、番組の広告料は収入として日本テレビに入ります。そのためチャリティー番組ではなく営利目的の番組となります。+3
-1
-
1226. 匿名 2016/08/26(金) 13:02:25
障害者に頑張らせるのじゃなくて挑戦したいって思ってるからやってるんじゃないのかな?
でも、出演者にすごい大金が入るっていうのはおかしいと思うけどね。+13
-0
-
1227. 匿名 2016/08/26(金) 13:02:59
熊本地震の企画もやるみたいだけど
どうせ、美化されてんだろ。
いいとこしかうつさないんだろ。
やめてくれ。+8
-2
-
1228. 匿名 2016/08/26(金) 13:05:55
>>20
救えているなら、相模原のような事件は起きない。あの事件にも配慮しなかったんだと改めて思う。+2
-0
-
1229. 匿名 2016/08/26(金) 13:06:35
>>1164
出演者のキャラはスポンサーからの広告料が24時間で20億〜30億日テレに入りますのでそこから支払われます。
なので国民から集金した寄付金は全て寄付に廻します。募金したお金は経費など一切手をつけずにそのまま寄付します、とドヤ顔で言ってるけど、それ以外に30億も入ってりゃ何も痛くないよね+10
-0
-
1230. 匿名 2016/08/26(金) 13:08:25
だいたいマラソンで1㎞10万円という価格がおかしいよ。+13
-0
-
1231. 匿名 2016/08/26(金) 13:08:48
>>1229
20億〜30億...制作費を引いても募金額より多いような...
日本テレビさん寄付しなよ...+14
-0
-
1232. 匿名 2016/08/26(金) 13:11:38
24時間テレビの裏番組がちょっと話題になってます。
「24時間テレビ」がクライマックスを迎える8月28日19時から、NHK教育テレビジョン(Eテレ)の「バリバラ〜障害者情報バラエティー〜」が<笑いは地球を救う>をキャッチコピーに「検証! 『障害者×感動』の方程式」というテーマで生番組を放送する。
「なぜ世の中には感動・頑張る障害者像があふれるのか?」「チャリティー以外の番組に障害者が出演する方法は?」などをテーマに討論を行うという。+18
-0
-
1233. 匿名 2016/08/26(金) 13:21:53
なんであいつの損害補填の募金しなくちゃなんねーの?
って話+6
-1
-
1234. 匿名 2016/08/26(金) 13:26:50
ゲストで来る芸能人はなぜ子供の貯金箱みたいに集めた小銭だけを持ってくるの?そういう演出いらないんだけど+17
-0
-
1235. 匿名 2016/08/26(金) 13:32:09
24時間テレビなんてこいつの事が無くてももとからクソ番組だろ+7
-0
-
1236. 匿名 2016/08/26(金) 13:38:07
障害者を見世物にしてる番組+3
-1
-
1237. 匿名 2016/08/26(金) 13:40:03
小山君、ヒルナンデスに番宣で出てたね。
寝てないだろうに、こんな時でも番宣させる24時間は酷いと思った。+16
-2
-
1238. 匿名 2016/08/26(金) 13:48:29
昔、深夜だけはバラエティーとして面白かったから見てたけど、最近は深夜も面白くない。もう24時間テレビを見る理由がない。+2
-0
-
1239. 匿名 2016/08/26(金) 13:52:08
チャリティをお題目にブチ上げているけど、最初の頃は1億集めて、
障碍者に送ったのが車いす2台とか馬鹿にしてんのかってレベルだったそうよ。
じゃ残りは?というと裏ギャラとかスタッフが呑み喰いにって話。
今でも事情は変わってい無さそう。+12
-1
-
1240. 匿名 2016/08/26(金) 13:52:58
>>1232
これで受信料を払う理由ができた
24時間テレビはNHKを救う+5
-0
-
1241. 匿名 2016/08/26(金) 13:55:38
>>42去年ダイゴでしたね。見てたのにもう忘れてた。+0
-0
-
1242. 匿名 2016/08/26(金) 13:58:07
見せ物見せ物ってよく言われるけど、
出てくる人たち、みんな芸能人に会えて嬉しそうだし、何より達成したことに喜んでるように見えるんだけど。。。
それに今まで知らなかった病名や怪我を知るきっかけにもなる。
私は自ら何ができることがないから、
この番組が完全悪だと思わないし、なくなる必要はないと思う。
批判する人はこの番組見ずに、自ら寄付とかしたら良いと思う。
+6
-2
-
1243. 匿名 2016/08/26(金) 13:59:24
海外のチャリティー番組を模倣するならノーギャラでやれよ
障害者を見世物にするな
こんなに胸糞悪いチャリティー番組って日本くらい
+7
-2
-
1244. 匿名 2016/08/26(金) 14:05:45
24時間テレビのマラソンなんて、かなり早い段階からやる意味がわからなかった。よく海外だとほんとに身近なところ(学校やオフィス)で、僕坊主にするから、その勇気に免じてこのチャリティに募金してください!とかやっててまあそういう趣旨なんだろうが、指名制だわギャラは出るわ、全く別物、まさに感動の押し売りだと思う。
でもうちの姑みたいにあんなので感動して、「私泣いちゃったわ」と意味不明の自慢をしてくるような情弱がいるから成り立ってるんだろうね。+5
-0
-
1245. 匿名 2016/08/26(金) 14:11:56
ファンの方には申し訳ないけど、newsってつくづくついてないよね。
脱退者続出だし、おバカなファン(パーナさんだっけ?)の非常識な行動で話題になったり、やっと24時間のパーソナリティになったと思ったら高畑が事件起こしてさ。
いまいちブレイクできないの、なんとなくわかる気がする。+8
-4
-
1246. 匿名 2016/08/26(金) 14:15:33
本当にチャリティーを心から推進したいなら、
CM収入22億から番組制作費4億を差し引いた18億を慈善団体に毎年寄付すべきだと思いますが、日テレサンはこれについてはどうお考えなのでしょうか?
しょせん、善意の押し付け、偽善者が!!
18億毎年懐に入るのが面白すぎて、やめられまへんなぁ。グッヘッヘッヘッ+7
-0
-
1247. 匿名 2016/08/26(金) 14:17:20
Twitterで言ってる人いたけど、マジでパラリンピック流せよな。
クズテレビばっかり。+17
-0
-
1248. 匿名 2016/08/26(金) 14:22:09
24時間マラソン走破した後に、日テレがランナー呼んで、
報奨金を与えるシーンが思い浮かんでくる。
報奨金がなかったとしても、ギャランティーはもらうんでしょ?
しょせん、ランナーもビジネスだからなぁ。しらけるわ。。
メインパーソナリティーも数百万くらいのギャラ受けとってそう。
番組につくスポンサーも、慈善番組を支援すれば、企業としての好感度があるってことでしょ?
スポンサーも、出演者も、番組スタッフもみんな全てお金のためでやっているだけど、
慈善なんて気持ちはこれっぽちもない。
日テレスタッフ、出演者、みんな、無報酬で、日テレの余剰利益で
番組を作り上げ、一切のスポンサーはうけつけない。CMは全てAC(公共広告機構)で行う。
くらいの意気込みが無いのなら、所詮エセ慈善番組だしょうに。+1
-1
-
1249. 匿名 2016/08/26(金) 14:22:44
>>1243
出演者が日テレから受け取ったギャラを寄付すればいいから+1
-0
-
1250. 匿名 2016/08/26(金) 14:25:26
>>1248
そうするとNHKの出番だわね+1
-0
-
1251. 匿名 2016/08/26(金) 14:38:22
仮に24時間TVが、ノーギャラで出演者集っても、誰も集まってこないから、
番組が破たんするだろう。
つまりは、その程度の番組ってことなのさ。お金をちらつかせないと
芸能人有名人も出演依頼に応じてくれないという。。
出演者も金にまみれ、日テレ番組スタッフも毎年18億という利益に溺れ、
何がチャリティーですか!?といいたい。
たとえば、もう終了したけど、
ナガサキ原爆の日に、さだまさしが長崎コンサートを毎年開いて、
多くの歌手が彼に賛同して十年以上毎年ノーギャラで開催していた。
それは、彼の心からの反核、反戦の意思に呼応しての参加だったはず。
そういう誠心誠意の姿勢をみせれば、必ずそれに呼応する者が現れる。
けど、24時間は違うよね。当初からそういう本質的なポリシーが曖昧な
ままグダグダで進んできたら、出演者も番組スタッフも、まず金ありき
の陳腐な番組になってしまっている。+38
-3
-
1252. 匿名 2016/08/26(金) 14:47:13
この番組に賛否両論あるけど、私が働いている田舎のとある施設に番組の寄付金で介護カーが贈与されたのも事実。
ありがたいです。
+26
-4
-
1253. 匿名 2016/08/26(金) 14:47:17
>>1251
そのバランスは難しいけど。
運営できないとだめでしょう。+4
-0
-
1254. 匿名 2016/08/26(金) 14:55:36
24時間の募金じゃなくて
違う募金にすればいいのに
握手したいかテレビにちょっとでも
出たいがために募金してるようにしか思えない。+9
-2
-
1255. 匿名 2016/08/26(金) 15:00:59
わざわざ障害者見たくないのが本音
なので見ない
+17
-4
-
1256. 匿名 2016/08/26(金) 15:02:29
羽生なんて毎年同じ曲やってるけど意味ある?わざとらしい笑顔に寒気する+11
-6
-
1257. 匿名 2016/08/26(金) 15:09:32
24時間テレビ飽きた。毎年毎年同じ歌に、涙ちょうだいなシチュエーション。やらされてる感たっぷりのマラソン…。24時間テレビ嫌い‼+18
-3
-
1258. 匿名 2016/08/26(金) 15:14:14
海外だったら間違いなくデモが起こって打ち切られてるエセチャリティー番組
こんなのやってるの日本くらいだよ+28
-1
-
1259. 匿名 2016/08/26(金) 15:21:15
去年は北川景子の誕生日に合わせて一週間早くしたんでしょ?
マラソンで話題作りして視聴率取る為に。
日テレもフジと同じくらい糞だね+22
-1
-
1260. 匿名 2016/08/26(金) 15:40:17
24時間テレビ、昔から大っ嫌い。
yasuが歌ってるジグソーって曲、24時間テレビを意識してるらしいですw
「弱者を救いたいとか言い 創られた正義をかざし
己の汚れを隠し なぜ人を裁ける?
動物愛護と唱い 喜んで肉を喰らい
地球を救うと語り なぜ火を吸う?
I'm dreaming a nightmare お前の正義は
所詮自分のためじゃないのか?
I'm dreaming a nightmare 善い人を演じてる
自分に酔ってるだけじゃないのか?」+8
-4
-
1261. 匿名 2016/08/26(金) 16:52:23
障害者を見世物にしていて不愉快
早く終わってほしい+23
-5
-
1262. 匿名 2016/08/26(金) 17:34:22
イオンに行ったら加山のサライの歌が鳴り響いてる。
いい加減ノイローゼに、なりそうだ。
もう聴きたくない早く終われ!
ずっと近くで働いてるレジの人。。フルコーラス歌えるだろうなぁ同情します。+23
-1
-
1263. 匿名 2016/08/26(金) 18:42:31
なんでそういう目線でしか見れないかね?別に障害者もやらされてると感じないし本人達は終わった後なんかしらの希望になってるはずだし。自分はしっかり感動するけどなぁ。そもそも批判してるみなさんは24時間テレビ見ないんでしょ?だったらそこまで文句言わなくてもいいのではと単純に思ってしまう。(笑)+5
-11
-
1264. 匿名 2016/08/26(金) 19:56:01
イオンに行ったら加山のサライの歌が鳴り響いてる。
いい加減ノイローゼに、なりそうだ。
もう聴きたくない早く終われ!
ずっと近くで働いてるレジの人。。フルコーラス歌えるだろうなぁ同情します。+7
-1
-
1265. 匿名 2016/08/26(金) 20:20:46
ドラマも今や内容より差し替え部分の方が興味持たれてる気がします。
これが撮って出しのシーンなのかと思うと感動どころではない気がするのは私だけ?+10
-1
-
1266. 匿名 2016/08/26(金) 20:59:52
ある意味今回の事件で凄い注目を集めた24時間だと思う。
毎日各局で24時間の連呼でドラマの差し替えの事も大きく取り扱っている。
皆が興味本意で見てくれるでしょう。
私も全く見る気がなかったが少しは見るかも・・・ドラマは見ませんが・・・+0
-0
-
1267. 匿名 2016/08/26(金) 21:01:09
ギャラが募金から出ているの?
そんなに曲がった目線で見なくてもいいと思う。
みんなを助けることは出来ないけど、集まった募金が役に立っているならいいじゃん。出ている障害者の人はみんな無理して出てるの?+2
-4
-
1268. 匿名 2016/08/26(金) 21:06:49
「障害のある人可哀想だね、でも一生懸命生きてるよ。元気出た?」「ジャニーズが家に来て嬉しいでしょう、あなたが障害者だから来たんだよ。感動でしょ?」そう言ってるようにしか見えない。下に見てるようにしか感じられない。
たまたま見たEテレでやってたバリバラって番組でのお笑いコンテストで「次は視覚障害とダウン症の凸凹コンビ、○○〜〜!!」ってエンタの神様みたいなのと全く変わらないテンションでナレーションが言ってたのを聞いてえ?!そんなあからさまでいいの?!と思ってハッとした。そして感動した。障害や障害者について、心のどこかで触れてはいけないって思い込んでた自分に気がついて、こうやってごく当たり前に接することが 普通 なんだって分かった。24時間みたいに可哀想だね、私たちと違うのに頑張ってるねってテレビで放映するのって、なんか違う。+17
-3
-
1269. 匿名 2016/08/26(金) 21:51:18
こん平師匠が出てきたときは感動したけど。ドラマ、毎回実話らしいけど、普通に2時間ドラマで放送したほうがいいような気がする。前に川嶋あいが歌ったときは良かったけどな。
PERFECT HUMANはやめてほしい歌うのは。+0
-0
-
1270. 匿名 2016/08/26(金) 22:25:33
出てる方の中にはもっと知ってほしいとか理解を広めたい思いもあるだろうし、今まで諦めてたけど何かに挑戦したいという思いもあると思う。嫌いな人は見なければいいし、感動をもらいたい人は見ればいい。+4
-1
-
1271. 匿名 2016/08/26(金) 23:18:47
なぜ高畑裕太を選んだのかな
そんなキャラじゃないのに
パーソナリティ的なポジションはまだ早いと思うし彼を売り出したいから事務所が猛プッシュしたんかい+19
-0
-
1272. 匿名 2016/08/27(土) 09:58:45
パーフェクトじゃない人にパーフェクトヒューマン踊らすとかwwww障害者として出させる人にやっちゃだめだろ。+10
-3
-
1273. 匿名 2016/08/27(土) 10:01:17
>>669 ホーキング博士を引っ張り出せ!
ホーキング博士が強く警告 「今すぐ大聖堂を建設せよ」「トランプ支持者は低レベル」 - エキサイトニュースwww.excite.co.jp「車椅子の天才物理者」ことスティーヴン・ホーキング博士が今の社会に警鐘を鳴らしている。価値観が富に偏重した文明は、必ず滅びるというのだ。■嫉妬と孤立主義が社会を崩壊へ導くスティーヴン・ホーキング博士が...
+2
-0
-
1274. 匿名 2016/08/27(土) 10:46:35
24時間は低レベルだから、まともな一流の人は出演しないと思われる+7
-1
-
1275. 匿名 2016/08/27(土) 10:50:39
>>1272
障害をもつかた=パーフェクトじゃないは失礼だし、侮辱
にしてもそもそもパーフェクトヒューマンの歌詞が下劣なので
このパフォーマンスをチャリティ番組(本当は違うけど)で起用すること自体が
この番組の低俗さを物語っている
ファンでもないが、エグザイルのパフォーマンスの方がましだわ
+7
-1
-
1276. 匿名 2016/08/27(土) 10:54:29
>>1265
現場スタッフ:勘弁してくれよ、寝てないよ
上層部 :勘弁してくれ、俺達の顔に泥を塗りやがって! →差し替えで視聴率稼げるならそれはそれでメシウマ+2
-0
-
1277. 匿名 2016/08/27(土) 18:20:57
>>1264
ひー❗ヨーカドー従業員だけど、耐えらんねーわ+2
-0
-
1278. 匿名 2016/08/27(土) 20:34:00
ギャラ募金しろよ+3
-0
-
1279. 匿名 2016/08/27(土) 20:44:15
>>151
NEWSに罪はなく、それにはとても同情する。
+4
-0
-
1280. 匿名 2016/08/27(土) 20:48:31
>>352
イオンでおつりを募金したことあるけど、レジ店員無関心。
「ありがとう」って言われたくてやってるわけじゃないけど、完全スルーだし、本当にちゃんと募金されてるのかも不安になった。
+6
-0
-
1281. 匿名 2016/08/27(土) 20:49:46
>>309
それができるのは、中居ちゃんくらいしかいないと思う。+2
-1
-
1282. 匿名 2016/08/27(土) 20:54:50
>>160
私も小さい時、エチオピアの飢餓かなにかがテーマで。
幼心に募金して来年持っていくって思った。
年々残念な番組になっていく。+2
-0
-
1283. 匿名 2016/08/27(土) 20:57:47
>>208
今、放送みていて、日本国民の期待以外にも病気の子供の期待も背負わせていたのかと怒りを感じた。
吉田姐さん、いい人すぎる。
こんな暇あったなら練習したかったろうに…。+6
-0
-
1284. 匿名 2016/08/27(土) 21:40:51
>>750
一流は心も一流だ。
さすがだと思うコメント。
後輩芸人さんたちも底を見習ってほしい。。+2
-0
-
1285. 匿名 2016/08/28(日) 17:26:47
たい平が叩かれるのが辛い
絶対やりたくなかったけど断れなかったんだと思うよ
ランナー発表された時の表情凄かった
ただでさえ未だにSMAPに負けないぐらい震災復興支援してくれてる人だから
ボランティアのなんたるかはキチンと知っているんだよ+5
-0
-
1286. 匿名 2016/08/28(日) 22:01:05
全て演出+0
-0
-
1287. 匿名 2016/08/28(日) 22:52:20
>>1252
よかったですね+0
-0
-
1288. 匿名 2016/08/29(月) 02:45:38
批判してる人もそれはそれで偽善でしょ
障害者が無理やり出演なら問題だけどテレビだからこその企画もあるわけで
嫌なら出演しなきゃいいし見なきゃいい
障害者だって達成感や充足感はあるでしょ
ただギャラはおかしいでしょ
やってることアグネスと一緒じゃん
タレントは高額ギャラもらっといて視聴者に募金呼びかけとかアホかと+3
-1
-
1289. 匿名 2016/08/29(月) 12:32:17
フジの27時間はみてたわ
24は途中で胸糞悪くなって変えた
+0
-2
-
1290. 匿名 2016/08/30(火) 04:50:59
>>1275
EXILEじゃみんなで踊れないでしょ
みんなで短期間で踊れないと無意味
+0
-0
-
1291. 匿名 2016/08/30(火) 07:55:23
マラソンは前もってしらされてはないのかな。視聴者と同じように突然知らされるのかな。そしたら絶対断れないよね。断れるけど断れないじゃん+0
-0
-
1292. 匿名 2016/08/31(水) 10:09:04
番組総製作費が4億2000万円で、CM収入の合計が22億2750万円
毎年笑いが止まらない日本テレビ
高額のギャラ!
萩本欽一 → 2000万円(全額寄付)
DAIGO → 1000万
ジャニーズ系 → 1人1000万円
松下奈緒 → 1000万円
大島美幸 → 1000万円
はるな愛 → 700万円
羽鳥慎一 → 500万円
上戸彩 → 500万円
加山雄三 → 200万円
障害者 → 無料もしくは謝礼程度
欧米チャリティ番組のギャラ
世界のチャリティーはノーギャラが常識です。
マドンナ → 0円
セリーヌ・ディオン → 0円
エマ・ワトソン → 0円
スティーヴン・ホーキング博士 → 0円
ギャラ出てる時点でチャリティとは言わない
正直知らなければよかった...黒過ぎる24時間テレビの裏側【24時間マラソン実況中継結果は!?】 - NAVER まとめmatome.naver.jp毎年恒例の24時間テレビの時期が、今年もやってきたようです。たくさんの募金が集まる、チャリティー番組ですが、その裏側が凄かった...。深く考えない方が良かったの...
+0
-0
-
1293. 匿名 2016/09/11(日) 00:31:54
高畑淳子、鈴木浩介ら複数の俳優を抑えつけて強引にキス
肉食系自認 お酒が入った高畑淳子に“強引キス”された俳優 | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comドラマにバラエティーに大活躍中の高畑淳子さん(61)。幅広い年齢層に人気で、テレビで見ない日はないほど。2年前には紫綬褒章も受章、ベテラン女優の中でも存在感は群を抜いている。酒の飲み方もパワフルだ。 ◇ ◇ ◇ お酒はとっても好きです。一日の...
母親もおかしいよ!((((;゜Д゜)))+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「なぜ世の中には、感動・頑張る障害者像があふれるのか」――。NHKのEテレの障害者情報バラエティー番組「バリバラ」の2016年8月28日の放送内容が、インターネット上で「日本テレビに対する挑戦状だ」などと話題を呼んでいる。