-
1. 匿名 2016/08/22(月) 16:12:34
教えて下さい。
主はアプリのゲーム、SNS、髪染です。
アプリのゲームは暇潰しのはずがスタミナ消化など時間に終われてストレスを感じていたのでよかったです。
SNSはSNSのリア充アピールや見なくていいものを見なくなったこと、髪染は痛まなくなったのとお金がかからなくなったのでよかったです。+439
-10
-
2. 匿名 2016/08/22(月) 16:12:59
仕事+273
-15
-
3. 匿名 2016/08/22(月) 16:13:27
無理して女の子グループに居るのをやめる
高校の時、やめたらさっぱりした+559
-16
-
4. 匿名 2016/08/22(月) 16:13:29
止めてはいないけど『ガルちゃん』
止めたら間違いなくイイモノだよね〜〜+354
-32
-
5. 匿名 2016/08/22(月) 16:13:36
人生+32
-26
-
6. 匿名 2016/08/22(月) 16:13:54
タバコ+419
-9
-
7. 匿名 2016/08/22(月) 16:13:55
タバコ。節約にもなるし、肌の調子もすこぶる良好。+510
-18
-
8. 匿名 2016/08/22(月) 16:13:59
テレビ+133
-11
-
9. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:00
マツエク
自まつ毛がスカスカになって 焦って止めた。
また生えてきてよかった。+320
-7
-
10. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:02
炭酸飲料+511
-8
-
11. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:05
煙草
やめてしみじみ思う。
+422
-18
-
12. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:10
通販。割高で損する+276
-11
-
13. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:26
がるちゃん。一日無駄にしちゃった。+159
-20
-
14. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:27
ガルちゃん
本日、数か月ぶりに戻ってきてしまいましたが・・・+272
-12
-
15. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:43
ガルちゃん
アクセス規制に巻き込まれてやめてる間、時間を無駄にすることも減り、
本当に気分よく毎日を過ごすことができた+184
-12
-
16. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:44
タバコ・パチンコ+143
-10
-
17. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:47
タバコです!
やめたらストレスたまると思ってたけど、
意外と大丈夫でした。
まつ毛が増えました(*^_^*)
煙がよくなかったんだなーと思います!+200
-15
-
18. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:51
茶髪
+124
-12
-
19. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:56
カラコン。
客観的に見てやっぱ目が不自然。
ディファインとか似合ってる人は全然いいと思うけど、私の場合は求心顔だから顔がくどくなる。+193
-11
-
20. 匿名 2016/08/22(月) 16:15:06
+100
-12
-
21. 匿名 2016/08/22(月) 16:15:17
夫婦生活+81
-28
-
22. 匿名 2016/08/22(月) 16:15:21
パチンコ辞めたらお金が溜まった うれしい
あとはたばこを辞めれば完璧だ 難しそう+219
-11
-
23. 匿名 2016/08/22(月) 16:15:38
タバコ多いね+204
-8
-
24. 匿名 2016/08/22(月) 16:15:58
>>14
おかえり!+150
-5
-
25. 匿名 2016/08/22(月) 16:15:58
何かここまでのコメントだけでも、みんなガルちゃん依存症なんだな~と思った
もちろん私も(* ̄∇ ̄)ノ+199
-10
-
26. 匿名 2016/08/22(月) 16:16:30
コーラ片手にガルちゃん開いて、トピ画見てゾッとした…
もう出てるけど、たばこ!
どんどん値上がりするし、すっごい節約になる!+223
-11
-
27. 匿名 2016/08/22(月) 16:16:34
タバコにマイナスつけるのは喫煙者ね、やめれないんだね、苦笑。+198
-49
-
28. 匿名 2016/08/22(月) 16:16:48
ストレス発散を食べ物だけに頼ること
痩せたし、からだが楽な気がします(^_^)+198
-3
-
29. 匿名 2016/08/22(月) 16:16:59
酒+79
-3
-
30. 匿名 2016/08/22(月) 16:17:00
お菓子
毛穴パカーンが治った+182
-6
-
31. 匿名 2016/08/22(月) 16:17:15
女性として華麗に生きること
やめたら楽チンだった+112
-22
-
32. 匿名 2016/08/22(月) 16:17:19
パチンコ
お金のあまり用が半端じゃない。
そんだけパチンコに突っ込んでたんだな。+95
-5
-
33. 匿名 2016/08/22(月) 16:17:45
会社員+9
-8
-
34. 匿名 2016/08/22(月) 16:17:48
マクドナルド+106
-8
-
35. 匿名 2016/08/22(月) 16:17:51
嫉妬と情熱を捨てること+32
-13
-
36. 匿名 2016/08/22(月) 16:17:52
彼氏への依存+155
-5
-
37. 匿名 2016/08/22(月) 16:18:16
大手3社の携帯
やめたら価格が1/4に
もっと早くやってりゃよかったよ+296
-9
-
38. 匿名 2016/08/22(月) 16:18:28
炊飯器
壊れたから鍋で炊いてる
なんも困らない+136
-9
-
39. 匿名 2016/08/22(月) 16:18:32
LINEとかいうストーカーアプリ+175
-13
-
40. 匿名 2016/08/22(月) 16:18:44
タバコ吸ってるひと多すぎてびっくりしました…
百害あって一利なしですよ!+183
-57
-
41. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:07
甘いジュースの飲みすぎ!
近くにコンビニができて通勤に紙パックのジュースを毎日飲んでたら、みごとに10キロ増えました!!しかも戻らない!なに食べても太らず痩せてた私が、、、、やめてよかったというか、減らない(笑)+257
-11
-
42. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:24
>>38
同感です
鍋なら15分くらいで炊けますよね+74
-3
-
43. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:25
タバコ 口臭体臭が減った+71
-10
-
44. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:27
お酒をやめたら血色が良くなった+61
-2
-
45. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:28
寝る前のネット
お風呂入った後はパソコンもスマホも弄らずに読書するようにしたら
ものすごく寝つきが良くなって、当然目覚めも良くなった\(^_^)/+209
-5
-
46. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:28
ガルちゃん私は楽しくていいけどなあ
電車の中暇だし+249
-6
-
47. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:35
観てもいないテレビをBGMのようにつけるのをやめました。
電気代が千円くらい安くなりました。+219
-4
-
48. 匿名 2016/08/22(月) 16:20:06
ママ友付き合い
何も困らない+155
-4
-
49. 匿名 2016/08/22(月) 16:20:26
スタバ
あんなのに高い金払ってたのがバカらしい
今日もドトールの安いコーヒーは大変美味しゅうございます+360
-19
-
50. 匿名 2016/08/22(月) 16:20:52
チューブの洗顔フォームやめて、洗顔石鹸を泡立てネットでモコモコ泡にして洗顔するようにしたら、やっぱり汚れがすごく落ちる感じがする。
スッキリするし、何より気持ちいい!+137
-6
-
51. 匿名 2016/08/22(月) 16:21:00
>>15
またもどってきてるじゃーん!+31
-2
-
52. 匿名 2016/08/22(月) 16:21:03
>>41
10キロって凄いな(笑)+80
-1
-
53. 匿名 2016/08/22(月) 16:21:09
爆買いというストレス発散法
コンビニとかスーパーで小さいものをたくさん買うから
太るし、お金なくなったけど、辞めたら痩せた\(^o^)/+79
-2
-
54. 匿名 2016/08/22(月) 16:21:35
毒親との付き合い+80
-4
-
55. 匿名 2016/08/22(月) 16:21:55
酒+33
-1
-
56. 匿名 2016/08/22(月) 16:22:39
コンビニ通い
正確にはまだ辞めれてないけどやめた方がいいよね+122
-0
-
57. 匿名 2016/08/22(月) 16:22:41
お酒。顔がむくまなくなった。+74
-1
-
58. 匿名 2016/08/22(月) 16:22:43
エクステ。髪が猫っ毛で少ないからボリュームアップ目的で10年くらい付けてたけど、やめてみたら意外と平気だった。久しぶりにつけたら鬱陶しくて仕方がなかった。もうきっと2度とつけないと思う。+74
-1
-
59. 匿名 2016/08/22(月) 16:22:50
旦那に対する期待。
期待するのをやめたら思い通りにならなくてもイライラすることがなくなって心穏やかになった。+194
-2
-
60. 匿名 2016/08/22(月) 16:23:01
人間+11
-4
-
61. 匿名 2016/08/22(月) 16:23:05
ジェルネイル。
爪がどんどん薄く弱くなってってたので、やめて自爪をちゃんとケアしてマニキュアを塗る方がお金も節約できるし丈夫な爪が戻ってきたので、ちょっと手間だけどやめて良かったです。+114
-3
-
62. 匿名 2016/08/22(月) 16:24:21
お酒を浴びるように飲んでたけど病気になって辞めたらお金が貯まりました。
+90
-1
-
63. 匿名 2016/08/22(月) 16:24:22
フッ素入り歯磨き粉
頭がすっきりしていくのが分かるよ+38
-17
-
64. 匿名 2016/08/22(月) 16:24:26
大好きなコーラをやめました。肌の調子が良くなってきた。+47
-1
-
65. 匿名 2016/08/22(月) 16:24:39
>>27
マイナスしてるの嫌煙者じゃないの?
過去にでも吸ってる人が嫌なんじゃない?
私は喫煙者だけどやめた人を羨ましく思うだけだよ+78
-6
-
66. 匿名 2016/08/22(月) 16:25:02
2ちゃん。
↑酷いサイトだよねえ!
工作員だらけ!
運営の中にも工作員いるよね?ちゃっかり自民党寄りスレ立てて
あとは、キャップ外して埋めまくり★3,4と伸ばしていく方法w
一レス50円とかで24時間体制で貼りついてるから儲かる?!
いろんな企業からも派遣されてるよね。JTはバレバレ!
ネット世論はこの時代、特に重要だからね。+8
-27
-
67. 匿名 2016/08/22(月) 16:25:13
私、ガルちゃんやめてみたことあるけど、
やっぱり戻ってきちゃったな〜。。
役に立つトピとか、自分が知らないような面白い情報あるからやめられない!!
何しろ暇つぶしに最適(笑)+291
-3
-
68. 匿名 2016/08/22(月) 16:26:03
コンビニ弁当、ジャンクフード、インスタント食品
免疫力上がり風邪ひきづらくなった+96
-2
-
69. 匿名 2016/08/22(月) 16:26:07
パン
たまに食べるけど控えたらむくみとだるさが取れた!+110
-2
-
70. 匿名 2016/08/22(月) 16:26:33
>>66
あんたが一番どっぷりハマってそうじゃん+22
-2
-
71. 匿名 2016/08/22(月) 16:26:49
禁煙を促すトピ+16
-5
-
72. 匿名 2016/08/22(月) 16:26:51
良い嫁キャンペーン
いくら頑張っても「当たり前」って態度だったのでぶちギレて、連絡一切拒否!
結果、お鉢は旦那に回って、旦那はヒーコラ言っています。
こっちは知らんがな、アンタの親でしょ?
+163
-4
-
73. 匿名 2016/08/22(月) 16:27:18
サラダ油 マーガリン
明らかに胃の調子や体調がよい+87
-3
-
74. 匿名 2016/08/22(月) 16:27:27
お酒も相当体に悪いらしいね。
ワインが良いなんて大嘘だったんだってさ!
騙されて、飲みまくっちゃったよ!
あんな甘いの!!!体に良いはずもなく。
最近はTVでも全くといっていいほど宣伝しなくなったよね!+76
-8
-
75. 匿名 2016/08/22(月) 16:27:58
人付き合い
断捨人してよかった+146
-2
-
76. 匿名 2016/08/22(月) 16:28:29
旦那に対する期待。
期待するのをやめたら思い通りにならなくてもイライラすることがなくなって心穏やかになった。+51
-5
-
77. 匿名 2016/08/22(月) 16:29:22
実家に行くこと
話のわからない毒親と関わりたくない
+61
-3
-
78. 匿名 2016/08/22(月) 16:29:25
ジム通い。
楽しかったけど大事な事を疎かにしてまで通ってたのでやめました。
今は自宅で適度な筋トレと気晴らしにジョギングで事足りてます。+102
-0
-
79. 匿名 2016/08/22(月) 16:29:59
人工甘味料入りのものを飲んだり食べたりすること
昔から偏頭痛持ちでいろいろやってもなかなか軽減しなかったのが軽くなっていった
+82
-0
-
80. 匿名 2016/08/22(月) 16:30:02
恋愛
+27
-5
-
81. 匿名 2016/08/22(月) 16:30:16
>>63
フッ素入りの歯みがき粉って体に悪いの?
評判よかったチェックアップスタンダード使ってるんだけど、フッ素たっぷりだからよくないのかな?+27
-8
-
82. 匿名 2016/08/22(月) 16:30:33
Facebook!
Instagram!
LINEは一旦やめてグループトーク抜けれた!
お花畑の新婚野郎が祝えアピール酷かったからスッキリしたわー
+152
-4
-
83. 匿名 2016/08/22(月) 16:30:34
>>52
約一年間じわじわ蓄積されて10キロも蓄えました!(笑)+43
-2
-
84. 匿名 2016/08/22(月) 16:30:44
人間関係
気をつかう事もなく、嫌がらせを受ける事なくなり楽になりました+108
-0
-
85. 匿名 2016/08/22(月) 16:30:49
パワハラ回避するために、パワハラ野郎をおだてること+21
-3
-
86. 匿名 2016/08/22(月) 16:31:02
え?ガルちゃんなんで辞めたいの?
現代人が洗濯に洗濯機を使うのと同じことじゃん
もうこの世界に存在してるのに無理にやめる必要なくない?
+23
-14
-
87. 匿名 2016/08/22(月) 16:31:17
パンが体に悪いってもう、世界の常識になってるんだって!
大好きだから困り果ててる。
本屋に行ったら
「小麦は体に悪い」みたいな本がベストセラーになってるしで。
だれか、詳しい人いないかなあ?????????
TVのスポンサー企業にパン屋多いから、マイナス面については報道されてないし、
これからも無理だろうね。+133
-18
-
88. 匿名 2016/08/22(月) 16:31:18
ママ友とつるむこと!
いつも何だかそわそわして、自分だけ嫌われてないだろうか、仲間外れにされてないだろうか…と心が休まる日がなかった。
が、3人目が産まれ、自分たちの生活だけでいっぱいいっぱいになり、他人なんて本当にどうでも良くなった(笑)
幼稚園内での挨拶だけで十分!!
+135
-2
-
89. 匿名 2016/08/22(月) 16:31:25
寝る前にここを覗くこと。
だらだら夜更かししちゃって体調も肌の調子もよくなかった。
あとは、役に立ちそうとか、雑談トピを選んでみてる。
芸能人トピは、悪口ばっかりなのでスルー。+101
-2
-
90. 匿名 2016/08/22(月) 16:31:29
コーヒー辞めたいんだけど、辞められない。
カフェインは辞めると疲れにくくなるみたいだし。ステインは歯の着色が気になるし+95
-2
-
91. 匿名 2016/08/22(月) 16:31:36
子供を叱ること
+5
-16
-
92. 匿名 2016/08/22(月) 16:31:42
>>46
私もです。
自分のコメントに応援されると、嬉しい。+26
-0
-
93. 匿名 2016/08/22(月) 16:32:15
>>82
嫉妬?+1
-6
-
94. 匿名 2016/08/22(月) 16:32:45
玄関マット
お試しでとりあえず一週間撤去してみた。
初めは違和感あったけど、慣れたら何の問題もないので、そのまま捨てた。洗濯しなくていいし、スッキリ!+104
-11
-
95. 匿名 2016/08/22(月) 16:33:01
だらだらする時間
ほどほどにしないと、一日つぶれる+83
-3
-
96. 匿名 2016/08/22(月) 16:33:32
>>87
ライ麦とか全粉は大丈夫みたいよ+70
-5
-
97. 匿名 2016/08/22(月) 16:33:35
お菓子をつい買ってしまうこと。
ちりもつもればで、家計簿つけたらもったいないほど
使っていたので減らしました。
どうしても食べたいときだけ買います。+69
-3
-
98. 匿名 2016/08/22(月) 16:35:07
飲むコラーゲン2年続けたけど
2年止めてみた今 ハッキリ言える
効果なかった 金の無駄+203
-0
-
99. 匿名 2016/08/22(月) 16:35:44
タバコ!
最近やめられたのはいいんだけど
便秘になってしまいました…
お腹苦しい( ; ; )
+45
-5
-
100. 匿名 2016/08/22(月) 16:35:55
まえは、子供が寝たいだけ昼寝させてしまっていた。
(自分の時間がほしくてつい)
いまは一時間くらいで起こしてます。
夜の寝かしつけが格段にらくになった。
当たり前のことですみません。+91
-4
-
101. 匿名 2016/08/22(月) 16:36:28
いきすぎた節約
うちの母親がそれ
呆れるレベルで引いた
+70
-0
-
102. 匿名 2016/08/22(月) 16:37:06
オイルクレンジング。適当にBBクリームとかでしか化粧しないし、乾燥肌には必要なかった。+51
-2
-
103. 匿名 2016/08/22(月) 16:37:50
10年位毎月行ってたネイルサロンに行くのをやめました。今は時々マニキュアを塗ってます。ジェルが剥がれるのを気にせず家事が出来るし年間約12万円、10年で120万もたかが爪に費やしてたと思うと本当に馬鹿だった!+146
-7
-
104. 匿名 2016/08/22(月) 16:38:47
SNSは本当にやめてよかったです。
誰が誰と遊んでる、誰が結婚した、子供が生まれた、って見るたびに疎外感が少なからずあったので、見なくなって、知らなくなったらまじでどうでも良くなった!!+194
-0
-
105. 匿名 2016/08/22(月) 16:39:31
ママ向けの雑誌
+28
-1
-
106. 匿名 2016/08/22(月) 16:42:27
だいぶ前からだけど、黒髪にした。
すぐ伸びて染めに行かなくていいし、ほんとラク!+93
-0
-
107. 匿名 2016/08/22(月) 16:43:04
Facebook
ストレス減った+86
-3
-
108. 匿名 2016/08/22(月) 16:43:08
パーマ
ただし、白髪染めだけは必要だからやる
+68
-1
-
109. 匿名 2016/08/22(月) 16:43:46
>>41
私も暑いし食欲無くて甘いミルクティーの缶を
毎日飲んでたら一月で三キロも太った!
それから一切飲まずに三ヶ月後には戻っていたよ
簡単に戻らないよ
+68
-1
-
110. 匿名 2016/08/22(月) 16:45:27
婚活
諦めていたところ、棚ぼたでうまくいった+66
-3
-
111. 匿名 2016/08/22(月) 16:46:19
仕事と、仕事ストレス発散の為の飲酒。
肌荒れと胃腸炎が一切なくなった。+25
-0
-
112. 匿名 2016/08/22(月) 16:47:15
無理して頑張る事+123
-0
-
113. 匿名 2016/08/22(月) 16:48:17
結婚生活と言うか旦那との同居生活
完全別居したら ストレス無くなり電気代など光熱費減り 何よりタバコの煙が無くなったので(旦那が喫煙者) 私のアレルギーが無くなった
後は早く籍を抜きたい+102
-5
-
114. 匿名 2016/08/22(月) 16:48:35
>>87
小麦不耐症でググればわかるよ。
去年はグルテンフリーでググれば
小麦不耐症がいっぱい出てきたのに
今は影も形もない不思議。。。+55
-2
-
115. 匿名 2016/08/22(月) 16:53:17
ジャニーズのコンサート
お金の無駄遣いばっかりしてたなぁ+51
-1
-
116. 匿名 2016/08/22(月) 16:54:19
お酒。美容と健康的には私は変化なし。
ただ気持ちのアップダウンが激しかったのが穏やかになったような。
無理矢理テンション上げなきゃ!とか変な焦りもなくなり自然体になれる。+37
-1
-
117. 匿名 2016/08/22(月) 16:55:35
過剰なスキンケアやメイク
乾燥肌が酷くて冬場はつっぱるほどだった
クリームオイルを重ねたりしても赤くなる
暫く後に体調不調で何もしたくなくなり暫くスキンケアも化粧水とゲルだけメイクも日焼け止めだけの最低限になった
気づけば乾燥肌は解消されてた
+40
-2
-
118. 匿名 2016/08/22(月) 16:56:35
仕事
肩こりと頭痛が酷くて、どんな薬もマッサージも効果がいまいちだったのに、辞めた途端にピタッと解消された
偶然かも知れないけど、精神的に解放されたのが良かったんじゃないかと思う
今の職場では同じ症状が表れないので不思議+81
-2
-
119. 匿名 2016/08/22(月) 16:57:12
缶コーヒー。気分転換にブラック無糖しか飲んでなかったけど、別に現実は変わらないし、スッキリしなければ1日に何本も飲むし、でお金の無駄遣い。
妙な頭痛も無くなりました。+51
-3
-
120. 匿名 2016/08/22(月) 16:58:22
ぼっちトピ。
はじめは優しい感じだったけど陰湿さというか闇を感じてやめた。+9
-3
-
121. 匿名 2016/08/22(月) 17:01:23
煙草!一服する時は缶コーヒー買ってたし、仕事終わったらまず吸いたい、その場所を求めて喫茶店に入り、夜はお酒を飲みに行く。週に何度もバーへ行き、遅くなったらタクシーで帰る。
その悪循環で常に金欠、頭痛、吐き気の十年間。
煙草をやめればタクシーなんて乗る機会無いし、頭痛と吐き気も無くなりました。
ちなみにお酒も全く飲まなくなった、ワンセットだっただけみたい。+56
-6
-
122. 匿名 2016/08/22(月) 17:02:15
砂糖は人類史上、最強の猛毒砂糖は人類史上、最強の猛毒 | デジカフェwww.digicafe.jp砂糖は人類史上、最強の猛毒 子どもに甘いものを与えてはいけません。おそらくこれが最も親たちにとっては難しいものであり、親たちが最も洗脳されている事柄でしょう。甘いものを与えてはいけないのは、砂糖や甘味料が体に悪いという意味も込められていますが、溺愛...
+59
-9
-
123. 匿名 2016/08/22(月) 17:06:30
無駄遣い
なんでも買うときに
考えるようになった
いまは、貯金通帳の
数字を見るのが楽しみです
+89
-3
-
124. 匿名 2016/08/22(月) 17:06:54
ガルちゃん自体は辞めてないけど、芸能人トピは見るのやめた
特に叩く感じのトピじゃなさそうでも開いたら悪口言われてるから、一部の意見だって分かっててもイライラしてしまうから
雑談トピ、画像トピ、実況トピはよく覗くよ+42
-0
-
125. 匿名 2016/08/22(月) 17:07:33
ブログ。
いわゆる同人、二次創作。
ついでにネットでのみ繋がってた知人関係を整理した。
時間にゆとりが出てすっきり。+29
-0
-
126. 匿名 2016/08/22(月) 17:07:52
ファーストフード
やめたら痩せた+41
-3
-
127. 匿名 2016/08/22(月) 17:10:27
楽しくない女子会・友達付き合い。
交通費もランチ代も払う価値なしだから。+116
-1
-
128. 匿名 2016/08/22(月) 17:10:51
生命保険の営業。
毎日鬱になるんじゃないかというくらいつらかった。
辞めますと言うのが怖くて怖くて、2か月も先延ばしになったけど、
勇気を出して言ってみたら、辞められた。
辞めるとき、「どこに行っても仕事できるわけがない!」とか暴言を吐かれたけど、
今は、ぼちぼち仕事できていますし、毎日がストレスフリーで気が楽です。+150
-1
-
129. 匿名 2016/08/22(月) 17:11:48
LINEはSNSってよりメールの超お気楽バージョンみたいに使ってるからそんなに嫌悪感無い
Facebookも辞めてないけど特にイイね!強要されないからそこまでイライラしない
SNS自体よりやたらSNS投稿しまくるひとがいたり、イイね強要うざい人がいるのが問題かも
トピズレすいません+15
-8
-
130. 匿名 2016/08/22(月) 17:17:19
コラーゲンサプリ 体調不良になってネット記事で良くないと書かれていた。食品だし関係無いかと思い込んでた。+33
-0
-
131. 匿名 2016/08/22(月) 17:27:26
テロテロのパンツ
綿パンツ最高+77
-1
-
132. 匿名 2016/08/22(月) 17:33:38
パン
やめたらなぜか足がスッキリ細くなった。+55
-4
-
133. 匿名 2016/08/22(月) 17:33:42
パン、お菓子、牛乳、ジュースやめるとだるさましになるよ。
あと、オリーブ油、茶色い砂糖、水はいいよ。
メディアは本当のこと伝えてくれないからね。+109
-7
-
134. 匿名 2016/08/22(月) 17:45:25
髪を染めること!
4ヶ月に一度カットだけになったから安上がり~
下着にお金をかけること!
ブラジャーをやめてブラトップに、パンツも綿100%にしたら安上がりの上楽~+59
-7
-
135. 匿名 2016/08/22(月) 17:52:33
美容院通い
パーマもカラーもやめたけど別になんの問題もない。
もうおばさんだから見た目にそこまでお金をかけなくても気にならなくなった+34
-5
-
136. 匿名 2016/08/22(月) 17:57:46
>>99
あるあるみたいだね。水溶性繊維質を取って乗り切ろう+3
-1
-
137. 匿名 2016/08/22(月) 17:59:57
いやだよねえ!
日本のテレビ!
スポンサー企業の都合の悪いことは報道しないって、、
ここは北朝鮮か???
アメリカでは癌、心臓病の元凶となるトランス脂肪酸使用禁止になったらしいけど
日本は放置!人気グループが朝から晩まで宣伝してるのがトランス脂肪酸の
入った毒油。一体どうすんの?+95
-3
-
138. 匿名 2016/08/22(月) 18:01:12
クラブ。
ちゃらちゃらするわけではなく爆音の中踊ったりお酒飲むのがストレス発散と思ってたけど、帰りの電車での空虚感はんぱなかった
自分なにやってんだろーって。
六本木は逆パワースポット。+78
-6
-
139. 匿名 2016/08/22(月) 18:07:05
理不尽ないじめがある職場を辞めた。
新しい職場は平和で気持ちが穏やかになったし無駄にイライラしなくて良くなった。
+63
-0
-
140. 匿名 2016/08/22(月) 18:09:32
濃いアイラインとしっかりマスカラを辞めた。
お世辞かもだけど、若くなってナチュラルで良いと言われるようになった。+46
-3
-
141. 匿名 2016/08/22(月) 18:13:21
炭水化物食べること。
減量以上にサイズタウンがスゴい。+13
-12
-
142. 匿名 2016/08/22(月) 18:19:08
仕事中のペットボトルお茶飲料
朝必ず1本買って1日で飲んでました。
他にも意識して添加物が多く入っているものをなるべくとらないようにしたら生理痛がだいぶ軽減しました。
+44
-3
-
143. 匿名 2016/08/22(月) 18:23:47
母への遠慮
思い切り感情をぶつけたほうがうまくいくしストレスがたまらない+44
-3
-
144. 匿名 2016/08/22(月) 18:23:49
マルメン!!
でも、やめて金貯まるかと思ったらそーでもなかった。
+6
-2
-
145. 匿名 2016/08/22(月) 18:34:16
同窓会+18
-1
-
146. 匿名 2016/08/22(月) 18:46:54
ダイエット
短い人生好きな物を食べる方が幸せだと気付いた+43
-4
-
147. 匿名 2016/08/22(月) 18:50:34
仕事
人工甘味料の炭酸飲料
人工甘味料は、ヤバイ、、依存性がある
やめて後、久々に飲んだら薬品臭さと嫌な甘みで気持ち悪くなった´д` ;
どうしても炭酸飲料飲みたくなったら「いろはすサイダー」飲んでます´д` ;+47
-1
-
148. 匿名 2016/08/22(月) 18:55:49
冷たい飲み物。
暑いから冷たい飲み物ばっかり飲んでたら夏バテみたいになった。
常温~温かいハーブティーにしたら回復&快腸!+33
-0
-
149. 匿名 2016/08/22(月) 19:02:54
良い人、良い嫁、良い妻、良い母を辞めた。
辞めたら悪い人、悪い嫁、悪い妻、悪い母になると思ってたけど。むしろ逆で良い◯◯にならないとと固執し過ぎて駄目だった。
+53
-1
-
150. 匿名 2016/08/22(月) 19:03:53
酒+7
-1
-
151. 匿名 2016/08/22(月) 19:08:10
Facebook
もうこれ一択です
定期的な中学の同窓会や高校の同窓会(というか飲み会)
大学時代の覚えていないサークルからの呼びかけ
名前が思い出せない人からの連絡
ママ友のしがらみも、何もかも
「パスワード忘れた」と言ってから
見ていないし、関わっていない。
すっごい楽
本当に仲の良い子だけでつながっていればいい+69
-1
-
152. 匿名 2016/08/22(月) 19:15:47
>>87
こちらをご覧ください。遺伝子組み換え食品girlschannel.net遺伝子組み換え食品先日イオンで、美味しそうなドレッシングを購入したのですが、家に帰ってふと裏を見たら 『遺伝子組み換え不選別』(混入していることがあります)とラベルに書いてありました。 今まであまり気にしていなかったのですがなんだか恐くなってし...
+13
-2
-
153. 匿名 2016/08/22(月) 19:18:17
>>122
書いてることは正しいけどこの人、長文なのに改行少なくて最後まで読む気しなかった。+6
-4
-
154. 匿名 2016/08/22(月) 19:23:02
ガムやフリスク。+11
-1
-
155. 匿名 2016/08/22(月) 19:37:15
>>63
フッ素入ってないはみがきこ捜すのがストレスやん
+11
-6
-
156. 匿名 2016/08/22(月) 19:37:59
コーヒー、お茶など歯に色素沈着するもの
ホワイトニング始めてから控えてたらどんどん歯が白くなってきた。最初辛かったけど馴れれば平気。+30
-1
-
157. 匿名 2016/08/22(月) 19:39:24
炭酸水。
爪が二枚爪になり抜け毛が増えた。
飲むのやめたら3ヶ月くらいで治った。+7
-14
-
158. 匿名 2016/08/22(月) 20:32:15
精神安定剤
数年前に躁鬱と診断されて、何種類もの薬を服用していた。頭はボーっとするわ太るわで、自分を失いかけた。医師だけでなく看護師までも、薬はあなたを守るものだから一生飲みなさいねと唱えてきたけど。断薬して3年、普通に戻れた はず。
14キロ増えた体重も戻せたし、気分の浮き沈みもないし そもそも躁鬱って何だったの?って思う。+60
-4
-
159. 匿名 2016/08/22(月) 20:49:34
私もお酒やめたい。
翌朝だるくて。
でも夜になると飲んじゃう。
皆さんどうやってやめたんですか?+29
-1
-
160. 匿名 2016/08/22(月) 20:58:02
>>63
詳しく知りたい。
フッ素入りって頭ボーっとさせるの?+8
-0
-
161. 匿名 2016/08/22(月) 21:28:47
お酒やめた
頭がスッキリする。
その代わり、0コーラが増えた泣
酒は次の日しんどいし、、、+17
-1
-
162. 匿名 2016/08/22(月) 21:33:51
砂糖は人類史上、最強の猛毒
砂糖は人類史上、最強の猛毒 | デジカフェ
砂糖は人類史上、最強の猛毒 | デジカフェ
www.digicafe.jp
砂糖は人類史上、最強の猛毒 子どもに甘いものを与えてはいけません。おそらくこれが最も親たちにとっては難しいものであり、親たちが最も洗脳されている事柄でしょう。甘いものを与えてはいけないのは、砂糖や甘味料が体に悪いという意味も込められていますが、溺愛...
+9
-4
-
163. 匿名 2016/08/22(月) 21:37:52 ID:gNzUDb8sv8
化粧水や乳液つけるの止めたら、顔がテカテカしなくなって、肌の調子が良くなった!+22
-5
-
164. 匿名 2016/08/22(月) 22:35:18
外食。
仕事の残業がとにかく多くて、夜はコンビニ弁当買って事務所で食べたり、ラーメン食べに行ったりしてたけど、やめてスーパーで食材買ってから帰って自炊するようになった。体の調子もいいしお金もかからないしいいことずくめ。+24
-0
-
165. 匿名 2016/08/22(月) 23:13:03
>>159
お酒やめました
あくまで私個人の場合ですからお耳汚しすみません
お酒に強いという思い込みが強かったです
飲むと酔って気持ちがいいんですが
翌朝顔が浮腫むし、二日酔いほど飲んでないつもりなのに
喉が乾く、途中で目が覚めるなんてことが続いてて
酒に強いというのは思い込みで実は向いてないんじゃって疑念を持ちました
付き合いで多少飲むことを除いて
家飲みを実験的に止めてみたら、楽になったという感じです
+25
-0
-
166. 匿名 2016/08/22(月) 23:27:42
ファンデーション。
下地とパウダーだけで十分カバーできる。
最近は日焼け止めとベビーパウダーのみの日もある。+46
-0
-
167. 匿名 2016/08/22(月) 23:36:28
先週まで居た職場です!従業員8人居て、椅子が2個。暗黙の了解で座って良い人、ダメな人が決まってる下らない職場でした!+58
-2
-
168. 匿名 2016/08/23(火) 00:29:04
独身女子会
悪口がいたたまれなくなり
辞めたら3ヶ月後に結婚できました。
+32
-0
-
169. 匿名 2016/08/23(火) 01:02:34
躁鬱の薬、私も断薬してます。今3か月たってますが、気分変わりません。
10年近く色々飲みましたが、必要なかったんじゃぁと考えてしまいました。
付き合い絶って、都会の賃貸で家族だけでひっ
そり暮らしてます。寂しさもありま
すが、他人と関わると好い人にみられたい、とか、比較して落ち込んだりするのでやめてます。子供ももう大きくなって、親同士のつきあいもなくなったので、楽になりました。
+11
-2
-
170. 匿名 2016/08/23(火) 01:18:57
化学繊維の生理用品。
少し高いけどコットンの使い捨てナプキンに変えたら、ありとあらゆる嫌だった事が改善した!
かぶれ、臭い、生理痛とかが嘘のようになくなった。
普通のドラッグストアとかだと化学繊維のものしか売ってないのが不思議なくらい。+9
-1
-
171. 匿名 2016/08/23(火) 01:37:43
今も肥満気味だけど
150センチで70キロオーバーだった時の食事と、生活は辞めてよかった
このままだと生きられないと病院で言われたし
限界を超えて太ってると自分ではわからないけど、凄く大変
20キロ痩せたら、見た目は未だデブだろうけど生活するのが本当に楽
たまたま短期間で痩せたから、歩くのさえ馬鹿みたいに楽なことも実感
40過ぎてたけど、何故かシワにならず凄く若いと勘違いして話されるようになった
+11
-1
-
172. 匿名 2016/08/23(火) 02:23:02
口呼吸
今口呼吸の人は本当に鼻呼吸に変えた方がいい
健康面でもだけど、容姿変わってくるから+25
-0
-
173. 匿名 2016/08/23(火) 03:07:41
SNOW
+0
-0
-
174. 匿名 2016/08/23(火) 03:39:54
お菓子。
たまにショッピングモールに行った時にアイスは食べるし、人にお呼ばれされた時も食べるけど、自分からは食べないようにしたら、調子がいい。
今ダイエット中。
それから、19時以降にご飯食べるのをやめた。なので、今は、ほぼ3食の食事とお茶や水しか口に入れない。
お菓子がなくなるのは辛いかなと思っていたけど、慣れたら意外に平気。
+16
-2
-
175. 匿名 2016/08/23(火) 03:59:06
〉〉172
口呼吸は本当やめたほうがいいよね
もっと若いうちに、知っとけばよかった
うちの家族みんな横顔のイーライン綺麗なのに、私だけアデノイド顔貌でなんでだろうと思ってたら、口腔外科の先生に小さい頃からの口呼吸が要因なのでは?と言われたわ+17
-2
-
176. 匿名 2016/08/23(火) 05:34:56
婚活。
女性は追ってはいけないと実感しましたー(*´▽`*p♡q+8
-3
-
177. 匿名 2016/08/23(火) 05:45:23
>>159
本当にお酒を辞めると人生変わりますよ(笑)。
「お酒を飲めば、ストレス解消になる!」
私はまず、これは間違いと自分自身に唱え、休肝日と題して1週間、やってみたら、飲酒しない方がよく眠ることが出来て、もうお酒を飲むのを辞めました。
会社の飲み会も「匂いで体調が悪くなるので」と断ることが出来て、快適です(笑)。+12
-0
-
178. 匿名 2016/08/23(火) 05:48:43
糖質摂取。
いやぁ、元の食生活には戻れないです。
効果半端ない。
でも髪や肌には影響出るから、程々に。+8
-0
-
179. 匿名 2016/08/23(火) 06:16:22
こんな早朝から書き込んでいる人がいる・・・私もか。これをやめたらいいのかな。+7
-0
-
180. 匿名 2016/08/23(火) 07:02:26
毎日2,3本以上飲んでいた缶ジュースやペットボトルジュースをやめた。
運動量が減ったにも関わらず3キロは体重落ちた!!
今はジュースなしがスタンダードになり、
お茶、無糖コーヒーや紅茶、水を飲むように。でも10日に一度くらいは炭酸やジュース飲んでます。
我慢はよくないのでこのくらいが無理なくできるラインかなーと思ってます。+9
-0
-
181. 匿名 2016/08/23(火) 08:42:54
創価学会【保存版】創価学会とは?公明党って何?芸能人を殺すってホント? - NAVER まとめmatome.naver.jp創価学会とは、公明党とは何なのか。分かりやすく説明します。創価学会を脱会したい人へ。芸能人が創価学会に関わるも、表沙汰に出来ない事件があるようです。よく在日、ジ...
+15
-0
-
182. 匿名 2016/08/23(火) 09:04:27
見栄を張ること+9
-0
-
183. 匿名 2016/08/23(火) 09:16:07
ジェルネイル!
やめてみてわかったけどあれは馬鹿そうに見えるね。シンプルにお手入れしたほうが良いと思った。年間15万円くらい浮きました。+16
-2
-
184. 匿名 2016/08/23(火) 10:11:17
カップラーメン。+5
-1
-
185. 匿名 2016/08/23(火) 10:58:45
甘いもの+6
-1
-
186. 匿名 2016/08/23(火) 11:15:28
糖質制限。
炭水化物抜きとかやってたけど痩せたが体がだるくなったし口臭がキツくなった。
今は程々に摂るようにしたら体調が良くなったし前よりも食欲が治まってきた。
色々問題があると言われている糖質だけど極端に制限するのも危険みたい。+12
-0
-
187. 匿名 2016/08/23(火) 12:11:10
ジュース、ポテチ、足組んですわる、夜に炭水化物摂る事
+5
-0
-
188. 匿名 2016/08/23(火) 13:47:30
たばこ+2
-0
-
189. 匿名 2016/08/23(火) 14:29:43
1万円とかする高い洋服
見栄張るって何の為?誰も見てないし
だからと安い服とも思ったけど安い服もそんなには要らないとやっと気付いた
あるモノでいい+5
-7
-
190. 匿名 2016/08/23(火) 14:55:13
カフェインのいっばい入った飲み物。
生理前の症状と生理痛が軽減されましたよ!+7
-0
-
191. 匿名 2016/08/23(火) 15:03:39
洗剤。重曹とクエン酸で、落ちるものが多い。+4
-0
-
192. 匿名 2016/08/23(火) 15:04:19
カフェインをやめると何がいいって、
ここぞというときにカフェインが効く!
いつもはノンカフェインドリンクだけど、
たまにしゃっきりしたいときに一杯、普通のコーヒーを飲むと、本当にしゃっきりする+4
-0
-
193. 匿名 2016/08/23(火) 15:06:23
遠距離恋愛
いつか結婚とほのめかすわりにいつ帰ってくるかわからない彼と、気持ちだけで繋がっているのは限界があった。
会える時はさぞ幸せな時間が過ごせると思っていたのに、向こうはそれほど会いたくないのかほとんど連絡が来ず会えずじまい。
いま思えば、満たされることよりストレスの方が多かった。
もう疲れちゃった。+8
-0
-
194. 匿名 2016/08/23(火) 15:06:40
>>171
どうやって、短期間で?+2
-0
-
195. 匿名 2016/08/23(火) 15:07:25
SNS
なんであんなに、ほとんど会いもしない人たちの意見を気にしていたんだろう
そうそう!って言いたいだけならがるちゃんで十分+5
-0
-
196. 匿名 2016/08/23(火) 15:14:23
毎晩お酒を飲むこと
今は、おいしいものがあったときと、飲み会やお祝いの席だけ。月に2〜3回。
お金もたまるし、食事や夫とのお喋りを楽しむようになった+5
-0
-
197. 匿名 2016/08/23(火) 15:15:41
>>115
うちの姪も、きがついてほしい。+0
-0
-
198. 匿名 2016/08/23(火) 15:22:04
>>74
ワインて、そんなに甘い?
デザートワインでものんでるの?てーぶるワインは、
あんな甘いの、と言うほどじゃないと思うけど。+5
-0
-
199. 匿名 2016/08/23(火) 15:24:12
>>124
そうね。悪口トピだけ避ければ。あと、品のないトピを覗かないように。+3
-0
-
200. 匿名 2016/08/23(火) 15:24:21
外食、出来合い惣菜、コンビニ弁当!
忙しかった時は平日毎日でした…ダメね
きちんと作るようになったら旦那も私も、肌も髪も体調も目に見えて改善。私が痩せたのと旦那の体臭がなくなったのと、ここ2年間風邪引かず病院行ってないのもすごい変化。
私だけの変化なら仕事辞めたからかな?って思うけど、旦那も健康診断良くなってるし、やっぱり食べ物って大事だなー!と思ってる+6
-1
-
201. 匿名 2016/08/23(火) 15:25:31
>>198
デザートワイン間違えて買っちゃったんだね。+3
-0
-
202. 匿名 2016/08/23(火) 15:45:33
タバコ。
時間が増えた!+1
-0
-
203. 匿名 2016/08/23(火) 16:02:21
1と同じくスマホゲーの課金。
いつか絶対飽きるし飽きても売ることができない…。
あとはネイルサロン通い。
何か特別な予定があるときや夏場のフットネイルは良いけど
普通のときはセルフで十分。
無駄遣いしてたなあ…。+2
-0
-
204. 匿名 2016/08/23(火) 17:31:11
>>133
茶色の砂糖も気を付けて~
良いイメージで売るために、白い砂糖に着色してるのも
多いらしいよ
そうでなくても茶色の砂糖も白い砂糖と
言うほど大差ないみたい+2
-0
-
205. 匿名 2016/08/24(水) 00:15:33
>>165
>>177
遅くなってすみません。ありがとう!
それぞれ気持ちの切り替えがあったんですね。私はだるくなって1〜3日ほど休肝日作っては今日は解禁!って飲んでしまって…
もう少し休肝日続ける?って思っても旦那が飲むので今日はいいか!ってつい一緒に飲んでしまい…
旦那は一緒に飲めないのは嫌みたいだけど
結局辛いのは自分なんだよね。
その辺もいろいろ考えてみます。
ありがとうございました!
+0
-0
-
206. 匿名 2016/08/24(水) 15:08:30
無駄な友達付き合い。
30越えてようやく見えてきた。
何であんな面倒なオンナと付き合ってたのか疑問です。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する