-
1. 匿名 2016/08/22(月) 16:05:47
乾燥肌の方、スキンケアやコスメなにを使っていますか?
私はスキンケアはアルビオンで揃えていますが、定期的に肌診断をしても、水分油分、少し上がっているだけで理想まではまだまだ遠いです。
そしてアルビオンを使っていてトラブルはないですが、揃えて使うと高いし工程が正直めんどう‥
なので、これいいよ!といったものがあれば、どんどん情報交換しましょう!!
そしてファンデーションはやはりリキッド使ってる方が多いのかも気になります!+42
-4
-
2. 匿名 2016/08/22(月) 16:06:26
顔はオイリーなのに手はカサカサなのです。。。+16
-15
-
3. 匿名 2016/08/22(月) 16:06:59
夏でも乾燥する
どうなってるんだ+138
-4
-
4. 匿名 2016/08/22(月) 16:07:03
出典:hadalove.jp
+4
-10
-
5. 匿名 2016/08/22(月) 16:07:18
+4
-13
-
6. 匿名 2016/08/22(月) 16:08:12
+10
-23
-
7. 匿名 2016/08/22(月) 16:08:15
私もエクサージュ乳液美容液必須でした
けどドラックストアのプチプラオールインワン化粧水にしても変わりなかったです
冬はクリーム塗ります+24
-8
-
8. 匿名 2016/08/22(月) 16:08:42
Tゾーンはベタベタ、頬はカッサカサ+130
-3
-
9. 匿名 2016/08/22(月) 16:08:44
体質だよねこれは
上から塗っても変えられないと思う
化粧品メーカーの人はいろいろ言うけど
生まれつきしっとりうるおい肌の人がうらやましい+48
-6
-
10. 匿名 2016/08/22(月) 16:08:54
化粧水、乳液塗っても乾燥する
粉ふき芋のよう・・・+68
-0
-
11. 匿名 2016/08/22(月) 16:09:07
ニベア青缶を塗りたくる+18
-26
-
12. 匿名 2016/08/22(月) 16:09:43
九州物産展で買った長崎の椿油。通販もしてるけど送料で高くなっちゃうんで。
高校生の頃からニキビ知らずの乾燥肌で、四十すぎて、クリームや乳液じゃものたりない。
販売員のおばちゃんによると、髪や肌はもちろん、食べることも出来るらしい。私はもっぱら肌用。
+18
-0
-
13. 匿名 2016/08/22(月) 16:09:44
+14
-50
-
14. 匿名 2016/08/22(月) 16:10:02
イン尿療法+4
-27
-
15. 匿名 2016/08/22(月) 16:10:03
朝は洗顔せず、化粧水コットンで拭き取るだけ。+22
-10
-
16. 匿名 2016/08/22(月) 16:10:39
お風呂上がった瞬間これ塗る
ないよりはマシ+18
-35
-
17. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:56
>>13
欲しいんだけど、近所のドラッグストアどこ行っても詰め替え用のしかない
ボトルで売ってないのかな?+5
-0
-
18. 匿名 2016/08/22(月) 16:15:43
POLAで肌診断してもらったら、他の項目はいいのに乾燥だけひどかった。
POLAサンプル確かに良いけど高い+45
-1
-
19. 匿名 2016/08/22(月) 16:17:04
ハトムギ化粧水も馬油も私には合わず…豆乳化粧水がやっと合いました。人によって合う合わないがあるから難しいですよね。+28
-1
-
20. 匿名 2016/08/22(月) 16:17:23
ルルルンの生マスククリーム使ってます。
私には合ってるみたいで、化粧水後に塗るともちもちになります。
乾燥肌って化粧のノリが悪いし、シワになりやすいし最悪ですよね…+37
-6
-
21. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:06
シートマスク
ユースキン+4
-5
-
22. 匿名 2016/08/22(月) 16:24:03
自分に合う化粧水をひたすら探す+9
-6
-
23. 匿名 2016/08/22(月) 16:26:41
頬は乾燥していつも真っ赤になってて…しっかり保湿するとおでこにプツプツできて…そういう人います?
おでこだけ違うのつけるの?+65
-0
-
24. 匿名 2016/08/22(月) 16:27:29
Lancome ジェニフィック
RMK 化粧水
RMK 美容液
RMK 保湿ジェル(冬はクリーム)
ずっとこの組み合わせです
かなりお金かかるけど、やめたら乾燥して本当にやばいからずっと続けてる。(;・∀・)+15
-4
-
25. 匿名 2016/08/22(月) 16:28:01
アトピー肌のインナードライで粉拭きテカテカ
基礎化粧品をイプサで揃えるも最初は良いと思ってもまた再発
結局皮膚科の保湿剤で落ち着いてます
あとは角質たまりやすいからメイク落としをきちんと!+27
-0
-
26. 匿名 2016/08/22(月) 16:31:48
セラミドの原液化粧水いいですよ+46
-1
-
27. 匿名 2016/08/22(月) 16:35:00
夏でも頬がカサカサして痒かった乾燥肌でしたが化粧水やめてクリーム中心にしたら乾燥知らずになりました。
もちろん冬もカサカサすることは無くなりました。
+11
-1
-
28. 匿名 2016/08/22(月) 16:35:35
ハトムギ族・ニベア族・ワセリン族が出動するんじゃ?
私もアルビオン!主さんは、工程がめんどうとか言ってたらだめなんじゃないかな?めんどうだから簡潔にするためにオールインワンとか、それも嫌でしょ?+14
-12
-
29. 匿名 2016/08/22(月) 16:36:46
スキンケアはちふれのオールインワンジェルのみにしたら乾燥することなくなった。
化粧水、乳液、クリームなど重ねてつけてた頃はパリパリに乾燥してた!
+4
-10
-
30. 匿名 2016/08/22(月) 16:36:59
この手の話になると、保険適応のクリーム族も現れるよ!
+69
-4
-
31. 匿名 2016/08/22(月) 16:39:57
いろいろ使って落ち着いたのは無印の高保湿シリーズ。もう3年は悩んでないや。+4
-1
-
32. 匿名 2016/08/22(月) 16:45:13
去年の冬からずっとこれ一本です!
おすすめ!+57
-2
-
33. 匿名 2016/08/22(月) 16:47:59
乾燥肌は日焼けしやすい+32
-1
-
34. 匿名 2016/08/22(月) 16:48:01
乾燥肌な上にアトピー体質あるので同じアトピーの姉がススメてくれたフリープラス使ってます。
私には合っているみたいでもう何年も使ってる+9
-1
-
35. 匿名 2016/08/22(月) 16:49:24
>>17
私の近所のスーパーそれ売ってた+1
-0
-
36. 匿名 2016/08/22(月) 16:51:05
RMK エクストラモイスト 保湿液
RMK ファーミングエッセンス 美容液
RMK クリーミィポリッシュト ベース
RMK クリーミィファンデーション
RMK トランスルーセントフェイスパウダー
クリーミィファンデーション薄づきかなと思うけどいい感じです。
+6
-9
-
37. 匿名 2016/08/22(月) 16:51:48
DHCのスーパーコラーゲンが今はお気に入り!
パシャパシャしたあと、アスタリフトのローションとクリームだけ。
何時間たってもシットリしてる+9
-4
-
38. 匿名 2016/08/22(月) 16:51:59
小林製薬からでてるサイキって化粧水、いいよ!+36
-3
-
39. 匿名 2016/08/22(月) 16:57:43
乾燥肌で敏感肌です!
アクセーヌのADラインを使ってから肌が安定しています。
あと食事も大事だと思います。腸内環境整えるようヨーグルトや亜麻仁油を摂るようにしたら乾燥もましになってきましたよ!+14
-3
-
40. 匿名 2016/08/22(月) 17:01:28
私は過剰なお手入れやめた
むしろ調子いい
二週間に一度の酵素洗顔
洗い流しのパックは10日に一度程度
マッサージはやらない
ずぼらだけど肌が薄い人はこのくらいのほうが刺激がないよ
化粧水と美容液と乳液程度であれこれつけてない+40
-1
-
41. 匿名 2016/08/22(月) 17:06:34
オルビスのアクアフォースシリーズを使いだしてから口元の粉ふきが無くなった。
高い化粧品みたいに効果てきめん!って感じではないけど、続けられるお値段だししばらくは使おうと思ってる
+6
-5
-
42. 匿名 2016/08/22(月) 17:11:37
化粧水→オイル→乳液
の順番おすすめです!しっとり!+6
-0
-
43. 匿名 2016/08/22(月) 17:21:17
アラサー・超絶敏感肌&乾燥肌
クレンジング→RMKのバーム(ミルクよりバームの方が乾燥しない)
洗顔→コスデコフューチャーサイエンスモイスチュアライジングウオッシュ
(石鹸は普通肌なら潤うと思うけど、乾燥肌なら洗浄力強くて、肌に乗せてるだけでピリピリくるからやめた方がいい)
朝:リポソーム→RMKスキンチューナートリートメントモイストのみ
その後もうメイクする(蓋はしないで乾燥肌向けの下地やら何やら)
夜:リポソーム→ルルルンの赤(白ピンクとかは超絶荒れるんだけど、赤だけはすごく合うしもっちり潤う)→コスデコのフィトチューン(AQやセルジェニーより断然フィトチューンが潤う)の乳液→化粧水→RMKのコンセントレートクリーム(もうそろ廃盤で困り中)
日中乾燥したらアヴェンヌウォーター吹きかけてる。
その人の肌質それぞれだとは思うけど、色々試すのも大変だったし、お金も使ったから、誰かの助けになれればと思って長々と書いてしまったよ。+25
-9
-
44. 匿名 2016/08/22(月) 17:21:31
「化粧水が浸透する量は決まってる。たくさん付けても入る量は一緒。」
ってよく聞くけど、私は化粧水を何度も何度も重ね塗りしてたら、2週間目くらいで頬の肌荒れ良くなったよ!!
高保湿な化粧水を、高価なデパコスからドラッグストアのものまで色々使ってみて合うものを探しました。+43
-0
-
45. 匿名 2016/08/22(月) 17:23:01
目のまわりと頬骨のとこ痒くなるよね…夏でも冬でも乾く+19
-1
-
46. 匿名 2016/08/22(月) 17:26:53
生協のヘチマ化粧水の後、生協のスクワランとセタフィルクリーム混ぜて塗ってる。
10年以上アルビオンをシリーズ使いしてた時より調子いい。
角質は外的刺激から皮膚を保護してくれる大切な防護壁だからお手入れはほどほどがいいのかな。
+4
-4
-
47. 匿名 2016/08/22(月) 17:28:27
どうも。保険適応のクリーム族です。
ビーソフの後にヒルドイド塗ってます。
アトピーも酷いので市販品を使用するとよりひどくなります。
昼間は日焼け止め塗ってベビーパウダーです。+13
-20
-
48. 匿名 2016/08/22(月) 17:40:44
超乾燥・敏感肌。セラミドがいいと聞いてアルージェ使ってだけど保湿が私には足りなくて。
セラミド化粧品を使ってる方おすすめ商品教えてほしいです。+27
-0
-
49. 匿名 2016/08/22(月) 17:42:53
乾燥肌なんです( > _ < )って人に限って洗顔後、熱々シャワーで洗い流してたりしてる。潤い成分が全て流れ落ちていることに気付いてない。+5
-13
-
50. 匿名 2016/08/22(月) 17:43:51
ミノンの酵素パウダー週1
ちふれ化粧水
ミノン乳液
マダムジュジュ←ネットで見て買った
酵素使ってからの方が化粧水がよく浸透する気がする。
塞がってたのか(涙
+11
-1
-
51. 匿名 2016/08/22(月) 17:58:56
夜は保湿するのに昼間してない事に気付きメイク前の化粧水 乳液 下地の順番の下地の前に乾燥する部分の口の横や目じりにだけクリームを塗りはじめたら小じわが減りほうれい線が薄くなりました。アベンヌの保湿クリームを使ってます。+4
-0
-
52. 匿名 2016/08/22(月) 18:05:17
私も乾燥肌だったんだけど、洗顔方法と食生活を変えて、睡眠をきちんと摂るようにしたら、乾燥がほとんど気にならない程度まで改善しました。高い化粧品とか別に必要ないと思うよ。
今からでも遅くない!!美容の大敵「乾燥肌」対策3選cofree.jp「乾燥はお肌の大敵」いまや美容に関心のある多くの女性が認識していることですが、みなさんちゃんと乾燥対策していますか?冬だからとか体質だからとかで諦めてしまうのはもったいないですよ。そこで今回は今からでも間に合う乾燥肌対策をまとめてみました。
+17
-0
-
53. 匿名 2016/08/22(月) 18:16:41
冬に乾燥がひどくなり困ってた時にたまたま目について買った「ヘパソフト薬用顔ローション」、そのあとに「ケアセラ高保湿スキンバーム」のふたつでピタリとよくなりました。うれしかった。特にヘパソフトが合っていたように思います。+9
-1
-
54. 匿名 2016/08/22(月) 18:42:11
ミノンの化粧水、乳液
夜は松山油脂の肌を潤すクリーム使ってます。
とろみのない化粧水でしっとりするやつないかな?
ミノンはこの時期重くて…+10
-0
-
55. 匿名 2016/08/22(月) 19:40:38
乾燥する時、夏で化粧水が重たい時はは化粧水の前に水のスプレー使います。肌水じゃないよ。
脂分が足りなかったらワセリンなど手持ちの脂(膏?)を少し塗ります。
朝は顔を洗わず軽く拭く程度でもいいと思います。自分の脂が最良だそうですし。+0
-0
-
56. 匿名 2016/08/22(月) 19:45:03
乾燥肌なのに、化粧ばっちり、クレンジングごしごししていた私。目の回り口の回りが、真っ赤に腫れ、ピリピリ痒くて病院行ったら大人アトピーでずっとプロトピック軟膏を塗り続けないといけないといわれ、納得いかなくて色々病院変えて最終は化粧を一年間やめてオリーブ石鹸で泡立てて洗うことにした。そのあと手作り化粧水で保湿!
そしたら完治して今は化粧もできるようになった。石鹸でオフできるものしか使ってないけど。
乾燥肌侮れないよ、保湿!+10
-1
-
57. 匿名 2016/08/22(月) 20:03:56
POLAのブラックの化粧水。美容液並みに潤う。一本2万だけど3カ月は持つし。今日安めのメーカーラインで買ったけど目元辺りが乾燥してくる。全然ダメ+8
-2
-
58. 匿名 2016/08/22(月) 20:09:59
23歳、乾燥肌です。
保湿系よりエイジング系ににしたら潤いが保たれるようになりました。
ちふれのエッセンシャルクリームがオススメです。
+8
-1
-
59. 匿名 2016/08/22(月) 20:18:20
無印のホホバオイルを使い出してから乾燥しなくなりました!+3
-1
-
60. 匿名 2016/08/22(月) 20:28:32
夏はエアコンで意外と乾燥するから夏でも加湿器+9
-1
-
61. 匿名 2016/08/22(月) 21:33:35
もう書いている方もいますが、ヘパソフトおすすめです(^o^)
あの有名なヒルロイドと有効成分が同じらしいです!!
ヒルロイド使ってみたかったんだけど、美容目的で保険使うのはちょっと・・・と思っていたのでヘパソフトを買ってみました。
ヒルロイド使った事無いので比較はできませんが、ヘパソフトなかなか良いです(^o^)v+15
-2
-
62. 匿名 2016/08/22(月) 22:06:13
クレンジングのオイルからクリームに変えただけで驚くほどに乾燥しなくなった。
朝も水洗顔で更に調子が良くなった。
もっと早く知っていれば良かったー。+5
-0
-
63. 匿名 2016/08/22(月) 22:16:55
夏場でもTゾーン以外すぐ乾燥します(´;ω;`)
セラミド信者の24歳ですw
そんな私が今使っている夏のスキンケア用品は、
クレンジング、洗顔料→松山油脂
化粧水→松山油脂のさっぱり化粧水
美容液→アクセーヌのモイストバランスR
クリーム→Tゾーン以外に松山油脂のクリーム
特に目元はアイクリーム使ってない代わりに多めに塗ってます。
アクセーヌの美容液使い始めてから肌の調子が良くなり、肌を褒められるようになりました!+6
-0
-
64. 匿名 2016/08/22(月) 22:21:17
ヘチマ化粧水が肌なじみが良くて乾燥改善に良かったので愛用中。
水成分に精製水ではなくヘチマ水使っているもの限定。
分子が細かく浸透しやすいそう。
ブースター化粧水としてもいい。+2
-1
-
65. 匿名 2016/08/22(月) 22:51:30
小林製薬のヒフミド。アイクリームでどうにもならなかった目元の皺が気にならなくなった。
と、携帯電話から投稿しようとしたら悪質なユーザーがいるため~という文言が出た。どのトピでいたのか少し気になってる。+7
-0
-
66. 匿名 2016/08/22(月) 23:05:23
>>65
巻き込まれアク禁よくあるよ。
どのトピにも荒らしが来るし今は男の荒らしが多い。
気にせずお肌の手入れしましょう。
ヒフミド気になってます。+8
-1
-
67. 匿名 2016/08/22(月) 23:25:29
春にいきなり今までの化粧水、乳液でかぶれてヒフミド使ってみたんだけど乾燥が改善されなくって頬の毛穴がより目立つように…
使用感は気持ちよかったし、肌荒れはしにくかったです。
藁をもすがる思いで今度はアヤナス使ってみたんだけど、ヒフミドより乾燥しにくいみたい。肌ももっちりしてきた。だけど高い!ヒフミドも高いけどね+4
-0
-
68. 匿名 2016/08/22(月) 23:56:30
クレンジング使うのをやめて、純石鹸の泡洗顔とアイメイクリムーバーだけで化粧を落とすようにして良くなりました
クレンジングじゃなくても私の場合は充分化粧落ちます。
あとデパートブランドの洗顔フォームとかのほうが洗い心地が良かったりするんですけど、肌が綺麗になるのは純石鹸で洗顔してる時です。
今は白雪の詩とクレドポーのポイントメイクリムーバーを使っています。+5
-0
-
69. 匿名 2016/08/23(火) 00:12:37
>>43 RMKのコンセントレートクリームがもうすぐ廃盤するって書いてますが、それって公表されてます? 頭、大丈夫です?+0
-14
-
70. 匿名 2016/08/23(火) 01:10:49
>>66
よくある…嫌だな。場を弁えない男の荒らしは本当に見苦しい。
教えてくれてありがとう。
上で書いた通り、アイクリームよりも効果があったから乾燥が気になるなら使ってみる価値はあると思うよ。+3
-0
-
71. 匿名 2016/08/23(火) 01:24:30
>>69
43です。
ちょっと前からお知らせされてますよー!+8
-1
-
72. 匿名 2016/08/23(火) 01:31:27
>>69
43さんじゃないけど、いきなり、
頭、大丈夫ですか?
ってひどいね…
いくらネット上でも、他人に対して失礼極まりないよ
+32
-0
-
73. 匿名 2016/08/23(火) 01:47:22
私はアルビオンの乳液→アルビオンの化粧水→我的美麗日記のシートマスク→アルビオンの美容液→ヴェレダのスキンフードで乾燥は改善されました。
お金はかかるけれどアルビオンの香りや使い勝手も好きなのでシートマスクとクリームをプチプラにしてます。+3
-1
-
74. 匿名 2016/09/04(日) 23:07:24
乾燥肌で学生のころはニキビできなかったけど20代になってから大人ニキビできるようになった(´;ω;`)乾燥肌のニキビの治し方acne-care.xyz肌がかさついたりつっぱってしまったりしがちな乾燥肌の人のためのニキビの治し方を紹介します。大人ニキビは油性肌だけではなく乾燥肌にもできやすいニキビなので皮脂が少ないからと言って油断は禁物です。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する