-
1. 匿名 2016/08/21(日) 01:11:15
デブで汗かきAB型です。
蚊が好物な体質のようで、毎年夏になるにつれてほぼ連日蚊に数ヵ所さされて腫れまくってたのですが、今年は奇跡的にまだ一回しかさされていません。 みなさんは家の外、中に関わらず蚊にさされますか?
そういえばブラジルのジカ熱の話題はでませんね。。オリンピックパークは安全圏なのかしら??+81
-5
-
2. 匿名 2016/08/21(日) 01:11:58
刺されましたよ。
跡残って最悪( ̄O ̄;)+206
-2
-
3. 匿名 2016/08/21(日) 01:11:59
ダニに食われた。+117
-7
-
4. 匿名 2016/08/21(日) 01:12:08
>>1
デブはガルちゃんやるな+7
-92
-
5. 匿名 2016/08/21(日) 01:12:13
+5
-3
-
6. 匿名 2016/08/21(日) 01:12:21
そう言えば今年は蚊が少ない+363
-40
-
7. 匿名 2016/08/21(日) 01:12:38
ここ数年刺された事がない+70
-24
-
8. 匿名 2016/08/21(日) 01:12:41
それ聞いてどーすんの?+16
-20
-
9. 匿名 2016/08/21(日) 01:12:53
刺されなかった
部屋の中に蚊いたのに
私の血がまずいのかしらん+73
-3
-
10. 匿名 2016/08/21(日) 01:13:16
刺された!
すごい腫れた(;ω;)+125
-1
-
11. 匿名 2016/08/21(日) 01:13:51
はい、どーぞ!+113
-4
-
12. 匿名 2016/08/21(日) 01:15:05
>>4
まだ起きてたんか。
はよ寝ろや。+22
-2
-
13. 匿名 2016/08/21(日) 01:15:30
まだ刺されてない+74
-3
-
14. 匿名 2016/08/21(日) 01:15:52
公園では刺されたけど、家では一度も刺されてないなー
子どもと一緒に居ると、体温高い子どもの方に蚊が集中攻撃するので可哀想…
携帯ベープや虫除けが欠かせません
+41
-2
-
15. 匿名 2016/08/21(日) 01:16:11
血ぃ吸うたろか
+58
-5
-
16. 匿名 2016/08/21(日) 01:16:16
キャンプ行った時に刺されたんだけど
普通の蚊だと思ったけど、あれは絶対違う種類の蚊だと思う
1週間くらい腫れた
+108
-2
-
17. 匿名 2016/08/21(日) 01:16:19
汗荒れはいっぱいできた+7
-1
-
18. 匿名 2016/08/21(日) 01:16:39
彼氏の家に泊まって起きたら4箇所も刺されてました\\ ٩( 'ω' )و //+12
-18
-
19. 匿名 2016/08/21(日) 01:17:19
蚊にもダニにも刺されて今刺され跡が5箇所有る。+61
-1
-
20. 匿名 2016/08/21(日) 01:17:33
じぶんの吐く息の中とか、身体から出る二酸化炭素の量が多い人から順番で、
蚊にさされやすいという説が有力ということを医者の先生から聞いたわ
持病であったり、体の具合の関係などで、自分が出す二酸化炭素量が多そうな方は注意!!+53
-2
-
21. 匿名 2016/08/21(日) 01:17:39
ふこ+0
-1
-
22. 匿名 2016/08/21(日) 01:18:16
凄い刺された
もう子供産めないと思う
じか熱って感染してても殆ど発症しないから知らず知らずにウィルス保菌してしまって10年後20年後に出産したときに子供が小頭症になるかも
リオのせいで日本も終わりだわ…
+6
-45
-
23. 匿名 2016/08/21(日) 01:18:29
出張先の昭和感漂うコインランドリーで刺されました!
黒い蜂にも刺されそうになった(ToT)+18
-1
-
24. 匿名 2016/08/21(日) 01:18:41
A型 瘦せ型 色白 冷え性 ほぼ汗は出ないタイプ だけど、めちゃくちゃ刺される。
血ぐらいくれてやるから、痒くする液注入すんな!と毎回思う。
+172
-0
-
25. 匿名 2016/08/21(日) 01:18:41
毎日10ヶ所以上さされてます。
外で猫と話しているとあっという間です。
でも5分程放っておくと、腫れも痒みも消えますよ。
+31
-5
-
26. 匿名 2016/08/21(日) 01:18:42
O型噛まれやすい説はどうなのー?+43
-1
-
27. 匿名 2016/08/21(日) 01:19:03
A型冷え性30歳女。
毎年そんなに刺されないのに今年はほぼ毎日2ヶ所位刺されてる!!
刺すときに痛くて気付く事もあった。
蚊もう嫌だー!!!
でも、子供が刺されるくらいなら私刺された方が良いわー+42
-3
-
28. 匿名 2016/08/21(日) 01:21:11
関東住みだけどまだ刺されてない。
今年はまだ蚊が少ないよね。
デング熱対策の効果か、これから大発生するのか…+15
-2
-
29. 匿名 2016/08/21(日) 01:21:25
旦那は刺されて帰ってきた+5
-4
-
30. 匿名 2016/08/21(日) 01:21:25
刺されてなかったのに、
お盆でおばあちゃんの家にいって畑作業手伝ったら一気に10こも刺された(T_T)+33
-1
-
31. 匿名 2016/08/21(日) 01:21:44
刺された人はこれが効くよ~♪+47
-4
-
32. 匿名 2016/08/21(日) 01:21:54
去年すごかったのに、今年まだ一回も噛まれてない。
暑過ぎるからいないのかな?
+50
-4
-
33. 匿名 2016/08/21(日) 01:22:28
たまに物凄く腫れることありませんか?
私は手の甲を一か所蚊に刺された時に手全体が一回り大きくなる位腫れました
手を握る事も出来ず圧迫され痺れた状態が2時間程続きました+80
-0
-
34. 匿名 2016/08/21(日) 01:22:40
残暑の季節が怖いよね。
虫除け買っておこう。+18
-1
-
35. 匿名 2016/08/21(日) 01:22:46
それかこれを塗りなさい(笑)+30
-5
-
36. 匿名 2016/08/21(日) 01:22:49
足首刺されまくってひどいことになってる
掻き壊しも凄まじいからアットノン買うつもり+25
-0
-
37. 匿名 2016/08/21(日) 01:23:18
刺されたけどいつもより少ない気がする!
ありがたやー+7
-2
-
38. 匿名 2016/08/21(日) 01:25:06
家の庭はジャングルみたいに草がボーボーなので蚊が大量にいます。草むしりをしていると、至る所を刺されます。+31
-0
-
39. 匿名 2016/08/21(日) 01:25:45
刺され蚊よ。+1
-1
-
40. 匿名 2016/08/21(日) 01:26:59
今年は1回だけ。
蚊が少ないのかな?暑すぎるから?
でも、これから増えそう。+31
-2
-
41. 匿名 2016/08/21(日) 01:27:16
昔は何ヶ所もさされてたのにもう何年も刺されてない気がする
ババアの血は需要無いのかな+22
-2
-
42. 匿名 2016/08/21(日) 01:28:37
外出したとき一回刺されただけです。
今年は、家のなかには蚊は出ませんでした。 網戸にムシコナーズのスプレーを今年からやりだしたのですが威力がすごいです。ビックリです。ムシコナーズって前からあったんですかね。テレビ見ないのでCMしてたとしても知りませんでした。
去年までミント水作って網戸にシュッシュして家中蚊取り線香焚いてましたけど蚊が出てたので、本当ムシコナーズには感動しました。(ムシコナーズ作ってるとこの回し者ではありません)+19
-1
-
43. 匿名 2016/08/21(日) 01:29:32
今年蚊少なくない?まだ3~4回しか刺されてない+13
-4
-
44. 匿名 2016/08/21(日) 01:31:00
最近の蚊って、毒性?ていうのか刺されたらすごく膨らむし赤くなる。
痒いっていうか痛痒い感じ。
昔となんか変わってるのかなぁ。
+95
-2
-
45. 匿名 2016/08/21(日) 01:31:05
蚊も暑いから、あまりいないんだよ。
もう少し涼しくなったら悪あがきみたいに出てくるから気をつけて。+86
-0
-
46. 匿名 2016/08/21(日) 01:31:13
A型は刺されにくいのかな?
私の前を蚊が通過して旦那を刺してた+10
-3
-
47. 匿名 2016/08/21(日) 01:31:54
今年 蚊少なくありません?猛暑のせいなのか…
庭に出るとバリバリ刺されてたけど、今年は無い!+36
-2
-
48. 匿名 2016/08/21(日) 01:32:25
普通に歩いてると刺されないけど、犬の散歩だと速度が遅いし止まったりすること多いから、3箇所は刺されるので必ず虫除けスプレーする+14
-0
-
49. 匿名 2016/08/21(日) 01:34:09
刺されまくってますけど…+45
-0
-
50. 匿名 2016/08/21(日) 01:35:42
デング熱こわい+15
-0
-
51. 匿名 2016/08/21(日) 01:36:20
雨が少なかったから出てくる数が減ってるのかと思ってた
水不足の関東民です+18
-1
-
52. 匿名 2016/08/21(日) 01:40:37
効き目抜群+24
-3
-
53. 匿名 2016/08/21(日) 01:40:49
これ愛用中!+18
-2
-
54. 匿名 2016/08/21(日) 01:42:30
去年の10倍は刺されてます。。。+7
-3
-
55. 匿名 2016/08/21(日) 01:42:36
蚊ってメスの蚊しか刺さないんだよね
+32
-4
-
56. 匿名 2016/08/21(日) 01:45:35
エレベーターで知らない人の腕に蚊が止まってて、こういう場合「蚊が止まってますよ」 ってわざわざ声かけるのも変な感じするし、微妙だな(笑)+34
-2
-
57. 匿名 2016/08/21(日) 01:46:47
確かに暑すぎるから朝とか夕方だよね~
そういえば以前タイのバンコクに行った時
蚊も飛ばない暑さだって聞いた
40度以上になると飛ばないとか?
アスファルトとか車とか40度以上有るよね~+16
-1
-
58. 匿名 2016/08/21(日) 01:47:18
>>52>>53
凄いタイミングw+12
-1
-
59. 匿名 2016/08/21(日) 01:47:48
蚊は哺乳類の吐く息(二酸化炭素)を頼りに近づいてくるから蚊が近くにきたら息を止めてダッシュでその場から離れてる。まぁ息を止めても体臭があるけどね+10
-1
-
60. 匿名 2016/08/21(日) 01:48:55
>>33
それって蚊じゃなくてブヨじゃない?+12
-1
-
61. 匿名 2016/08/21(日) 01:49:37
今年刺されてない
元々刺されにくい体質みたいだし+0
-1
-
62. 匿名 2016/08/21(日) 01:49:40
チョットした水たまりにボウフラが湧く!
タイヤとか空き缶とか+16
-1
-
63. 匿名 2016/08/21(日) 01:51:18
O型喰われまくり・・・+22
-1
-
64. 匿名 2016/08/21(日) 01:51:26
大嫌いだから警戒していてこの夏で5,6匹殺した。しかし一度刺された。悔しい!+13
-1
-
65. 匿名 2016/08/21(日) 01:52:43
10箇所くらい。
腫れて痒くて、掻いて痕残りました(>_<)
もう刺さないで!+13
-1
-
66. 匿名 2016/08/21(日) 01:53:03
以前一度に30箇所くらい刺されて熱出して病院で点滴受けた。
それ以降蚊の毒に抗体ができてしまったらしく、刺されたとたんに激しく痒くなり大きく腫れるようになった。
蚊、恐るべしだよ。+27
-1
-
67. 匿名 2016/08/21(日) 01:53:23
夏の終わりごろにたまにデカイ蚊がいる
叩きやすいけど、刺されたら痒そう+12
-1
-
68. 匿名 2016/08/21(日) 02:01:48
がるちゃんでハッカ油が虫除けにも
クールダウンにもいいと聞いて常用してたら
蚊に全く刺されてないよ+16
-1
-
69. 匿名 2016/08/21(日) 02:06:36
手の指刺された!痒いし痛いよ〜+9
-0
-
70. 匿名 2016/08/21(日) 02:07:34
ジカウイルス+5
-1
-
71. 匿名 2016/08/21(日) 02:08:51
今も 狙われている。
眠れなくてがるちゃんしながらテレビも観てる。+10
-1
-
72. 匿名 2016/08/21(日) 02:09:20
そういえば今年は刺されてない。
最近森林が沢山ある公園に行って気付いたんだけど、蚊って夜行性じゃない?
昼間行った時より夕方行った時の方がすごくてA型の旦那刺されてました。
私はo型だけど私はなんとか免れた。多分汗の量が違ったからだと思う。
+7
-4
-
73. 匿名 2016/08/21(日) 02:16:32
血液型に持って行く気満々のトピ。
私、AB型じゃないよ。
ざーんね〜ん(笑
つきまといデータ集め乙〜。
他、誕生月も違うから。
+1
-13
-
74. 匿名 2016/08/21(日) 02:17:17
>>71
負けるなー!+4
-1
-
75. 匿名 2016/08/21(日) 02:18:14
ブヨに二ヶ所刺されて
めっちゃ痒い&腫れてる。
耐えらんないからムヒアルファEX買ってきた。+8
-1
-
76. 匿名 2016/08/21(日) 02:24:56
家ではキンチョーの蚊がいなくなるスプレー振る様になって全く刺されなくなった!
本当にワンプッシュで全滅する(゜ロ゜)+12
-1
-
77. 匿名 2016/08/21(日) 02:29:28
蚊はまだー
ブヨは数回+4
-1
-
78. 匿名 2016/08/21(日) 03:00:28
この前、久しぶりに夫と夜ウォーキングに出かける事になって、うちを出る前に入念に虫除けスプレーふりまくったのに、途中休憩で座ってる間に足首を刺されてる事に気付きショック!
「いやー、刺されてる!」って言ったら、夫がニヤリとしながら「そんな事もあろうかと」とポケットからムヒを出してくれた。
準備が良すぎてびっくり。+26
-6
-
79. 匿名 2016/08/21(日) 03:16:08
夏はハッカ油を風呂に入れるようになってから、刺されないようになった
+15
-1
-
80. 匿名 2016/08/21(日) 03:18:39
夜寝ている時にブーンという音がして刺されていてイライラしてます。
電気をつけるといなくなります。+19
-2
-
81. 匿名 2016/08/21(日) 03:42:24
私もAB型のデブだけど、お盆の墓参りで5箇所やられた。
お墓って、蚊殺していいのかわかんないから、放置してたらこのざまですよ(´Д` )
今年はまだ奇跡的に一回も刺されてなかったのに。
+3
-3
-
82. 匿名 2016/08/21(日) 03:45:29
>>67
オスの蚊じゃなくて?
刺してくるのは、赤ちゃんいるメスだけなんだよね。。。+0
-6
-
83. 匿名 2016/08/21(日) 03:48:00
網戸は右側よ!!
+6
-1
-
84. 匿名 2016/08/21(日) 03:55:40
>>29 こわいよ笑 なんか通り魔にやられて帰ってきたみたいな。+2
-2
-
85. 匿名 2016/08/21(日) 03:55:48
ハッカ油マジ最強!大勢でいても真っ先に蚊に刺されるのにハッカ油をつけた時はまったく刺されなかった。ただ使い方を間違えて薄めず原液のまま身体中にシュッシュしちゃったから匂いと目にくる感がすごかったけど。これからオリンピックでブラジルに行ってた人が帰ってくるからなるべく蚊に刺されないように気をつけたほうがいいよね。+24
-1
-
86. 匿名 2016/08/21(日) 04:06:33
わたし毎年睡眠中に唇さされる。蚊にキスされても朝まで目覚めないのは、蚊がメスでわたしの王子様じゃないからだ+6
-4
-
87. 匿名 2016/08/21(日) 04:11:06
>>33
私もめちゃめちゃ刺され体質ですが、何回かに1回すごーく腫れます。痒みもぶり返すし。
蚊の種類によるらしく、アレルギー体質の人もいるんだって。
日々虫除けスプレー欠かさず、長時間外、お墓参りや草があるとこなど行く時は携帯虫除けスプレー、寝るときもお部屋にスプレー。
夏場は虫刺され薬持ち歩き、ひどく腫れるとき用に皮膚科から塗り薬出してもらってるのも持ち歩いてる。
万全すぎてバカみたいかもだけど、治らないし腫れるのやだから。これから涼しくなってきたらこわいな。+5
-1
-
88. 匿名 2016/08/21(日) 04:15:50
虫よけしてスースーする臭い漂わせてるのに刺されるってことは、お母さん蚊がそれを我慢してでも栄養取らなきゃいけないレベルに飢えてるってことだろうか+10
-2
-
89. 匿名 2016/08/21(日) 04:26:18
「もしかしたら明日、デング熱の流行がニュースで伝えられるかも」
と仮定したら、怖くて虫除けは欠かせない。
流行を防ぐにはひとりひとりが刺されないこと。+6
-1
-
90. 匿名 2016/08/21(日) 04:36:51
指先に刺されてものすっごい痒い+7
-1
-
91. 匿名 2016/08/21(日) 04:50:35
7箇所くらいかな?
引きこもってます。
あかちゃんいるしそろそろ、散歩したいけど、蚊に刺されたくない!+6
-2
-
92. 匿名 2016/08/21(日) 04:56:29
蜘蛛が異様にいっぱい生息しているので、蚊を捕食をしてくれているのか全く刺されません。蜘蛛は益虫なので家の中に居ても極力潰さず逃しています。+12
-1
-
93. 匿名 2016/08/21(日) 05:34:37
今年は刺されてないし、
夜、寝てるときに耳元にも飛んできていないよ。
毎年絶対耳元に飛んできてイラつく日があるのに(笑)+7
-2
-
94. 匿名 2016/08/21(日) 06:00:34
両足めっちゃ刺された!
なるべく掻かないようにしていたのに、赤黒く汚い痕になって本当に最悪。蚊って年々毒性が強くなっているよね。7月に刺された痕がまだ薄く残っているよ。どうせ血を吸うなら1か所からまとめて吸ってくんないかな。なんで何か所も刺すんだよ。+9
-1
-
95. 匿名 2016/08/21(日) 06:28:38
今年は雨がすくなく、溜り水が少ないので、ボウフラが湧かず、蚊が少ないのでは?と思ってます。+11
-1
-
96. 匿名 2016/08/21(日) 06:43:16
>>78
そういう「旦那自慢」って、実際周りに嫌われるよね(笑)+11
-9
-
97. 匿名 2016/08/21(日) 06:44:28
言い方。
蚊に刺される → +
蚊に食われる → -
地域にもよるのかな?
みんなの所はドウ(^^)?+19
-7
-
98. 匿名 2016/08/21(日) 06:50:13
足の膝の横1番厄介な場所を刺された+6
-1
-
99. 匿名 2016/08/21(日) 06:52:33
Sorry+2
-0
-
100. 匿名 2016/08/21(日) 07:27:48
刺されました
母と私いても私しか刺されず
彼と私でも私しか刺されず
+5
-0
-
101. 匿名 2016/08/21(日) 07:30:32
>>98
足の指と指の間を刺されるってのも
なかなかのもんですよ・・(///ω///)+12
-0
-
102. 匿名 2016/08/21(日) 07:30:45
自分ちの周辺の排水溝にレンガのせてきっちりフタしたら
その後の水やりで蚊が出無くなり喜んでた
でも、1ヶ月たつと元通り蚊は出現!
ペットボトルのふた程度の水でも繁殖するらしいよ
ああ、どこに水があるんや・・・+9
-0
-
103. 匿名 2016/08/21(日) 07:47:15
短期間で10か所以上刺されました・・・+11
-0
-
104. 匿名 2016/08/21(日) 07:49:39
昨日、初めて腕に一ヶ所。+4
-0
-
105. 匿名 2016/08/21(日) 07:51:11
今年も沢山刺されましたが
私の変化か、蚊の変化か分からないけれど今年の蚊の痒みパワーが少ない。
今までは手の甲とか刺されると脇の下まで痒さが上がって来たのに今年は刺された所付近だけでおさまっている。+5
-0
-
106. 匿名 2016/08/21(日) 07:59:26
蚊には刺されましたよ
男には……アラフォー(T-T)+5
-0
-
107. 匿名 2016/08/21(日) 08:20:23
昨日雨上がりの庭に出て、家に戻ろうとしたら、左手の手の甲に蚊が3匹も、
すぐお湯で洗って、薬をつけました。
+6
-0
-
108. 匿名 2016/08/21(日) 08:23:51
私はO型で、今年は既に50ヵ所ぐらい刺されています。
お隣さんが、生活費に細かくて、毎年 花などに水をあげるのに、5つぐらい溜め水をしていて凄く迷惑しています。
自分が刺されるだけならいいけど、犬の散歩の時に玄関からの出入りで、犬が刺されないか心配になっています。+13
-0
-
109. 匿名 2016/08/21(日) 08:31:27
太ももばっかり10カ所くらい刺された+4
-0
-
110. 匿名 2016/08/21(日) 08:33:44
3年ぶりに一匹にだけ刺されました。血液型関係あるらしいですね。私はA型です。+7
-0
-
111. 匿名 2016/08/21(日) 08:40:57
O型で体温高め汗っかきな田舎住まいですが
今年はまだ1回も刺されていません( *´•ω•`*)ホッ
年々刺される回数減ってきたような...+4
-0
-
112. 匿名 2016/08/21(日) 08:41:46
蚊かわからないけど、足の指を何かに刺されたみたい。
真っ赤に腫れて痛痒かったんだけど、2日くらいしたら急に青黒くなってビックリ。
その後3日ほどで治りました。+7
-0
-
113. 匿名 2016/08/21(日) 08:48:09
刺されまくった。+5
-0
-
114. 匿名 2016/08/21(日) 09:02:53
アットノンって実際効きます?+2
-0
-
115. 匿名 2016/08/21(日) 09:03:13
一回刺された〜
一夜にして、6ヶ所!凄く腫れました…+5
-0
-
116. 匿名 2016/08/21(日) 09:18:45
B型だけど、体臭キツいから
刺されまくりぃ〜・゜・(ノД`)・゜・。+4
-0
-
117. 匿名 2016/08/21(日) 09:22:16
この前8個刺された。ものすごく腫れて刺されて膨らんだ輪郭だけが残ってそこがまた痒い。+4
-0
-
118. 匿名 2016/08/21(日) 09:35:29
関東から引越しして、
北陸の三階建てアパートの三階に越して
なおかつ
買い物施設以外外に出る事は
車に乗るまでと家に入るまでになったから
未だに刺されてない。+2
-0
-
119. 匿名 2016/08/21(日) 09:51:23
刺されまくってる
同居の義父母がエアコン嫌いで、網戸のない勝手口を開けっ放しにしてるから
私は淡い色の服が嫌いで、黒とか紺とかのはっきりした色の服を着ているせいでもある+4
-0
-
120. 匿名 2016/08/21(日) 10:01:51
お盆にめっちゃ刺されたなぁ
15箇所くらいw
ここ3年くらい刺されていなかったんだけどなぁ+3
-0
-
121. 匿名 2016/08/21(日) 10:37:54
毎年家族全員刺されますが、春から一人暮らしの娘がこれやばい?と送ってきた写真にびっくり。
即医者にいって!とお願いしました。
今年の蚊は元気らしく、赤くなるだけではおさまらず、水ぶくれになる人が多いと言われたそうです。
虫除けしても刺されるなんて(;_;)+7
-0
-
122. 匿名 2016/08/21(日) 10:40:44
東北の山の中にある祖母の家に泊まりにいったら、私だけ一晩で30ヶ所以上刺されて悲惨でした。
蚊取り線香が消えてた( ´_ゝ`)
口回りと目の回りがつらかった+6
-0
-
123. 匿名 2016/08/21(日) 10:58:20
昨日だけで、三箇所も刺された。
蚊取り線香が欠かせません。+3
-0
-
124. 匿名 2016/08/21(日) 11:06:34
例年、暑すぎるこの時期は蚊がいないんだけど、涼しくなりだすと蚊が、猛威をふるいだす。どこにいたんだ~(`Δ´)+7
-0
-
125. 匿名 2016/08/21(日) 12:25:46
何ヵ所も刺されてます!
お盆でお墓で刺され、花火して刺され、
草むしりして刺され
刺されまくってムヒの減るスピードが早いw
+3
-0
-
126. 匿名 2016/08/21(日) 13:12:39
近年、蚊よりコバエが多い+4
-0
-
127. 匿名 2016/08/21(日) 13:13:15
花火大会行ったら
10ヵ所くらい刺された。
真っ赤に腫れて痒かった+3
-0
-
128. 匿名 2016/08/21(日) 13:15:21
7月・8月よりも、産卵の時期になる秋が蚊の活動が活発になる時期だから、これからが要注意かと…。+7
-0
-
129. 匿名 2016/08/21(日) 14:30:38
たくさん刺されました。
蚊には好かれるみたい。
美味しいからだよ〜と言われるけど全く嬉しくない。+2
-0
-
130. 匿名 2016/08/21(日) 16:49:26
刺されまくり+3
-0
-
131. 火サス 2016/08/21(日) 16:50:23
刺されたよ+3
-0
-
132. かゆい 2016/08/21(日) 16:51:09
かゆい+2
-0
-
133. 匿名 2016/08/21(日) 17:42:18
皮膚科で処方される、リンデロン。
ステロイド剤だと思うけど、痒みをおさえるというより、跡が残りにくい+2
-0
-
134. 匿名 2016/08/21(日) 20:10:01
そういえば、今年は殆ど刺されてません。
去年は一晩で何箇所も刺されてたのに不思議。+1
-0
-
135. 匿名 2016/08/21(日) 21:28:30
寝てるとき、ここ2日間で10か所ちかく刺された。
痒いし、ブンブンうるさくて目が覚めたから寝不足です。+2
-0
-
136. 匿名 2016/08/21(日) 21:56:02
そういえば今年一度も刺されてない!
昔はしょっちゅう刺されてた気がするのに30も半ばになると蚊も避けるのか…
ちなみにA型ガリ体型。
蚊は刺されると麻酔液注入するのが嫌ってのが定説だけど
思い出したんだがそれを忘れたのかやけにチクっとする蚊がいてすぐ腕に止まってるの気付いて叩き殺したことある。
あれ無いのとあるの蚊にとって死活問題だなと思った。結構痛かったから人間にとっても不快だし。+1
-0
-
137. 匿名 2016/08/22(月) 00:55:58
O型だけど一回も蚊には刺されなかった
けど福島でブヨに刺されまくってえらい眼に遭ったわ
腫れるはかゆいは痛いは血と汁がだだ漏れで
ソファーやベットにつくのが嫌だった
指、刺されてそこだけ毒がこもってしまったのか
腫れまくって指曲がらないし熱こもってるし
二の腕まで痺れと痛みが上がってきちゃって
更に上がって心臓にまわって死にやしないかびびってた…
ブヨでも死ぬらしいし
トピずれすいません
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する