-
1. 匿名 2016/08/22(月) 12:48:36
専業主婦ですが、料理があまり得意ではありません。毎日仕方なく料理している感じです。苦手な理由は味付けです。なんか決まらないというか、まずくはないけど中途半端な出来上がりで。食材を切ったり片付けたりは嫌いではないです。
3歳児が1人いて、いま臨月ということを言い訳に、「うちのごはん」等の惣菜の素や餃子などチルド品を使う頻度が最近増えてきました。(以前はほとんど使ったことがありませんでした。)
夫は接待や飲み会で夕飯を食べないことが多い上に、食にあまりこだわりがない人です。まずくなければ、何でも食べます。
私が惣菜の素を使って味付けをしていることを気づいているのかどうかは不明です。でも気づいていても、特に何も言わないとは思います。
惣菜の素を愛用している方、どのくらいの頻度で使っていますか?
私は週に2~3回は使っています。1袋150円くらいするので自分で味付けすれば節約できるのですが、その値段で味が保証できて楽チンなので、ハマってしまっています。+590
-63
-
2. 匿名 2016/08/22(月) 12:49:20
料理苦手でも専業になれるんだね+71
-465
-
3. 匿名 2016/08/22(月) 12:49:48
誰か三行にまとめて+608
-163
-
5. 匿名 2016/08/22(月) 12:50:04
文章長すぎ+499
-149
-
6. 匿名 2016/08/22(月) 12:50:27
惣菜の素って何?
だしの粉末のこと?+15
-171
-
7. 匿名 2016/08/22(月) 12:50:50
素使うと化学的な味がしてやっぱり手作りが一番だと思う。
何回も繰り返し作っていたら味付けもつかめてくるのでは?+452
-79
-
8. 匿名 2016/08/22(月) 12:50:52
今彼が天に昇っちゃいそうです+31
-150
-
9. 匿名 2016/08/22(月) 12:51:10
体に悪そう…(o_0)+79
-134
-
10. 匿名 2016/08/22(月) 12:51:20
惣菜の素ってなに?+17
-100
-
11. 匿名 2016/08/22(月) 12:51:30
+1242
-42
-
12. 匿名 2016/08/22(月) 12:51:33
中華の素うまいからいんじゃね?+663
-15
-
13. 匿名 2016/08/22(月) 12:51:46
ありえない+33
-338
-
14. 匿名 2016/08/22(月) 12:52:10
主、専業主婦失格だね+54
-471
-
15. 匿名 2016/08/22(月) 12:52:22
クックパッド見れば手取り足取り書いてあるけどな。料理初心者ですが、なんとかなりました。+428
-23
-
16. 匿名 2016/08/22(月) 12:52:23
共働きだけど、ほとんど使わない。月一回あるかないか。専業ならちゃんとやれ+64
-330
-
17. 匿名 2016/08/22(月) 12:52:55
面倒な時に「麻婆豆腐の素」は使ってます。プラス一品の時に使うかなぁ。何も思いつかない時とか。
頻度としては週一くらい。+646
-20
-
18. 匿名 2016/08/22(月) 12:53:15
勝手に使えばいいよ。売ってるものなんだから。それより主さんの言い訳がましい性格がどうかと思うよ。堂々と使いなよ+749
-64
-
19. 匿名 2016/08/22(月) 12:53:54
ほとんど使わないけど、使っててもなんとも思わない。何回か作ってたら何が多いとか足りないとかわかってくると思うよ。+244
-8
-
20. 匿名 2016/08/22(月) 12:53:59
逆に私は美味しくないから2度と使わないってパターンで、今全然使わない。
カレールーくらいかな?
クックパッドとかで、簡単レシピいっぱいでてくるから実験みたいに味付けは試すのが好きなタイプだけど切ったり、片づけたりは大嫌いです(笑)+300
-15
-
21. 匿名 2016/08/22(月) 12:54:00
自分で作ったほうおいしいよね
安く済むし+193
-37
-
22. 匿名 2016/08/22(月) 12:54:04
専業だけどよく使うよ~+466
-33
-
23. 匿名 2016/08/22(月) 12:54:29
美味しく食べられれば、使ってもいいじゃん!+487
-14
-
24. 匿名 2016/08/22(月) 12:54:42
ここは専業主婦に嫉妬する人多いから。主、ドンマイ+546
-26
-
25. 匿名 2016/08/22(月) 12:54:46
料理するのが辛い時はお世話になったらいいと思う。でも、うちのごはん、は、私には味が濃すぎて。結局基本は醤油・酒・みりん・砂糖で、どんな料理もたいがい食べられる味になるから、なれたら使わなくても適当に作れるようになるよ。
+238
-3
-
26. 匿名 2016/08/22(月) 12:55:00
>>11
我が家と一緒だ!!
美味しいよね!
+140
-14
-
27. 匿名 2016/08/22(月) 12:55:17
とりあえずやればできるかと。。、
ただめんどくさいからやらないだけじゃなくて?味付けなんて、調べようとすれば
すぐスマホで出てくるじゃん+32
-41
-
28. 匿名 2016/08/22(月) 12:55:19
>>18
なるほど。なんか引っかかると思ったら、言い訳がましさか!+274
-32
-
29. 匿名 2016/08/22(月) 12:55:19
うちは普通に使ってるけど!
便利な物は利用しないとね!
今の惣菜の素、添加物も少なくなってきてそんなに体に悪そうでもないし、あんまり気にしなくていいかもよ?
365日3食惣菜の素を食べてるなら話しは別だけどね!
+381
-11
-
30. 匿名 2016/08/22(月) 12:56:33
クックドゥー等は、たまにしか使わないけど、茅乃舎とかのだしやつゆをよく使います!
だしが美味しいとお味噌汁も煮物も格段においしくなりますよ!
+123
-21
-
31. 匿名 2016/08/22(月) 12:56:35
スーパーのはまずくて無理。+18
-28
-
32. 匿名 2016/08/22(月) 12:56:41
専業なら体調不良じゃない限り手作り頑張るべきじゃない?
栄養面でも旦那や子供が可哀想
子供が成長してお母さんのご飯おいしいって言ってもらえたら嬉しいじゃん。
今から頑張れば間に合うよ。
出来れば子供には化学調味料たっぷりな味をおいしいと覚えてほしくない。+35
-195
-
33. 匿名 2016/08/22(月) 12:57:33
>>8
大丈夫か?
ガルちゃんやってないで、最期まで看取ってあげて。
どんな状況か知らないけど。+60
-10
-
34. 匿名 2016/08/22(月) 12:57:53
言い訳ながい。
簡潔にまとめましょう(笑)+135
-33
-
35. 匿名 2016/08/22(月) 12:58:02
>>11さんの とり釜飯は緊急用に置いてある。外出しておかずが少ないときに便利
+123
-10
-
36. 匿名 2016/08/22(月) 12:58:17
三歳児がいるならもっと添加物なんかも
気にしちゃうかなー。私なら
+44
-79
-
37. 匿名 2016/08/22(月) 12:58:31
がるちゃんの専業主婦は手抜きが多いな。
がるちゃんやってる暇があるなら旦那様のために料理勉強しなよ+30
-99
-
38. 匿名 2016/08/22(月) 12:58:37
よーく見ると、保存料は使ってませんって書いてあっても、化学調味料は使ってたり、材料が中国産だったりするよね。
+116
-28
-
39. 匿名 2016/08/22(月) 12:58:43
>>3
主は料理が苦手なので惣菜の素を使ってる
同じように使ってる人、頻度はどれくらい?+35
-9
-
41. 匿名 2016/08/22(月) 12:59:10
主さんは、文章書くのが得意じゃないのかもしれないのに、
性格のことまで批判されるのか
+387
-15
-
42. 匿名 2016/08/22(月) 12:59:12
クックドゥとかさ、あれ、
レトルトパウチだから何だか感覚的に手抜きだとか思われて損だよね。
1人暮らしだからたまに使うけど
美味しいじゃん。+323
-14
-
43. 匿名 2016/08/22(月) 12:59:23
>>33
エロい意味なんじゃないの?+64
-8
-
44. 匿名 2016/08/22(月) 12:59:38
使うと楽なんだけどさ、素を使って作ったご飯を子どもが「お母さんのご飯おいしいね。これ好き」とか言うと何とも複雑な気持ちになるよ。私の料理じゃないしなぁ…って。+300
-15
-
45. 匿名 2016/08/22(月) 12:59:57
土日遊んで帰ってきて、なんとしても30分でご飯を作りたい!って時には大体使うからストックはあるけど、普段は自分で味付けです。
クックパッドで見ればすぐだし、家にある調味料を順番にチョロチョロ入れるだけじゃんね。
毎回あれだと味が濃いし、飽きがくると思います。子どもの為にも薄味のがいいですしね。
産後少ししたらやめる方向にしては?
離乳食も始まるわけだし。+54
-28
-
46. 匿名 2016/08/22(月) 12:59:59
子供がかわいそう
+22
-75
-
47. 匿名 2016/08/22(月) 13:00:27
中華料理的な物は使います
(Cook Do)
多くて週1くらいかな+202
-8
-
48. 匿名 2016/08/22(月) 13:00:28
彼が天に昇るとかきのうのあのトピでしょwwww+87
-7
-
49. 匿名 2016/08/22(月) 13:00:38
たれ、ソースの基本、
みたいな料理本
栗原はるみが出してたよ
なかなか簡単よ+48
-3
-
50. 匿名 2016/08/22(月) 13:00:50
元は使わないけど、旦那のが要らないときは、完全に出来上がっている惣菜や外食ですます時はよくあるよー!
子供達も大喜びだし。
でも、味こいなーって感じる。
+84
-5
-
51. 匿名 2016/08/22(月) 13:01:04
自分だけ手抜きならいいけど、子供にはちょっとねぇ。
+22
-21
-
52. 匿名 2016/08/22(月) 13:01:35
調味料の調合楽しいよ~
美味しかったらメモってるし
苦手な方からすれば苦手なのかな。+28
-8
-
53. 匿名 2016/08/22(月) 13:01:59
化学的な味がして苦手…
+19
-15
-
54. 匿名 2016/08/22(月) 13:02:05
使っちゃうときあるよ!
週末とか、楽したいよね
でもやっぱり濃いめだから、
料理酒入れてみたりするよ+33
-2
-
55. 匿名 2016/08/22(月) 13:02:11
中華とか味噌系とか味濃いものが多いイメージ。煮物や魚系はどうするんだろう。
そういうのもレトルトがあるの?+3
-0
-
56. 匿名 2016/08/22(月) 13:02:32
専業主婦=家事は手抜きせずにやれ!
↑こんな風に考えてる人、クソだな笑
旦那の稼ぎだけじゃ暮らして行けない可哀想な嫁
もしくは、いつまでも嫁に行けないおばさんの妬みですか?
この人たち、多分家の中汚ないよ笑
掃除できないのは仕事してるから!って結局言い訳するよね?+211
-23
-
57. 匿名 2016/08/22(月) 13:02:36
そうだよ、コショウ1つも選ぶの楽しいのに。
+7
-22
-
58. 匿名 2016/08/22(月) 13:03:25
たまにならいいんじゃない?毎日だと
子供のアトピーとか気にしちゃう+28
-12
-
59. 匿名 2016/08/22(月) 13:03:30
専業主婦=家事は手抜きせずにやれ!
↑こんな風に考えてる人、クソだな笑
旦那の稼ぎだけじゃ暮らして行けない可哀想な嫁
もしくは、いつまでも嫁に行けないおばさんの妬みですか?
この人たち、多分家の中汚ないよ笑
掃除できないのは仕事してるから!って結局言い訳するよね?+64
-24
-
60. 匿名 2016/08/22(月) 13:03:52
専業主婦=家事は手抜きせずにやれ!
↑こんな風に考えてる人、 クソだな笑
旦那の稼ぎだけじゃ暮らして行けない可哀想な嫁
もしくは、いつまでも嫁に行けないおばさんの妬みですか?
この人たち、多分家の中汚ないよ笑
掃除できないのは仕事してるから!って結局言い訳するよね?+33
-24
-
64. 匿名 2016/08/22(月) 13:05:13
>>56
それあなたのことでしょwwww+20
-7
-
65. 匿名 2016/08/22(月) 13:05:28
私医者の嫁だからホームヘルパーのセバスチャンに任せてる
+48
-8
-
67. 匿名 2016/08/22(月) 13:06:06
麻婆豆腐、素を買うより、豆板醤とか鶏ガラスープで作ると本当美味しいよ!+27
-6
-
68. 匿名 2016/08/22(月) 13:06:13
同じの連投してるね。怖ー。+167
-3
-
69. 匿名 2016/08/22(月) 13:06:20
がるちゃんは自分に甘い専業主婦が多いから
専業に甘いコメントは+の嵐
専業に厳しいコメントには-の嵐
あげく、専業に厳しい人に対してはただの嫉妬と余裕こいてる。哀れだわ。+17
-40
-
70. 匿名 2016/08/22(月) 13:06:22
なんか決まらない。と感じるのは、化学調味料や、濃いめの味に舌がなれてしまったからかも?
ごめんなさい、主さんの料理を食べたことないけど、旦那がたまに作る時に、なんかいまいちといいながら、結局味濃くしてしまうってなるパターンよくあるので。+46
-4
-
71. 匿名 2016/08/22(月) 13:08:16
主さん、簡潔に「おすすめの惣菜の素、ありますか?」
くらいで良かったかもしれないですね(;^ω^)
身体つらいときは気にせず使いましょうよ。
それでお子さんに機嫌よく接することできるなら別にいいと思います。
ウチも、たまにこういうの使います。
+145
-7
-
72. 匿名 2016/08/22(月) 13:08:38
相変わらずバカが多いわ
わざわざコピペして連投偽装してる暇人
+70
-5
-
73. 匿名 2016/08/22(月) 13:08:53
専業主婦がどうとか兼業主婦がどうとかどうでもいいよ。
それぞれの家庭のことなんだからさ。+114
-2
-
74. 匿名 2016/08/22(月) 13:09:15
>>48
私も昨日の…
とすぐわかった+7
-3
-
75. 匿名 2016/08/22(月) 13:09:46
え、みんな麻婆豆腐やカレーはスパイスから作ってるの?+140
-12
-
76. 匿名 2016/08/22(月) 13:09:47
相変わらずバカが多いわ
わざわざコピペして連投偽装+8
-5
-
77. 匿名 2016/08/22(月) 13:10:03
道場六三郎の鶏飯の元ならたまに使う+3
-0
-
78. 匿名 2016/08/22(月) 13:10:20
相変わらずバカが多いわ
わざわざコピペして連投偽装してる暇人+3
-9
-
79. 匿名 2016/08/22(月) 13:10:45
うちも結構使うけど、使わない料理も
普通に作る。チルドの餃子なんかも
あと一品欲しいな〜って時に使う+63
-2
-
81. 匿名 2016/08/22(月) 13:11:16
化学的な味になるからなるべく使わない。
丸美屋とか、うちのごはんシリーズの売り場は
献立の参考になるけど。+18
-10
-
82. 匿名 2016/08/22(月) 13:11:50
かに玉の素なんてぼったくりじゃない?必要ないよ+41
-5
-
83. 匿名 2016/08/22(月) 13:12:20
>>75
麻婆豆腐は味噌と豆板醤と鶏ガラと…他にもあるけど。
市販の素を使わないでつくるよー!
カレーはまだ作ったことないけど、スパイスから作ってみたい!+22
-10
-
84. 匿名 2016/08/22(月) 13:13:13
カレーのスパイスセットで作ると美味しいよね
+8
-3
-
85. 匿名 2016/08/22(月) 13:14:05
え、専業主婦は使っちゃダメなの?
あまり使わない調味料を揃えるより、使った方が材料費が安くすむものもあるし。
野菜が高騰しているときは、惣菜の野菜が多く入っているものを買ったりして、安く野菜を食べれるようにとかしてるよ。
+143
-10
-
86. 匿名 2016/08/22(月) 13:14:29
>>77
今朝、ろくばみちさぶろうって言いそうになったフジの女子アナwww+6
-4
-
87. 匿名 2016/08/22(月) 13:15:02
臨月で上の子もまだ小さいんだし、産まれて落ち着いてからまたちゃんとすればいいよ。
美味しいっていってくれる人いないとつくってもさみしいしね!+61
-4
-
88. 匿名 2016/08/22(月) 13:15:44
毎回使うと高くつくのであまり使わないようにしてますが何種類かストックしてます。楽で美味しいですよね~。
ねぇ、臨月の妊婦さんに向かって「料理苦手なのに専業主婦?」とか言う人って何なの?妊婦なんて普通に専業主婦率高いでしょ。+156
-2
-
89. 匿名 2016/08/22(月) 13:16:24
そもそも主は「愛用してる方」にきいてるんだから、
使ってることに批判する人はトピずれなんじゃないんでしょうかね。+98
-3
-
90. 匿名 2016/08/22(月) 13:16:51
バンバンジーとかユーリンチーとかの中華系よく使います。炊き込み御飯は一回試して美味しくなかったから使ってないです。違うメーカーとかなら美味しいのかな?
元を使うのに抵抗は一切ありません。
むしろちゃんと一から味付けをするほうが少ないです。
家族みんなが美味しい!ってそれが食べられたら良いんじゃないですか。+81
-1
-
91. 匿名 2016/08/22(月) 13:16:58
こういうのって手抜きとか添加物がっていう批難はよくあるけど、それとは別の視点で、そもそもこういう複雑な調味は必要ない、~醤、~醤とかそんなの必要ない、っていう視点の取り方もありますね。さしすせそ、ぐらいで十分じゃない? みたいな。+43
-2
-
92. 匿名 2016/08/22(月) 13:17:10
たぶん叩かれたくないから理由をくまなく分かりやすく書いただけでしょ?
みんなみたいにうるさいやつが多いから。+92
-1
-
93. 匿名 2016/08/22(月) 13:18:01
料理好きじゃなーい。
私も麻婆豆腐は丸美屋とか使う。+98
-5
-
94. 匿名 2016/08/22(月) 13:18:25
麻婆豆腐は使います!!
あとチャプチェも。
私としては、うちのごはんシリーズは美味しいと思えなかったので使ってません。+52
-3
-
95. 匿名 2016/08/22(月) 13:18:34
専業主婦だけど週に0〜1回かなー?家族で外出してて夕方帰宅で作る時間がない時用でストックしてる。妊娠中、産後は里帰りなしなのもあって週に0〜5回とか。差し入れで親戚に頂いてたからすっごく愛用してたよ!
主さん3歳児と妊娠中大変だと思うし素でも何でも気にせず使いなよ。作るだけマシ!作らない専業主婦もいるから。+54
-2
-
96. 匿名 2016/08/22(月) 13:18:45
惣菜の素は本来、仕事で忙しい人が家庭で作るために開発されたものであり
家事をすることが仕事である専業主婦のために作られたものではないと思うんですけど...
まぁ、使う使わないは個人の自由だからべつにいいんですよ?いいんですけど、ねぇ...?+7
-92
-
97. 匿名 2016/08/22(月) 13:18:48
道の駅とか、物産展のご飯に混ぜるだけとか、炒め物の下味とか、そういうのはたまに買ってみる。
+17
-1
-
98. 匿名 2016/08/22(月) 13:19:11
>>84そんなのあるんですか⁉︎+2
-2
-
99. 匿名 2016/08/22(月) 13:19:14
お母さんの手作りが一番ですよね。
味付けがちょっとおかしくても一生懸命作ってくれたらそんなこと気にしません。+3
-27
-
100. 匿名 2016/08/22(月) 13:19:47
子育てや妊娠して大変なんだから使うべき。
それに得意でないなら、使ったっていいじゃん。
批判してる人、一生使わないでね。+80
-5
-
101. 匿名 2016/08/22(月) 13:20:45
調味料メーカーに勤めている親戚には、そういうのは絶対家族に食べさせちゃダメって言われてぞーっとした。+10
-32
-
102. 匿名 2016/08/22(月) 13:21:17
ガルちゃん意識高い系多いから料理の素使ってるなんて言ったら叩かれちゃうもんね
言い訳も多くなっちゃうよね+78
-3
-
103. 匿名 2016/08/22(月) 13:22:44
麻婆豆腐は惣菜の素を使ってます。
たまに惣菜の素だけを買って冷蔵庫にある野菜や肉を入れて一品にしてます。
味付けが濃いので余り使いたくないのですが、どうしても億劫な時だけ使ってます。
今日は台風+17
-0
-
104. 匿名 2016/08/22(月) 13:23:06
数年前、麻婆豆腐を自分で1度だけ味付けしたら
家族からまずい!と言われた。そろそろ2度目のチャレンジしてみようかな。って思ってる。
+20
-3
-
105. 匿名 2016/08/22(月) 13:23:24
うちのごはんシリーズはこのタレだけで160円ー!と思うのが多いな~
20円のもやしを炒めるためのタレなんて買わないわ~+32
-4
-
106. 匿名 2016/08/22(月) 13:25:46
あたしは活用しまくりよ
だって自分で一から作るより美味しいんだもの!
とくに炒め系は最高ね
野菜や豆腐と混ぜ炒めるだけだし楽
+58
-3
-
107. 匿名 2016/08/22(月) 13:26:08
麻婆豆腐の素はよく世話になってる。
豆腐は計らなくていいから楽なんだよね。
でも麻婆茄子とか青椒肉絲は素を使うと足りないので自分で味付けします。
+27
-0
-
108. 匿名 2016/08/22(月) 13:27:30
96
心狭い+5
-1
-
109. 匿名 2016/08/22(月) 13:27:38
20年専業やってますが、結構使いますよ〜
だって調味料買うより安上がりだし、色んな味が試せるんだもん。
しかも仕上がりまでの時間が節約できる!
今、食べ盛りの息子(高2)と娘(中2)がいるので、助かってまーす!
ちなみに旦那も知っていて、色んなシリーズを楽しんでますよー!+80
-6
-
110. 匿名 2016/08/22(月) 13:29:11
麻婆春雨、好きです+40
-2
-
111. 匿名 2016/08/22(月) 13:30:25 ID:mqi1LDaBtm
トピずれ失礼。
トピ主さん、長いと思うけど ちゃんと悩みがまとまっているし 長いとか言い訳がましいとか言う人はなんなの?
と思う。
突っかかりたいだけ?
トピに沿った会話できないのかなと思う。
+72
-12
-
112. 匿名 2016/08/22(月) 13:30:32
>>108
なんで?使ってもいいっていってるじゃん。+2
-5
-
113. 匿名 2016/08/22(月) 13:30:36
>>96
嫌味ったらしい
こんなのが姑だったら人生終わりだな+64
-1
-
114. 匿名 2016/08/22(月) 13:31:23
疲れてるときとか、あんまり手の込んだもの作りたくない時には、使ってます!+23
-0
-
115. 匿名 2016/08/22(月) 13:32:33
>>113
だって嫌味だもん♪+2
-33
-
116. 匿名 2016/08/22(月) 13:32:45
これ大好き!+37
-7
-
117. 匿名 2016/08/22(月) 13:32:51
クックドゥの青椒肉絲だけ使う
あれはおいしい!!!
母もあれだけは使う。
母の味(青椒肉絲)はクックドゥでーす+39
-3
-
118. 匿名 2016/08/22(月) 13:33:58
なんで料理の素のオススメ聞いただけなのにこんなに荒れてんの?
人様の家庭の事を他人がとやかく言うんじゃないよ+73
-3
-
119. 匿名 2016/08/22(月) 13:34:34
自分で作るよりうまい!+36
-3
-
120. 匿名 2016/08/22(月) 13:35:18
なんも言わないで普通に使っていいよ。
毎日惣菜の素でおかず作るわけでもないでしょ。
+30
-1
-
121. 匿名 2016/08/22(月) 13:36:09
意識高い系()の人多くて驚いたw
使う使わないなんて各々自由だと思うけどね
必要性以上に食ってかかる人はマウンティングしたいだけだと感じる
因みに私はたまに使います
はぼ麻婆豆腐のもと
1から作るのもいいけど2人分とかをたまに作るのに一々調味料揃えてられないってのが大きな理由
+53
-4
-
122. 匿名 2016/08/22(月) 13:36:09
麻婆豆腐、麻婆茄子のもと
よく使いますよ~
だって楽だもん。
毎日使うわけじゃないし、手抜きしたい時にはもってこい。
そんなわたしは今日は麻婆豆腐。もちろんもとを使う。+47
-1
-
123. 匿名 2016/08/22(月) 13:36:12
惣菜の素使うのにそんなに罪悪感があるなんて!別に惣菜まるごと買ってきて全く調理してないわけじゃないんだからよくない?しかも妊娠中なんだし。
私なんて幼稚園児が1人の専業主婦だけど、惣菜の素どころかコロッケとかの惣菜もよく買ってるよ〜笑
便利なものは使えばいいよ。
麻婆豆腐とか調味料多いし、素買った方が安上がりだしさ(・3・)~♪+76
-1
-
124. 匿名 2016/08/22(月) 13:36:26
まじクックドゥは美味いよ+44
-5
-
125. 匿名 2016/08/22(月) 13:36:56
>>115
マジ性格わりぃな(笑)+23
-1
-
126. 匿名 2016/08/22(月) 13:37:16
>>121
私はむしろ意識低い系が多くて驚いたけど。+9
-23
-
128. 匿名 2016/08/22(月) 13:39:03
>>127
悪いよ♡だからなんだよ
通報しといたからね♡+15
-2
-
129. 匿名 2016/08/22(月) 13:39:34
私もよく使ってまーすなんて言うなぁとびっくり。
お料理つらいお年寄りが買うのかと思った。+4
-37
-
130. 匿名 2016/08/22(月) 13:40:15
我が家も結構使いますよ。
味にムラができないし美味しく食べてます。
主さんは小さなお子さんがいるし 手を抜いてできた時間をお子さんとの時間にあてたらいいと思います。
上手く手を抜く知恵も仕事だと言われました。+34
-0
-
131. 匿名 2016/08/22(月) 13:40:32
専業主婦=家事は手抜きせずにやれ!
↑こんな風に考えてる人、クソだな笑
旦那の稼ぎだけじゃ暮らして行けない可哀想な嫁
もしくは、いつまでも嫁に行けないおばさんの妬みですか?
この人たち、多分家の中汚ないよ笑
掃除できないのは仕事してるから!って結局言い訳するよね?
うるせバーカ(笑)+8
-31
-
132. 匿名 2016/08/22(月) 13:41:07
>>128
そうやって脅迫してるあなたも相当性格悪いじゃん+1
-17
-
133. 匿名 2016/08/22(月) 13:41:14
ガキみたいな言い争いするなよ…
荒らしBBAだかおっさんだかはスルーしとけよもう+33
-0
-
135. 匿名 2016/08/22(月) 13:42:13
>>132
ようオバサン+0
-16
-
136. 匿名 2016/08/22(月) 13:42:30
>>129
買う人がいて需要あるからその企業は成り立ってるんでしょうよ
共働きだろうが専業主婦だろうが
たまに手抜きしてなにが悪いの?
あんたが使わなかったらいいだけの話(笑)
批判するならくんなよwwwwwwwww+62
-2
-
137. 匿名 2016/08/22(月) 13:42:35
ここのいるの全員デブスBBAだろ?+8
-20
-
138. 匿名 2016/08/22(月) 13:43:08
私は週1回使うか使わないか、です。
自分の味付けに飽きたときに使います。
あと量を多めに作りたいので、1箱だと足りないからあまり使わないのかもww
でも主さんみたいに臨月で小さなお子さんがいたらもっと使う頻度高くなると思います!
体調気をつけてね(^ω^)
+30
-1
-
139. 匿名 2016/08/22(月) 13:43:14
>>136
もう来ないでね+1
-6
-
140. 匿名 2016/08/22(月) 13:43:49
専業主婦=家事は手抜きせずに やれ!
↑こんな風に考えてる人、クソだな笑
旦那の稼ぎだけじゃ暮らして行けない可哀想な嫁
もしくは、いつまでも嫁に行けないおばさんの妬みですか?
この人たち、多分家の中汚ないよ笑
掃除できないのは仕事してるから!って結局言い訳するよね?
+6
-6
-
141. 匿名 2016/08/22(月) 13:44:26
>>135
夏休み中の中1だけど、おばさんなの??
あなたは幼稚園児か何か?+2
-17
-
142. 匿名 2016/08/22(月) 13:44:38
>>132
脅迫?(笑)
脅してないけど、別に
通報したのは事実だし+2
-1
-
143. 匿名 2016/08/22(月) 13:45:01
麻婆豆腐はどっちが美味しい?
丸美屋 +
cookDo ++70
-7
-
144. 匿名 2016/08/22(月) 13:45:55
やめて~、みんな!私のために争わないで~+18
-2
-
145. 匿名 2016/08/22(月) 13:45:56
人それぞれだからいいのでは?使用頻度も好きにしたらいいと思うけど。頻度聞いてどうするんだろ…おすすめの素はなんですか?の方が意味があるトピになると思う。
実家では使ったことなかったけど、旦那に中華春雨の素は簡単だとおすすめされたら確かに簡単だった。でもわたしは料理が好きなので、〇〇の素を使うのは年に数回。+6
-0
-
146. 匿名 2016/08/22(月) 13:47:49
>>142
あそ。てかいちいち突っかかってこないでよ
あ、もしかして好きなの?+0
-2
-
147. 匿名 2016/08/22(月) 13:48:01
>>141
中1がガルちゃんwwww
友達いねぇのかよwwwwwwwww
あーかわいそうに爆笑+23
-8
-
148. 匿名 2016/08/22(月) 13:48:25
>>141
ガキがガルちゃんすんな+13
-7
-
149. 匿名 2016/08/22(月) 13:48:39
中1でガルちゃんやってるとかお先真っ暗+27
-7
-
150. 匿名 2016/08/22(月) 13:49:21
味付けは苦手では無いけど素もよく使う。特に麻婆豆腐は。でもミンチやネギやえのきとかも足して物足りないように工夫する。毎日作ってると味付けは舌が覚えそうな気もするけど…。+9
-1
-
151. 匿名 2016/08/22(月) 13:49:44
時短で浮いた時間を他に当てればいいやん
体調悪いけどご飯作らないといけない人だっているんだろうし。
たまの手抜きすら許されないって
どんだけブラックな国なんだ
+43
-0
-
152. 匿名 2016/08/22(月) 13:50:04
料理の素は、
麻婆豆腐、エビチリを使っています。
あと、モラタメっていうサイトでたまにクックドゥが
お試し価格で売っているので試してみたりします。
便利なものや自分で作ったことのないものは
色々試しています^^+10
-2
-
153. 匿名 2016/08/22(月) 13:50:32
>>147
wwwwwwwww ←これいっぱい使う人って長年ネットに毒されてるイメージ。
あんたこそ外出たら?引きこもってないでさ+9
-7
-
154. 匿名 2016/08/22(月) 13:50:48
+17
-0
-
155. 匿名 2016/08/22(月) 13:51:06
豆板醤やら甜麺醤やら色々買って作っていた時あったけどもう今、子育てやって仕事やって家事やってだとそんな余裕無いからなあ
麻婆茄子、青椒肉絲、麻婆豆腐の元買いだめして使っているよ
家族が美味しいって食べてるから許してください+42
-1
-
156. 匿名 2016/08/22(月) 13:51:43
こういうの使う母親って、その親も料理できないんだろうね。+8
-35
-
157. 匿名 2016/08/22(月) 13:51:50
>>153
草+0
-0
-
158. 匿名 2016/08/22(月) 13:52:55
主の子供かわいそう
親の手づくり料理食べさせてもらえないなんて笑+5
-31
-
159. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:16
麻婆豆腐の素はおいしいよね
たまにクックパッド見て自分で調合するけど、レシピによってはまずい
ただ、素使うと味が濃いから適当に野菜足す+30
-1
-
160. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:35
確かに。私の親は素は使ってない、夫の母も料理好きだから、夫も口が肥えてるし、私も使う発想がなかったわ。
そんなに美味しいんだ。+1
-19
-
161. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:37
ホワイトグラタンの素よく使います!
買い置きない時とかお金がない時は自分で一から作るけど。
素の方が断然美味しい!
パスタも作るより断然ソース買ったほうが美味しい!!!予約でいっぱいの店のソース本当に美味しい!!!
+36
-2
-
162. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:51
なんの罪悪感もなく使ってます〜。
夫が麻婆豆腐を手の込んだ料理だと思ってるけど、5分でできる(笑)+45
-2
-
163. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:52
>>156
決めつけ乙。
使ってるのは母親だけじゃないと思うけど。
一人暮らしの男女だって使うだろうよ+17
-1
-
164. 匿名 2016/08/22(月) 13:54:47
ってことは、子供も使うようになるんだね+4
-8
-
165. 匿名 2016/08/22(月) 13:55:29
美味しいらしいから使ってみまーす+8
-2
-
166. 匿名 2016/08/22(月) 13:55:57
メシが食えるおかずができればいいんだよ。タレを買ってきても手作りでも。
食べ盛りがいると、献立をなんだかんだ言ってられない時もある。+31
-3
-
167. 匿名 2016/08/22(月) 13:56:49
うちには食べ盛りがいるからこそ使いません。
+3
-17
-
168. 匿名 2016/08/22(月) 13:56:54
もう煽ったりするのやめようよ。
前のCookDoのトピでもひどかったから今回も荒れるだろうなと思ってたけど。
クックパッドで検索するのも面倒なときもあるしさ、
素を使わないで手造りで作りたいときもあるしさ、
惣菜の素使ったからって人格否定するほど罵倒することもないんじゃない。
どっちでもいいじゃない。+54
-1
-
169. 匿名 2016/08/22(月) 13:57:12
>>166
あなたほんとに女?汚い言葉遣いやめなよ
みっともない+6
-11
-
170. 匿名 2016/08/22(月) 13:57:38
>>168
お前が煽ってんだろーが+1
-20
-
171. 匿名 2016/08/22(月) 13:58:26
下品な人の暇つぶし+6
-1
-
172. 匿名 2016/08/22(月) 13:58:42
素使いたいんだけど、しょっぱくない?
しょっぱさを和らげるおすすめない?+3
-4
-
173. 匿名 2016/08/22(月) 14:00:01
お、暇つぶしトピか+3
-1
-
174. 匿名 2016/08/22(月) 14:00:54
麻婆豆腐は素を使ってる。調味料揃えるだけで金かかるし、使い切れない。子供がまだ小さいこともあってできれば時短で済ませたいし、毎日使うわけじゃないから。旦那も一緒に買い物行くから使ってるの知ってるけど文句言われたことない。+35
-3
-
175. 匿名 2016/08/22(月) 14:01:35
毎日使ってるわけじゃないんだから良くないかい?+30
-1
-
176. 匿名 2016/08/22(月) 14:03:51
同じく料理苦手で、惣菜の素をよく使います!そんな私が、たまーーに手作りで頑張って作る時がある(笑)すると、子供にもたちは「これ、めっちゃ美味しい!」と誉めてくれるし、自分でもやっぱり手作りは美味しいと思います。
でも、たくさんの惣菜の素が売られてると言うことはそれだけ利用者も多いのでしょうね!まぁ、美味しかったらいいと思う!+7
-1
-
177. 匿名 2016/08/22(月) 14:04:12
別に使ったっていいじゃん。
うちも週に1回は使ってる。
いちいち揃えたら高くつく調味料とかも入ってるし。自分じゃできない味付けとかあるし、美味しいよ。
クックドゥの、回鍋肉が大好き~!+35
-1
-
178. 匿名 2016/08/22(月) 14:04:21
共働きなので旦那が早く帰る時だけ使って作ってもらってます。
私が帰ってから作るのはお腹すいて待てないと(^^;)
私も毎日手作りはしんどいので助かってます!+9
-0
-
179. 匿名 2016/08/22(月) 14:04:27
ちらし寿司はたまに六さん亭監修のやつ使うよ。
具が大きくて合わせ酢も美味しい。
中華は自分で味付けできる。
カレーはルーの時もあれば粉と調味料で作るときもある。
食べたいものが作れりゃいいのさ。
私は大概のもの作れるけどたまにインスタントの味が食べたくなるときもあるし。
主さん妊娠してるし夫婦揃って食に興味ないなら別にインスタントでもいいんじゃない?+12
-1
-
180. 匿名 2016/08/22(月) 14:05:41
え、子ナシ専業でも堂々と使ってますよ。
何を使おうが自由でないの?+72
-1
-
181. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:01
お惣菜買って済ませるよりましだよねー+27
-4
-
182. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:05
春雨系は水と春雨を増やして作って少し味を薄くしてます+5
-0
-
183. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:06
>>131
行間の無駄遣い+6
-1
-
184. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:33
ほんだしは使ってます!
あと1人の時はパスタの素とか全然使う!
私も料理嫌いだけど子供や主人が食べるものは使わないようにはしてます。
主さん、旦那さんが文句言わずに食べてくれてるなら、別にいいんじゃないかなー??
よそはよそだし、自分流でいいと思いますよ!+14
-4
-
185. 匿名 2016/08/22(月) 14:11:40
>>167
だからさー、使わないならトピずれだってば・・・
なんでいちいちそういうコメントするかなぁ(呆)
ストレスたまってるの?+27
-1
-
186. 匿名 2016/08/22(月) 14:18:51
楽だけど、麻婆豆腐の素とか炊き込みご飯のもととか、具が少なすぎて結局挽肉や野菜足したくなるので使わなくなってきた。
高いし。+4
-4
-
187. 匿名 2016/08/22(月) 14:19:53
気分によって面倒くさい時は使ってもいいじゃん
でもお子さん大きくなってちょっと時間出来たら凝った料理に挑戦してみたりしたら以外と楽しいかもしれないよ
人生は長い
食事の支度なんて毎日あるんだからのんびりいけばいいのよ+20
-1
-
188. 匿名 2016/08/22(月) 14:22:34
回鍋肉の素はコープでたまに頼むこれが美味しい!本当に美味しい!味は濃いけど、野菜多めにして自分で調節してます。+19
-1
-
189. 匿名 2016/08/22(月) 14:24:36
いいじゃん、惣菜の素使っても。うちは麻婆豆腐よく買います。+16
-2
-
190. 匿名 2016/08/22(月) 14:25:00
Cook Doってぶっちゃけ美味しくないよね?CMであまりにも美味しそうに食べるから回鍋肉の素を買って食べてみたけど、家族からもすごく不評で2,3口食べて誰も手をつけてくれなくなった。結局その日の夕食はおかずを追加して作って、残った回鍋肉は処分しました(´・_・`)+5
-29
-
191. 匿名 2016/08/22(月) 14:32:17
大抵のものは何でもおいしいと思える鈍感力の持ち主で良かったなと思うわ。+19
-0
-
192. 匿名 2016/08/22(月) 14:35:02
>>156
残念ながらそれは違います。
うちの母は料理上手で塩麹とか塩レモンとか色々仕込んでるけど、私は全くやらないですから。
+14
-0
-
193. 匿名 2016/08/22(月) 14:38:28
>>190
家政婦さんみたいな扱いですね。+17
-2
-
194. 匿名 2016/08/22(月) 14:40:52
トピずれと物凄っく極端な話するけど、保存料とか化学調味料うんぬん言っている人って、どんな食生活しているの?
すべて自分で作っているの?
昔の人が味噌・醤油・漬物とか自宅で作っていたみたいに、いろいろと作っているの?
すべて自分で作った物しか食べていないと言うならわかるけど。+34
-2
-
195. 匿名 2016/08/22(月) 14:42:32
私の最近のお気に入りはこれ!
大人向けの本格派です。+21
-4
-
196. 匿名 2016/08/22(月) 14:47:35
使うのを批判しないけれど私は使わないです。+9
-5
-
197. 匿名 2016/08/22(月) 14:49:29
麻婆茄子でオススメの素教えてくださいっ(^o^)♪+4
-1
-
198. 匿名 2016/08/22(月) 14:51:18
>>196
それならわざわざ書き込まむ必要もない。
+15
-3
-
199. 匿名 2016/08/22(月) 14:52:53
>>196
トピタイちゃんと読もうか(笑)+19
-2
-
200. 匿名 2016/08/22(月) 14:55:34
クックパッドの人気のレシピ通りにすれば、だいたい美味しくできますよ。
ネットで検索すればすぐ出てくるし、私は100件以上は保存して、それを見ながら料理してます。
我ながらお店で食べるより美味しかったりするので、外食もほぼしなくなりました。
慣れれば時短でできるようにもなるし、失敗しても何度か作れば上達します。
レトルトを週に何回も使ってると、防腐剤も気になるし、節約にもなるし、オススメです!+4
-15
-
201. 匿名 2016/08/22(月) 14:56:30
マーボーのもとは美味しいからよく使うんだけど
この前うちのご飯のナス炒めみたいの買ったら美味しくなかった・・・。+12
-0
-
202. 匿名 2016/08/22(月) 14:57:14
>>190
わがままな家族だなぁ。
アレルギーとかで食べられないわけじゃないんだから、出された食事ちゃんと食べればいいのに。1食ぐらい我慢できるだろうに。+33
-2
-
203. 匿名 2016/08/22(月) 14:57:39
このパスタソースが美味しくて1人ランチによく使います。
あと冬場はお鍋の素はよく使っちゃう。+23
-0
-
204. 匿名 2016/08/22(月) 14:59:48
じぶんの味付けに飽きたときに使ってる
特に中華やエスニックっぽい料理
調味料とか買いそろえるの大変だし余らせるし
たまにはいいと思う
+26
-0
-
205. 匿名 2016/08/22(月) 15:03:33
ほぼ使いません。
毎日使いたいけれど、割高で。
皆さん、お金持ちなんだね、羨ましい。
+2
-13
-
206. 匿名 2016/08/22(月) 15:06:56
>>203
お、おいしそう!
今度手作りのペペロンチーノに明太子入れてみよ♪+10
-1
-
207. 匿名 2016/08/22(月) 15:09:18
キッコーマンのごはんに混ぜるだけシリーズはよく使ってるよ。
チキライスとかピラフの素が美味しい。
化学調味料使ってないからおすすめ。+27
-0
-
208. 匿名 2016/08/22(月) 15:10:34
麻婆豆腐と炊き込みご飯は素を買うよ。
簡単だし美味しいから問題なし。
専業主婦だろうと兼業だろうと、使っていいと思う。
+43
-2
-
209. 匿名 2016/08/22(月) 15:12:39
食事にだけ、ものすごい潔癖な人っているよね。
それはそれでストレス溜まりそう。+36
-2
-
210. 匿名 2016/08/22(月) 15:19:16
中華とか自分で作ろうとすると調味料多いし時間ないときには便利
お金はかかるけど、、、+10
-0
-
211. 匿名 2016/08/22(月) 15:22:46
ここは惣菜の素を使ってる人のトピです。
惣菜の素を使いたくない人。文句を言いたい人は、使わない人のトピでも立ててやって下さい。
荒らしてる人、何で荒らしする程イラついてるのか。
精神状態悪くて、とても健康な人には思えません。
専業主婦へ屁理屈をこねるのも、みっともないですよ。+54
-4
-
212. 匿名 2016/08/22(月) 15:23:49
麻婆豆腐の素
とり釜飯
棒棒鶏
丸美屋のが好き+12
-1
-
213. 匿名 2016/08/22(月) 15:27:03
これめっちゃ美味しかったー
レトルト嫌いじゃないな+34
-2
-
214. 匿名 2016/08/22(月) 15:28:28
麻婆豆腐の素とちらし寿司の種はたまに使う
それでもひき肉足したりはする
うちのごはんはCM見て一度買ったことあるけど、私は好きではなかったなぁ+10
-0
-
215. 匿名 2016/08/22(月) 15:29:27
私は母が素ばかり使う人でそれが当たり前だと思ってた。麻婆豆腐、春巻きも家で作れないと思ってた。いま私は専業だけど、旦那が手作りにこだわるより素でチャチャっと美味しいもの食べられる方が良い考えなので助かる。新婚の頃は張り切って調味料端から買ったら冷蔵庫あふれて大変だったし、使いきれなかった。+31
-2
-
216. 匿名 2016/08/22(月) 15:29:37
>>213
これ買ってあったの忘れてた!
美味しいなら楽しみだな〜(^^)+12
-0
-
217. 匿名 2016/08/22(月) 15:31:44
>>7
安っすい素買うからだよ、最近はそこそこ良い値段でかなり成功にできてるよ。+7
-0
-
218. 匿名 2016/08/22(月) 15:36:47
使いたいから使う。
ただそれだけの事でしょ?
良いんでないかな。+24
-1
-
219. 匿名 2016/08/22(月) 15:42:48
うちのごはんシリーズは
美味しくなかった+17
-1
-
220. 匿名 2016/08/22(月) 15:45:35
バカバカしいコメントする人がいるのね
惣菜の素作ってる企業に「専業主婦は使っちゃダメですか?」って聞いてみたらいいよ
「冗談じゃない、是非とも使って下さい!」って言うよ
+38
-1
-
221. 匿名 2016/08/22(月) 15:48:29
手作りに固執してる人は味噌とかも手作りなの?すげえ!+44
-1
-
222. 匿名 2016/08/22(月) 15:49:41
高いからあんまり買わないけどたまに使う
富澤商店の手作りタイ焼きそばセット美味しかったよ+10
-0
-
223. 匿名 2016/08/22(月) 15:53:30
スーパーのお惣菜買ってきてテーブルに出されるよりは全然いいと思うけどなぁ
ここまで手作りにこだわる人って、コンビニ弁当とかも食べないの?+36
-2
-
224. 匿名 2016/08/22(月) 16:00:11
カレー、スパイス調合して作ってるよ。
10種類以上はある
マイナスかな…
まあ時間がある日曜に作るんだけどね+6
-19
-
225. 匿名 2016/08/22(月) 16:07:03
>>209
健康の為なら命を捨てる勢いってやつだねw
あまりに添加物多かったりするのはダメだけど上手く使っていくのは全然良いと思うわ
因みに私は、ハウスのグラタンと李錦記の麻婆豆腐の素がお気に入り+22
-0
-
226. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:45
こういう惣菜の素、使ったことないけどクックドゥ使ってみたくなった。
使ってる人のトピなのに、クックパッド見て作ればとか
クックパッドのトピ立ててよ+27
-0
-
227. 匿名 2016/08/22(月) 16:20:55
>>224
だからトピずれだってば
使わない主義なら書き込まなきゃいい+8
-2
-
228. 匿名 2016/08/22(月) 16:22:12
日本ハムの羽根つき餃子が好き
皮薄くてパリパリおいしい
自分で作るよりおいしい、安上がり、時短
ごめん3つ揃ったら勝てないw
餃子手作りできる人すごいな~+24
-1
-
229. 匿名 2016/08/22(月) 16:24:26
専業じゃないからスーパー・コンビニのお惣菜も買うしこういう素にも大変お世話になってる!笑
キッコーマンのうちのごはんシリーズがお気に入り。パッケージもなんか好き。
どういう意見を持っててもいいと思うけど、押し付けるのはやめたほうがいいよ!
+16
-1
-
230. 匿名 2016/08/22(月) 16:28:26
惣菜の素を使わない人が、ガルちゃんで荒らししてるのは分かったわ。
外食もしないんだろうね。凄いわ本当。
私は、安いけどグリコのドライカレーの素わりと気に入ってる。
(ドライカレーじゃなく、カレーチャーハン)
みじん切り玉ねぎと輪切りウインナー炒めてからご飯入れて、この素と塩とカレーパウダーとソースを足して、規定より多目に作ってるけど、かなり美味しい仕上がりになるよ。
小さい子どもにはちょっと辛いかも。+25
-2
-
231. 匿名 2016/08/22(月) 16:29:28
結構料理って、油と砂糖 他調味料を思い切った量投入して作ったりしますよね
主さんは少な目にしてるんじゃないかな+6
-3
-
232. 匿名 2016/08/22(月) 16:49:17
中華料理の素とか外国系の料理ならいいんじゃない?
美味しさ追求すると普段使うことのない調味料まで買わないといけないし+8
-1
-
233. 匿名 2016/08/22(月) 16:57:00
麻婆豆腐のもとは使うよ
冷凍餃子もストックしてるし
後ろめたいことなんてナッシングー!
最近見ないけどレトルトカレーみたいな入れ物の陳麻婆豆腐のもとがめっちゃおいしかったヾ(≧∇≦)
+9
-1
-
234. 匿名 2016/08/22(月) 17:17:13
夏はよくバンバンジーの素にお世話になってる+6
-1
-
235. 匿名 2016/08/22(月) 17:22:43
クックドゥ美味しいですよね。3〜4人前って書いてあるけど、うちは夫婦2人でぺろりです。+20
-2
-
236. 匿名 2016/08/22(月) 17:24:02
保険で買っておく。
生理中とか体力落ちてる時便利だもん。
結婚したばかりの時は節約しなきゃって自分を奮い立たせてたけど、献立が浮かばず外食になったりってことよくあった。
でも外食するよりは素使った方が安いもんね。+17
-0
-
237. 匿名 2016/08/22(月) 17:25:12
>>230
これ私も好き!
うちは子供もう大きいからお弁当にしたりもするよ
おかず少なくて済むし+5
-3
-
238. 匿名 2016/08/22(月) 17:25:32
うちのごはんシリーズの
豚肉ともやしのにんにく醤油炒めがすっげー美味い
ハマってて週1でやってるわ
豚肉ともやしだし安上がりで助かる+12
-1
-
239. 匿名 2016/08/22(月) 17:25:37
>>224
だから、そういうトピじゃないってば(苦笑)+3
-0
-
240. 匿名 2016/08/22(月) 17:27:07
砂糖じょ〜
醬油じょ〜
みりんじょっ
酒じょ
で完璧な味付けになるよ!+5
-9
-
241. 匿名 2016/08/22(月) 17:28:30
うちはうち。よそはよそ。気にしたら負けです。+10
-1
-
242. 匿名 2016/08/22(月) 17:47:32
>>240
はっ?
惣菜の素を使う人が料理出来ない人とでも思ってるの?
私はコロッケもメンチも餃子や煮物その他、普通にいろいろ手作りするけど、惣菜の素も使うし外食もするよ。
手抜きしたい時もあるからね。
そういう人多いと思うけど。+25
-1
-
243. 匿名 2016/08/22(月) 17:58:19
麻婆豆腐とフカヒレスープの素はすぐ出来て便利だから使います。
あれば旦那でも作れるので助かります。
その他は、過去どれを出しても家族に不評、家の味付けがいいと文句が出たので使いません。
+5
-1
-
244. 匿名 2016/08/22(月) 18:01:33
頑張ってますアピールしつこいなー
そういうのは旦那に言えば?+19
-0
-
245. 匿名 2016/08/22(月) 18:26:20
うちも使ってますよ!麻婆豆腐と回鍋肉は私が作るより美味しい(笑)
青椒肉絲は味付け簡単だし買うのは勿体ないけどね。COOKPADフル活用してますが、週1か多くて2回は普通に使う。旦那も美味しいって食べてるし全然いいと思います+9
-0
-
246. 匿名 2016/08/22(月) 18:29:18
惣菜のもと?に入るか分からないけど、うちはずっと味の素の餃子。
皮買ってひき肉買って作るより断然安いし美味しい。+10
-1
-
247. 匿名 2016/08/22(月) 18:51:31
+14
-1
-
248. 匿名 2016/08/22(月) 18:55:23
スーパーのチルドコーナーにあるこの酢豚の素、かなり美味しいよ!
玉ねぎ用意するだけ。自分で豚肉切って素揚げして野菜切って餡作って、ってするより絶対美味しいし、タケノコとか割高な野菜買わなくて済むから本当助かる+21
-1
-
249. 匿名 2016/08/22(月) 19:10:39
めんどくさい時やご飯に時間かけられない時のために家に置いてますが、私も普段は自分で味付けるかも。使っても月2、3回かな。
ご飯のメニュー決まらない時に売り場で見て「これならうちで作れそう」とアイデアをいただくことは多々あるけどね。笑
夫は市販のタレ大好きなので、食べたがるけど口の中にいつまでも残る感じが苦手なんだよね。
+1
-3
-
250. 匿名 2016/08/22(月) 19:16:46
後ろめたく使っていて仲間を募りたかったの?
間違ってないと言い訳したくて仲間集めてるの?
何人使ってるからいいとかダメとか、そんなんじゃないでしょ。
堂々と使えばいいのに。
私は子供いて妊婦の時はとてもお世話になってたよ。仕事してなかったけど。
だって辛かったんだもん。。
今子供大きくなって…仕事始めて…無理な時はお世話になってる。なのでストックありますよ。
美味しいものはホント美味しい(笑)
少し食材をたすこともあります。
+11
-1
-
251. 匿名 2016/08/22(月) 19:27:49
食品添加物の苦味でこういうの食べられない。
素朴な味で食べられるものでいい。+4
-13
-
252. 匿名 2016/08/22(月) 19:40:20
>>251
ならここに来る必要はないので、添加物取らない人のトピでも立ててコメントして下さいね。+17
-5
-
253. 匿名 2016/08/22(月) 19:45:28
子供の頃からずっとこの味だったので
家で手作りといえば素を使って作るものだと思ってた!+6
-2
-
254. 匿名 2016/08/22(月) 19:55:01
麻婆豆腐素、本当美味しいよね。
節約と健康のためになるべくは手作りするけど、気分じゃない時や面倒な時は素使うよ。
厳密に言うと、添加物とかは気にならないわけじゃないけど、豆腐切って5分でできるってすごいよ!
それに本当美味しいよね。
+18
-2
-
255. 匿名 2016/08/22(月) 19:58:41
これ手軽で美味しくて何度かリピしてます。他のも試したけど、これコクがあって美味しいです。
玉ねぎ炒めてこれと水を入れて少し煮込んで味を見て塩コショーして、クリームソースのハンバーグにしてもめっちゃ美味しいです。+11
-2
-
256. 匿名 2016/08/22(月) 20:07:48
一人暮らしで帰宅も遅めなんで、昔ながらの丸美やの麻婆の素で麻婆丼を時々食べてる。美味しい!
疲れて自炊面倒な時、外食より経済的。
豆腐が大きかったりして味が薄くなる時は、オイスターソース少し足すとすごく美味しい。
一人でペロッと豆腐一丁分食べてしまう。+9
-0
-
257. 匿名 2016/08/22(月) 20:25:37
昨日初めて使ったらマズすぎて、もう二度と使わない宣言!あれがおいしいと思えるのって味覚障害じゃね?+2
-18
-
258. 匿名 2016/08/22(月) 20:43:39
>>257 あなたは精神不安定な障害の様ですね。
美味しいものでも食べて、改善されるといいですね。+22
-2
-
259. 匿名 2016/08/22(月) 20:44:20
cookdo様々!週2はお世話になってる!
うちは旦那と子供のご飯は別々のものを用意するから、旦那用ご飯はなるべく簡単にパパッと作りたい。
そんな時は麻婆茄子の素や青椒肉絲の素の出番❤︎料理スキル0の旦那には素と手作りの違いはわからないと思う!+16
-1
-
260. 匿名 2016/08/22(月) 20:58:43
>>257
あれってどれなのよ
どんたけ不味いやつをチョイスしたの?+13
-0
-
261. 匿名 2016/08/22(月) 21:28:48
味覇(ウェイパー)+9
-0
-
262. 匿名 2016/08/22(月) 21:41:55
兼業で仕事遅くなった時に便利で使ってる。
麻婆豆腐とチャプチェの素、カレールー、鍋の素。あと味覇とコンソメは常備してる。添加物気にならないわけじゃないけど、完全カットは難しいから、週に一回くらい使ってる。+8
-0
-
263. 匿名 2016/08/22(月) 22:02:38
>>33
その人は別トピからやって来た人だよ。ほっといて大丈夫。+3
-0
-
264. 匿名 2016/08/22(月) 22:05:25
素を使うのは人それぞれ好みで使えばいいんだけどさ、友人がしょっちゅう料理得意アピールしてて、他の友人がインスタにupした料理とか小馬鹿?にして評価してたのにこの前御馳走になった時得意料理なの!って素を使った麻婆豆腐を出してきたのにはビックリした。
+9
-1
-
265. 匿名 2016/08/22(月) 22:09:46
>>244
旦那に何作っても褒めてもらえない人が怒り狂って荒らしてるんだろうなと思う。
+9
-0
-
266. 匿名 2016/08/22(月) 22:10:30
>>264
他の書き込みにもあったけど、その人の家では昔から素を使うのが当たり前だったのかも。
あなたに害はないんだし言わせておけば。
イヤミや陰口を言ったりしてはだめよ。+1
-2
-
267. 匿名 2016/08/22(月) 22:28:52
考えてみたらしょっちゅう使ってるわ
カレーやシチューのルーとか、野菜炒めや唐揚げの味付けに焼肉のタレ使ったりするし
市販品全く使わない生活なんて無理
+19
-1
-
268. 匿名 2016/08/22(月) 22:30:00
+13
-0
-
269. 匿名 2016/08/22(月) 22:39:58
別にいいんじゃない?
料理に変わりない。便利なものはうまく使えばいいよ。+5
-0
-
270. 匿名 2016/08/22(月) 22:42:06
麻婆茄子とか麻婆豆腐、エビチリの素も使うかな。
ダンナもそれに関しては特に文句言わない…っていうか、合わせ調味料までダメって言うダンナなんかいやだ!
前にいつもと違う麻婆茄子の素買ったら、ひき肉入ってなくてがっかりした。仕方ないからナスとソースだけのさみしい麻婆茄子作ったわ。+9
-1
-
271. 匿名 2016/08/22(月) 22:54:34
スーパーに、あれだけ色んな種類の惣菜の素が並んでいるんだから、利用してる人が多いんじゃないかな。
私はパート主婦だけど結構使ってます!+9
-0
-
272. 匿名 2016/08/22(月) 23:12:00
気楽に色々試せて
とってもいいと思います。+3
-0
-
273. 匿名 2016/08/22(月) 23:15:40
>>266
264さんは嫌みを言ってるわけではないんじゃない?+4
-0
-
274. 匿名 2016/08/22(月) 23:27:15
頻繁に使わない調味料が入ってる物は素を使う時あるかな^ ^でもクックドゥは独身時代にお世話になってたけど味が微妙っていうのはわかる^^;普段素等使わなくても作れる人は尚更そうだと思う。+7
-0
-
275. 匿名 2016/08/22(月) 23:55:32
中華料理好きでテンメンジャンや豆板醤他調味料も常備してあるけど、麻婆の素その他も使うよ。時短になるし外食より家で簡単に済ませたい時は、惣菜の素は便利。
味や具材のアレンジも簡単に出来るし。
不味いって言ってる人は、アレンジ出来ない人かなって思った。料理する人なら好みにアレンジ出来るよね。+3
-4
-
276. 匿名 2016/08/23(火) 00:03:21
>>18
そうだよ!
時間がたったら、原材料で作るとやすくて美味しいから自然とつくりだすようになるさー!+3
-0
-
277. 匿名 2016/08/23(火) 01:06:01
素は使わないなー
+1
-4
-
278. 匿名 2016/08/23(火) 01:28:26
性格悪いな~
ここわざわざ来る素使わない人~+12
-1
-
279. 匿名 2016/08/23(火) 01:42:47
分かる。味の着地点見失っちゃうんだよね、何度も味見すると特に(笑)
麻婆豆腐とか回鍋肉の中華系はお世話になってる。+4
-0
-
280. 匿名 2016/08/23(火) 01:44:59
>>275
素が不味いって言ってる人=アレンジ出来ない人。って変じゃないですか?市販の素はアレンジ有りきで売られている物ではないし。+6
-2
-
281. 匿名 2016/08/23(火) 01:58:31
麻婆春雨の元は鉄板+7
-0
-
282. 匿名 2016/08/23(火) 02:34:51
麻婆春雨は全部入ってて便利なんで、半年に一度くらい食べてる。
あとチャーハンの素も同じくらいの頻度で買うかな。
ほかのクックドゥとかは使った事ない。
実家で出てこなかったからかも。+2
-0
-
283. 匿名 2016/08/23(火) 02:52:12
チャーハンの素はお弁当にすごくいいと思った!スーパーの福引で貰ったんだけど、冷めて時間が経っていても味がボケてなくて美味しい!+4
-0
-
284. 匿名 2016/08/23(火) 03:04:31
のぞいてみたら、~の素使わない人がイライラして荒らしててビックリ。+6
-3
-
285. 匿名 2016/08/23(火) 03:40:59
>>284
私は素使う人だけど、あなたのコメントもイライラしている様に見える…
てかそんなに荒れてる?+3
-3
-
286. 匿名 2016/08/23(火) 03:55:08
クックドゥの麻婆豆腐の素は苦手だけど
香味ペーストは便利だと思う
挽き肉炒めて辛い味の香味ペースト入れて炒めて
水どき片栗粉入れたら
そのあと刻んだネギと豆腐入れるだけで麻婆豆腐簡単にできるよ
チャーハンとか野菜炒めとかもおいしくできるし
麻婆豆腐の素毎回買うより安いしおすすめ+6
-0
-
287. 匿名 2016/08/23(火) 04:03:08
結婚した当初、料理本を見ながら回鍋肉つくったら、
調味料の分量を間違えたのか、不味くはないけど
回鍋肉ではない何か違う料理ができてしまい笑、
夫が「そんなに頑張らなくても、クックドゥでいいよ」と言ったので
回鍋肉と青椒肉絲はクックドゥ使ってる。麻婆豆腐は陳麻婆豆腐の素に
ハマってる。あとキャセロールはキャンベルのスープ缶使うし、
カレー&シチューの素も当然ながら使ってる+3
-0
-
288. 匿名 2016/08/23(火) 04:19:35
不規則勤務で外食多くて、料理もほとんどしないです。だから料理の素も使った事ないけど、いくつか食べてみたいのあったから作ってみたい。
そのためにはご飯炊かないと。+4
-0
-
289. 匿名 2016/08/23(火) 06:14:18
私は惣菜の素使わない人だけど、使わない人が確かに荒らしてたわ。
使わないのは自分の勝手なんだから、押し付けたらダメよ。
そんなんしてたら、もし息子がいたら、息子に嫁さん来ないわ。+4
-0
-
290. 匿名 2016/08/23(火) 07:32:37
中華とかいつも作るわけじゃないから調味料が揃わないんだよね
だからそういうときには素は有難い
ホイコ―ローとか、何が違うんだ!っていつも思う
+5
-0
-
291. 匿名 2016/08/23(火) 09:23:02
子育てと家事を臨月で大変な中、自宅で料理を作るだけえらいよ。私はクックドゥーが好き。ガパオライス風鶏めしだかの、炊飯器に素と切った鶏肉いれるだけのやつがおいしくて好き。素を使わない料理は麺つゆ(煮物や和え物)、ポン酢(CMでやってる炒め物)、すき焼きのタレ(肉じゃが)によくお世話になっています。+3
-0
-
292. 匿名 2016/08/23(火) 09:34:22
>>286
参考になった!+1
-0
-
293. 匿名 2016/08/23(火) 09:38:27
専業主婦だからちゃんとやれとか言ってる人、子供いる?妊娠したことある?
臨月でお腹重たい中3歳児の相手して躾してって本当に大変だよ‥‥
私は二人目の時は臨月〜一切料理してない。
お腹重くて立ってられないんだよ。
それに後期のつわりもあった。
専業主婦専業主婦言うけど、私は独身の時働いてる方がよっぽど休みもあって楽だったわ!!
子育てしたことないやつが偉そうに発言すんな!
+7
-0
-
294. 匿名 2016/08/23(火) 10:08:41
でも、青椒肉絲の素を唐揚げの下味に使ったり、
麻婆豆腐の素を春巻きの具の味付けに使ったり、
そういう使い方もできるんだよ。
決してズボラではないと思うし、むしろ料理上手かとおもうよ。
+3
-1
-
295. 匿名 2016/08/23(火) 11:18:49
>>292
検索すると香味ペーストのレシピがクックドゥのサイトにあるよ
お試しあれ+3
-0
-
296. 匿名 2016/08/23(火) 11:51:15
素って全部味濃くて使えない、、もう少し味薄いやつ出してほしい+0
-3
-
297. 匿名 2016/08/23(火) 13:05:31
キャベツ味噌炒めとかは自分で作れるじゃんって思うけど、麻婆豆腐とかの中華系は調味料も特殊だからレトルトパウチ使ってるよ!美味しいし!
本格中華やインド料理などを1から作るのって大変。しょっちゅう使うわけじゃないから調味料余るし‥+3
-0
-
298. 匿名 2016/08/23(火) 17:33:40
妊娠6ヶ月、重宝しています。
知り合いには味が濃いからやめろって言われるけどやめられない…+1
-0
-
299. 匿名 2016/08/23(火) 18:10:59
末っ子(1歳)の機嫌に振り回された時用にキープしてあるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する