ガールズちゃんねる

親がだらしない人!

106コメント2016/08/25(木) 02:48

  • 1. 匿名 2016/08/23(火) 23:21:31 


    電気つけっぱなし、水道出しっぱなし、使ったら出しっぱなし、家の中のありとあらゆる全てのフタも必ず閉めません。

    だらしなくても性格が穏やかならまだ許せますが、これでかなりキレやすくヒステリー気味で注意も出来ません。

    ついでにクチャラーで口元もだらしがなく、台所も料理したわけでもないのに一瞬で汚していきます。

    正直かなりストレスたまっていて、胃がキリキリします。

    同じような方いますか?

    +186

    -1

  • 2. 匿名 2016/08/23(火) 23:21:57 

    +56

    -3

  • 3. 匿名 2016/08/23(火) 23:22:19 

    よく反面教師で育ったね

    +193

    -2

  • 4. 匿名 2016/08/23(火) 23:22:34 

    うん
    親がだらしない人!

    +18

    -55

  • 5. 匿名 2016/08/23(火) 23:23:19 

    >>1
    水道出しっぱなしはやばくない?
    ご家族大丈夫?

    +154

    -3

  • 6. 匿名 2016/08/23(火) 23:23:19 

    主さん、お金貯めて早く家から出て下さい。

    +181

    -4

  • 7. 匿名 2016/08/23(火) 23:23:46 

    水道4時間出しっぱなしだったよ、うちの母親
    私が養ってるのに節約なんもしないし頭来る

    +232

    -3

  • 8. 匿名 2016/08/23(火) 23:24:36 

    うちも。
    家族のだらしなさが凄く気になる。
    むしろ自分だけどうしてこんなに几帳面になったか分からない。

    +172

    -1

  • 9. 匿名 2016/08/23(火) 23:25:02 

    169cm75kgの男

    アリ+ 
    ナシ-

    +28

    -111

  • 10. 匿名 2016/08/23(火) 23:25:28 

    わかる。
    一括りにできないけど、そう言う人は大抵
    言う事も一貫性が無いから ストレス半端ない。

    +147

    -1

  • 11. 匿名 2016/08/23(火) 23:26:26 

    早く家出たほうがいい!

    +93

    -1

  • 12. 匿名 2016/08/23(火) 23:27:19 

    素っ裸で寝る
    穴空いたパンツを平気で履く

    +38

    -6

  • 13. 匿名 2016/08/23(火) 23:27:49 

    家の中物で溢れかえってた。おかあさんが物を捨てられない性格で。
    椅子とか洋服がけやったからね、どんどん上に積み上げていくからダイニングでご飯食べた事ない。

    +171

    -1

  • 14. 匿名 2016/08/23(火) 23:28:11 

    実母
    自殺して借金残し
    私は未だに返金

    実母
    私を児童施設に預け
    おとこ遊び
    娘ヲ(私)に虐待

    恨む
    怨む

    +92

    -25

  • 15. 匿名 2016/08/23(火) 23:28:50 

    うちもです。
    子供生まれた今、家を出てますがどう関わるべきなのか悩みます。
    親孝行したい気持ちはありますが、度々イライラさせてくれるので、会う機会を減らすしか今のところ頭が回りません。

    +106

    -1

  • 16. 匿名 2016/08/23(火) 23:29:07 

    部屋が汚い。片付けない。
    実家に規制した時に私が片付けるハメになる

    +116

    -3

  • 17. 匿名 2016/08/23(火) 23:30:36 

    あたしんちのお母さんは夜ごはんがすごく手抜きなんだけどだらしない感はあまりない。夜ごはんが冷奴とごはんだけの家とかちくわとごはんだけの家とか本当にあるの?!笑
    親がだらしない人!

    +90

    -7

  • 18. 匿名 2016/08/23(火) 23:30:38 

    顔がだらしないかと思った
    疲れてるんだなおやすみなさい

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2016/08/23(火) 23:30:51 

    わかります!自分に甘く他人にも甘くなら嫌だけどしょうがないなぁって思うけどそういう人って自分のだらしなさを棚に上げて人の揚げ足だけはとる!みたいなかんじなんだよね。
    まともに付き合ってると神経病みます。親ならできるだけ早く一人暮らしした方がいいですよ。

    +90

    -2

  • 20. 匿名 2016/08/23(火) 23:31:06 

    昔からそうなのかな?
    いきなりだらしなくなったのなら要注意。
    私の母はいきなりだらしなくなって、
    結果的に更年期からくる鬱病→若年性アルツハイマーの流れだったよ。

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2016/08/23(火) 23:31:10 

    うちの母も。
    出しっ放し、片付けない。
    反面教師で私はカナリの神経質です

    +84

    -1

  • 22. 匿名 2016/08/23(火) 23:31:39 

    主さんよく育ちが悪くならなかったな

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2016/08/23(火) 23:31:46 

    父親がだらしない。
    パソコン好きなくせに、プリンターとか画面とかキーボードとか汚いし、書類とかもぐちゃぐちゃでワケが分からない。どうにかしたいけど、他人がしたら怒るから余計面倒。

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2016/08/23(火) 23:32:08 

    生活費親が払ってるんだったら文句いうのはお角違いかもね。
    嫌ならはやく自立しよう。
    親的には喰わせてもらってるくせにえらそうなこと言うなとしか思ってないと思うよ。

    +16

    -24

  • 25. 匿名 2016/08/23(火) 23:32:20 

    男にだらしない
    振り回されて疲れた

    +29

    -3

  • 26. 匿名 2016/08/23(火) 23:33:52 

    >>14
    両方、実母だけど?
    どっちか実父かな?

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2016/08/23(火) 23:35:43 

    うちのお母さんはご飯も美味しいしぽっちゃりしてるけどそれなりに美人だし綺麗な格好しててニコニコして優しいしみんなから羨ましがられるお母さん。でもそれは家に人が来るときだけ。料理は手抜きしないけど片付けが壊滅的に下手。開かずの間が二部屋あって人が来るときはそこにブルドーザーのように押し込んでいるだけ。あとうちの母を知ってる人は想像つかないだろうけど家ではキャミとパンイチでウロウロしたり大股開きのパンツ丸出しでソファーや畳に寝転がってたりする。でも大好きだよお母さん。

    +109

    -4

  • 28. 匿名 2016/08/23(火) 23:36:22 

    パチンコ好き
    本当にむかつく。心の病気だと言えばちがうと否定するし。

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2016/08/23(火) 23:37:31 

    障子に穴が開いても穴の部分を適当に
    別の紙で塞ぐだけで張り替えない。
    破れて修復不可能な程ボロボロになり
    外から丸見えになっても張り替えない。
    百均で突っ張り棒とカーテン買って吊るす。
    終いには夏なのに雨戸を閉めっぱなしにした。

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2016/08/23(火) 23:39:04 

    あれ?私もトピタイトル見たときあたしンちとか>>27さんみたいに軽い系なノリを想像して面白エピソードを披露しようと思ってたけどみんな重い系だった。

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2016/08/23(火) 23:40:41 

    ママのお風呂釜を毎日洗わないところが嫌い。トイレにくっつきベンちゃんがついてるのにそのままにする家族も嫌い。

    +76

    -8

  • 32. 匿名 2016/08/23(火) 23:42:46 

    親は大事にしましょう。
    私は親を見捨てましたが、お葬式の日、
    後悔と無念さしか残りませんでした。
    マイナスつくでしょうが、主さんにも分かってほしくて。

    +82

    -20

  • 33. 匿名 2016/08/23(火) 23:43:06 

    でき婚のヤツは全員だらしない

    +15

    -29

  • 34. 匿名 2016/08/23(火) 23:43:22 

    うちのダンナの実家がオナラとゲップに寛容すぎて引いている。ダンナの家族とちょっといい感じの個室の居酒屋でご飯食べてたらダンナが爆音でオナラした。そしたら姑と舅はゲラゲラ笑うだけ。私がダンナを注意したら「カワイソー」っていう姑。大嫌い。

    +67

    -9

  • 35. 匿名 2016/08/23(火) 23:43:53 

    うちの母は一週間流しに皿を溜め込んでる。
    鍋になぜか水張って生ゴミ入れてカビ生やしたり、、、
    それをわたしが捨てるとすごく怒る。

    発達障害なのかな?って思う。

    +125

    -4

  • 36. 匿名 2016/08/23(火) 23:45:30 

    なまじっか金がある家だったから通販にはまり
    私たち子供が出た後は5LDKある家の3部屋は腰の高さまで物で埋まり

    買い物に行ったスーパーの袋ごと置き去りで物が腐り
    階段のすべての段に中身のわからないダンボール

    洗わずに積み重なったフライパンや鍋の山。
    冷凍庫にはの購入年(10年前)からある肉。
    異臭のする冷蔵庫。

    クレカの引き落とし100万越え遂に倒産し、持ち家を手放し
    掃除をするのは私の仕事。
    通販で買った物をヤフオクで処分したがそれだけで300万にもなった。

    しかし引越し先でその金をすべてまた通販に費やし…

    もう面倒みません!


    +109

    -2

  • 37. 匿名 2016/08/23(火) 23:45:51 

    家が汚くてよく親と喧嘩になるよ
    うちの電子レンジは汚ったない

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2016/08/23(火) 23:46:21 

    便器の陸ににうん◯がついてるのに放置する家族(誰がつけたかわからん)。掃除しようとトイレブラシつかんだらトイレブラシも運ちゃんまみれ。最悪。結局私が自腹で洗い流せるトイレブラシとトイレのスタンプ買ってきた。

    +45

    -3

  • 39. 匿名 2016/08/23(火) 23:49:40 

    デキ婚の子供はデキ婚

    +17

    -22

  • 40. 匿名 2016/08/23(火) 23:49:42 

    実家は部屋はそこそこ綺麗だけどお風呂とトイレと台所が汚い。特にお風呂は風呂の蓋にカビとか緑の藻が生えてる。台所とトイレは定期的に綺麗になるけどすぐ元に戻る。家族も今は兄と妹が出て行って三人しかこの家に住んでないはずなのになんでこんなにすぐ汚くなるんだろうか。

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2016/08/23(火) 23:52:10 

    実家もなんか汚くてやだな
    見えるところがゴチャゴチャしてるって感じ
    大型犬を室内飼いで床は傷だらけ、猫もいるから毛だらけ
    実家に行くと服やバックが謎の臭いになるから、服は全部洗う

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/23(火) 23:52:18 

    旦那の母親
    ドアは開けたら開けっ放し、電気は付けたら付けっぱなし、玄関の鍵も開けっ放し、庭の掃除も塵取りやゴミはやりっ放し
    やりだしたことを、最後まで出来ない
    マジで旦那も似てるとこある

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2016/08/23(火) 23:54:18 

    はい、うちの母親もそうです。
    掃除片付けは一切しないので家はごみ屋敷、料理もほとんど惣菜かよくてクックドゥ。
    すごく多忙ならまだわかりますが、仕事は週2のパートのみ。
    一応外に出るときは身なりを整えているので、多分他人は母親がこんな人間だってことを知りません。
    というか家がそんな状態で、普通の主婦ですよって顔でよく出歩けるなと思うほどです。

    私は今は結婚して家庭を持っていますが、どこかにそのDNAが受け継がれていると思うので、気を抜かないように家事を頑張っています。

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2016/08/23(火) 23:54:35 

    汚家。まじ汚い。確かに実家の時は部屋なんて掃除しなかったけど、せめてキッチンはと思ってキッチンだけは私が片付けてたけど、家を出てから気付いた。
    汚す人がいないとそこまで汚くならない!!汚くならないから掃除も楽だし、割ときれい好きだった。

    帰省するとキッチンまで悪化してるから、家のご飯食べれなくなった。放送出来ないよあれ

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2016/08/23(火) 23:55:54 

    トイレ掃除をしてくれない。汚れてても平気。

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2016/08/23(火) 23:56:04 

    どんなに綺麗にしても秒で汚くなってる
    お母さんも昔は綺麗好きだったんだけどねえが口癖

    お陰様で反面教師に汚せないって言われるくらい部屋は綺麗にしてる
    兄は母みたいなのと結婚してここで子ども育てるの?ってくらい部屋汚い

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2016/08/24(水) 00:05:24 

    言い忘れてた
    旦那の母親の部屋も定期的に見ないとジュース飲んだコップやらスプーンやらそのままで、蟻がむらがる
    何度かやられたから、こっちも定期的にチェック!
    片付けた事に気付いた義母から『あ~片付けてくれたん?ありがとーごめんね~』か
    軽く言われて、イラッときた。
    愚痴ってすみません。スッキリした

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/24(水) 00:05:47 

    お母さん平気で3日ぐらいお風呂入らない、、

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/24(水) 00:08:57 

    ADHDでは⁉

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2016/08/24(水) 00:15:29 

    父も母も喫煙者。
    やめたいんだけどねぇ、って、
    何年も言ってる。

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2016/08/24(水) 00:26:08 

    母親がだらしない。
    ものをよく無くして一人で騒いでる。
    不要な食材を買って腐らせる。

    大学の時私が借りてたアパートの契約書まで無くした。
    退去するとき発覚して恥ずかしかった。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2016/08/24(水) 00:27:08 

    うちの母親もだらしない。物が捨てられないのに次々に新しい物を買ってくるから家の中ゴミ屋敷状態。冷蔵庫の中は詰め込み過ぎてよくわからない茶色い液体がついてて生ゴミの臭いがする。庭もスペースがあると何かしら植えたり置いたりするからジャングルみたい。でも本人は世間体を気にする見栄っ張りで自分は完璧な主婦みたいに外では吹聴してるから他人から見える部分は綺麗にする。人を家に招いた時は散らかっている物を全部見えない一つの部屋に押し込んで開かずの間にして『こんなに綺麗にしてるのよ』と言わんばかりの態度で招き入れる。いない間に捨てたり片付けたりすると怒ってヒステリー起こす。これを全部片付けさせられるのは嫌だから死ぬまでには自分でどうにかしてって頼んでる。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/24(水) 00:39:29 

    うちもです!

    ご飯は美味しくないし、食器洗わずに生ゴミをそのまま放置してさっさと寝るため台所が臭いから私が後から片付けます。

    洗濯物も畳まずに放置…

    こんな母親だけにはなりたくないし見本にもしたくないレベルです。

    お金貯めて早く家を出たい。。。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/24(水) 00:48:26 

    母がお金にだらしがないです。つい先日知ってしまった情報…知りたくなんてなかった。
    通帳とカードを自分で持ってたら使っちゃうからと親に管理をお願いしてて、ある程度お金も貯まっただろうし奨学金を一括で返そうと思い母に通帳を返してと言ったら嫌がられて、問い詰めて見せてもらったら30万円くらい勝手に使われてた。謝罪はなし。今はお金がないから返せないと言われてショックで言葉も出なかった。
    親だからって信用して任せてた私が馬鹿だった。こんな娘の金を勝手に使うようなお金にだらしがない人なんて考えもしなかった…裏切られた気分でもう親なんて信用できないです。

    +68

    -2

  • 55. 匿名 2016/08/24(水) 01:25:34 

    >>49
    私もそう思った。
    水道の水流しっ放しってのが当てはまる。

    あれはだらしないんじゃなく
    障害なんですよ。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/24(水) 01:29:26 

    床を拭く、玄関を掃除する、クーラーなどのフィルターを掃除する行為をほとんど見たことがない。
    私がいなかったら散らかり放題。
    昼間もいつも寝てるし。
    ○○がやるから、とか言い訳してるのが腹たつ。
    なんかの障害かなと思ってる。

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2016/08/24(水) 02:09:56 

    家もです

    障害だと思います❗

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2016/08/24(水) 03:00:15 

    >>35
    うちの母も似たような感じです。
    流しに野菜の種とか水に浸けて栽培してて
    (1こじゃなくてたくさんある)
    虫とか沸いてたり、腐ってくさいので私が捨てますが、捨てたらめっちゃ怒ります。
    多分お母様も肥料かなんかを作ろうとしてたのでは、、?
    ほんとやるならさっさと外もってけや、、と思いますよね。家の中は綺麗にしてほしい。無理だけど

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/24(水) 03:03:54 

    ものが捨てられない
    多いね。
    うちもそう。イライラするけどふと歳とったからかな、とか子どもも巣立って今まで色々あったから疲れちゃったのかなとも思う。
    小さい頃は家綺麗だったから

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/24(水) 03:34:40 

    うちの実母だけがおかしいのかと思ってた。
    片付け、掃除、料理しないくせに買い物大好きで服や帽子やバッグなんかを色違いで何個も買ったり、同じような物をたくさん持ってる。

    片付けたら逆ギレするし、
    羞恥心もないからか身なりも小汚いし。

    でも私も片付けが苦手ですぐ散らかる。

    多分ADHDなんだろうな。
    私もちょっと遺伝で受け継いでるんだろうなって思ってる。
    怖いけど。

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/24(水) 04:57:56 

    最近だらしねえな。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/24(水) 05:27:03 

    とにかくすることがなければテレビ見てる
    家事自体はするほうだけど掃除機はかけないので私がやるまで埃だらけ
    まだ使えるものがあっても新しいのを買ってくる、使えなくなったものはなかなか捨てない
    スーパーの袋とか溜め込んでお決まりの言葉「あったらいつか使えるから」
    はぁ、一気に吐き出したら少しスッキリ

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2016/08/24(水) 05:45:53 

    家の母親
    お金にだらしない お金があったらあっただけ使う。食べ物とかパチンコとかに。あげく借金、貯金の使い込み。
    片付けられない。捨てない。そのくせ、すぐ買ってくるし、もらってくる。
    我慢が苦手。自分の思いどおりにならないとヒス。かまってもらえないと弱々しい演技。すぐ嘘をつく。その場しのぎでバレバレな嘘。とにかく子どもっぽい。なにか病気かなと思う。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/24(水) 06:13:09 

    母親はTシャツにパンティ一枚、父親はブリーフ一枚。この夏親の家の中での姿です。新聞や家の前のゴミ捨てまではその格好で行く。

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/24(水) 06:46:46 

    三人家族のうちより一人暮らしの母(父は他界)の買い物の量が多い。
    別に自分の金だから何買ったっていいんだけど、それを家まで運ぶの私なんだよね。地味につらい。
    全部食べるなら文句もないが、半分ぐらい痛んで捨てたり。冷蔵庫の中ぐちゃぐちゃで変なにおいするし。冷蔵庫がくさいってあんまり聞きませんよねえ…

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/24(水) 06:51:57 

    発達なのかなぁ…。うちも母親がひどい。

    冷蔵庫の中には半年前の食べ物がざらにある、野菜室には必ず腐った野菜が毎回ある。台所の床板が抜けそう、お風呂のドアがゆがんでてきちんと閉まらない、ドアノブが壊れてる、天井が穴開いてる、なのに家に業者を呼ばない。散らかってるからって。片付けるから、その内するからと言って20年近く経過…。
    それらを指摘する、片付けようかと提案すると怒る。自分のやり方に口を出すなって。

    父も母が怖くて怒れず放置。

    帰省しても日帰りで帰りたくなるレベル。ここまできたらもう治らないよね?


    +23

    -2

  • 67. 匿名 2016/08/24(水) 06:53:41 

    年とったせいか。片付けが。。。
    昔は掃除機かけたが。
    最近はわたし。
    まぁ内職におわれ忙しいのもあるけど。
    食べかけのお菓子おきっぱなし。
    もう食べないのに。
    また紙マスクするからと台所。
    置いたメガネがわからない。
    電気消し忘れ。。。
    ビニールいらないと思うのにそこらへんに置く

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/24(水) 06:59:54 

    主さん
    1度お母さん連れて心療内科連れて行ってあげてほしい。
    だからと言って改善する訳じゃありませんが…
    もしADHDなら 本当周りの協力や理解が必要とされる。

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2016/08/24(水) 07:13:08 

    クチャラーって すっごく 不快だよね!
    物食べながらベラベラ 気持ち悪い!

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2016/08/24(水) 07:14:47 

    うちの母もダラシない、ソファに物を山積みにするし食器もすぐに洗わない洗濯物も畳まない掃除機もかけない、けど注意すると不機嫌になってネチネチ昔のこと掘り返してくる

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/24(水) 07:16:24 

    注意すると怒るってのが共通してる人が多いね
    特徴なのかな

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/24(水) 07:36:04 

    人にはあそこが汚いだのなんだのって文句つけるくせに自分の部屋は埃まみれで食べた後のお箸を洗わずに何日も放置
    食べたカップラーメンも汁残ったまま片付けない
    実家暮らし(私たちの祖母の家)で旦那(私たちの父親)いないくせに仕事で上司が嫌だからという理由で何回も辞めて半年以上ニートで姉と私に養ってもらい
    そのくせ毎日発泡酒6本とか飲む
    親不孝者だろうがなんだろうが私はこの人の葬式には行かない

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/24(水) 07:41:54 

    私はADHDなのか…
    それとも単なるズボラなだけなのか…

    部屋を片付けるのが苦手です。
    整理整頓が出来ない。
    冷蔵庫の中に古い物があっても放置。
    お風呂は3日ぐらい入らなくても平気

    でも部屋が散らかりすぎたら落ち着かない。
    人が訪ねて来ると分かってたら朝から
    一気に片付けまくる。
    キッチンの嫌な匂いがすると気になる。

    どっちなんだろう(・・;)






    +13

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/24(水) 07:42:21 

    銭湯でシャワーを出しっぱなしにした義母
    うちの娘が注意したら
    「さっさと上がれ‼」
    と逆ギレされた
    ダメだこりゃ(怒)

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/24(水) 07:45:07 

    私が結婚するまで、お料理も裁縫も、極端な話、生理や妊娠、出産まで、そういうことは一切教えなかった母親

    料理は結婚してから独学でやった
    妊娠や出産は、ちゃんと病院に通って無事にできた

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/24(水) 07:46:22 

    実家がごみ屋敷同然

    タンスや押し入れがすさまじいことになっている

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/24(水) 07:47:42 

    昔、お雛様が閉まってある段ボールの上に物置きすぎてガラスガシャンバラバラ...おばあちゃんが買ってくれたのに。だからまだ姉妹2人彼氏無し独身なのかなT^T
    毎年、酒飲んでヒス起こして和室の物全部捨てる!(私と妹の2割/8割親の)て物投げながら喚き散らして父、妹と拾いながらゴミ袋入れて次の日捨てに行こうとするも、その前に酔いが覚めた母がゴミ袋全部ほどいて戻してた。もう恐怖( ゚д゚)

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2016/08/24(水) 07:48:40 

    >>14
    母親の残した借金返済って
    連帯保証人になってたんですか?

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2016/08/24(水) 07:51:34 

    母親がだらしないです

    冷蔵庫の中は腐ったものがぎゅうぎゅう詰めになってて、部品も綺麗に洗って苦労して掃除したのに帰省したらまた元通りになってました

    お風呂もカビだらけキッチンもベトベトなのに親戚や近所の人を呼ぶので腹が立つ

    小さい頃からだらしない親の陰口を聞きながら育ちました

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2016/08/24(水) 07:55:14 

    >>14
    弁護士さんに相談した方がいいよ。

    借金の連帯保証人になったの?
    それなら何で?
    そんな母親だと分かっときながら保証人になったのか私は理解に苦しむ。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/24(水) 08:07:50 

    >>14
    その借金払う必要あるのかな?知人から借りてるなら別として…
    一回、弁護士に相談した方がいいよ
    よくある無料相談とか

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2016/08/24(水) 08:13:28 

    >>32
    大事にしてもらえずにその場で育った子にも同じ事を言える?
    人の背景なんて分からないんだから簡単に当たり前のことを口にすべきじゃない
    当たり前のことは大概の人はわかってる。分かってるけど出来ない場合だってあるんじゃないかな

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2016/08/24(水) 08:17:53 

    ありこちの掲示板で「親の躾がなってないから、親がだらしないから子供がこんなになった」って言うの見るけど、ここ見る限り反面教師でしっかりしてる子供さんが多そう。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/24(水) 08:43:12 

    うちだ トイレ お風呂 キッチン全て掃除私がしてる
    私の部屋の方が綺麗 漫画本は部屋じゃない場所にある

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/24(水) 08:46:38 

    ここのコメ読んで気がつきました
    友人にいます
    もと看護師で勉強ができるらしく、他人をとても馬鹿にします
    足が悪くて看護師でしかやってけなかったから勉強を頑張ってたようですが、一緒に受験した友人が国家試験に落ちたら
    それも馬鹿にしました
    発言もなんとなく上から目線
    ところが自宅へ少し寄ったらゴミ屋敷でした
    うわっつら人間でした
    本当はゲーム好きでスロット好きでクズ人間でした
    クズって外面だけですね

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2016/08/24(水) 09:00:02 

    >>39
    ズバリ!的確!

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2016/08/24(水) 09:20:40 

    病気やケガの面で。うちの両親は風邪、ケガなどでも病院に行く習慣がなかったため具合が悪くてもほったらかしだった。薬もなし。結婚して夫が蚊に刺されたとこにムヒ塗ったり、風邪引いたと言ったら病院を探し始めたりしているのを見て驚いてしまった。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/24(水) 09:39:21 

    自分ではちゃんとしていると思っているからタチが悪い。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/24(水) 09:52:14 

    借金は連帯保証人じゃなくても、両親からなら勝手に譲られてきますが、この場合は連帯保証人でなければちゃんと拒否できます!弁護士に相談してください

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/24(水) 11:31:10 

    片付けると逆ギレあるある!
    あれはどういう心理状態なんだろうね。
    綺麗になるのに、何が困るって言うんだろう。

    専業だし、その上めっちゃ楽してるのに、買い物行ったくらいで疲れたって私に愚痴ってくるし、こっちが疲れるわ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/24(水) 11:45:11 

    よかった…
    自分て書こうと思ったらレベルが100万倍くらい違ったw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/24(水) 11:46:55 

    うちの親戚のおばさんにも家がめちゃくちゃ汚い人いるけど、ここに出てくるような人達って絶対何か障害のあるレベルだよね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/24(水) 12:10:09 

    子どもの頃…母は専業なのに階段の隅には埃や髪の毛が目に見えるくらい集まってた。チェストやピアノの上は全部うっすら埃っぽいし、出しっぱなしのアイロン台のとなりにはアイロン待ちの服が山積み。一番古いのは半年以上前からある。
    小学生の私が整理整頓を始めたりモップや掃除機をかけたら母キレてた。
    掃除しない、掃除する人にキレる、掃除してほしいと言うと話を逸らす。キレつつどこかでアテにしてる。
    うちの母のはADHD+アスペルガー+性格の悪さだろうな。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2016/08/24(水) 15:27:02 

    母は仕事もせず毎日のようにパチンコ。注意すれば逆ギレ!
    「口癖はお金がない。」

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/24(水) 16:06:21 

    母が男にだらしない人でした。
    夫婦仲冷えきってて、父が単身赴任なのをいい事に浮気。
    私には隠してるつもりだったみたいだけどバレバレだし。
    「離婚したいけど、おまえの為に我慢してる」って言われ続けてべたべたに依存してくるのにも本当にムカついてた。
    卒業と同時に家を出て疎遠にしてるけど、たまにすり寄ろうとしてくるのが心底ウザイ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/24(水) 16:15:51 

    うちの母親も掃除しない人だったなー。
    ゴミがたまっても出さないし(出し忘れとかのレベルじゃなく)、家電が壊れても「修理の人を呼ぶのが恥ずかしいから」とそのまま放置が多かった。
    一応羞恥心はあるんだよね。
    小学生の頃から友達の家に行くたびに綺麗で羨ましかったし、雑然としてても掃除してある感がある家も「似てるけど我が家とは違う」と幼心に分かってた。

    そんな幼少期が黒歴史だから子供が出来た今はそうならないように気をつけてます。
    子供の友達も呼べるし、見た目は綺麗にしてます。
    が、腰が重いのと面倒くさがりなとこはDNAを受け継いでる意識はあるので細かい掃除はやはり苦手ですね…。

    ちなみに母も私が片付けてたらキレてたな。なんでなんだろう。
    そのくせ収納用具とか買ってきたら喜んでたし、機嫌によっては「また片付けてくれるよね?ね?」って時もあった。
    もう亡くなったから寂しくはあるけどネタが尽きない人だったなー。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/24(水) 17:15:25 

    >>26
    実父がおとこ遊びはやばいだろ、、

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/24(水) 17:18:32 

    ここ見てるとあれもこれも…と思い出すなぁ。

    お盆に家族で二泊の旅行に行って帰ってきたら洗い桶に洗ってない食器が山積みになってて、あまりのだらしなさに腹を立てながらスポンジを掴んだら、ウジがわいてた。
    泣き叫んで母にキレたけど根っからズボラな母&父&姉と責任感皆無の妹には「なにあんた怒ってんの?」みたいにぬるくスルーされたし…
    あんな家族大っ嫌いだ。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2016/08/24(水) 17:43:33 

    実家は特に水回りが汚くて帰りたくない。
    母が一人ですんでるけど、
    せっかくの新築だったのに風呂掃除まっっっったくしないから、カビやら黄ばみて大変なことに。
    シャワーの水流が針みたいに細くて痛い!と思ったらシャワーヘッドの穴に汚れがびっしり詰まってた。
    あとなぜか流しの三角コーナーにいったん生ゴミを集めてカビ培養させる。すぐ捨てればいいのに理解できない。
    弟の嫁さんもたまに泊まるのに恥ずかしすぎる。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/24(水) 21:23:42 

    父親がだらしないです
    脱いだら脱ぎっぱなし、食べたら食べっぱなし、
    出したら出しっぱなし
    物が壊れたら壊れっぱなし(修理や家のことに金使うのが惜しいらしい)
    家族に挨拶はしない、世間話もしない
    布団はしきっぱなしの万年床、休みの日に家族サービスしたことはなく、1日中パジャマでダラダラしてエロ本読み漁ってました
    エロ本の置き場が私の部屋のとなり
    1000冊くらい積み上げられてました

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/24(水) 22:12:36 

    私は逆で親は綺麗好きだしご飯もおやつまで手作りしてくれるような家庭で育ったけど、私は家も汚いし洗濯物干しても畳むのめんどくさくて溜めるし干すのがめんどくさい日はそのまま乾燥かけちゃう
    もっとちゃんとしたいけど出来ない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/24(水) 22:37:43 

    友達の話ですが、
    彼女の実家がゴミ屋敷で賃貸物件から追い出される事になったらしく、掃除の手伝いにいったらGとよくわからない虫のオンパレード。水回りは謎の黒い鱗。彼女のお母さんが精神疾患だったみたい。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/24(水) 23:04:58 

    実家が汚い。
    片付けて欲しくてたまに言うけど、小さい頃からずっと働いてて、家帰ってきてすぐ洗濯~ご飯支度~って動きっぱなしの母を見てきたからなかなか強く言えない。
    還暦になってやっと仕事辞めたから、少しゆっくりして欲しいけど…けど…汚い(笑)

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/24(水) 23:11:14 

    皆さんのコメ読んで共感しまくりです

    うちの母も片付けが出来ない→なのにやたらくだらない物を100均やらいろんなところで購入→そのまま放置
    みたいな悪循環をずーーっと繰り返しています。

    ガーデニングが好きなので家の周りは植木だらけ。

    私が死ぬ思いでゴミ屋敷を片付けても2日と持ちません。

    縁切りたい位、大喧嘩しても何一つ変わらないし
    もう死ぬまでゴミ部屋で暮らしていくと思います。

    本人死んだ後、
    あの状態の部屋を残されるのは本当に心底嫌です。

    やはり病気なんでしょうね………

    出来ることならもう関わりたくないです

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/24(水) 23:57:50 

    親を反面教師に出来る人ってそうそう居ないよね
    ダラシナイ親に育てられた人は、すぐわかる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/25(木) 02:48:46 

    >>17
    うちも似たような感じです………
    うちはあたしんちのそういう話が大好きで大爆笑して、なぜかあたしんちのそれが基準になってしまいます。

    私はそれは普通じゃないからアニメでネタにされてるんだよ…と思うけど、母はそれが普通なのね!みたいになってしまいます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード