-
502. 匿名 2016/08/20(土) 12:26:36
>>483
国籍ってわかる?+37
-0
-
503. 匿名 2016/08/20(土) 12:26:37
ヘイトスピーチ規制法に該当する酷いコメントしてる人いるね
一応、違法性の疑いのあるコメントは保存しておく+30
-10
-
504. 匿名 2016/08/20(土) 12:26:38
昨日朝原さんが言ってたけど、今回採用した新型アンダーハンドパスがうまくいけば、全体で0.15秒タイムを縮められるんだって。
0.01秒を争う競技だから、ものすごく大きいよね。
まさに日本の目論見通りいって万歳!+179
-1
-
505. 匿名 2016/08/20(土) 12:26:49
おめでたい話なのに毎度毎度韓国韓国ってどっからでてきた?
先にあちらが日本sageコメしても噛みつくんじゃなくて通報すればいい
疲れないの?なんでもかんでも韓国韓国ってネトウヨも火病と同じだよ
日本おめでとう!! あとケンブリッジは帰化でもなんでもないからな!+117
-5
-
506. 匿名 2016/08/20(土) 12:27:04
サムライポーズ見てイチロー思い出した
銀メダルホントにスゴイね+67
-1
-
507. 匿名 2016/08/20(土) 12:27:30
凄い!!おめでとう!!+176
-1
-
508. 匿名 2016/08/20(土) 12:27:54
番狂わせじゃなくて順当に実力通りの銀だったのがすごい。
+168
-1
-
510. 匿名 2016/08/20(土) 12:28:29
アンカーで、ケンブリッジ選手がボルトと並んで走っている時、
私も息止めてしまった。
本当におめでとうございますーーーー
すごすぎる!+199
-1
-
511. 匿名 2016/08/20(土) 12:29:06
世界陸上も楽しみになってきましたね
サニブラウン選手もいるしみんなで頑張ってほしいですね+115
-1
-
512. 匿名 2016/08/20(土) 12:29:25
>>501
あなたは、なにに勝ってるの!?
すごい、馬鹿にされてるよ!!+12
-0
-
513. 匿名 2016/08/20(土) 12:29:35
銀メダルってわかってるけど何度観ても、行けーいけーーーーって応援してしまう(笑)陸上に限らずすべての競技に言えることだけど。+133
-1
-
514. 匿名 2016/08/20(土) 12:30:13
我が大君に召されたるー+3
-3
-
515. 匿名 2016/08/20(土) 12:30:14
>>509
最低。
冗談でもあんたみたいな差別主義者は日本チームを応援する資格はない。+12
-4
-
516. 匿名 2016/08/20(土) 12:30:21
今回のオリンピック、メダルを獲得してくれるのはもちろん凄く嬉しいけど、メダル獲得数が多くて把握しづらい…。
嬉しい悲鳴!+113
-0
-
517. 匿名 2016/08/20(土) 12:30:37
走者の順番も今回はしっくりきたんだと思います
ケンブリッジ選手が最後まで踏ん張れて良かった!+46
-1
-
518. 匿名 2016/08/20(土) 12:30:48
ケンブリッジくんの中に白井くんが見えて、
白井くんの中にもケンブリッジくんが見える。
とにかく次代を担う二人、楽しみ!!+95
-4
-
519. 匿名 2016/08/20(土) 12:30:51
>>507
ボルトもびっくりしてるね笑+84
-0
-
520. 匿名 2016/08/20(土) 12:31:01
所詮こんなサイトなんて便所の落書きではあるけど、それでもスポーツのトピで他国を悪く言うのはよくない。
贔屓審判や反則勝ちした他国のせいにせず、次はそんな理不尽にすら勝てるように頑張ると歯を食いしばってる日本代表選手達に失礼だよ。+68
-0
-
521. 匿名 2016/08/20(土) 12:31:16
>>505
自作自演の可能性も無きにしも非ず。
どっちのコメントも通報でいいと思う。+10
-0
-
522. 匿名 2016/08/20(土) 12:31:48
終わってみればロンドン大会を上回るメダル数
選手の皆さんお疲れ様です+104
-0
-
523. 匿名 2016/08/20(土) 12:32:39
次の東京五輪のことばかり話題がいってて、正直今回のリオ五輪 最初はそんな盛り上がるとは思ってなかったけど、本当にすごいです
メダル最多だし、すごい場面がありすぎる!!
8月ずっと夏休みなら、寝不足気にせずずっと見ていたかったわ 感動をありがとう!!+130
-0
-
524. 匿名 2016/08/20(土) 12:33:04
途中ジャマイカより早くなかった??
もうびっくり感動!!!
全員素晴らしいー(*´∇`*)+138
-0
-
525. 匿名 2016/08/20(土) 12:33:09
通報ってどれだけで消されるのかな。
今すぐ、消して欲しいコメントあるけど…+31
-0
-
526. 匿名 2016/08/20(土) 12:33:12
>>515
>>509は日本を応援してる人じゃないと思う。+8
-0
-
528. 匿名 2016/08/20(土) 12:33:18
そのアンダーハンドパスも近い将来他国に真似されて、また表彰台から遠ざかってしまうのかな。体格差があるんだから真似しないでーーー(笑)日本は頭脳プレーで勝負してるんだから!!
+156
-1
-
530. 匿名 2016/08/20(土) 12:34:20
>>509
はーい、お薬の時間でちゅよー+3
-1
-
531. 匿名 2016/08/20(土) 12:34:27
技術のスゴさもだけど、メンタルがスゴい。アジア新出して決勝とか、足も手もガクガクになりそうだけど、それでも記録更新して銀とか、どんな心臓してんの?本人達も覚えてないって言ってたけど、覚えてないほど無心で走れたって意味だよね。自分だったら放心とかパニックの覚えてないしかありえん。+136
-0
-
532. 匿名 2016/08/20(土) 12:34:34
もしケンブリッジがボルトを抜いたら、吉田沙保里選手を倒したのと同じくらいすごいことだったかもね。+90
-6
-
533. 匿名 2016/08/20(土) 12:35:05
荒らしに構うのも荒らし。
反応すると思う壺。
静かに通報が吉。+28
-2
-
534. 匿名 2016/08/20(土) 12:35:27
>>26
私はバドミントンのダブルスも泣けた。+112
-0
-
535. 匿名 2016/08/20(土) 12:35:59
ジャップとののしりながら大嫌いな日本語を使うって
お前にはプライドもクソもないの?+102
-1
-
536. 匿名 2016/08/20(土) 12:36:21
こんなおめでたい時に
ハーフだ何だの小さいな!!
私だって大阪と愛媛のハーフだよ!!!
感動した!!!
おめでとう!!!!!!+216
-3
-
537. 匿名 2016/08/20(土) 12:37:09
荒らしに反応する人はキチガイなのかな?+4
-2
-
538. 匿名 2016/08/20(土) 12:37:41
>>527
それ、荒らし目的でも言っちゃダメだよ+9
-0
-
539. 匿名 2016/08/20(土) 12:37:42
>>528
真似されても要はうまくいくかどうかだし
その時その時の選手にもよるしね
リレーは結局最後までわからないけど
今回は素晴らしかったと思います+36
-1
-
540. 匿名 2016/08/20(土) 12:37:48
日本がメダル増えたのは、やっぱりロシアの国家ぐるみのドーピングが大々的に報じられて、自粛した人が多かったのかなと思ったり。多分いつも以上に検査が厳しくなるのは想像できるしね。
正々堂々と勝負すれば、本来日本はこのくらいメダル取れる国家なんだと思う。+217
-0
-
541. 匿名 2016/08/20(土) 12:37:54
まあ黙って通報ボタンおしてね
+43
-1
-
542. 匿名 2016/08/20(土) 12:38:48
>>536
センスいいね〜+37
-0
-
543. 匿名 2016/08/20(土) 12:38:57
>>379
一々よその国をあげつらう必要も無かろうて。
ついこの間までそう言われていた悔しさから書き込みたいのもわかるけど、同じ場所まで堕ちる必要性ないわな。
日本人でよかった、日本人ががんばってくれてうれしい、それだけでいいんジャマイカ。
一昔もふた昔も前は、黄色人種が黒人にトラック競技で勝てるなんて夢だよと言われたもんさ。
銀でも金の価値がある。
本当におめでとう、今までの陸上競技をしてきた人たち、ありがとう。
その積み重ねが無かったら、今のこの発展はなかったと思うんだ、本当にありがとう。
+89
-3
-
544. 匿名 2016/08/20(土) 12:39:05
>>540
ロンドン五輪もメダル多かったよ
東京五輪に向けて、いまの日本は国をあげて
強化まっしぐらだから
メダルが増えて当然なんだよ
+78
-1
-
545. 匿名 2016/08/20(土) 12:39:16
>>12安室いれてこないで…+8
-3
-
546. 匿名 2016/08/20(土) 12:39:31
>>537
あらかたメインの競技が終わったので暇なチャネラーが来てると思われる+3
-0
-
547. 匿名 2016/08/20(土) 12:40:33
リオデジャネイロ日露戦争は、ロシアに軍配があがった+3
-10
-
548. 匿名 2016/08/20(土) 12:40:55
>>528
オーバーハンドパスに統一される可能性もあるよね。+17
-3
-
549. 匿名 2016/08/20(土) 12:41:27
3走まで日本が1位とかすごいね✨+91
-0
-
551. 匿名 2016/08/20(土) 12:44:31
四人ともカッコよかった‼
おめでとうございます+61
-1
-
552. 匿名 2016/08/20(土) 12:45:09
すごい!
ゆとり世代さんざん馬鹿にされてたけどそのゆとり世代が過酷なトレーニングつんで一番メダルとってるんだもん
全然ゆとってないじゃん+156
-2
-
553. 匿名 2016/08/20(土) 12:45:29
ボルトの三冠もスゴイですね+112
-0
-
554. 匿名 2016/08/20(土) 12:45:30
日本がゴールした瞬間お茶の間の私達も手を上げて喜んだーー
ほんとに感動をありがとう❤+92
-0
-
555. 匿名 2016/08/20(土) 12:45:54
東京オリンピックでボルト出ないのが残念です!
日本人との戦いを生で見たかった!+93
-1
-
556. 匿名 2016/08/20(土) 12:46:57
陸上部に入りたくなってきた
おばちゃんだけど+49
-4
-
557. 匿名 2016/08/20(土) 12:47:01
朝原さん達の北京オリンピックの銅メダルは、上位チームが悉く失格になって転がりこんできた、言わば運も引き寄せた銅メダルだったけど、今回は四人の走り、タイムで掴んだ本当の実力での銀メダルでしたね。
感動しました!
おめでとうございます!+145
-4
-
558. 匿名 2016/08/20(土) 12:47:17
ケンブリッジばっか褒められてる意味が分からん
リレーで大変なのは2走と3走の選手だろ+182
-2
-
559. 匿名 2016/08/20(土) 12:47:55
ボルトって引退しちゃうの?
いろんな競技で世代交代を感じるね
+54
-0
-
560. 匿名 2016/08/20(土) 12:48:27
第一から第三走者まで日本が一位だったの?
ボルトが引退したら、日本金メダル取れるんじゃないの?
+59
-3
-
561. 匿名 2016/08/20(土) 12:49:47
>>126
今25だろ?立派なババアだよ。+4
-21
-
562. 匿名 2016/08/20(土) 12:49:50
>>558 凄さを知りたい!素人の私に優しく教えて+9
-1
-
563. 匿名 2016/08/20(土) 12:51:03
>>562
第三走者まででリードできなかったら
日本の銀メダルなど到底無理だったでしょ。
+104
-1
-
564. 匿名 2016/08/20(土) 12:51:25
何だまた銀か?+1
-48
-
565. 匿名 2016/08/20(土) 12:51:58
以前 リレーで末續選手がメダルとった時に男泣きしてインタビューに答えていたのを思い出しました
今回はみんな笑顔で答えていたけど ここまで来るのも大変だったと思います 本当にお疲れ様でしたと言いたいです+104
-0
-
566. 匿名 2016/08/20(土) 12:52:50
>>561
95年生まれなら25っておかしくない?
ごめんなさい突っ込んでしまいました+11
-2
-
567. 匿名 2016/08/20(土) 12:53:16
ちょうど、仕事中で速報で知りました‼凄い‼スポーツっての個人や団体ってあるけど、団体競技だね。今回は体操やシンクロ、バドミントン、卓球などチームプレーが光りましたね‼日本凄い‼+29
-0
-
568. 匿名 2016/08/20(土) 12:54:18
日本が毎日メダル取るなんて凄いよね!
東京でもメダルラッシュ期待します!!+100
-0
-
569. 匿名 2016/08/20(土) 12:54:33
25ってババアなのか…来年25だからショック
日本おめでとー!+27
-1
-
570. 匿名 2016/08/20(土) 12:55:40
>>566
95年は20か21だよ〜、桐生くんも95年生まれ+18
-3
-
571. 匿名 2016/08/20(土) 12:55:41
>>562
1走は、バトンを渡すだけ
4走は、バトンを受け取るだけ
2走と3走は、その両方をこなさないといけないため、最もタイムや順位に直結しやすい
ちなみにボルトがアンカーなのは金メダル獲得の瞬間の映像として絵になるから
+178
-4
-
572. 匿名 2016/08/20(土) 12:55:53
>>180
飛鳥イケメンでヤバイw
これはイイ飛鳥w
チーム日本
銀メダルおめでとうございます!+63
-1
-
573. 匿名 2016/08/20(土) 12:56:34
侍ポーズのあと、姿勢をちょっと低くしたササササッという走りに思わず笑った(笑)
本当におめでとうございます!+155
-0
-
574. 匿名 2016/08/20(土) 12:57:20
日本短距離界に新たな歴史を残したね
ボルトが現役でいる時代だよ
本当にすごいことだよ+58
-0
-
575. 匿名 2016/08/20(土) 12:57:50
ボルト「なんやコイツ⁈」
+283
-1
-
576. 匿名 2016/08/20(土) 12:58:09
東京オリンピックを開催ちょっと反対してたんだけど 今回こんなたくさんの感動をくれたオリンピック。
東京でも見てみたい!!+99
-1
-
577. 匿名 2016/08/20(土) 12:58:20
>>561
今オリンピックに25の子達いっぱいいるのにその子達も侮辱してるのわかってる?
そもそも95は25じゃないんだけど計算もできないのか?+28
-0
-
578. 匿名 2016/08/20(土) 12:58:26
>>557
違うよ~ちゃんと実力での銅メダルだよ
その後(8年後)ジャマイカの選手にドーピングの陽性反応が発覚
現在調査中
北京の400Mリレーチームも銀メダルになる可能性が有るけど
選手は喜んで無い+24
-2
-
579. 匿名 2016/08/20(土) 12:58:31
ケンブリッジ選手、決勝の舞台でボルトに次いでゴールだなんてとてつもない興奮、感動だったろうな…。
想像しただけで私まで興奮したわ(笑)
選手の皆さん、スタッフの皆さん、おめでとうございます。
感動を有難うございました。+111
-2
-
580. 匿名 2016/08/20(土) 12:59:02
>>575
これ保存したw+17
-1
-
581. 匿名 2016/08/20(土) 12:59:06
ジャマイカやっぱカッコいい
そのジャマイカと一緒に写真撮影してた日本選手の光景が最高だった
夢にまで見た最高に嬉しい気分+117
-0
-
582. 匿名 2016/08/20(土) 12:59:32
>>571
リレーは2走が重要だよね+19
-0
-
583. 匿名 2016/08/20(土) 12:59:38
日本、すごかった。
ボルトもすごかった。
銀メダル、感動しました。+165
-2
-
584. 匿名 2016/08/20(土) 13:01:30
25はババアというより立派な大人だよね
若さに甘んじてられる年齢でもない+5
-4
-
585. 匿名 2016/08/20(土) 13:02:28
>>575
良い写真!
見れて嬉しい!ありがとう!!+65
-0
-
586. 匿名 2016/08/20(土) 13:02:54
欲を言えば1600も決勝進出してほしかった
東京で期待してます!+19
-0
-
587. 匿名 2016/08/20(土) 13:03:15
日本(ケンブリッジ)の前にいるのはボルトだけってのが改めて胸熱…+136
-1
-
588. 匿名 2016/08/20(土) 13:03:15
そもそも>>126が全く25じゃない件+2
-2
-
589. 匿名 2016/08/20(土) 13:04:31
短距離は黒人選手の競技と言っても過言ではない中、銀メダル取れるのは凄い!
100、200は残念だったけどチームワークが出来ていたからリレーで銀が取れたんだね。
前もリレー銅メダルだったし、日本はチームワークがいい。
ボルトも昨日、日本はバトンパスが良いとか日本が決勝に残ったのは驚いてないって言ってたよ。+111
-1
-
590. 匿名 2016/08/20(土) 13:04:32
東京オリンピック見に行きたくなった。開会式はテレビで見た方が全体見れるかな?どんな競技でもいいから見てみたいなー。+46
-0
-
591. 匿名 2016/08/20(土) 13:04:33
ボルトが現役でいる時に日本がメダル獲ることにも意味があるよね+147
-0
-
592. 匿名 2016/08/20(土) 13:04:59
かっこよかった!興奮した!鳥肌たった!
良くて銅かな~とか思っちゃってて、本当にごめんなさい(^_^;)
桐生くん、バトン渡す時になんて叫んでたのかな?+73
-0
-
593. 匿名 2016/08/20(土) 13:05:38
>>583 桐生選手の行けー!って顔と、ケンブリッジ選手の迷い無く真っ直ぐな顔が良いね!
後でインタビューで、ボルトと一緒に走った事を聞かれて
走っている時の事をほとんど覚えていないって言ってた+155
-1
-
594. 匿名 2016/08/20(土) 13:05:42
ダントツのボルトはやっぱりスーパースターだねー+66
-0
-
595. 匿名 2016/08/20(土) 13:06:19
ゆとりガーゆとりガーって言って批判してる人はゆとり世代よりアホ+31
-2
-
596. 匿名 2016/08/20(土) 13:06:45
走る前、ケンブリッジがボルトと並んで同じ方向いてるの見て親子か?って位2人共オーラ凄く出てたよね。(どなたか画像下さい!)今まで沢山いい試合見たけど更にこんな凄いの来るなんてサイコー。一日中繰り返して見るわ。+57
-1
-
597. 匿名 2016/08/20(土) 13:07:01
桐生選手の「ケンブリッジさん」がウケた
そうか 先輩なんだねー+160
-1
-
598. 匿名 2016/08/20(土) 13:07:42
>>583 この写真から、
>>575 この顔にw
+5
-0
-
599. 匿名 2016/08/20(土) 13:07:46
>>575
ボルトはこの時も話しかけられてびっくりしてたよね。
ちょっと可愛いって思った(笑)+90
-0
-
600. 匿名 2016/08/20(土) 13:09:26
感動した!日本が短距離で銀メダル取れる時が来るとはなぁ…。
しかし今回はメダルスゴイね!日本の若者もまだまだ捨てたもんじゃない。+33
-0
-
601. 匿名 2016/08/20(土) 13:09:36
今日の結果見て、いま現役の中高生の短距離の子達はこれからますます頑張りたいって思えるだろうね
+112
-0
-
602. 匿名 2016/08/20(土) 13:10:22
予想してた中で1番いい結果だった
嬉しすぎるーー+112
-0
-
603. 匿名 2016/08/20(土) 13:10:34
ここの平均年齢46才+6
-22
-
604. 匿名 2016/08/20(土) 13:10:56
最後の1秒まで諦めたらダメ。攻めて攻めて攻めまくるべき。
卓球、柔道、バド、レスリングが教えてくれた。
一人では達成できないこともみんな力を合わせれば必ず達成できることも陸上から教わった。
ほとんどみんな私より年下の選手ばかり。
感動をありがとう。記憶に残る素晴らしいオリンピック!+132
-0
-
605. 匿名 2016/08/20(土) 13:11:17
ボルトに憧れている陸上選手のように、
吉田沙保里や内田航平に憧れている世界中の選手達が打倒チャンピオンで挑んでくる事って改めて凄いよね+167
-2
-
606. 匿名 2016/08/20(土) 13:11:23
ボルトもフェルプスも早すぎたー
フェルプスは魚だしボルトは車?+83
-1
-
607. 匿名 2016/08/20(土) 13:11:57
桐生選手あまり好きじゃなかった。ごめん。
凄いカッコ良かったです!!
あと登場の侍ポーズ、刀しまって桐生選手が軽くよしと頷くところに不覚にも可愛いと思ってしまったw+153
-0
-
608. 匿名 2016/08/20(土) 13:12:08
>>560
山縣→飯塚→桐生の時点で1位だったよ
2走の飯塚までは4〜5位ぐらいだったけど、桐生が素晴らしい走りをして1位でケンブリッジに繋いでた
今回は怪我明けでリレーには出なかったけど、他にも髙瀬慧って速い選手もいるんだよ
自己ベストを並べると
桐生祥秀…10秒01
山縣亮太…10秒05
髙瀬慧…10秒09
ケンブリッジ飛鳥…10秒10
飯塚翔太…10秒22
って感じになる
もっと速くなるだろうし、ボルトが引退したら日本にも金メダルの可能性は十分あるよ+136
-1
-
609. 匿名 2016/08/20(土) 13:12:57
ボルトに会った事もないけど何かいい人そう+164
-0
-
610. 匿名 2016/08/20(土) 13:13:10
本当に本当にすごかった!
ジャマイカが1位なのは当たり前でジャマイカ除けば1位だよ!!
アメリカも超えて1位だよ!
こんな歴史的レースを見れて今の時代に生まれてきて本当に幸せだー!!+123
-0
-
611. 匿名 2016/08/20(土) 13:13:46
リレーそー言えば決勝でるんだっけな~。あ、刀抜いてる仕草だ、面白い~♪なんて、気楽な気持ちで見てたらとんでもない走り見せてくれました!
え?!え?!って一人で叫びまくり!途中から鳥肌止まらずゴール後は叫びと涙が止まらず、、、!もうオリンピックも終盤だけど、本当に素晴らしかった!日本選手の4人!ありがとう!!+85
-3
-
612. 匿名 2016/08/20(土) 13:13:54
東京オリンピック色々心配だけど、なんだかんだオリンピックっていいなぁと思ったよ。
今回は感動しっぱなし。毎日メダルだったね!+94
-1
-
613. 匿名 2016/08/20(土) 13:14:19
>>340 そうそう。言い出しっぺの飯塚さんよりも桐生くんがフレームアウトまで柄を持って真面目に走ってるのもめっちゃかわいいw+54
-0
-
614. 匿名 2016/08/20(土) 13:14:24
今日はLIVEで見られて良かった!
感動した!!+32
-0
-
615. 匿名 2016/08/20(土) 13:14:26
東京で金以外だと失望しそう+0
-33
-
616. 匿名 2016/08/20(土) 13:14:40
あー、やまがた選手が有名になっちゃう~
顔どストライク+78
-2
-
617. 匿名 2016/08/20(土) 13:14:44
感動しまくり。
ジャマイカと1,2finishだなんて、すごすぎるよ。+136
-1
-
618. 匿名 2016/08/20(土) 13:14:50
すごいね!
それにしても日本のユニフォーム超目立つから応援しやすかった!笑+131
-1
-
619. 匿名 2016/08/20(土) 13:15:13
あー、なんかいい気分。自分はテレビの前で叫んでただけなんだけどw
+30
-0
-
620. 匿名 2016/08/20(土) 13:15:22
>>592
多分、
行けぇぇ〜〜!
だと思います、口の開きで。
みんながすごいけど、今回は
桐生君がとても良かったと思います。
やっぱり、彼はスゴイですよ。+142
-1
-
621. 匿名 2016/08/20(土) 13:16:16
(*^^*)+225
-0
-
622. 匿名 2016/08/20(土) 13:16:19
桐生くん やっぱり早いね
9秒台9秒台ってしつこく言われてるけど
今日は本当に良かった+142
-0
-
623. 匿名 2016/08/20(土) 13:17:20
おめでとう〜(^-^)
病院の待合室で、観てたけど
スゴイ盛り上がりに看護婦さんが
飛んできた笑
次に血圧測る予定のおばさんが
ちょっと今血圧高そうなので後で!
と言われてたので笑った笑+212
-0
-
624. 匿名 2016/08/20(土) 13:18:29
オリンピックも終わりが近づいてきましたね
何かちょっとさみしいですね+61
-0
-
625. 匿名 2016/08/20(土) 13:19:34
ケンブリッジ選手、ananの表紙オファーきそう。+126
-1
-
626. 匿名 2016/08/20(土) 13:20:01
飯塚選手は内田篤人選手に似てる。
素晴らしい走りに感動だ。同じ日本人ということが嬉しいし幸せを感じる。+20
-3
-
627. 匿名 2016/08/20(土) 13:20:17
個人のメダルもすごく嬉しいけど団体だとさらに嬉しい!+62
-1
-
628. 匿名 2016/08/20(土) 13:20:41
ボルト、東京きてくれないかな?
生ボルトみたいなぁ…+100
-1
-
629. 匿名 2016/08/20(土) 13:21:05
箱根で黒人選手使って優勝したら叩かれるのになんでここでは絶賛されているの?+5
-48
-
630. 匿名 2016/08/20(土) 13:21:45
海外の反応見てたら
「えっ、2位が日本!!!??
彼らは一体どこから現れたんだ!!?」
ってひたすらびっくりしてるコメント多くて、
陸上競技のメダル争いにおいては、ほんとアジア人は眼中になかったというか、相手にされてなかったんだなぁと・・(>_<)
そんな中の日本の銀メダルは伝説級ですね!
+184
-1
-
631. 匿名 2016/08/20(土) 13:22:19
アシックス、ミズノ、ヨネックスなど日本のスポーツメーカーもブランドイメージ向上の為に頑張って欲しい
東京オリンピックでは世界の選手達がナイキ、アディダスより多く身につけているように
プロモーション頑張って!+117
-0
-
632. 匿名 2016/08/20(土) 13:23:15
>>629
ほんとそれな
都合良すぎなんだよ
+1
-36
-
633. 匿名 2016/08/20(土) 13:23:34
>>629
駅伝の黒人は留学生
こっちはちゃんと日本の血が流れてる日本人
そもそも他の三人は完全なるアジア人じゃん+146
-1
-
634. 匿名 2016/08/20(土) 13:25:20
陸上、4×100m、銀メダルおめでとう!
もう、思わず家族でハイタッチしちゃった。
それと、アメリカのガトリン、残念でした。
ずっーとアメリカの代表だったし、多分年齢的にも最後なのかな?
コーチ陣も、もう少しバトンの練習を費やせるようにしないと、結構、失格多いよね?
+49
-0
-
635. 匿名 2016/08/20(土) 13:25:37
>>629
留学生と日本人をごっちゃにするな+91
-0
-
636. 匿名 2016/08/20(土) 13:25:43
>>628
来ないよ
+1
-2
-
637. 匿名 2016/08/20(土) 13:26:20
飯塚選手はイングリッシュが話せるんだね!
海外メディアのインタビューに答えてたからかっこよくみえた。+116
-0
-
638. 匿名 2016/08/20(土) 13:26:45
>>592
592です、ありがとう(*^^*)+3
-1
-
639. 匿名 2016/08/20(土) 13:27:01
アメリカこんな時に失格になるなよ
たぶん記録見た人が(日本人以外)
あーアメリカ失格で2位になれたのねと
思うじゃないか+123
-2
-
640. 匿名 2016/08/20(土) 13:27:49
この試合見れてなかったけどアメリカが失格って
書いてたから繰り上がりで二位かと思いきや
実力で二位とか凄すぎ!!
スマホ越し見て思わず叫んじゃったよ~
おめでとぉぉぉぉ+82
-0
-
641. 匿名 2016/08/20(土) 13:28:12
ケンブリッジが駅伝の黒人のくくりになるのがよくわからん+117
-0
-
642. 匿名 2016/08/20(土) 13:28:41
>>629
え?
叩かれるの?
留学生だろうが何だろうが、その大学の学生で有る事は変わらないのに?
日本人だって海外の大学で活躍してる人沢山いるのにね+38
-3
-
643. 匿名 2016/08/20(土) 13:30:08
海外のコメ見てたら、ケンブリッジのレーンを踏んで失格?とかってコメが増えてきた
大丈夫だろうか
マジで心配かも
+17
-8
-
644. 匿名 2016/08/20(土) 13:30:40
日和見主義のばあさんばかり+2
-17
-
645. 匿名 2016/08/20(土) 13:31:51
>>571
教えて頂きありがとうございます
勉強になりました+2
-0
-
646. 匿名 2016/08/20(土) 13:32:09
銀メダルすごいです!
リレーのバトンパスも難しいのに世界で2位って素晴らしい結果です
本当におめでとうございます!+16
-0
-
647. 匿名 2016/08/20(土) 13:35:12
カール・ルイス 9秒86
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
ベン・ジョンソン 9秒79
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
モーリス・グリーン 9秒79
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
タイソン・ゲイ 9秒77
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
アサファ・パウエル 9秒74
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
ウサイン・ボルト 9秒58
―= (゚ω゚ )
―= / \
―=((⊂/) ノ\つ
―= (_⌒ヽ
―= ヽ ヘ |
―= ノノJ
+190
-1
-
648. 匿名 2016/08/20(土) 13:36:46
>>536
その発想はなかったわw+20
-0
-
649. 匿名 2016/08/20(土) 13:43:31
親が自分の意思で来日して、日本で育ったハーフとかは、
国籍が日本なら日本人で問題ないよ。
精神的にも日本人らしかったし。
金で連れてきた留学生とか、先祖代々外国人のまま反日教育に明け暮れる非国民とは違うから。+138
-0
-
650. 匿名 2016/08/20(土) 13:49:55
ケンブリッジアスカ号がウサインボルト号よりも前に出ていたから、「金」の夢を見ました!+8
-0
-
651. 匿名 2016/08/20(土) 13:50:01
他トピに納豆貼り付けが湧いてる+2
-1
-
652. 匿名 2016/08/20(土) 13:50:54
ケンブリッジが日本人じゃないなら、アメリカ人なんていないからな
欧州勢だって、混血とか移民とか帰化組は多いじゃん+162
-0
-
653. 匿名 2016/08/20(土) 13:51:05
CBC(カナダ放送協会)は、レーンの侵入によって日本は失格になるかもしれないと言っている。
カナダ抗議態勢ですね。
ちなみに直線でライン踏むのはOKだそう
カナダと日本道連れにしたいアメリカが騒いでる
ジャマイカに抗議されなければ大丈夫らしいけどカナダはゴネそう+132
-1
-
654. 匿名 2016/08/20(土) 13:51:43
今からテレ朝でまたリレーやるよ‼︎+13
-0
-
655. 匿名 2016/08/20(土) 13:53:02
見ていて思ったのは、ボルトが桁違いだった事。
ケンブリッジ飛鳥と1メートルくらいしか
離れていなかったのに、ゴールした時あんなに
差がつくとは。フェラーリとBMWくらいに
エンジンが違いました。ですが銀メダル素晴らしい!+102
-0
-
656. 匿名 2016/08/20(土) 13:53:04
陸上の花形なので日本が活躍しても廃止に持ち込めないね!、米国ざまぁ!女子もクソ展開だし負けろ+7
-9
-
657. 匿名 2016/08/20(土) 13:53:34
録画見直したけど、ボルトは一人違うエンジンが搭載されてる感じでした+110
-0
-
658. 匿名 2016/08/20(土) 13:53:47
>>654 ありがとう!!
+2
-0
-
659. 匿名 2016/08/20(土) 13:54:04
スタートのときは息をとめて、あとはもう鳥肌たちながら絶叫だった。感動した!!!でもボルトがいなくなってしまうのは寂しい・・・。本当にもうオリンピックには戻ってこないんですね。一抹の寂しさも感じながら、選手達に勇気と大興奮をありがとう!!!+34
-0
-
660. 匿名 2016/08/20(土) 13:54:21
入場の侍抜刀シーンも良かったです!+96
-0
-
661. 匿名 2016/08/20(土) 13:54:40
>>643
海外のコメスクショ出来ますか!?
見たいです!+6
-0
-
662. 匿名 2016/08/20(土) 13:55:17
>>ほんとそんな感じwww ボルト最後手抜いてるだろ真面目にやれよwってくらい余裕を感じるんだよね。+27
-0
-
663. 匿名 2016/08/20(土) 13:55:29
入場時の侍ポーズ、抜刀しっぱなしではなくちゃんと鞘に収めたところまで
やったのがまたいいですね、そういうこだわり好きですよ。笑+126
-0
-
664. 匿名 2016/08/20(土) 13:55:38
>>105
わざとにパンティライン入れてる?
+0
-0
-
665. 匿名 2016/08/20(土) 13:56:51
浜口黙れよ(笑)+3
-9
-
666. 匿名 2016/08/20(土) 13:57:09
山縣100m9.96、飯塚100m9.91、
桐生100m9.95、ケンブリッジ100m9.94の布陣で
東京五輪で金メダルを獲得して欲しいです。+5
-3
-
667. 匿名 2016/08/20(土) 13:57:43
バトンパスに加え、異なる特徴と実力を兼ね備えた4人が
万全の状態で揃ったのが奇跡で。スタートの速い山縣、
加速型の飯塚とケンブリッジ、曲走路でも減速の少ない桐生。+96
-1
-
668. 匿名 2016/08/20(土) 13:57:53
陸上と水泳はテレビの前で行け!行け!って選手の後ろ辺りを押しちゃう笑+41
-2
-
669. 匿名 2016/08/20(土) 13:58:20
山縣選手のスタートダッシュ、飯塚選手の手堅さ、
桐生選手の加速、そしてケンブリッジ選手の度胸!
それぞれの特性が生かされた順番だったように思えます。+80
-1
-
670. 匿名 2016/08/20(土) 13:58:59
山縣のスタートの反応、飯塚の粘りと伸び、
桐生の細かい走りのコーナリング、ケンブリッジの加速走。
今の日本のベストメンバーでしょう!+63
-0
-
671. 匿名 2016/08/20(土) 13:59:43
スマホでレース見ました!山縣選手のスタートの良さ、
飯塚選手の踏ん張り、桐生選手のカーブでの伸び、
ケンブリッジ選手とボルト選手の互角具合に鳥肌立ちました。+25
-1
-
672. 匿名 2016/08/20(土) 13:59:59
五輪は個人の力をもっと高めないとヤバいね。
100mファイナリストが一人もいない日本のバトンの技術は必ず真似されるからね。+102
-1
-
673. 匿名 2016/08/20(土) 14:00:09
山縣のスタートはやっぱりすごい。飯塚でちょっと順位落とした分、
桐生の走りでちゃんと順位あげて、最後ケンブリッジが粘って銀メダル!これぞリレー+82
-2
-
674. 匿名 2016/08/20(土) 14:00:56
ケンブリッジ選手や桐生選手、日本人としては大柄なんだろうけど、
ボルト選手と並ぶと小柄で華奢に見える。いや、山縣選手も飯塚選手も
みんなそうだな、ジャマイカやアメリカの選手と比べると皆さん小柄で華奢。
世界レベルで見れば体格には決して恵まれてはいないのに、ほんとに頑張ったんだなー+115
-1
-
675. 匿名 2016/08/20(土) 14:01:24
素晴らしいね(-´∀`-)
日本はチーム戦に強いよね
男子体操も卓球もバドミントンもリレーもシンクロも
みんなで力を合わせる、いい意味で「みんなでやれば恐くない」だよね!
日本人だからこそできる団結だと思う!
おめでとう!
明日のフェアリージャパンも頑張れ!+60
-1
-
676. 匿名 2016/08/20(土) 14:01:44
山縣の世界トップレベルのスタート、飯塚のブレなさ、
桐生のコーナーの刺す感じ、ケンブリッジの後半の伸び!
北京の銅と同じくらいの感動!記録にも記憶にも残るレース!+64
-0
-
677. 匿名 2016/08/20(土) 14:01:59
今夜の7時~で多分表彰やると思う
選手寝てなさそうだけど(笑)+12
-0
-
678. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:07
>>303
桐生くん
可愛すぎだろ!+63
-0
-
679. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:16
>>643
海外コメスクショ出来ますか!?
見たいです!+4
-1
-
680. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:22
楽しみにしてたのに、スタート直前でおなかが痛くなり、トイレに入ってたら終わってた。
リアルタイムで見たかった。
銀メダルおめでとうございます!+13
-1
-
681. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:32
日本に驚くボルト
+104
-3
-
682. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:35
>>72
日本だって1走から2走へのバトンパスちょっともたついたよ。
日本選手たちの実力の勝利だよ。棚ぼたなんかじゃない
+96
-0
-
683. 匿名 2016/08/20(土) 14:03:02
2008北京のメンバー 塚原(23)、末続(28)、高平(24)、朝原(36)
2016リオのメンバー 山縣(24)、飯塚(25)、桐生(20)、ケンブリッジ(23)
年齢的に4年後もまだまだいけますね!+79
-0
-
684. 匿名 2016/08/20(土) 14:04:18
息子が小学生からずっと陸上競技短距離をしています。小学生で速い子は小学校高学年になると他のスポーツ(野球やサッカー、ラグビーなど)にいってしまう子が多いです。
このメダルを機会にもっと陸上競技が人気になり、陸上選手を目指す子どもたちが増えれば良いなと思います。+89
-1
-
685. 匿名 2016/08/20(土) 14:04:39
海外からしたら、あのメンツで銀ってアンビリバボーだろうね。
やっぱ日本人の技術はクレイジーなんだと再確認した。
日本人で良かった~
+76
-0
-
686. 匿名 2016/08/20(土) 14:05:14
海外の反応
日本のバトンの受け渡しが上手いのは、寿司(太巻き)のおかげだ!
>>しかし日本の女性は太巻きには慣れてないだろう
>>だから、日本女性は外国人が好きなんだね(笑)+9
-53
-
687. 匿名 2016/08/20(土) 14:06:49
飯塚翔太、高校一緒!
学校にも来た!+53
-2
-
688. 匿名 2016/08/20(土) 14:07:07
凄い嬉しいし凄いんだけど、日本の銀を称えてくれてたアメリカがトラック1週したあと失格って気の毒になったわ。リレーはチェックあるから確定出すのもう少し後にしたら。ジャマイカ日本に負けてでも銅でもまいっか(^o^)/なのに帰ってきたらNGNGてのもちょっとね+86
-0
-
689. 匿名 2016/08/20(土) 14:07:25
>>686
ンま、下品!!+40
-0
-
690. 匿名 2016/08/20(土) 14:07:51
仕事で見られなくて結果を見て驚きと嬉シー。
さっきテレビで見て声だして応援しました。
すごいねー。すごいすごい。
四年後ホントに楽しみ。+9
-0
-
691. 匿名 2016/08/20(土) 14:08:27
すでにレース4回くらい見てる(笑)
何回も放送されるから上手くいけば10回以上見られるよ+65
-2
-
692. 匿名 2016/08/20(土) 14:09:01
>>686 ガル民かよwww+16
-1
-
693. 匿名 2016/08/20(土) 14:10:08
>>630
学生時代 陸上部でした
こんな日がまさか来るとは
信じられません
赤道に雪が降るくらい信じられません
+62
-3
-
694. 匿名 2016/08/20(土) 14:11:32
ケンブリッジ選手ってスタート前にボルトに話しかけてたの?+4
-0
-
695. 匿名 2016/08/20(土) 14:15:02
失格かもの件はどうなったの??+24
-0
-
696. 匿名 2016/08/20(土) 14:16:37
リレーでのバトンパスの重要さ、チームワークの大切さが分かるね
個人では決勝に届かなくてもチームだとこんなに強い
今回のオリンピックは団体戦での強さが光ってると思う+13
-0
-
697. 匿名 2016/08/20(土) 14:17:28
>>222
なんやこれw
ボルト選手大好きだー(((o(*゚▽゚*)o)))
+20
-0
-
698. 匿名 2016/08/20(土) 14:19:40
>>652
単一民族国家の日本に外国人がいるから違和感を感じるんだよ
アジア人は体格や身体能力で欧米人に見劣りするけど、そのハンデを乗り越えて欧米人に勝つところに感動して心を動かされるんだよ
だから外国人入れて戦力強化してまで勝っても感動はない
去年、話題になったラグビーも同じで何も感動しなかった+5
-30
-
699. 匿名 2016/08/20(土) 14:20:10
日本もすごいけど、ジャマイカもすごいな
ボルトの3冠かかってるから、他メンもプレッシャーすごかっただろうに
感動したわ
+47
-2
-
700. 匿名 2016/08/20(土) 14:21:31
>>695 直線でライン踏むのは問題無いらしい
カーブで内側ライン踏んだらアウトみたいよ+53
-0
-
701. 匿名 2016/08/20(土) 14:21:59
アメリカがゴネてるの?+3
-1
-
702. 匿名 2016/08/20(土) 14:22:34
3位のカナダが銀メダルのため公式ツイッターで動画まではりつける始末よ+37
-0
-
703. 匿名 2016/08/20(土) 14:23:49
>>672
日本のアンダーパスは前々からやってる。
でも技術的にもリスクを伴うし、練習も大変。
だから個人記録を大切にする、個人で強い国は従来の方法でいってる+51
-0
-
704. 匿名 2016/08/20(土) 14:24:09
>>658
だからいつからケンブリッジが外国人になったんだよ
ボルトと見比べて肌色の違いでも確認したら?+63
-0
-
705. 匿名 2016/08/20(土) 14:25:26
失格ならないよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ+18
-0
-
706. 匿名 2016/08/20(土) 14:25:56
>>698
お前の感動ポイントを人に押し付けるな
ケンブリッジの出生確認してから出直してください+28
-1
-
707. 匿名 2016/08/20(土) 14:26:29
>>702
ありがとう!
見てくるわ!+4
-1
-
708. 匿名 2016/08/20(土) 14:26:50
日本は日本人の力だけで勝たなきゃダメ
欧米人の力を借りて世界に対抗してもそれは欧米人が優秀だという証明にしかならならい
日本人が優秀なんだと世界に証明しなければ全く意味がない+2
-63
-
709. 匿名 2016/08/20(土) 14:27:14
>>702
ストレートで走るコースの人はライン踏んでも失格にならないんだよ
それも知らないで公式に上げるのって恥ずかしくないのかな?+155
-0
-
710. 匿名 2016/08/20(土) 14:27:25
>>698
単一民族国家っていつの時代の話だよw
+14
-1
-
711. 匿名 2016/08/20(土) 14:27:38
複雑だな+2
-3
-
712. 匿名 2016/08/20(土) 14:28:24
>>698
別に外国人を帰化して出してるわけじゃないし
ケンブリッジは日本生まれ日本育ちの日本人
ラグビーはそもそもどの国も多国籍でそういう前提のスポーツ
帰化基準も他の競技に比べて緩いし
まぁどう思おうと勝手だけど、今回のリレーはケンブリッジ選手関係なく速かった
ケンブリッジ選手はボルトに抜かれただけでその前から日本が独走してた+98
-3
-
713. 匿名 2016/08/20(土) 14:29:07
カナダさんまたですか...+110
-1
-
714. 匿名 2016/08/20(土) 14:29:28
今雷やばなかった?+0
-0
-
715. 匿名 2016/08/20(土) 14:29:44
>>708
じゃあ今回は日本人が示したよね
ケンブリッジ選手が出てくるまで日本が1位だったし+36
-1
-
716. 匿名 2016/08/20(土) 14:30:26
競歩もカナダだったけ?+93
-1
-
717. 匿名 2016/08/20(土) 14:31:28
こういうときはみんな一斉に喜ぶネット民好き【速報】リオ五輪 男子400mリレー 日本 銀メダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログhimasoku.com暇人\(^o^)/速報のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+80
-0
-
718. 匿名 2016/08/20(土) 14:31:32
>>709
本当?信用しても良い?+5
-3
-
719. 匿名 2016/08/20(土) 14:32:08
>>57
泣いた。ありがとう。すごい+5
-0
-
720. 匿名 2016/08/20(土) 14:32:09
凄い!!しかも日本新&アジア新も達成!!
これはリアルタイムで見たかった(>_<)
銀メダルおめでとう!!!+9
-0
-
721. 匿名 2016/08/20(土) 14:33:48
みんなで力を合わせて一位って、なんか日本人らしくて、泣けてくる。
和の精神って、こういうことだなって。+54
-2
-
722. 匿名 2016/08/20(土) 14:34:27
>>718
他のカナダの関係者が上記の理由で失格にならないってツイートしてたよ
+106
-1
-
723. 匿名 2016/08/20(土) 14:34:30
>>712
出生とかどうでもいいんだよ
私が言ってるのは人種や遺伝子の問題だよ
日本生まれ日本育ちで心は日本人だとしても体は外国人の遺伝子が入っていて競技で有利になってる事実は動かないんだよ
室伏も白人との混血だしね
+3
-48
-
724. 匿名 2016/08/20(土) 14:34:55
>>683
朝原さんすごいな+37
-0
-
725. 匿名 2016/08/20(土) 14:35:40
貼り付けたカナダ人……
恥ずかしすぎwww+127
-0
-
726. 匿名 2016/08/20(土) 14:36:29
陸上は‥
日本人は無理だよね、ノーメダルだね、決勝にも出られないんだもん仕方ない
今朝
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!+108
-3
-
727. 匿名 2016/08/20(土) 14:38:52
わかってないでひとり大騒ぎしてる子に、落ち着くように言ったり、状況説明するのって疲れるよね。
カナダ鈴木なな状態。
+50
-0
-
728. 匿名 2016/08/20(土) 14:38:58
>>723
くっだらない
それ国関係なくて単なる人種別五輪じゃん+57
-0
-
729. 匿名 2016/08/20(土) 14:39:26
ジャマイカに続き2位でゴールなんて凄くないですか!?
個々だと厳しくてもリレーではアメリカにも勝つなんて...まだまだ日本陸上も捨てたもんじゃないですね+85
-0
-
730. 匿名 2016/08/20(土) 14:39:49
明日新井にやり投げの神が降りて陸上メダル三つめお願いします!!!!!+69
-1
-
731. 匿名 2016/08/20(土) 14:40:02
カナダのごねる人たちなんなの?(失格のアメリカもかかわってるみたいだけど)
何がスポーツマンシップだ
日本は不正がない限り、他国を抗議しない国でいつまでもいたいわ
ボルトやジャマイカは日本についても真摯にコメントしてくれたり、ありがとう!
【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格girlschannel.net【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格 ― スポニチ Sponichi Annex 陸上銅メダルは幻に…。男子50キロ競歩が行われ、昨年の世界選手権4位の荒井広宙(28=自衛隊)は3時間41分...
+92
-1
-
732. 匿名 2016/08/20(土) 14:41:07
ターン地点の人がラインはみ出すと走る距離が短くなる可能性があるから失格になるんだけど、ラインがラインがって言われてるケンブリッジくんは直線コースでどう頑張っても走る距離同じだから失格にならない+90
-0
-
733. 匿名 2016/08/20(土) 14:41:28
400m走てこんな速いもんだっけ。凡人タイムの私には早過ぎてよく分かんなかったよ(笑)+7
-0
-
734. 匿名 2016/08/20(土) 14:42:01
ケンブリッジが、ボルトに寄り過ぎてバトンを当ててしまったって言ってたよ。
やばいやばい。
ボルトが抗議したら下手すると走路妨害で失格だったけど、そんなことおくびにも出さず祝福してくれたよね。
ボルトいい奴。
東京五輪の最終聖火ランナー、もうボルトでいいじゃんってくらいいい奴。+193
-2
-
735. 匿名 2016/08/20(土) 14:42:44
混血だからって言われるのケンブリッジ一番傷つくと思う
自分は日本人のアイデンティティーで育ってきて頑張ってきてジャマイカの血が入ってるから速いんだなんて言われたら悔しいよ+172
-1
-
736. 匿名 2016/08/20(土) 14:42:45
4年後の東京はサニブラウン君も出てくると思う。
本気で金メダル狙ってくるも!!+80
-2
-
737. 匿名 2016/08/20(土) 14:43:36
>>731
アメリカが失格したからって日本まで失格させて繰り上がりメダルを狙うとは
そんなんで必死になって銀メダル貰っても実力でもないのに何が嬉しいんだか+126
-1
-
738. 匿名 2016/08/20(土) 14:44:15
このまま日本でもスポーツで混血児の活躍が目立ってくると日本は外国人に頼らなきゃ何もできない民族だと世界から見られてしまう+6
-30
-
739. 匿名 2016/08/20(土) 14:44:51
なんというか、個人ではメダルにかすりもしなかったのにリレーでは銀取れたっていうのが熱い
バトンパス凄く練習したんだろうな+87
-0
-
740. 匿名 2016/08/20(土) 14:45:24
ボルトほんと人間としても素晴らしいなぁ+127
-0
-
741. 匿名 2016/08/20(土) 14:46:54
>>738
それ言える国なんてほとんどないよ
どの国もいろんな人種が入り乱れてるのに+31
-0
-
742. 匿名 2016/08/20(土) 14:47:17
>>734
短距離は接戦である意味格闘技だと言われてるから、それボルト一番分かってるんじゃないの+14
-1
-
743. 匿名 2016/08/20(土) 14:49:00
白人は権利を主張するからな+57
-0
-
744. 匿名 2016/08/20(土) 14:49:11
うん
日本人選手もすごく素敵でかっこいいけど、ボルトの素晴らしさも伝わってくる
結果としては負けたんだけど、悔しさがそんなにない
日本人選手がボルトと一緒に走るところを見れて嬉しかったな!!+101
-1
-
745. 匿名 2016/08/20(土) 14:49:29
混血がどうこうは通報で+28
-3
-
746. 匿名 2016/08/20(土) 14:49:55
カナダとかいう世界一嫌われ者(ネット上)のジャスティンビーバーを輩出した国+12
-5
-
747. 匿名 2016/08/20(土) 14:50:55
ケンブリッジくん、いろいろやらかしてるねw
新星で経験が少なかったから仕方ない。
焦ってベストの走りではなかったみたいだし、それなのに銀メダルはすごい!!
もっとリレーを練習して習熟したら、まだまだ記録も伸ばせるね!
+30
-2
-
748. 匿名 2016/08/20(土) 14:52:44
ファラーって選手知ってる?
10000mの時アメリカ?の選手の脚が引っ掛かって転倒しちゃってさ
勿論アメリカの選手もわざとじゃないから後ろ見て気にしてて、「大丈夫かい」って走りながら声かけてて、そしたらファラー親指立ててOKサインした
結果的にファラーは金メダルを取った
王者って人のせいにしないでちゃんと結果残すんだよ+153
-1
-
749. 匿名 2016/08/20(土) 14:52:53
メダル取るようなジャマイカとかアメリカとかの選手とは体格も比べ物にならないほど違うのに本当に良くやったよね、感動しました。何度見ても飽きない+31
-2
-
750. 匿名 2016/08/20(土) 14:53:56
>>723
オリンピックって人種や遺伝子で優劣が決まるというより、国の環境とか文化によるところがでかいだろ
逆に聞くけど、血筋は100%日本人だけど、日本語喋れない、日本の文化知らない、星条旗を掲げてる日系人がメダル取れたらそこまで嬉しいか?
+31
-1
-
751. 匿名 2016/08/20(土) 14:54:07
日本すごい!でもボルトすごい!!
+55
-0
-
752. 匿名 2016/08/20(土) 14:55:54
やっとBSの再放送見た
+3
-0
-
753. 匿名 2016/08/20(土) 14:56:12
>>743
死ね
白人と直に接したことのない馬鹿なオマエが知ったかぶって偉そうなこと言うんじゃねぇぞ
+6
-19
-
754. 匿名 2016/08/20(土) 14:56:20
混血混血言ってる奴は三番手まで一位だったの忘れてませんかね~
三人は純粋な日本人だよ
もちろんケンブリッジだって日本人だけどね
それしか叩くとこないもんね+144
-1
-
755. 匿名 2016/08/20(土) 14:57:21
>>708
そんなこといいだしたら、人種問題で国際的に馬鹿にされる+18
-1
-
756. 匿名 2016/08/20(土) 14:57:37
>>723 おまえ死ね+4
-2
-
757. 匿名 2016/08/20(土) 14:58:03
>>735
別に悔しくないと思う
何が悪いの?って感じでしょ
ケンブリッジはジャマイカに留学して変わったんだよ
ジャマイカのお蔭で今の彼がいるんだよ
ジャマイカの血が流れている事を誇りに思っていると思う
島国根性の前時代の生き残りが言っている事なんかほっときなよ+101
-2
-
758. 匿名 2016/08/20(土) 14:58:04
体操の時は加藤叩き
卓球の時は愛ちゃん叩き
今度はケンブリッジ叩き
メダルとったの気にくわないのかな+166
-1
-
759. 匿名 2016/08/20(土) 14:58:56
>>738
違うよ。
日本(人)が好きな外国(人)が増えたから自然な事でしょ。
今までは日本と接触出来る国の人は限られてたけど、今は良くも悪くも世界の行き来が簡単になった。
何だかんだ言って、日本が世界の中でかなり暮らしやすい国、優しい国民な事は間違いない。
だから本当に日本人になりたい人と、日本(人)を利用したい人が多くなっただけ。
いつも思うけど、姿形が似通ってるだけでは「日本人」じゃ無い。
考え方や精神的なものが「日本人」なら個人的には日本人だと思う。+26
-0
-
760. 匿名 2016/08/20(土) 14:59:32
表彰は明日かーって思ったけど、ブラジルの明日は日本の今夜だったっていう+49
-1
-
761. 匿名 2016/08/20(土) 14:59:45
やったー!!日本すごいね!おめでとう!
+23
-2
-
762. 匿名 2016/08/20(土) 14:59:51
>>748
見た見た、涼しい顔しちゃってカッコ良かったよね。
転んだファラーを踏むまいと大開脚しながらジャンプした選手もすごかった。+36
-0
-
763. 匿名 2016/08/20(土) 15:01:25
日本も他国叩かずに、どの結果もお祝しようや+39
-0
-
765. 匿名 2016/08/20(土) 15:02:07
まあでもケンブリッジと道ですれ違っても
日本人だとは思わないわ+7
-30
-
766. 匿名 2016/08/20(土) 15:03:01
>>748
ちなみにファラー5000m出るよ
ボルト並みに人気で人間とは思えない走りをするから是非応援してね+47
-1
-
767. 匿名 2016/08/20(土) 15:04:06
予選の勝ち方って強豪国が余裕でゴールする勝ち方だった
ああなると決勝もこうなるんだね+7
-0
-
768. 匿名 2016/08/20(土) 15:04:17
サムライポーズの時の表情がいい!
+67
-0
-
769. 匿名 2016/08/20(土) 15:04:50
本当に素晴らしいリレーだった。あのバトンパス何度も見たくなる。一番身長の小さな桐生選手の早いこと!感動でした。
ただボルトってやはり規格外の強さ。そういう強さを体験できたのもこれからにつながるよね。
日本選手には慢心せず、でも自信を持ってこれからも頑張ってほしい。でもまずは本当にお疲れさまでした。+80
-0
-
770. 匿名 2016/08/20(土) 15:05:03
>>748 それ観たー!なんか、超越してた‼︎+10
-1
-
771. 匿名 2016/08/20(土) 15:05:05
今年は、何十年ぶりとか日本史上初とかのメダルが結構あって嬉しいね〜+75
-1
-
772. 匿名 2016/08/20(土) 15:06:09
打倒ジャマイカでやってきてるはずなのに何でアメリカはバトン練習しないんだ
もしくは練習してもあの状態なのか+85
-0
-
773. 匿名 2016/08/20(土) 15:07:18
>>758
外国人が悔し紛れに工作してるだけ
メジャー競技には全く出てこない国の人が+19
-0
-
774. 匿名 2016/08/20(土) 15:08:09
カナダの選手もっと抗議しろw+3
-32
-
775. 匿名 2016/08/20(土) 15:08:12
混血混血うるさい+21
-4
-
776. 匿名 2016/08/20(土) 15:09:03
ケンブリッジがボルトに当たったって自己申告したね
でもボルトはなにもいってこないみたい
+133
-0
-
777. 匿名 2016/08/20(土) 15:09:40
>>764
それ何回目の火病? ww+10
-0
-
778. 匿名 2016/08/20(土) 15:10:04
>>222
ボルトのびっくりしてる感じがやばいね!
みんな凄かったけど、コーナーを上手く駆け抜けてバトンパスも完璧だった桐生さんに感動した!+72
-0
-
779. 匿名 2016/08/20(土) 15:10:30
いるんだよね
メダルとった途端ケチつける人
人生で褒められた経験ないんだろうね+77
-1
-
780. 匿名 2016/08/20(土) 15:10:46
>>765宮本エリアナ(?)みたいに日本をおとしめる日本代表様にはつくづく日本人だと思えないけど、その他のハーフ(ダブル)にそれ言うのはクズだぞ。+72
-1
-
782. 匿名 2016/08/20(土) 15:12:33
日本国籍のハーフを日本人じゃないと思ってる人がいるってまじ?
血にこだわってるみたいだけど、そんな主張をしてる人達の血が日本に残ってしまうとしたら残念です+60
-4
-
783. 匿名 2016/08/20(土) 15:13:01
>>774
ねぇねぇ、ドーピング規制が厳しくなってメダル数トップ10に入ってた国の中でロシアは勿論だけど、何で中韓まで露骨にメダル数が減ってるの?
何で?教えてよ(笑)+105
-1
-
784. 匿名 2016/08/20(土) 15:13:35
>>738
そもそも、国家と民族は一緒じゃないから
島国のせいか、今まで日本は民族的に単一すぎたけど+17
-0
-
785. 匿名 2016/08/20(土) 15:14:09
>>748
うん、観た。観た。
ファラーは凄いと思った。
キングってどこの国の人もどの競技もジェントルマンのような気がする。+59
-0
-
786. 匿名 2016/08/20(土) 15:14:20
>>781
火病起こして靖国に突撃すんなよ在日ww+29
-1
-
787. 匿名 2016/08/20(土) 15:15:20
>>222のボルトがケンブリッジを横目で見てる奴は受け渡し直後接触したからであって早くて驚いたやつじゃないよ
画像よくみるとケンブリッジがかなり寄ってるし自己申告してる
それだけは勘違い恥ずかしいからやめよ
なにはともあれ日本もボルトもおめでとう~!+92
-1
-
788. 匿名 2016/08/20(土) 15:15:29
山縣選手のスタートダッシュは世界一ですね!陸上やってる息子と同じ名前で応援してました。
4人ともかっこ良かった!
銀メダル、おめでとう!+55
-0
-
789. 匿名 2016/08/20(土) 15:16:10
>>762
これね
このジャンプ力は他の競技に活かせるんじゃないか(笑)
脚引っかけちゃった前方のラップ選手に向けて涼しい顔で大丈夫だよサインするファラー
+84
-0
-
790. 匿名 2016/08/20(土) 15:16:56
ガトリン好きな人➕
全く興味なし➖
+37
-13
-
791. 匿名 2016/08/20(土) 15:17:45
>>789
スキテ+21
-0
-
792. 匿名 2016/08/20(土) 15:17:56
>>708
じゃあ あなたが走れば+5
-1
-
793. 匿名 2016/08/20(土) 15:18:30
>>787
皆分かってると思うよ(笑)
面白いからノリに乗ってるだけで(笑)+9
-5
-
794. 匿名 2016/08/20(土) 15:18:58
好きなファラー選手の話題が上がっててうれしい!
勝つとこんなポーズをとるおちゃめな選手です♩
+112
-1
-
795. 匿名 2016/08/20(土) 15:20:26
647. 匿名 2016/08/20(土) 13:35:12 [通報]
カール・ルイス 9秒86
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
ベン・ジョンソン 9秒79
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
モーリス・グリーン 9秒79
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
タイソン・ゲイ 9秒77
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
アサファ・パウエル 9秒74
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
ウサイン・ボルト 9秒58
―= (゚ω゚ )
―= / \
―=((⊂/) ノ\つ
―= (_⌒ヽ
―= ヽ ヘ |
―= ノノJ
これ凄すぎw+139
-0
-
796. 匿名 2016/08/20(土) 15:21:04
選手を好きになるという感覚が分からない
スポーツ観戦は物体が動いてるのを目で追う感覚に近い+1
-17
-
797. 匿名 2016/08/20(土) 15:21:50
アメリカは文句言う前にいい加減リレーの練習しろや
アメリカのリレー
08北京五輪 予選で失格
09世陸ベルリン 予選で失格
11世陸大邱 決勝で失格
12ロンドン五輪 決勝で失格
13世陸モスクワ 2位入賞
15世陸北京 決勝で失格
16リオ五輪 決勝で失格+109
-0
-
798. 匿名 2016/08/20(土) 15:22:06
>>796
人それぞれ+9
-0
-
799. 匿名 2016/08/20(土) 15:22:21
それぞれタイプの違うイケメン揃いでびっくりしたよ。
4人ともカッコ良すぎでしょ(((o(*゚▽゚*)o)))+53
-1
-
800. 匿名 2016/08/20(土) 15:23:40
>>795
よそ見で余裕ww+17
-1
-
801. 匿名 2016/08/20(土) 15:23:47
ゴール後に山縣君が、ケンブリッジと桐生君の二人に向かって両手広げてすごい笑顔で駆け寄ってくシーンがすごく良かった~~!
ほんと、いいチームだよね!!!+117
-0
-
802. 匿名 2016/08/20(土) 15:24:16
>>799
ストライクゾーン広すぎ
+8
-9
-
803. 匿名 2016/08/20(土) 15:25:03
自然と涙が出た 感動した ボルトもすごかった!+21
-0
-
804. 匿名 2016/08/20(土) 15:25:29
日本おめでとう!
リレー前のこの人可愛すぎた!+179
-2
-
805. 匿名 2016/08/20(土) 15:25:49
バトンパスって何回練習しても本番失敗することあるし、あの舞台で完璧に仕上げてきたのは本当にすごいわ。
+131
-0
-
806. 匿名 2016/08/20(土) 15:26:17
応援してるときは夢中で拍手しながら声上げてた。近所に聞こえただろうな~+13
-0
-
807. 匿名 2016/08/20(土) 15:26:18
>>753
お前が言うなお前がw+4
-0
-
808. 匿名 2016/08/20(土) 15:27:25
混血がどうこう言ってる人いるけど、日本は純日本人だけの時から男子のスプリント種目はそれなりに強かったよ
今回で4×100mリレーは5大会連続で決勝進出してる
山縣は100m準決勝を走った24人中11位で、決勝進出の8人まであと3人、タイムにして0秒04差だった
最近あったu-20世界陸上の4×100mも純日本人のみで2位で、全員黒人のみで1位のアメリカ(大会6連覇)と0秒08差だった
今までの選手たちが純日本人だって十分世界で戦えることを証明してきたし、例えこれから混血児が増えようとも、その事実は変わらないと思う+75
-1
-
809. 匿名 2016/08/20(土) 15:27:34
>>797
これ、ちょっと笑った
学習しようよ!+37
-0
-
810. 匿名 2016/08/20(土) 15:28:34
女子400mリレー
「アメリカはバトンパスをほとんど失敗してるけどそれを補ってあまりある速さでした」
と解説されてた
要するに男女ともバトンパスに重きを置いてないんだよ
パワーで押せ系のおおざっぱな練習+96
-0
-
811. 匿名 2016/08/20(土) 15:29:02
>>797
これ知らなかった!
お家芸になってるやん!+27
-1
-
812. 匿名 2016/08/20(土) 15:29:25
バトンパスがない水泳のリレーは早いんだけどね
アメリカさん+41
-1
-
813. 匿名 2016/08/20(土) 15:30:12
歩数合わせて貼るテープ、中学生の時渡されたけどわかんなくて係の人に「これなんですか?」って聞いちゃったw+5
-0
-
814. 匿名 2016/08/20(土) 15:31:07
銀メダル凄い!東京で金メダル取って欲しい。+28
-0
-
815. 匿名 2016/08/20(土) 15:32:15
一人一人の100メートルの最高記録は10秒台なのに、なぜ400メートルの記録は37秒台になるの?誰か教えて…。+4
-15
-
816. 匿名 2016/08/20(土) 15:36:11
>>815 加速した状態でバトンをつなぐかららしいよ+43
-0
-
817. 匿名 2016/08/20(土) 15:36:21
ボルト東京来ないのか...
まだ走り見たかったなぁ。
+34
-1
-
818. 匿名 2016/08/20(土) 15:37:35
入場の侍ポーズ、お茶目でかわいかったよね^o^+92
-2
-
819. 匿名 2016/08/20(土) 15:37:51
>>815
普通の100mはスタートの時に速度0からの発進だけど、リレーはバトンパスの時に走って加速しながらスタート出来るので、その分だけ速くなるよ+53
-0
-
820. 匿名 2016/08/20(土) 15:38:39
ガル民ってアスリートの混血には甘いんだねw+5
-19
-
821. 匿名 2016/08/20(土) 15:41:27
>>795
かわええwww+13
-1
-
822. 匿名 2016/08/20(土) 15:42:04
冷静に今見ると戦隊モノでかっこいいんだけど、初めて見たとき
「どの角度のカンチョーがお好み?」のセリフが浮かんできてしまった自分の品性を疑ったよ…
+107
-4
-
823. 匿名 2016/08/20(土) 15:42:20
>>818
調子乗ってたからしくじると思ってた
+0
-13
-
824. 匿名 2016/08/20(土) 15:43:38
>>815
スタートの違いかな??
100mはしゃがんだ状態からのスタートだけど、リレーだと助走ついた状態からだからタイムが縮むのかなと思ったよ。+12
-1
-
825. 匿名 2016/08/20(土) 15:45:05
>>824
819に同じこと書いてあるから+3
-9
-
826. 匿名 2016/08/20(土) 15:46:25
>>815
小学生でも分かる物理なんですが……+16
-1
-
827. 匿名 2016/08/20(土) 15:48:58
>>810
だけど今回の日本の躍進によって色んな国が真似してくるかもしれない……+15
-0
-
828. 匿名 2016/08/20(土) 15:49:52
>>815
頭悪いね
+3
-4
-
829. 匿名 2016/08/20(土) 15:49:57
+71
-1
-
830. 匿名 2016/08/20(土) 15:49:58
東京オリンピックはケンブリッジ、サニブラウン、オコエ、リーチマイケルで金メダル目指そうヽ(^◇^*)/+4
-22
-
831. 匿名 2016/08/20(土) 15:51:02
>>830
日本人いねーwwwwwwwwww
+7
-15
-
832. 匿名 2016/08/20(土) 15:51:10
銀メダル取れて本当にうれしかった!おめでとう!\(^o^)/+28
-1
-
833. 匿名 2016/08/20(土) 15:52:17
老害ボルト早く引退しろ+2
-56
-
834. 匿名 2016/08/20(土) 15:57:49
差別と言われるかも知れんけど、4人中1人が黒人ハーフなら許容範囲だけど、さすがにサニーブラウンって人まで入ったら違うと思う。4人中2人が黒人ハーフなんて卑怯だわ。+5
-45
-
835. 匿名 2016/08/20(土) 15:58:05
>>303
やっぱり
ハーフだと本場のジャマイカンより
だいぶ色が薄いよね
シュッとした綺麗な顔立ちだし
いいとこ取りしてる+90
-3
-
836. 匿名 2016/08/20(土) 15:58:14
おめでとうございます‼何度見ても涙出てくる‼
桐生くんがケンブリッジにバトン渡した後に叫んでいた姿を見て、さらに感動‼+46
-1
-
837. 匿名 2016/08/20(土) 15:58:22
飯塚選手に似てる俳優さんって
馬場徹さんかな?
無痛などのドラマに出てます!
似てますよね?+3
-23
-
838. 匿名 2016/08/20(土) 15:58:40
>>831
いやいや!全員日本人(・∀・)+56
-3
-
839. 匿名 2016/08/20(土) 15:59:06
>>834
それじゃ全員黒人の国も卑怯って事になるけど+39
-2
-
840. 匿名 2016/08/20(土) 15:59:25
>>834
そんな事言い出したら、他の国なんて卑怯だらけw+34
-3
-
841. 匿名 2016/08/20(土) 15:59:31
ケンブリッジさんに渡すまでは1位だっけど、ボルトの走力は半端なかったわ。それとアメリカとカナダの追い上げも脅威に感じた。ケンブリッジ産よく耐えたわ~+98
-1
-
842. 匿名 2016/08/20(土) 16:00:52
飯塚さんと山縣さんの顔の区別がつかん+12
-7
-
843. 匿名 2016/08/20(土) 16:01:06
ちょっとみんなバトンの重要性をあんま言わないでよ。。他国が研究して中継よくなったらタイムでは負けてる日本が落ちるじゃん(´;ω;`)+20
-1
-
844. 匿名 2016/08/20(土) 16:02:14
834だけど、他の国はどうでもいいんよ。逆に中国や韓国がリレーに黒人ハーフ2人いたら、卑怯だと普通に思う。+3
-12
-
845. 匿名 2016/08/20(土) 16:03:08
>>245
うれしいコメント。
でもね、今日、東京は私学大会だから、リアルタイムには見られなかったのよ~。
でも、会場で速報は聞いてると思います。+0
-0
-
846. 匿名 2016/08/20(土) 16:06:46
みんなかっこよかったー。
ケンブリッジ イケメンすぎ+28
-3
-
847. 匿名 2016/08/20(土) 16:08:20
>>844
別に思わないよww
お金で元から速い外国人選手を帰化させたなら別だけど+16
-1
-
848. 匿名 2016/08/20(土) 16:08:43
桐生くんのロケット加速ぶりに震えた
素晴らしい4人に感謝
最高の映像をありがとう
+80
-0
-
849. 匿名 2016/08/20(土) 16:09:10
サムライのポーズ かっこよかった( `・∀・´)ノ+27
-0
-
850. 匿名 2016/08/20(土) 16:09:37
脳筋のアメリカがバトンパスの重要性に気付きませんように+37
-0
-
851. 匿名 2016/08/20(土) 16:09:51
このレースを見てた織田裕二の映像はよ+55
-0
-
852. 匿名 2016/08/20(土) 16:10:57
ボルトさん 今年で引退だから四年後は金狙えるんじゃない?
ボルトさんいなかったら日本が金だったよ。+69
-3
-
853. 匿名 2016/08/20(土) 16:11:25
どうしてこんなに速いのに誰一人として9秒台が出ないんだろうね?
同じアジア人の中国人は確か一人だけ9秒台出してるし・・・+35
-2
-
854. 匿名 2016/08/20(土) 16:11:32
>>850
何故か米国のリレー選手は国際舞台の決勝になると失格しまくりであんまり学習能力無いのかも+33
-0
-
855. 匿名 2016/08/20(土) 16:12:35
>>851
絶頂
+4
-0
-
856. 匿名 2016/08/20(土) 16:13:39
個人だとまだまだ世界には及ばないけど、
4人の力とバトンパスの技術でこんなに素晴らしい結果が出せた!
まさに「三本の矢」だね。
4人だから「四本の矢」かな。+80
-0
-
857. 匿名 2016/08/20(土) 16:13:44
>>853
9秒台は出してるよ
本番では中々出ずらいだけで+37
-1
-
858. 匿名 2016/08/20(土) 16:13:59
他国に黒人ハーフの選手が何人いても何とも思わないけど、アジア人と黒人のハーフは卑怯っていうのは意味不明+125
-2
-
859. 匿名 2016/08/20(土) 16:15:18
>>835
ジャマイカ人も肌色薄い人はいるけどね。+7
-1
-
860. 匿名 2016/08/20(土) 16:16:05
山縣さんだけ不合格+117
-8
-
861. 匿名 2016/08/20(土) 16:16:14
今、youtubeで観てきました。
凄い、としか言えない…ここの皆さんのコメントだけでも涙が出てくる(T ^ T)
若い子たち、頑張ったね。おばちゃん、泣きすぎて瞼が腫れたよ…。
自分でもよくわからないけど、日本人でよかったと思いました+84
-3
-
862. 匿名 2016/08/20(土) 16:18:46
女子も続け!と思ったけど、女子は400mリレー出れなかったの?+5
-0
-
863. 匿名 2016/08/20(土) 16:18:50
時代はジャマイカだな。日本で結婚できないガル民はジャマイカ行っておいでよwww+52
-3
-
864. 匿名 2016/08/20(土) 16:21:28
>>860
明日サンデーモーニングで、誰かが喝って言うんでしょうかね。
バトンパスで勝ててもね―とかも言いそうだ。+80
-0
-
865. 匿名 2016/08/20(土) 16:22:25
韓国に黒人のハーフが出てメダル取って日本チームが純日本人だけでメダル逃したら
あんた達絶対批判するじゃんwwwwwwww+7
-27
-
866. 匿名 2016/08/20(土) 16:22:45
>>731
カナダは五輪でゴネるのが国技みたい
隣の国ほど目立ってないだけで+50
-1
-
867. 匿名 2016/08/20(土) 16:22:55
>>723
たから、それ言ったら今のオリンピックなんて成立しないよ。どの競技だって混血は居るし。日本人とジャマイカ人で目立つだけだろ。なんで日本人だけダメなんだ?+80
-1
-
868. 匿名 2016/08/20(土) 16:24:22
>>867
韓国が同じ事やったら文句言う癖にw
+2
-29
-
869. 匿名 2016/08/20(土) 16:26:10
ハーフに難癖つけるようなら五輪なんて見なくて良いよ
五輪なんてそもそも競技にお金掛けられる国が有利で発展途上の国は不利なんだから
ハーフに難癖つけて、そこの不公平な部分は無視するなんて都合良すぎでしょ+63
-4
-
870. 匿名 2016/08/20(土) 16:26:23
競歩とリレーのカナダの抗議って陸連がやってるだけで選手は受け入れてたみたいだね
だからカナダの選手を責めるのはちょっと違うのかもしれない+76
-3
-
871. 匿名 2016/08/20(土) 16:28:48
「心は日本人なんだ」って去年のラグビーオタが外国人選手が多いことに突っ込まれた時の言い訳と同じじゃん
心は日本人なら日本人って無理がありすぎだよ
スポーツは心より身体の能力のほうが遥かに大事なんだから
外国人の血が流れてる時点で純血日本人より有利になるに決まってる
室伏の父親が白人女性と結婚したのも、ここまで計算してのことだと思うよ
自分の子供を何としてでも世界一にしてやりたいとね
これを中国や韓国がやって「我々は日本人より優秀だ」なんて言われたら「ふざけんなよ黒人使ってるくせに」って言うでしょ?+4
-30
-
872. 匿名 2016/08/20(土) 16:28:49
>>868
言わないよバーカ+24
-4
-
873. 匿名 2016/08/20(土) 16:30:27
都合がいいのがガルちゃん民wwwww
ダブルスタンダードの常習犯wwwww+7
-10
-
874. 匿名 2016/08/20(土) 16:31:55
心が日本人であることを証明しろ
と言われたらどうやって証明するんだ?+8
-1
-
875. 匿名 2016/08/20(土) 16:32:01
>>871
我々は韓国人より優秀だなんて言わないからその時点でその理屈は成り立たない
韓国人がきちんとルールを守ってればハーフの代表出そうがこっちは知った事じゃないし
+42
-0
-
876. 匿名 2016/08/20(土) 16:32:41
>>731
陸上競技でアジアに負けるのが、どうしても許せないんだろうね。
スポーツマンシップって言葉は失われてるのかな。悲しい事だ。+28
-2
-
877. 匿名 2016/08/20(土) 16:32:41
>>868
言わねーよ。+14
-0
-
878. 匿名 2016/08/20(土) 16:34:21
まあ実際問題は室伏さんみたいな日本人は出てこない。そもそも日本人がパワーで外国人には勝てないもんね。ありゃーハーフ特有のパワーでしょ。+13
-2
-
879. 匿名 2016/08/20(土) 16:34:59
>>871
何で中韓にハーフの代表が出ててそれに日本人が文句言った前提で話をするの?気持ち悪いよ本当+61
-1
-
880. 匿名 2016/08/20(土) 16:39:48
中国に劉翔っていうハードルで金取った人いたけど、もしこの人が黒人ハーフだったら、ハーフの力でしょと思っていたわ。アジア人は陸上がとんでもなく弱いイメージがあるから、仕方ない。+7
-34
-
881. 匿名 2016/08/20(土) 16:43:02
日本が活躍すると火病在日が湧いて鬱陶しいわ
K-POPでも聴いてろバーカ(笑)+88
-5
-
882. 匿名 2016/08/20(土) 16:43:09
>>871
それね、ハーフとか純血とか以前の問題。我々の方が優秀だとか、なにかにつけすぐに優劣付けたがるのが気持ち悪いんだよ。
いちいちくだらない事で突っかかって来るからだってなぜわからない。+32
-1
-
883. 匿名 2016/08/20(土) 16:43:56
ケンブリッジさん
そのうちソフトバンクのCMに
出そう+41
-7
-
884. 匿名 2016/08/20(土) 16:46:21
やっぱり陸上の本場の人たちは速いね。野球選手やサッカー選手の50メートルが5秒台後半とか絶対嘘だなと思ったわww+16
-0
-
885. 匿名 2016/08/20(土) 16:52:54
ガトリン今回の五輪はいろいろかわいそう。33歳で100Mの
自己ベスト出してて、すごい選手なのに。
今年5月に川崎の大会に来てて、人気がすごかった。年齢的に
東京五輪は厳しいかな…。+53
-2
-
886. 匿名 2016/08/20(土) 16:53:34
>>870
競歩はさて置き、リレーに関してはカナダ陸連は抗議してないはずだよ
cbc?とかが騒いだりしたけどカナダ陸連は公式ツイで日本のは失格にあたらないって内容のツイートしてた+33
-0
-
887. 匿名 2016/08/20(土) 16:54:11
男子は運動神経が良い選手が色んな種目に一杯出てくるけど、日本の女子は出てこないね・・・+5
-10
-
888. 匿名 2016/08/20(土) 16:56:02
ケンブリッジ効果でアンダーアーマーがより売れる。+9
-0
-
889. 匿名 2016/08/20(土) 16:59:52
私熊本とジャマイカのハーフだけど足信じられないくらい遅いよ!!生まれも育ちも熊本!!
心は勿論日本人!!
今夜はパーリナイ!!!!♪♪♪♪♪♪+167
-2
-
890. 匿名 2016/08/20(土) 16:59:57
>>887
今度は在日お得意の分断工作か
分かりやすいんだよ多様な日本分断工作と日本人の団結(1) - 愛国社会主義研究会blog.goo.ne.jp2chのスレッドを紹介します。 韓国朝鮮人による日本分断工作スレを報告するスレ 1 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:50:30.01 ID:zztj/Fdo.net 【在日朝鮮韓国人の工作員】について ここは、在日韓国民潭やチョソ総連などの指...
+11
-5
-
891. 匿名 2016/08/20(土) 17:01:41
ケンブリッジはイケメンだし速さも別格。
桐生選手の笑顔が幸せそうで安心した。
+37
-3
-
892. 匿名 2016/08/20(土) 17:01:47
一投目で決勝進出決めたやり投げの新井選手にも頑張ってほしい!
陸上でさらにメダル1個!+14
-0
-
893. 匿名 2016/08/20(土) 17:02:05
>>867
そもそも黒人が沢山いるアメリカ、イギリス、フランス等の欧米国と日本とじゃ黒人が日本代表として出場してくる違和感が段違いじゃん
+3
-16
-
894. 匿名 2016/08/20(土) 17:03:56
>>889
震災の被害は大丈夫だった?
嬉しいニュースだよねー♪♪+30
-1
-
895. 匿名 2016/08/20(土) 17:04:12
>>893
だから何?
いい加減しつこいよ+9
-1
-
896. 匿名 2016/08/20(土) 17:05:26
>>890
大した工作もできないくせに、粘土でも練ってろってかんじよね。ほっとこーさ+3
-2
-
897. 匿名 2016/08/20(土) 17:06:35
ケンブリッジ選手やサニブラウン選手は心が日本人とかじゃなくて、国籍も日本だしDNAも半分日本人でしょ?
ラグビーは元々多国籍のスポーツだから、日本に限らず他国だって多国籍の人間が集まってるよ。
何が気に入らないのか知らないけど、別に韓国や中国で黒人のDNAを持つ選手が活躍しても何とも思わないし、むしろ同じアジア人同士切磋琢磨してお互い頑張ってほしいと思うけど。
わたしは去年の世界陸上で、中国のソヘイテン選手が100mで決勝行った時嬉しかったよ。アジア人もとうとうここまで来たのかって。
今日のリレーだって、中国では「勇敢な日本チームが銀メダル!」って報道されてたよ。+85
-2
-
898. 匿名 2016/08/20(土) 17:07:57
北京五輪の時は日本男子初のトラック競技メダル獲得で、ものすごい興奮したし
うれしかった。
今回ももちろんすごいしうれしい。けど陸上ニュースをわりとチェックしていた
ので銅メダルor状況によっては銀メダル、って想定内でもあった。安心して見られる、
実力者の4人。そのくらい日本男子短距離のレベルがあがっている。
+9
-0
-
899. 匿名 2016/08/20(土) 17:09:50
+54
-0
-
900. 匿名 2016/08/20(土) 17:12:21
ハッキリ言って末続の世界陸上200メートル銅メダルや錦織の全米オープン決勝進出の時のような感動はありませんね
去年のラグビーも日本が歴史的快挙だと大騒ぎされてましたが私はシラケてました
生まれながらに欧米人よりハンディキャップを背負ってるにも関わらずにめげずに欧米人に挑んでいく日本人に感動するのです
外国人の力を借りてまで日本のスポーツが強くなることなんて望んでません+3
-53
-
901. 匿名 2016/08/20(土) 17:16:17
バドミントンのタカマツペアのコーチは韓国人と中国人だからね。
でもちゃんと金メダルとったし、もう何人でもよくないか?+111
-1
-
902. 匿名 2016/08/20(土) 17:17:06
>>900
勝手に言ってて下さい+8
-2
-
903. 匿名 2016/08/20(土) 17:17:56
ケンブリッジが一番早そうに見られがちだけど、ベストタイムは4人の中では3番目なんだよね。
4人みんな凄いよ。+136
-0
-
904. 匿名 2016/08/20(土) 17:18:24
>>900
うんまあシラケてればいいんじゃないですかねー+16
-1
-
905. 匿名 2016/08/20(土) 17:20:18
さっき海外のスポーツ掲示板のぞいてみたら、ケンブリッジはジャマイカのハーフかよ、そりゃ速いわ〜みたいなコメントあって、お前らが言うなよって思ったわ+151
-1
-
906. 匿名 2016/08/20(土) 17:21:46
>>生まれながらに欧米人よりハンディキャップを背負ってるにも関わらずにめげずに欧米人に挑んでいく日本人に感動するのです
身体的特徴の違いをハンディキャップって言い切るこの考え方、完全にレイシスト。
背負ってるっていう表現も悲劇のヒロインっぽくて気持ち悪い。+87
-1
-
907. 匿名 2016/08/20(土) 17:21:54
素晴らしい!!!
あとジャマイカはカリビアン。アフリカじゃないです。
+61
-3
-
908. 匿名 2016/08/20(土) 17:22:55
山懸くん(漢字違ってたらすいません汗)の地元ですが高校生のときから有名でしたよ!クラスで1人通るか通らないかの超進学校に通いながら陸上ですごい子がいるって!+137
-1
-
909. 匿名 2016/08/20(土) 17:22:56
ケンブリッジより桐生の方がはやい。+107
-0
-
910. 匿名 2016/08/20(土) 17:23:58
日本のバトンパスは世界一!!+102
-0
-
911. 匿名 2016/08/20(土) 17:24:01
日本のバトンパスは世界一!+50
-0
-
912. 匿名 2016/08/20(土) 17:26:35
バドミントンのたかまつペアのコーチ。韓国人の方は普通の紳士っぽい感じだったけど、中国人のコーチはアドバイスの時、顔が近いし手をバンバン動かしててめっちゃキャラ立ってて面白かった。+63
-0
-
913. 匿名 2016/08/20(土) 17:27:08
私は黒人って殆どがアメリカとアフリカにしかいないもんだと思い込んでました
中南米にも黒人っているんだね+4
-8
-
914. 匿名 2016/08/20(土) 17:28:30
アメリカが異議申し立てしたらしいよー
まあ覆ることはないだろうけどカナダの3位確定は一旦持ち越し
+31
-0
-
915. 匿名 2016/08/20(土) 17:28:48
黒人さんは中南米にいまーす。+6
-1
-
916. 匿名 2016/08/20(土) 17:39:46
海外の掲示板見たら、ボルトさんがいなかったら日本が金メダルだったねって書いてあったお。+109
-0
-
917. 匿名 2016/08/20(土) 17:46:05
>>894
889です♪
震災で我が家も半壊してしまいしばらく車中泊しましたが近隣で車中泊している方々が父と私と兄は肌が黒いのにとても良くしてくれました!
今までも差別らしいことはされたことありませんけどね♪
ジャマイカ1位!日本2位!ということで今夜は我が家で踊りまくってパーティーする予定です!!♪♪+113
-1
-
918. 匿名 2016/08/20(土) 18:06:11
フランスのクリストフ・ルメートルに、オランダのダフネ・シパーズ、この二人も凄いと思う。+8
-0
-
919. 匿名 2016/08/20(土) 18:06:24
桐生君が、ケンブリッジさんってさん付けで
インタビューに答えてて、あ、桐生君の方が年下なのねとビックリした。
貫禄あるよね(笑)+156
-1
-
920. 匿名 2016/08/20(土) 18:10:26
他の3人みたいにイケメンとは言われないけど、桐生がかわいい
なんだろう、表情がかわいい?
たたずまいがかわいい?
髪型効果もあるのか、素朴で…+109
-2
-
921. 匿名 2016/08/20(土) 18:12:59
桐生と小林可夢偉
似てる+50
-0
-
922. 匿名 2016/08/20(土) 18:13:36
なにがすごいかって繰り上げの銀メダルではなくて、正真正銘にアメリカに勝っての銀メダル。
アメリカが失格とか関係なく銀メダルってとこ。
いままで短距離やってる人たちの事、どーして世界で通用しないのに短期って道を選んだのか不思議だったけど、ごめんなさいだわ。
日本人早くなったし、バトンテクニックはリレーでは大事な技術なんですね。+117
-2
-
923. 匿名 2016/08/20(土) 18:14:18
海外の反応も嬉しいコメント多い!
【海外の反応】「愉快な驚き」日本が400mリレーで銀メダル獲得の快挙!アジア新記録も叩きだす!【リオ五輪】 : イロヤクな世界iroyaku.livedoor.biz日本男子400mリレーで銀メダル アジア新37秒60でジャマイカに次ぐ2位「リオ五輪・陸上男子400mリレー・決勝」(19日、五輪スタジアム) 予選を全体2番目のタイムで突破した日本は、山県亮太(24)=セイコーホールディングス、飯塚翔太(25...
+50
-0
-
924. 匿名 2016/08/20(土) 18:17:25
>>766
明日だよね。
観るよ!!!ファラー!!!+7
-0
-
925. 匿名 2016/08/20(土) 18:18:50
>>918
ルメートル選手はずっと好きだったから
今回やっとメダル取れて嬉しかった(TT)
イギリスの選手とタイムが一緒だったけど
写真判定でルメートルになったんだね。
喜び方がほんとに嬉しそうだった。+8
-0
-
926. 匿名 2016/08/20(土) 18:21:50
陸上は銅メダルとれれば良い方だと消極的になってたのに、銀だなんて!すごい!おめでとう!
ケンブリッジが一瞬ボルトを抜くんじゃないかと思わせるほどの走りを見たときはジーンとした。日本が、最速人種の黒人と並ぶなんて!
桐生選手が速かったね!
父が日本はバトンパスがほんとに上手いと言ってた。早すぎて私はよくわからんかったけど、そういうとこも大事なんだね。
足が速ければいいってもんじゃないんだね、それを教えてくれたよ!+68
-1
-
927. 匿名 2016/08/20(土) 18:26:10
ジャマイカと言っても ピンとこないよね コーヒーのブルーマウンテンの産地 日本なら宇治茶八女茶(⌒▽⌒)日本人で誰でも知ってるのは それくらい レゲエがあったね。+8
-0
-
928. 匿名 2016/08/20(土) 18:27:20
あー興奮したー!!!
何回も動画観ちゃう
19:30からNHKでハイライトやるから観る!+16
-0
-
929. 匿名 2016/08/20(土) 18:29:12
>>923
韓国の人も日本のリレーにいい反応してくれてるみたい!
【リオ五輪】韓国ネチズン反応…日本がオリンピック陸上男子400mリレーでアジア初の銀メダル!siokan5000.blog.fc2.com[リオ] 日本、アジア初のオリンピック400mリレー銀メダルSPOTVニュース※一部要約日本がオリンピック陸上男子4×100mリレーで銀メダルを占めた。400mリレーでアジア国家としては初めて銀メダルを首にかけた。日本は20日、リオオリンピックスタジアムで行われたオリンピ...
+12
-10
-
930. 匿名 2016/08/20(土) 18:32:43
全員10秒台でよく37秒出せましたわ
ボルトはラストオリンピックやから
東京オリンピックでは金も射程圏内やな+39
-0
-
931. 匿名 2016/08/20(土) 18:33:28
桐生さん はやい&かっこいい&かわいい+37
-0
-
933. 匿名 2016/08/20(土) 18:37:17
いや~、今回のオリンピックは感情揺さぶられすぎだわ。
大逆転のメダルも多かったし、吉田選手の銀、まさかのこのリレーとか、ちょっと五輪つかれるよ~(笑)+27
-0
-
934. 匿名 2016/08/20(土) 18:37:58
>>929
チョンとの格の違いを見せ付けた
+6
-12
-
935. 匿名 2016/08/20(土) 18:44:48
やっぱりボルトすごい。
4年後は、金取れるかも?+14
-0
-
936. 匿名 2016/08/20(土) 18:46:58
アメリカのサイト見てたら、いま日本に滞在中のアメリカ人が「日本チームはバトンの練習を一生懸命やってたってテレビで10分くらい特集やってた、アメリカもバトンの練習すべき」って書いてあった。
もうアメリカにバトンの重要性がバレてるよ。。。。。(´・ω・`)+105
-1
-
937. 匿名 2016/08/20(土) 18:48:38
私なんて50メートル10秒台 orz...+17
-0
-
938. 匿名 2016/08/20(土) 18:51:49
4人ともすごく素敵でした!!
そろってイケメン!!
ライブで見て、もー!興奮した!+36
-0
-
939. 匿名 2016/08/20(土) 18:54:54
もうアメリカはバトンパス練習しても無駄な気がする。
一朝一夕に身につくものじゃない技術だよね。
でも中国は東京に向けて必死で練習してくると思う。+102
-0
-
940. 匿名 2016/08/20(土) 18:56:55
ボルトって人間という動物が到達することができる最高級の肉体って感じ。
+51
-0
-
941. 匿名 2016/08/20(土) 18:57:33
ケンブリッジくん、この先もきっとどんなにがんばって速くなっても、どうせハーフだから当たり前みたく言われるのはかわいそうだな!!
絶対ずっと言うやついうよね
確かにもってうまれたものもあるかもしれないけど、努力なしじゃここまで来れないよ+89
-2
-
942. 匿名 2016/08/20(土) 18:58:47
後輩なんです。ケンブリッジ。凄く嬉しい。おめでとうございます。+60
-1
-
943. 匿名 2016/08/20(土) 19:00:09
ケンブリッジ選手って確かに見た目ハーフっぽいけどすごく顔は日本人ぽいなと思う
日本人の中でもだいぶ端正な顔立ち!+93
-2
-
944. 匿名 2016/08/20(土) 19:01:24
オリンピックの大活躍で元気沢山もらった!
おばちゃんも人生がんばる!+34
-0
-
945. 匿名 2016/08/20(土) 19:03:18
ケンブリッジさんはハーフだけど、9秒台出しまくりじゃなくて桐生君や山縣さんらと争ってるハーフだからね。これが9秒8くらいの選手だったらハーフだろと言われても仕方ないけどね・・・+46
-2
-
946. 匿名 2016/08/20(土) 19:05:10
素晴らしい完璧なリレーでした。
どの国も素晴らしかったです。
銀メダルおめでとうー!それ以上の感動をありがとう!
+28
-0
-
947. 匿名 2016/08/20(土) 19:05:11
桐生のばあちゃん桐生にそっくりだった!+56
-1
-
948. 匿名 2016/08/20(土) 19:06:02
ケンブリッジ飛鳥はどういう作用は働いてあんなにイケメンなの?
同じジャマイカのメンバー見ててもイケメン要素が見当たらない。
遺伝子のマジック。+42
-5
-
949. 匿名 2016/08/20(土) 19:07:27
>>943
いやいや、どう見てもハーフ顔でしょ。
オバマさんに似てる。+7
-16
-
950. 匿名 2016/08/20(土) 19:12:54
ボルトの加速凄すぎるわ。ケンブリッジさんと並んでいたけど、すぐに突き放して凄かったわ。アメリカとカナダのラストの人の追い上げも怖かった。+41
-1
-
951. 匿名 2016/08/20(土) 19:13:25
飯塚選手が、「誰か芸能人に似てる、誰だろう?」
って思ってたら松田翔太!?
インタビューでの話し方がスマートなところも何か似てる!+8
-18
-
952. 匿名 2016/08/20(土) 19:14:16
桐生君は可愛げのある後輩だと思うよ。+80
-1
-
953. 匿名 2016/08/20(土) 19:14:52
純日本人じゃないとか言ってる人がいるけど、他の国だって黒人との混血の人を出したりしてるよ。条件は同じ。
そんな中で銀メダルなんて本当に素晴らしい。たまたま生で見てたけど感動したよ。+99
-1
-
954. 匿名 2016/08/20(土) 19:15:08
>>941
それはハーフだから仕方ない。嫌ならジャマイカ代表で出ろ。+3
-20
-
955. 匿名 2016/08/20(土) 19:16:10
ケンブリッジさん、ちょっとだけ何かがモックン(本木雅弘さん)に似てる+25
-5
-
956. 匿名 2016/08/20(土) 19:17:05
>>951
しかも名前も同じ翔太!+9
-2
-
957. 匿名 2016/08/20(土) 19:17:40
桐生さん かわいい(⌒‐⌒)+33
-1
-
958. 匿名 2016/08/20(土) 19:18:56
動画が見てきたけど
桐生の速さにびっくりした!!
4位ぐらいでバトンを受けて1位でケンブリッジに繋いだのは痺れたわ〜
個人の方ではうまく行かなかったみたいで残念に思ってたんだけど、最後に最高のパフォーマンスを発揮出来たみたいで本当に良かった!+141
-0
-
959. 匿名 2016/08/20(土) 19:21:01
桐生だけちょっと別次元
なんかロケットみたいな感じ+114
-0
-
960. 匿名 2016/08/20(土) 19:22:19
母ちゃん日本人だし二歳から日本に住んでんだから、完全に日本人でしょうよ+132
-4
-
961. 匿名 2016/08/20(土) 19:23:06
そもそもオリンピックは人種対人種ではなく国対国の競技だからね。ハーフがどうこう言ってる人はオリンピックの意義すらわかってない。自分の教養のなさを露呈するだけだから黙ってた方がいい。+104
-3
-
962. 匿名 2016/08/20(土) 19:23:08
1人1人は遅いのにね+1
-32
-
963. 匿名 2016/08/20(土) 19:23:18
>>953
マジレスすると、イタリアやスペインは黒人との混血少ないんだな~イギリスやアメリカやフランスは多いけどね+6
-5
-
964. 匿名 2016/08/20(土) 19:23:23
ボルト くそかっこいい+102
-0
-
965. 匿名 2016/08/20(土) 19:24:28
黒人とのハーフが卑怯って。。欧米なんてハーフどころか黒人そのまま出てんじゃん。。+150
-2
-
966. 匿名 2016/08/20(土) 19:24:35
>>939北京オリンピックで日本は銅取ってるけど中国はバトン真似てないから簡単には真似れないんじゃない?
難しいし失敗した時のリスク大きいらしいよ+8
-0
-
967. 匿名 2016/08/20(土) 19:25:00
海外は疑問に思ってるよ
1人1人は予選落ちレベルなのになぜリレーだけ速いのか
まあ日本人はコーナーリングに向いてるからなんだけどねえ+108
-1
-
968. 匿名 2016/08/20(土) 19:25:01
自分の脂肪が恥ずかしい+69
-0
-
969. 匿名 2016/08/20(土) 19:26:47
>>965
黒人は良いのよ。アメリカは多民族国家だから。問題は決して運動神経が良くない日本人+黒人のハーフって事。+1
-45
-
970. 匿名 2016/08/20(土) 19:26:51
リレーだけ速い日本人+1
-37
-
971. 匿名 2016/08/20(土) 19:28:18
白人や黒人は曲がるのが下手
これが直線のリレーだったら勝ち目はなかった+5
-10
-
972. 匿名 2016/08/20(土) 19:29:37
サニブラウン 17歳
188cm 80kg
日本で潜在能力が一番ズバ抜けてるのはこいつ
ケンブリッジはそんな若くないよね+49
-0
-
973. 匿名 2016/08/20(土) 19:29:38
飯塚さんのwikiみたら、
かっこいいし、身長185cm
そして愛称が『和製ボルト』
+62
-0
-
974. 匿名 2016/08/20(土) 19:30:26
飯塚はダントツで遅いよ+4
-18
-
975. 匿名 2016/08/20(土) 19:31:01
山縣さんって慶応大学だけど、そこそこ頭良かったのかしら?スポーツ推薦でも頭が良くないといけないよね?+64
-0
-
976. 匿名 2016/08/20(土) 19:31:03
>>963リレー出てたイギリス人は3人黒人だった
よ
白人は第一走者だけだった+48
-1
-
977. 匿名 2016/08/20(土) 19:31:12
サニブラウンが天才だから
次回は黒人2人になるwwww+3
-15
-
978. 匿名 2016/08/20(土) 19:32:16
オコエ サニブラウン ケンブリッジでいこう+5
-15
-
979. 匿名 2016/08/20(土) 19:32:27
感動しました。まさか日本が銀メダルとは。すばらしいの一言!+52
-0
-
980. 匿名 2016/08/20(土) 19:35:20
>>975
広島の修道中、修道高校だから、それなりに頭良いよ!+70
-0
-
981. 匿名 2016/08/20(土) 19:36:05
>>978
オコエ、サニブラウン、ケンブリッジ、鈴木武蔵で行こうwwww+19
-2
-
982. 匿名 2016/08/20(土) 19:36:15
マジで今回のオリンピック凄いね
歴史的な快挙ばっかじゃん
それなのにSMAPの報道で薄れるのが腹立つよ+82
-3
-
983. 匿名 2016/08/20(土) 19:39:19
男子4×100m 北京3位 ロンドン4位 リオ2位
リレーだけ毎回強すぎ
ボルト引退 パウエル引退で
日本にサニブラウン入るから金候補だわ
アメリカがバトン練習してきたら終わりだけども+79
-1
-
984. 匿名 2016/08/20(土) 19:39:51
ケンブリッジのこと言い出したら猫ひろしどうすんのよ。なかなかの恥よ?+115
-1
-
985. 匿名 2016/08/20(土) 19:39:55
チームワークの良さもあったよね+22
-1
-
986. 匿名 2016/08/20(土) 19:40:43
アメリカ失格ばっかだからイケる+8
-1
-
987. 匿名 2016/08/20(土) 19:42:50
>>980
そうなんだ。スポーツだけじゃなくて、頭もそこそこ良いなんてすごい!!+18
-1
-
988. 匿名 2016/08/20(土) 19:43:10
アメリカ人
バトン練習せずにぶっつけ本番って毎回適当すぎて笑える
個人戦のことしか考えてない+98
-1
-
990. 匿名 2016/08/20(土) 19:44:55
韓国人短距離遅いよね意外と+26
-0
-
991. 匿名 2016/08/20(土) 19:46:07
次回にケンブリッジとかがスピードを維持できてるかどうか+8
-0
-
992. 匿名 2016/08/20(土) 19:46:32
ケンブリッジ君の話題ばっかだけど、桐生君のコーナリングとか
凄かったよね!彼の走りとバトンさばきは完璧だった!
ボルトにバトン当てちゃった事、問題にならなくて良かった~
当たった拍子にボルトがバトンを落としたりしたら大問題だったよね><
ボルト、知れば知るほど超イイ人!地球の裏の日本から、ありがとお~~~~+148
-1
-
993. 匿名 2016/08/20(土) 19:46:57
要するに、山縣選手って勉強もできて足も速くて性格もいいイケメンってこと?
もし同級生だったら神すぎて近づけないレベル+139
-0
-
994. 匿名 2016/08/20(土) 19:47:06
日本人は体型的にコーナーリングに向いてる+29
-1
-
995. 匿名 2016/08/20(土) 19:47:06
ボルトはチーターみたいだね。スゴい。+27
-0
-
996. 匿名 2016/08/20(土) 19:48:23
ケンブリッジ 次回27歳
山ちゃん 次回28歳
う~ん
遅くなりそう+19
-6
-
997. 匿名 2016/08/20(土) 19:50:17
桐生君のコーナリングは確かに凄かった。もしあそこで貯金がなかったら、アメリカとカナダに抜かれていた。+100
-0
-
998. 匿名 2016/08/20(土) 19:52:12
ケンブリッジの父親は離婚してないの?+1
-7
-
999. 匿名 2016/08/20(土) 19:53:24
朝原さんは36歳でオリンピック出てた。
+75
-0
-
1000. 匿名 2016/08/20(土) 19:53:44
>>998
してるらしいよ。日本人母と外国人父の離婚率の高さ半端ないわ。
+24
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する