-
7501. 匿名 2016/08/22(月) 23:03:03
>>7494
両肩出してミニスカートはまだわかるけど、日焼けして目の下白いはヤマンバでは?
今はほとんど美白でしょ
ヤマンバ世代なんですねw+17
-1
-
7502. 匿名 2016/08/22(月) 23:03:04
>>7489
マスコミ洗脳された人達と日本人じゃない人達だよ‼︎+25
-1
-
7503. 匿名 2016/08/22(月) 23:03:11
>>7497
千葉県民はまずコニタンをどうにかしてください。+2
-1
-
7505. 匿名 2016/08/22(月) 23:03:15
>>7498
韓国にはブーイングするけどね
ボイコットしねーのかよ!いうて+17
-8
-
7506. 匿名 2016/08/22(月) 23:03:22
EXILE一族に属してる子供達の参加はダンス頑張ってるし良いとして、頼むから、あのクッソダサい衣装だけは何としても辞めて欲しい。日本人が、あんな服着てるとか思われたくない。+56
-2
-
7507. 匿名 2016/08/22(月) 23:03:22
リオオリンピック閉会式のサンバカーニバルは本当に楽しそうだった
+65
-1
-
7508. 匿名 2016/08/22(月) 23:03:32
>>7296
香山リカは在日ですよ。本名・金梨花。+106
-1
-
7509. 匿名 2016/08/22(月) 23:03:43
千葉の海も賑やかになりそうだなぁ~楽しみ!+7
-0
-
7510. 匿名 2016/08/22(月) 23:03:51
東京エンブレムの手ぬぐい、扇子、うちわなどなど日本の民族グッズを取り入れたらかっこいい!選手団の開会式閉会式はもちろん和装で!+47
-2
-
7511. 匿名 2016/08/22(月) 23:04:15
錦織君は本当はうんこだったんじゃなかろうか+2
-39
-
7512. 匿名 2016/08/22(月) 23:05:14
>>7508
電通のワイロが明るみになった瞬間
東京オリンピックはやらないほうがいいと喚き散らしていた張本人+27
-0
-
7513. 匿名 2016/08/22(月) 23:05:39
千葉はいい宿たくさんある。魚も美味しいし。
海なし県だから羨ましい。+9
-1
-
7514. 匿名 2016/08/22(月) 23:05:46
これも早くやめて!!+15
-74
-
7515. 匿名 2016/08/22(月) 23:06:28
このままだとakb48ですな+1
-33
-
7516. 匿名 2016/08/22(月) 23:06:40
>>7511
不謹慎だけど吹いてしまった。
そうかもしれないけど、15分もかかってしまったのは誘導する人が遠くのトイレに連れて行ってしまったとか...+14
-4
-
7517. 匿名 2016/08/22(月) 23:07:05
搬送者増えそうだから暑さ対策しないとね!
首に巻く冷却材のオリンピックロゴ柄とか売って欲しいな+24
-0
-
7518. 匿名 2016/08/22(月) 23:07:25
>>7511
係りの人が別のトコに案内したから遅れたんだよ。
あなたよほどウンコが好きなんだねwww+37
-0
-
7519. 匿名 2016/08/22(月) 23:07:46
AKB曲は悪くないよ
風は吹いてるとか良くない?+0
-43
-
7520. 匿名 2016/08/22(月) 23:07:49
東京って集まる人に対して泊まるところが少ないから、周辺の県に泊まる人沢山いると思う。+19
-0
-
7521. 匿名 2016/08/22(月) 23:07:51
これも!!誰が着るんだ恥ずかしい!!ハゲ添えめ!!+165
-0
-
7522. 匿名 2016/08/22(月) 23:08:08
>>7472
不安になるよね。
でも超当てまくる予言者ノストラダムスは1999年に地球滅亡を予言してたけど今2016年で滅亡までは行ってないし、
超当てまくると有名な占い師は
あと10年くらいは私は安泰だと言われたから2020年大丈夫だと思うよ。
その時はその時、その時もその時だよ。
気楽にいきましょう!+9
-0
-
7523. 匿名 2016/08/22(月) 23:08:17
>>7514
もうそれはいいわ
今回うまくテコレートしてくれたから
それより、ロンドン五輪でも話題になったアレが味方についたようだから
+37
-0
-
7524. 匿名 2016/08/22(月) 23:09:59
幕張メッセがオリンピック3競技【フェンシング・レスリング・テコンドー】の会場として国際オリンピック委員会(IOC)に、パラリンピック4競技【車椅子フェンシング、ゴールボール、シッティングバレー、テコンドー】の会場として国際パラリンピック委員会(IPC)に承認されています。
ですってー!サーフィンだけじゃない!
千葉、良かったですねー!+28
-0
-
7525. 匿名 2016/08/22(月) 23:10:20
東京オリンピックの暑さ対策かぁ。
うちわくらいしか思い浮かばない。打ち水とか?+22
-0
-
7526. 匿名 2016/08/22(月) 23:11:02
はすみとしこさんのイラスト最高!!精神科医が火病なんてねwwwww+73
-0
-
7527. 匿名 2016/08/22(月) 23:11:13
素晴らしい国歌だと思った歌詞です+66
-5
-
7528. 匿名 2016/08/22(月) 23:11:23
+13
-6
-
7529. 匿名 2016/08/22(月) 23:11:44
>>7497
なぜ東京についていって潤うこと考えるのかな
基本どこの地方でも自力ですよ+4
-2
-
7530. 匿名 2016/08/22(月) 23:11:59
医者もパニックになるほど搬送されてきたらヤバイから、熱中症対策は万全にしてあげないと。
無事に日本に来て無事に返してあげること必須だよね!+45
-1
-
7532. 匿名 2016/08/22(月) 23:13:04
日本の夏といえば、朝顔に風鈴にスイカにそうめん。あと蚊取り線香。
アジアでは日本の蚊取り線香がよく効くってよく売れるらしいね。
+16
-1
-
7533. 匿名 2016/08/22(月) 23:13:21
有無を言わず通報しましょう+18
-0
-
7534. 匿名 2016/08/22(月) 23:13:33
>>7494
いつの時代だよ(笑)
1980年代で止まってるよ、貴女の若者観。+9
-0
-
7535. 匿名 2016/08/22(月) 23:13:36
>>7521
ハゲゾエのヤツ、韓国にお金落とすために韓服モチーフで在日デザイナーに依頼して、製造は韓国で何千万もかけた。はやく背任横領で逮捕してほしい!+123
-0
-
7536. 匿名 2016/08/22(月) 23:13:50
日英同盟の復活希望+3
-3
-
7537. 匿名 2016/08/22(月) 23:14:40
>>7467
韓国の国旗、品がない。ださい。国風には合っている。+74
-0
-
7538. 匿名 2016/08/22(月) 23:15:53
>>7515
さすがにAKB は場違いで出せないと言ってるね秋元康。+41
-0
-
7539. 匿名 2016/08/22(月) 23:16:51
日本の国歌コメントにマイナス付ける人、本当に日本人なの?
君が代は素晴らしいですよ。+116
-0
-
7540. 匿名 2016/08/22(月) 23:17:18
ジャニーズとかエグザイル系がキンキラキンの衣装着て出てきたら辛すぎる+57
-0
-
7541. 匿名 2016/08/22(月) 23:17:22
東京での開催は熱中症だけが心配。
それ以外はなんとかするでしょ。+30
-0
-
7542. 匿名 2016/08/22(月) 23:17:26
>>7530
病院勤務ですが都内の主要病院は改装工事や補修工事をしています。
あとテロ対策と地震対策、熱射病と熱中症も。日本の夏は高温多湿で毎年死者が出ますからね。
オリンピック委員会はテストランなどをして危険性を確認するべき。+20
-0
-
7543. 匿名 2016/08/22(月) 23:17:49
プロビデンスの目
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%9B%AE
プロビデンスの目(プロビデンスのめ、英: Eye of Providence)とは、目を描いた意匠。プロビデンスはキリスト教の摂理という意味で、神の全能の目(英: all-seeing eye of God)を意味する。光背や、三位一体の象徴である三角形としばしば組み合わせて用いられる。+11
-1
-
7544. 匿名 2016/08/22(月) 23:18:33
>>7486
教えてくれてありがとうございます。
想像もつかないような事態があと2、3年後に起きるのかもしれませんね。
+5
-2
-
7545. 匿名 2016/08/22(月) 23:18:36
【リオ五輪】椎名林檎が五輪の舞台であえて使った「あの曲」その意図は
「望遠鏡の外の景色」は2012年に初演され、2015年にはパリの国立シャイヨー劇場でも公演が行われた野田秀樹の舞台「エッグ」のために椎名が提供した曲だ。
同舞台は架空の競技「エッグ」で五輪を目指す選手たちや女性シンガーの姿を通し、スポーツや音楽への大衆の熱狂が、やがて戦争への熱狂へと変わることを暗示し、戦争の愚かさを浮き彫りにする作品だ。
五輪に批評的な作品で使われた楽曲を、本物の五輪の閉会式であえて流したことを、椎名のアイロニカルなメッセージと取る声は多い。
https://www.buzzfeed.com/tatsunoritokushige/ringoegg?utm_term=.elLZKrRvL7#.wqOxRyqnAv
+5
-5
-
7546. 匿名 2016/08/22(月) 23:19:26
もしリオでの引き継ぎ式じゃなくて、
韓国での引き継ぎ式だったら…と思うと
電源切ったり音楽切ったりとかの意地悪されてかもしれないと思うとゾッとする+96
-0
-
7547. 匿名 2016/08/22(月) 23:19:38
>>7542
宜しくお願い致します。返信有難うございました!+4
-0
-
7548. 匿名 2016/08/22(月) 23:19:51
熱中症・地震・台風の自然災害が心配
災害自体というよりは、それに対する対応策を知らない海外の人がパニック起こしたらとんでもないことになりそう+12
-0
-
7549. 匿名 2016/08/22(月) 23:20:03
>>7523
あれってなぁに?+4
-0
-
7550. 匿名 2016/08/22(月) 23:20:05
盆踊り、エイサー、阿波踊り、サンサ踊りとかいろいろ出てますがww
伝統的なお祭りや踊りのコメントに便乗w
神田祭の木遣りはどうですか?
あれ好きです
都民じゃないけどw+4
-3
-
7551. 匿名 2016/08/22(月) 23:20:06
批判さえも許されない空気って怖いよ。ガルちゃんのそういうところが時々怖くなる。+27
-8
-
7552. 匿名 2016/08/22(月) 23:20:10
開会式はこの人らにオープニングやってほしいな
秋元はいらない+14
-153
-
7553. 匿名 2016/08/22(月) 23:20:44
華丸さんツイッターで「サッカー翼は競技ぽい。野球ならドカベン」って言ってる(笑) なごむわ〜(笑)+51
-5
-
7554. 匿名 2016/08/22(月) 23:20:48
東京オリンピック開催で地元に新しい競技場建設中なんだけど、日本の至るところに海外からのお客様が増えると思う。
日本のおもてなしのこころ本領発揮ね。+65
-2
-
7555. 匿名 2016/08/22(月) 23:22:04
2020トーキョーはどんなキャラクターになるんだろう?リオの見てるとたいしたのじゃなくても大丈夫そうだけど。+17
-0
-
7556. 匿名 2016/08/22(月) 23:22:15
>>7498
世界記録保持者だったみたいなので、ブーイングがなくて集中できた状態ならどれくらいの記録が出てたのかなって気になります。
私はLIVEで表彰式見てたんですが、ブーイングが酷すぎてこの選手が悲しくてボロボロ泣き出してしまったので、ついもらい泣きしてしまいました。あまりにも可哀想でした。平和の祭典が全く平和じゃないですね。
ぜひ東京に来て名誉挽回して欲しいです。+83
-0
-
7557. 匿名 2016/08/22(月) 23:24:07
東京五輪、沖縄民謡とか!!+8
-27
-
7558. 匿名 2016/08/22(月) 23:25:57
多分東京にち◯ぽの祭りがあったかと...+1
-12
-
7559. 匿名 2016/08/22(月) 23:27:22
>>7539
国歌にマイナスつけてるのではなく、国歌の解釈が意訳的だったり自由すぎるのとか、歌詞の意味を初めて知ったとかにマイナスついてるだけでしょ
東京は左翼がいっぱいるので国歌の意味知らない人もかなりいますが、地域によると(首相の出身の山口県とか)はそういうの考えられないところもあるので
自分はマイナスはつけないけど、すごく変だと思いました+3
-5
-
7560. 匿名 2016/08/22(月) 23:27:31
>>7539
同意です。サッカーのカズ選手が「祖国の国歌国旗を愛せない人が他国を尊敬できるはずがない」
と仰っていました。
+151
-10
-
7561. 匿名 2016/08/22(月) 23:28:11
>>7537
韓国の国旗が出来たいきさつは、韓国の国旗が無かったから、とりあえずあった日本の国旗に上から落書きしたみたいな話を読んだ事がある。
全然かっこよくない。ごちゃごちゃしてキモい。陰陽とか卦は中国のだから日中ブレンドした感じで個性無いし。
+83
-0
-
7562. 匿名 2016/08/22(月) 23:28:12
モンキーマジックと吉田兄弟のChangeみたいな三味線使ったのとかかっこよくて良いと思う。+27
-9
-
7563. 匿名 2016/08/22(月) 23:28:38
>>7522
ありがとうございます。何が起きるか分からないのは怖いですが、備えようもないし気楽にいきます。
無事に東京オリンピック迎えれたらいいですね。+6
-1
-
7565. 匿名 2016/08/22(月) 23:30:44
色々ゴタゴタがあったり費用がかさんだりして、『招致したやつ誰だ?』みたいな空気になっていたのに、今日のプレゼンで一気に国民の意欲を取り戻したね
そういう意味で今日のプレゼンは凄い価値があった
+169
-2
-
7566. 匿名 2016/08/22(月) 23:31:00
東京五輪の開会式はAKBとEXILEとロリアニメ系はやめてほしい+136
-2
-
7567. 匿名 2016/08/22(月) 23:31:41
「悔しいけど認めざるを得ない。日本コンテンツ力」と韓国も絶賛し嫉妬する東京五輪プレゼンテーション - ライブドアニュースnews.livedoor.comリオ五輪の閉会式で流れた2020年東京五輪紹介のプレゼンテーション映像が韓国で好評を集めている。韓国のメディアは、「閉会式に登場したスーパーマリオの驚くべき正体は?」「マリオ・ドラえもん・ハローキティ…東
韓国でも好評だったみたいですよー!+46
-5
-
7568. 匿名 2016/08/22(月) 23:31:53
>>7501
いえ、この前テレビで見かけたので、ああいう人が東京の方なんだなと
ヤンバってなんですか?+2
-2
-
7569. 匿名 2016/08/22(月) 23:32:34
>>7566
全くの同意!!国民性を疑われます!!+13
-1
-
7570. 匿名 2016/08/22(月) 23:32:41
大阪人だけど今日の閉会式を見て
「TOKYO最高ー!」って気持ち!
東京ってCOOLやなぁ〜〜
それが今日はかっこ良かったわぁ+160
-3
-
7571. 匿名 2016/08/22(月) 23:33:46
>>7565
普段からスポーツ見ないし、今回もほとんど見ていない、式だけみてる私ですらワクワクしてきて、チケット買って地方から行こうかなって思わせられた。+58
-1
-
7573. 匿名 2016/08/22(月) 23:34:04
君が代って天皇の事を歌ってるか天皇に捧げてるかそんな感じの歌詞じゃなかった?+13
-28
-
7574. 匿名 2016/08/22(月) 23:34:21
海外の反応はかねがね好評だね!
むしろ大絶賛でハードル上がったね
4年後もせつに林檎さんはじめ、今回の制作メンバーに参加してほしい
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2041.html?sp
+76
-3
-
7575. 匿名 2016/08/22(月) 23:34:33
>>7556
これは本当にマナー違反でしたよね。ブラジルは民度を自分たちで下げてしまいました。+46
-1
-
7576. 匿名 2016/08/22(月) 23:34:43
変なコスプレの人が溢れるカオスな大会にはなってほしくないな。。。+46
-0
-
7577. 匿名 2016/08/22(月) 23:34:46
ここであげられる国歌の解釈は自分も違和感感じるわ
昔から聞いてたのと違う
本来的には「天皇の治世」を奉祝する歌であり、「祝福を 受ける人の寿命」を歌う和歌を元にしている
でしょ
だからマイナス!+28
-7
-
7578. 匿名 2016/08/22(月) 23:36:31
東京オリンピック中は色んなイベントを各地でやるといい。
高校野球、プロ野球、プロサッカー、花火大会、夏祭り、マンガやアニメフェス、、、
外国人旅行者はオリンピック以外も満喫してくれるだろうからね。+49
-1
-
7579. 匿名 2016/08/22(月) 23:36:44
>>7562
和テイストがいいですよね!すばらしい伝統のある国なのですからそれを使わないと(^^)+25
-0
-
7580. 匿名 2016/08/22(月) 23:37:58
>>7577
かきまちがえたq…書きたかったのはこういうこと
「ここであげられる国歌の解釈は自分も違和感感じるわ
昔から聞いてたのと違う
本来的には「天皇の治世」を奉祝する歌であり、「祝福を 受ける人の寿命」を歌う和歌を元にしている
でしょ
ここに沢山書かれてる歌詞の君の意味が本来の意味から離れてるからマイナス」
+6
-5
-
7581. 匿名 2016/08/22(月) 23:38:29
東京ってすごく都会だなーと思いました…
地方に住んでます。
オリンピックに行けたらいいな(*´-`)+79
-0
-
7582. 匿名 2016/08/22(月) 23:38:46
NHKのニュースチェックのツイート紹介の内容は安倍さんスベってるとかそんなんだった。
そんなんちっとも思ってないのに、総意見みたいなツイートのチョイスにムカついたわ。
マスコミって本当に政府に良い印象を持たせないのね。+110
-3
-
7583. 匿名 2016/08/22(月) 23:39:24
>>7542
それで工事をしている病院が多いんだ。救急隊も頑張って!!+9
-0
-
7584. 匿名 2016/08/22(月) 23:40:14
観光庁が嵐を外国人向けの観光ナビゲーターに起用した時は最悪だった
空港にでかでかとポスターが貼ってあったけど海外から来た人には知らない子供みたいな人達にしか見えない+103
-2
-
7585. 匿名 2016/08/22(月) 23:42:46
>>7055
佐々木広
ソフトバンクで一気にテンション下がった
凄い人なんだろうけど+2
-1
-
7586. 匿名 2016/08/22(月) 23:43:38
>>7514
個人的にこっちの方が良かった。。。+96
-33
-
7587. 匿名 2016/08/22(月) 23:43:38
君が代は読んだ通り陛下の御代がいつまでも続きますようにと歌ったものです
そこから国民の象徴であらせられるために、我々のことでもあると考えることはできますが、あくまでもそれは個々人の勝手な解釈です
陛下の治世の平安を願っているのに、なぜあなたたちの時代はとか、国歌を無理やり曲解するのでしょう?
左翼ですか?+38
-3
-
7588. 匿名 2016/08/22(月) 23:43:49
まあ
君が代=天皇だよね
国歌にふさわしくないと言いまくる人の気持ちもわからんでもない
でも曲調は厳格で素晴らしいと思うけど
+11
-11
-
7589. 匿名 2016/08/22(月) 23:48:15
>>7588
いいえ、日本国憲法第一条に天皇陛下は国民統合の象徴となってます
その意味では、天皇陛下の治世を祈った国歌はいい国歌です
たださっきからここに出てる国歌の解釈は勝手な意味に捉えすぎです+26
-0
-
7590. 匿名 2016/08/22(月) 23:48:58
大変恐れながら、東京五輪の時には陛下はお見えになるだろうか(その時までには退位なさってるかもしれませんが)
ロンドン五輪の時にエリザベス女王が登場していて感動的だったので…+69
-2
-
7591. 匿名 2016/08/22(月) 23:49:13
エチオピアのリレサ選手、「浜ちゃんやん!」とか笑ってごめんなさい(T_T)
あなたとあなたのご家族がめちゃめちゃ心配です・・
どうかご無事で!
必ず東京で元気な姿見せてください!+34
-0
-
7592. 匿名 2016/08/22(月) 23:51:28
>>7589
個人的には国自体を歌った歌詞の方がふさわしいとは思うけどね
皇太子が天皇になって君が代で感動するかと思うと
ん?ん?ん?って感じ
+8
-7
-
7593. 匿名 2016/08/22(月) 23:52:00
>>7590
来るわけないじゃん。
+3
-10
-
7594. 匿名 2016/08/22(月) 23:52:56
>>7560
さざれ石の巌となりて、がどうやったら「一人一人の個性を大事にしつつ」になんてなるんですか??
日本語の国語力が崩壊してきてるのかわかってて騙そうとしてるのか…
むしろ歌詞の意味は逆に近い意味で、一丸となってという意味であって、個性を大事になんてあまりに曲解です+42
-1
-
7595. 匿名 2016/08/22(月) 23:53:22
国歌を現代約しているのは承知の上で新しい解釈があってもいいじゃんと思う。+5
-6
-
7596. 匿名 2016/08/22(月) 23:54:52
東京五輪を真剣に考えたら、テロ•防犯•防災対策が第一優先だね。
よくいる丸腰のおじいちゃん警備員さんでは会場はおろか東京都内、郊外の商業施設や宿泊施設の警備は賄えない。
ライフル持った自衛隊や警察の専門部隊を増員させないと。
公安、防衛庁、警察庁がどれだけ連携できるかにかかってる。
本当に本当に心の底から頼みますよ安倍さん。+45
-0
-
7597. 匿名 2016/08/22(月) 23:58:00
国歌の歌詞の意味は各国調べると凄いよね。
フランスのラ・マルセイエーズとか血なまぐさいし。+20
-1
-
7598. 匿名 2016/08/22(月) 23:58:42
>>7595
解釈ではなくファンタジーは許容できません
もっと前のコメントなんて、歌詞の意味に「成人の男女が~結合し」なんて書いてたのに、みんなプラスポイントいっぱい入れてるんですよ
何も自分の頭で考えずに国歌のコメントならプラス入れてる人が多いのでは?+21
-1
-
7599. 匿名 2016/08/22(月) 23:58:53
>>7560
メロディーの重厚感が好きでたまに君が代を口ずさむけど、そんな良い歌詞だったと知らなかった。
益々国家好きになったわ。
教えてくれてありがとう。
+3
-5
-
7600. 匿名 2016/08/23(火) 00:00:05
最近の君が代は突拍子もない訳があるのか
国歌に関しては、正しく訳を知った方がいいと思う。
+25
-0
-
7601. 匿名 2016/08/23(火) 00:01:26
イギリスはまんまGod Save the Queen(女王陛下万歳)だしね。
+16
-0
-
7602. 匿名 2016/08/23(火) 00:02:13
おおきな和太鼓 、着物、折り紙、ねぶた祭り、エイサー迫力パフォーマンス、吉田兄弟みたいな今風な三味線 とか
+31
-9
-
7603. 匿名 2016/08/23(火) 00:03:52
>>7556
でも柔道で大野が優勝した時も他国なのに「オオノ〜オオノ〜!」と賞賛してくれたし、あの悪名高き原沢リネール戦でもおかしな審判にブーイングしてくれたのが印象的でした。
修造が「ブラジル人はすべての試合の見方がサッカー観戦になっちゃう」
と言っていたけどほんとにその通りで良くも悪くも馬鹿正直なんだと思います。
そこは日本人はマネしない様に気をつけて節度を守りつつ、ブラジル人の底なしの明るさも見習えたらいいなと思います。+113
-2
-
7604. 匿名 2016/08/23(火) 00:04:28
>>7599
まったく間違った歌詞です
現代の会話でいえば、父親が家族一丸となって頑張ろうといってるのを、翻訳者がそのまま伝えずに、それぞれ別々に力を発揮して頑張ろうと訳したようなものです
真意が違ってきてます
非常に左翼的なやり方です+34
-3
-
7605. 匿名 2016/08/23(火) 00:04:39
>>7574
色々な国の人がパフォーマンスを楽しんでくれたのは日本人としてとても嬉しいね!
次の五輪でマリオカートの競技やって!
ゴジラがいなきゃ大暴れしちゃうよ
とか言っててウケたwww+60
-4
-
7606. 匿名 2016/08/23(火) 00:04:40
オリンピックで嬉しかったことー
閉会式が世界で好評だったことー
日本が最多メダルを取ったことー
選手が頑張ってくれたことー
ブラジルのみなさんが精一杯のおもてなしをしてくれたことー
ブラジルがサッカーで優勝したことー
難民の人たちが祖国のために頑張っていることを知れたことー+173
-1
-
7607. 匿名 2016/08/23(火) 00:07:15
>>7605
マリオカートのパフォーマンスは楽しそうだよね。
秋葉原あたりで、マリオカート乗れるよね。+31
-3
-
7608. 匿名 2016/08/23(火) 00:08:32
>>7567
素直に嬉しかった
東京オリンピックでは野球が復活するし、韓国との試合はすごい戦いになるはず
お互い正々堂々とやりましょうよ
ボイコットと言わず来て下さい
+14
-26
-
7609. 匿名 2016/08/23(火) 00:08:43
国歌は色んな意見があると思うけど、どれだけの人が歌詞を思いながら歌っているのだろうか
さざれ石が私たちでも、みんなが一丸となって日本が幸せな意味で繁栄してくれるといいな、と思いながら歌うことにする+83
-0
-
7610. 匿名 2016/08/23(火) 00:09:12
復興や保育介護に出す金はねぇが韓国と在日利権に払う金はあるbyあべ
史上最大規模の費用をかけた五輪をどうかお楽しみ下さいbyゆりこ+2
-31
-
7611. 匿名 2016/08/23(火) 00:10:56
オリンピックが安全に開かれるためには
北朝鮮のミサイル、中国の侵略や韓国の謝罪と賠償、在日による犯罪を無くさないといけない
+61
-2
-
7612. 匿名 2016/08/23(火) 00:13:34
他国も過激なのにね君が代の本当の意味… 国歌は天皇を崇拝する歌ではなかった。 - NAVER まとめmatome.naver.jp1869年(明治2年)、大山巌が、天皇が臨席する儀式用の歌として『君が代』を選んだ。世界の国歌と比べてみても、『君が代』は素晴らしい!『君が代』を堂々と歌おう!
+28
-3
-
7613. 匿名 2016/08/23(火) 00:14:55
ある神社にさざれ石があったので実物を見たことありますが、小さな小石の石灰質が溶解して小石同士が互いにくっついて大きな岩になった状態のものですが、さざれ石っていいものですよ
自分がちっぽけに思える時、一体となった大きなさざれ石って心の支えになります
まさに強い絆によって、一人でなし得なかったこともチームプレーだと短距離や競泳でもメダルが取れる日本人の心情にぴったりです
+88
-0
-
7614. 匿名 2016/08/23(火) 00:17:18
前回の東京五輪の亀倉雄策さんのデザインも取り入れてあるし、世界的人気のアニメキャラから、世界的なダンサー、ヤスタカと林檎で最新技術を取り入れて、サプライズでアベマリオ。
4年後が楽しみや〜
ありがとうリオ五輪!!+55
-1
-
7615. 匿名 2016/08/23(火) 00:21:08
>>7536
キモイ+4
-1
-
7616. 匿名 2016/08/23(火) 00:26:36
舛添じゃなくてよかった
外見の事で悪いけど、ハゲよりも着物着てキレイにしてる小池さんのほうがイメージ良いもん。+193
-1
-
7617. 匿名 2016/08/23(火) 00:27:55
>>7591
帰国したメダリストが空港とかで英雄として温かく出迎えられるシーンとか、ニュースとかでいつも普通に見てるけど、それって平和な国ならではなんだね・・・
+60
-0
-
7618. 匿名 2016/08/23(火) 00:29:57
外人は日本の暑さは解消できるのかな?
夏バテでタイム落ちそう
台風も直撃したら競技どうすんだろう+66
-0
-
7619. 匿名 2016/08/23(火) 00:32:47
リオの閉幕式雨ザーザーでかわいそうだった。日本も台風直撃しないといいけど・・・+66
-1
-
7620. 匿名 2016/08/23(火) 00:33:27
小池さんゴールドの着物美しかった!+110
-1
-
7621. 匿名 2016/08/23(火) 00:34:27
閉会式ビデオ撮っといてよかったな〜
本当に日本の引き継ぎのところ感動した!
繰り返し見てニヤニヤする予定w+30
-3
-
7622. 匿名 2016/08/23(火) 00:34:58
桝添なら自分がマリオをやると言い出しかねん!
百合子でよかったわー、美しかったし!+122
-2
-
7623. 匿名 2016/08/23(火) 00:36:14
日本の伝統を守ってる職人さん達の技もみたいな。どうにか組み込めないかな?
+39
-1
-
7624. 匿名 2016/08/23(火) 00:37:20
舛添に許されるコスプレなんて鼠男くらいだわ+102
-2
-
7625. 匿名 2016/08/23(火) 00:37:33
国歌のアレンジカッコよすぎて痺れた!
全体的にほんとセンスよくて鳥肌たった。
自分で開会式とか妄想したけど5億倍くらい
美しくて最高だった!+101
-1
-
7626. 匿名 2016/08/23(火) 00:38:05
録画で取り敢えずテレ朝30分の閉会式観たのだけど、選手入場の時に修造とアナウンサーがイギリスの光る靴についてあーだこーだ言ってた。
ア「あっ!靴が光ってますね~。」
修「え?…スタッフの?」
ア「これは…選手の履いてる靴ですかね。イギリスですね、おそらくね」
修「え?…歩くと自然に光るようになってる?」
修「…下が光ってんだよ」
ア「…いや!たぶん違いますね~」
修「え!………いや、でも他の国の選手達も光ってません?」
ア「これは足下にそういう光を当ててるんですね~」
修「当てて……ですよね!」
しばらく2人とも無言。
修「そ~ですよ、下から来てるんですよ。
…あ、下だ」
修「いや」
ア「いや…下からうま~く光を当ててるんですかね」
修「えぇっ!!!」(めっちゃ驚く)
ア「…あの、靴、自体が光ってまように見えますよね」
修「ほんとですね…」(納得いってなさそうに)
で録画が終わったw
靴が光ってんだよ!誰かスタッフ教えてやってよ!
それに、そんな事どうでもいいしw
さて、これからEテレの方の録画(4時間)を観ることにします。+87
-1
-
7627. 匿名 2016/08/23(火) 00:40:48
正直ちょっとダサくなるかもなんて思ってた
自分が恥ずかしい。すいませんでした!
日本センスよすぎてびっくりしたw
日本ってオサレだったんですね!w+116
-2
-
7628. 匿名 2016/08/23(火) 00:41:56
普通に東京オリンピック行きたい+65
-0
-
7629. 匿名 2016/08/23(火) 00:41:59
小池さん、旗を手渡される前に着物の袖の裾のほうをすっと帯に挟んでた
そのままだと腕が露わになってみっともなくなるもんね
小さな気遣いだけど日本女性のたしなみが身についていて素晴らしいと思った
着慣れてるんだなあ+162
-1
-
7630. 匿名 2016/08/23(火) 00:44:16
>>7616
いや、外見は大事だと思う。
ハゲはハゲでも舛添はハゲ散らかしすぎ。
ハゲとかバーコードとか、出っぷりした腹とか、国のトップとしては恥ずかしい。+69
-0
-
7631. 匿名 2016/08/23(火) 00:45:09
>>7624
変なボランティアユニフォームもね♪+25
-0
-
7632. 匿名 2016/08/23(火) 00:46:06
チケット取るの凄く難しいだろうな
世界中から申し込みあるから
日本人優先に売って欲しいなー+64
-4
-
7633. 匿名 2016/08/23(火) 00:46:17
国歌の編曲担当は三宅純という方だそう+22
-0
-
7634. 匿名 2016/08/23(火) 00:48:59
テクノロジーで近代的で今の日本ぽくてかっこいい!!
あとは、開会式では伝統芸能も惜しみなく披露してほしいなぁ!
世界に披露できる芸術者がたくさんいるんだから、ある意味中途半端な芸の芸能人は開会式では出番なんてないからな!!
+59
-0
-
7635. 匿名 2016/08/23(火) 00:53:49
閉会式ですっかり終わった気分になって
パラリンピックを忘れる
マスコミもほとんど中継しない+70
-0
-
7636. 匿名 2016/08/23(火) 01:00:21
この感じだと歌手は多くは使わないと思う
けどなんとなくだけど森山良子、直太郎親子とか平原綾香あたりは来るかもなと思う+0
-26
-
7637. 匿名 2016/08/23(火) 01:01:28
きっとこれから本番まで予算とかごたごたがあると思うけど最高な東京オリンピックになるといいな〜不安が強かったけど今日の引き継ぎを見たら楽しみで仕方なくなった!4年後なんてあっという間!しっかり準備せねば!+23
-0
-
7638. 匿名 2016/08/23(火) 01:02:32
今回のパフォーマンスで、TOKYOオリンピックにめちゃくちゃ期待大!!皆さんがいってるように、和テイストでいってほしいな~!!和太鼓とか海外の方にも人気あるし!!
ただ心配なのは…開催日。何で、くそ暑い8月なの?台風とかもあるのにさ。マラソンとか、マジでリタイア続出するよ。前回みたいに10月でいいのに…。海外選手からクレームきそう。日本人だって…きついよね。+68
-3
-
7639. 匿名 2016/08/23(火) 01:02:43
パラリンピックは9/8〜だね
スター選手が何人かいたら
盛り上がるんだろうけど…
あまり取り上げられないもんね+24
-0
-
7640. 匿名 2016/08/23(火) 01:06:15
長野のトラウマから解き放たれた瞬間+61
-3
-
7641. 匿名 2016/08/23(火) 01:14:22
安倍マリオは森が考えたと言っているらしい。嘘でしょう。森はスーパーマリオを知らないと思う。
式典の総合監督は佐々木宏という、白戸家やそうだ、京都、行こうのキャッチコピーを考えた人。彼らのチームが考えたのでしょう。+77
-2
-
7642. 匿名 2016/08/23(火) 01:14:48
長野がクソダサかったからそこからの学びを得ていて素晴らしかったです!+40
-2
-
7643. 匿名 2016/08/23(火) 01:25:01
>>7360これってこの人が先にブラジルをディスったからこうなったんじゃなかった?それで泣いてるからね~フランスだなと思ったよ。まあ日本人ならブーイングはしないだろうけどこの人にも原因はあるよ。+8
-0
-
7644. 匿名 2016/08/23(火) 01:28:14
>>7641
すみません。マイナス、間違って押しました。+0
-1
-
7645. 匿名 2016/08/23(火) 01:33:00
>>5950
NHKの赤木ののかね〜
思った思った!
普段のネイマール知ってるんだ、へ〜!
この人しゃべりすぎ。
あんたの意見は聞いてないから。
有森さんの紹介コメントもつっかえたしね。意見入らないからせめて原稿ちゃんと読め!+3
-0
-
7646. 匿名 2016/08/23(火) 01:36:25
プロモーションビデオの曲が椎名林檎のちちんぷいぷいって曲で、椎名林檎好きだけどえぇ?!ってひいてしまった。
が!全体的にスタイリッシュでユーモアもあってとても良かった!
和と未来の融合、素晴らしかった!+7
-2
-
7647. 匿名 2016/08/23(火) 01:37:57
写真撮影の際、メダリストにメダルをかじらせる。
それを雑誌やテレビがこれでもかと大々的に掲載。
あのメダリストに強要されるアホ面パフォーマンスが復活したために、今回の五輪は台無しになった。
あのメダルかじりは東京五輪では拒否しないとだめでしょう。+26
-1
-
7648. 匿名 2016/08/23(火) 01:44:02
>>7624
そーだそーだ!ハゲゾエはまんまねずみ男だわ!!ってか税金返せ!+37
-1
-
7649. 匿名 2016/08/23(火) 01:44:08
>>7350
SEALSの人がそれと同じ事ツイートしてたな。
批判されて消したみたいだけど+13
-0
-
7650. 匿名 2016/08/23(火) 01:48:03
>>7248
これってミッツが吉田沙保里の事シラけるって言ったのと同じ番組?+6
-0
-
7651. 匿名 2016/08/23(火) 01:48:46
>>7616
ハゲ添は韓国の民族衣装を着てたかも。+72
-0
-
7652. 匿名 2016/08/23(火) 01:53:03
>>7592
皇太子と雅子さんの誤成婚の時、君が代ボイコットでしたからね。創価だから。+27
-7
-
7653. 匿名 2016/08/23(火) 01:53:46
+133
-1
-
7654. 匿名 2016/08/23(火) 01:54:39
「史上最高のオリンピックになると確信した」とか「もう東京オリンピックには期待しかない」とか・・
海外の方々からの絶賛コメント凄すぎて、ほんと嬉しいんだけどさ・・
かなりハードルは上がったよね・・
失敗はできないよね・・
+150
-1
-
7655. 匿名 2016/08/23(火) 01:54:43
>>7520
民泊の話は?
+0
-0
-
7656. 匿名 2016/08/23(火) 02:01:28
>>7626
それとは違うんだけどさーマラソンをちらっと見てるとき気になったのが、集団で走ってる選手のみんながみんな蛍光色のシューズだったのはなんだったんだろう?
+6
-0
-
7657. 匿名 2016/08/23(火) 02:03:14
>>7638
確か7月24日~だよ!+2
-0
-
7658. 匿名 2016/08/23(火) 02:08:55
この映像を純粋に感動できて嬉しい
これを見ても感動できない人って本当に可哀想
憎しみと嫉妬にまみれすぎなんだよ
日本のように相手に感謝する心と尊敬する気持ちもてよ+105
-0
-
7659. 匿名 2016/08/23(火) 02:14:54
>>7656
マラソンあまり見てなかったけどトラック競技で大半の人が履いてた蛍光色のシューズは
ナイキがオリンピック用に作った新しい陸上用スパイクで
軽くて堅くて100メートル走の選手のタイムを
0.1秒以上も縮めることができるという優れものシューズみたいw
マラソンも同じ感じなのかなと思う
+49
-0
-
7660. 匿名 2016/08/23(火) 02:18:57
キム・ヨナさん、日本に来て仕事やりたいらしいので、案内係のコスチュームを着て感想を述べてもらいましょう。私たちには、ダサくしか見えませんが、どんな感想か意見が聞きたいです。+3
-21
-
7661. 匿名 2016/08/23(火) 02:30:42
和太鼓、三味線、芸者、舞妓、歌舞伎、忍者…
うーん、無難だけど。
和太鼓とかずーっと聴いてて楽しいかなぁ。
今回の演出よかったよ。
ありきたりの和テイストはいらないかも。
うまく、プロジェクションマッピングやAR演出でクールに和演出も入れるならアリだけど。+64
-1
-
7662. 匿名 2016/08/23(火) 02:33:43
海外の反応
・日本最高か
・2020年東京五輪に備えて貯蓄しないと。
・素晴らしいものになるな
お隣韓国でさえ
・これは認めざる得ない
・劣等感が爆発する
と絶賛
自分ももう4回も見直してしまった。
過去の色んな国のパフォーマンス見てきてそれぞれ素敵だったけど、あのホログラムは斬新だったな。
+92
-0
-
7663. 匿名 2016/08/23(火) 02:51:30
安倍マリオもパクリだと言い出してんの?
病気だね。韓国人「安倍マリオは韓国の盗作だった!日本に著作権料を要求しよう」 : カイカイ反応通信blog.livedoor.jp韓国人「安倍マリオは韓国の盗作だった!日本に著作権料を要求しよう」 : カイカイ反応通信韓国のネットユーザーの反応をご紹介TwitterRSSお問い合わせ海外の反応 ヘッドラインニュース海外の反応アンテナはてブ新着記事一覧日本はすごい国食べ物歴史旅行記韓国人メ...
+72
-1
-
7664. 匿名 2016/08/23(火) 03:02:52
君が代の現代語訳はこれですよ+79
-18
-
7665. 匿名 2016/08/23(火) 03:17:48
東京オリンピックは成功します!+33
-2
-
7666. 匿名 2016/08/23(火) 03:32:08
だからみんな蛍光イエローのシューズを
履いてたんだ。謎が解けた。+35
-0
-
7667. 匿名 2016/08/23(火) 03:44:26
>>7136
トピズレになるかもしれないけどそう、それ
引き継ぎ式の演出はとっても良かった。ARもここまでリアルになってたのかとビックリ
でも……演出したのが椎名林檎、中田ヤスタカとフリーメイソン(イルミナティも?)に忠誠を誓っている疑惑のある人達。コンペ等もなく決め打ちで彼らに頼んだのかしら?
安倍総理の清和会もフリーメイソンとの関わりは深いと言われているし…
もちろん演出に文句を付けるつもりはないけど
あと個人的には安倍マリオの姿をもう数秒見たかったかな?w
すぐ脱いじゃったのが残念w+12
-32
-
7668. 匿名 2016/08/23(火) 03:44:29
>>7577
同意
短歌なんだから、細切れに分けて都合よく解釈するのはおかしい
君が代の君が誰かは解釈が分かれるとして、
とにかくその『「あなた」の命が、長く長く続きますように。さざれ石が巌となって苔がむすほどずっと』
という意味にしかならない。
なんで石がくっついてみんな団結しようみたいな解釈になるんだか+43
-6
-
7669. 匿名 2016/08/23(火) 03:45:53
>>7562
私もモンキーマジック良いと思う。
ちゃんと知名度もあるし震災の復興活動も
たくさんしてくれていたし最近になって急にオリンピックへの
アピールをし始めたアーティストより採用される資格があると思う。+9
-8
-
7670. 匿名 2016/08/23(火) 03:55:08
都議会の土建屋利権自民議員を辞職に追い込み、清潔な東京オリンピックを成功させましょう!小池都知事頑張れ!+87
-0
-
7671. 匿名 2016/08/23(火) 04:10:11
問題のあるコメントには、通報をポチりましょうね
通報数がたまると、そのコメントを消してもらえます+8
-2
-
7672. 匿名 2016/08/23(火) 04:49:43
こんなところにまでフリーメーソンとか陰謀論持ち出す奴ってどんだけだよ!!
純粋に良かったって言えないのかしら?
+27
-2
-
7673. 匿名 2016/08/23(火) 05:13:23
>>7653
とくかくかっこよかった!
開会式も期待できる!+35
-0
-
7674. 匿名 2016/08/23(火) 05:47:56
どうも最近、雅子さんが創価学会だとか、影武者がいるとか連投するグループが目立つんだけど、どうも単発的で、どうやら日本人を分断する目的であろうことは分かってきた。この手口は新しいんだけど、北朝鮮系だろうか、と想像するんだけど誰か知ってる人いない?+29
-7
-
7675. 匿名 2016/08/23(火) 06:06:53
トピズレだけど、
モンゴル最後強烈な赤っ恥ぶちかましたんだね…
レスリング残り10秒で1点差のモンゴルの選手が勝つって時に、最後の10秒必死に戦おうとするウズベキスタンの選手からゴリラのように両腕上げて完全に冷やかした顔で逃げ回ったんだね。
そしたらまさかの、ウズベキスタンの選手逆転。
モンゴルの監督、怒り狂ってコートの真ん中で服を投げながら脱ぎパンツ一丁に。笑
ウズベキスタンの選手おめでとう。+52
-3
-
7676. 匿名 2016/08/23(火) 06:28:10
色んなテレビ番組が休止になってオリンピックばっかやっててマジでいらついた
マイナースポーツなんか誰も興味ないんだよ!!
卓球とかフェンシングとかNHKだけでやってろよ
4年後もあるとか最悪
しかも東京だからさらに無駄にゴリ押しされるだろうし
くそつまんないんでもう二度とテレビでやらないでくださ〜い
本当にオリンピックとか誰得だよ
自己満オナニー大会じゃねえか+1
-34
-
7677. 匿名 2016/08/23(火) 06:28:47
二度とやるなオリンピック+2
-38
-
7678. 匿名 2016/08/23(火) 06:35:20
オリンピックって個人スポーツばっかで全然感動しないんだよな
ただの自己満だし
吉田沙保里が泣きまくってるのは引いた+1
-36
-
7679. 匿名 2016/08/23(火) 06:41:05
>>7676
いやいや、くだらんテレビ番組よりオリンピックのほうが良かったって。あなたそんなに普段テレビに期待してるの?嘘ばっかり。+34
-1
-
7680. 匿名 2016/08/23(火) 06:44:38
>>7678
オリンピック見てるんじゃん。家にあるテレビ捨てれば?+24
-0
-
7681. 匿名 2016/08/23(火) 06:45:04
>>7679
一ミリも興味ないスポーツよりかは何もかもマシ
サッカー以外はテレビでやる必要ないよ+2
-17
-
7682. 匿名 2016/08/23(火) 06:49:03
>>7680
いや、見てないし
ニュースで知ったくらい+1
-4
-
7683. 匿名 2016/08/23(火) 06:51:34
映像からマリオ登場までが、本当に好き!+22
-0
-
7684. 匿名 2016/08/23(火) 06:58:59
オリンピック終わっちゃったけど、名残惜しくてリオの公式サイト見たら、伊調さんが紹介されててとっても嬉しい!+24
-0
-
7685. 匿名 2016/08/23(火) 06:59:24
+11
-0
-
7686. 匿名 2016/08/23(火) 07:01:37
>>7681
サッカー?私サッカー嫌い。長い。+8
-7
-
7687. 匿名 2016/08/23(火) 07:14:29
昨日見れなかったから今ニュースで見てる!
素敵だねー!
外国人の方々が、日本の文化とテクノロジーの融合が素晴らしい、って言ってくれていたのが嬉しい!+27
-0
-
7688. 匿名 2016/08/23(火) 07:18:10
嫌いなら黙っときなよ
もう終わったんだから+11
-1
-
7689. 匿名 2016/08/23(火) 07:19:05
>>7663
脳ミソ妄想と幻想の世界のウリナラファンタジーですからね。それを現実と思い込んでいるところがもうご病気です。+5
-0
-
7690. 匿名 2016/08/23(火) 07:24:21
>>7675
そんなことがあったの?動画探します!!+1
-1
-
7691. 匿名 2016/08/23(火) 07:25:12
私も朝ニュースで見たけど、日本の部分所々ばっかり。
だからはじめから最後まで流してほしいなー。
スッキリとかとくダネとかはじめから最後までするかなー。+2
-1
-
7692. 匿名 2016/08/23(火) 07:28:05
+29
-0
-
7693. 匿名 2016/08/23(火) 07:29:40
>>7674
いえ。残念ですがこれは真実です。
雅子さんと小和田家が創価というのは有名な話です。小和田恒氏は外務省の創価グループ、
大鳳会のメンバーです。入内時にも海外で報道されました。「神道の最高位の家系にカルト宗教」と。
こちらのブログとリンクされているブログをご覧いただければよくお解り頂けますよ。
「皇室全般画像掲示板」もオススメです。
昭和天皇と守護霊顕現 秋篠宮家 《転載ご自由に》 - BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。blog.goo.ne.jp[1/4]【今上天皇御即位】正殿の儀Celebration parade His Majesty the Emperor 即位を内外に闡明致します。 6:18秒 「日本国憲法を順守し」 「・・・・日本国憲法を順守し、日本国および日本国民統合の象徴としての務めを果たすことを...
+18
-7
-
7694. 匿名 2016/08/23(火) 07:29:41
オリンピック廃止して
どうでもいいからテレビではやらないで+0
-16
-
7695. 匿名 2016/08/23(火) 07:31:25
>>7691 あったよ~【NHKリオ】2020へ期待高まる!トーキョーショー - YouTubeyoutu.beリオ閉会式の中から、椎名林檎さんプロデュースのトーキョーショーをノーカットでお届け。音楽・中田ヤスタカさん、振付・MIKIKOさんで青森大学男子新体操部のみなさんたちが踊ったダンスは必見!
+11
-0
-
7696. 匿名 2016/08/23(火) 07:32:31
14歳で金メダルとれるようなオリンピックに何を感動すればいいのか分からない
感動の押し売りにはうんざりだわ岩崎恭子(元水泳選手)14歳でバルセロナオリンピック金!記録や反響は?anincline.com岩崎恭子(元水泳選手)14歳でバルセロナオリンピック金!記録や反響は? 岩崎恭子(元水泳選手)は驚異の若さでオリンピック金を獲得したレジェンド! 岩崎恭子は、1992年のバルセロナオリンピック、女子競泳200m平泳ぎで金メダルを獲得した金メダリストです。「今...
+1
-21
-
7697. 匿名 2016/08/23(火) 07:34:39
>>7670
ほんと、それ!リオオリンピックの盛り上がりで、ちょうど意識がそれたけど、その問題は忘れません!
一部の議員のふところを肥やすためのオリンピックであってはならない!+9
-0
-
7698. 匿名 2016/08/23(火) 07:35:57
>>7652
これもあるわ!東宮バカ夫婦が臨席したら国旗と国歌は省くでしょうね。+11
-8
-
7699. 匿名 2016/08/23(火) 07:38:44
>>7692
もしかしてリオとマリオをかけてるの?
ダジャレとか寒い
おっさんギャグかよ+0
-24
-
7700. 匿名 2016/08/23(火) 07:40:16
>>7654
海外の人ってすごく盛り上がっても次楽しい事見つけるとすぐ忘れちゃうから大丈夫だよ。
どっちにしろ成功させたいけどね!+12
-0
-
7701. 匿名 2016/08/23(火) 07:41:34
>>7688
終わったら文句言うなって何?意味不明+2
-3
-
7702. 匿名 2016/08/23(火) 07:42:49
マリオとリオとかさむ〜
ブラジルを凍えさせないでよ〜+1
-42
-
7703. 匿名 2016/08/23(火) 07:48:16
最後富士山とスカイツリーが出てきた時、東京タワーはないなぁとおもってたらスカイツリーの影が東京タワーになってるのね。
なかなかやりおる!
日本らしい陰と陽をうまく使っててよかったと思います。
+49
-0
-
7705. 匿名 2016/08/23(火) 07:50:05
>>7704
恥さらしは自分でしょ。+15
-1
-
7706. 匿名 2016/08/23(火) 07:51:41
>>7704
恥さらしはおめーだよ。
こんなコメントして恥ずかしいだろうから通報しといてやったからよ!
+18
-1
-
7707. 匿名 2016/08/23(火) 07:52:38
韓国に帰っても相手にされず日本でも嫌われてる韓国人が1人で騒いでて笑う+20
-0
-
7708. 匿名 2016/08/23(火) 07:54:15
今回改めて思ったけど、日本の国旗って世界一シンプルだよね
ユニオンジャックとかかっこいいし憧れるわ~+11
-6
-
7709. 匿名 2016/08/23(火) 07:57:28
ジャニーズ、AKB,EXILEの三大恥さらしが出てこなくって本当に心からよかったと思います。
ここでブーブー言ってるのはヲタでしょ。
+43
-1
-
7710. 匿名 2016/08/23(火) 08:03:05
わざわざ変なコメント書いてる人ってマゾかしら?みんなから叩かれるのは目に見えてるのに、それが、気持ちいいのかな?
かわってるね~。まともなみなさーん、変な人のコメントは相手にせず、だまってマイナス&通報ですよ。
+9
-0
-
7711. 匿名 2016/08/23(火) 08:05:37
吉田沙保里のせいで日本人が幼稚な人種だと思われちゃったよね
同じ日本人として恥ずかしい+7
-38
-
7712. 匿名 2016/08/23(火) 08:07:09
日本の国旗デザインってアートだわ+30
-0
-
7713. 匿名 2016/08/23(火) 08:17:53
+6
-0
-
7714. 匿名 2016/08/23(火) 08:19:36
+7
-0
-
7715. 匿名 2016/08/23(火) 08:20:37
+11
-0
-
7716. 匿名 2016/08/23(火) 08:22:36
通報した+6
-0
-
7717. 匿名 2016/08/23(火) 08:22:37
>>7711
凡人以外のあなたには
理解できないでしょうね。+5
-2
-
7718. 匿名 2016/08/23(火) 08:23:19
>>7717
間違えました
凡人以下、です+5
-1
-
7719. 匿名 2016/08/23(火) 08:39:57
>>7570
石川五右衛門?がいるということは、ビルからジャンプ(走り幅跳びのイメージ?)してるスーツの男性はルパン?
+17
-0
-
7720. 匿名 2016/08/23(火) 09:02:03
>>7719
映像を静止して見てみると下が袴じゃないから違うよ。
忍者のシルエットのようです。+5
-0
-
7721. 匿名 2016/08/23(火) 09:09:20
>>7681
なんでお前の興味を考慮して番組決められんといかんのよ。
私は今までやったことなくて普段から関わりのないスポーツでも感動したけど。+3
-0
-
7722. 匿名 2016/08/23(火) 09:26:33
カヌーの銅メダルとった人…カッコいい!!
高校生で海外に行くとき、親にオリンピックのメダルを必ずかけるから…といって単身海外へ。10年かかって夢を叶えた。
辛いことたくさんあっただろうな~。ほんとに良かったね!!おめでとう!!と言いたい。マイナースポーツだけどこれから少しずつかわるよ。フェンシングもそうだった…。いろんなスポーツで頑張ってる人を知ったり、いろんなスポーツを知る事ができるオリンピック最高!!東京では是非、生で観戦したい!!+28
-0
-
7723. 匿名 2016/08/23(火) 09:34:39
>>7659
ははあ、ありがとう!ググってみた
リオ五輪陸上マラソンで目立つ蛍光イエロー靴の正体は?日本選手はオレンジ!! | 大阪発!!何でも情報局osaka-ch.comリオデジャネイロ五輪の陸上マラソン競技。 テレビで映る先頭集団の蛍光イエローの靴が気になった人も多いと思う。 ▲女子マラソン ▲男子マラソン 女子マラソンも男子マラソンも、蛍光ピンクの中に蛍光オレンジが混じる感じとなって・・・
黄色はナイキみたいね。黄色のシューズと別にピンクのシューズが特にいっぱいでギラギラ目立って見えたから何事かと思ってた。
他のメーカーのも鮮やかな色だったり、蛍光色なのはやっぱ日差しに映えるからっていう傾向だったのかもね。
+12
-0
-
7724. 匿名 2016/08/23(火) 10:31:25
>>7674
日本には天皇制を廃止しようと活動している団体がいます。「反天連」でググって下さい。それが日本の左翼勢力と結びついて、様々な方面で嫌がらせをしています。
韓国は元々、日本統治下で日本政府に協力していた朝鮮人達が作った国なので、自分達に批判が向かないよう、殊更反日を旗印にしているんです。「天皇は戦争犯罪人」などとファビョっているのはだいたい韓国系です。元々同じ国なので、北朝鮮系もいるでしょうが、どちらかというと反天皇は韓国系の方が熱心です。
>>7652のようなものは、wikiなので誰でも書き込み自由なのです。わざわざ英語版に書き込んで、信憑性があるかのように捏造するのは、左翼や在日のよくやる手です。
海外での報道も、ソース元が朝日新聞や毎日新聞だったりするので、容易に操作できるのです。
+17
-0
-
7725. 匿名 2016/08/23(火) 10:47:01
>>7346
ありがとうございます!
googlemapで確認したらビンゴ!
一瞬だけでしたが、東京にはネオンと高層インフラだけじゃなく自然と静謐な空間もある(モデルさんが踊っていましたが)ということもアピールできて印象的でした。
高尾山行ったことないので行ってみようかな+6
-0
-
7726. 匿名 2016/08/23(火) 11:51:19
昨日だけで何回観ただろう
何回観てもいいなぁ
アニメも観たくなるね+14
-0
-
7727. 匿名 2016/08/23(火) 13:16:19
>>7722
田舎であるうちの県の中でも、特に田舎の方にある学校に、今現在遠くからカヌー留学に来てる期待の女子高校生の話をニュースで見たことある。
そこにイイ川があるら、ということらしいんだけど、ほんと何もない、ただの田舎で、ほかに仲間がいるとはいえ、多くはない…。
今回のが弾みになるのは間違いないだろうけど、アマチュアっていうよりは「レジャー」での盛り上がりの様な気もしてる。
+3
-0
-
7728. 匿名 2016/08/23(火) 13:38:52
日本国歌の話題が多いので
私も君が世の君は天皇の事だと教えられたな
天皇の栄える世が永遠に続きますように…と
日本にとって天皇は象徴であり国家平安の象徴だと思うので違和感なく理解してたけど+20
-0
-
7729. 匿名 2016/08/23(火) 14:26:55
>>7612
そのサイトの解釈むちゃくちゃですよ
君が代の「《きみ》=完璧に成長した男女が」、なんて…
なにを根拠にこんなとんでも解釈ができるのですか
君は普通に天皇陛下の治世のことです
自由勝手に曲解して言葉の意味をこねくり回さず、もっと大和言葉の素朴でシンプルな意味で理解して下さい+13
-2
-
7730. 匿名 2016/08/23(火) 14:36:35
>>7709
最低限、ジャニーズ、AKB,EXILEが出てなかったことが良かったことを、だから賞賛すべき、に持っていく論理の飛躍がすごいです
アイドルでなくていいは当たり前で、その舞台でどういう演出がいいかと考えることが大事でしょう
映像とマリオまでは良かったですが、それ以外はまだまだ改善の余地はあります
アイドルでなければなんでもいいいというところまで視線を低くするべきじゃないです+4
-8
-
7731. 匿名 2016/08/23(火) 14:47:09
>>7730
あなたの方が重く重く受け止めすぎのような気もしないでもない。
だってじっさいあの秋元を据えてるんだし、安易な発想で最初に叫ぶ人はどこにでもいるもんでしょう。
それにしてもいったいどこ目線なのw?なんか関わりあるの?参加したいの?+5
-2
-
7732. 匿名 2016/08/23(火) 14:48:28
>>7729
はい場外でどーぞ+1
-3
-
7733. 匿名 2016/08/23(火) 15:19:59
>>7709
三大恥さらしwww+7
-0
-
7734. 匿名 2016/08/23(火) 16:27:31
>>7607
マリオカート、東京タワー辺りの道でよく見かけるわ。楽しくなる。+3
-0
-
7735. 匿名 2016/08/23(火) 16:32:46
>>7729
最近よく変な注釈見かけるけど天皇陛下の治世のことだよね。
私はかなりの歳だけど、子供の頃は君が代は普通に歌っていたし、祝日には日の丸国旗を掲げてたよ。
いつから、君が代を歌わない人が出たのかな?
何年くらいから、教育で揉めてきたの?
+8
-0
-
7736. 匿名 2016/08/23(火) 16:38:07
>>7668
>なんで石がくっついてみんな団結しようみたいな解釈になるんだか
スレに関係なく長くなりますが、どうしても気になる方が何度も投稿されるので、なぜそうなるか古文の説明をします
さざれ石のササはサンスクリット語が語源で、和歌の中では語源の影響を受けて水という言葉にかかる言葉だからです
ササが細かいという意味だというのは後付けで単に後の誤用によるものです
続拾遺集にある、さされみつ(水)と同じ語源です
あくまでこの歌詞は和歌であり古文だったことを忘れてはいけません
そして和歌においてササが水を修飾する語であるのは、ササは語源の接頭辞と接尾が、共に・流れる、から成り立つ言葉だからです
当時の歌人は、さされという言葉をちゃんと水を修飾する「共に流れる」という意味と捉えて使用していたということは、接頭辞が「共に」であることを理解して使用していたという証拠です
平安時代の人々の神道と仏教が合わさった宗教観では水は互いに融合し魂と同じ意味で捉えられています
さざれ石は水と同じく分子同士が結合した畏敬の対象として、祀ったり、歌に取りいれたりしました
国歌の中のさされ石という言葉からは共にという結合や団結の意味を省いて理解することはできません
なぜなら国歌は和歌を元にしており、和歌と古典の解釈無しで理解することができないからです
これは国語解釈ですから個々人が言葉をどう受け止めて解釈するかとは別の話です
+3
-0
-
7737. 匿名 2016/08/23(火) 16:46:37
>>7586
このデザインした子は素晴らしいと思うな。
可愛いので、印象に残ってるなー。+10
-0
-
7738. 匿名 2016/08/23(火) 16:47:56
>>7731
そも理屈でいくと、この閉会式を賞賛する人も全員が同じく、いったいどこ目線?関わりあるの?参加したいの?なんだけどw+2
-3
-
7739. 匿名 2016/08/23(火) 16:49:42
>>7736
反論ではないよ。
そういった解釈を教え出した(親とか先生?)のは
昭和何年くらいなんだろうか?
教えてほしい。+1
-0
-
7740. 匿名 2016/08/23(火) 17:01:36
>>7739
そういった、とは?現代的な変わった解釈はいつから始まったかということでしょうか?
申し訳ありませんが、戦後の学校教育の歴史は詳しくないのでわかりません…
m(_ _ )m
+1
-0
-
7741. 匿名 2016/08/23(火) 17:18:56
>>7736
さざれ石の意味が日本の魂の結合という意味は素晴らしい
オリンピックで一丸となった日本らしい+4
-0
-
7742. 匿名 2016/08/23(火) 17:23:31
日本人でよかった!
ユーチューブで閉会式見て久しぶりにワクワクしたー。
やっぱり日本人に合う感性ってあるんだよ。
前のエンブレムのときに感じた違和感が
全くなかったわ。
安倍首相も林檎もみんな最高‼︎
アニメは世界に誇れる日本の文化だね。
+29
-2
-
7743. 匿名 2016/08/23(火) 17:49:54
書き漏れましたが、君が代の部分はもちろん天皇陛下の治世のことです
一応もしかして不安をもった方がいるのかなと思い書き足しました
by7736
+4
-0
-
7744. 匿名 2016/08/23(火) 19:33:58
>>7738
キターおうむがえし…wあっちもこっちも引っかかってくれて楽しそうだったのに、もう燃え尽きたのか。ショッボい。+2
-0
-
7745. 匿名 2016/08/23(火) 23:39:21
>>7709
ここにフジ押しのサザンも加えたい
ねちっこい歌い方に
ねちっこい視線とか勘弁+6
-0
-
7746. 匿名 2016/08/24(水) 18:41:19
フジテレビという韓国テレビを見てる馬鹿って全員韓国人だろうね
+1
-0
-
7747. 匿名 2016/08/24(水) 19:03:38
>>5955
閉会式までいた選手の滞在費誰が出したんだよw+0
-0
-
7748. 匿名 2016/08/24(水) 20:54:53
>>5955
閉会式までいた選手の滞在費誰が出したんだよw+0
-0
-
7749. 匿名 2016/08/24(水) 21:20:38
やっと録画で閉会式見ました。
胸が熱くなった!
コテコテの伝統的な日本を表現されるのかと思ってたら現代の日本をCOOLに表現されてて凄く良かった!
東京てオリンピックなんてやらなくてもいいよ!って思ってたけど楽しみになってきた。
+3
-1
-
7750. 匿名 2016/08/25(木) 08:20:42
全部良かったけど、最後の東京オリンピックのエンブレムが暗転してからキラキラ散らばっていき、東京と富士山を背景にダンサーが一列に並びキレッキレのダンスホーズを決めて最後に一斉に礼! からのマリオのクリアした時のファンファーレ&花火! 最高‼︎
誰かがあのダンスをジョジョポーズって言っててそれもなるほど〜って笑わせてもらった。+5
-1
-
7751. 匿名 2016/08/25(木) 11:27:45
>>4093
テコンVがあるニダ!!!!!失礼ニダ!!!!!+0
-0
-
7752. 匿名 2016/08/25(木) 11:34:02
>>4024
こういう安易な感じのあからさま感は普通にお客に見抜かれる+2
-0
-
7753. 匿名 2016/08/25(木) 11:39:48
>>4491
真下にいる観客焼死ですがな。あんた馬鹿?+1
-0
-
7754. 匿名 2016/08/25(木) 11:40:55
>>7554
五星旗持って気勢あげる中国人だらけになるのは嫌だ+0
-0
-
7755. 匿名 2016/08/25(木) 11:53:15
>>7597
他の国の国歌なんて曲調は明るくて勢いあるけど
敵を倒せ!やっつけろ!
みたいなのばっかだよ+2
-0
-
7756. 匿名 2016/08/25(木) 12:39:59
>>7405
パヒュームもそう+1
-0
-
7757. 匿名 2016/08/25(木) 18:22:12
今回の閉会式は最高だったけど東京オリンピックでは見事に期待を裏切られそうな気がしてならない+1
-0
-
7758. 匿名 2016/08/25(木) 22:43:10
外国みたいにもっと楽しそうに入場すればいいのに。ただぞろぞろ歩くんじゃなくて。+0
-0
-
7759. 匿名 2016/08/25(木) 23:02:04
なんでまだ閉会式終わってないのに中継終わりにしたの。+0
-0
-
7760. 匿名 2016/08/26(金) 02:43:20
YOSHIKIも関わってるんだね。知らなかった。
宇陀栄次 @udaeiji
話の内容とは、東京オリパラを最もイノベーティブな大会として実現。スポーツの祭典だが、世界最大のエンタテイメントでもあるので、世界で活躍する日本人ミュージシャンであるヨシキさんに個人的にアドバイザーを依頼して快諾してくれました。大会全体が歴史に残る素晴らしい演出を一緒に考えます。
+0
-0
-
7761. 匿名 2016/08/27(土) 16:21:52
>>7758
心から湧き出ること以外をやれと?+0
-0
-
7762. 匿名 2016/09/18(日) 14:08:45
8c755b2590aa3b9240e4e7f40b33cffd
8c755b2590aa3b9240e4e7f40b33cffd
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する