ガールズちゃんねる

飲酒で老人になった35歳の女性…恐怖のアルコール依存症

74コメント2014/01/20(月) 10:15

  • 1. 匿名 2014/01/19(日) 12:03:59 

    飲酒で老人になった35歳の女性 恐怖のアルコール依存症(1/2)|TOCANA
    飲酒で老人になった35歳の女性 恐怖のアルコール依存症(1/2)|TOCANAtocana.jp

    日本には約230万人のアルコール依存症患者がいるといわれているが、これを、飲酒者の全体人数と照らし合わせて計算すると、飲酒者の約26人に1人が中毒者ということになるそうだ。  ちなみに、『こころの科学』(日本評論者)によると、アルコール存症の治療を受けた患者の21%が退院後5年以内に死亡し、死亡平均年齢は51歳。さらに、死因の40%は突然死で、その多くは自宅で飲酒中に突然死するとある。そう、アルコール依存症は“慢性自殺”と呼ばれることもあるほどに、死と隣合わせの症状なのである。  

    飲酒で老人になった35歳の女性…恐怖のアルコール依存症

    +10

    -114

  • 2. 匿名 2014/01/19(日) 12:05:01 

    うわ…おばあちゃんじゃん

    +368

    -7

  • 3. 匿名 2014/01/19(日) 12:05:12 

    予想以上だった…

    +266

    -2

  • 4. 匿名 2014/01/19(日) 12:05:21 

    これは酷い

    +114

    -6

  • 5. 匿名 2014/01/19(日) 12:05:35 

    こんなんなっちゃうんだね

    +95

    -2

  • 6. 匿名 2014/01/19(日) 12:05:59 

    アルコールって怖いよ
    たった1ヶ月アルコール抜いた結果、こんなにも顔が変わることが判明
    たった1ヶ月アルコール抜いた結果、こんなにも顔が変わることが判明girlschannel.net

    たった1ヶ月アルコール抜いた結果、こんなにも顔が変わることが判明1週間目 ↓ 2週間目 ↓ 3週間目 ↓ 4週間目 比較 【アル中必見】たった一ヶ月アルコール抜いただけでこんなにも顔が変わる:世界の拾い物動画紹介 バカぶろぐそう簡単にはや...

    +90

    -3

  • 7. 匿名 2014/01/19(日) 12:06:12 

    アルコールって太るしね

    +92

    -13

  • 8. 匿名 2014/01/19(日) 12:06:15 

    薬も併用してそう

    +65

    -4

  • 9. 匿名 2014/01/19(日) 12:06:20 

    うわぁ怖い(/ロ゜)/

    +24

    -4

  • 10. 匿名 2014/01/19(日) 12:06:23 

    こ、怖い
    こんななっちゃうのか

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2014/01/19(日) 12:06:25 

    過度に摂らなければ良いんじゃないの?

    +121

    -2

  • 12. 匿名 2014/01/19(日) 12:06:27 

    え、アルコール依存症ってここまでなるんだ…

    +54

    -4

  • 13. 匿名 2014/01/19(日) 12:06:34 

    旦那にも控えるようこの画像見せよう…

    +21

    -4

  • 14. 匿名 2014/01/19(日) 12:06:36 

    飲みすぎないように気を付けよう

    +35

    -3

  • 15. 匿名 2014/01/19(日) 12:07:00 

    タバコはもっとヤバいらしい
    タバコってどのくらい肌に悪いの?←どんなにビタミンCを摂っても無駄に…
    タバコってどのくらい肌に悪いの?←どんなにビタミンCを摂っても無駄に…girlschannel.net

    タバコってどのくらい肌に悪いの?←どんなにビタミンCを摂っても無駄に…タバコってどのくらい肌に悪いの?どんなにケアしても台無しになるという恐ろしい現実(Life & Beauty Report) - Peachy[ピーチィ] - 毎日をハッピーに生きる女性のためのニュースサイ...

    +45

    -34

  • 16. 匿名 2014/01/19(日) 12:07:16 

    こんなん稀な例でしょ。

    +64

    -18

  • 17. 匿名 2014/01/19(日) 12:07:39 

    治療して無事に退院しても、5年以内に死亡って…

    +90

    -2

  • 18. 匿名 2014/01/19(日) 12:07:56 

    お酒はほどほどに飲むのが一番だよ。

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2014/01/19(日) 12:08:11 

    まぁ、たまに飲む程度だったら大丈夫だよ。日本人酒弱いのに仕事終わったらお酒飲むような文化なんだし、もっと依存症がいるはず

    +69

    -5

  • 20. 匿名 2014/01/19(日) 12:08:14 

    どんだけ飲んだらこんなになっちゃうんだろう…

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2014/01/19(日) 12:08:20 

    気持ち悪い顔

    +6

    -33

  • 22. 匿名 2014/01/19(日) 12:09:01 

    アブサンばっかり飲んでるわ…やばい

    +12

    -47

  • 23. 匿名 2014/01/19(日) 12:09:08 

    何でも過ぎは良くないんだね
    ほどほど。。。ん、意外と難しいな( ̄^ ̄)

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2014/01/19(日) 12:09:38 

    ビールはヤバいっていうよね

    +12

    -10

  • 25. 匿名 2014/01/19(日) 12:10:02 

    依存相になるまで飲み続けるって、精神的にも何かあったのかもしれない。

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2014/01/19(日) 12:10:17 

    麻薬中毒みたい

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2014/01/19(日) 12:10:17 

    自業自得!!

    嗜好品はたしなむ程度にしなきゃ
    逃げる言い訳にしちゃだめ

    +16

    -26

  • 28. 匿名 2014/01/19(日) 12:10:35 

    >1
    > 彼女がアルコールに依存し始めたのは20代前半とみられており、それから10年以上、午前中には、パブを訪問し、日に40缶以上のビールやボトルを飲む生活を続けたという。

    そりゃ依存なるわ

    +207

    -3

  • 29. 匿名 2014/01/19(日) 12:10:50 

    たしなむ程度だったらこうはならないよ

    +78

    -3

  • 30. 匿名 2014/01/19(日) 12:10:54 

    お酒は煙草より安全と思ってガバガバ飲んでるといつか依存症に脱いなってしまうかもね。
    程々にしないと...

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2014/01/19(日) 12:11:09 

    関係ないけど、昨日も飲み過ぎて二日酔い。
    せっかくの日曜もこのままベッドの上で一日終わりそうだ。

    +49

    -7

  • 32. 匿名 2014/01/19(日) 12:11:18 

    1日40缶も飲んだらこうなるわw

    +138

    -1

  • 33. 匿名 2014/01/19(日) 12:12:16 

    アルコール依存性になり精神科入院
    後にガンで父は亡くなりました。
    子供の頃からお酒買って来たり散々な目を見たから
    こうなるのも色々理由あるだろうけど自業自得かなと思いました。

    +75

    -3

  • 34. 匿名 2014/01/19(日) 12:13:26 

    良くお金がもったな。
    うちだと財政難で禁酒になりそう。

    +128

    -3

  • 35. 匿名 2014/01/19(日) 12:16:50 

    日本にここまでなったアル中の人っているのかな…?

    +26

    -5

  • 36. 匿名 2014/01/19(日) 12:17:50 

    アルコール依存症って怖いね。。

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2014/01/19(日) 12:18:30 

    飲みたくてもそんなに飲めない

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2014/01/19(日) 12:23:08 

    AKIRAに出てきた白い子供みたい

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2014/01/19(日) 12:23:45 

    35さん、残念ですが日本にも居ますよアル中の方は
    病院に勤めていますが、若い男性や女性の患者さんをよく見かけます。
    外見が変わってしまってますね、やはり...

    日本人は特にアルコールに対して免疫がないのでロシアのように強いお酒などは控えた方が良いですよね。
    膵臓癌の原因にもなりますし...

    +81

    -4

  • 40. 匿名 2014/01/19(日) 12:25:07 

    4人子供いると書いてあるけど、15歳以外の子供はお酒に溺れながら産んだのかな⁇

    +48

    -2

  • 41. 匿名 2014/01/19(日) 12:28:45 

    アル中で衰退する人ほまだマシ
    仕事のストレスからか毎晩酒飲んで家で暴れて
    3時位に来た新聞配達の胸ぐら掴む馬鹿父は
    もう死んでほしい

    +105

    -1

  • 42. 匿名 2014/01/19(日) 12:35:44 

    歯が無いんすけど… 飲酒は程々にって事

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2014/01/19(日) 12:43:43 

    煙草はだめお酒は飲めない

    で結局、ストレス解消に甘いもの、チョコとか食べてる。
    SEXは相手がいない。
    何で満たしたらいいんだろう?

    +95

    -8

  • 44. 匿名 2014/01/19(日) 12:45:36 

    イギリスではアルコールは麻薬より危ないと言われていますよね。酒とタバコは毎日ちょっとづつ自殺してるようなもんです

    +41

    -4

  • 45. 匿名 2014/01/19(日) 12:47:00 

    お酒に溺れた原因は何だったんだろう

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2014/01/19(日) 12:51:29 

    なんでも依存性って怖い。何事も程々って分かってるけど一番難しいかも。

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2014/01/19(日) 13:00:26 

    一日40缶も飲めるなんて金持ちじゃん

    +71

    -4

  • 48. 匿名 2014/01/19(日) 13:01:00 

    これだけ飲んだらって言うのはなくいくら飲んでも大丈夫な方もいるし
    そんな量飲んでなくてもって方が依存性になってしまう事もあるみたいです
    女性は男性より身体的に依存性になりやすく近年男性より増えて来ていると聞きました
    記憶が無くなる事が続くのは危険信号のようです一度なってしまったら一生治らない病気です

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2014/01/19(日) 13:03:43 

    毎日10L以上飲んでるのか
    よく体に入るな

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2014/01/19(日) 13:15:47 

    43

    趣味に費やすとか

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2014/01/19(日) 13:22:01 

    彼氏いることに驚き

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2014/01/19(日) 13:23:32 

    週に2日すら酒抜けないような人は立派なアル中だよ
    肝臓は痛みが無いから無自覚で壊れ続ける
    そして死ぬ、34歳の同級生も死んだよアル中で

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2014/01/19(日) 13:30:09 

    旦那さん
    バーテンダーで
    ほぼ毎日、飲んでます…

    心配(´・_・`)

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2014/01/19(日) 13:46:46 

    ビールって炭酸だし、ボロボロになりそう

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2014/01/19(日) 13:47:57 

    あまりにショック

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2014/01/19(日) 13:48:16 

    酒で憂さ晴らししないと生きていけないなんて人は
    下らない人間弱すぎ

    +15

    -12

  • 57. 匿名 2014/01/19(日) 13:51:55 

    お酒飲んだら酔う以前に体冷えてトイレ行きたくなるからそんなに飲めない
    飲み会行っても1、2杯で限界、後はお茶や紅茶飲んでしまう
    だから酔ったことがない
    死ぬほど飲むってどういう感覚なんだろう

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2014/01/19(日) 14:02:08 

    うちの旦那は365日毎日晩酌してる
    酒で痛い目に何回かあってるのに
    しかも一回は大怪我して半年入院してる
    それでもやめないし、アル中だと思ってます
    お酒好きな人って飲むために言い訳ばっかりしてる気がする
    ほどほどからエスカレートすると本当にやめられなくなる
    若い子には気を付けて欲しい

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2014/01/19(日) 14:17:47 

    日本じゃ合法というだけであって、シャブ中やギャンブル依存症と同じだからね
    対象が薬物か酒か合法か非合法かの違いなだけ
    色んなものの依存症のやつや大酒飲みとなんて結婚しちゃダメだよ絶対に

    +20

    -3

  • 60. 匿名 2014/01/19(日) 14:23:54 

    ピッコラーさん

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/19(日) 14:24:01 

    白人なんかは元々体が大きくてお酒が強い。
    日本人が白人と同じように酒飲んだりジャンクなもの食べてたらすぐアル中や糖尿になるから気を付けないとね。

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2014/01/19(日) 14:43:19 

    過度に飲まなければとか思ってる人もいるかと思いますが、今日お酒飲みたいなと思ったら、それはもうアルコール依存症なんです。

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2014/01/19(日) 14:48:05 

    私の父もアルコール依存症です。
    今は落ち着いてますが、酷い時はよだれ、おしっこう○こ垂れ流し、歩けなくなり廃人になりました。病院へ行ってアルコール抜く時は幻聴幻覚で苦しみます。
    専門の病院を退院したら、その日からまた飲みます。繰り返しです。
    もういい加減うんざりです。

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/19(日) 14:53:48 

    58さん
    早目にアルコール外来受診をお勧めします
    ご本人はまだ認めていらっしゃらないようなので
    ご家族からでも
    うちはお酒飲んで職を失いようやく通院中です
    そうなる前に是非…
    家族の知識があるのと無いのでは大きな差があると
    聞いて私も通院や病院のセミナーや集まりに参加して勉強中です

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2014/01/19(日) 15:40:12 

    いま女性の一人酒ブームを作ろうとしてるから気をつけて

    しかもタレントを使ったステマでやってるから・・・

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2014/01/19(日) 15:50:09 

    アル中って、アルコール中毒の事で、依存症とはまた違うんじゃない??

    +2

    -12

  • 67. 匿名 2014/01/19(日) 16:08:28 

    純粋に疑問なんだけど、水分量的にそんなに飲めるもんなの?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2014/01/19(日) 16:12:04 

    あいつはアル中だしょうもないやつだ、で通じてるし別にいいんじゃない

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2014/01/19(日) 19:51:13 

    飲む量半端ないねΣ(・□・;)
    40缶空ける前にお腹いっぱいにならないのかな…

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2014/01/19(日) 21:22:40 

    飲酒は歯周病にもなりやすいと聞いたことがある。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2014/01/19(日) 21:30:40 



    こういうの見ると健康な体が一番だと改めて思う

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/01/19(日) 23:37:16 

    母がアルコール依存症で何度も入退院繰り返してます。
    アルコールばかり飲むのでごはんは食べずにガリガリに痩せたのに顔はパンパンにむくんでいる。
    鬱状態になるので自殺未遂でも入退院の繰り返し。
    顔も性格も何もかも別人で大好きだった母はもう見当たりません。

    未成年がお酒を禁止されているように、アルコール依存者にもお酒の販売は禁止されるような法律を作ってほしい。
    訳がわからなくなって豹変してる本人より、依存者の家族が本当に本当に辛くて苦しくて、悲しみと怒りでボロボロになります。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2014/01/20(月) 06:52:16 

    元夫がアルコール依存症だった。
    私自身が全く飲まないから結婚前はお酒が好きな人なんだな、酔って絡まれてもお酒飲む人はこういうものかな程度の認識で結婚してしまった。
    結婚直後から大声出したり壁を殴ったりするようになり、離婚すると私が言い出したら自分から断酒会に行きだした。
    でも結局本人はやめたくない気持ちの方が強いし依存症だから嘘ついてまでのむし、暴れる暴言吐かれるの言動に耐えられなくなって私は逃げた。
    私は配偶者だったから離婚すれば他人だけど、父親や母親が依存症だともう最悪なんて言葉じゃ済まないよね。
    未成年のうちにアルコールに対する認識をしっかり持ってもらうための何かを設けるべきだと思うわ。学校で授業とか。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2014/01/20(月) 10:15:56 


    アルコール依存症は怖い。
    母は41歳ですでに老婆のようでした。
    入院していて何故か外泊が認められ、お酒を欲して暴れ回り全身打ち身や傷だらけで舌がほとんどちぎれてる状態で亡くなってました。

    当時16歳だった私は悲しみより、母の命を奪ったお酒が憎くて仕方ありませんでした。

    アルコール依存は本人も周りもすごく大変な病気だと思います。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。