-
1. 匿名 2016/08/23(火) 21:07:41
子持ちの方の喫煙事情について知りたいです。
我が家ではまだ小さい子供がいるのですが、旦那はかなりのヘビースモーカーで、子供が生まれたら禁煙するという約束を守ってくれていません。
自宅内は論外ですが、ベランダでも煙が流れてきて子供への害になるので、近くのコンビニまで行かせて吸ってもらっています。
外出先でも子供の近くでは絶対にタバコを吸わせません。
タバコを吸われている子持ちの皆さんや旦那さんは普段タバコをどこで吸っていますか?
子供に少しでも煙がいかないようにされていますか?+31
-123
-
2. 匿名 2016/08/23(火) 21:08:42
禁煙はやる気なさそうだったからアイコスに無理やり変えさせました
副流煙無いし良いよ+180
-13
-
3. 匿名 2016/08/23(火) 21:08:52
禁煙外来良いですよ。+90
-10
-
4. 匿名 2016/08/23(火) 21:09:26
ゴメン
夫婦で換気扇の下でバカスカ吸ってる+201
-199
-
5. 匿名 2016/08/23(火) 21:10:15
近所にも迷惑だからベランダも禁止よね。
ウチの場合はタバコ用のベランダを選択干すとこと違うとこに作りました。
田舎なのでそれくらいの配慮でご近所問題は問題なさそうです。
+138
-28
-
6. 匿名 2016/08/23(火) 21:10:17
禁煙外来行かせてもやめなかったからアイコス買ってプレゼントした+80
-3
-
7. 匿名 2016/08/23(火) 21:10:18
+24
-8
-
8. 匿名 2016/08/23(火) 21:10:26
家族といるときは一切吸わせない
仕事に行っている時のみOK
タバコ臭い状態で仕事から帰ってきても、すぐにシャワーに入ってくれるならOK
本当は完全に禁煙して欲しいですけどね+98
-25
-
9. 匿名 2016/08/23(火) 21:10:32
+4
-20
-
10. 匿名 2016/08/23(火) 21:10:52
会社でしか吸わないって約束してます
最近はアイコスらしいです+82
-8
-
11. 匿名 2016/08/23(火) 21:11:33
我が家は誰も吸わない!!+77
-38
-
12. 匿名 2016/08/23(火) 21:12:22
うちは吸わないけど、マンションの上の階のベランダから煙が来る。
自分の家族に嫌がられるからってベランダで吸っているはずだけど、それだと他所の家に迷惑。
窓閉めるときに、『くっさ!』って言って閉めてます(笑)+188
-75
-
13. 匿名 2016/08/23(火) 21:12:24
アイコスに変えてもらいました!+29
-3
-
14. 匿名 2016/08/23(火) 21:12:31
換気扇の真下。
でも、隣近所の人らも、換気扇の真下で吸うと自分の家の窓開けてたら、ダイレクトに匂い入って来るから
どこで吸っても誰かには迷惑かもね!
結局タバコ避けたい人からしたら、吸う人がいなくなればいいのにと思う(笑)+152
-23
-
15. 匿名 2016/08/23(火) 21:12:41
ベランダだと子供への害になるからという事自体違くない?
+109
-7
-
16. 匿名 2016/08/23(火) 21:12:46
わたしもアイコスにかえさせましたー!
アイコスがでるまでは
キッチンの換気扇のしたですってましたよー+36
-13
-
17. 匿名 2016/08/23(火) 21:12:53
隣の旦那は自分ちの玄関先で吸ってる。
自分ちはこれからタバコ吸うから窓閉めてるけど、隣の我が家からすれば突然なので窓開けっ放しで、気づくと隣の旦那の吸ったタバコの煙が我が家に充満しているときがある。
主さんとこはコンビニまで行ってもらってるって、すごいね。そこまで行ってもタバコ吸いたいって。行って帰ってくる時間計って、タバコにかけてる時間を教えてあげたら?+123
-18
-
18. 匿名 2016/08/23(火) 21:13:20
掃除機を信じて煙吐くとき吸わせてる+6
-20
-
19. 匿名 2016/08/23(火) 21:13:30
我が家は私だけ吸う…
でも妊娠を機に禁煙
生まれたらそのうちまた吸いたいっす+79
-80
-
20. 匿名 2016/08/23(火) 21:15:01
家族に嫌がられるからと外で吸う人迷惑です。
空気清浄機の前で吸わせたら?それかアイコスを買ってあげてください。+169
-11
-
21. 匿名 2016/08/23(火) 21:15:08
一軒家で周りとも距離があるので、子どもが寝てから庭で。
子どもの目の前では吸わないし
外出先でも子どもがいたら吸わない
仕事の前と後に吸ってる+24
-19
-
22. 匿名 2016/08/23(火) 21:15:16
>>1
気持ちは分かるが少し神経質になり
過ぎではないでしょうか?
少しくらいいいじゃんと言ってる訳では
無いですが
コンビニまで行かせてまでなお文句を
言ってるなんて
ちょっと旦那さん可哀想…
お互いストレスになってたら
上手く行きませんよ
+164
-53
-
23. 匿名 2016/08/23(火) 21:15:54
キッチンです!わたしも喫煙者なので
ふたりともキッチンです(笑)
でもふたり一緒に吸うのは禁止です+111
-48
-
24. 匿名 2016/08/23(火) 21:16:19
タバコってお金使って体や肌を悪くするだけじゃん。+47
-25
-
25. 匿名 2016/08/23(火) 21:16:20
マンション住まい
うちは 主人の唯一の嗜好品で
彼の中では至福の時間だと言ってるので
無理には止めさせるつもりはないです。
キッチンで換気扇の下のみOKにしてます
車は1台所有で 通勤に使用
もちろん 車もNGです。+72
-25
-
26. 匿名 2016/08/23(火) 21:16:48
昔吸ってたけど、やめたくちです
健康も気になるけど、500円くらいするよね?今
高くてびっくり+49
-3
-
27. 匿名 2016/08/23(火) 21:16:56
子供うんぬん考えるなら近隣とかの迷惑も考えてほしい。家庭内で我慢してよって感じ。知らないおっさんの口からはいた煙吸わされるとかつらー+104
-16
-
28. 匿名 2016/08/23(火) 21:18:45
職場のババァがタバコ吸うとお腹の赤ちゃんが大きくならなくて産むの楽だよって言ってた
信じられない常識もってる人いるんだ+225
-8
-
29. 匿名 2016/08/23(火) 21:18:46
>>16
アイコスのベイパーも無害ってわけではないから
換気扇の下で吸わせた方がいいよ+33
-4
-
30. 匿名 2016/08/23(火) 21:18:47
子供いるのに吸う人が多いとこにびっくり。+86
-25
-
31. 匿名 2016/08/23(火) 21:19:29
タバコ吸ってるママは自分勝手+60
-68
-
32. 匿名 2016/08/23(火) 21:19:56
たまに喫煙所に小さい子連れて入ってる人見るよね。1人で子供連れてたらタバコ吸う間子供を1人にしておけないからなんだろうけど、そういう時くらい我慢しようよとおもう。そしてそんな状況でも我慢できないほどの中毒性にゾッとする。+166
-12
-
33. 匿名 2016/08/23(火) 21:20:18
マンションのお隣さん、赤ちゃんがいるからかタバコ吸うときはベランダで吸ってる。
なんでわかるかっていうとこっちに煙や臭いが流れてくるから。
赤ん坊の前で吸えとはさすがに言わないけど、家は誰も吸わないし、他人への迷惑も考えて欲しい。+129
-11
-
34. 匿名 2016/08/23(火) 21:20:36
アイコスは出回って1年ぐらいしかたってないし、あとからじつは害がありました!とかってなる可能性ありあり。あとまったくにおわないわけじゃない。普通の紙巻タバコよりは、はるかにマシだけど。+38
-11
-
35. 匿名 2016/08/23(火) 21:21:55
タバコってコーヒー、コーラとあんまかわらないんだけどね
害のほとんどが嘘+24
-46
-
36. 匿名 2016/08/23(火) 21:22:25
アイコスも臭い。それ忘れないでください。+83
-15
-
37. 匿名 2016/08/23(火) 21:22:31
友達の家マンションなんだけどふたりとも喫煙者で
ベランダにオシャレなテーブルと椅子置いてそこで吸ってるんだけど
やっぱベランダは迷惑だよね+109
-7
-
38. 匿名 2016/08/23(火) 21:23:00
今はアイコスの害なんてきっと公表しないよ。
だって売り出したいんだもの。
アイコスだから大丈夫とな安易に思わない方が良さそう。+83
-6
-
39. 匿名 2016/08/23(火) 21:23:39
換気扇の下+13
-14
-
40. 匿名 2016/08/23(火) 21:23:53
ベランダで吸わせて、近所迷惑になるくらいないら
自分の子供の前で吸わせるべき。
+87
-28
-
41. 匿名 2016/08/23(火) 21:24:45
>>4
換気扇の下で吸うってほぼ意味無いですよ
換気扇回して魚焼いたり、カレー作ったりしても部屋は魚やカレーの匂いになりますよね
それと同じです+77
-4
-
42. 匿名 2016/08/23(火) 21:25:13
ベランダや換気扇の前での喫煙は社会の迷惑+44
-13
-
43. 匿名 2016/08/23(火) 21:25:26
離れて吸っても、旦那様の呼吸ですいますよ。受動喫煙+35
-1
-
44. 匿名 2016/08/23(火) 21:25:55
>>40
極論と言うか何と言うか
その発想はなかった+13
-5
-
45. 匿名 2016/08/23(火) 21:26:30
>>40どうせそんな親の子供だしって最低な考えをもってしまいます、私は。でもそうしてほしい本音。
仲良しの友達の喫煙は気にならないけどよく知りもしない人の喫煙がこっちくるのは本当にストレス。+23
-17
-
46. 匿名 2016/08/23(火) 21:29:02
ウチの姉は子供の前でバカスカ吸ってるよ〜!因みに休みの日は真昼間から酒も浴びるように呑んでる。
まあ人の事だからいいけどさ、そんな母親の姿が当たり前になってしまった甥がたまに可哀想にはなる。しかし、そんなんでも仕事は一応小学校教師。
二言目には「ストレス溜まるしさあー。やってらんないよ」って。
私が保護者ならこんな先生絶対ヤダww
ウチの子供の担任がもしも姉だったら文句言ってる。モンペならぬ、モンスターティーチャーみたいな所ちょっとあるし、姉の受け持ちの子供達の親にも正直、同情してしまう。+36
-11
-
47. 匿名 2016/08/23(火) 21:29:44
アイコスも結局はタバコ。悪あがき+37
-12
-
48. 匿名 2016/08/23(火) 21:31:00
主は旦那に約束を破っていることについて話し合った?コンビニ行ってまで吸ってないがしろにされてるようなもんだけど、そこでのプライドとかないのかな?何のための約束だったんだろうね?1度きちんと話し合うことをオススメするよ。+19
-3
-
49. 匿名 2016/08/23(火) 21:31:11
タバコ吸ってる人って、煙履くとき自分は煙たそうに眉しかめながらぷーーーーって自分より遠くに煙吐き出したりしてるでしょ、あれ、腹立つんだな。
ゴミ袋でもかぶって、その中で煙まみれで吸ってくれ。+110
-22
-
50. 匿名 2016/08/23(火) 21:32:41
タバコ吸う家族に子供が可哀想とか何回も、言ったけどDQNは大丈夫大丈夫
自分は、大丈夫だしって言い張り止めないってか私は、
子供や赤ちゃんが居るならせめて、換気扇の下とか最低でもして欲しい。
けど無駄+9
-2
-
51. 匿名 2016/08/23(火) 21:32:58
うちは旦那の部屋があります。
家でくらい自由に好きにしたいと思うので。+18
-4
-
52. 匿名 2016/08/23(火) 21:33:03
タバコ吸う人は、匂いなんて気にしないみたい。自分が臭いのが解らないみたい。
会社で吸う女がいるけど、ファブリーズかけて匂い消してるみたいだけど、吸わない私からしたら、タバコの臭いとファブリーズがミックスした匂いがするだけ。+54
-5
-
53. 匿名 2016/08/23(火) 21:33:46
>>49想像したらワロタw+5
-2
-
54. 匿名 2016/08/23(火) 21:34:17
受動喫煙の害も嘘なんだけどね
小学校の教師のストレス半端ないしタバコで落ち着けるならいいじゃない+7
-24
-
55. 匿名 2016/08/23(火) 21:34:41
喫煙所や隔離されたところで吸ってきてもらっても、しばらくは呼気から有害物質出てるって聞くよ+20
-2
-
56. 匿名 2016/08/23(火) 21:35:13
>>51旦那の部屋なし家庭には無理だろうなあ
とても良いやり方だと思います+4
-0
-
57. 匿名 2016/08/23(火) 21:35:36
公園はなぜ禁煙じゃないの?+10
-3
-
58. 匿名 2016/08/23(火) 21:35:49
>>46
私の姉みたい(笑)
夜は必ず毎日呑んで酔っ払ってるけど、夜中にもし子どもが悪くなったら、どうするんだろう?って思ってます。
+7
-2
-
59. 匿名 2016/08/23(火) 21:35:54
ベランダとか庭で吸う人。超迷惑です!子供いるんなら禁煙してくださいよ+54
-7
-
60. 匿名 2016/08/23(火) 21:35:59
吸うのは自由だから構わない。吸い方に問題がある。
スメハラ+17
-0
-
61. 匿名 2016/08/23(火) 21:36:34
洗濯物とかに臭い付くの嫌だけど、特に何も言ってない。
唯一の趣向品だし。
でも子どもたち自身がパパ臭いって近寄らなくなったよ。+5
-1
-
62. 匿名 2016/08/23(火) 21:36:53
外で吸うのは迷惑。洗濯物が臭うし+28
-4
-
63. 匿名 2016/08/23(火) 21:37:05
+30
-4
-
64. 匿名 2016/08/23(火) 21:37:24
害だと思い込んでる人元喫煙者でしょ
害じゃないと困るよね
そうおもいこんで禁煙したわけだし
+3
-22
-
65. 匿名 2016/08/23(火) 21:37:30
コンビニで吸ってきても、帰ってきたときまだ身体の周りの空気が煙をまとった感じだよね。
でも主さんの旦那さんも努力してるんだろうから、たまには感謝の言葉の1つでもかけてあげないと。+15
-3
-
66. 匿名 2016/08/23(火) 21:37:42
害はないって必死だなさっきから
夜中のテレビでいたなー、タバコは害はない!って言い張ってる教授?かなんか。真木蔵人がそれを絶賛しててあーやっぱこういう奴らが喜ぶんだよなって思った。+30
-3
-
67. 匿名 2016/08/23(火) 21:39:56
害があろうと無かろうと臭い
臭い人と一緒にいるの嫌+28
-2
-
68. 匿名 2016/08/23(火) 21:40:43
喫煙者って、肌が茶色いし、汚い。+17
-8
-
69. 匿名 2016/08/23(火) 21:40:59
タバコやめちゃえばいいのにね。
1カートン5千円くらいするならそのお金で子供と外食したり、遊びに連れていってあげればいいんだよ。
禁煙して辛いのは1年間くらいだよ。+36
-4
-
70. 匿名 2016/08/23(火) 21:41:13
煙草に害はあります!!!+20
-3
-
71. 匿名 2016/08/23(火) 21:41:32
他人のうちの子供が病気になろうがどうでもいいけど
一緒に外食した時に喫煙席を選ばれて終止ずっと吸ってたのは迷惑だった。
もう一生一緒にいたくない…+15
-4
-
72. 匿名 2016/08/23(火) 21:42:51
吸うのは自由だけど他人に迷惑かけてる事に気付いて欲しい。
コンビニまで吸いに行かせてるっていうけどコンビニの前で吸われるのも迷惑だよ
灰皿撤去して欲しい+36
-10
-
73. 匿名 2016/08/23(火) 21:42:52
害ないって言ってる人がいるね!そうなんだあ!
吸わない側からすると匂いが害なんだけど…。
体に害ないってことだよね?朗報!害ないので子持ちの皆さん窓閉め切って涼しいクーラー聞いたお部屋でばかすか吸って下さいな。+39
-1
-
74. 匿名 2016/08/23(火) 21:43:36
普段食べてるもの考えたら煙ごときに害害言う滑稽さもわかるはずだけどね
ちなみに酒は本当にやばいんでちゅういしたほうがいいよ
酒vsタバコトピでタバコの十万倍以上やばいっていわれてた
+6
-14
-
75. 匿名 2016/08/23(火) 21:43:45
換気扇の下で吸っててもアパートは隣の家が網戸だと入ってくる。
ダイワに文句言ったら、じゃあどこで吸えばいいんだって話なんですけど?って言われたわ。
部屋が汚くなる、子供に副流煙吸わせたくないと思ってるけど、縁もゆかりもない隣人に迷惑かけないでほしい。
+25
-6
-
76. 匿名 2016/08/23(火) 21:43:55
旦那かなり吸うけど
妊娠中は産まれたらやめる、
出産後はやめれたらやめる。
嘘ばっか
家では絶対吸わせません。
最近アイコスにしました。+4
-8
-
77. 匿名 2016/08/23(火) 21:45:15
うちは田舎で隣近所と距離があるから外で吸ってもらってるよー。本当はやめてほしいけどやめられないみたいです。タバコの匂い嫌いすぎる(-_-;)+4
-0
-
78. 匿名 2016/08/23(火) 21:45:48
窓締め切って空気清浄機の真ん前で吸わせたらいいさ!!+20
-0
-
79. 匿名 2016/08/23(火) 21:46:45
>>74ここで体への害を気にしてる人よりにおいがくさいくてそれが迷惑、害って意見が多いんだよね。他人の子供がその親のたばこで害受けてるとかは…正直…どうでもいい…+18
-1
-
80. 匿名 2016/08/23(火) 21:48:27
要するに臭いだけじゃん+4
-6
-
81. 匿名 2016/08/23(火) 21:48:52
喫煙者と付き合って結婚した時点でしょうがない面もあるんじゃない?
やめるやめる言ってやめないとかよく聞く話だし。
うちの父は昔吸ってたらしいけど、私が煙草食べたのがきっかけでやめたって。
手が届かないところに置いてたけど、急に届くようになってて食べたらしい。
そんなアホなって思って話聞いてたけど、子ども産んで赤ちゃんって昨日まで出来なかったことが、翌日には急にできるようになるのを目の当たりにして本当なんだって思ったよ。煙草の保管場所はかなり気を付けておいた方が良いと思う。+29
-3
-
82. 匿名 2016/08/23(火) 21:49:20
母親も父親も、換気扇の下だろうが子供いてそばで吸う人はクズだなって思う。
それどころか、子供の横とか赤ちゃん抱っこしたまま吸うヤンママ居るけど、虐待で通報してやりたくなる+23
-4
-
83. 匿名 2016/08/23(火) 21:50:45
臭いが問題なら偽物の歯がずらーっと並んでる奥様の口臭の方がよっぽどきついけど+7
-10
-
84. 匿名 2016/08/23(火) 21:52:48
>>83
偽物の歯って何?
偽物の歯の人が喫煙者やったら激臭やろねw+8
-2
-
85. 匿名 2016/08/23(火) 21:53:13
子供乗せてる車内でタバコを吸う親は最低だなーと思う。喫煙者って匂いに鈍感なのかな?
何故あの匂いが他人に迷惑かけてると思わないんだろうか。+26
-1
-
86. 匿名 2016/08/23(火) 21:55:02
乳幼児乗せた車の中で吸ってる親もよく見かけるよ。そういう親は子供をチャイルドシートにも乗せてないことが多い。子供がかわいそう。+22
-0
-
87. 匿名 2016/08/23(火) 21:55:55
うちの旦那は家の外で吸う。
家の中と車の中はタバコ臭いと嫌だって…
ならタバコやめなよって思う。
言ってもやめないんだよなー+7
-11
-
88. 匿名 2016/08/23(火) 21:57:42
>>83
偽の歯ズラリってww
それ、70代くらいの高齢者じゃないの+5
-2
-
89. 匿名 2016/08/23(火) 21:58:10
旦那は仕事の時だけ吸うようにしてました。
帰ってきたらすぐお風呂、歯磨き
産後は、子どもが嫌な顔すると切ないからと
やめてくれました
+4
-6
-
90. 匿名 2016/08/23(火) 21:58:18
家もだけど、車内での喫煙対策が気になります…
灰皿があるだけで臭いし、車内禁煙にしたいけど無理だろうな。子供はまだいないけど考え中。+3
-3
-
91. 匿名 2016/08/23(火) 22:02:55
うちのトーチャンは、私が産まれてから今日この日まで、タバコ辞めるなんて言ったことすらないってさ
+3
-1
-
92. 匿名 2016/08/23(火) 22:03:19
>>16
アイコス、副流煙出ないし ヤニ臭さがなくて良いよね
喫煙者は二個持ちしないと満足できないらしいけど、味は大丈夫て人が多いらしいよ
夫の職場の喫煙者は皆んなアイコス+4
-0
-
93. 匿名 2016/08/23(火) 22:03:45
私が0歳の頃から父親も母親もヘビースモーカー。
家でパカパカ吸って、おかげで学校ではタバコ臭いと言われるし、高校に入ったら「吸ってる?」と疑われた。副流煙吸ってるから、欠伸がタバコの味w
やっと先月母親がアイコスに変えた(私もう18歳!遅いわ!)けど、やはりアイコスも独特の匂いで臭い!
ベランダで吸うのも近所に迷惑だろうし、タバコってどう試行錯誤しても他人の迷惑になるねw+26
-1
-
94. 匿名 2016/08/23(火) 22:04:56
どーでもいいけど、アイコスをわざわざ外で吸う人、外で吸うなら普通にマルボロでもええやん?
私は吸わないから、分からんけど+1
-4
-
95. 匿名 2016/08/23(火) 22:05:45
また喫煙者叩きのトピか+13
-8
-
96. 匿名 2016/08/23(火) 22:07:01
自分の煙は自分で処理してください。
他人に不快な思いをさせないように家の中で吸ってね+11
-2
-
97. 匿名 2016/08/23(火) 22:08:46
妊娠中、旦那はベランダや外で普通にタバコ吸ってたけど、産婦人科で貰った冊子に「副流煙は赤ちゃんに悪影響がある」と詳しく書いてたのを読んだらしくそれ以来自主的にタバコを吸わなくなった・・+8
-0
-
98. 匿名 2016/08/23(火) 22:09:06
私は今高校生だけど
両親が喫煙者で小さい頃から目の前で吸って平気な顔してる。
臭いって文句言ったら逆ギレしてくるし…
ここの人みたいに子供や近所の人にちゃんと気を使ってる親が羨ましいな…+33
-1
-
99. 匿名 2016/08/23(火) 22:12:37
妊娠中のヘビースモーカーの友達が「お腹張ってきた〜」とか言いながらタバコ吸っててドン引きした...
無事に健康的な赤ちゃんを出産出来たから良かったけど..
産んでからももちろんタバコはやめずに自分の職場(キャバクラ)に連れてったりしてて、なんだかなぁ..と思った
人の子供だから余計な事言えないし..。+18
-1
-
100. 匿名 2016/08/23(火) 22:16:42
アメトーークでアイコス芸人やってたのには引いた。そういう方向から宣伝ですかって。
+5
-0
-
101. 匿名 2016/08/23(火) 22:18:41
近所の酒屋や八百屋のおじちゃんは、店内でタバコ吸ってる。食べ物も売ってるけど、買いたくない!+9
-3
-
102. 匿名 2016/08/23(火) 22:19:01
喫煙者の香り(衣服・口臭)って、中国人と同じ臭いがする…
マジでw+12
-2
-
103. 匿名 2016/08/23(火) 22:25:20
家の中で、タバコバカスカ吸う家族がいるけど、水はウォーターサーバー買ってる。赤ちゃんの為なのか?健康の為なのか解らないけど
綺麗な水を飲むことは良いことだけど、良い水飲んでも、汚い空気に赤ちゃんいさせる方が良くないような・・・+23
-2
-
104. 匿名 2016/08/23(火) 22:32:03
禁煙しないなら家の中で吸ってほしい。
ベランダ、玄関、庭で吸わせてる家は自分さえよければいいって考えなんだなと思う+23
-0
-
105. 匿名 2016/08/23(火) 22:32:29
>>32
そんな人いるんだ!
私も吸いますが起きてる時は我慢します+2
-0
-
106. 匿名 2016/08/23(火) 22:39:25
アイコスに変えてもらいました!+0
-0
-
107. 匿名 2016/08/23(火) 22:41:39
子供いるのにタバコ吸ってる人はクズだと思ってる。
だいたいいつもお金ないとかストレス溜まるとかグチグチ言ってる奴が吸ってる。
タバコ吸っても愚痴ばかり言ってるならタバコはストレス発散にはならないのでは?
いつ気付くの?ご主人は。+25
-5
-
108. 匿名 2016/08/23(火) 22:41:52
>>7
私は嫌煙家ですが、ジェームス・ディーンは大の大の大好き。
純粋さと色気の両方が備わっている。
25で亡くなったんだよね。
+1
-1
-
109. 匿名 2016/08/23(火) 22:45:56
>>103
サーバーとタバコを繋げるなんて凄いね(笑)
コーヒーとお茶がすぐ飲めて便利だよ
そしてミルク作るのも綺麗な水の前にお湯が出てくるから便利。+7
-4
-
110. 匿名 2016/08/23(火) 22:49:28
同居してる義理の両親が煙草を吸います。
心臓病のある赤ちゃんのためにやめてくれるようお願いしましたが、まったく変わることはありませんでした。
なのに
自分が病気になったら、あっさり煙草をやめて、回りにも吸わないよう言ってます。
なんだかもやもやします。+27
-0
-
111. 匿名 2016/08/23(火) 23:00:23
>>103
タバコ吸うような家だからウォーターサーバーなんじゃないの?
ウォーターサーバーの水なんて綺麗な水でも良い水でもないのはちょっと考えればわかる+6
-1
-
112. 匿名 2016/08/23(火) 23:07:13
外で吸ってもらってる。アパートの一番下の階が喫煙所みたいなので
でも帰ってきたら臭いもつれてきてるし家族で出かける時もちょくちょくタバコタイムと離れた場所で待たされるので正直やめてほしい…アイコス人気ですねうちも変えてみるべきか+4
-3
-
113. 匿名 2016/08/23(火) 23:10:09
タバコの匂いで営業所に電話する?
営業所聞いてくれないから本社に言ってやりたい。
JTが憎い+4
-3
-
114. 匿名 2016/08/23(火) 23:10:45
私だけ、たまに吸うけど、
家では吸わない。
月1.2回1人だけで喫茶店に行かせてもらいコーヒー飲みながらタバコ吸う。
月に一箱もいかないくらいだからニコチン中毒っていうよりリラックスしたいから吸う感じ。
+9
-2
-
115. 匿名 2016/08/23(火) 23:11:42
みっともない笑
+17
-2
-
116. 匿名 2016/08/23(火) 23:24:33
関係ないけどさ、工場勤務の人って男女限らず
喫煙率高いよねー
子持ちのパートさんでもパカパカ吸っているよ+11
-1
-
117. 匿名 2016/08/23(火) 23:35:33
みんなも言ってるけどベランダでタバコ吸うやつは本当に迷惑!!!
旦那に外で吸わせてる奥さんは今すぐやめさせてあげて欲しい。神経質そうな旦那だからクレームとか言わないだけで、ブチ切れてます。死ねや喫煙者!!!+21
-6
-
118. 匿名 2016/08/23(火) 23:55:58
自分の家の子供の健康被害が心配だからとベランダで吸って、隣の家のうちの子が副流煙を吸わされる理不尽さ。+21
-1
-
119. 匿名 2016/08/23(火) 23:56:10
ヤに臭いママとか子供が可哀想
大人になったら、体に害があるのに自分の前で吸ってて、大事にされてなかったんだなあと思うかもよ+10
-4
-
120. 匿名 2016/08/23(火) 23:58:33
ベランダは迷惑ですよね、特に窓を開けてる暖かい時期や洗濯物が干してある時間帯に吸われると大迷惑ですよね。
ただ頑なに孫に副流煙を吸わせないようにしている父親を見てると
「私が子供の頃、普通に私の前で吸って、その子供(私)は目茶苦茶健康なのに何故そこまで神経質になるのか・・・」と疑問に思うときもあります。
副流煙は肺がんの可能性を高めるけど、それは日常的に吸引していることが問題なのに
喫煙者を見るたび殺人鬼を見ているがごとく睨み付ける非喫煙者は正直怖いです。
+10
-5
-
121. 匿名 2016/08/24(水) 00:09:27
アイコスも臭いしアイコス吸っている人の口臭も臭くて嫌だ+6
-1
-
122. 匿名 2016/08/24(水) 00:29:25
>>109
そういう意味じゃないんじゃない?
サーバー設置するほど水に気を使ってるくせに
空気にほ全く関心がなくて、子供をタバコにさらしてるのが、変なの……
って意味でしょう+4
-1
-
123. 匿名 2016/08/24(水) 01:12:25
>>22
いやいや。禁煙する約束破ってるのは旦那じゃん。本来ならやめてないとおかしい話。
私約束破る人嫌い。+3
-3
-
124. 匿名 2016/08/24(水) 01:16:47
>>123
喫煙者からみれば子供産んだら痩せるね!って一向に痩せない人と同じくらいの約束なんだと思うよ+0
-3
-
125. 匿名 2016/08/24(水) 01:18:34
子ナシ田舎者非喫煙者なのでよくわからないんだけど、隣人のベランダタバコって何でも迷惑なの?
洗濯物に匂いつく?
ベランダ開けっぱなし?
ベランダで子供遊ばせてるの?
+2
-7
-
126. 匿名 2016/08/24(水) 01:20:08
>>122
いや、だから綺麗な水の前にお湯が出てくる事がまず便利なんですよ…サーバーって。だからその喫煙家族もその程度の感覚でサーバー使ってるのでは?と…+3
-2
-
127. 匿名 2016/08/24(水) 01:24:35
追記
確かに放射能気にしてタバコの煙気にしないのには矛盾感じますけど(笑)+1
-4
-
128. 匿名 2016/08/24(水) 01:46:28
私の両親も一緒に暮らしていた祖父も喫煙者だったけど、あたし45妹41も未だに大きい病気は一つもしたことないよ
今私は喫煙者だけど妹は吸わないし。
けど、あたし子供のそばじゃ絶対吸わないけどね…
やっぱアイコスかな+1
-5
-
129. 匿名 2016/08/24(水) 01:49:29
>>110
お子さん、可愛そ過ぎるね
ひどい義両親!!最低!!
+4
-0
-
130. 匿名 2016/08/24(水) 02:15:37
アイコス禁止な場所も増えてきたよね
こないだ須磨海岸で禁煙なのにルール破る人がいて困ってるってTVでやってたけど、アイコスも禁止らしい。
+4
-0
-
131. 匿名 2016/08/24(水) 02:24:00
子供がいるのに吸ってる親を見たり
子連れで喫煙席とかすわってると子供が可哀想だなど思う+12
-0
-
132. 匿名 2016/08/24(水) 02:26:32
ベランダで吸うと洗濯物や窓を開けてるお宅に迷惑なんですよ!煙の匂いって吸ってる人より吸わない人の方が敏感だから+12
-0
-
133. 匿名 2016/08/24(水) 02:36:23
咳しながら吸う人って何なの…
両親ともに喫煙者なんだけど、咳しても吸ってて意味わかんない…
孫産まれても一向に辞める気配ない!
本当タバコなんか無くなればいいのに。+6
-2
-
134. 匿名 2016/08/24(水) 02:55:02
私が子供の頃は、お父さんたちみんな気を使わず吸ってたけど…それが当たり前で文句を言う人少なかったと思うけど…時代は変わったんですね。+3
-1
-
135. 匿名 2016/08/24(水) 02:56:48
旦那さんが吸うことに文句を言ってる方、結婚する前から吸ってたでしょうに。嫌なら結婚しなきゃ良かったのに。旦那さんがかわいそう。+5
-0
-
136. 匿名 2016/08/24(水) 03:29:44
>>117
◯ねやって凄いね
育ち悪そう+3
-1
-
137. 匿名 2016/08/24(水) 06:57:08
夫婦で吸ってる人もいるよ。
飲食業だけど赤ちゃんや幼児がいるのに個室で煙もんもんの部屋とかあるし子供咳き込んでて可哀想。
この間は高速のパーキングで三人の小さい幼児が灰皿付近で遊んでて両親は携帯片手にタバコ吸ってた。
赤ちゃんいても車の中で吸う人もいるし+2
-0
-
138. 匿名 2016/08/24(水) 07:41:56
>>99
タバコってほとんど害ないし臭いだけなら別にいいじゃない妊婦がすっても
コーヒー、コーラと同じ
カフェインがニコチンなっただけでドン引きはしなくていいと思う
アルコールはガチで害だけど
+2
-8
-
139. 匿名 2016/08/24(水) 07:52:43
>>2
アイコス、なかなか手に入らないみたいね。うちの旦那もアイコスに変えようとしたけど、サイトも繋がりにくいしお店行っても在庫切れ。+2
-0
-
140. 匿名 2016/08/24(水) 08:04:31
>>84
もえあずで検索してみ
ああいう歯の人の口臭
タバコの匂いよりずっときついよ+1
-0
-
141. 匿名 2016/08/24(水) 08:04:56
ある朝、私が子供を保育園に送り、準備をしようとクラスに入った瞬間本当に死にそうなレベルの腐ったようなタバコのニオイを纏った、髪も肌もボロボロのおばちゃんとその子供たち3人(2歳児1名と赤ちゃんと小学生くらい)がいた。母親の容姿も強烈だがニオイが本当にキツくて速攻準備を済ませて退散。あの生き物は何だと思ったわ…。顔はシミだらけでボロボロの金髪、生足でミニスカート…。まるで妖怪だったわ。+4
-1
-
142. 匿名 2016/08/24(水) 08:18:06
今まで付き合いのあった子供関係の保護者達はみんな嫌煙者だったし、それが今時の子持ち女性なら当たり前かと思ってましたが、新しく知り合った小1の子の保護者の集まりで世間話していた時に堂々と自分が喫煙者である事を語る母親がいてドン引きしました。
一昔前と違い、今時の喫煙者に対しては自己欲求を抑える事が出来ない心の弱い人なのか、よほど育ちが悪く、喫煙が当たり前の環境にいるのかなかと思ってしまいます。
偏見ですが母親が喫煙者の家庭だと、その子供と我が子は深くお友達になって欲しくないし、お付き合い要注意家庭だと思います。
何か色々ユルそうな家庭ですもの。
+12
-3
-
143. 匿名 2016/08/24(水) 08:23:51
何物にも依存しないで生きている人なんていないと思うけどなぁ
あとキャリアとか医者とか教師とか看護師みたいなストレスハンパなくたまる職業
やってた人の喫煙はおおめに見てあげてほしい
心が弱いってホントにストレスがたまる状況に出会ったことあるのかって聞きたい+1
-7
-
144. 匿名 2016/08/24(水) 08:37:54
追い込まれるほどのストレスを解消する為に吸う人が保護者の集まりで喫煙自慢や喫煙に対してペラペラ喋らないでしょうに。
+2
-0
-
145. 匿名 2016/08/24(水) 08:40:57
どうして子供作る前に禁煙すらできない知能の男の遺伝子を残そうと思えたの。+4
-1
-
146. 匿名 2016/08/24(水) 08:46:26
そもそもね、禁煙は簡単なの
ニコチンじゃなくて口に何かを入れてないと落ち着かないからタバコなんだよ
あめでもなめてれば楽に禁煙できるよ
それをしないのはタバコが大好きだからやめたくないの
+4
-1
-
147. 匿名 2016/08/24(水) 09:24:21
>>143
それってまさに喫煙者と酒好きに共通の思考だよね。
私達はこんなに頑張ってるの!ストレス溜まるのよ!
だから酒飲まずにいられないしタバコ吸わなくちゃやってられないの!
だから酒を呑まない奴、タバコも吸わない奴は人間として劣っている、大人なら酒飲まなきゃタバコ吸わなきゃってね。
ストレスがあるのは自分だけ?頑張ってるのは自分だけ?どれだけ思い上がってるの?
自分のストレスを解消する手段が他人に迷惑をかける飲酒やタバコ?
今は娯楽も嗜好品もいくらでもありますよ。
私はこんなに頑張ってるから許してねなんて甘えた考えの人間だから喫煙者はユルいんでしょ。
+4
-0
-
148. 匿名 2016/08/24(水) 09:36:33
上の子を妊娠中、私が長期入院してる間に1人で禁煙外来通って気づいたら辞めてた。
それまでどれだけ話しても、そのうちね〜で済まされてたから、ほんとに辞めてくれると思わなくてビックリした!
ニオイとかも嫌だったけど、出先でいつも喫煙所探して1人で吸いに行くのがイライラの元だったから今は喧嘩も減りました。
ちなみに上の子はお腹の中で少し小さめで、下の子は大きめ。その差はタバコが原因だと思ってます。+0
-0
-
149. 匿名 2016/08/24(水) 13:03:03
元愛煙家だったけど、タバコに害はないなんてとても言えないな
吸いすぎると心臓が痛むし、爪や肌は黄色くなるし、ニコチンが回ると頭がぼーっとして麻痺してくるのに笑
喫煙者はタバコ臭いのに気づけないって本当だよー
やめてからこんな匂いキツイんだって初めてわかったもん。離れてても風に乗って流れてくるからすぐわかる。
自分は吸ってたから寛容だけど、吸ったことない人はただの臭くて害のあるものでしかないだろうねぇ+4
-1
-
150. 匿名 2016/08/24(水) 13:07:11
でも、ここぞとばかりにタバコ叩きしてる一部の嫌煙家には笑うけどね
タバコの煙にはめちゃくちゃ敏感なのに、掃除できなくて家が汚かったり、添加物てんこ盛りの食事バカスカ摂ってたり。そのへんの害はいいんだ?笑
健康志向なんじゃなくて、単にタバコが嫌いで叩きのめしたいだけじゃん笑+3
-4
-
151. 匿名 2016/08/24(水) 14:16:11
妊娠前は1日2箱のベビスモだったけど、妊娠してから辞めて産んだら吸う!と思っていたけど完母で吸えず、卒乳したら吸う!と思っていたけど「子供の前で吸わなくても、母親の体や髪に付いた副流煙の影響で喫煙者の子供は年間2本のタバコを吸っていることになる」と知って吸うのを辞めた。
赤ちゃん抱いてスパスパ吸ってる母親見ると後ろから頭叩きたくなる。+6
-2
-
152. 匿名 2016/08/24(水) 16:09:16
今の人達は気にしすぎ(笑)
住みにくい世の中だわ+3
-1
-
153. 匿名 2016/08/24(水) 17:09:09
私は吸いませんが、主人が一日一箱程度吸います。
家では換気扇の下で吸ってます。
最近子供たちが、学校で副流煙について勉強してきたらしく、
体に悪いからやめて!
煙で周りの人の体も悪くなるんだよ!
と言って訴えてます。これでやめてくれたらいいけど、、、+3
-0
-
154. 匿名 2016/08/24(水) 18:06:50
iQOSに変えて欲しいけど
品切れで売ってない
換気扇の真下で吸ってもらって
しばらく子供は別室に移動させてる+0
-0
-
155. 匿名 2016/08/24(水) 19:04:14
子供の前で吸うのはよくないけど、別にルール守ってすってるんであれば個人の自由だろ。旦那に禁煙しろって言ってる人はなんの権限があって言ってんだよ。旦那は自分の所有物とでも。なに勘違いしてんだか。人を支配しようとすんなよ。+2
-3
-
156. 匿名 2016/08/24(水) 20:02:32
コーヒー、コーラと大して実害変わらないのにうるさく言いすぎ
アルコールならガチで人生破滅なんでわかるけどね
副流煙なんて添加物モリモリの食い物にくらべたら無視できるレベルなのに
過剰に叩く方がおかしいと思う+3
-2
-
157. 匿名 2016/08/24(水) 20:33:53
子供の髪や服にタバコの臭いがついて子供が臭いと虐められた友人
シャンプーするのに地肌濡らすと蒸気とともにえげつない臭いがするからプール更衣室とかの狭い空間だと悪臭するらしい
たまに子供抱いた人とすれ違いざまにタバコの異臭すると、心の中で子供の人生詰んだなってご愁傷様ですと思っている+1
-1
-
158. 匿名 2016/08/24(水) 20:34:12
>>138
>>156
同じ人かな?+0
-0
-
159. 匿名 2016/08/24(水) 21:05:48
自分がタバコ吸ってるから寛容なんだよね、ここの人は。
実際子持ちでスパスパ吸ってる人見たら大半の人は引くから。
子供の前で吸わなくっても、お母さん臭いと思われてるよ。
わたしがそうだったから。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する