- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/08/22(月) 09:00:09
石原は、大野扮する最強の忍び・無門の妻であるお国、鈴木は伊賀・下山家の嫡男にあたる下山平兵衛、伊勢谷は信雄の家臣・日置大膳を演じることに。さらに知念は信雄役、平は政略結婚により信雄の妻となる北畠凛役を務める。そのほか長野左京亮役のマキタスポーツ、百地三太夫役の立川談春、北畠具教役の國村隼、下山甲斐役のでんでん、下山次郎兵衛役の満島真之介、音羽の半六役のきたろうが共演に名を連ねる。
+139
-167
-
2. 匿名 2016/08/22(月) 09:01:03
この2人お互いタイプではなさそう+561
-33
-
3. 匿名 2016/08/22(月) 09:01:38
見ないから関係ない+335
-156
-
4. 匿名 2016/08/22(月) 09:01:38
豪華だね!+261
-64
-
5. 匿名 2016/08/22(月) 09:01:52
知念ってちっちゃい子?+359
-6
-
6. 匿名 2016/08/22(月) 09:02:03
大野と知念抜きの方が面白そう
ジャニーズってだけでちょっと興醒めだし
+734
-319
-
7. 匿名 2016/08/22(月) 09:02:21
主演がなー+493
-280
-
8. 匿名 2016/08/22(月) 09:02:30
知念君良かったね!+450
-63
-
9. 匿名 2016/08/22(月) 09:02:44
主演 大野
の時点で見ない+692
-369
-
10. 匿名 2016/08/22(月) 09:02:50
また、大野くん、、、。演技が、、+469
-378
-
11. 匿名 2016/08/22(月) 09:02:51
知念さん10代と思っていたけど22才なんだね、他のメンバーごり押し凄い人いるからたまにはいいね。+368
-58
-
12. 匿名 2016/08/22(月) 09:02:53
ハルが出た方が喜んだんじゃないかな+34
-145
-
13. 匿名 2016/08/22(月) 09:03:00
忍びの国観ます!楽しみな映画です!+423
-137
-
14. 匿名 2016/08/22(月) 09:03:00
石原さとみ見ない日はない位。
遅めのゴリ押し?+407
-68
-
15. 匿名 2016/08/22(月) 09:03:03
石原さとみ稼ぐねぇ+500
-10
-
16. 匿名 2016/08/22(月) 09:03:03
鈴木亮平の役作り、今回どんななんだろ+415
-5
-
17. 匿名 2016/08/22(月) 09:03:17
主題歌は嵐か平成か!+46
-74
-
18. 匿名 2016/08/22(月) 09:03:23
+679
-43
-
19. 匿名 2016/08/22(月) 09:03:37
知念も山田もチビ過ぎる
年取ったら需要はあるのか+267
-86
-
20. 匿名 2016/08/22(月) 09:03:47
石原さとみって演技うまいの?
とてもそうは思わないけど、一般的には上手いとされてるからよく出るのかな+333
-39
-
21. 匿名 2016/08/22(月) 09:03:53
有村架純じゃなくてよかったー+324
-29
-
22. 匿名 2016/08/22(月) 09:04:24
+379
-3
-
23. 匿名 2016/08/22(月) 09:04:25
最近ホリプロとの共演多いね
+102
-3
-
24. 匿名 2016/08/22(月) 09:04:33
鈴木さんいいね+870
-21
-
25. 匿名 2016/08/22(月) 09:04:45
大野智が無門?
全然イメージと違う
原作は後味悪かったな+79
-166
-
26. 匿名 2016/08/22(月) 09:05:16
またバーターでHey!Say!JUMP出るのかよ+337
-63
-
27. 匿名 2016/08/22(月) 09:05:25
ゴリ押しの人達じゃなくて良かった+22
-63
-
28. 匿名 2016/08/22(月) 09:05:28
時代劇に石原さとみ似合わないよ+295
-46
-
29. 匿名 2016/08/22(月) 09:05:31
まーたジャニーズ+161
-124
-
30. 匿名 2016/08/22(月) 09:05:36
嫌いな二人+73
-138
-
31. 匿名 2016/08/22(月) 09:05:53
>>20
されてねーよ+19
-21
-
32. 匿名 2016/08/22(月) 09:06:00
当時の人たちは今と比べたらチビなんだから大野のチビさもマッチするんじゃないの?+67
-51
-
33. 匿名 2016/08/22(月) 09:06:24
来年嵐3人も映画あるね+285
-17
-
34. 匿名 2016/08/22(月) 09:06:26
>>24
デキ婚男+14
-49
-
35. 匿名 2016/08/22(月) 09:06:28
石原さとみ演技うまいと思う。サバサバした役とか好き+59
-114
-
36. 匿名 2016/08/22(月) 09:06:37
主役の最強の忍びの役が大野くんって…?!
鈴木亮平や伊勢谷友介の方が適役な感じ。
で、石原さとみってまた共演者とウワサが出るのかしら?+75
-114
-
37. 匿名 2016/08/22(月) 09:07:06
+324
-36
-
38. 匿名 2016/08/22(月) 09:07:24
>>33
櫻井くんもある?+6
-57
-
39. 匿名 2016/08/22(月) 09:07:48
>>12
ハルいらない+78
-24
-
40. 匿名 2016/08/22(月) 09:08:04
石原さとみの声うるさいからな
+282
-36
-
41. 匿名 2016/08/22(月) 09:08:19
石原さとみ好きだけど、大野くんとはバランスとれないなあ
でも見に行くんだろうな 自分+171
-48
-
42. 匿名 2016/08/22(月) 09:08:21
石原さとみは演技がうるさい+309
-28
-
43. 匿名 2016/08/22(月) 09:08:29
鈴木亮平が主役なら良かったのに〜+114
-95
-
44. 匿名 2016/08/22(月) 09:08:46
石原さとみは大河ドラマで演じた静御前とか、「坂の上の雲」の時とか綺麗だったし良かった
時代物の石原さとみ結構好きです+64
-73
-
45. 匿名 2016/08/22(月) 09:08:47
豪華な俳優陣の割には主演がショボすぎるよね
大野って(笑)+119
-206
-
46. 匿名 2016/08/22(月) 09:09:17
>>29
はいはい、お前の好きな俳優は嵐より売れてなくて残念でしたね+195
-66
-
47. 匿名 2016/08/22(月) 09:09:49
伊野尾なら見に行ったのに
+25
-176
-
48. 匿名 2016/08/22(月) 09:10:16
35チビオジサンの映画わざわざ観にいかない+73
-141
-
49. 匿名 2016/08/22(月) 09:10:40
大野くん嵐の中でもいいイメージはない。この人裏がありそうで+120
-179
-
50. 匿名 2016/08/22(月) 09:10:56
ホリプロって馬車馬のように働かせるよね+91
-7
-
51. 匿名 2016/08/22(月) 09:11:15
鈴木亮平もホリプロ+42
-0
-
52. 匿名 2016/08/22(月) 09:11:49
2
どの二人だよ+16
-1
-
53. 匿名 2016/08/22(月) 09:11:56
>>47
絶対みない 笑+23
-38
-
54. 匿名 2016/08/22(月) 09:12:26
石原さとみ飽きた~~~~~+87
-25
-
55. 匿名 2016/08/22(月) 09:12:29
健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった健がよかった+22
-209
-
56. 匿名 2016/08/22(月) 09:12:33
また時代劇に知念かよ!うんざり+37
-54
-
57. 匿名 2016/08/22(月) 09:13:00
どうせ映画にお金なんて落とさないがるちゃん民が何言っても笑っちゃう+102
-14
-
58. 匿名 2016/08/22(月) 09:13:40
>>55
怖いからやめて、、+36
-2
-
59. 匿名 2016/08/22(月) 09:14:20
>>24
娘さんがいるんだっけ。もし彼氏が出来て家に招いて右上のような父が出てきたら彼氏は逃げるだろうな!+90
-4
-
60. 匿名 2016/08/22(月) 09:14:25
>>52
大野と石原
夫婦役似合わない+141
-44
-
61. 匿名 2016/08/22(月) 09:15:30
どうせなら若手使えばよかったのに。大野くん初老だよ最近のテレビの顔+53
-92
-
62. 匿名 2016/08/22(月) 09:15:34
>>59
左下なら逃げないのかなw+81
-0
-
63. 匿名 2016/08/22(月) 09:16:07
『シン・ゴジラ』の石原さとみに批判が噴出→「英語が爆笑ポイント」「ルー大柴か」girlschannel.net『シン・ゴジラ』の石原さとみに批判が噴出→「英語が爆笑ポイント」「ルー大柴か」 「いかんせん石原さとみの英語が爆笑ポイントにしかなってなくて…」「海外公開時には英語部分だけ石原さとみに声質が似ている米国人女優に吹き替えてもらったらどうか」「ルー大柴...
+48
-10
-
64. 匿名 2016/08/22(月) 09:16:10
鈴木亮平の役作りが楽しみかな。+65
-5
-
65. 匿名 2016/08/22(月) 09:16:44
石原さとみの無理やり高い声作ってる感が嫌い+123
-15
-
66. 匿名 2016/08/22(月) 09:16:56
大野って嵐だよね?
主演なら>>1に写真ぐらい載せてくれよw誰か分からなかったじゃんw+12
-42
-
67. 匿名 2016/08/22(月) 09:16:57
大野くんの映画、楽しみです!+175
-46
-
68. 匿名 2016/08/22(月) 09:17:14
さっそく大野アンチ書き込んでるよ
大野トピはいつもそう+143
-33
-
69. 匿名 2016/08/22(月) 09:17:32
嵐の大野智はスーパーアイドルだけど
映画でしかもこの面子での主役は事務所パワーやな
一気に皆が引いてしまうよ
こういうやり方がアンチジャニーズが増える理由なんだけどな+33
-93
-
70. 匿名 2016/08/22(月) 09:18:11
嵐で脇役できるのニノだけ?+11
-51
-
71. 匿名 2016/08/22(月) 09:18:13
大野主演なら石原さとみで良さそう
シンゴジラでは一人だけアイドル女優で浮いてた+63
-12
-
73. 匿名 2016/08/22(月) 09:18:26
イメージだけで見ないとか言ってる人は何も知らないのね
大野くん殺陣上手いよ!+271
-63
-
74. 匿名 2016/08/22(月) 09:18:29
主演がショボい。ヒットしない+48
-116
-
76. 匿名 2016/08/22(月) 09:19:02
まず本人に魅力を感じない+51
-100
-
77. 匿名 2016/08/22(月) 09:19:05
今、原作読んでる途中!
だから楽しみです。
でも無門役が大野さんか。
ちょっとイメージが違うなぁ…+38
-62
-
78. 匿名 2016/08/22(月) 09:20:33
石原さとみはあのほっそい眉毛で時代劇演るの?
少し太いほうが着物に合う気がするけど+65
-14
-
79. 匿名 2016/08/22(月) 09:20:39
平愛梨の妹まで出るのか。こうやってごり押ししてくんですね+81
-4
-
81. 匿名 2016/08/22(月) 09:20:56
>>66
ジャニーズは写真禁止なのよ+93
-2
-
82. 匿名 2016/08/22(月) 09:21:00
大野はこないだのドラマのクソ演技でビビったw
ハルみたいな新人に助けられるなんてありえないわ+51
-125
-
83. 匿名 2016/08/22(月) 09:21:32
うわーー
大野が一番いらねー
周りの豪華俳優陣の無駄遣い。+67
-131
-
85. 匿名 2016/08/22(月) 09:22:03
信長協奏曲の柳楽優弥の演技には魅力されたなぁ+92
-28
-
86. 匿名 2016/08/22(月) 09:22:21
新トピ立ったら早速アンチ写真を貼り付けにくる粘着アンチって何考えて生きてるの??
人間として最低+123
-22
-
87. 匿名 2016/08/22(月) 09:22:57
>>81
何それwwww悪用される〜とか?www自意識過剰w……えっ?マジで?そんなんなら主演とか言わないで脇役ぐらいにしたら良くない?+4
-59
-
88. 匿名 2016/08/22(月) 09:22:59
まだ大野のファンっているんだ
+52
-97
-
89. 匿名 2016/08/22(月) 09:23:26
>>82
クソ演技もさる事ながら、一人だけちっさくて子供が混じってるかと思うぐらい、一人浮いてたね。+35
-73
-
90. 匿名 2016/08/22(月) 09:23:32
>>87
事務所に言って+39
-6
-
92. 匿名 2016/08/22(月) 09:24:31
石原さとみって10月から連ドラ主演だよね?
二つ同時進行ってやっぱ芸能人はすごいなぁ…セリフそんな覚えられん+103
-12
-
93. 匿名 2016/08/22(月) 09:24:47
小さいおじいちゃんみたいだよね+34
-57
-
94. 匿名 2016/08/22(月) 09:25:09
未だに大麻とか夏目とか言ってる人しつこすぎ(笑)
何考えて生きてるの?自分が醜いと思わない?+126
-68
-
95. 匿名 2016/08/22(月) 09:25:37
>>72
>>80
今さらどうした?
トピずれも分かんないのか、アホなアンチは+50
-10
-
96. 匿名 2016/08/22(月) 09:26:03
大野やめてほしい……+48
-90
-
97. 匿名 2016/08/22(月) 09:26:35
見るとしてもDVDかなー?+8
-29
-
98. 匿名 2016/08/22(月) 09:27:09
さすが石原さとみ
そうかの力は偉大だな+107
-12
-
99. 匿名 2016/08/22(月) 09:27:12
嵐じたい演技上手い人いないし+41
-70
-
100. 匿名 2016/08/22(月) 09:27:40
>>94
インパクト強すぎるもん
股指差し写真とかの方が醜いよ
それを見て見ぬ振りするファンはすごいと思うよ+36
-53
-
101. 匿名 2016/08/22(月) 09:27:52
大野ヲタだよ。
色々複雑だよ。
好きだよ。好きだけどさ。
+21
-38
-
102. 匿名 2016/08/22(月) 09:29:05
まあここでアンチがヤイヤイ言っても見る人は見るからヒットするよw
映画楽しみ!+117
-35
-
103. 匿名 2016/08/22(月) 09:29:32
ジャニとホリの映画か…。
+26
-21
-
104. 匿名 2016/08/22(月) 09:29:51
>>94
ファンなら大麻も忘れられるの?すごいねw+46
-68
-
105. 匿名 2016/08/22(月) 09:29:55
アンチ化したヲタもいるだろう+71
-9
-
106. 匿名 2016/08/22(月) 09:30:15
ちびの国に見えた(^_^;)+24
-54
-
107. 匿名 2016/08/22(月) 09:30:42
今必死に映画撮影しているキャストの人達スタッフさん達頑張ってください。良い映画になる事を期待しています!+123
-23
-
108. 匿名 2016/08/22(月) 09:30:46
アンチが騒いでも、映画がコケたとしても、スクリーンで智を観られるならそれでいい。オタなんてこんなもんよ。+126
-22
-
109. 匿名 2016/08/22(月) 09:31:13
伊勢谷友介でるからブルーレイでたら借りようかな。石原さとみ演技の幅出すなら今でしょ!頑張って〜+18
-16
-
110. 匿名 2016/08/22(月) 09:31:22
+45
-59
-
111. 匿名 2016/08/22(月) 09:32:07
大野が石原さとみ昔から好きでヒロイン選びの時に石原さとみがいいって言ったらしいよ+26
-94
-
112. 匿名 2016/08/22(月) 09:32:14
未だに童顔だと思ってるのファンと本人だけだと思うw+93
-49
-
113. 匿名 2016/08/22(月) 09:32:36
これらの俳優と女優がいながら
主演がジャニーズって。(笑)(笑)
バーターまでいるし。私物化しないでほしいわ。+23
-55
-
114. 匿名 2016/08/22(月) 09:32:41
大野くんも隠した嫁と子供を養うために働かないとだね~+30
-88
-
115. 匿名 2016/08/22(月) 09:32:54
忘れて絶賛してるじゃんこの人とか
アンチがしつこいだけ
週刊文春が沢尻エリカは「大麻中毒」と断言―夫・高城剛さん「警察が動く可能性もある」 - NAVER まとめmatome.naver.jp映画「ヘルタースケルター」の公開を控えている女優の沢尻エリカさん。突然の休養宣言は宣伝の類ではないかと思われていましたが、ここにきて週刊誌が衝撃的な記事を発表し...
+21
-46
-
116. 匿名 2016/08/22(月) 09:33:15
はいはい
大野と石原の熱愛出るといいねー
+36
-48
-
117. 匿名 2016/08/22(月) 09:33:34
>>36.
伊勢谷友介さんも、よく共演者と熱愛発覚記事が出てるけど
今度は、石原さとみさん??
どちらも肉食な感じ・・・(^_^;)
+70
-8
-
118. 匿名 2016/08/22(月) 09:34:24
>>113
バーターなんて他の事務所もすごいじゃんバカ?+59
-11
-
119. 匿名 2016/08/22(月) 09:35:07
あの人もそうじゃんとか的外れもいいとこ
写真が強烈すぎたんだよ
女に囲まれてデレてるのとか目がイッちゃってる写真とか+19
-46
-
120. 匿名 2016/08/22(月) 09:35:35
相葉くんが良かったな+12
-67
-
121. 匿名 2016/08/22(月) 09:35:45
間違いなく、この映画はコケる+45
-84
-
122. 匿名 2016/08/22(月) 09:36:20
アンチは人の事ばかり叩いてないで自分の好きな人見つけなよ
人生損してるよ+77
-20
-
123. 匿名 2016/08/22(月) 09:36:48
櫻井は演技やらないの+31
-6
-
124. 匿名 2016/08/22(月) 09:37:14
もうさ、ジャニーズのチビ集めてホビットって映画作ったらどうよ。+29
-47
-
125. 匿名 2016/08/22(月) 09:37:18
主演:山田孝之
なら観に行った。+34
-73
-
126. 匿名 2016/08/22(月) 09:37:37
煽る人がいると余計荒れる+36
-3
-
127. 匿名 2016/08/22(月) 09:38:09
知念くん時代劇出てたの見たことあるけど合わないよね+31
-23
-
129. 匿名 2016/08/22(月) 09:38:51
熱愛とかどうでもいい。いい映画が撮れれば共演者が裏でいちゃつこうが関係ない。
そのくらいいいもの作ってね!!!期待してます。+80
-13
-
131. 匿名 2016/08/22(月) 09:39:34
知念くんの演技ちゃんと見た事ないからちょっと不安…
信雄はけっこう重要な役だから、ほんと頑張ってほしい〜!+35
-10
-
132. 匿名 2016/08/22(月) 09:40:10
アンチはほっといて映画の話すりゃいいよ
大野くん身軽で忍者ピッタリだよね
忍者好きな自分はすごい楽しみだよ+167
-32
-
133. 匿名 2016/08/22(月) 09:40:12
単純に大野くんの演技が好きじゃない
ハルのやつも怪物くん演技でギブアップした
シリアス系ならまだ見れそうだからいつかは見たいけど+42
-62
-
134. 匿名 2016/08/22(月) 09:40:38
記事読んでたら、主演鈴木亮平でいいんじゃないかと思うんだけど。
大野くんより脇の俳優さん達の方が存在感ありそうなんだもの。+52
-65
-
135. 匿名 2016/08/22(月) 09:40:48
嵐の中でも相葉くんはドラマやらない方がいいと思う、声が俳優向きじゃない、まだ大野くんの方がいい声してると思う+88
-16
-
136. 匿名 2016/08/22(月) 09:41:36
菅田まさきじゃなくてよかったー+41
-21
-
137. 匿名 2016/08/22(月) 09:41:39
ジャニーズの中でも小さい2人だね
原作でもそうなの?+33
-7
-
138. 匿名 2016/08/22(月) 09:42:34
豪華だねー
なんか面白そうだから原作ボチってみた+50
-12
-
139. 匿名 2016/08/22(月) 09:43:11
菅田くんがよかったな菅田くんがよかったな菅田くんがよかったな菅田くんがよかったな菅田くんがよかったな菅田くんがよかったな菅田くんがよかったな+3
-72
-
140. 匿名 2016/08/22(月) 09:44:23
時代劇だからちっちゃいのは問題ないのでは?w+64
-7
-
141. 匿名 2016/08/22(月) 09:44:34
やっと発表になったね‼︎
大野くん身体能力高いから忍者役適任だと思うよ
嫌いな人はトピ開かなきゃいいのに+176
-34
-
142. 匿名 2016/08/22(月) 09:44:51
まあ大野くんの出演作はいつもこんな感じで最初はアンチに叩かれる
この前のドラマだって散々叩かれた
でもドラマ始まったら結局面白くて嵌る人続出
だから映画も見たら驚くと思うよ。
先入観だけで叩いてる人は残念な人+183
-27
-
143. 匿名 2016/08/22(月) 09:45:04
>>123
櫻井は司会、相葉はバラエティでいいよ+70
-5
-
144. 匿名 2016/08/22(月) 09:45:16
祐奈ちゃん!+4
-9
-
145. 匿名 2016/08/22(月) 09:45:36
いつもジャニーズが叩かれたときに佐藤健とか菅田くん出す人やめてほしい
両方好きだからまたこの流れかってうんざりする+69
-4
-
146. 匿名 2016/08/22(月) 09:46:15
>>139
この人主役だと弱い気がする
脇だからいいんじゃない+32
-14
-
147. 匿名 2016/08/22(月) 09:46:17
ここにも菅田くんアンチ+15
-7
-
148. 匿名 2016/08/22(月) 09:47:07
何で私の大好きなお亮がいないのよ!!!!!+15
-23
-
149. 匿名 2016/08/22(月) 09:47:36
アクション監督誰だろ
中村監督はアクション慣れてなさそうだけど大丈夫なのかな+14
-1
-
150. 匿名 2016/08/22(月) 09:47:59
アンチは文春でも書かなかったガセ記事でいつまでも叩くね、あ、指差しとかの写真よく見たら指差ししてる指には指輪がはまっていて、別の写真ではその指輪は、女性がはめてるんだけどね〜。
嘘をしつこく書くのもアンチは好きだねw+25
-17
-
151. 匿名 2016/08/22(月) 09:48:14
ほんと!かんだ~じゃなくてよかった!
すだって変換するのめんどーい!
ガルちゃんでは、かんだでお願いします。+1
-12
-
152. 匿名 2016/08/22(月) 09:48:35
主人公が鈴木なら見る
+16
-41
-
153. 匿名 2016/08/22(月) 09:48:36
うちは健しか貼ってない:-(+2
-21
-
154. 匿名 2016/08/22(月) 09:49:02
またこうなるのか?
+53
-45
-
155. 匿名 2016/08/22(月) 09:49:34
アンチも気になる超大作。+57
-19
-
156. 匿名 2016/08/22(月) 09:50:42
>>154
アンチの作ったコラ
自らアンチの卑劣さをアピール+62
-25
-
157. 匿名 2016/08/22(月) 09:50:52
>>150
いちいち言い返さなくていいよ
同レベルに落ちる必要ない
映画の話で埋め尽くせばいいよ+67
-6
-
158. 匿名 2016/08/22(月) 09:51:11
嵐は仕事順調だね。
某先輩みたいにはならないで下さい。+35
-21
-
159. 匿名 2016/08/22(月) 09:53:03
大野くんは背が低い事をネタにしてるからもはやキャラクターの1つ
デカい人達の中でひとり背が低くても全く気にならない
むしろそのほうが引き立つよ+125
-15
-
160. 匿名 2016/08/22(月) 09:53:19
アンチは映画だから見に行かなければ良いんだよ
見に行きたい人だけが見に行けば良いんだよ+108
-14
-
161. 匿名 2016/08/22(月) 09:53:39
怪物くんは30億いってたんだね
今回は脇も豪華だしヒットは確実かな?
でも原作の知名度がイマイチか?+74
-16
-
162. 匿名 2016/08/22(月) 09:53:55
ジャニーズアンチじゃないので、面白そうだったら見に行くんだけど、大野さんはアニメキャラの印象が強くて、俳優のイメージがないんですよね。
これが岡田や二宮だったら行ってみようと思えるんですけど。+12
-48
-
163. 匿名 2016/08/22(月) 09:54:38
知念くんが信雄なんだね〜
アクションより演技力が試される役所だと思うから頑張ってほしい
文吾は誰なんだろう?+59
-3
-
164. 匿名 2016/08/22(月) 09:54:56
>>159
ちっちゃいのを生かした役多いしね+54
-3
-
165. 匿名 2016/08/22(月) 09:55:45
>>158
そうでなくてもアンチが頑張っているのにこれ以上荒らさないでいただけませんか?
某は映画には関係ないので+25
-6
-
166. 匿名 2016/08/22(月) 09:55:53
大野君は運動神経いいからアクションは見応えあるだろうな+147
-15
-
167. 匿名 2016/08/22(月) 09:55:59
アンチ+43
-17
-
168. 匿名 2016/08/22(月) 09:56:04
知念くんとの共演は嬉しいんだけどさ、この映画での共演は違うんだよなー+27
-12
-
169. 匿名 2016/08/22(月) 09:56:30
大野くんは昔ずっと舞台で時代劇アクションやってたからね
動きが綺麗だから殺陣シーンは本当に期待できるよ+155
-16
-
170. 匿名 2016/08/22(月) 09:59:13
大野くんて意外とコケ作品ないよね
作品に恵まれてるのかヲタが濃いのか+104
-19
-
171. 匿名 2016/08/22(月) 09:59:17
大野さんはジュニアの頃からテレビにはあまり出てなくて舞台が多くて殺陣もJACの方に個人的に習っていたから、殺陣のあるアクション楽しみだわ+152
-13
-
172. 匿名 2016/08/22(月) 09:59:54
コケたら大野くんのせい
ヒットしたら脇役の方のおかげ
アンチの方々はどうせ認めないんでしょ?
私は物凄く楽しみ‼︎
アクションもだけど夫婦愛もちゃんと丁寧につくってほしいなー
+134
-15
-
173. 匿名 2016/08/22(月) 10:00:33
+36
-57
-
174. 匿名 2016/08/22(月) 10:00:43
大野ってだけで格が落ちる。
+26
-82
-
175. 匿名 2016/08/22(月) 10:03:32
嵐の方がスマより早く解散しそう+7
-80
-
176. 匿名 2016/08/22(月) 10:03:40
>>173
大野くんはドラマでもわざと背の高い俳優さんと共演したりして小さいのをキャラに生かしてる
だから問題ないよ
中身を知らずに背の高さだけしか叩けないアンチは本当に残念な人だね+124
-13
-
177. 匿名 2016/08/22(月) 10:03:47
知念君、信雄なんですね。
偉大な父親を持った者をしっかり表現して欲しいな+43
-4
-
178. 匿名 2016/08/22(月) 10:04:01
時代劇であの棒読みはどうなんだろう。+19
-42
-
179. 匿名 2016/08/22(月) 10:05:21
知念は身体能力すごいし小さい体も忍役なら合ってそう
演技も悪くないと思うし
超高速参勤交代で見ただけだけど+52
-9
-
180. 匿名 2016/08/22(月) 10:05:56
>>176
何か勘違いしてる?
貫禄のなさは身長から来るものじゃないよ+25
-18
-
181. 匿名 2016/08/22(月) 10:06:55
というかキャストの方々のコメント読むともう大方の撮影は終わってるのかな?
鈴木さんも2カ月前からアクションの練習とかマキタスポーツさんも10キロ減量とかみんな凄い
主演も絶対本気出してきてるよ
アクションシーンが本当に楽しみだわ〜!+91
-4
-
182. 匿名 2016/08/22(月) 10:07:57
>>178
ちゃんと演技見た事無いでしょw
イメージだけで叩くのは無知をさらけ出して逆に恥ずかしいよ+60
-13
-
183. 匿名 2016/08/22(月) 10:08:08
智くんの昔の演技の方が好き。
今はちょっと自分の演技が出来てない感じがする。心のままに自分の思うような演技をして欲しい。誰よりも才能がある事は周りが認めてるし、自分に自信をもって本当の実力を出して欲しい!!
代表作になる映画になると思います!!+15
-31
-
184. 匿名 2016/08/22(月) 10:09:16
創価は仕事に事欠かないねぇ。+33
-11
-
185. 匿名 2016/08/22(月) 10:09:35
>>179
それは嬉しい。超高速見てみようかな。知念くんにとってもこの役で注目されるかどうかとても重要だと思う。演技頑張ってほしい!+29
-5
-
186. 匿名 2016/08/22(月) 10:10:49
>>154
大丈夫! 大野がアカデミー賞にノミネートされることはないから(笑)+19
-34
-
187. 匿名 2016/08/22(月) 10:10:57
>>156
あんま変わらないと言うボケ?+0
-3
-
188. 匿名 2016/08/22(月) 10:12:05
単純に演技下手だからすきじゃない+18
-39
-
189. 匿名 2016/08/22(月) 10:12:19
>>182
いろんな感じ方があるんだからほっときなって
自分が良いと思うとこ書けばいいだけ
純粋な映画ファンやほかの俳優ファンも見てるんだしさ+19
-4
-
190. 匿名 2016/08/22(月) 10:12:23
智くんの言われよう相変わらずすごいな。笑
とりあえず鈴木亮平さん面白い人だし仲良くなりそうヽ(*´∀`)ノ
運動神経の良さ発揮する時だねー頑張れ+119
-6
-
191. 匿名 2016/08/22(月) 10:12:31
絶対に見ます 大ちゃんの忍者
舞台の殺陣凄かった 今舞台無いから楽しみ~+100
-8
-
192. 匿名 2016/08/22(月) 10:12:49
無門は奥さんの尻にひかれたりしてコメディ要素もあるし、シリアスな涙シーンもあるし、もちろんアクションシーンがてんこ盛りだし、大野くんの得意とする役回りです+119
-3
-
193. 匿名 2016/08/22(月) 10:13:21
>>135
声はいいかもしれないけど、滑舌の悪さと呂律の回らなさは演技するものとして致命的では???+15
-41
-
194. 匿名 2016/08/22(月) 10:14:32
戦国武将は身体の大きな人が多い、秀吉はチビで貧相な体格だったので信長にハゲネズミとかサルと言われていた。
でも、武将じゃない一般人は背は高くないし、一般人に紛れる必要がある忍者も目立たない体格。
忍びの者なんだから長身で特別に体格の良い偉丈夫ではおかしいよ。
忍びって目立たない顔立ちの体つきも普通なイメージ。+75
-2
-
195. 匿名 2016/08/22(月) 10:16:48
ジャニーズ出るから爆死決定。+13
-52
-
196. 匿名 2016/08/22(月) 10:19:10
>>180
忍び
それも下忍に貫禄はいらないよ+25
-4
-
197. 匿名 2016/08/22(月) 10:20:06
嵐は仕事順調だね
SMAPみたいにはならないで下さい。
+25
-19
-
198. 匿名 2016/08/22(月) 10:21:14
>>179
知念君は織田信雄役です。
残念ながらアクションシーンは無いと思います。+16
-2
-
199. 匿名 2016/08/22(月) 10:21:21
セカムズの時と同じ流れやな。
アンチはどんなものだろうが文句つけるんだから言わせとけばいいよ。+84
-7
-
200. 匿名 2016/08/22(月) 10:22:46
がるちゃん民に優しくされたら本当の意味で終わりだよw
大野くん頑張れ~♪+91
-8
-
201. 匿名 2016/08/22(月) 10:23:24
信雄って小柄なイメージないんだよね。どっちかといえばでくのぼうのイメージ。
忍びの国の信雄はまだ若い頃ではあるけど。+6
-3
-
202. 匿名 2016/08/22(月) 10:24:38
ファンじゃない人からしたら大野くんはぼーっとしてて動くのも得意じゃないイメージなんだろう。
ファンはちょっとビビるくらいの身体能力や集中力何度も見せつけられてるから忍び役も違和感ない。
その世間とのギャップこそがいいんだよ~!+124
-10
-
203. 匿名 2016/08/22(月) 10:24:42
やっぱアクションできる人揃えてきたね
原作知らないけどまだ大きい役の発表残ってそう?+51
-1
-
204. 匿名 2016/08/22(月) 10:26:43
文吾と鉄のキャスト発表あった?
知念くんはずっと文吾か鉄だと思ってた+41
-1
-
205. 匿名 2016/08/22(月) 10:27:14
前のドラマでもチンチクリン()波瑠に釣り合ってない()みたいに言う人は見てないか1話で切った人なんだろうなっていうのは分かるw
あのドラマにおいて身長の低さ、ヒロインとの釣り合わなさがいかに重要だったか+104
-4
-
206. 匿名 2016/08/22(月) 10:28:11
知念くんめっちゃ運動神経いいのにもったいないね
体型も雰囲気も忍者ピッタリだったのに+48
-3
-
207. 匿名 2016/08/22(月) 10:28:13
石原さとみ観ない日はないって言うけど
私は鈴木良平も同じくらいよく見るけど+56
-4
-
208. 匿名 2016/08/22(月) 10:28:21
文吾出てないよね!
公開直前までシークレット的なやつなのか?+26
-0
-
209. 匿名 2016/08/22(月) 10:28:31
>>202
そうそう。知る人ぞ知る的なね。+33
-2
-
210. 匿名 2016/08/22(月) 10:28:35
大野くんの、ファンではないしアンチでもないけど なんか気になってきたわ。(笑)大野くんの演技注目してみよ。+107
-3
-
211. 匿名 2016/08/22(月) 10:29:14
>>205
ていうかチンチクリンって死語じゃないの+23
-3
-
212. 匿名 2016/08/22(月) 10:29:54
文吾誰なんだろう。
女のような美貌で忍びとしても優秀、後々石川五右衛門になった設定だからなぁ。+24
-0
-
213. 匿名 2016/08/22(月) 10:30:29
内容が良くても悪くても
大野に全財産をつぎ込むヲタが居る限り興収安泰!
じゃなきゃこのキャストが揃う訳ないじゃんwww
ジャニファンは盲目が多いけど特に大野ファンは凄いからね
都合が悪いと全て捏造にしちゃうからwwwwwwwwwwwww+15
-47
-
214. 匿名 2016/08/22(月) 10:30:53
お、文吾っていう役調べたら重要そう
原作読んだ人は誰をイメージしてるんだろう+19
-0
-
215. 匿名 2016/08/22(月) 10:31:20
映画館のスクリーンで大野くんのアクションを見れるなんて今から想像してもゾクゾクするわ
スタッフさん達本当に頑張ってください
楽しみ!+100
-5
-
216. 匿名 2016/08/22(月) 10:32:36
こないだのVSでも一番倒しやすそうなので選ばれてたけど、やっぱり一般人からしたらそういうイメージなんだよね。
そのイメージを良い意味で壊す時になるかもだね(^ ^)+94
-2
-
217. 匿名 2016/08/22(月) 10:33:12
>>127
ドラマやってたの見た事あるけど合ってないなーって思った
ヅラが合わないのか衣装が合わないのかよく分からなかったけど
時代劇は良くも悪くも泥臭いから、小奇麗なイメージの強い知念くんがやると違和感があるのかも
でも映画は楽しみにしてる~+5
-2
-
218. 匿名 2016/08/22(月) 10:33:42
舞台の殺陣はごまかしがきかないから舞台で鍛えた殺陣が楽しみだな+93
-1
-
219. 匿名 2016/08/22(月) 10:34:44
嵐はこういう小さなことでもすぐトピ上がるね。
たてようとする人もだけど管理人も何考えてるんだろう笑
ファンもだけど、アンチも忙しいね(^_^;)+40
-2
-
220. 匿名 2016/08/22(月) 10:34:47
濃いファンが多いというのはある意味強みだよ。絶対コケないという一定の土台がある
でもそんだけ濃いファンが多いのはそれだけ惹きつける強力な魅力があるからだよ+100
-5
-
221. 匿名 2016/08/22(月) 10:35:55
213
誰のファンかバレますよ+10
-3
-
222. 匿名 2016/08/22(月) 10:36:23
女のような美貌かあ
意外と本当に菅田将暉?(←完全に海月姫の印象)+14
-5
-
223. 匿名 2016/08/22(月) 10:36:39
知念くん、鉄と思っていたら信雄だった。
鉄は誰なんだろう。+16
-0
-
224. 匿名 2016/08/22(月) 10:36:49
文吾だれだろうね!気になる~
重要な役どころだよね。いつわかるのかな?
知念の信雄役も意表をついててよいかも。忍者仲間役だとハマりすぎて。
鈴木さんが大善ぽいイメージだったけど(伊勢谷さんだと美しすぎる?)、その意外性も楽しみ。+25
-0
-
225. 匿名 2016/08/22(月) 10:36:56
石原さとみを指名してるって時点でありえない。大野くんもそーゆうことするようになったのね。まぁここまで嵐として力持ってしまったら、前々からのファンの女優とキスくらいしたいよね。+6
-59
-
226. 匿名 2016/08/22(月) 10:37:02
>>210
えっ、うれしい!
ファンだけど、個人的には万人受けする演技ではないと思うので、ハマるかハマらないかはあると思う!
セリフ回しとか間の取り方が独特なので、そこも楽しんでもらえると嬉しいな!
個人的には24時間TVでやった「今日の日はさようなら」の演技が好き!悲しすぎるけど!
こないだの「世界一難しい恋」はコメディと静かなシーンの対比がバランスよくておすすめです!
おせっかいマンでごめんね!ガルちゃんで大野くんメタクソだから嬉しくなっちゃった!
長文失礼しました+96
-2
-
227. 匿名 2016/08/22(月) 10:37:12
怪物くん30億とか凄いじゃん
子供向けっぽくて避けてたけど、そんなに儲かったんならちょっと観てみたくなるね笑+85
-5
-
228. 匿名 2016/08/22(月) 10:37:23
>>142
ドラマなら片手間でも見る可能性あるけど、映画となったら訳が違う。
わざわざ足を運んで代金払ってまで見ないよ。
再来年の夏に地上波初登場!で見る予定。
+5
-19
-
229. 匿名 2016/08/22(月) 10:39:17
>>210
ありがとうございます。
まずは「魔王」を見てみて!+66
-5
-
231. 匿名 2016/08/22(月) 10:39:30
大野君の動きってめちゃくちゃ軽くて忍者っぽい
アクション好きの自分は前から目をつけてたよ!
もっと若いときからやっててほしかったけど+99
-3
-
232. 匿名 2016/08/22(月) 10:39:54
>>222
菅田君って殺陣は得意なの?
文吾ってかなり殺陣があるけど。+10
-0
-
233. 匿名 2016/08/22(月) 10:41:40
>>225
それも単なる憶測だけど、そうだとしても全く構わない。良い作品を作ってくれたらそれで良いよ。+20
-1
-
234. 匿名 2016/08/22(月) 10:42:35
>>232
あ、そうなんだ
殺陣の印象はないかも
じゃー神木君とか!
でも宗次郎のイメージ強すぎか+10
-1
-
235. 匿名 2016/08/22(月) 10:43:47
>>227
怪物君、リアルタイムのときは子供向けかな?とあまり興味なかったんだけど、セカムズ見てから大野君気になって映画見てみたら面白かった。魔王もチラ見したけど、怪物君との差がすごくて演技うまいのかも!と思ったよ。+80
-2
-
236. 匿名 2016/08/22(月) 10:44:03
>>225
石原さとみ指名ってサイゾーじゃなかったっけ。
サイゾーはいっつもそう。他が解禁待ちしてる情報をどっかから嗅ぎ付けて勝手にリークする。しかも余計な煽り文勝手にくっつけてくるからタチが悪い。+77
-0
-
237. 匿名 2016/08/22(月) 10:44:10
IMAXで観たい!+4
-2
-
238. 匿名 2016/08/22(月) 10:44:18
文吾のキャラが魅力的そうで気になる+11
-0
-
239. 匿名 2016/08/22(月) 10:45:36
>>210
殺陣を見るなら舞台の転生薫風をお薦めします。
本当は、転生薫風の殺陣は舞台の中では一番というわけじゃないのですが、他のはDVDになってないから。+56
-2
-
240. 匿名 2016/08/22(月) 10:46:02
>>228
見ない宣言はいらないけど、地上波で見てくれるのはそれはそれでありがたい+26
-1
-
241. 匿名 2016/08/22(月) 10:46:06
原作も映画決定してから何回か重版かかってるみたいだね~
いいぞいいぞ~~+38
-1
-
242. 匿名 2016/08/22(月) 10:50:30
恋愛ものは恥ずかしいって言ってずっとオファー断り続けてた(そしてようやく受けた恋愛ものがセカムズw)人が女優指名なんかするわきゃねぇとファンの中では一蹴されています+96
-4
-
243. 匿名 2016/08/22(月) 10:50:32
好きな本が原作の映画やドラマって萎えやすいんだけど、和田竜だけは映像化されたらテンション上がる。
原作がまず面白すぎる。
最初は「漢字多いし、歴史もんだから難しいなぁ」って思うけど、読んでいくうちにガンガン引き込まれる。
「忍びの国」も「村上海賊」も多分映像化されると思ってたけど、やっぱりされて嬉しい。
「村上海賊の娘」も早く映像化して欲しい!+36
-0
-
244. 匿名 2016/08/22(月) 10:50:48
>>94
この仕事を選んで、アイドルのトップにいるんだから仕方ないじゃん
記事の内容が本当でも嘘でも、記事が出た事実はあるんだから
この仕事を選んだ時点で一生言われ続ける
いつまでも持ち出す人が悪いんじゃなくて、一度でも疑われると事をした大野くんが悪い
記憶無くすほど酒を飲む本人が原因作ってんだから
それも含めて応援する気持ちがないならファンなんてやめちゃいな+5
-34
-
245. 匿名 2016/08/22(月) 10:53:55
映画のトピでまでアンチ活動すんの正当化すんなよー
邪魔だよー+51
-4
-
246. 匿名 2016/08/22(月) 10:54:59
>>243
のぼうの城もよかった!
今回は和田さん直々に脚本担当してくれてるっていうのがめっちゃ興奮する+31
-0
-
247. 匿名 2016/08/22(月) 10:56:36
それを含めて応援してるからここにいるんですけどね〜
少なくともしつこいアンチよりは楽しい人生を送ってるわ♪+41
-0
-
248. 匿名 2016/08/22(月) 10:56:48
アンチは言わせとこう
何言われても今までずっとファンの期待に応えてくれてんだからそっちの方が重要+52
-3
-
249. 匿名 2016/08/22(月) 10:58:08
大野君って作品ごとに印象が違う
魔王は、怖くて妖しく儚い
歌のおにいさんは、今時の若者
怪物君は、感情豊かなわがまま王子
鍵のかかった部屋は、感情を見せない無表情な鍵オタク
死神くんは、人間に関してトンチンカンなでも優しい死神
世界一難しい恋は、傲慢なワンマン社長なのに中学生みたいな男
表情豊かな役と無表情な役、声の表情も様々で完全に一本調子な役と感情溢れた役、静かな役とうるさい役、比べてみると本当に面白い。+106
-4
-
250. 匿名 2016/08/22(月) 10:59:36
何を言われても頑張る大野に着いて行く!
という覚悟があるなら、アンチに何を言われようと黙って耐えろ!
反論して正当化すんな!
反論すべきは大野本人だけだ!+15
-19
-
251. 匿名 2016/08/22(月) 11:00:07
大野くんは、演技の技術云々じゃなくて役にまるっとなりきっちゃうから面白いんだよね+103
-3
-
252. 匿名 2016/08/22(月) 11:00:26
原作者がそのまま脚本も書いてるんでしょ
脚本が一番だから面白くなりそうで期待+72
-0
-
253. 匿名 2016/08/22(月) 11:01:07
つかこのトピ追加キャストのトピだよ
みんな主演にしか興味ないのかよw+29
-0
-
254. 匿名 2016/08/22(月) 11:01:26
大野くんを信じるって言う割に
都合が悪い事は無かった事だと捻じ曲げて
大野くんが選んだ人を認めないんだもんね
なんとまあ都合のよいファンだこと
+10
-54
-
255. 匿名 2016/08/22(月) 11:02:00
ジャニ以外は良さそうなキャストだよね+9
-39
-
256. 匿名 2016/08/22(月) 11:02:28
内容から失敗しそうと思う。止めた方が良いのにと感じる。+6
-43
-
257. 匿名 2016/08/22(月) 11:03:14
悪天候続きで撮影が大変だと聞いた
事故なくクランクアップすることを願う+78
-0
-
258. 匿名 2016/08/22(月) 11:03:51
>>254
なんか鬱陶しい
トピズレだからいいかげんにして欲しいな+33
-3
-
259. 匿名 2016/08/22(月) 11:04:27
>>256
何があろうと興行収入が見込めて黒字になると判っているからね
配給会社も他のマイナス埋めるために必死よ+9
-5
-
260. 匿名 2016/08/22(月) 11:05:22
>>253
ごめんw
立川談春、でんでん、マキタスポーツあたりで個人的に楽しみ度がグッと上がった!
キャスティングされる役者の幅が広くていい意味で全く想像がつかない+46
-0
-
261. 匿名 2016/08/22(月) 11:05:34
大野が出てる映画のトピだろ
大野の話がトピずれになるわけないだろが+8
-17
-
262. 匿名 2016/08/22(月) 11:05:48
こんなネットの片隅で朝からネガキャン
虚しいなぁ+34
-3
-
263. 匿名 2016/08/22(月) 11:06:09
石原さとみ、芝居下手くそなんじゃね?って思ってる…+27
-12
-
264. 匿名 2016/08/22(月) 11:06:28
>>257
悪天候続きなんですね、屋外のシーンが多いだろうから大変ですね。
事故なく怪我なくクランクアップ、私も願います。+50
-0
-
265. 匿名 2016/08/22(月) 11:07:31
伊勢谷は予想外だったな+6
-0
-
266. 匿名 2016/08/22(月) 11:07:33
>>260
魑魅魍魎感あるよねw+10
-0
-
267. 匿名 2016/08/22(月) 11:08:01
台風3つ来てるもんね。さすがの雨男+43
-0
-
268. 匿名 2016/08/22(月) 11:08:37
>>265
こいつが一番初めに共演者ばらしてたよwww+5
-0
-
269. 匿名 2016/08/22(月) 11:08:59
>>261
大野のプライベートには全く興味無し!
大野のプライベートはトピずれ。
映画の話をしてください。+41
-1
-
270. 匿名 2016/08/22(月) 11:10:12
>>268
そうなの?
どこで?+0
-0
-
271. 匿名 2016/08/22(月) 11:11:08
好きな本が原作の映画やドラマって萎えやすいんだけど、和田竜だけは映像化されたらテンション上がる。
原作がまず面白すぎる。
最初は「漢字多いし、歴史もんだから難しいなぁ」って思うけど、読んでいくうちにガンガン引き込まれる。
「忍びの国」も「村上海賊」も多分映像化されると思ってたけど、やっぱりされて嬉しい。
「村上海賊の娘」も早く映像化して欲しい!+9
-0
-
272. 匿名 2016/08/22(月) 11:11:42
>>268
そーなの?www
まぁ知念くんも漏れちゃってたとこあるし、サイゾーにもクソ記事でばらされてるしねw+6
-0
-
273. 匿名 2016/08/22(月) 11:12:02
きたろうさんが出るのも個人的に嬉しい
昔大野くんと散歩してたよね+47
-1
-
274. 匿名 2016/08/22(月) 11:12:26
>>268
バラしているなら教えて
文吾は誰?+5
-0
-
275. 匿名 2016/08/22(月) 11:13:01
伊勢谷さんはツイで撮影つぶやいちゃったんだよね
ガセじゃないし今となっては全然良いよ〜♪+34
-0
-
276. 匿名 2016/08/22(月) 11:13:42
真面目に文吾と鉄が気になるな〜
誰なんだろう+14
-0
-
277. 匿名 2016/08/22(月) 11:15:20
>>270
インスタ?FB?で撮影の事とか書いてたのと一般人の目情が合わさって
公式前にヒロインがバレてたよね(笑)+12
-0
-
278. 匿名 2016/08/22(月) 11:15:32
今回意図的にキャストばれとか情報拾うの避けてたんだけど解禁されるごとの高揚感がヤバいw
制作側も小出しにしてる所あるし、こういう感じがやりたかったのかなぁ、と
エキストラいっぱい使うみたいだから現場の情報漏れとかがないといいね+24
-0
-
279. 匿名 2016/08/22(月) 11:16:04
>>274 本人じゃねえしw
+0
-0
-
280. 匿名 2016/08/22(月) 11:16:49
>>278
小兵が流してたのは見たよ+0
-0
-
281. 匿名 2016/08/22(月) 11:17:20
>>272
知念お漏らしは二宮のせいだろ+3
-13
-
282. 匿名 2016/08/22(月) 11:18:15
>>269
大野が出るなら内容が詰まらなくても黒字になるって言ってんの
完全に映画の話ですけど~+3
-12
-
283. 匿名 2016/08/22(月) 11:20:07
伊勢谷のは今日はこういう撮影でした。みたいな感じで、直接映画につながる情報はなかったからタイミングが悪かったなぁと思うとこはある
本来はキャスト判明して、あの時のツイはやっぱり!ってなるんだったんだろうしそんなに言うほどでもないよ+14
-0
-
284. 匿名 2016/08/22(月) 11:21:45
>>221 そうなの?当ててみてよw+0
-1
-
285. 匿名 2016/08/22(月) 11:22:16
ネタばれとかある程度は自衛できるし、犯人探しみたいになってもいいことないね+5
-0
-
286. 匿名 2016/08/22(月) 11:22:41
伊勢谷さんが「大野くんとさとみちゃんに会って~」みたいなこと言っちゃったんだよね(笑)+30
-2
-
287. 匿名 2016/08/22(月) 11:23:40
知念くんは大野くんと一緒のシーンありそうなの?+9
-1
-
288. 匿名 2016/08/22(月) 11:23:56
>>267 雨男で片付くレベルじゃない!
+10
-0
-
289. 匿名 2016/08/22(月) 11:27:49
セカムズの面白さはわからなかったけど、この映画は楽しみ。
大野くんは可愛いとか甘い面白いよりもシリアスでダークな方がハマる。
本人のイメージは可愛い甘い面白いかもしれないけど本質は闇深そうだし。
ま、そこが良いんだけどね。笑+41
-0
-
290. 匿名 2016/08/22(月) 11:28:19
やっぱり石原さとみか
好きだから嬉しい
ゴジラでもふりきった演技してて面白かったわ+11
-15
-
291. 匿名 2016/08/22(月) 11:29:40
石原さとみ 悪くはないと思うんだけど タイミング的に露出が重なっててちょっと飽きた+14
-3
-
292. 匿名 2016/08/22(月) 11:30:32
サイト更新されてる!+9
-0
-
293. 匿名 2016/08/22(月) 11:30:44
さとしとさとみ+22
-2
-
294. 匿名 2016/08/22(月) 11:37:19
>>287
原作では、信雄は無門に殺されかけます。
結局なんだかんだで殺さないけどね。
信雄は無門に怯えています。+12
-2
-
295. 匿名 2016/08/22(月) 11:40:37
石原さとみかあ…
何かあの分厚い唇で、私に落ちない男なんかいないわよフフンみたいに笑ってる感じが苦手だのう+24
-10
-
296. 匿名 2016/08/22(月) 11:41:11
赤めだかってスペシャルドラマで
ニノが確か談春さんの役やってたよね確か(^^)+22
-0
-
297. 匿名 2016/08/22(月) 11:45:09
談春さんは下町ロケットの演技良かったよ。
今回は悪役?だからどんな感じになるのか楽しみ+22
-0
-
298. 匿名 2016/08/22(月) 11:48:28
>>294
おお、ありがとう!
知念くん本人も新しいイメージって言ってるみたいだし、知念くんの俳優業にもプラスになる作品になるといいよね。+20
-3
-
299. 匿名 2016/08/22(月) 11:50:23
石原さとみ男を分かってる感じが苦手だったけど、作品に全力投球で汚い格好で一番クレイジーな役やってたりするから好きになったわ+27
-8
-
300. 匿名 2016/08/22(月) 11:52:30
石原さとみは原作のイメージには合ってると思うよ
コメント読んだら真面目に作品に取り組んでるみたいだし
良い作品になるのを願ってる+36
-8
-
301. 匿名 2016/08/22(月) 11:57:48
石原さとみは番宣が上手くていいぞ。
「初めて大野さんがセリフを発した瞬間、皆が…無門だ!!と驚き鳥肌立ちました。」って楽しみすぎるじゃん。
バラエティ慣れもしてるし、グイグイ行けるタイプだから番宣いっぱい出てほしい。+81
-9
-
302. 匿名 2016/08/22(月) 11:58:17
鈴木亮平さんが日置大膳のイメージだったな〜
伊勢谷さんと反対だと思ってた
でも2人とも嬉しいキャスティングだわ〜+29
-0
-
303. 匿名 2016/08/22(月) 11:59:30
>>301
そうだよね。テンションが上がる良い事言ってくれるわ♪。宣伝ありがとうだね。+55
-6
-
304. 匿名 2016/08/22(月) 11:59:43
きたろうさんも出るのか!共演は嵐の技あり以来かな?+26
-0
-
305. 匿名 2016/08/22(月) 12:03:47
>>289
セカムズでファンになった人も、シリアス好きでセカムズだめだった人もこの映画は見るよね!
アクション映画は大野くんの真骨頂だと思う+66
-3
-
306. 匿名 2016/08/22(月) 12:06:46
キャスティングされる俳優がみんなジャンル雰囲気バラバラでキャラ強い人ばっかりだから面白いw+46
-1
-
307. 匿名 2016/08/22(月) 12:09:10
アクションものはファンもずーーーっと待ってたからなぁ
もうちょっと若い内にしてほしかったって意見も分かるけど、逆に歳とったからこそできる演技が重要な役なのかもなぁと思う+61
-2
-
308. 匿名 2016/08/22(月) 12:13:35
>>304
きたろうさん嬉しいよね!大野くんもきっと嬉しいんじゃないかなあ。+54
-1
-
309. 匿名 2016/08/22(月) 12:24:42
鈴木亮平のブログ、映画情報と、ちょっとだけ稽古の写真も載ってるよ~!+24
-0
-
310. 匿名 2016/08/22(月) 12:27:57
ジャニーズの脇につくか
ヒットしそうなコンテンツに乗っかるか
どっちかで仕事してるアイドル女優って感じ
ここまで長くやってきて、
代表作ないって、恥ずかしい+5
-16
-
311. 匿名 2016/08/22(月) 12:29:57
>300,301
ID一緒
+1
-7
-
312. 匿名 2016/08/22(月) 12:33:11
>>309
情報ありがとう!見てみる!+5
-1
-
313. 匿名 2016/08/22(月) 12:34:23
>>311
??違うよ?+8
-1
-
314. 匿名 2016/08/22(月) 12:34:31
大野智の忍者!
楽しみでしかないっ!+80
-1
-
315. 匿名 2016/08/22(月) 12:35:52
大野くんと知念くんアクロバット得意だしいんじゃない?
意外と運動神経いいよね大野くん+67
-2
-
316. 匿名 2016/08/22(月) 12:36:37
私の知る限りでは、弁護士→フリーター→怪物くん→鍵師→死神→社長→忍者って…なんか凄い振り幅だな。この前のセカムズにめちゃくちゃハマったから、来年映画も観てみようかな!+83
-1
-
317. 匿名 2016/08/22(月) 12:39:35
殺陣できてバク転側転できてダンスしててキレもあるから大野くんはどっちかっていうと世界一難しい恋みたいな役よりもこういう役の方が合ってると思う+89
-0
-
318. 匿名 2016/08/22(月) 12:44:18
忍者は無重力な技が得意だから、大野くんはまさに適役
普段のやる気ない感じとのギャップも役そのまんまだよね。+82
-1
-
319. 匿名 2016/08/22(月) 12:45:29
大野くんって特別ファンじゃないけど、なのにいっつもテレビ出てる度に気になって見ちゃうんだけど…って娘に言ったら「もはや好きなんじゃね?」って言われた。+75
-2
-
320. 匿名 2016/08/22(月) 12:45:56
サイゾーが大野君が石原さんを指名したみたいな記事を出してきた時は「なんじゃそりゃ」って思って、
でも気になって仕方なかったけど、何かもうなんでもいいや(笑)
ネットも週刊誌も新聞もこの件に関わらず情報が多すぎて、結局何が真実なのか分かんないんだよね。
だから最近はそういう情報もあったな~くらいで受け止めて、大野君を応援することにした(^^)
つまり、映画楽しみってことです!!+45
-2
-
321. 匿名 2016/08/22(月) 12:45:59
大野君の演技は面白い。
口では説明しづらいけど…人を惹き付ける魅力的な演技をする人だなぁと思う。
+83
-1
-
322. 匿名 2016/08/22(月) 12:47:39
知念くんの名前を見たとき、良かったねぇと嬉しくなったよ~
大野君との番宣楽しみにしてるよ(^ー^)+64
-4
-
323. 匿名 2016/08/22(月) 12:47:52
>>319
ようこそ\(^o^)/
大野くんの事好きになると楽しいよ!
TVバラエティでは全く目立たないけど、凄く魅力のある人です。
+68
-2
-
324. 匿名 2016/08/22(月) 12:49:25
>>304
いやいや、きたろうさんとは魔王の共演以来だよ♪
きたろうさんが出てくれるのはテンション上がるね
+52
-0
-
325. 匿名 2016/08/22(月) 12:50:19
>>324
そうだったそうだった〜!+20
-0
-
326. 匿名 2016/08/22(月) 12:51:10
原作読んだことあるから楽しみだな!映像化されたら見てみたい!+27
-0
-
327. 匿名 2016/08/22(月) 12:51:44
大野くんとさとみちゃんの番宣楽しみだなー!
ボケの大野くんとバシバシツッコミ入れるさとみちゃんの相性は良い!+47
-7
-
328. 匿名 2016/08/22(月) 12:53:29
前田敦子の噂が凄かったから、前トピでの皆の嫌がりよう(笑)
石原さとみで一気に豪華になった感じ。
前田敦子は叩かれ損だったね、叩いてゴメンよ~+35
-6
-
329. 匿名 2016/08/22(月) 12:56:12
でも、知念くんは忍者見たかったよー!
あの運動神経勿体ない~(涙)+33
-3
-
330. 匿名 2016/08/22(月) 12:59:03
知念きらーい
あと伊野尾も笑+8
-25
-
331. 匿名 2016/08/22(月) 13:00:01
脇役の方々が軒並み演技に定評のある人ばかりで心強い!
今までは大野くん主演という部分だけで楽しみにしてたけど、本当の意味で映画の出来が楽しみになったよ!
文吾と鉄も知りたいな〜+51
-1
-
332. 匿名 2016/08/22(月) 13:02:55
>>112
あのさ、童顔て特徴の事であって「若く見える」って意味じゃないよ?w
もっと勉強しようね。+30
-1
-
333. 匿名 2016/08/22(月) 13:03:10
>>330
個人の感想(笑)?
知念君も伊野尾君も可愛いじゃん!
私は好きよ~
大野ファンとしたら知念くんは特別だし、伊野尾君は嵐にしやがれでのパン作り一緒にしてくれて可愛かった☆
これからも共演楽しみにしてるよ!
+37
-5
-
334. 匿名 2016/08/22(月) 13:03:20
もうさ悪いけど、ジャニーズ飽きた。嵐飽きたよ?松潤、大野の主演は当分いらない。出すなら、二宮ドラマに出してよ笑
もうジャニーズ、ブラック企業のイメージしかないから、メリーのお気にだけ特別扱いなんだろうなーと言う目でしかないから。+7
-51
-
335. 匿名 2016/08/22(月) 13:08:11
やっぱり大野くん絡みのトピってアンチ多いねぇ…そんなにニヒルなキャラでも無いのに不思議、何でなんだろ?キャスト発表でトピが立つって人気はあるって事だし、ともあれ大野ファン、意味不アンチに負けるな!私は嵐ファンじゃないけど大野くんのドラマは大体観てるよ!+57
-3
-
336. 匿名 2016/08/22(月) 13:09:42
>>334
映画だから見なければ良いだけの話でしょ。
見に行きたい人が行けば良いよ。
二宮くんも料理映画に出るじゃん。わざわざ嫌味書きにこないでそっちでどうぞ楽しんでね。+40
-0
-
337. 匿名 2016/08/22(月) 13:13:05
私は
左京亮は伊勢谷、
大膳には藤本隆宏がいいと思ってた。
+1
-1
-
338. 匿名 2016/08/22(月) 13:14:14
鉄は省いてもいい役だからカットしたのかな。
私的には鉄が知念君だった。+8
-0
-
339. 匿名 2016/08/22(月) 13:14:56
>>294
原作読まずに映画見ようとしてんのにバラサナイでよ+0
-0
-
340. 匿名 2016/08/22(月) 13:16:13
映画の役がどんな感じかまだわからないけど、最近の世界一難しい恋とこないだ借りてみた魔王で大野くんが役に成りきってるのに驚いてるので、忍者役もどんな感じで成り切るのかが来年楽しみです!+48
-2
-
341. 匿名 2016/08/22(月) 13:19:44
原作、読んだ方が映画楽しめると思うよ。
ストーリー的には結末を知っていようが知るまいが影響ないから。
無門以外の登場人物が案外似たイメージがあるし、
相関図なんかじゃなくて、キャラを予習した方が分かると思う。
+11
-0
-
342. 匿名 2016/08/22(月) 13:24:09
原作読むのって強制なんだ。ふ~ん。大野ファンは随分乱暴なのね。
せっかく映画楽しみにしてたのに、なんかガッカリ。+2
-33
-
343. 匿名 2016/08/22(月) 13:25:31
あー、こういう人のこと言ってたんだ。
ひねくれてんだねーwwwww+12
-1
-
344. 匿名 2016/08/22(月) 13:28:38
なんかさ、本がいいから知って欲しいってスタートじゃなくて
映画化もできそうなストーリーだな
↓
無門役に嵐使えばグッズも種類作れそうだし、
それだけでもオタが金落としてくれるな
っていう、完全に金儲けな匂いするよね、この映画化。+5
-29
-
345. 匿名 2016/08/22(月) 13:31:41
またまたつまらないキャスト陣・・+7
-35
-
346. 匿名 2016/08/22(月) 13:32:23
邦画って原作を先に読んでしまって自分のイメージが出来ちゃうと
言葉がわかる分だけ視覚での情報が多いから
自分のイメージと違う配役でガッカリしちゃう事も多いから
大体は原作を読まずに見る事が多い
今回もそのつもりでいるんだけど
せっかく出来たトピがネタバレ前提だとしたら
それはそれで残念だわ+4
-5
-
347. 匿名 2016/08/22(月) 13:32:54
本がいいから知ってほしいなんて動機で映像化される作品あんの?
ほとんどは監督やプロデューサーが映画の題材として原作探してると思うけど…+13
-0
-
348. 匿名 2016/08/22(月) 13:33:01
>>344 100%そうだと思うけど
+0
-6
-
349. 匿名 2016/08/22(月) 13:34:13
こういうところでネタバレしないことの方に無理があると思うんだが…。+21
-1
-
350. 匿名 2016/08/22(月) 13:34:25
>>346
別に来てもらわなくていい
ってかお前みたいのはココにも映画にも来なくていい+6
-6
-
351. 匿名 2016/08/22(月) 13:35:29
知念って壊滅的に演技下手だよね。
ゴリ押しやめて欲しいわ+14
-16
-
352. 匿名 2016/08/22(月) 13:35:39
>>344
まあえぐざいるの変な映画とかよりは良いんじゃない?
利益ありきで映画作るのは当たり前の事かと
金落とすかは人それぞれでしょ+20
-3
-
353. 匿名 2016/08/22(月) 13:36:08
原作が人気だから、ということで実写化はよくあるよね。
ま、そこも金ありきなんだがww
この本はそういうことではないからなおさら
ビジネス臭。+3
-13
-
354. 匿名 2016/08/22(月) 13:36:40
映画楽しみだからネタバレはやめてほしいよ自分も
殺そうとしたけどなんだかんだ殺さないってのは知りたくなかった+6
-2
-
355. 匿名 2016/08/22(月) 13:37:30
>>351
そうなの?見たことないからわかんないけど、憧れの大野くんとのやっとの共演なんだから映画の評判を落とすような事のないように知念くんには本当に頑張ってほしいよ!+36
-4
-
356. 匿名 2016/08/22(月) 13:38:34
えーでもこの映画、おそらくネタバレなしで先入観なしで見ても
それほどおもろくないと思いますが。+4
-20
-
357. 匿名 2016/08/22(月) 13:38:50
石原さとみは着物が似合うから時代劇はあってる+23
-6
-
358. 匿名 2016/08/22(月) 13:39:10
大野くんのトピファンもたくさんいるけど嫌いな人もたくさんいるから±コメントの数のわりにいつも少ない、つまらないな大野くんのトピは+2
-28
-
359. 匿名 2016/08/22(月) 13:39:41
信雄役であれば知念君の演技でも充分じゃないかと思う。
+12
-6
-
360. 匿名 2016/08/22(月) 13:39:44
>>353
有名原作の方がビジネス臭するけど+9
-0
-
361. 匿名 2016/08/22(月) 13:40:22
えーでものぼうの城の原作者だし、もともと映像化を考えて小説にしてるから、映画になるのは必然だったんじゃないかなー。
中村監督が原作を読んで何年も前からずっと大野くんにオファーしていたみたいだし。むしろ嵐のピークちょっと過ぎてるし映画化遅すぎるくらいだよ。+48
-1
-
362. 匿名 2016/08/22(月) 13:40:36
>>354
じゃぁ、このトピ今後は見ない方がいいと思うよ。+15
-2
-
363. 匿名 2016/08/22(月) 13:41:44
面白くないつまらないと思う人が何故このトピにいるの?+33
-2
-
364. 匿名 2016/08/22(月) 13:41:59
>>355
仕事人では時代劇ファンから絶不評で総スカンだったよ…+8
-5
-
365. 匿名 2016/08/22(月) 13:42:06
>>342
ん?>>341は別に強制はしてないんじゃない?
>>294のもネタバレというほどネタバレじゃないよね。
原作読んでるから、ぼかしたなと思ったもん。
織田信雄は歴史上亡くなった年月日がハッキリしているから殺されたら歴史が変わるからわかりきった事だしね。+8
-1
-
366. 匿名 2016/08/22(月) 13:43:46
>>349
ネタバレの内容にもよるでしょ
誰が死ぬとか、誰が犯人だとか、これがトリックだとか
そーゆー類のは知らずにいたいよ+4
-1
-
367. 匿名 2016/08/22(月) 13:43:57
信雄はお山の大将みたいな感じだから演技力はさほど…ね。+4
-1
-
368. 匿名 2016/08/22(月) 13:44:01
映画とかドラマで原作のネタバレしないのってマナーじゃないの?
ネタバレ嫌ならトピ見るなってひどいな+5
-7
-
369. 匿名 2016/08/22(月) 13:44:06
ビジネス臭って当然じゃん。ビジネス度外視で映画なんて作るわけないww
確実にヒットする見込み無かったら映画にならないよww+35
-0
-
370. 匿名 2016/08/22(月) 13:45:12
ジャニオタいつも嫌いなら来なくていいのに。見なくていいのに、いう権利ないでしょ?誰が見たって書いたっていいだから+3
-14
-
371. 匿名 2016/08/22(月) 13:46:06
歴史も原作も知らずに見に来るなってか
+0
-8
-
372. 匿名 2016/08/22(月) 13:46:46
>>364
そうなんだ…うわあ不安だわ知念頑張れ+3
-1
-
373. 匿名 2016/08/22(月) 13:46:51
世界一難しい恋ひどくなかった?怪物くんと一緒だった。
アイドル俳優って演じ分けしなくていいから楽だよね。+6
-44
-
374. 匿名 2016/08/22(月) 13:47:12
こんな不特定多数が書きこむ掲示板でネタバレするな、って方がひどいと思う。
+3
-5
-
375. 匿名 2016/08/22(月) 13:49:37
一般の振りしてる荒らしが連投してるね+25
-0
-
376. 匿名 2016/08/22(月) 13:49:41
大野もどうせなら石原さとみみたいな男前でキップの良い子を選べば良かったのにね
夏目がいなけりゃ口説いてたかな~
あぁ、背の高い女が好きなんだったっけか+2
-38
-
377. 匿名 2016/08/22(月) 13:50:13
+25
-4
-
378. 匿名 2016/08/22(月) 13:50:49
ネット上ではどこでもネタバレは配慮しあってるじゃん
ネタバレあり、なしで住み分けたりコメントの最初にネタバレ注意って買いたり
公開前の映画でネタバレするならタイトルにネタバレ注意ってつけるのが普通
少なくともネタバレやめろって言う人が酷いってことはないよ+6
-0
-
379. 匿名 2016/08/22(月) 13:51:03
アンチってほんとわかりやすい。
+29
-3
-
380. 匿名 2016/08/22(月) 13:51:13
>>376
というか、面長、デカ目の美人系が好き
だから波留のことも気に入ってたよね笑
そして石原さとみも大野はタイプじゃないと思う
だから大野ファンは安心して良い+12
-21
-
381. 匿名 2016/08/22(月) 13:52:02
まあまあキャストの話をしたら良いのでは(^^)+19
-0
-
382. 匿名 2016/08/22(月) 13:52:33
>>364
知念くん、確かに仕事人はイマイチかな〜。
と、いうか仕事人は仕事の映像で見せるのに、仕事の方法が地味すぎる。
ヒガシは正統派の刀の殺陣、松岡はトリッキーな肉体派の殺陣プラスドラムのスティック扱いを思わせる長い針があるけど知念くんは地味な短刀なんだもん。
+11
-0
-
383. 匿名 2016/08/22(月) 13:52:50
ネタバレやめてって言うのは普通のことでアンチじゃないよ
それでヲタがどうちゃらって言うのはアンチだと思うけど+9
-0
-
384. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:14
>>380
女の話はもっとトピずれ
出ていってー+26
-2
-
385. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:26
>>377
眉はこれくらい太いほうが良いのに
細すぎの今は老けて見える
あと地黒だけど彼女は黒髪が似合うよね。羨ましい
+6
-1
-
386. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:35
キャストの話すると原作知ってる人のイメージがあるからポロってネタバレするんじゃん。
仕方ないよ【ネタバレナシ】ってなってないんだし。+6
-2
-
387. 匿名 2016/08/22(月) 13:54:09
知念さん身長ジャニーズの中でも小さい方だね。ちびすぎても演技上手ければいいけど+5
-0
-
388. 匿名 2016/08/22(月) 13:57:01
>>366
まあそうですね。
それで言ったら信雄と無門って本筋のキモではないから+4
-0
-
389. 匿名 2016/08/22(月) 13:57:35
>>380
でも肉食さとみが言い寄ってきたら断らないんじゃない?
プライベートでは肉食同士で気が合いそう。
大人しい子より明るくリードしてくれる子が好きみたいだし。+12
-22
-
390. 匿名 2016/08/22(月) 13:57:48
>>386
ネタバレはしないように気をつけるのがマナーなんだよ
しないのがノーマルだから注意書きするのはネタバレありのときだけだよ+2
-2
-
391. 匿名 2016/08/22(月) 13:58:55
>>389
それはそれで良いからその話する人出ていってー+10
-4
-
392. 匿名 2016/08/22(月) 13:59:09
>>388
同意。そこ誤解して挑むとガッカリすると思う。+5
-0
-
393. 匿名 2016/08/22(月) 13:59:34
知念色々出てるけど棒読みが酷すぎるってボロクソに言われてたね+11
-5
-
394. 匿名 2016/08/22(月) 14:00:14
>>387
小さい方というかデビューしている中では一番小さいかな。
お父さんが、元体操選手で小柄な方だから遺伝だろうね。
でも、運動神経は良いよ。+27
-0
-
395. 匿名 2016/08/22(月) 14:00:20
普通に謝って、でもそこまで重大なネタバレじゃないって説明すればいいじゃん
命を狙われるって宣伝されてる役の人が結局殺されないって、少なくとも公式では絶対隠すとじゃん+2
-0
-
396. 匿名 2016/08/22(月) 14:00:56
ちんねんくんの演技見てないからわかんないけど、たどたどしいのは案外信雄のキャラに合うかもしれないと好意的に捉えておこう。+11
-3
-
397. 匿名 2016/08/22(月) 14:02:29
>>395
はいはいごめんなさいね〜私は言ってないけどね。まだ重要なあらすじについては何もネタバレしてないから、これ以上ネタバレ話やめませんか?+4
-4
-
398. 匿名 2016/08/22(月) 14:02:30
本筋だろうとサブエピソードだろうとオチは言うなよ…+3
-2
-
399. 匿名 2016/08/22(月) 14:03:24
オチはさすがに誰も言ってないよ。+4
-1
-
400. 匿名 2016/08/22(月) 14:03:38
知念くんだから信雄も案外アクション頑張っちゃうのかもしれない(??)+3
-2
-
401. 匿名 2016/08/22(月) 14:04:52
>>390
でも一切触れないとなるとあのシーンはどうなるのかなとか言えないよね。
あのアレが楽しみって言っても通じないし。+3
-0
-
402. 匿名 2016/08/22(月) 14:05:10
なんだかんだ殺されないってのはサブエピソードのオチだろ
オチじゃないならその後殺されるのかよ+3
-3
-
403. 匿名 2016/08/22(月) 14:05:11
みんなさー心配しなくたってひと月経てば終わるし、
来年公開までにすっかり忘れるからwwww+12
-1
-
404. 匿名 2016/08/22(月) 14:05:30
創価の姫様ゴリ押し凄いな
もういい加減あきたわ
演技も下手だし
またメイクとファッション研究しましたアピがくるな…+7
-12
-
405. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:00
また、荒れてきた…時間経ったのにね、毎度毎度ねちっこいな、他にも色んなトピいっぱいあるよっ!+11
-2
-
406. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:27
>>401
一切言うななんて誰も言ってないじゃん
オチはぼかして話すんだよ+2
-3
-
407. 匿名 2016/08/22(月) 14:07:02
ネタバレの人すごいしつこいね。
ここ見ないで映画楽しみにしたほうが良いと思うよ。
ネット見てたら嫌でもネタバレは目に入ってくるものだし。+11
-3
-
408. 匿名 2016/08/22(月) 14:07:27
ギャンギャン噛みついてるのがいるね。+6
-2
-
409. 匿名 2016/08/22(月) 14:08:27
台風でアンチも暇なんだよ+18
-0
-
410. 匿名 2016/08/22(月) 14:09:18
>>395
そこまで気にするとは思わなかった、ごめんね。
でも宣伝では使わない話だと思う。
あの、そしたら他の歴史的事実も一切ダメなの?
日本史で習う一般常識も一切ダメ?+6
-2
-
411. 匿名 2016/08/22(月) 14:09:20
役の説明なら無名に命狙われる、までで十分じゃん
結局殺されないことまで言う必要あんの?+4
-7
-
412. 匿名 2016/08/22(月) 14:10:36
そうだね台風…
撮影順調に進んでるかなー
新アルバムのレコーディングもあるだろうしその他もろもろもあるし、忙しいね+12
-1
-
413. 匿名 2016/08/22(月) 14:11:23
>>410
知念の役の没年ってそんなに有名なの?
フィクションでは必ず史実通りの結末になるの?+1
-0
-
414. 匿名 2016/08/22(月) 14:11:51
>>411
織田信雄の一生って有名だと思うからネタバレにもならない常識かと思ってた。+11
-3
-
415. 匿名 2016/08/22(月) 14:12:26
ネタバレするなってしつこく言いまくるニュータイプのアンチが1人いるみたいだね。+12
-2
-
416. 匿名 2016/08/22(月) 14:13:49
どんなにさとみに言い寄られても家で内縁と子供が待ってるからねぇ
残念だったねぇ+3
-38
-
417. 匿名 2016/08/22(月) 14:14:04
>>414
じゃあネタバレに気をつけるっていう気持ちはあるんだよね?
嫌ならトピ見るなとは言わないんだよね?+4
-0
-
418. 匿名 2016/08/22(月) 14:14:05
皆さん落ち着きましょう。
歴史的史実は曲げずに原作は描かれてますよ。でも歴史に詳しい人ばかりじゃないから、1つの作品として語りましょう(^^)
あまり細かい描写はお互い気を付けましょう♪+21
-0
-
419. 匿名 2016/08/22(月) 14:15:24
>>415
ネタバレはどのトピでも争いのもとだよ
アンチ扱いしちゃダメ+5
-0
-
420. 匿名 2016/08/22(月) 14:16:02
ネタバレにしつこく噛みついてる人がうるさいんですけど。
傍観者+8
-1
-
421. 匿名 2016/08/22(月) 14:16:38
歴史知らないと馬鹿にされちゃうんだね
嵐ファンが偉そうなの?大野くんファンが偉そうなの?
自分たちさえ良ければ他のキャストのファンが嫌な思いしても構わないんですね+0
-25
-
422. 匿名 2016/08/22(月) 14:17:05
>>413
ウイキペディアで調べればちゃんと載っているよ。
あ、見てもネタバレしないから大丈夫。+2
-1
-
423. 匿名 2016/08/22(月) 14:17:24
>>416
あなた大丈夫?
+15
-1
-
424. 匿名 2016/08/22(月) 14:17:35
流れ見てたけど殺されないってところそんなにひっかからなかったけど。
勝手に引っかかって食いついて方もどうかと思うわ。+9
-4
-
425. 匿名 2016/08/22(月) 14:18:29
>>416がアンチなのは間違いないね+16
-0
-
426. 匿名 2016/08/22(月) 14:19:16
ネタバレじゃないならそう説明すりゃいいだけじゃん
嫌なら見るなって言うから荒れるんでしょ+4
-2
-
427. 匿名 2016/08/22(月) 14:19:48
皆さん落ち着いて+26
-0
-
428. 匿名 2016/08/22(月) 14:20:35
>>422
映画みる前にいちいち登場人物のWiki見ないよ普通+4
-4
-
429. 匿名 2016/08/22(月) 14:21:07
>>426
論点スイッチしないでよ。
見るなと言った人とネタバレした人は別々かもしれないでしょ。+6
-2
-
430. 匿名 2016/08/22(月) 14:21:18
石原さとみが垢抜けてブレイクする前から自分は魅力に気づいてて好きだったってしきりに言ってたし、背は高くなくても顔は相当タイプだよ+9
-16
-
431. 匿名 2016/08/22(月) 14:22:49
>>421
馬鹿にしてないよ。
ただ、織田信雄は有名だから知ってるかなと思っただけなんだけど。
あと、原作読んで楽しみにはしているけど、大野さんや嵐の特にファンじゃないよ。
歴史小説や時代小説、大河ドラマや時代劇が好きなだけなんだけど。+8
-2
-
432. 匿名 2016/08/22(月) 14:22:52
映画楽しみにしてる人プラス+
+77
-2
-
433. 匿名 2016/08/22(月) 14:23:39
脇の男性陣が良いだけに、
主役大野に、見なくてもガッカリだわ…+4
-42
-
434. 匿名 2016/08/22(月) 14:24:05
>>430
何?大野くんの話?+2
-1
-
435. 匿名 2016/08/22(月) 14:24:28
もう、止めない?言い争ってもキリがないし不毛だよ…ファンは絶対トピにくるし、伴ってアンチも無関心なのに来る人も手厳しい批判的な意見もどうしたって集まってくるんだから…+11
-0
-
436. 匿名 2016/08/22(月) 14:25:45
原作に忠実にして無門を軸に映画にするってどんな膨らませ方かな。
やっぱお国とのシーン増やすのかな?+1
-1
-
437. 匿名 2016/08/22(月) 14:26:03
何の知識も持たずに楽しもうと思ってただけなのに
当たり前に知ってるはずの史実だとか
ものすごく強いあたりで言われちゃうの
アンチよりも怖いんだけど+4
-8
-
438. 匿名 2016/08/22(月) 14:26:29
織田信雄って今まであんまりスポット当たったことなくない?
だからこそそこも見どころだと思ってるけど+5
-1
-
439. 匿名 2016/08/22(月) 14:26:52
そんなテンションで噛みつくから…
見るなって言われるんだと思うよ。+6
-2
-
440. 匿名 2016/08/22(月) 14:27:29
>>437
わかったわかった。ごめんね。
映画楽しみにしてるなら、一緒に楽しもうよ!+10
-1
-
441. 匿名 2016/08/22(月) 14:28:37
フィクションなんだから史実通りとも限らないんだよ
大河ですらそうなのに忍者もののアクションエンターテイメントで史実を言い訳にされても+6
-0
-
442. 匿名 2016/08/22(月) 14:28:40
このトピに限らずなんだけど、私は好きな事しか目が行かないもんだから、わざわざ時間使って非難する人って日頃楽しみな事が無いのかな?そんなつまんない人生やだな!+21
-0
-
443. 匿名 2016/08/22(月) 14:28:50
>>440
あなた優しいね。+10
-0
-
444. 匿名 2016/08/22(月) 14:29:17
第二のチョマテヨ+0
-15
-
445. 匿名 2016/08/22(月) 14:30:22
せっかくこんなに豪華なキャストが揃って、大野君本人もアクション楽しみにしてるんでしょ?少しでも興味もってる人がいるなら、一緒に楽しみにしましょうね、って気持ちで迎え入れればいいのに、原作を読まないのはアンチ、歴史を知らないのはアンチ、ネタバレするなって言うのはアンチ、こんな風に決めつけてるのが一番の荒れる原因だと思うけど。
+16
-5
-
446. 匿名 2016/08/22(月) 14:30:51
楽しみだからこそネタバレ嫌がるんだから排除しちゃダメだよ
興行の足引っ張ってどうする+10
-0
-
447. 匿名 2016/08/22(月) 14:31:00
>>444
え?誰が?大野くんが?笑
ウケる〜
どちらかといえば、チョ先輩とは一番対照的な反対のタイプかと思います。+41
-0
-
448. 匿名 2016/08/22(月) 14:31:12
>>294です。
すみません、まさかこんなに荒れているなんて申し訳ありません
本筋にかかわらないし、織田信雄については信長、秀吉、家康あたりの大河ドラマで知っている人が多いと思っていたのでまさか生死が問題になるなんて思わなくて
すみませんでした+14
-2
-
449. 匿名 2016/08/22(月) 14:32:16
そうだね、一緒に楽しみましょう!
ここまでの流れを読み返さなければ済む話だよ(^-^)/!+12
-0
-
450. 匿名 2016/08/22(月) 14:32:28
>原作を読まないのはアンチ、歴史を知らないのはアンチ、ネタバレするなって言うのはアンチ、こんな風に決めつけてるのが一番の荒れる原因だと思うけど。
そんな流れではないと思うよ。
+5
-2
-
451. 匿名 2016/08/22(月) 14:33:53
>>448
素直に謝れることはすごい事だよ!これから気をつけて楽しい話しようね♪+13
-3
-
452. 匿名 2016/08/22(月) 14:34:21
>>441
無門は架空の人物だけど、忍術の描写や技などは史実に残っているものを引用しているよ。
フィクションとリアルがバランスよく混ざってる感じ!
だから私も凄く楽しみです!+23
-1
-
453. 匿名 2016/08/22(月) 14:35:26
>>450
最初から全部読んできな+1
-3
-
454. 匿名 2016/08/22(月) 14:35:54
>>451 お前ナニサマだよwwwww+2
-5
-
455. 匿名 2016/08/22(月) 14:36:45
+2
-31
-
456. 匿名 2016/08/22(月) 14:37:09
なんやかんやで、いつの間にやらコメ伸びてない?キャスト発表トピってだけなのに…全然過疎らんやん笑、良くも悪くも無関心ではいられない人が多いんだな結局のところ。+22
-1
-
457. 匿名 2016/08/22(月) 14:37:43
+2
-29
-
458. 匿名 2016/08/22(月) 14:38:08
>>452
へー、面白そう
気になって石川五右衛門も調べたら元忍者っていう説がちゃんとあったりして面白い+20
-0
-
459. 匿名 2016/08/22(月) 14:38:43
松潤嫉妬中
智、さとみとベットシーンするからな+5
-33
-
460. 匿名 2016/08/22(月) 14:38:53
>>453
ここ1時間はひとり食いついてんのが荒らしてたでしょ。+8
-3
-
461. 匿名 2016/08/22(月) 14:39:16
智の初めてがああ(´;ω;`)+5
-11
-
462. 匿名 2016/08/22(月) 14:39:32
石川五右衛門のこともキャストに絡めて言ってはいけないんでしょうねww+1
-2
-
463. 匿名 2016/08/22(月) 14:40:23
もう荒らしとかアンチとかは食いつきすぎない方がいいよ思うつぼだよ
せっかくいい内容でのトピ立ってるんだから楽しくやろうよ+15
-0
-
464. 匿名 2016/08/22(月) 14:41:47
歴史に興味がなくて、原作読まずに観に行こうと思ってて、
大野さんファンではなく亮平ファンの自分は、
この映画を観に行くことを良しとされていない、という事だけは良く解りました。
大野さんとの共演も楽しみにしていたけれど、残念です。
+0
-26
-
465. 匿名 2016/08/22(月) 14:42:11
智の貞操奪われる
の巻+6
-13
-
466. 匿名 2016/08/22(月) 14:42:26
>>457
よろしくされても困るわ潤、BY智+24
-3
-
467. 匿名 2016/08/22(月) 14:42:36
大麻くんて滑舌悪いじゃん。+12
-41
-
468. 匿名 2016/08/22(月) 14:42:41
>>448
こっちもごめんなさい
織田信雄は知ってるけどいつ死んだかは知らなかったしその通りに描かれるという発想もなかったからガッカリしちゃって
原作面白そうだから読むよ+11
-0
-
469. 匿名 2016/08/22(月) 14:43:28
>>457
俺は架純ちゃんとよろしくやってるから
By潤+5
-11
-
470. 匿名 2016/08/22(月) 14:43:30
>>446 さすが!わかってるね~!内容なんてどうでもいいんだよ~!
+0
-3
-
471. 匿名 2016/08/22(月) 14:43:49
皆さんティータイムにしましょう+17
-0
-
472. 匿名 2016/08/22(月) 14:44:28
知念くん、大野くんのファンで憧れて事務所入って、やっと共演なんだよね!!
おめでとう!
二人とも優しいオーラが画面から伝わってくるから好き
(ファンではないが笑)+53
-2
-
473. 匿名 2016/08/22(月) 14:44:29
あの手この手で荒らそうとしてるのかな〜
潤くんから託される女なら喜んで受けて立つと思う私w+6
-4
-
474. 匿名 2016/08/22(月) 14:45:02
>>460 一人でやってんのか。暇人だねぇ (´_ゝ`)
+9
-0
-
475. 匿名 2016/08/22(月) 14:45:44
>>460
いやだからネタバレが嫌ならトピ見るなって言う人がいなきゃさっさと終わった話だよ+10
-1
-
476. 匿名 2016/08/22(月) 14:46:15
ネタバレすんなすんな、って食ってかかって
挙句にごめんなさいってすんなり謝って傍観してる方はあっけにとられたわ。+4
-6
-
477. 匿名 2016/08/22(月) 14:48:21
反省してんならもういいじゃん+10
-0
-
478. 匿名 2016/08/22(月) 14:48:36
>>486
いや、当人同士は荒れてない
外野がアンチで荒らしてるだけ+18
-2
-
479. 匿名 2016/08/22(月) 14:49:11
大野ファンだけど原作読んでないよ笑
原作読まない大野ファンだっていっぱいいるし、原作読むか読まないかなんて映画に対する個人の好みとしか
ただこういう「ネタばれ禁止」とも書いてないトピに来る以上、多少のバレがあっても自己責任だと思って見てる
まぁ織田信雄は歴史ドラマよく出るし知念くん頃の年齢で死なないってのは事実だからネタばれというか、こんなに議論されたらコメ主可哀想だとは思うw
せっかくの作品だし、お互い気遣いと自己防衛どっちも持ち合わせて盛り上がれたらいいよね+23
-0
-
480. 匿名 2016/08/22(月) 14:49:37
>>464
そっか…ごめんね。
鈴木さんの徹底した役作りと役者としての情熱は私も好きだよ。
こういうところだとちょっとした争いが大きくなっちゃうけど、本当は仲良くできるはず。
鈴木さんも2カ月前から練習って、大野くんとのアクションが凄く楽しみです。
お互い映画楽しく見に行けたら良いね!+35
-1
-
481. 匿名 2016/08/22(月) 14:49:42
+9
-5
-
482. 匿名 2016/08/22(月) 14:50:35
歴史好きの人が大人だったから収まっただけでしょ。
あーいえばこう言うでうるさかった。+7
-2
-
483. 匿名 2016/08/22(月) 14:50:41
>>476
その流れが全部自演なんじゃない?w+3
-3
-
484. 匿名 2016/08/22(月) 14:53:44
歴史物、時代劇、があまり好きじゃなかったけど
サトシがやるから初めて抵抗なく「見るぞ!」って思ってたけど
こんなに知ってて当たり前みたいになるなんて驚いたよ
なんか、バカでゴメンネ。って気分で凹む。+6
-3
-
485. 匿名 2016/08/22(月) 14:54:19
ネットって知りたくないことも目に入ってきちゃうから、難しいよね〜
私事になっちゃうけど、私も好きな作者の推理小説について読む前にネットで検索しちゃって、犯人がわかってしまってああ〜見なきゃ良かった〜!って激しく後悔したことあるもん+9
-1
-
486. 匿名 2016/08/22(月) 14:55:46
>>478
番号が未来だよ
476かな?+2
-0
-
487. 匿名 2016/08/22(月) 14:56:21
もう読みたい人は読めばいいし読みたくない人は読まなければいいじゃん~
読んだ人はネタバレ配慮して読まない人は自衛すればいいのよ~
みんな実写映画見るの初めてってわけでもないでしょ~+13
-0
-
488. 匿名 2016/08/22(月) 14:56:47
>>485
推理小説でそれはキツイ+3
-0
-
489. 匿名 2016/08/22(月) 14:57:48
>>480
あんたなに?主なの?ここの代表みたいに謝んのやめてよw
不相応って気づいたってんだからw+1
-8
-
490. 匿名 2016/08/22(月) 15:00:13
>>486
本当だっ!ごめんなさい未来だねっ
476宛です+3
-0
-
491. 匿名 2016/08/22(月) 15:00:56
大野トピはいつもアンチが張り切るねぇ
まぁいつも通り前日落ちするまでの辛抱ですね+24
-0
-
492. 匿名 2016/08/22(月) 15:01:13
自分も大野君が知念君殺しちゃうの!?マジ!?ってちょっと興奮してたよ
それが見どころだったのよキモいけどw
織田信雄は知ってるけど史実通りとは限らないじゃん
ちょっとトーンダウンはしたよ
見るけどねw+10
-0
-
493. 匿名 2016/08/22(月) 15:02:09
>>464
>>484
そんなことないよ
別に歴史を知らなくても原作を読んでなくても問題ないよ。
亮平さん素敵な役者さんですよね。
役作りとかすごいし。
大野さんも殺陣上手いみたいだし。
いろんなファンがみんなで楽しみましょうよ、ネ!+29
-1
-
494. 匿名 2016/08/22(月) 15:02:32
國村ファンもいるんすけどね・・・+33
-0
-
495. 匿名 2016/08/22(月) 15:03:24
>>488
そうなのよ。絶対タイトルで調べたら駄目だなって思った。まず最初にwikiの内容がバーンって出るんだよね。あれほんと危険だわ。+5
-0
-
496. 匿名 2016/08/22(月) 15:03:50
もうコメした当人同士が謝って終わってる話を外野がこねくりまわしても可哀想だよ
楽しい話して流しましょう+11
-0
-
497. 匿名 2016/08/22(月) 15:04:25
で、一人で何役やり続けんの?+3
-2
-
498. 匿名 2016/08/22(月) 15:04:25
>>494
お気の毒様…。でもピッタリなキャストです。+9
-0
-
499. 匿名 2016/08/22(月) 15:06:06
アクションものの実写化はネタばれしててもどういう動きで再現されるのかって面白味もあるからいいよね。これだけ豪華な俳優陣だからそれぞれのファンがトピに来ることもあるかもしれないし、色々と思いやり持って盛り上がれたらいいよね+6
-0
-
500. 匿名 2016/08/22(月) 15:07:48
國村さんのコメント、作品の世界観と制作陣に信頼を置いて出演を決めたって感じがいいなあと思った+22
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大野智が主演を務める「忍びの国」に、石原さとみ、鈴木亮平、伊勢谷友介、知念侑李(Hey! Say! JUMP)、平祐奈ら11名が出演することがわかった。 本作は、「のぼうの城」「村上海賊の娘」で知られる和田竜の小説をもとにしたもの。戦国時代を舞台に、織田信長の次男・信雄率いる織田軍と伊賀忍び軍団が大合戦を繰り広げるさまを描く。監督は「殿、利息でござる!」の中村義洋。