ガールズちゃんねる

『東京タラレバ娘』について語ろう

633コメント2016/09/19(月) 13:05

  • 1. 匿名 2016/08/23(火) 00:09:04 

    ページをめくるのが重い(笑)

    +459

    -8

  • 2. 匿名 2016/08/23(火) 00:09:56 

    読むと不安になる漫画ナンバーワン

    +717

    -9

  • 3. 匿名 2016/08/23(火) 00:10:00 

    悲しくなる

    +374

    -7

  • 4. 匿名 2016/08/23(火) 00:10:08 

    宇宙で読めば?

    +5

    -80

  • 6. 匿名 2016/08/23(火) 00:10:38 

    もしかして主、骨粗鬆症かも?

    +9

    -115

  • 7. 匿名 2016/08/23(火) 00:10:38 

    刺さりすぎて胸が苦しい

    +424

    -12

  • 8. 匿名 2016/08/23(火) 00:10:45 

    +118

    -14

  • 9. 匿名 2016/08/23(火) 00:11:06 

    +334

    -17

  • 10. 匿名 2016/08/23(火) 00:11:43 

    単行本派なので連載でどうなってるかわからないけど、
    小雪がバカだと思ってたけど、香のほうがやばい。

    +646

    -7

  • 11. 匿名 2016/08/23(火) 00:11:54 

    ガルちゃん重くね?

    +104

    -10

  • 12. 匿名 2016/08/23(火) 00:11:54 

    レバニラ食べたくなる

    +124

    -13

  • 13. 匿名 2016/08/23(火) 00:11:55 

    読んでるときは大笑いするけど読み終わったら現実に直面して真顔になる

    +645

    -7

  • 14. 匿名 2016/08/23(火) 00:12:02 

    31の私には厳しい

    +412

    -8

  • 15. 匿名 2016/08/23(火) 00:12:27 

    何かのパクリ漫画っぽい

    +34

    -116

  • 16. 匿名 2016/08/23(火) 00:12:33 

    いい歳して女子会って集まるのは行き遅れ女の井戸端会議

    つら。。

    +823

    -5

  • 17. 匿名 2016/08/23(火) 00:12:45 

    きせかえゆかちゃんの作者??

    +334

    -12

  • 18. 匿名 2016/08/23(火) 00:12:55 

    これ読んで傷の舐め合いしてる人虚しいね

    漫画の世界に共感してる場合じゃないぞ

    +60

    -72

  • 19. 匿名 2016/08/23(火) 00:13:24 

    +713

    -22

  • 20. 匿名 2016/08/23(火) 00:13:49 

    共感できるところがありすぎて辛い笑

    +412

    -11

  • 21. 匿名 2016/08/23(火) 00:13:53 

    27歳彼氏なしで正社員じゃないから見るのが辛いけど読んじゃう

    +501

    -13

  • 22. 匿名 2016/08/23(火) 00:14:34 

    小雪の不倫相手がキモイ
    ボッコボコに殴ってやりたい

    +878

    -8

  • 23. 匿名 2016/08/23(火) 00:15:17 

    35歳独身。田舎の母が送ってきた。
    つらい………。

    +845

    -6

  • 24. 匿名 2016/08/23(火) 00:15:18 

    キーが、韓国人に見えてしゃーない

    +1007

    -10

  • 25. 匿名 2016/08/23(火) 00:15:33 

    期待して読んだのに全く共感できなかった

    +53

    -50

  • 26. 匿名 2016/08/23(火) 00:15:58 

    KEY 
    川谷エノンに似てる

    +638

    -73

  • 27. 匿名 2016/08/23(火) 00:16:46 

    この漫画を読んだ時、私不細工だけど、結婚して子供もいて良かった…
    と心の底から思えました…。

    +320

    -188

  • 28. 匿名 2016/08/23(火) 00:17:14 

    「何で結婚してないだけで、あの小僧にそこまで言われなきゃならんのだ!!」と漫画を叩き付けたくなる

    +748

    -21

  • 29. 匿名 2016/08/23(火) 00:17:26 

    子供の名前は悟空、初婚は略奪

    +540

    -35

  • 30. 匿名 2016/08/23(火) 00:17:37 

    3人のアラサーが集まって
    30代はもう女の子じゃないのー?
    てみそこんのパクリか

    ぐだぐだ同じようなやりとりだし

    +36

    -78

  • 31. 匿名 2016/08/23(火) 00:17:40 

    なんやかんや登場人物はやってて潤ってるとこがまたつらい

    からっからやで\(^o^)/

    +474

    -11

  • 32. 匿名 2016/08/23(火) 00:17:51 

    最新の早坂さんとのエピソードがさぁ、もうアルアルすぎてね。
    コミック派の人たちにはネタバレになっちゃうから、あまり言えないけど。
    欠かさず読んではいるけど、この漫画の着地点でどこだろね?

    +340

    -17

  • 33. 匿名 2016/08/23(火) 00:17:54 

    20代の若者に「超面白いですよ!笑いますよ!♡」
    って進められて読んだけど
    30代の私には笑えなかった…。うつむいた…。

    +776

    -4

  • 34. 匿名 2016/08/23(火) 00:19:04 

    びっくり。ちょうど昨日単行本を全巻読んできて、ガルちゃんの過去トピ検索してたところだった!!

    +119

    -11

  • 35. 匿名 2016/08/23(火) 00:19:35 

    >>33それ確信犯や

    +787

    -6

  • 36. 匿名 2016/08/23(火) 00:19:46 

    30オーバー独身の従姉妹と友達のことを考えてしまい辛くなる。

    +34

    -34

  • 37. 匿名 2016/08/23(火) 00:19:51 

    早坂くんいいよな
    倫子と早坂くん、うまくいきそうなのに結局キー(鍵谷)は倫子が好きなのか

    +298

    -12

  • 38. 匿名 2016/08/23(火) 00:20:49 

    なんでこんな結婚至上主義を押し付けてんのかよくわかんないんだよね

    +413

    -23

  • 39. 匿名 2016/08/23(火) 00:21:44 

    >>30
    『東京タラレバ娘』について語ろう

    +510

    -20

  • 40. 匿名 2016/08/23(火) 00:22:06 

    キーみたいなエセ韓流は願い下げですw
    あれって韓流で流行ってる髪だよね!

    +403

    -21

  • 41. 匿名 2016/08/23(火) 00:22:08 

    何巻まで出てます?

    +51

    -9

  • 42. 匿名 2016/08/23(火) 00:22:26 

    なかなか話が進まなくてモヤモヤする。
    でも、そこらへんがまたリアリティ

    +171

    -8

  • 43. 匿名 2016/08/23(火) 00:22:46 

    映画マニアの彼と別れるのが惜しいっていうのもでも些細なことが我慢できないのも、切羽詰まってるのに我慢できない自分を責めるのもすっっっごいわかる。
    結婚意識する年齢だからこそだよね。

    +627

    -5

  • 44. 匿名 2016/08/23(火) 00:24:01 

    現実を思い知る。

    +111

    -6

  • 45. 匿名 2016/08/23(火) 00:25:16 

    キーのビジュアルが、もっと違う感じだったら良かったのに。

    なんであんな髪型と目にしたかなぁー

    +507

    -14

  • 46. 匿名 2016/08/23(火) 00:27:13 

    タラレバ娘トピ定期的に立つよね笑

    +167

    -3

  • 47. 匿名 2016/08/23(火) 00:32:05 

    ネタがアラサーじゃなくてアラフォー

    +402

    -6

  • 48. 匿名 2016/08/23(火) 00:32:56 

    これが現実って思っちゃう方がヤバイと思う
    大分作者の思考に偏ってるよ

    +249

    -95

  • 49. 匿名 2016/08/23(火) 00:34:19 

    34歳、自分からアクションも起こさず、ただひたすらに白馬の王子さまを待っている友達に見せてあげたい。
    できないけど。
    性格悪いよね、私。

    +459

    -25

  • 50. 匿名 2016/08/23(火) 00:34:47 

    今は普通に楽しんで読めるけど、この漫画は確実に私の未来を表してる

    +141

    -10

  • 51. 匿名 2016/08/23(火) 00:35:48 

    20歳学生彼氏なしです
    将来結婚できるかいまからとても不安で無駄に悩んでいるのですが、これ今読んで何か教訓得られますか?
    反面教師としてでも……
    単行本買おうか悩んでます

    +49

    -118

  • 52. 匿名 2016/08/23(火) 00:38:16 

    作者本人への叩き風潮あるけど、
    タラレBarでのお悩み相談への解答が引く位めっちゃ正論過ぎる。
    こじらせてる人の周りはやっぱりこじらせてる人多いから、客観的視点必要。

    +572

    -18

  • 53. 匿名 2016/08/23(火) 00:41:53 

    確かに胸が痛いけど、すごい偏った思考だと思う。
    メディアに踊らされ過ぎの大人女子⇦たちって感じ…。
    三十過ぎでもイキイキしてる人いるし、いろんな価値観の人いるよ!

    +274

    -81

  • 54. 匿名 2016/08/23(火) 00:43:23 

    >>40
    韓国のサッカー選手ほぼ全員それだよね。川谷混ざってても違和感ない。毒キノコ。

    +172

    -14

  • 55. 匿名 2016/08/23(火) 00:43:29 

    東村センセーが描いた漫画であって、
    現実でも正論でもないでしょ

    +325

    -21

  • 56. 匿名 2016/08/23(火) 00:45:30 

    2,3巻でやめた、心が荒む。後ろ向きな気持ちになる。何やっても無駄なんじゃないかって気持ちになる。

    +196

    -20

  • 57. 匿名 2016/08/23(火) 00:45:37 

    >>51
    まずは漫喫でも行って読んでみたら?  

    +79

    -2

  • 58. 匿名 2016/08/23(火) 00:48:25 

    これは漫画だから間に受けちゃダメ〜
    とか思ってる人こそヤバイと思う!

    同期の男性陣がこれ読むと、スカッとするっていってたもん (笑)

    +406

    -44

  • 59. 匿名 2016/08/23(火) 00:50:53 

    タラレバ娘達は仕事も良いしブスでもない。全然幸せな部類だと気づいた時に大きなショックがユラユラと心を浸食していく。

    +491

    -5

  • 60. 匿名 2016/08/23(火) 00:52:58 

    >>58
    男は独身の女が痛い目にあう話が好きだからね~

    +336

    -14

  • 61. 匿名 2016/08/23(火) 00:53:16 

    モデルとやったり、元彼がバンドで売れていたり、全然現実味がないから共感できなかった。

    +310

    -15

  • 62. 匿名 2016/08/23(火) 00:54:50 

    >>18
    傷の舐め合いができるような甘い漫画じゃないと思う。
    どちらかというと、傷をえぐられる漫画。

    +230

    -13

  • 63. 匿名 2016/08/23(火) 00:55:00 

    私が男だったらこの3人とは結婚したくない
    っていうか、関わりたくないと思う。
    うるさいし自己中だし(居酒屋での態度とか)、
    他人の値踏みばっかでしょうもない。

    +502

    -3

  • 64. 匿名 2016/08/23(火) 00:55:23 

    あんまり主人公に共感できなかった

    +140

    -10

  • 65. 匿名 2016/08/23(火) 00:55:41 

    倫子とKEYが両思いになったらそれはそれでリアリティなさすぎて萎える。
    現実的な同世代と地味にくっつくハッピーエンドがいいな。

    +297

    -5

  • 66. 匿名 2016/08/23(火) 00:55:42 

    >>51
    私も51さんと同い年の学生です(^_^)/

    たぶん教訓という教訓は得られないと思います。
    登場人物とはだいぶ立場が違うので、まだ想像できない部分もあったりして。
    やっぱり漫画だし、少し偏った考えのシーンもあるので私は娯楽として楽しんでいます(^_^)

    +65

    -9

  • 67. 匿名 2016/08/23(火) 00:57:31 

    作者が幸せな結婚してないのがなぁ。

    「結婚はいいよ!ぐずぐずしてないでこっち(既婚)まで来なよ!」て感じじゃなくて
    「結婚出来ただけ私はあんたたち独身よりマシ!やーい!!」て感じに見えてしまう

    +346

    -73

  • 68. 匿名 2016/08/23(火) 00:59:27 

    >>60
    私女だけど私もすかっとするわこれ。
    作中でも表現されてるけど、明らかに彼女たちは
    「普通の結婚をした女達」を「市井の暮らしにまみれて行く女達」を
    見下していていたんだから。

    でもキーのビジュアルは気持ち悪い。

    +340

    -21

  • 69. 匿名 2016/08/23(火) 00:59:59 

    3人のセックスへのフットワークの軽さに引く

    +344

    -27

  • 70. 匿名 2016/08/23(火) 01:01:03 

    >>67
    ガルちゃんでも、独身トピにわざわざ来て嫌みいう既婚者に幸せオーラが出てないのと同じだね

    +131

    -16

  • 71. 匿名 2016/08/23(火) 01:03:35 

    このマンガは見てないが海月姫には韓国の俳優カンドンウォン?だったかのファンな事が書いてあった
    実際の先生はバツイチ子持ちで再婚したんだよね

    +167

    -7

  • 72. 匿名 2016/08/23(火) 01:04:17 

    >>52
    ほんとにそう(笑)
    最後のタラレbarまでしっかり読んじゃう!動物園の例えが最高だった(笑)
    そういや最所の方の巻のおまけのページみたいなやつで女芸人さんが出てきて、この漫画読むと不安です!みたいに言ってたけどその後ニッチェの江上さんとまあこさんは結婚したなぁ…。

    +292

    -7

  • 73. 匿名 2016/08/23(火) 01:04:32 

    独身を上から目線でくっつけようとしてたこともあったね
    東村さんってナルシズムやマウンティングを感じるから好きになれないっていうか苦手になっちゃった

    +200

    -49

  • 74. 匿名 2016/08/23(火) 01:05:07 

    古臭い考え方の漫画

    +50

    -41

  • 75. 匿名 2016/08/23(火) 01:07:23 

    共感できなかったし作者から的外れな説教されてるみたいで微妙な気持ちになった

    +113

    -30

  • 76. 匿名 2016/08/23(火) 01:14:33 

    途中話がぐだってきてから読んでない。
    作者インタビュー読んだら結構いきあたりばったりで
    話考えてるみたいだけど、どうやって終わるのかな。

    +82

    -6

  • 77. 匿名 2016/08/23(火) 01:15:44 

    作者の婚歴
    29歳で既婚者を略奪出来婚し息子に悟空と名付ける。数年で離婚
    その後自称デザイナーのヒモ男と再婚

    +337

    -20

  • 78. 匿名 2016/08/23(火) 01:17:21 

    結局、選民意識の高い東村アキコが高みの見物したいだけの漫画だと思った。
    好きだったけど、ヒモザイルの一件や、ブスなのにいい女ぶった痛々しい自撮りを見て興ざめした。

    +181

    -42

  • 79. 匿名 2016/08/23(火) 01:17:42 

    かなり共感できてしまって怖い…共感出来ない人が羨ましい。

    前は結婚なんて!いつでも!優しいなら誰でも!むしろ一人楽しいししなくていいかも!状態だったけど、20代後半になってなんか焦ってるし、結婚したいと思ってる…

    バリキャリなわけでも無いし、今のまま細々と、一人で暮らしてく将来が見えはじめてるからかな…

    +152

    -15

  • 80. 匿名 2016/08/23(火) 01:20:46 

    これって結婚した人が思う存分独身者を見下すため(作者のため?)の漫画に思えてならないんだけど
    主人公見下すタイプの独身女性が周りにいないからか、どうも極端な表現をあえてしてるようにしか思えない

    +63

    -44

  • 81. 匿名 2016/08/23(火) 01:27:51 

    この人たち別に全然悲惨じゃ無い、、
    何より分かってくれて共感してくれて話し聞いてくれる飲み仲間の友人がいる!
    本当に羨ましい〜〜現実はみんな水面下で事を運び次々結婚、心ではショック受けながらこの幸せ者!
    おめでとう!!!を何十回やったことか。
    気付いたら、まぢ1人、、、今ジャスト50才
    東京オリンピックには54歳独身のまま予定…
    30代はまだまだ若い、誰かわたしに迷惑かけない老い方、人生のたたみ方教えて下さい…

    +440

    -23

  • 82. 匿名 2016/08/23(火) 01:29:45 

    たられバーが好き

    +78

    -6

  • 83. 匿名 2016/08/23(火) 01:33:30 

    >>78
    同意
    作者の為の漫画になってる
    ついてけなくなった

    +138

    -25

  • 84. 匿名 2016/08/23(火) 01:37:58 

    >>5
    ジャンプの変態仮面だw
    実写化されたんだね。

    +7

    -10

  • 85. 匿名 2016/08/23(火) 01:38:54 

    >>60
    というより、「お前ら女だって現実見えてないんだよ、これ読んで自分らを見つめなおせw」
    って笑いだと思う。

    +221

    -11

  • 86. 匿名 2016/08/23(火) 01:40:00 

    >>63
    それ以前にこの女達の年齢が・・・(以上自粛)

    +22

    -12

  • 87. 匿名 2016/08/23(火) 01:40:51 

    >>81
    おばあちゃんですやん

    +35

    -63

  • 88. 匿名 2016/08/23(火) 01:41:39 

    >>85
    人を傷つけるやり方は笑いにならないんだぜ…
    男思考のジョークは女にきついよね

    +75

    -12

  • 89. 匿名 2016/08/23(火) 01:41:59 

    作者略奪婚・現夫ヒモってマウンティング出来る立場でもないからな〜笑

    漫画自体は主人公脚本家に、売れてるバンドの元彼とか現実離れしすぎ。最後のタラレバーは面白い

    +148

    -14

  • 90. 匿名 2016/08/23(火) 01:45:15 

    このトピで
    「東村アキコの創作であって正論ではない」とか「作者の選民意識が嫌い」とデモデモダッテ言っている人達は、
    結局自分で自分を負け組にカテゴライズしてるタラレバ娘と一緒じゃない?

    東村さんの作品何個も読んだりTV出てるの見て、本人がナルシストで性格悪いのはわかるけど。

    +244

    -39

  • 91. 匿名 2016/08/23(火) 01:46:30 

    タラレバ娘たちは東京オリンピックのとき何してるだろ?って思ってるみたいだが、私は己が生存してるか不安。あの3人なんだかんだで楽天家だと思われる。

    +123

    -5

  • 92. 匿名 2016/08/23(火) 01:48:03 

    東村アキコは韓流大好きだからキーはモロ作者のタイプなんだろうね。
    プライベートが漫画に表れるタイプって自分で言ってたから

    +178

    -3

  • 93. 匿名 2016/08/23(火) 01:49:22 

    >>90
    私はもともと東村アキコ好きだったけど、読んでるうちに作者の性格の悪さが見えてきて幻滅しましたよ。
    これってデモデモダッテに入るんですか?
    岡田あーみんや安野モヨコも好きですが、同じようなカテゴリーに見えてやっぱ東村アキコは人間性がツマンナイんだなって思えてしまいました。

    +212

    -52

  • 94. 匿名 2016/08/23(火) 01:49:53 

    >>85
    男だって現実見ろよってこと多いけど、男には言う人少ないよね。
    女以上に笑えないからだろうね。

    +138

    -14

  • 95. 匿名 2016/08/23(火) 01:53:19 

    だってそもそも作者の周りの「アラサーアラフォーの女友達をネタにそのまんまひどいマンガ描いてやろうと思った」マンガだしね~

    +258

    -3

  • 96. 匿名 2016/08/23(火) 01:53:35 

    >>73
    私は逆に、ナルシズムやマウンティングを隠さないところが気になって好きになったよ。

    見ろ!こんなに性格悪い私どうだ?スゲーだろ?
    的なところが好き。

    +148

    -39

  • 97. 匿名 2016/08/23(火) 01:56:30 

    これってアラサーの話だよね?
    アラフォーくらいの話に見える。
    東村あきこが周りのアラフォーの独身たちを漫画でディスってるんだなって。
    いい性格してるよね。

    +281

    -10

  • 98. 匿名 2016/08/23(火) 01:58:10 

    ダーーッと勢いで描いてる漫画はダーーッと勢いで読むのがいい。
    作者が深く考えてないのだから読者も考えると変になるよ。

    そんなに意味を持たされるような漫画じゃない気がする。
    アハハーなんだコレー。とか、アルアルー。で終わり。

    +329

    -6

  • 99. 匿名 2016/08/23(火) 01:58:27 

    35歳既婚者子ありなのに
    このマンガ読んだ夜、独身時代の夢を見てうなされた。
    独身というだけで欠陥があると世の中から責められ
    追い詰められてるような苦しさを
    思い出してしまった。

    +262

    -11

  • 100. 匿名 2016/08/23(火) 01:58:47 

    >>94
    目くそ鼻くそだと思うよ。その自分達以上に~って思う思考回路がそもそも違う。似たようなもんでしょ結局、だから双方共に売れ残る。

    +28

    -7

  • 101. 匿名 2016/08/23(火) 02:00:50 

    そうそう『これを正論と思えない人は~』
    見たいに語るほどのマンガじゃないよ。

    +173

    -5

  • 102. 匿名 2016/08/23(火) 02:02:18 

    東村先生、タラレバ娘の連載には力入れてるよね。
    他の連載全然進んでないwww
    漫画を書き進めるにあたって絵は勿論のこと起承転結の結末以外は超得意なの絶対分かっているから何本も連載抱えられるんだよなぁ。

    初婚が略奪で、息子の育児漫画の「ママはテンパリスト」が大ヒットって・・・。

    東村先生かなり計算高いな。笑

    +129

    -14

  • 103. 匿名 2016/08/23(火) 02:02:28 

    みんな大丈夫だよ
    私38だからw安心して頂戴♡

    +97

    -10

  • 104. 匿名 2016/08/23(火) 02:02:59 

    これ絶対ドラマ化されるよね

    +290

    -13

  • 105. 匿名 2016/08/23(火) 02:03:12 

    作者も特に綿密にストーリーを考えてって感じじゃないみたいだし
    3人はどうなるの~?ぐらいの気持ちでしか読んでないや

    +107

    -2

  • 106. 匿名 2016/08/23(火) 02:04:00 

    >>100
    まぁ結婚は遅かったけど、もうしてるけどね…。
    でも実際に女に厳しいこと言う人は多いけど、男に言う人は少ないなって思ってたよ。

    +78

    -7

  • 107. 匿名 2016/08/23(火) 02:04:11 

    >>97
    うん、あの金遣いの荒さとか腰の軽さはアラフォーのバブル知ってる世代だと思う
    アラサーはもっと堅実的な子が多いよー

    +250

    -15

  • 108. 匿名 2016/08/23(火) 02:05:15 

    タラレバは絶対ドラマ化される!

    +131

    -13

  • 109. 匿名 2016/08/23(火) 02:05:18 

    不倫男とかバンド男とか、
    酷いやつなんだけど、ひどい中にも
    「可愛げ」があるのが
    なかなかリアルというか。
    「妻とはうまくいってない」っていう
    テンプレの台詞じゃなくて
    「女の人ってSNSにはいいことしか書かないから」
    とさりげなくうまくいってないことを匂わせたり。
    あぁ~こういう最低だけど憎めなくてハマってしまう恋愛ありそう~
    と思ってしまった。

    +228

    -7

  • 110. 匿名 2016/08/23(火) 02:05:28 

    東村アキコの性格は悪いんだろうなとは思うけど絵とかストーリーとか好きでなんか読んじゃうな。

    久しぶりにこの間ユカちゃん読み返したら貞子のこと占い師が白眼だから〜とか言ってて
    タラレバでも香の三白眼のこと言ってて東村アキコが三白眼に対してなんか想いがあるのかも感じた(笑)

    +162

    -6

  • 111. 匿名 2016/08/23(火) 02:07:44 

    タラレバがドラマ化されたら
    がるちゃんでワイワイ言いながら見たい(笑)

    +179

    -9

  • 112. 匿名 2016/08/23(火) 02:08:41 

    でもすでに『タラレバ』っぽいドラマたくさんやってるよね

    +156

    -5

  • 113. 匿名 2016/08/23(火) 02:11:07 

    この人は最初は勢いあるけど、
    勢いだけで描いてるからだんだん話がグダる

    +155

    -3

  • 114. 匿名 2016/08/23(火) 02:13:47 

    ドラマになったとしても、アラサーの女優さんたちじゃまだあの感じだせないと思う。

    +96

    -6

  • 115. 匿名 2016/08/23(火) 02:17:03 

    >>10
    待てなくて雑誌で全部読んじゃったけど
    小雪も香も大馬鹿者よ

    +93

    -3

  • 116. 匿名 2016/08/23(火) 02:18:50 

    >>45
    たぶん作者が韓国ドハマりしてるからでは・・・。

    +31

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/23(火) 02:20:02 

    >>107
    なんかわかる。
    アラフォー以上の独身の先輩は下半身関係ゆるい笑。彼氏の軽自動車は絶対無理って言ってるし、なんかバブリーなんだよね。
    私の周りの30くらいの独身はもっと地味だし真面目だと思う。

    +200

    -10

  • 118. 匿名 2016/08/23(火) 02:21:06 

    KEYが無理

    +77

    -10

  • 119. 匿名 2016/08/23(火) 02:23:21 

    バブル世代ってアラフィフじゃない?

    +160

    -4

  • 120. 匿名 2016/08/23(火) 02:26:05 

    >>119
    本当のバブル世代の話とは違うけど、今のアラサーともちょっと違う感じがする。

    +116

    -3

  • 121. 匿名 2016/08/23(火) 02:26:16 

    >>113
    わかる、最後どうやってまとめるのか気になる。ご都合主義で終わりそうで怖い。その点、実話を元にしたかくしかは最後まで生々しくリアル、人生の重みを感じた。

    +51

    -1

  • 122. 匿名 2016/08/23(火) 02:26:49 

    keyってそのまんまshineeのkeyがモデルなの?

    +86

    -5

  • 123. 匿名 2016/08/23(火) 02:27:59 

    >>120
    なんとなく30代後半に頭の中で変換して読んでる。

    +90

    -7

  • 124. 匿名 2016/08/23(火) 02:30:14 

    >>104
    してほしいとすごく思ってるけどなかなかしないね

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2016/08/23(火) 02:31:47 

    >>108
    されるといいなー
    絶対見る

    この役は誰とか考えたりしてる
    香は水川あさみとかよさそう

    +90

    -18

  • 126. 匿名 2016/08/23(火) 02:33:02 

    >>114
    そうかな
    じゃあアラフォーの女優さん?

    +8

    -5

  • 127. 匿名 2016/08/23(火) 02:33:12 

    >>102
    それまで頑張って描いてた漫画が売れなくて、そこまで力入れずに描いたテンパリストが売れて、ショックだったそうです。

    以降は、マーケティングを意識して描くようになったとのこと。メロポンはちょっと外したと言っていた。

    +126

    -4

  • 128. 匿名 2016/08/23(火) 02:34:05 

    〉41
    いまのところ5巻まで。
    9/13に6巻が発売されるよ。

    +23

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/23(火) 02:34:33 

    同じ独身3人組でも幸せの基準を誰かに託さず人生を謳歌してるのがこちら
    『東京タラレバ娘』について語ろう

    +242

    -11

  • 130. 匿名 2016/08/23(火) 02:41:56 

    >>112
    確かに同じような設定のドラマやるなら
    なんか目新しい設定のあるドラマみたい

    結局、最後は最初に出てきた
    キーこと鍵谷春樹と結ばれて終わりなんだろうし

    +50

    -3

  • 131. 匿名 2016/08/23(火) 02:47:56 

    あの映画男残念だったねー

    てか髪変えたくない!とかこういう映画趣味じゃない!とか言えばいいのに、恋愛ド下手かよ!

    +193

    -5

  • 132. 匿名 2016/08/23(火) 02:50:22 

    なんでも女友達に報告するくせにはハッとしたわ。(反省)

    +151

    -6

  • 133. 匿名 2016/08/23(火) 02:57:37 

    私が倫子ならKEYとはヤラない

    +76

    -14

  • 134. 匿名 2016/08/23(火) 03:08:53 

    友達の結婚式の話がリアルだなと思った
    20代前半の時は、初めて結婚式にお呼ばれしてはりきって美容院予約して髪セットする
    20代後半になると着回しできるワンピースに
    デパートで買ったバレッタを付けて自分でセット
    30代になると言い訳を駆使して行かない…
    はじめの頃は張り切るけど段々とお金を節約するようになるんだよね
    なんか結婚式って早めにあげたもん勝ちみたいなことろあるよね

    +368

    -8

  • 135. 匿名 2016/08/23(火) 03:10:51 

    >>117
    あと 都内でああいうお酒の飲み方するアラサー女見たことないよ
    地方の人とかならお酒強い人多いイメージだけど
    作者のイメージがオヤジギャル(死語)、アラサーは酒タバコやらない子が多いし まだモテる時期
    年齢設定変えれば納得だけど

    オヤジギャル
    オヤジギャルとは、年は若いがオヤジのような行動をする女性のこと。
    【年代】 1990年 【流行語大賞】 新語部門・銅賞   【種類】 コギャル語・ギャル関連

    +38

    -23

  • 136. 匿名 2016/08/23(火) 03:12:06 

    >>131
    思った!
    倫子が嫌って言っても
    髪型変えてだの、SATCを悪く言ってくるなら
    そんな男やめちまえだけど
    自分の思ってること言ってないのに
    相手に向き合う前にさよならしちゃうんだと思った
    妥協できないのが問題じゃなくて
    男の人に自分の思ってること伝えないで勝手に諦めちゃうほうが問題だと思った

    +248

    -5

  • 137. 匿名 2016/08/23(火) 03:14:06 

    >>123
    うん、40歳前後のギリギリ バブルじゃない世代
    けど ちょっと知ってます世代て感じ

    +97

    -7

  • 138. 匿名 2016/08/23(火) 03:14:50 

    >>67
    仮にそうだとしても、その挑発がグサグサ刺さってしまう人が大勢いるってことは、多くの人にとって何がなんでも 結婚>独身 って価値観ってことなんだよね。

    本気で不幸な既婚者より花の独身生活のが楽しい!って思ってたらマンガのネタが刺さらないもん。
    そういう虚しさも込みで読んでしまう。

    +66

    -9

  • 139. 匿名 2016/08/23(火) 03:15:07 

    香って実家暮らしなんだよね
    でも三人で一緒に東京に上京してきたとあるし
    遠く離れた実家から東京まで通ってるのか?と思った
    所々設定が甘いよね

    +155

    -8

  • 140. 匿名 2016/08/23(火) 03:15:40 

    >>129
    独身OLのすべて

    これメッチャ面白いよねw

    +115

    -8

  • 141. 匿名 2016/08/23(火) 03:18:09 

    映画男にもだけど
    キイにも聞きたいことあるのに本人に聞かないで怒らしたりしてたよね
    セックスしたこと友達にベラベラ話すのと聞きたそうな顔して見るけど何も聞かなかった時と
    倫子は確かに恋愛ベタだよね

    +166

    -1

  • 142. 匿名 2016/08/23(火) 03:19:57 

    >>132
    うん、ハッとしたね
    早くに結婚した友達は全て
    事後報告だったの思い出したわ

    +114

    -5

  • 143. 匿名 2016/08/23(火) 03:26:15 

    この漫画読んでると
    結婚した人は妥協できた人みたいになってるけど
    そうかな?と思う
    作者もあとがきとかで結婚した人は何かしら妥協してるんだと力説してるけど
    他人からは欠点に見えても気にならないだけで
    特に不満もなく結婚した人もたくさん居ると思うんだけどな

    +236

    -11

  • 144. 匿名 2016/08/23(火) 03:31:34 

    女友達とつるんで淋しさ紛らわしてるより、友達と距離置いて付き合ってる大人な女性の方が男は好きだろうね
    淋しさ味わってる方が好きになった相手を大事にできるし、粘り強さも出る
    しかもタラレバ3人娘は恋愛体質
    そりゃ結婚できないよ

    +139

    -5

  • 145. 匿名 2016/08/23(火) 03:32:46 

    >>142
    きいてないよーーー!!!とか思ってたけど、言わないのが正解なんだねw

    +33

    -4

  • 146. 匿名 2016/08/23(火) 03:38:23 

    この三人結婚に向いてない性格なうえに
    結婚したくないわけじゃないから大変なんだよね
    既婚者に突っかかるタイプの独身者はこんな感じなのかなと思って見てる
    独身でも心にも生活にも余裕がある人居るけど
    その人たちとは違う人種よね

    +159

    -7

  • 147. 匿名 2016/08/23(火) 03:41:07 

    >>144
    男女逆で考えた時も
    セックスのことまで友達に面白おかしく話されて
    友達とワイワイしてたほうが気楽だし楽しいって思われて
    それにお金も時間も割かれて
    そんな人旦那さんにしたいと思う?って感じだもんね

    +214

    -3

  • 148. 匿名 2016/08/23(火) 03:49:29 

    続き読みたくなったからAmazonで6巻予約しちゃったよ〜
    9月発売だって

    +28

    -10

  • 149. 匿名 2016/08/23(火) 03:50:26 

    三人共、表面上では自立した大人の女と見せかけて、実は精神年齢が女子高生くらいで恋愛がド下手

    読んでて面白いんだけど、こういう30代女性が増えてるんだろうなぁ、と感じたりもする。

    +207

    -5

  • 150. 匿名 2016/08/23(火) 03:54:14 

    >>102
    略奪って言っても、相手はISで、今は男として生活してるし、
    相手の漫画には東村アキコが出てきて、好意的にかかれてるよ。
    荒井祥って人。

    +90

    -5

  • 151. 匿名 2016/08/23(火) 03:54:14 

    >>149
    確かに何かあったら友達に報告って女子高生みたい

    +103

    -6

  • 152. 匿名 2016/08/23(火) 03:55:09 

    実写化か何か多少の下心を意識して描いてそう。

    +40

    -6

  • 153. 匿名 2016/08/23(火) 03:58:35 

    新井祥だ。イッカンの元妻ね。

    +34

    -2

  • 154. 匿名 2016/08/23(火) 04:01:46 

    あと付き合ってもないうちから結婚相手みつけた!仕事辞めよっかなー!とか言っちゃうイタさ

    +152

    -7

  • 155. 匿名 2016/08/23(火) 04:09:07 

    >>29
    東村アキコ の事?

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/23(火) 04:13:58 

    >>150

    本人!

    +14

    -8

  • 157. 匿名 2016/08/23(火) 04:16:11 

    >>107
    バブル世代は1965年〜1969年生まれだからアラフォーではないよ

    +69

    -5

  • 158. 匿名 2016/08/23(火) 04:41:10 

    >>143
    ここでいう妥協って、不満があるけど我慢するって意味だけじゃないんじゃない?

    結婚に限らず、人間関係築く上で、相手の言動・性格・容姿etc が24時間365日100%自分の好むものであることなんて絶対ないでしょ。
    すごく仲のいい親友でも、一瞬も「ここ私の思うのと違ったな」って思ったことないなんてありえないじゃん。
    でも、場合によっては欠点とも言える部分でも、相手のこと全体で好きであれば「気にならない」もしくは「許せる」んだよ。
    それも妥協と言えば妥協だし、でも人生に必要で自然な妥協だよね。

    なのに結婚相手探しとなると、最初に条件並べたてて、その条件に固執しちゃって「ここ違う!」って関係切っちゃう人多いじゃん。
    見た目が好みじゃないって弾いた人が、実はすごく優しくて趣味も合って、そこを知れば好きになったかもしれないのに。
    そしたら悪いと思ってた見た目も可愛く思えるかもしれないのに。

    そういう意味で妥協できた人が結婚できる!みたいな論調になるんじゃない?
    まあ、通常の意味で妥協した人も確かにいるだろうけど。

    +176

    -18

  • 159. 匿名 2016/08/23(火) 04:42:40 

    わたしの周りの独身アラサーで容姿良い子はタラレバ娘ぽくない、もっと淡白で欲がないタイプが多いよ
    ただ、恋愛下手はそうかも
    結婚してる人て恋愛相手に素を見せるのが上手いと思う、だから素を見せても大丈夫な相手見つけて結婚してる
    タラレバ娘はみんな格好つけすぎ
    良い面だけ見せて本当の恋愛なんて出来る訳ないよ、と読んでて思った
    タラレバ娘がこれから本気の恋愛してくなら面白いと思う

    +155

    -9

  • 160. 匿名 2016/08/23(火) 04:44:02 

    >>157
    107です。そうなんですね、勝手にアラフォー=バブルて誤解してました
    知識不足でした。。

    +21

    -8

  • 161. 匿名 2016/08/23(火) 04:49:16 

    関係ないけど、この人の「おもに泣いてます」は結構好きだった
    漫画は最後まで読んでないけど
    菜々緒がドラマやっててピッタリだな、て思ったの覚えてる

    +73

    -19

  • 162. 匿名 2016/08/23(火) 04:51:22 

    女から見てもこの3人の関係は痛いし関わりたくない
    周りにこうやっていっつも女3人でつるんでる人いるけど、何かあるとすぐその輪の中で言いふらして怖い

    +149

    -11

  • 163. 匿名 2016/08/23(火) 04:54:10 

    ドラマ化するんだろうな~

    +25

    -10

  • 164. 匿名 2016/08/23(火) 04:57:27 

    バーの店員に電話でデートに誘われてるのを2人に聞かせてたのは引いた
    キーとやったあとすぐに報告して怒られたの忘れたんか

    +126

    -8

  • 165. 匿名 2016/08/23(火) 04:59:02 

    確かに私39だけど、わかるわかるって読んでたからアラサーよりアラフォーなのかも。でもアラフォーじゃ可愛い絵面にならないー!!
    今のアラサーはあんなに上昇志向もない分現実的な印象!

    +92

    -9

  • 166. 匿名 2016/08/23(火) 04:59:44 

    『タラレバ』トピ、定期的にたつなーと思ったけど
    単行本の発売前になるとトピたつのね。
    工作員の方達かしら?

    +111

    -18

  • 167. 匿名 2016/08/23(火) 05:00:39 

    いとうあさこと大久保佳代子とはるな愛とかイメージに合うわw

    +115

    -10

  • 168. 匿名 2016/08/23(火) 05:02:59 

    映画男の話とか結構リアルだと思ったよ
    恋愛続かない友達の話聞くと、え!そんなことで別れちゃうの?てことある
    価値観のズレを努力しないで、すぐ引いちゃうの。そこまで相手のこと好きじゃないんだなって解釈してたけど、恋愛ベタなのかも、、、

    +132

    -7

  • 169. 匿名 2016/08/23(火) 05:06:49 

    タイムマシーンから
    私、寂しいの。
    っていう場面、
    タイムマシーンから3人が
    今、頑張って。
    っていうシーンで必ず号泣。
    おもしろいんだけど、刺さるよね。タラレバ娘。

    +124

    -10

  • 170. 匿名 2016/08/23(火) 05:09:54 

    いつもあんなにべったりなくせにちょっとした喧嘩で友情崩壊したり、
    不幸自慢で仲直りして「女同志は誰かが幸せになったら面白くないの」って言うあたりがかなりリアル

    +199

    -11

  • 171. 匿名 2016/08/23(火) 05:10:41 

    細かいとこや、合わない主張(描写)もあるけど、
    アラサー以上で彼氏なし期間長い独身女って概ねこうだよな、と思った。
    がるちゃんのアラサー以上の恋愛トピでもよく見かける。

    +56

    -11

  • 172. 匿名 2016/08/23(火) 05:11:12 

    +29

    -3

  • 173. 匿名 2016/08/23(火) 05:12:46 

    キーはキモいし好きじゃないけど、女同志つるんでるのを嫌がる気持ちはわかる!
    周りにこんな3人いたら嫌だわ

    +123

    -9

  • 174. 匿名 2016/08/23(火) 05:13:09 

    あー単行本発売前の販促トピなのね

    +66

    -8

  • 175. 匿名 2016/08/23(火) 05:19:22 

    >>168
    あの映画男と上手に付き合える女性は、あそこできっぱり「その髪型は私の好みじゃない」って言える人だよね。
    やたら映画に傾倒しすぎだけど、性格自体は優しいし、ちゃんと意思を伝えれば理解してくれる人だったと思う。

    ていうかマミちゃんならキッパリ言えるし、むしろ映画男の方を自分のペースに引き込む勢いで上手く付き合えそう。
    マミちゃんの快活さを「若いから」って理由で片づけてるけど、普通に本人の性格だよね。
    明るいし優しいいい子だし、頭もわりといいみたいだし、年齢関係なく単純にタラレバ3人より女として人として格が上だよ。

    +250

    -7

  • 176. 匿名 2016/08/23(火) 05:22:12 

    映画男は枝からもいだ果物のときはNGだけど
    地面に落ちた果物になったらもうアリだと思った

    でもタラレバ娘たちは美人でスタイルいいし、いい仕事持ってて社交的で男の手が伸びてくる
    ここが私の共感を削ぐのよね
    その気になればサッサと結婚出来るじゃん

    ブサイク、チビ短足骨太猪首、パートで実家寄生で遊ぶ友達ももういなくて、
    昔やってた合コンでも男たちの冷たくあしらう様な態度、自分だけ誰ともメアド交換されなかった

    こんな身で読むのは拷問みたいに辛い

    +38

    -26

  • 177. 匿名 2016/08/23(火) 05:25:52 

    >>169
    40代の3人がやや老いた感じで出てくるところ
    40代の私は「うわ、私はこっちだよ…こんな老けてるんだ世間から見ると」と軽くショックだった

    +107

    -9

  • 178. 匿名 2016/08/23(火) 05:36:02 

    チャンスがピンチとかその通りなんだけどキツいっすわー。

    +47

    -8

  • 179. 匿名 2016/08/23(火) 05:38:39 

    >>132
    >>142
    結婚までいかなくても、彼氏作れて幸せになってる人って、
    年齢関係なく、基本事後報告だよね。

    逐一報告してると、大したことないことが大問題になったり、
    大問題なのに大したことないって流しちゃったり、
    全体の流れがわからなくなって自分見失いやすいし、
    そもそも報告する相手が彼氏なしor不幸せな人じゃ、
    参考になる意見出てくるわけ無いから禄な事にならない。

    その辺がこの漫画リアル。

    +157

    -8

  • 180. 匿名 2016/08/23(火) 05:43:00 

    てかあんなに何でもベラベラ人に喋るとか信じらんないw
    それこそ同じ店にくると分かってる男とヤったなんて恥ずかしすぎてあり得んと思うんだけど
    恥じらいの感覚が麻痺してるって表現なのかな?

    +159

    -8

  • 181. 匿名 2016/08/23(火) 05:43:57 

    女子会には何かしらネタ持っていかなきゃー!
    って芸人化してたわ!!!

    +95

    -8

  • 182. 匿名 2016/08/23(火) 05:50:13 

    ドラマでも3人集まって話すシーンよくあるけど
    単純に話を説明させる意味で使ってたりするから
    そういう意味合いもあると思ってる

    +36

    -4

  • 183. 匿名 2016/08/23(火) 05:53:19 

    >>180
    ありえないよね、もれなく本人にバレてるしw
    あと同じ酒飲みとして、下品すぎる飲み方が不快。親の店で迷惑になるボリュームでセックストークって!!!

    +132

    -7

  • 184. 匿名 2016/08/23(火) 05:54:16 

    >>180
    学生とか精神がまだ未熟な若い子達にとっての恋愛って、相手と2人で作り上げるものじゃなくて、彼氏持ちであるステータスとか性の経験がどうとか、友達に披露するとこがメインみたいなとこあるじゃん。
    Instagramにあげる写真を撮るために旅行する、みたいな感じ。

    アラサーにもなってまだそういう精神的に未熟なレベルにいる&でもやっぱり歳だけは取っちゃったから若いお嬢さんのような恥じらいはもう無くしてる
    っていう、コドモおばさん的な表現なんじゃない。

    +116

    -12

  • 185. 匿名 2016/08/23(火) 06:05:03 

    ドラマ化されたら髪型的に吉田羊はキャスティングされる気がする。何歳かは知らない。

    +16

    -14

  • 186. 匿名 2016/08/23(火) 06:05:23 

    >>175
    そうそうマミちゃんのことも若いからで片付けてるけどそうじゃないよね
    ちゃんと自分があって主張するし
    柔軟に相手に合わせられる面も持ってるし
    あの子は若いからとか、あの子みたいに妥協できないからって言うけど
    若いからじゃないよ?妥協できるからじゃないよ?って思う

    +150

    -8

  • 187. 匿名 2016/08/23(火) 06:15:08 

    倫子がマミちゃんを馬鹿にしてたからゆとりの頭ぽーんみたいな子想像してたけど、実は超やり手でダメ上司のフォローまでしてて。なんていい子なんや

    +186

    -8

  • 188. 匿名 2016/08/23(火) 06:15:54 

    >>158
    漫画読んで感じるのは
    妥協しろ!って作者からのメッセージっぽいんだけど
    例えば三高じゃないと嫌!って言ってる人に
    ブスで金持ちか、イケメンで貧乏かどっちか選べ!顔か金か妥協しろって感じの妥協なんだよね
    だから、そもそもそんなに身の程知らずで理想が高い人ばかりじゃないから
    身の程を知ってる人は妥協する必要なんか無いって思うんだよ
    それに作者が二回結婚してるけど
    どっちもお金は持ってない人だから
    私は金の面では妥協したから!
    結婚なんて妥協しなきゃ出来ないから!って思い込んでるのかなって思う

    +49

    -11

  • 189. 匿名 2016/08/23(火) 06:17:44 

    >>184
    『東京タラレバ娘』について語ろう

    +71

    -12

  • 190. 匿名 2016/08/23(火) 06:23:59 

    そういえば、マミちゃんは早坂さんに言われて黒髪にしてたね
    でも黒髪にするのと、あのチリチリパーマにするのとだと
    チリチリパーマのほうがかなりハードル高いからね
    マミちゃんは若いからできるけど私は若くないから無理!
    じゃなくて、マミちゃんも黒髪にするくらいならいいかな~って思ったからしたんだろうし
    チリチリパーマだったらそれは無理だよーってやんわり言ってそう

    +123

    -8

  • 191. 匿名 2016/08/23(火) 06:26:31 

    >>188
    彼氏なしの時は、作者の上から目線ぽいような、
    「妥協しろ」メッセージ強ええよ!ってうざく感じてたけど、
    彼氏できてみて読み返してみたら、そうじゃないなと思うようになった。
    なんていうか、もっと根本的なズレを描こうとしてる気がする。

    が。

    あとがき漫画とか見てると、
    なんかやっぱ上から目線的な嫌味もちょいちょいあって、
    失敗に終わりそうな予感もしている。

    +91

    -8

  • 192. 匿名 2016/08/23(火) 06:28:33 

    >>190
    マミちゃんならチリチリは拒否して、映画男を金髪にしそうなイメージw

    +54

    -7

  • 193. 匿名 2016/08/23(火) 06:33:15 

    結婚式の話リアルだったw
    十何年も会ってない同級生の結婚式なんて近場でも行きたくないよね〜。遠方ならそりゃ断るわ。
    20代前半だったらお祝いしなきゃ〜って喜んで出席しただろうけど。

    +138

    -7

  • 194. 匿名 2016/08/23(火) 06:52:04 

    >>193
    香がウェディングネイルやってって言われて凄い嫌がってて
    あっちがお金払うって言っても
    こういうのはお祝いだから気にしないでって言わないといけない感じになっちゃうんだよーも
    あーそういえばそうだよなって思った
    ちゃんとしてる子ならちゃんとポチ袋用意して
    ちゃんとお金を受け取ってもらうんだろうけど
    えーいいの?じゃあってなる子も確かに居るよなーって思った

    +185

    -6

  • 195. 匿名 2016/08/23(火) 07:03:55 

    映画男、私は結構タイプ

    映画について語られるのはウザイけど、ちょっと控えてと伝えたら直してくれそうな優しい人だった
    料理もしてくれるし!

    『東京タラレバ娘』について語ろう

    +168

    -14

  • 196. 匿名 2016/08/23(火) 07:05:14 

    タラレバ娘のはじまりが
    東京オリンピックまで独身だったらどうしよう?みたいな感じだったけど
    リオオリンピックが終わって東京オリンピックまでのあと四年になったね

    +112

    -7

  • 197. 匿名 2016/08/23(火) 07:07:56 

    とにかく年齢的なことよりも3人とも下品だからね~

    結婚出来ない原因があるならそこなんじゃないのか、って思うけど。

    +114

    -5

  • 198. 匿名 2016/08/23(火) 07:08:41 

    小雪の相手キモい!!
    少年みたいな笑顔って、オッさんじゃん!!
    しかも奥さん子供いるし最低な奴!

    香の元カレもなんだあいつ!やるだけやってお前も彼女いるやないかよ!
    って思いながら読んでるwww

    +168

    -11

  • 199. 匿名 2016/08/23(火) 07:12:27 

    私も映画男は言えば分かってくれたと思う
    あとセックスアンドザシティって苦手意識持ってる男の人多いけど
    ギャク要素もあるし意外と笑ってくれる男の人も実体験で居たから
    男ってそうよねって決めつけないで
    一緒に観てみようって誘えばいいのにって思った

    +119

    -9

  • 200. 匿名 2016/08/23(火) 07:12:59 

    >>188
    確かに作者の言ってる事って極端すぎるよね。
    あの人の人生観に基づく説教?だから、偏ってる部分はある。

    でもたぶん、
    >身の程を知ってる人は妥協する必要なんか無いって思うんだよ
    身の程を知ってる人は、タラレバ娘なんぞ読まずにさっさと普通に結婚してるんだよ。

    「出会いがなーい!普通の人でいいから結婚したーい!私そんなに見た目も性格も悪くないと思うんだけどなー」って言ってるタラレバ読者に向けて「アホかおまえ妥協しろ!身の程を知れ!」って言ってるんじゃない?

    +97

    -10

  • 201. 匿名 2016/08/23(火) 07:16:50 

    >>200
    既婚者でもタラレバ娘読んでるよw

    +138

    -8

  • 202. 匿名 2016/08/23(火) 07:19:48 

    三人とも意外と男の人に自分はこうしたいって言わないよね
    よほど強かで欲しいものを欲しいって言わなくても
    男を操って手に入れる自信がある人ならいいけど
    普通の人は、こうしたいああしたいって言うべきだよなって思った

    +93

    -7

  • 203. 匿名 2016/08/23(火) 07:20:02 

    >>166
    東村アキコがネットあげてるよ。
    あざとい。

    +7

    -7

  • 204. 匿名 2016/08/23(火) 07:27:11 

    セックスアンドザシティの四人は憧れるところもあるんだけど
    この三人は憧れないなと思った
    同じ都会で働く独身女性だけど
    あの四人は仕事にはプライド持ってやってて
    金銭的にちゃんと自立してたもんな
    倫子は仕事干されそうだし
    香と小雪はまだ親のスネかじってるし
    あと、不倫も二股もお断りって感じだったもんな(キャリーを除く)

    +116

    -14

  • 205. 匿名 2016/08/23(火) 07:35:48 

    結婚なんかしなくて良いんだよ

    +23

    -16

  • 206. 匿名 2016/08/23(火) 07:40:18 

    >>51
    あなたがアラサーになる頃は今よりもっと風当たり強い可能性もあるし、追いたてられないとダラダラ過ごしちゃうかもって心配があるなら読んでおいてもいいんじゃない?

    +7

    -18

  • 207. 匿名 2016/08/23(火) 07:43:22 

    >>201
    そりゃ既婚者でも読んでるだろうけど、結婚したい独身女性に向けてのメッセージなんだから、そこは関係ないんじゃない?

    あ、でも普通に好きで結婚したのに既婚者はみんな妥協してるんだ!って言われたら嫌か。

    +71

    -17

  • 208. 匿名 2016/08/23(火) 07:44:21 

    しょせん作者は2度も結婚できてるし子供もいるし、高みから負け犬女どもを見下してるとまでは言わないけど、なんか卑屈に受け止めてしまって素直に読めない

    +30

    -22

  • 209. 匿名 2016/08/23(火) 07:48:13 

    >>207
    既婚者からしたらそらそうでしょ
    結婚したいくらい好きな人が
    妥協した相手みたいに言われたら

    +56

    -14

  • 210. 匿名 2016/08/23(火) 07:50:21 

    お前理想が高すぎるんだよ少しは妥協しろなら
    うんうんって感じだけど
    あとがきみたいなので、結婚してる人は皆妥協してるんだよ!って書いてたのには
    うん?って感じだった

    +115

    -13

  • 211. 匿名 2016/08/23(火) 07:50:54 

    36歳・独身・彼氏あり。
    職場の独身組の間で流行ってて、新刊が出るとまわってくる。
    でも正直おもしろくない。絵も好みじゃないし。
    読むとかえって幸せが遠ざかるような気さえしてしまう。
    もうすぐ新刊が出るけど、当たり障りなくまわし読みから抜けるにはどうすればいいのか…。

    +20

    -32

  • 212. 匿名 2016/08/23(火) 07:54:26 

    既婚者 東村アキコファンのわたし高見の見物(^ω^)
    しかし女同士で戯れてる感じは超羨ましい!
    こっちは夫の田舎に引っ越して気心知れてるのは夫のみ…
    第一出勤!みたいな飲み仲間が近くにいたら楽しいだろうな〜

    +161

    -31

  • 213. 匿名 2016/08/23(火) 07:55:46 

    >>211
    次に回って来たときに
    話がよく分からなくて~
    私は遠慮しとくね
    とかで良いんじゃ無い?

    +25

    -15

  • 214. 匿名 2016/08/23(火) 07:56:55 

    3人ともなんだかんだで職があって良い雰囲気もある
    もっと悲惨な事になってますが何か?o(`ω´ )o

    +78

    -14

  • 215. 匿名 2016/08/23(火) 08:00:36 

    独身者が結婚するなら妥協しろと言われるのはうなづき、
    結婚してる人は妥協してると言われるのは嫌ってことか。

    +67

    -8

  • 216. 匿名 2016/08/23(火) 08:04:18 

    この作者、その時その時思ったことを
    勢いで話作ってる感じだからいまいち
    ハマれない。

    +36

    -4

  • 217. 匿名 2016/08/23(火) 08:05:10 

    既婚だけど「既婚者はどこかで手を打った」って言ってるのはおかしいと思う
    確かに高収入、ルックス俳優並、性格は強く優しく・・・とかじゃ全然ないが
    そういう条件はまあ置いておこうかと思うくらい隣にいて居心地いいなと思える人が出来たから。
    ってか、その発言こそブーメランで東村アキコがどっか幸せじゃなくて既婚者は皆そうなんだ!って思い込んでるだけだと思う
    周りが謙遜で旦那の愚痴とか子育ての愚痴を言ってるの間に受けてそう。

    +144

    -18

  • 218. 匿名 2016/08/23(火) 08:05:41 

    >>215
    独身者じゃなくて
    結婚したいのに理想が高すぎて結婚できない独身者だよ

    既婚者とか独身者とか一括りにして
    こう!って決めつけちゃうのはちょっと違う

    +20

    -13

  • 219. 匿名 2016/08/23(火) 08:08:14 

    起承転結の結をしろよと思う
    他の作品全部、起承転、承、転、承、転・・・
    いつまで転がしとくねん

    +72

    -8

  • 220. 匿名 2016/08/23(火) 08:08:15 

    >>218
    作者はわりと一括りにしてそうだけど

    +20

    -1

  • 221. 匿名 2016/08/23(火) 08:09:49 

    >>217
    のだめの作者の人とかも
    女性のほうが稼いでて
    夫が専業主夫やってるけど妥協した感じしないんだよね
    すごく幸せそう
    東村アキコは本当はお金持ちと結婚したかったんだなって思う

    +143

    -9

  • 222. 匿名 2016/08/23(火) 08:10:11 

    一理あると思うし、面白いけれど、そういう考えもあるんだ、ふーんでいいと思う。
    自立してるとか好きなように生きてきたと思ってた女性たちが若さを利用してちやほやされ慣れてた部分があったんだって気付いてそうじゃなくなってきて悲壮感漂わせてるだけでしょ。
    若さがなくなって見る目が厳しくなった周りの目を不必要に意識し過ぎで自意識過剰だと思う。
    確かに若さを失いかける悲しみもあるだろうけど、そこまで周り(特に男目線)に媚びなくていいと思う。

    +28

    -14

  • 223. 匿名 2016/08/23(火) 08:10:45 

    >>220
    だからここで賛否両論あるんだと思う

    +10

    -6

  • 224. 匿名 2016/08/23(火) 08:14:03 

    実用性はこっちより『30婚』だな。
    タラレバはなんやかんや不倫したり、ほんとに結婚したいのかな?ってかんじ。

    『30婚』も登場人物のスペック高いけど、幸せな結婚する!って目標がぶれないぶん読みやすい。

    +51

    -13

  • 225. 匿名 2016/08/23(火) 08:16:10 

    >>180
    恥ずかしながら私も女友達3人でつるんでた時は男関係をなんでもかんでも逐一報告してそれでギャーギャー盛り上がってました
    ただそれは22歳くらいまでの話で24歳過ぎたあたりからはそんな話なんてしなくなったから凛子たちは精神的に幼いのかなあと思う

    +130

    -11

  • 226. 匿名 2016/08/23(火) 08:19:48 

    結婚する人は男関係を逐一報告しないって
    東村アキコにはヤバイっすとか言ってたのに
    江の上とかまあこがしれっと結婚してるのからいっても当てはまるかも

    +79

    -12

  • 227. 匿名 2016/08/23(火) 08:21:05 

    ドラマ化しそう

    +17

    -11

  • 228. 匿名 2016/08/23(火) 08:21:44 

    >>226
    それはまぁ一応芸能人だし

    +12

    -9

  • 229. 匿名 2016/08/23(火) 08:21:46 

    >>81です。そうです。おばあちゃんです。友達には孫もいますから。
    東京オリンピックには堂々の54歳です。タラレバを読んで独身を馬鹿にしている?私達独身で充実しているわ、焦っていない、と豪語するまだ間に合う皆さんにメッセージ。
    20代遊んで楽しい、でなく、将来を見据えた恋愛を。30代は必死になる!婚活真剣にやるのは恥じゃない!結婚っていつか出来るものでなく自分で掴み取るもの。
    わたしも次生まれ変わったら必ず結婚したいなぁ
    両親に孫を抱かせて子供の運動会とか力一杯応援するんだ。

    +160

    -23

  • 230. 匿名 2016/08/23(火) 08:26:28 

    既婚者だけど面白く読んでるよ。
    マンガなので行き過ぎた人間描写はあるけど。
    不倫とかバンドマンとか不思議で仕方なかったけどこれ読んで少し納得した。

    +75

    -14

  • 231. 匿名 2016/08/23(火) 08:26:40 

    三人ともダメ女すぎる
    これくらいヒットしてて、読者層が謎なんだけど

    婚活で迷走するくらいなら、独身で仕事築いてやりたいことしている自分には、特に響かなかった

    +23

    -21

  • 232. 匿名 2016/08/23(火) 08:28:47 

    3巻まで読んでとまってる。
    一応結婚してるし子供いるけど
    3年前に旦那は不倫して家族会議ひらかれ
    無理矢理別れず今。
    周りの友人から幸せそうと言われる(旦那が不倫したの知ってるのに)
    結婚してたってしてなくたって
    男も女も虚しい奴はずっと虚しい。
    そもそも日本の30以上とか
    既婚未婚に囚われすぎてる感じすごく嫌。

    +93

    -16

  • 233. 匿名 2016/08/23(火) 08:34:19 

    >>150
    新井祥ね
    性別がないっていう漫画かいてる人だよね

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2016/08/23(火) 08:38:28 

    白子ポンとレバ刺し…どちらも食べられない。けれど漫画は好き。、

    +39

    -12

  • 235. 匿名 2016/08/23(火) 08:39:37 

    「女同士は誰か1人が幸せになっちゃ面白くないの」の下り。

    突き刺さった。

    +131

    -14

  • 236. 匿名 2016/08/23(火) 08:40:14 

    >>6

    主です。

    考えたことなかったー!!(笑)

    ちなみに34年間生きてきて骨折したことは…ない。(笑)

    +19

    -11

  • 237. 匿名 2016/08/23(火) 08:45:35 

    >>190
    マミちゃんは生まれつきの髪の色に戻しただけだもんね
    気に入らなかったらまた染めればいいし

    倫子はパーマに踏み切れなくて、妥協案として
    ウィッグをかぶると言ったけど
    それはやりすぎだと返されてた

    私には実際パーマかけちゃう方がやりすぎに見えるんだけどな

    +61

    -10

  • 238. 匿名 2016/08/23(火) 08:47:58 

    ここ見てたらタラレバって独身女性の反面教師本というよりは既婚者が悦に浸るための漫画な気がしてきた

    +59

    -29

  • 239. 匿名 2016/08/23(火) 08:48:42 

    >>143
    そりゃ上を見たらきりがないでしょ。
    妥協で結婚はできないな。愛しているし、自分には勿体無いくらいだなと思って結婚した。じゃないと夫婦生活上手くいかないんじゃない?「妥協」という上から目線だと尚のこと。

    +16

    -13

  • 240. 匿名 2016/08/23(火) 08:53:38 

    >>238
    あと男ね
    Amazonのレビューみたら、
    私は結婚してますが、私は男ですがって
    一言書いてる人が多かった

    +71

    -9

  • 241. 匿名 2016/08/23(火) 08:55:03 

    >>81
    とにかく貯金して!

    +8

    -11

  • 242. 匿名 2016/08/23(火) 08:55:23 

    >>204
    そこがリアルでいいじゃん。

    +20

    -12

  • 243. 匿名 2016/08/23(火) 08:56:40 

    クラゲ?の読んで、面白いけど絵が下手というか下手ウマの中途半端なモヤモヤする感じで、気持ち悪くて途中でやめちゃった。
    けど、うまくなった?
    読んでみようかなー

    +5

    -16

  • 244. 匿名 2016/08/23(火) 08:57:52 

    >>239
    この作者は、結婚するなら理想低くてて妥協しろ、結婚してる人は妥協してるって考えってことでしょ。

    +21

    -3

  • 245. 匿名 2016/08/23(火) 08:59:30 

    面白い「漫画」だと思う。「漫画」に目くじら立ててギャーギャー文句言っている人は見なければいい。

    +90

    -12

  • 246. 匿名 2016/08/23(火) 09:00:50 

    またこの話題~
    作者が嫌い!漫画も読まないよ!

    +23

    -31

  • 247. 匿名 2016/08/23(火) 09:03:13 

    >>246
    なぜトピ開いた?笑

    +100

    -14

  • 248. 匿名 2016/08/23(火) 09:03:20 

    アキコの漫画だし、アキコの偏見入ってても面白ければ別にいいと思うけど、これが世の中の正論だーとか言い出す人がいるからなんかおかしくなる

    +109

    -11

  • 249. 匿名 2016/08/23(火) 09:05:43 

    >>238
    まぁ、作者の目線がそんな感じだからねー

    +10

    -4

  • 250. 匿名 2016/08/23(火) 09:06:06 

    既婚者です。結婚した人はみんな妥協してると言われればそうかもしれないけど、
    相手を懐柔させる手だったり短所を長所に置き換えて見られることだったり
    そういうことができるってことだよね。
    映画男に完璧を求めるから、自分も髪型変えてほしいって求められた時に
    上手に断ることが出来ないんだよ。

    +55

    -16

  • 251. 匿名 2016/08/23(火) 09:08:06 

    漫画なんだよ?誇張して書いて読者揺さぶらないと誰にも刺さらないものになる。
    炎上だろうがなんだろうが話題になったら勝ち。
    ここで話題になるくらい戦略通りの漫画だよ

    +105

    -15

  • 252. 匿名 2016/08/23(火) 09:09:06 

    なんというか、東村アキコって「自分を棚に上げてあれこれ理想並べるな!妥協しろ!」ってキャラを通して他人に強く言う割に自分は妥協してかなり後悔してるオーラを物凄く感じるんだよね。
    そのオーラを必死で隠してるんだけどバレバレ。
    この手の人間ってプライドがクソ高くてでもメンタル劇弱で他人から見た自分は成功した人のイメージでないと気が済まなそうで厄介。

    なんにせよ、私も妥協したけど皆もしたでしょ!?ね!ね!と暗に押し付けてくる必死さが受け付けない。

    東村アキコの描く漫画(とくにタラレバとお蔵入りしたヒモザイル)、自身の再婚は不幸ではないけれど自分の求めるパートナーではなかったというのがヒシヒシと伝わってくる。
    漫画には再婚話なんか当然出てこないのにこの漫画読んでると彼女が求めるほどイケメンで優しくて、何より金持ちで社会的地位のある旦那は捕まえられなかったーっていう後悔と怨念を感じるのは何故だろう。

    +39

    -36

  • 253. 匿名 2016/08/23(火) 09:09:16 

    既婚者のどろどろを漫画にしたら、この作品も認めてやるわ
    離婚した人の漫画とかな

    +33

    -19

  • 254. 匿名 2016/08/23(火) 09:10:15 

    >>81
    僭越ながら病院関係者ですがアドバイスさせていただきますと、
    入院した時に、夜中でも連絡できるような親戚がいない患者さんは色々
    困ることが多いです。なので親戚付き合いをしっかりしといてもらった方がいいと
    思います。

    +69

    -16

  • 255. 匿名 2016/08/23(火) 09:12:48 

    シャイニーのkeyがモデルかしら



    KARAのニコルと噂あったよね

    +50

    -18

  • 256. 匿名 2016/08/23(火) 09:13:08 

    独身女はまだ漫画で笑いに変えられるけど
    上手くいかない既婚の話ってやばすぎて漫画に昇華できなさそう
    だからって独身いじめは止めて欲しい

    +94

    -14

  • 257. 匿名 2016/08/23(火) 09:15:38 

    独身は50代以降になったら寂しくなりそう

    +22

    -21

  • 258. 匿名 2016/08/23(火) 09:16:12 

    海月姫はどこへ行ったの?

    立ち読みで読んでいる程度だけど、なかなか話が進まなくて最近は苛々する

    +42

    -3

  • 259. 匿名 2016/08/23(火) 09:18:48 

    >>232
    >>そもそも日本の30以上とか
    既婚未婚に囚われすぎてる感じすごく嫌。

    わかる!
    タラレバの、結婚したいって言ってるくせに夢ばっかみてる人…それはそれで、あるある共感できる
    でも、結婚しなきゃしないで、既婚者では体験できない楽しみや幸せもあると思う
    いろんな人生楽しくやろうよ〜
    現実受け入れてさ…

    +43

    -11

  • 260. 匿名 2016/08/23(火) 09:22:26 

    >>252
    東村アキコは大学生のときの彼氏と結婚してたら幸せだったと思う
    凄い社会的地位とかお金持ちじゃないけど
    他の漫画に何度も登場してるんだよねその彼氏
    ひまわりっていう漫画だとその人と結ばれる結末だったし
    かくかくしかじかだとその人と結婚しなかったことを悔いてる様子だった

    +124

    -12

  • 261. 匿名 2016/08/23(火) 09:22:43 

    結婚したいなら理想低くしろ妥協しろ

    結婚した人は妥協している

    まぁ作者的には矛盾してないじゃん

    +55

    -10

  • 262. 匿名 2016/08/23(火) 09:26:49 

    最初は勢いあるけど、段々失速してきて放置する作品多いよね?

    +45

    -1

  • 263. 匿名 2016/08/23(火) 09:29:40 

    色んな商品とコラボしてるよね?
    下着とかマクロビとか
    商品イメージに合ってるの?よくわかんない

    +38

    -1

  • 264. 匿名 2016/08/23(火) 09:30:22 

    27歳くらいで結婚した友達を見て、はやいなー、まだ楽しいことたくさんあるのにと思ってた独身32歳です…泣

    +113

    -16

  • 265. 匿名 2016/08/23(火) 09:31:10 

    私登場人物と同い年。
    独身のこういう感じも分からなくない。
    私もこんな時期あった。
    なんとか結婚できたけど今も独身だったら辛くてこの漫画読めない。

    +83

    -17

  • 266. 匿名 2016/08/23(火) 09:33:15 

    >>263
    合ってない気がする~。
    こういうのって好感度高かったり
    憧れられるようなキャラが
    やらないと意味ない気がする。

    +39

    -4

  • 267. 匿名 2016/08/23(火) 09:33:23 

    連載多すぎて絵も話も雑になってる

    +48

    -2

  • 268. 匿名 2016/08/23(火) 09:34:09 

    それより「雪花の虎」を早く読みたい!

    +15

    -15

  • 269. 匿名 2016/08/23(火) 09:35:35 

    >>266
    だよね~
    タラレバは拒否反応示す人も多いと思うわ…

    作品の好き嫌いは別にしても
    タラレバの3人がイメージキャラの下着とか運気下がりそうな気がして買う気にならない笑

    +104

    -15

  • 270. 匿名 2016/08/23(火) 09:39:57 

    作者フォローに聞こえるだろうけど…略奪婚の相手はターナー症候群の新井祥さんだから、一般的な略奪婚の流れとはちょっと違うんじゃないかな。

    +44

    -25

  • 271. 匿名 2016/08/23(火) 09:40:59 

    理想高い妥協しろは
    男のレベルを落とせというより
    あなたのレベルを上げろと言うメッセージですよ
    by美輪明宏

    +132

    -16

  • 272. 匿名 2016/08/23(火) 09:41:51 

    個人的に作者を好きになれない理由は
    周りの人をモデルにしてるのに
    そのモデルにした人に対しての配慮が足りないところ

    かくかくしかじかの先生とか既婚者なのに…独身のように描かれてたし
    ヒモザイルのアシの描きかたは酷すぎ

    +53

    -11

  • 273. 匿名 2016/08/23(火) 09:45:30 

    >>270
    不倫相手の奥さんが女性から男性になった人であろうが
    その奥さんが認めてようが
    既婚者と不倫してデキ婚したのは、だらしがないと思う
    事情があって奥さんも認めてるなら
    きっちり離婚してから再婚して子供を作ればいい話だし
    子供できちゃったから籍だけ入れておくか婚だから
    何だかんだと批判されるんだよ

    +41

    -11

  • 274. 匿名 2016/08/23(火) 09:46:12 

    >>270
    新井さんの性別が特殊だったからといって
    浮気して子どもできたから結婚が正当化されるとは思えないな~

    新井さんたち元夫婦と東村さんとの問題だから私に口出しできることじゃないけど
    うわー…すごいね…って感じ

    +44

    -11

  • 275. 匿名 2016/08/23(火) 09:50:38 

    上から目線がなんかね。一部に嫌がられる理由なんだろうね
    作者は気がついているのかな

    +27

    -3

  • 276. 匿名 2016/08/23(火) 09:54:05 

    >>275
    タラレバ娘まではまだよかったけど、
    『ヒモザイル』で嫌悪感確定した人多かったね

    +59

    -6

  • 277. 匿名 2016/08/23(火) 09:58:48 

    >>255
    k popの男って見てて本当にぞわぞわする。整形してこれかっていう。

    +49

    -5

  • 278. 匿名 2016/08/23(火) 09:58:51 

    >>269
    デパートのバレンタインフェアのときに
    タラレバ娘がイメージキャラクターやってて
    逆効果じゃない?と思った

    +86

    -3

  • 279. 匿名 2016/08/23(火) 10:00:08 

    「憎まれっ子世に憚る」ってやつ。金は手にしても人望を失ってると思う

    +28

    -1

  • 280. 匿名 2016/08/23(火) 10:00:24 

    >>29
    それよく言われてるけど、元奥さんも風俗勤務経験アリ、女性から男性に性転換(病気のせいだけど)って感じの波瀾万丈な人生の人だし、浮気はお互いにオッケーって
    夫婦生活だったみたいだし離婚後も会ったりして3人の関係は悪く無いみたいだよ。
    IKKANもクズっぽいしな。
    まあそんなのと結婚した東村も同類なのかも知れないけど。

    +81

    -9

  • 281. 匿名 2016/08/23(火) 10:00:34 

    あるあるすぎて泣けてくる

    +9

    -16

  • 282. 匿名 2016/08/23(火) 10:02:07 

    死体を蹴るような漫画。
    コッチだって分かってるよ!!焦って結婚出来るならしてるよ!!って辛くなって読むの止めた。

    +26

    -19

  • 283. 匿名 2016/08/23(火) 10:07:30 

    独身女が読むものではない。
    何がしか不満を持ってる既婚と女に相手にされない男性が憂さ晴らしに読むもの。
    焦って結婚しない方がいいよー結婚は自分が納得してからね。

    +50

    -21

  • 284. 匿名 2016/08/23(火) 10:10:01 

    この作者の結婚論って、結婚できても、幸せな結婚はできない気がする。

    +90

    -6

  • 285. 匿名 2016/08/23(火) 10:23:29 

    あとがき漫画が受け付けなかった

    オシャレなカフェで結婚できない、とかの話をしてる未婚女はミジメ!!
    そういった話は、安いとこでやれ。
    オシャレなカフェは男と付き合って
    華々しいエピソード出来てから来いよ、みたいなやつ。

    +59

    -29

  • 286. 匿名 2016/08/23(火) 10:27:10 

    作者はかなりめちゃくちゃな人生の人ですから~作品があんな表現になっても仕方ないのかも。

    +36

    -1

  • 287. 匿名 2016/08/23(火) 10:33:28 

    適齢期男がこの漫画読んで非常に納得するらしい。
    つまりこの漫画読んで反発してるうちはまるでダメなんだろう。

    +56

    -22

  • 288. 匿名 2016/08/23(火) 10:35:47 

    この時から三年経ったんだね
    漫画の中ではあんまり時間が進んでないけど
    東京オリンピックまで連載あるかな?

    +64

    -11

  • 289. 匿名 2016/08/23(火) 10:36:40 

    >>167
    面白いw
    いとうあさこ 小雪
    大久保佳代子 リン子
    はるな愛 香

    +5

    -25

  • 290. 匿名 2016/08/23(火) 10:39:48 

    こういうのってホント迷惑!
    20代前半まで焦って婚活戦場に出てきたら、わたしたちに勝ち目はない。
    特に20代に言いたいのは、30代後半~40代前半の男性を奪わないで。
    同年代で結婚してください。
    お願いします。
    一組でも年の差カップルが出るたびに他のアラフォー男性まで希望をもって20代女性に目がいくの。
    そうなれば30代未婚女性の屍の山・・・

    +16

    -34

  • 291. 匿名 2016/08/23(火) 10:42:05 



    漫画の中でもオリンピックネタやってたんだね
    東京オリンピックまで連載続いたら
    現実世界ではもう東京オリンピック始まってるよ!ってなりそう

    +69

    -15

  • 292. 匿名 2016/08/23(火) 10:43:39 

    30代もうすぐ半ばの幼馴染が
    「いい出会いがない。イイ男は皆結婚してるから。男ならおごるべき。男なら自分からアプローチすべき」
    って会う度に言ってて、しかも最近になってBIGBANにハマってしまったから、このタラレバ娘を読むように勧めてみた。
    目を覚ましてはくれないだろうか。

    +103

    -19

  • 293. 匿名 2016/08/23(火) 10:48:57 

    >>285
    これかな

    +83

    -13

  • 294. 匿名 2016/08/23(火) 10:55:36 

    この作者異常に女子会嫌ってるよねw

    +82

    -8

  • 295. 匿名 2016/08/23(火) 11:01:51 

    むしろ価値がわかる女友達とおしゃれカフェで雑談するのが楽しいけどな。
    おしゃれなカフェ嫌いの男性も多いし。

    +136

    -7

  • 296. 匿名 2016/08/23(火) 11:10:29 

    おしゃれカフェで女同士集まってキャッキャすんのの何がいけないんだろ
    そんなの女の性じゃんか?
    周りを見渡せば園児のころからおばあちゃんになるまで茶しばきながら恋話に明けくれてるじゃん。
    アラサーアラフォーアラフィフになると途端にそういうの・カッコ悪い、みたいになるの何で?
    そりゃあその歳で周りが迷惑な呑み方騒ぎ方はあかんけど、オシャレしてワクワクしながらオシャレカフェで喋る位いいだろ。
    結婚して子供できたらオシャレしに行く場所なんてそこ位しかねーぞ。by既婚子持ち

    +134

    -8

  • 297. 匿名 2016/08/23(火) 11:10:32 

    >>295
    ミートゥーだわ
    お洒落過ぎて落ち着かないね
    こういうところ苦手だな~って彼も居るし
    あと女子だけで行くなら、つまらない話してないで
    彼氏ができたの-!とかウキウキする報告の時だけにしろ!みたいに書かれてたけど
    普通に女の子同士で行って雰囲気と料理を楽しむだけでも個人的に充分満足だわ
    作者は、そんなのに金出す価値無いって言うけど
    その場で楽しんでウキウキするなら
    私は、お金出す価値はあると思う

    +95

    -2

  • 298. 匿名 2016/08/23(火) 11:13:44 

    男性とデートしてもさ。
    初めのころは気取っておしゃれカフェなんだけど、回数を重ねるごとに実用的な店にお落ち着いていかないかい?おしゃれカフェじゃなきゃダメ!とかいう男もうざいもんがあるし。

    +66

    -4

  • 299. 匿名 2016/08/23(火) 11:13:46 

    でも作者はヒモザイルで
    ママ友のつまらない話を聞きながら
    喫茶店で高い高いケーキとお茶を食べてるのよね…

    +67

    -1

  • 300. 匿名 2016/08/23(火) 11:16:17 

    銀座のラデュレに女友達と行った時は心から楽しかったなぁ。今でも思い出すわ。
    バラの香りのするアイスがまた意外とおいしくて。
    それがすごく楽しかったからあそこは絶対男と行きたくないな。

    +71

    -1

  • 301. 匿名 2016/08/23(火) 11:17:08 

    >>296
    だよねー
    若い時はお洒落なカフェとかが多いけど
    おばあちゃんになってからも
    日常ではコメダとか庶民的なところ
    奮発するときはホテルのアフタヌーンティーとかに場所は変わるけど
    外でお茶しておしゃべり~は女性の代表的な娯楽だわ

    +94

    -5

  • 302. 匿名 2016/08/23(火) 11:18:46 

    アキコって楽しく女子会できる友達いないんじゃない…?
    あとがきとかヒモザイル見てて思った

    +60

    -3

  • 303. 匿名 2016/08/23(火) 11:20:35 

    アキコは仕事に育児に忙しすぎてカフェでは業務連絡に使ってそうではある。

    +19

    -9

  • 304. 匿名 2016/08/23(火) 11:23:16 

    おしゃれカフェって女同士で行くとこと思ってたから
    お金がもったいないって意味がわからなかった。

    独身なのに男や婚活にかかわらないことするのは無駄
    って作者は言いたいんだろうけど。

    +91

    -7

  • 305. 匿名 2016/08/23(火) 11:33:37 

    これ篠原涼子のドラマ「大人女子」と似すぎてない?

    +5

    -13

  • 306. 匿名 2016/08/23(火) 11:35:08 

    デコログのアラフォー独身の人がまさにこんな感じでいつも笑う(笑)
    男からセフレ扱いしかされてないのにいつも上から目線で批判してるおばさん。
    その割に「電撃婚する!」とか言ってるからほんと意味不明

    +14

    -20

  • 307. 匿名 2016/08/23(火) 11:43:02 

    しかし勢いで結婚できたからって
    それで終わりじゃないんですよねえ
    むしろ始まりなんですよね。
    ストレスと我慢と忍耐のエンドレスループの育児と家族生活の。

    +78

    -15

  • 308. 匿名 2016/08/23(火) 11:50:25 

    >>296
    独身を擁護してるつもりなんだろうけど既婚で子持ちの人に言われても嬉しくないから
    既婚子持ちでタラレバ読んでるってことは結局アラサー独身をマウンティングしてるんでしょ
    正直しゃしゃり出てこないでほしい

    +6

    -27

  • 309. 匿名 2016/08/23(火) 11:54:47 

    新刊読んで、結婚式くらい一人で断われよと思った
    さほど親しくないとはいえ、友達の結婚式を陰でネチネチ言って3人で話し合って断るとか嫌すぎる

    +129

    -18

  • 310. 匿名 2016/08/23(火) 11:56:03 

    結婚がそんなにすごいこと?って思いながら読んだ。

    +37

    -7

  • 311. 匿名 2016/08/23(火) 12:05:32 

    作者はよくいるサバサバ女の典型だと思う
    パンケーキとかお洒落なbarに行く女を見下してるよね
    私はゴールデン街のほうが落ち着くし合ってるから~みたいな

    +119

    -11

  • 312. 匿名 2016/08/23(火) 12:14:02 

    なんか逆に3人がかわいそうになってきたよ。
    こんだけしっかり仕事していて自分世代より前に女の社会進出で頑張ってた人たちネタにするなんて心が痛くなった。

    +48

    -6

  • 313. 匿名 2016/08/23(火) 12:14:09 

    なんか文句言ってる人って本当にタラレバ娘読んでるのかな。
    このマンガもマンガのあとがきのメッセージも、結婚したいだの出会いがないだのダラダラ言うくせに行動してない・間違った行動してる独身女性に向けていろいろ言ってるんじゃん。
    そういう層に向けての言葉だから細かいこと省いて便宜上、極端な物言いしてるだけで、結婚することが絶対の正義なんて言ってないじゃん。

    好きな人と幸せな結婚してる人とか、別に結婚に興味無い独身者のことは、それはそれとして作品の性質上触れてないだけでしょ。

    確かに作者さんの上から目線は感じるしちょっと鼻につくときあるから、反感を買うのもわかるけど、単純にこのマンガ面白いよね、でもちょっとキツイときあるよね(笑)って話ができると思ってトピ開いたのに、トピ後半作者さん叩きみたいな感じで悲しい。

    +176

    -32

  • 314. 匿名 2016/08/23(火) 12:16:51 

    アキコの漫画って勢いだけで描写も完結させるには言葉も描写も足りない。純粋にギャグだけに突っ走ってる方が面白い気がする。

    +11

    -15

  • 315. 匿名 2016/08/23(火) 12:18:53 

    作者は正論を容赦なく叩きつけてくるから嫌われて当然なんだろうけど、
    マンガ家として評価され、もう遊んで暮らせるレベルだからね。
    「結婚するなら妥協しろ=結婚相手とはすり合わせが必要」なんてのは百も承知で、
    エキセントリックな表現を使わないと消費者は目もくれないってことが実に染みてるからじゃない?
    それに恵まれてる人(ex.中村光とか)が正論述べたら、「恵まれてるからだ!」といい
    男性が正論述べたら、「セクハラ・人権侵害だ!」と叫ぶわけで
    私生活が恵まれていないからこそ許されていると考えているのかも。

    まあ20代未婚女性の啓蒙にはなると思う。
    30代未婚にとっては刺さり過ぎて精神衛生上良くない。
    ただ、3人とも精神的に幼いのに緩いよね。

    +37

    -23

  • 316. 匿名 2016/08/23(火) 12:20:30 

    >>313
    そういう層はかえってこの漫画読まないと思うんだよね。興味の対象にもならない。

    +9

    -14

  • 317. 匿名 2016/08/23(火) 12:22:15 

    >>212
    単純に気になるんだけど
    友達とか親と離れて寂しくないの?義両親との関係はうまくいってるの?田舎で娯楽はあるの?
    旦那さんがいるなら平気なのかな。

    +13

    -8

  • 318. 匿名 2016/08/23(火) 12:28:53 

    >>251
    話題で事前情報知って読まない人、買わない人も多そうだけどね。

    +8

    -9

  • 319. 匿名 2016/08/23(火) 12:30:13 

    キー自体が白馬の王子様じゃん。
    性格はどうあれ、稼いでて今が旬の若い男前がアラサー未婚に構ってくれるなんてありえない…と思って読んでる…

    +89

    -16

  • 320. 匿名 2016/08/23(火) 12:34:32 

    >>315
    東村アキコレベルじゃ遊んで暮らせないよ…
    知名度はあるのにコミックの発行部数少ないし
    アシスタントも沢山雇ってるしね

    +47

    -6

  • 321. 匿名 2016/08/23(火) 12:38:09 

    タラレバに限らず30代の独身女性は妥協しないから結婚できない!みたいなの流行りだよね。
    ドラマでもワンクールに一つはある印象でちょっと飽きてきた。日本ってレールから外れた人にほんとに厳しい国なのね

    +66

    -12

  • 322. 匿名 2016/08/23(火) 12:39:58 

    あんまり読んでないんだけど
    たまたま目に入ったんで…

    枝からもいで食べようとしても
    キウイは寝かさないと硬くて食べられないし
    柿は渋かもしれないし梅はそのままでは毒だし
    栗は落ちてるのを拾うのが普通だし
    イチジクはドライフルーツでも美味しい
    早く食べればいいわけじゃないんだよね
    『東京タラレバ娘』について語ろう

    +28

    -38

  • 323. 匿名 2016/08/23(火) 12:40:34 

    なんとか晩婚に漕ぎ着けた私も、未だ読んで胸がざわつく漫画だな。
    反省点が多過ぎて。

    +13

    -21

  • 324. 匿名 2016/08/23(火) 12:41:04 

    作者が上から目線ねぇ・・・。正直半分はそうなんじゃない?
    でも、それはとらえ方しだい、女同士って男と違って絶対と言って良いほどお互いの悪い所を指摘したりしないどころか、同じ様な仲間作って傷の舐め合いばかりじゃん?
    キツイ忠告をする人が良い人なのか、自分も嫌われたくないし相手も傷つけたくないしで何も言わない人が良い人なのかはとらえ方次第。

    ただし、この程度で見下されてるって感じるのは自意識過剰で相当拗らせてる人じゃない?

    で、タラレバ娘3人みたいに容姿端麗で仕事も上手くいってる人でも結婚願望高いくせに理想を高くしてりゃなかなか結婚出来ないで、若さっていう女の最大の武器を無くしていくわけ。

    現実は見た目普通や中の下、スタイルも平凡かデブ、仕事はしてても独立どころか平社員、下手すりゃパート。

    漫画キャラだから優遇されてるけど、実際の結婚したいのにできない33歳独身て自分には何もないのに高望みだけして些細な妥協すら出来ない人でしょ。
    そんなのが「女子会」とかやってるわけだ。
    作者以外からも見下されて当然です。
    そもそも20前半くらいは女の子で通用しても20後半にもなれば女の子ではなく女性。
    30越えても「女子会」とか言ってりゃ「行き送れの井戸端会議」といわれてもしょうが無いしね。

    +33

    -36

  • 325. 匿名 2016/08/23(火) 12:43:13 

    この漫画は結婚してから読むものだと思った 笑

    +88

    -17

  • 326. 匿名 2016/08/23(火) 12:44:42 

    確かに上からだけど、これを素直に受け止めて見直せるか
    ひねくれて拒絶するかは自分次第。

    +44

    -23

  • 327. 匿名 2016/08/23(火) 12:47:09 

    タラレバ言わないし高望みなんかしなくても誰も寄ってこないブスの私はどうしたら(泣)

    +30

    -6

  • 328. 匿名 2016/08/23(火) 12:51:01 

    思考が極端で設定が雑でギャグ要素もある漫画
    夢見がちと指摘してるkeyの設定が既に そういうありがち設定だし
    けど 結構面白いよ
    リアルな独身はあそこまでイタくない

    +27

    -7

  • 329. 匿名 2016/08/23(火) 12:55:23 

    私は反面教師として読んでるよ笑
    グサッと来る時もあるけどそれだからこそ
    「私はこうならないようにしよ〜」と自分自身を見直す機会にはなってる
    これでイライラしてる人は余裕ないんだよ

    +29

    -21

  • 330. 匿名 2016/08/23(火) 12:56:30 

    ちゃんとハッピーエンドになってほしい~

    じゃないと頑張って読んで負ったダメージと釣り合いとれないわ。笑

    +37

    -7

  • 331. 匿名 2016/08/23(火) 12:57:51 

    主に泣いてますから好きになったけど かくかくしかじか読んでから苦手になった
    自虐してるけど結局都合よくまとめる感じ
    受験でライバルが落ちて帰るエピソードはもやもやした

    +11

    -11

  • 332. 匿名 2016/08/23(火) 13:01:08 

    そうかなぁ
    反面教師っていうかこういう人達嫌いだな としか思えなかった
    私は結婚したいアラサーだけど自分が参考にすべきはこの本じゃないと思ったわ

    +30

    -8

  • 333. 匿名 2016/08/23(火) 13:01:22 

    >>322
    ここはタラレバ娘のスレ。
    別の漫画貼られてもねー。

    +31

    -14

  • 334. 匿名 2016/08/23(火) 13:02:53 

    >>305
    パクりだと思って見てたよ。
    もちろんドラマがパクり。

    温泉の話とか全く同じで、タラレバが提供してるのかと思ってたけど違うみたいだね。訴えたら勝てるくらいパクってて驚いた。

    誰かに検証してほしいくらい。さすがに丸パクりはしてなかったけど、東村さんがどう思ってるか知りたい。笑

    さすがフジテレビ………

    +56

    -18

  • 335. 匿名 2016/08/23(火) 13:04:20 

    最初の方しか読んでないけどこれってアラサーの話だったの?

    +19

    -3

  • 336. 匿名 2016/08/23(火) 13:05:07 

    キーってなんで酒の席以外でもタメ口でアンタ呼びなんだよ。正論もたまに言ってるけど失礼なだけじゃん
    納得できたのは自分との事を大声で吹聴したことを怒った時だけだぞ。
    あとはチャンスがピンチは正論だとは思うけどタメ口やめなさいよ

    +45

    -5

  • 337. 匿名 2016/08/23(火) 13:05:31 

    >>326
    アキコの言い分を素直に受け入れるのが正解っていう考えが解せない

    +28

    -4

  • 338. 匿名 2016/08/23(火) 13:06:34 

    >>332
    反面教師とは言ってるけど、参考にしてるとは言ってないよ

    +3

    -13

  • 339. 匿名 2016/08/23(火) 13:06:50 

    >>322
    そりゃ落ちてさらに熟してから美味しくなるものもあるけど、さくらんぼや苺、桃やリンゴ、梨、葡萄…もきだての方が美味しいものがほとんどだよ。

    女性だって年齢を重ねてより輝きを増す人ももちろんいるけど、そうじゃない人の方が多い。

    +52

    -19

  • 340. 匿名 2016/08/23(火) 13:09:59 

    >>313
    まあ「〜〜について語ろう」というトピタイなんだから、
    「こういう話ができると思ってたのに!」というのは個人の希望でしかないよ。

    私は最初のころはセリフ回しもテンポが良くて、
    面白くてすごくハマったし、今も読み続けてるよ。
    ただ途中からだんだん説教くさいセリフ回しになってしまって、
    純粋に漫画として、あまり面白くなくなってきた気はしてる。

    あとタラ・レバキャラの上から目線は可愛くて面白いんだけど、
    後記?的な漫画の本人エピソードが、
    こっちもだんだん自己顕示欲強くなってきてて、ちょっと引いてしまったな。

    漫画の作者はあんまりオモテに出て「自分の漫画の延長話」はしない方がいいと思ったよ。

    +23

    -15

  • 341. 匿名 2016/08/23(火) 13:10:18 

    ドラマ化したら香は水川あさみあたりがやるとみた。
    てか水川あさみくらいしか適役が見つからない。

    +37

    -9

  • 342. 匿名 2016/08/23(火) 13:10:36 

    >>139
    3人で一緒に上京してきたんだっけ?
    小雪もお父ちゃんとお店やってるから、もともと東京の人だと思ってたけど。
    ちょっと読み返してくるわ。

    +3

    -8

  • 343. 匿名 2016/08/23(火) 13:11:14 

    >>332
    うん、反面教師にするにも無理
    それを追ってまで読む漫画?とも思ったよ

    +22

    -4

  • 344. 匿名 2016/08/23(火) 13:12:32 

    >>322
    その画、東京タラレバ娘じゃないけど。
    わざと?宣伝?

    +7

    -12

  • 345. 匿名 2016/08/23(火) 13:12:51 

    韓国にどハマり中の作者ねえ・・・
    昔shineeをシネエって読んじゃったww

    +33

    -8

  • 346. 匿名 2016/08/23(火) 13:13:43 

    >>322
    栗は落ちてるのを拾うのがふつうだし、いちじくはドライフルーツでもおいしい…

    笑 おもしろいですね!
    マイナス結構ついてるけど、楽しい発想でわたしは好きです

    +50

    -21

  • 347. 匿名 2016/08/23(火) 13:16:41 

    >>327
    20代前半なら振られるのを怖がらずに積極的にいけば何とでもなる。
    20代後半なら同様に、かつ、ちょっと妥協すれば何とかなる。
    30代なら仕事頑張れ!

    +4

    -14

  • 348. 匿名 2016/08/23(火) 13:17:28 

    まだここで賛否両論言っている人はいいと思う

    私の友達35歳は君に届け(高校生の純愛)漫画読んで、風早くんみたいな人がいると信じてる

    男の人となかなか上手く話せない自分を爽子だと思っている…

    タラレバーに行ってほしい

    +140

    -18

  • 349. 匿名 2016/08/23(火) 13:17:41 

    >>260
    純粋に好きだったんだろうねぇ
    その気持ちわかる

    +5

    -5

  • 350. 匿名 2016/08/23(火) 13:19:09 

    >>317さん
    タラレバ娘トピには必ず高見の見物さんが現れるよ。
    毎回同じ人かな?w

    自分も既婚者だけど高見の見物なんて思わない。
    アキコの漫画が好きで読んでるだけだし。

    +25

    -2

  • 351. 匿名 2016/08/23(火) 13:19:11 



    この話がタラレバと全く同じ。

    主人公がうわ~ってなって、1人で温泉行って友達がライン見て「ヤバい!思い詰めてる!?」って焦って、結局男が迎えに行くっていう。ヤっちゃうってオチはさすがに違ったけど。


    当時"オトナ女子"の実況してなかったからわかんないんだけど、タラレバのパクりじゃん!ってならなかったのかな?

    +55

    -12

  • 352. 匿名 2016/08/23(火) 13:20:13 

    >>346
    マイナスついてるのは別の漫画の画像だからでしょ。
    タラレバ娘関係ない。

    +9

    -3

  • 353. 匿名 2016/08/23(火) 13:20:19 

    あーしは、まだ19なんでタラレバ読んでも何とも思わないっす

    +77

    -19

  • 354. 匿名 2016/08/23(火) 13:23:13 

    同郷で同世代で同じ頃に地元離れて上京したけど(作者は東京じゃないけど)見事に昔から東京に抱いてたイメージが被る(笑)

    表参道
    下町の赤提灯
    飲み屋にモデル
    バンドマンと知り合える


    もう人生の半分以上東京にいるけど、田舎者はいつまでも田舎者なんだとシミジミ思うよ。悪い意味でなくてね。

    育児漫画や海月姫はそんなに思わなかったけど、かくかくしかじかとこの漫画はなんか郷愁を誘われて体のどっかがじーんとする。帰りたくなる感じ。こないだ帰省したばっかりだけどねー

    でもこの漫画好きか聞かれたら答えに困るの(^-^;

    こんな気持ちで読んでるひとはそういないかもですけどね。




    +40

    -4

  • 355. 匿名 2016/08/23(火) 13:23:57 

    >>326
    っていうかこれ漫画じゃん~
    そんな自己啓発的な読み方する人
    ばかりじゃないでしょ
    好きな読み方するよ

    +46

    -6

  • 356. 匿名 2016/08/23(火) 13:25:40 

    あの3人、既婚の私より、セックスしてる

    昨日半年ぶりに旦那といいところまでいったけど、子どもが起きてきて終了!

    既婚だろうと独身だろうとどっちでもいい

    セックスが大事!

    +64

    -24

  • 357. 匿名 2016/08/23(火) 13:28:17 

    私は恋愛指南より、3人の女がふとした時に抱く虚しさとか、心中の言葉が好きで見てる。表現し辛いことを上げすぎず下げすぎず言ってんなーって。
    ダサいし痛いこともあるけど自分の中だけだったら思うこともあるから。

    作者は昔から結構自分の意のままに事を動かすバイタリティーあるタイプだから、多少キツくなるのはおまけだなと思ってる(笑)

    +42

    -17

  • 358. 匿名 2016/08/23(火) 13:28:26 

    327
    まずは友達位のノリで男と話そう。
    で、友達、同僚、親にも「誰か紹介して」くらいを話すなり匂わせるなりすること。

    行動してるし、高望みしてないしって人は正直性格は悪く無い人が多いからなんとかしてあげたいなって思うので。

    それで、女子高300人で1位争う位のデブス、34歳=彼氏無し、一応パートでは働いてる。
    多分拗らせてる高望み女と違う事は「自分を大切にしてくれる人ならときめく、欠点なんてお互い探し出したらきりが無いしね」って考え
    こういう人には紹介しても良いかなってなる。
    高望み女に普通の人紹介すると男性にも悪いしね。
    結果2歳上の冴えないリーマン、見た目フツメンかチョイブサだけどファッションセンス小学生レベルで正直見た目は最悪。でも明るいし、不真面目ではないし、趣味があうから紹介したら意気投合して付き合い始めて結婚準備もし始めたよ。
    見た目ブスでも性格ブスじゃなくて高望みしなければ周りも協力してくれるし男も受け入れてくれる人いるよ。
    男も女も好きになった人は自分なりに大切にはするし、それで彼女の希望もクリアされてると思う。というか希望以上になってる見たいで彼氏にべったりでラブラブよ。
    この位の男性が「普通」と思えずに高望みしてる人は何言っても駄目だから永遠に夢見て白馬の王子様を待ち続けると良い。

    +4

    -18

  • 359. 匿名 2016/08/23(火) 13:30:15 

    独身で読んでる人もいるけど、
    今まで恋愛で色々あった人だけだよね

    今まで彼氏いたことない人は東村センセーは刺激が強すぎて素通りしてる

    +34

    -21

  • 360. 匿名 2016/08/23(火) 13:32:29 

    >>359
    いや別に東村先生のファンの人も読んでるんじゃない?

    +26

    -2

  • 361. 匿名 2016/08/23(火) 13:34:19 

    >>348
    分かるっ!

    私の友人はテニスの王子様とか、バレーとか水泳とかのイケメンが沢山出てくる漫画しか読んでない

    タラレバ誕生日プレゼントにあげたい…

    +20

    -23

  • 362. 匿名 2016/08/23(火) 13:37:18 

    >>359
    私の友達は33処女で読んでます

    だけど、主人公たちをヤリマン?だと思ってる…

    東村さんの意図を全く受け取ってない

    +75

    -21

  • 363. 匿名 2016/08/23(火) 13:38:01 

    タラレバプレゼントとかエグい

    +47

    -14

  • 364. 匿名 2016/08/23(火) 13:38:11 

    >>353
    マミちゃん乙

    +49

    -12

  • 365. 匿名 2016/08/23(火) 13:40:45 

    ヒモザイルとかカフェの話とかタラレバとか なぜそんなに独身たちをターゲットにしたいのか謎ではある

    +32

    -5

  • 366. 匿名 2016/08/23(火) 13:46:10 

    独身漫画が終わったら結婚生活の漫画描いてほしい
    作者バツイチ既婚だからネタはたくさんあるでしょ

    +35

    -3

  • 367. 匿名 2016/08/23(火) 13:48:27 

    >>362
    まあ確かに、主人公達の貞操観念はあんまりほめられたもんじゃないわな。
    3人寄り集まったら外でもどこでもすぐSEXがどうのって大声で話すし。

    倫子は結構短期間でわりと次々違う男としてるし、しかも全員流れでコトに及んだ感じで(1人は一応付き合ってたけど)、大して好きってわけでもなかったし。
    香もセカンドな上に実際彼のことが好きっていうより、この歳になって昔逃したアジが大トロになって戻ってきた!っていう寂しさ半分下心半分って感じだし。
    小雪だけは彼のことが好きでしてるけど、妊娠中の奥さんを持つ既婚者との不倫っていう一番倫理的に最悪パターンだし。

    +82

    -15

  • 368. 匿名 2016/08/23(火) 13:49:52 

    >>365
    ヒモザイルはタラレバ売れたから、

    もういっちょ結婚できない独身ものでなんか描くか
    タラレバは友達ネタにしてるから
    今度はアシにして実録にしよっと

    みたいなノリだと思う

    +17

    -10

  • 369. 匿名 2016/08/23(火) 13:51:31 

    タラレバ読んでます!!
    既婚者だけど毎回楽しんで読んでますよ~
    昔は学生の恋愛ものが好きでしたが、アラサーになるにつれアラサーが主役の漫画がリアルで
    面白いな~と思います。

    +9

    -19

  • 370. 匿名 2016/08/23(火) 13:51:58 

    東村アキコって安野モヨコの漫画の世界に憧れてるみたいな格好してませんか?

    +52

    -3

  • 371. 匿名 2016/08/23(火) 13:53:14 

    >>369
    既婚だからファンタジーとして楽しめるんじゃないの?

    +11

    -6

  • 372. 匿名 2016/08/23(火) 13:53:21 

    世間では結婚した方が勝ち組みたいな風潮だけど、それでもデキ婚の人は勝ち組と勘違いしないでほしい
    25歳でデキ婚した友達を正直見下してます
    32歳の今彼女は二児の母でマイホームも購入済みでデキ婚だったなんてなかったかのような振る舞いだけどそれでもデキ婚は嫌だなって言ってやりたい
    できちゃったからしかたなく結婚
    な事みんな忘れてないよ!
    デキ婚するくらいなら未婚の方がいい
    できたからって結婚してもらうなんて虚しい

    +28

    -71

  • 373. 匿名 2016/08/23(火) 13:54:55 

    >>349
    大学生の時にアキコから一目惚れして
    大学~社会人~大阪に上京して漫画家を本格的にやってる時まで付き合ってた相手なんだよね
    トヨエツに似てて長身で格好良くて
    性格も優しくて穏やかで
    アキコが本格的に漫画家やるために宮崎から大阪に上京したから
    それに合わせて大阪で就職してくれたんだよね
    東京に上京してしばらくしてから駄目になったらしい

    +48

    -6

  • 374. 匿名 2016/08/23(火) 13:58:22 

    >>372
    でき婚でも結果ちゃんと子育てしてるならよくない?

    文面から性格の悪さにじみ出てるね

    +76

    -22

  • 375. 匿名 2016/08/23(火) 13:58:32 

    ガッツリ1本自分の恋愛録を描いたらどうだろう
    アキコをヲチ的に観察してる人もいるしアキコの周りの人のことよりよっぽど興味ある

    +13

    -5

  • 376. 匿名 2016/08/23(火) 13:59:55 

    >>372 嫉妬してるとしか思えないW

    +58

    -21

  • 377. 匿名 2016/08/23(火) 13:59:59 

    >>372
    子ども授かることが悪なわけじゃなし。
    高齢での妊娠出産は大変だよ。
    出来婚が良くないと言われてたのは結婚年齢がいまよりずっと若かったときの名残りと思う。

    +45

    -29

  • 378. 匿名 2016/08/23(火) 14:00:09 

    >>342
    小雪の所は親が離婚してて
    東京に上京したいから父親のところに転がりこむって感じだったよ

    +26

    -5

  • 379. 匿名 2016/08/23(火) 14:02:03 

    >>372
    デキ婚のことよりその友達への負の感情しか感じない
    ていうかそれ友達なん?
    距離置けば?
    相手に危険が迫りそうだと思ってしまったわw

    +62

    -17

  • 380. 匿名 2016/08/23(火) 14:06:10 

    比べるのも変かもだけど
    安野モヨコは自分が描くキャラに
    愛がある感じがしたけど、
    アキコはあんまそういうの感じない

    +52

    -0

  • 381. 匿名 2016/08/23(火) 14:06:25 

    >>372

    よくこういう書き込み見るけどなんででき婚=妥協で結婚てなるんだろ?
    すぐに離婚するようなでき婚夫婦はそうだったのかもしれないけど仲良く続いてるなら違うんじゃない?
    そもそもでき婚だとしても元々好きだからつきあってたであろう相手なんだし仕方なく結婚したなんて悲壮感溢れるような関係ばかりではないと思う。
    少なくともでき婚した私の友人は幸せそうだしいつまでもでき婚の事チラつかないな。そんな事忘れる。

    +39

    -25

  • 382. 匿名 2016/08/23(火) 14:07:11 

    >>361
    でも漫画やドラマでくらいはイケメンを見たいって気持ちは分かるよw

    +10

    -6

  • 383. 匿名 2016/08/23(火) 14:22:35 

    タラちゃんレバちゃんの、里帰り出産を別居って、もう一度国語小学生からやり直せっていうのば笑った。
    まだ5巻までしか読んでないけど、小雪さんがドタキャンされた旅行も丸井さんのお姉さんが止めたのだと思う。奥さんは本当に高血圧だったのかもしれないけどさ。バレてないって思ってるのは2人だけで、実はお姉さんに手のひらで転がされてるような気がする。

    +52

    -12

  • 384. 匿名 2016/08/23(火) 14:26:29 

    >>372
    なんでそんな他人を気にして生きてんの?
    別にその人が幸せで、子供の命を大切にできてるならなんだっていいと思うんだけど。
    それに出来たから結婚して「もらう」って発想もな。
    子ども出来たことに対して、二人がきちんと責任果たす道に進んだってだけだと思うけど。

    +55

    -18

  • 385. 匿名 2016/08/23(火) 14:28:34 

    >>372
    ご友人完全なる勝ち組ですね。
    そしてただそれに僻んでいるだけ。
    素直に認めた方が楽になるよ。

    +58

    -26

  • 386. 匿名 2016/08/23(火) 14:32:42 

    読んだら気持ちがすさんだ。。
    幸せの形はひとつじゃないし自分が幸せと思えることが重要だとあらためて感じたわ。

    +21

    -11

  • 387. 匿名 2016/08/23(火) 14:33:17 

    最新話まで読んで、結局倫子ってモテでるんじゃないか?って思うんですが。

    +40

    -4

  • 388. 匿名 2016/08/23(火) 14:35:09 

    >>372大人気だね(笑)
    よくわからんけど、とりあえず美味しいごはん食べてお風呂入ってゆっくり寝な!
    疲れてんでしょ!元気出してね!

    +35

    -17

  • 389. 匿名 2016/08/23(火) 14:38:20 

    誰かを腹の中で見下して生きる人生って、
    何より不幸な人生な気がする。

    +47

    -6

  • 390. 匿名 2016/08/23(火) 14:47:36 

    >>372
    32才でマイホーム持って2児のお母さんって充分勝ち組なんじゃ?W
    たとえでき婚でも子育ても頑張ってるんであれば全然マイナスだと思わないけどな~

    実際わたしの周りの人ででき婚の子何人か知ってるけどみんな幸せそうに暮らしてるよ!

    +52

    -25

  • 391. 匿名 2016/08/23(火) 14:48:24 

    >>386
    でも倫子って23歳のときに早坂さんに告白されて以来10年間とくに色恋沙汰なかったみたいな話してたよね。
    33歳で急激なモテ期がきたのかな。

    ていうか10年本当に何もなかったなら、なんで自分のことそれなりにいい女だと思えてたんだろう。
    普通にモテない女の部類に入るし、33歳で急に結婚焦り出したみたいな感じだったけど、まず28、9歳で焦らなかったのかな。

    +34

    -16

  • 392. 匿名 2016/08/23(火) 14:52:24 

    >>213
    とりあえず受け取って「今忙しくて読めないから」で次の人に回しちゃうのもいいかも。
    読んだふりだけするとか。

    +10

    -9

  • 393. 匿名 2016/08/23(火) 14:53:23 

    >>274
    でも見た目も完全に男性化してしまって、イッカン(劇団)の為だと言え、
    風俗で働いてもいたし、肝心の性生活も男性化の為違う穴を使うようにされてたみたいだし、
    けっこうぐちゃぐちゃ。一般的なモラルとは何かが違うからな。なんとも言えない。

    画像は新井祥
    『東京タラレバ娘』について語ろう

    +28

    -3

  • 394. 匿名 2016/08/23(火) 14:55:25 

    マイナスだろうけど、寝てる旦那と子供の横で読むと勝ち組感ハンパない。

    結婚が全てとはおもわないけどね。

    +10

    -36

  • 395. 匿名 2016/08/23(火) 14:59:05 

    どう考えてもアラサーの話じゃないよね

    40前後だとしっくりくる、無理してアラサー設定にしなくて良いのに

    +55

    -8

  • 396. 匿名 2016/08/23(火) 15:00:17 

    私、タラレバ読んで結婚決めた(笑)
    半年前の32歳独身で読み始め、ちょうど彼氏と付き合い始めたばかりだったから、速攻で結婚決めたよ!
    こりゃ、今後はやばいなって。

    +53

    -25

  • 397. 匿名 2016/08/23(火) 15:03:07 

    後付けっぽくて信じて貰えないだろうけど、
    この漫画の存在知る前から、結婚したいのにできない独身友達は「~たら、~れば」ばっかり言っているわ~なと思ってたわ。

    「もうちょっと家や歳が近かったら(お付き合いするのに)~」
    「彼がもうちょっと収入がある正規社員であればね(結婚も考えられるのに)~」
    「学生時代に合コンとか男漁りに精を出していたら(良い男を早くキープできていたのに)~」
    「若い頃は男性としてみられなくて断ったけど、あの時誠実な彼を選んでいれば(とっくに子持の主婦だったのに」とかね。


    へ理屈をこねることのスキルは人一倍長けてるけど、何も選択する勇気がないだけ。
    「選択しない」っていうのも、選択の一つ。
    自ら不幸を招いているのに気づいてないアホ。
    後悔や若い頃の栄光や妄想にひたって、全く前に進まない。
    後ろ向き。

    +70

    -22

  • 398. 匿名 2016/08/23(火) 15:04:50 

    俺はまだ本気出してないだけ という男と同類

    +54

    -15

  • 399. 匿名 2016/08/23(火) 15:07:47 

    お酒好きだけど倫子たちみたいにグイグイ一気はできないwあれができたら何か気持ちよさそうだなと思う。
    ただ倫子は酒飲みだけどわりとベロベロになるし、強いってわけじゃなさそう。

    +15

    -8

  • 400. 匿名 2016/08/23(火) 15:08:16 

    宮崎出身の芸能人、サエコ・今井美樹と並んで貞操観念ぶっ壊れてる作者

    +20

    -4

  • 401. 匿名 2016/08/23(火) 15:09:39 

    >>372
    どんまい。

    +13

    -8

  • 402. 匿名 2016/08/23(火) 15:10:06 

    男紹介してってしつこく頼むくせに、紹介してくれる人の彼氏よりスペック高く高くないと文句言うタイプだと思う、この3人は

    +77

    -15

  • 403. 匿名 2016/08/23(火) 15:13:10 

    東京五輪のカウントダウンはじまっちゃったねー
    『東京タラレバ娘』について語ろう

    +59

    -15

  • 404. 匿名 2016/08/23(火) 15:17:43 

    しめ鯖苦手だけど食べたくなる

    +21

    -14

  • 405. 匿名 2016/08/23(火) 15:20:16 

    >>394
    漫画の登場人物に優越感とか感じるのか

    いろんな読み方があるね~

    +55

    -6

  • 406. 匿名 2016/08/23(火) 15:39:57 

    東村アキコは本当に嫌な女だよ。ガルちゃんにいるマウンティングしかできない既婚と気が合いそう。
    性格の悪さがマンガに滲み出てる。
    この人、何を怖がってるんだろうとたまに素朴に思う。

    +63

    -26

  • 407. 匿名 2016/08/23(火) 15:44:14 

    もうアラサーだけどこの漫画は焦ったな
    でも漫画だよ〜
    アラサーで結婚する人多いよ
    若いうちに結婚した子すぐ離婚してるし
    続いてる子の方が少ない
    東村アキコ先生は過剰表現してるけど…
    まぁそうでもしないと面白くないし
    ありきたりになるから敵作る位で描いてくれた方が
    漫画としては面白い

    +73

    -21

  • 408. 匿名 2016/08/23(火) 15:54:13 

    タラレバは婚活推奨してるけれど、参考書にはならないってことね。

    +38

    -3

  • 409. 匿名 2016/08/23(火) 15:59:48 

    今の二十代はホントに結婚早いわ。
    二十代、三十代男子でちゃんと稼げる人が減ってるからだ
    と思う。非正規多いし早い者勝ちみたいになってる。

    +48

    -16

  • 410. 匿名 2016/08/23(火) 16:07:29 

    最近職場の男性達が最近結婚したある男性のことを羨ましくて仕方がないって話してるのを聞いてしまった。
    羨ましがられてる男性というのが42歳で最近23歳の可愛らしい女の子と結婚した人。
    30超えたわたしなんか眼中にないんだろうな。
    わたしが近くにいるのにそんな話題するくらいなんだもんな。

    +94

    -15

  • 411. 匿名 2016/08/23(火) 16:11:02 

    ゆかちゃんと、主にと、海月とひまわりは全部持ってて、他はレンタルで読みながら買おうかどうしようかと。この本も買いたいなと悩み中。皆さんのコメント見てると、ん?ってなってきたり。

    +6

    -8

  • 412. 匿名 2016/08/23(火) 16:12:55 

    結婚だけがすべてじゃないと思いつつ読んでて焦る

    +11

    -3

  • 413. 匿名 2016/08/23(火) 16:13:24 

    田舎に行けば、
    ちょっとダサいけど(かなり?)安定した公務員も結構いるし、30前半ならまだ間に合うのにって思ってみてる。

    まあ、結婚がすべてじゃないけどね。

    +55

    -18

  • 414. 匿名 2016/08/23(火) 16:20:12 

    >>395
    アラフォーだと絶望的過ぎるからでしょ。

    +37

    -15

  • 415. 匿名 2016/08/23(火) 16:21:47 

    >>370
    いまのところハッピーマニアのが好きだなー
    一人温泉旅行でいきおいでしちゃったり
    セカンド女だったり
    不倫男とつきあうを主人公1人でやってるけど



    新作かかないのかなあ
    旦那さんエヴァやシンゴジラで稼いでるし

    +67

    -24

  • 416. 匿名 2016/08/23(火) 16:23:37 

    もちろん女にとっての結婚の捉え方は時代的にもこの漫画に賛否両論あるだろうけど、結局はこの3人はただただ恋愛に対してちっとも若い頃から変われないところが素直で、実は結婚至上主義になりきれてなくてリアル。

    +26

    -18

  • 417. 匿名 2016/08/23(火) 16:42:08 

    都会に恋い焦がれた田舎の女子が苦労の末に
    夢を叶え、憧れていたライフスタイルを手に入れて
    浮かれっぱなしの漫画家人生なんだと思う。

    そしてふと我に返って自分自身を内省的に
    再構築して露悪趣味的かつ自虐的につまびらかにした作品が
    「かくかくしかじか」なんだと思う。

    なんだかんだでこの人は凄いわ。
    冗談でも西原理恵子が「潰さないと」って言ってるのわかる。

    +76

    -23

  • 418. 匿名 2016/08/23(火) 16:42:13 

    タラレバちょうど昨日読んで顔が.....( ̄ー ̄)

    33歳独身彼なし

    やばいかな。
    とりあえず婚カツサイトを覗いてみたり。
    誰か出会いを~

    +28

    -18

  • 419. 匿名 2016/08/23(火) 16:42:24 

    >>413
    田舎の方が結婚早いよ
    ご近所の目があるからね

    +48

    -11

  • 420. 匿名 2016/08/23(火) 16:44:53 

    >>380
    アキコはモヨコが描く世界にいる女たちを
    小バカにしてるんだと思う。

    +14

    -8

  • 421. 匿名 2016/08/23(火) 16:45:10 

    リアルな話をズケズケ描くのがコンセプトなのに
    年下のモデル男がファンタジーすぎる

    +71

    -16

  • 422. 匿名 2016/08/23(火) 16:48:06 

    >>391
    ハイスペに見初められると勘違いしちゃうんだと思う。
    高校の時の友達は23くらいの時に一回り上の税理士と付き合い始めて、「落ち着いたら結婚しようって五月蝿いw」的なことを言って惚気てた。年が離れてるから可愛がられてたらしい。写真とか見たらイケメン、長身、高学歴、温和な税理士とか何それ妄想?ってレベル。でもそのうち忙しくなって会える時間が減ったらしく、親に「年が離れすぎ」とか言われて25くらいで別れたって言ってたな。

    で、別れて次が見つかるのかと心配してたら、案の定見つからずに間もなく三十路。
    確かに美人だから地元の人間で集まったらモテるんだけど、それは凡人レベルだからね。
    一度上がったハードルはなかなか下げられないんだろうな。

    +41

    -22

  • 423. 匿名 2016/08/23(火) 17:01:24 

    既婚なのであまり胸を痛めずに分かる分かるって感じで読めたけど。。アラサー独身時代はかなり引け目を感じていたのでその頃の自分を思い出し大笑いは出来なかった

    +28

    -19

  • 424. 匿名 2016/08/23(火) 17:04:28 

    ネタバレになるけど…
    なんかあなた兄弟穴姉妹になってきてきもい…

    +3

    -4

  • 425. 匿名 2016/08/23(火) 17:08:51 

    本当にあるあるで胸が痛くなるんだけど、
    モデルの男が箱根まで追っかけてくるとか実はリアリティがなくて、やはり作り物の漫画だなと思ってそこまでは入り込めない。
    実際都内で1人暮らししてるアラサーは派遣社員とか事務員が多いわけで。表参道にネイルサロン開業とか売れない脚本家とかは稀。ありそうでない作り物の話。
    でも笑えるから全巻買いました。

    +110

    -16

  • 426. 匿名 2016/08/23(火) 17:21:43 

    おもしろいから読んでるけど、共感はしない。考え方偏ってるし、毎度作者の自慢めいたあとがきに嫌悪を感じる。
    あのマンガの内容を真に受けたら損するよ。

    身の回りの人間をネタにして稼ぐところとか大嫌い。ネタにされたほうは、おいしいとでも思ってんのかな?人間関係に尻軽っぽくて友達にしたくないタイプの作者。

    +36

    -7

  • 427. 匿名 2016/08/23(火) 17:25:51 

    描いてる内容については、正しいんだろうな、と思える点もある反面、考え方が非常に偏ってて、暴力的。自分の理屈が全て正しくて、それを理解出来ないお前らが悪い、と駄々をこねてる様に感じる。

    中学生男子の、親に対する反抗の仕方に似てる、と言うか…

    作者は、世界が狭くて、人を理解出来ていない。なるほど、こういう人が結婚失敗するんだね。

    +30

    -6

  • 428. 匿名 2016/08/23(火) 17:45:32 

    面白い
    私はとても共感できます
    彼氏なし26歳です

    +22

    -19

  • 429. 匿名 2016/08/23(火) 18:02:12 

    東村さんの漫画、面白いから読んでるアラサーの上の方の年齢だけど
    登場人物のお仕事とか華やかだったり、ガールズトークとか満載だったりは全然自分にはないので…
    別世界のお話として楽しんでる
    もっと何も無い私のような地味アラサーの方が多いんじゃないかしら…

    +30

    -15

  • 430. 匿名 2016/08/23(火) 18:05:56 

    正直、主人公達は私よりもスペック高い 笑
    私なんか33だけど、仕事すらキャリアないもんな…

    +52

    -14

  • 431. 匿名 2016/08/23(火) 18:06:51 

    他にも連載してるのかな?なかなか新刊が出ないのがツライ。早く続きが読みたい❗

    +7

    -14

  • 432. 匿名 2016/08/23(火) 18:09:25 

    >>419

    田舎の方が結婚早いけど、市役所勤務系の公務員でちょっとダサい感じの男性なら独身かなりいますよ〜

    そこがオススメ!って意味です。
    安定してるし、少し年上だから大事にされますよ!

    +14

    -14

  • 433. 匿名 2016/08/23(火) 18:14:06 

    ごめん、アキコとモヨコは格が違う
    アキコはモヨコの足元にも及ばないよ

    +75

    -13

  • 434. 匿名 2016/08/23(火) 18:18:40 

    ただただ胸が痛くなる。
    自分って見えてないけど、第3者から見ると…

    個人的には3人とも幸せになってほしい。
    胸が痛くなるけど読んでしまう

    +17

    -17

  • 435. 匿名 2016/08/23(火) 18:20:52 

    私にはあんな女友達居ないし、仕事もただのお局。だからなんかちょっと羨ましい。
    読んでると所々胸に刺さりすぎる言葉が痛い(泣)

    +25

    -15

  • 436. 匿名 2016/08/23(火) 18:21:42 

    野球チームに例えてるシーンが一番こたえるね
    みんなが大汗かいて必死で試合してるときに、ベンチで偉そうに批判してるだけ
    でもいざバッターボックスに立ったら全然打てないってやつ

    +108

    -16

  • 437. 匿名 2016/08/23(火) 18:23:41 

    >>433
    いや、モヨコもかなり痛い人だよ…
    美人画報で自分は相当綺麗になったと自画自賛してたけど若作りのおばちゃんにしか見えなかった

    +18

    -21

  • 438. 匿名 2016/08/23(火) 18:26:13 

    30歳の私でも自分が男なら33歳で女3人ネチネチつるんで男批判してる凛子たちよりサッパリした19歳のまみちゃんの方がいいよ
    たとえ若い子に振り回されようがそれはそれで楽しそう

    +75

    -16

  • 439. 匿名 2016/08/23(火) 18:39:34 

    >>122

    どうやらちがうらしいですよー。
    「鍵」谷だからKEY。 同僚がご本人に確認したようです。

    ※街で遭遇したらしい。。

    SHINeeのKEYはとばっちりですね。
    わたしはシャヲルなのでちょっと残念ですが。。

    +13

    -18

  • 440. 匿名 2016/08/23(火) 18:40:32 

    たまに「それは私や東村さんの青春時代の曲であって、今時の33歳の青春時代の曲じゃないだろう」
    と言いたくなる選曲があるw

    +55

    -4

  • 441. 匿名 2016/08/23(火) 18:48:17 

    おまけページに、「まさかの実家暮らし」って言葉があったんだけど、まさかのって言われるようなことなのかな?
    田舎の人は一人暮らししなきゃだけど、首都圏住みの人がわざわざ一人暮らしってしますか?

    +23

    -18

  • 442. 匿名 2016/08/23(火) 19:02:14 

    >>406

    同意。超同意。

    でも東村アキコは一般的に美人の部類だし、マンガ売れてお金持ってるし、何より子持ちなのに再婚してるからね。

    なんも言えない…

    +42

    -20

  • 443. 匿名 2016/08/23(火) 19:09:06 

    この漫画、ノリや内容がアラサーっていうよりアラフォーって感じがする。

    東京のアラサーならまだ全然結婚できるし焦る必要ない。
    むしろこのあたりで結婚する人が多い。

    そのあたりも読んでいてキツい39歳です。
    あんたらはまだ平気だよって思う。

    +41

    -9

  • 444. 匿名 2016/08/23(火) 19:33:38 

    東京五輪独りで観ることになりそうなんですが。
    どうすればいいですか…

    +17

    -13

  • 445. 匿名 2016/08/23(火) 19:42:48 

    リアルすぎて30過ぎのわたしは消えて居なくなりたいレベルだよ、まったく!

    +10

    -15

  • 446. 匿名 2016/08/23(火) 19:46:09 

    最終的に全員幸せにするにはペースが遅すぎるし、誰か一人が幸せになって他の二人が見守るとかも無理だと思う。「俺たちのコンカツはこれからだ!東村アキコの次回作にご期待ください」みたいな感じで終了じゃね?
    とりあえずオリンピックはタイマーとしての役割なんだろうけど、
    「33で酒飲んでくだまいて結婚できるほど世の中甘くねえんだよw モデル?ミュージシャン?カスミでも食ってろwww」っていう結末が見える。

    +11

    -14

  • 447. 匿名 2016/08/23(火) 20:02:28 

    独身アラフォー彼氏なしの私からすると逆にどうってことない。

    +24

    -14

  • 448. 匿名 2016/08/23(火) 20:04:56 

    >>440
    わかります笑
    今年31歳の私でも結婚式の余興にキャンユーセレブレイトなんて誰も歌わなかったよ
    東村さんがアラフォーだからその感覚なんだろうなあ

    +53

    -6

  • 449. 匿名 2016/08/23(火) 20:19:35 

    一番最後の巻で結婚式の用意の話がしっくりきた!
    初めてのお呼ばれはかなり気合いを入れるのに、
    アラサーにも、なると
    ネットでシックなワンピース買って、デパートでビジューバレッタで済ましてってやつ!

    +30

    -16

  • 450. 匿名 2016/08/23(火) 20:22:24 

    既婚だけど、結婚してないだけでここまで言われるかと腹たって読むの止めた
    でも人気あるし読んでるの独身の人多いね
    怖いもの見たさってのもあるんだろうか…

    +24

    -7

  • 451. 匿名 2016/08/23(火) 20:26:18 

    かくかくしかじか読んで、東村さんは多分唯一真剣に好きになった相手があの漫画に出てきた西村君で
    今でも西村君と結婚できなかったこと後悔してるんだろうなと思った
    でも、西村君と自然消滅したからこそごっちゃんが出来た訳で
    愛する一人息子の存在を考えると西村君との自然消滅を肯定して自分の略奪出来婚(ついでに離婚とヒモと再婚)を正当化するしかないんだよね

    だから妥協したそれほど幸せじゃない結婚を肯定したいと思うと、
    理想の男を捜し求めてたり、セカンドや愛人に甘んじている気楽な独身を否定するしかないんだろうな、と思う

    +68

    -5

  • 452. 匿名 2016/08/23(火) 20:29:59 

    お金と時間と自由があってうらやましいけどなー。

    +25

    -3

  • 453. 匿名 2016/08/23(火) 20:30:47 

    >>437
    モヨコも痛い人なのは承知の上
    漫画家としての格だよ
    漫画の品質がもう全然勝負にならない

    +38

    -6

  • 454. 匿名 2016/08/23(火) 20:35:46 

    こういう風に結婚捉えてるから結婚はおろか、
    彼氏すらできないんだよなーと、彼氏できた今は思える。
    でも当時は超うなずいて共感してしまっていた。
    『東京タラレバ娘』について語ろう

    +48

    -21

  • 455. 匿名 2016/08/23(火) 20:41:55 

    つか倫子って脚本家のくせしてあまりに映画とかに無知すぎるよね。
    個人的にあの底の浅さにイラつく(笑)。

    +82

    -2

  • 456. 匿名 2016/08/23(火) 20:55:38 

    >>407 アラサーで結婚する人多いよ
    若いうちに結婚した子すぐ離婚してるし
    続いてる子の方が少ない。

    そんなことないと思うけど 笑
    焦るのは良くないけどさ、そういう発言が痛いと思われるんだよ、、。
    若いうちに結婚した子は〜とかね。

    焦りすぎるのは良くないけどね。

    +63

    -19

  • 457. 匿名 2016/08/23(火) 20:59:27 

    >>456
    横だけど実体験としてそう思うよ
    私の周りではの話しだけど26歳以下で結婚した人の離婚率が恐ろしく高い
    27歳からの結婚ブームあたりは上手くいってるところが多いんだけどね
    私は30半ばの結婚だから、離婚しても次がある!なんてお互い思えないからか上手くいってる

    +34

    -25

  • 458. 匿名 2016/08/23(火) 21:01:55 

    >>422

    同級生の実らなかった恋愛やその後のお一人事情まで
    事細かにネットに書き連ねてるあなたも、相当上からの嫌な女だよなぁ。

    +47

    -1

  • 459. 匿名 2016/08/23(火) 21:04:44 

    23歳に結婚迫る35歳のオッサンなんていくら資格もっててもやめとけ!と思うけどな・・・

    +36

    -10

  • 460. 匿名 2016/08/23(火) 21:04:49 

    三十路以上の独身は、なんだかんだ言ったところで結局「妥協しようとしない」が答え。
    己のスペックに不釣り合いな理想を追いかける様はまさに滑稽の一言。閉経するまでそうしてろよと思う。

    +35

    -23

  • 461. 匿名 2016/08/23(火) 21:08:19 

    職場の同僚男(35)もタラレバ娘好きだ。
    男だって焦ってる人は焦ってる。
    結婚指輪の信頼度を未だにあーだこーだ言うおじさんいるしね笑

    +22

    -16

  • 462. 匿名 2016/08/23(火) 21:10:27 

    妥協って言ってもねー
    顔やら身長やら学歴やら年収はある程度妥協できても
    相手や相手家族の性格やら考え方までは妥協できないからねー

    いくらプロポーズされても、相手の親と同居してゆくゆくは介護とか
    家業が寺だから寺の嫁になってくれとか
    仕事やめて全国+海外転勤についてきてほしいなどは妥協できないのもあるよ

    +57

    -3

  • 463. 匿名 2016/08/23(火) 21:15:39 

    アラサーアラフォーが20代で付き合ったレベルの男より上、もしくは同等の男を
    自分に似合う男だと思うのが妥協しろって言われる原因
    男から見ると確実に価値が下がってるんだろうね…

    +24

    -16

  • 464. 匿名 2016/08/23(火) 21:19:07 

    宮崎出身の女有名人って略奪多いの?
    今井美樹 斉藤慶子 この人。

    +17

    -12

  • 465. 匿名 2016/08/23(火) 21:20:15 

    実際問題、20代も30代も周りにいる男のレベルは変わらないな
    環境が変わってないからね
    変わってることといえば、自分も周りも年とって老化してるってことくらい(笑)

    でも20代の頃は同世代が好きで、自他共に認めるオッサン嫌いだったのに
    結婚したのは7つも上(笑)

    +15

    -10

  • 466. 匿名 2016/08/23(火) 21:21:03 

    作者のなにが嫌か、って

    いつかの巻末で独身のアシスタントを馬鹿にしたこと
    自分をサポートしてくれる人なのに、高齢独身って明らかに下にみて馬鹿にするのが嫌

    +77

    -3

  • 467. 匿名 2016/08/23(火) 21:22:11 

    エビちゃんはセーフなはずだ

    +5

    -7

  • 468. 匿名 2016/08/23(火) 21:24:48 

    440
    La la love songとかね。
    今年30の自分としては小学生時代の曲。
    面白いんだけど、微妙にズレてんだよね、設定とか。

    +34

    -0

  • 469. 匿名 2016/08/23(火) 21:26:24 

    なんかこの人はもう作者が出すぎて純粋にストーリ楽しんで読めない、残念

    +41

    -1

  • 470. 匿名 2016/08/23(火) 21:28:29 

    みにつまされる話ばかりで。。、
    私は実際に中絶しちゃったんですけどね
    新刊買う度に号泣ですよ

    +5

    -31

  • 471. 匿名 2016/08/23(火) 21:37:48  ID:oUZSmtmLby 

    人生の後戻りできないことってたくさんあると思うけど、結婚てそのかずあるうちの1つに過ぎないと思うんだよね

    進路とか、仕事とか、
    もっと広く考えようよ

    結婚が人生のすべてか?

    +46

    -9

  • 472. 匿名 2016/08/23(火) 21:43:42 

    このトピみて全巻購入してきてしまった!今読んでるけど胸がくるしいです(笑)

    +21

    -19

  • 473. 匿名 2016/08/23(火) 21:44:36 

    >>471
    でも一度結婚するとかなり人生の選択肢は狭まるよね
    子ども産むと更に

    東村さんも結婚して子ども産まなければ、未練があった元カレに自分から復縁申し出て上手く行ったかもしれない

    その可能性も消失させる大きな決断を勢いと成り行きでしてしまった人な訳で・・・

    だから自叙伝の続きとして、自分の決断は正しかったという自己肯定作業の真っ最中なんじゃないかな

    +42

    -5

  • 474. 匿名 2016/08/23(火) 21:46:39 

    >>471
    理屈は良いからまずは結婚してみては?

    +13

    -20

  • 475. 匿名 2016/08/23(火) 21:50:47 

    東村アキコが再婚してようが子供いようがただ、自分の日々のストレスを独身者にぶつけたいだけに見える。
    読んでいて不快極まりない。
    こいつのマンガは毒を笑いに昇華してないでただ悪口にすぎないからこんなに不快なんだ。

    +41

    -17

  • 476. 匿名 2016/08/23(火) 21:53:13 

    タラレバはSATCみたいなのにインスパイアされてんのかな
    作者の描く画が好きだから安っぽいストーリーでイライラ

    +15

    -8

  • 477. 匿名 2016/08/23(火) 21:53:42 

    私は結婚至上主義じゃないし独身でも全然いいと思うんだけど、結婚したいけどなんで出来ないかわからない、って人は読んでもいいかも。
    独身ですんごい結婚したがってる知り合いがいるけど、ほんと当てはまり過ぎててこのマンガ読ませたいなって思う。

    +50

    -17

  • 478. 匿名 2016/08/23(火) 21:58:57 

    >>287
    まったく同感。
    タラレバはリアルで良い。
    最近のドラマは主人公に都合のいい展開ばかりでつまんなすぎ。夢見させちゃダメでしょ。アラフォーから結婚できる確率2%。

    結婚するなら妥協しろ、というか自分が選べるほどの女じゃないだろ?ってのを言いたいんじゃないかな。

    +28

    -24

  • 479. 匿名 2016/08/23(火) 21:59:04 

    独身よりも
    そんな男やめときな!という周りの制止も嫉妬してんでしょ!と聞く耳もたずに強行突破して
    みごとに結婚2年でバツイチのシングルマザーになる人たちの方が心配だ

    +47

    -1

  • 480. 匿名 2016/08/23(火) 22:01:37 

    >>221
    二ノ宮知子の場合、ご本人もどの漫画のキャラも、
    他人から見たら変と言われるかもしれなくても、
    人は人、自分は自分、っていう感じで、
    現状を受け入れたうえで腐るんじゃなく、
    楽しんでる感が伝わってくるからだろうね。

    東村の場合は、他人の目を気にして、
    自分と周囲を納得させるために漫画描いてる感じ。
    その辺の暑苦しさが人間ぽいから憎みきれないけど、
    どちらかというと二ノ宮知子になりたい、と思う。

    +53

    -1

  • 481. 匿名 2016/08/23(火) 22:01:47 

    >>479
    でも作者的にはその方が正解なんだろね。
    独身よりシングルマザーの方がモテる!って言ってるし。

    +11

    -2

  • 482. 匿名 2016/08/23(火) 22:04:12 

    >>481
    独身よりシングルマザーがモテる?
    いやいや、金のない独身より、金持ちのオバサンシングルマザーが(ヒモ男に)モテるってだけでは!?

    シングルマザー引き取ってくれる男性がそんなにいるのなら
    母子手当予算的に国に貢献してくれるから応援したいけど・・・

    +25

    -17

  • 483. 匿名 2016/08/23(火) 22:04:16 

    >>29

    えっ、略奪なの?
    漫画大好きだけど、人として、見る目変わるわ

    +26

    -3

  • 484. 匿名 2016/08/23(火) 22:05:57 

    結局さ、若い且つ可愛い且つ処女
    この三要素が揃って初めて理想を述べる資格があるんだよ
    悲しいけれどそれが現実
    妥協しろと言ってるんじゃないよ
    諦めるか、妥協するかの選択ということ

    +6

    -37

  • 485. 匿名 2016/08/23(火) 22:09:00 

    略奪は略奪だけど
    奥さんが両性具有で男性として生きていくことを選んだ人で、
    夫の方は特にゲイでもなく子どもも熱望していたらしい
    でも奥さんのことも嫌いじゃないから離婚はしてなかったけど、なにせ子どもも望めないし男同士の夫婦だしでしっくりいってなかった

    そんな中、半ば配偶者公認の不倫相手でありセカンドであった東村さんが妊娠しちゃったので
    夫婦は離婚し、出来ちゃった略奪婚で息子さんが生まれた

    でも東村さんとは別居婚で最初から上手くいってなくてすぐに離婚した

    +38

    -15

  • 486. 匿名 2016/08/23(火) 22:11:27 

    >>484
    理想の種類にもよるけど
    高学歴高収入イケメン層を理想とするなら
    高学歴で美人で20代半ばで家柄がよく(できれば)処女あたりが一番引く手あまただったなぁ

    +10

    -17

  • 487. 匿名 2016/08/23(火) 22:18:22 

    >>479
    でもそういう人って肉食系が多いからまた数年で再婚してうまくいく人も多いよ。
    ずっと独身のほうがこじれちゃってる人多い気がする。
    結婚=幸せとは言えないけどね。

    +13

    -12

  • 488. 匿名 2016/08/23(火) 22:21:19 

    上手く行く人いるかな?
    子どもいないバツイチは再婚してるけど
    シングルマザーで再婚できた人は周りに一人もいない

    +19

    -5

  • 489. 匿名 2016/08/23(火) 22:25:31 

    >>488
    アキコせんせーがいるじゃない

    +6

    -9

  • 490. 匿名 2016/08/23(火) 22:26:03 

    関連トピックにタラレバ娘出過ぎw

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2016/08/23(火) 22:36:34 

    光と影は表裏一体。

    +10

    -2

  • 492. 匿名 2016/08/23(火) 22:37:12 

    >>490
    たぶん新刊発売前になるとトピたてる人がいるんだと思う

    +23

    -0

  • 493. 匿名 2016/08/23(火) 22:40:14 

    このトピがこんなに伸びるのも内容が琴線にふれまくってるって証明しているような気がする。
    同じ人が何回かコメントしてるんだろうけど、よっぽどムカついたんだなーと思った。
    わたしは結婚したいって思ってない人は何とも思わない作品だと思うけど。

    +35

    -24

  • 494. 匿名 2016/08/23(火) 22:40:41 

    男と女なんてさ、初めて付き合った時点で、お互いどんな恋愛遍歴があろうと0同士なのよね。
    だって、今ままで付き合った人とは違う人なんだから。
    だからアラサーにもなれば、お互いを尊重しながら再構築しなきゃいけないもの。
    それは何歳の恋愛だって一緒だし、寧ろ恋愛重ねたアラサーぐらいの方が、楽しく恋愛できるはずなのにね。
    って色々その年齢になると焦るからさ、空回りするんだろうけどって漫画かなあ。好きだけど。
    私もアラサー独身です。

    +13

    -11

  • 495. 匿名 2016/08/23(火) 22:45:14 

    >>493
    むかつくとかじゃなく、作者の心理状況に興味あるかな
    心理学学んでたせいかもしれにけど

    かくかくしかじかから、この人の心に未だ癒えないトラウマを感じるんだよね
    そのトラウマに葛藤する姿を観察してる

    +18

    -9

  • 496. 匿名 2016/08/23(火) 22:45:34 

    好きな人も嫌いな人もいるし、好きだけどここは嫌いって討論されるこの作品は、漫画としては面白いと思うよ。

    そしてこれはドラマ化を狙って立ち上げて、必ずドラマ化される

    +12

    -13

  • 497. 匿名 2016/08/23(火) 22:48:57 

    ドラマは無理じゃないかな
    あって映画化?
    でも大コケしそう・・・

    +21

    -2

  • 498. 匿名 2016/08/23(火) 22:51:26 

    作者が嫌い
    作者が嫌い
    作者が嫌い

    +15

    -14

  • 499. 匿名 2016/08/23(火) 22:51:58 

    >>498
    ちょっと怖いよ・・・

    +27

    -18

  • 500. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:32 

    不安定だけど、そこそこ自分の仕事に誇りを持っていて、そこそこ男にも不自由してなかった人達が主人公たちだからこそ、いーんでしょ。

    だって、これよりいー環境にいなかった人のが多いと思うし、そんなそこそこ恵まれてた人でもアラサーになるとヤバイって思うから共感しやすいんでしょ。

    東村漫画は基本的に、1話が面白さのピークで、あとは惰性でしかないからね

    +8

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード