-
1. 匿名 2016/08/20(土) 10:56:45
先日美容院でパーマとカットを失敗しました。思ってたのと違う、似合わないなど、失敗したなと思った時どう対処しますか?
私はボブでパーマかけましたが、ボサボサのこけしになりました。
ちなみに美容師さんを非難しているわけではありません、あくまで自分の中で失敗したな〜と思った時の対処法をお聞きしたいです。+259
-3
-
2. 匿名 2016/08/20(土) 10:57:28
泣き寝入りです。+519
-8
-
3. 匿名 2016/08/20(土) 10:57:38
ひたすら嘆いて伸びるのを待つ。+507
-1
-
4. 匿名 2016/08/20(土) 10:57:55
我慢する。
だけど次は同じとこには行かない。+550
-8
-
5. 匿名 2016/08/20(土) 10:57:57
もう一度手直しに同じ美容院に行く
三回手直ししてダメなら美容院変える+48
-42
-
6. 匿名 2016/08/20(土) 10:57:59
二度といかない
ただそれだけ+444
-8
-
7. 匿名 2016/08/20(土) 10:58:00
ブローでなんとかごまかす…
明らかにおかしな毛は切っちゃう…+233
-2
-
8. 匿名 2016/08/20(土) 10:58:07
次は別のお店に行く。+196
-2
-
9. 匿名 2016/08/20(土) 10:58:37
諦めます
二度と行かない+404
-9
-
10. 匿名 2016/08/20(土) 10:58:41
諦めて二度と行かない+197
-3
-
11. 匿名 2016/08/20(土) 10:58:57
お手入れがちょっと難しくなってしまったので、
やりやすいようにそろえて欲しい
パーマが強すぎてまとまらないのでゆるくして欲しい
みたいな感じでお願いすると思う。+119
-7
-
12. 匿名 2016/08/20(土) 10:59:02
全然違うボブにされたので、もう思いきってショートにしてもらった。
+77
-0
-
13. 匿名 2016/08/20(土) 10:59:07
気になるところを自分で少し切る!!+117
-4
-
14. 匿名 2016/08/20(土) 10:59:08
だよね…ヽ(;▽;)ノ
って思って飲み込む。+63
-5
-
15. 匿名 2016/08/20(土) 10:59:29
私も、切りすぎたみたいで
全く似合いません。
永野みたいな髪型に…。
伸びるまで待つ
ヘアピンで留めたり色々工夫しています。+199
-2
-
16. 匿名 2016/08/20(土) 11:00:47
どうしようもない
誰かになんか変とか思われるのが心配だったら、美容院選ぶの失敗しちゃったーって言えば気まずくならなくて良いと思う+11
-9
-
17. 匿名 2016/08/20(土) 11:01:07
私は同じ店に手直しには行かないな。
もう2度と行かない!それだけ…
そして帽子やヘアアレンジをして数ヶ月、ひたすら誤魔化す!+148
-6
-
18. 匿名 2016/08/20(土) 11:01:26
もう2度と行かない。クレームはつけない。+154
-3
-
19. 匿名 2016/08/20(土) 11:01:27
パーマ自体の失敗の時は、1週間以内ならもう一度かけ直してくれるみたいです。
ただ自分に似合ってないとかだと他のお店で、カットし直したり、結んで誤魔化したりしてます。+31
-1
-
20. 匿名 2016/08/20(土) 11:01:41
とにかく超機嫌悪くなる+236
-5
-
21. 匿名 2016/08/20(土) 11:02:08
そりゃモデルと顔が違うんだからパット見こんな感じにしたいと思っても自分の顔がとんでもなかったら似合う訳もない。美容師さんに抗議はしないけど自分で直す。+74
-6
-
22. 匿名 2016/08/20(土) 11:02:18
美容師が下手くそで失敗したなら文句言います。お金払ってるんだから当たり前+54
-10
-
23. 匿名 2016/08/20(土) 11:02:21
いっそこの頭にする+46
-25
-
24. 匿名 2016/08/20(土) 11:02:53
家で泣く+84
-1
-
25. 匿名 2016/08/20(土) 11:03:22
帰りに髪をぐちゃぐちゃにして、車、トイレとかでセットし直す+220
-3
-
26. 匿名 2016/08/20(土) 11:05:41
とにかく結んでなんとかしのぐ。
でもいつも担当してくれる人に、ちょっと思い切っていつもと違う髪型にしてもらって気に入らないと、だからって次に美容院変える勇気は無い……。+56
-3
-
27. 匿名 2016/08/20(土) 11:05:47
SNSで愚痴る+7
-17
-
28. 匿名 2016/08/20(土) 11:05:59
この前、「石原さとみにして!って言ったじゃない!」って猛抗議してるおばさんがいた。流石に無理があるだろって思ったし。カール、髪の毛の感じは石原さとみだったけど顔面がね~
流石にあれば美容師可哀想って思った。
顔によるのに+288
-6
-
29. 匿名 2016/08/20(土) 11:07:15
でも大成功みたいな方が少なくないですか?
ちょっと違うけどまだ許容範囲的な事の方が多い。
友人たちも皆、美容院選びって難しいって言ってるしね。+212
-1
-
30. 匿名 2016/08/20(土) 11:09:08
明らかにパーマが失敗したとか、カットがおかしい(左右が違うとか)とかでない限り、似合わないイメージと違うというのは、仕方ないので諦める。
でも、次回は違うところに行く。+59
-5
-
31. 匿名 2016/08/20(土) 11:09:19
私はパーマの掛かりがいまいちだったから勇気を持って一週間後にお直しに行った。
気に入らなかったら満足させたいから来てもらえた方が有難いって言ってた。
腕の良い美容師さんだから替えるつもりはない。+97
-1
-
32. 匿名 2016/08/20(土) 11:09:24
仕上げを雑誌を見ながらこんな感じの巻き髪にしてください。と、言いましたがなんか自分のイメージとは違くなってきたから、コテ貸してくださーいって言って、自分で直したことならある。分け目とか数ミリ、数センチ違うだけでも違和感ある時ありませんか?周りから見ればなんとも思われなくても自分ではかなり気にしてしまう。+122
-32
-
33. 匿名 2016/08/20(土) 11:09:39
前髪カットに行ってパッツンにしてくださいって言ったら日村にされたから店に戻って切り直してもらったよ
あと1cm短くなるだけで辛うじて女には見えるようになった+72
-9
-
34. 匿名 2016/08/20(土) 11:10:25
なんか違うな〜って時は家で1回洗ってセットもとれたらよけい変になるけど
もうしょうがない+12
-3
-
35. 匿名 2016/08/20(土) 11:10:28
吉田羊みたいにして下さい、って言って永野になる人よくいるよね。
+187
-3
-
36. 匿名 2016/08/20(土) 11:10:43
いつものことだから想定内+21
-2
-
37. 匿名 2016/08/20(土) 11:13:17
明らかに美容師さんの失敗だとしてもその場で文句言ったり態度に出したりは一切しない。
口コミなども書かない。
ただ2度と行かないだけ
4カ月前に初めて行った美容室で、カットしなくていいって言ってるのに前髪狭すぎると強引に切られ案の定最悪の結果に。。
仕事で結ばないといけないんだけど物凄くバランス悪くて毎日憂鬱でした。
やっと最近まともになってきたよ(T . T)+113
-2
-
38. 匿名 2016/08/20(土) 11:13:45
家に帰って巻き直す
伸びるまで待って他のところに行く。
縮毛かけて最後髪の毛巻かれるのがいや。
サイドいいにしても、前髪くるんって!
言えずに家帰って直すけど、今どこ行っても同じ。
+19
-3
-
39. 匿名 2016/08/20(土) 11:17:09
ギリギリくくれる長さは残しておく。
で、伸びるまでくくってしのぐ。+28
-2
-
40. 匿名 2016/08/20(土) 11:19:49
前髪だと帰って自分で調整したりする+87
-1
-
41. 匿名 2016/08/20(土) 11:19:51
とりあえず、家ですぐ濡らしてブローしなおす。
前髪を下ろして、いつもの自分を取り戻す努力。
でも、自分で切る事は出来ないなー( ・᷄д・᷅ )+33
-1
-
42. 匿名 2016/08/20(土) 11:20:34
「この髪型、すっごい変でしょ~?!私、超ブス~!恥ずかしくて外出れない~!こんななら坊主の方がまだマシだよね~?!」
……ウザイ…。
+13
-20
-
43. 匿名 2016/08/20(土) 11:20:47
私はとりあえずパーマが弱すぎる、強すぎるって言うのは二日三日様子見て違うようであれば美容室に連絡する。
でも自分の伝え方と美容師さんの思ったスタイルが違って仕上がった場合は諦めるっていうか、結ったりしてなんとかする。
またかけ直すのは正直腰痛もちにはきつくてね(笑)+29
-5
-
44. 匿名 2016/08/20(土) 11:20:59
馴染みの美容師さんなら手直しお願いする
なんとなくお互いのためって気がする
3回目過ぎると相性の問題だと思い店を変える
飛び込みの美容院で失敗した場合は二度と行かない+46
-1
-
45. 匿名 2016/08/20(土) 11:21:23
気に入らなかったらお直しに行く+20
-2
-
46. 匿名 2016/08/20(土) 11:22:50
私が行ってる美容院はカルテがあるから、髪のクセとか行けば行くほど理解してくれるから、失敗が少ないよ。失敗されたから別のとこって渡り歩くと、失敗続きにならない?多分失敗しやすい髪質なんじゃない?+46
-12
-
47. 匿名 2016/08/20(土) 11:23:53
パーマが強すぎておばちゃんみたいになった
思いきってショートにしようとして他の美容院に
行ったら
今切ると根本に残っているから危険です!と
言われて泣く泣くストレートに直した+19
-1
-
48. 匿名 2016/08/20(土) 11:26:19
ストパーをかけ直す。
エクステをつける。
伸びるまでカツラ。
色々選択肢はあるよ!+13
-4
-
49. 匿名 2016/08/20(土) 11:27:24
あくまでもありがとうございますは忘れずに、ワナワナするのを車に乗り込むまでひた隠して、車で泣く。
その足で部分ウィッグとか、誤魔化せるヘアアクセや帽子を買いにいく。+67
-7
-
50. 匿名 2016/08/20(土) 11:31:11
地方から東京に引っ越して、とりあえず有名な美容院で普通のボブをお願いしたら、ヴィクトリアベッカムみたいな前下がりボブにされた
すごく美容師さん上手だったけど、私普通のお母さんなのに意識高い系みたいなおばさんになってしまい意識高いママ友が増えて軽く鬱だった
自分に合う美容師との出会いって難しいよね
+104
-4
-
51. 匿名 2016/08/20(土) 11:32:26
失敗した美容師さんに お直ししてもらっても、また失敗しちゃうかもしれないからなー。もう行かない。違う店を探す。
相性のいい美容師さんに出会うのって難しいよね。私も10年近くジプシーした後にやっと見つけたよ。
この前、前髪作りたいって言ったら「生えグセがあるから変になる。だから前髪作らない方がいいよ」とハッキリとアドバイスしてくれたし、ヘアスタイルも「こういうの似合うと思って探しておいた」と画像保存しておいてくれたり…頼りになる!+74
-0
-
52. 匿名 2016/08/20(土) 11:38:23
下手な美容師ほど自信満々なんだけど何だろあれ+86
-0
-
53. 匿名 2016/08/20(土) 11:38:42
里田まいのワンコ思い出すわ+7
-0
-
54. 匿名 2016/08/20(土) 11:42:59
先週美容室でカットしたら前髪を眉上のパッツンにされた
目の上あたりで、眉毛が隠れる程度の長さがいいって言ったのに…
年齢も年齢だし、恥ずかしくて前髪全部上げちゃわないと恥ずかしくて仕事に行けない…
と思い前髪をあげたら今度は落ち武者のよう…
サイドの髪も胸のあたりでバツっと真っ直ぐ切られたので…
ホットペッパーから予約したから口コミに書こうかなと思ってる
こんな下手な美容室初めて+63
-0
-
55. 匿名 2016/08/20(土) 11:43:59
二度と行かない。
サイレントクレーマーです。+83
-0
-
56. 匿名 2016/08/20(土) 11:44:49
それとなく注文と違うと伝えたら帰りに
外で2度と来るなよって言われた…+65
-2
-
57. 匿名 2016/08/20(土) 11:45:03
無茶なオーダーされて、人のせいにされて美容師さんも大変だな。顔のでかさ、可愛さ、きれいな人って比較的なんでも似合うじゃん?、剛力ちゃんアンチ多いけどあのこはショートのイメージ強いけど似合ってるしさ~+8
-15
-
58. 匿名 2016/08/20(土) 11:46:48
ベテランのおばちゃんがいる美容室いったら驚くほど下手な仕上がりになって、他の美容室で直してもらいに行ったら「新人に切られたの!?これは酷い」て言われた。
+59
-1
-
59. 匿名 2016/08/20(土) 11:47:27
切ってなくなった髪を治せ!て言っても治せないからね
どうせ伸びるしまぁいいやって思ってた方が気楽+12
-3
-
60. 匿名 2016/08/20(土) 11:50:27
ボブにしたけど ちびまる子+19
-0
-
61. 匿名 2016/08/20(土) 11:54:11
変にされたのに、美容師が「最近はこういう感じが流行ってますんで~」ってごまかすのがめっちゃウザイ+73
-0
-
62. 匿名 2016/08/20(土) 11:55:42
鏡を見ない。
耳を出す。+12
-1
-
63. 匿名 2016/08/20(土) 11:56:57
ホットペッパーは、載せる口コミを運営と店が選んでるから、悪い口コミは載らないよ。+19
-9
-
64. 匿名 2016/08/20(土) 11:58:17
前髪に癖あるから作らない方がいいよと言われて、納得してるけど、そうしたら一生作らない感じだけど、、、それでいいのかな?+26
-3
-
65. 匿名 2016/08/20(土) 11:59:03
お直ししてマシになるのは、いつも上手い人がたまたま今回は少し失敗したっていうくらいのレベルの失敗かな。
もともと下手な人が直したところで良くなることはない。+12
-0
-
66. 匿名 2016/08/20(土) 11:59:45
ゆるふわパーマをお願いしたら、
チリチリおばちゃんパーマになったw
パーマかけた美容室の姉妹店にいる美容師の友達に会ったら、どこでやったの?これ失敗だよね?って言われた。
○○さんにやってもらって…って言ったら、多分私ちゃんが何も言わないからOkになってるけど、普通に返金と手直ししてもらえるよと言ってた。
色々めんどくさいので、伸びるまで耐えました。+30
-0
-
67. 匿名 2016/08/20(土) 12:00:29
スタイリングの仕方がわからないとやんわり相談しに行く。
そして前の担当の人ではない人が良いという。
私はそれで直してもらいました+9
-0
-
68. 匿名 2016/08/20(土) 12:01:32
パーマって固定するまで2日くらい掛かるんじゃなかったっけ?カラーは固定するまで2日くらい掛かるんだよね。
シャンプートリートメントしまくって薬剤を流す。
+8
-5
-
69. 匿名 2016/08/20(土) 12:09:14
パーマの掛け直しは1週間以内だけど、パーマって時間かかるし、一週間以内になかなか時間が作れないから、次は他行く。+7
-1
-
70. 匿名 2016/08/20(土) 12:10:39
自分の希望でそうしたなら我慢するしかないよね。
美容師さんのアドバイスでそうなったなら、その場で直してもらう。
決して喧嘩腰でクレームをつけるわけではなく、和やかにね。
一度帰ってしまうと後から直してもらうのは勇気がいるから、その場で自虐を入れながら言うのが一番。
+8
-0
-
71. 匿名 2016/08/20(土) 12:12:23
ホットペッパービューティーからネット予約だと口コミを投稿できる。
今まで☆一つでクレームの口コミ投稿したことは2度あります。
良い対応で仕上がりが満足できない場合は仕方ないけど、
対応悪い、仕上がりも不満は納得できない。+31
-1
-
72. 匿名 2016/08/20(土) 12:16:52
この前あまり下調べせず美容室行ったら失敗したよ。
帰ってその店のホットペッパー見たら「【炭酸泉ケア】カット+カラー☆というメニューを選んだのに炭酸泉をしてもらった記憶がないんですけど…」って口コミにたいして「追加で炭酸泉ケアも選べるという意味の表記です」って書いてあって詐欺じゃんと思った+101
-0
-
73. 匿名 2016/08/20(土) 12:22:21
高校生のとき、奮発しておしゃれ美容院にいったらミセス風のパーマにされた。
翌日からむりやりブローしてパーマ伸ばしたけどかかりやすい髪質とパーマ技術のせいでその後1年半くらいパーマが残り続けてた。
以来パーマがトラウマです。。+23
-0
-
74. 匿名 2016/08/20(土) 12:23:13
短いのは苦手なので結べる位、肩より下でとお願いしたら
ショートボブにされた
「短いですね」と嫌みっぽく言ったら
「短いっすね!」とにっこり
すごくムカついてクレーム入れたくなったけど
我慢、二度と行かないで終了
似合う似合わない別として、短いの嫌って言ってるのにノリノリで切っちゃう奴って何なの?
+73
-2
-
75. 匿名 2016/08/20(土) 12:23:26
気に入らなかったら遠慮なくおっしゃってくださいね。
って言ってくれる美容師さんに頼んでいるので言っています。
2回意見を言ったら少し気まずくなりました。+49
-0
-
76. 匿名 2016/08/20(土) 12:24:27
デジタルパーマをかけたらラモスになった。
職場の20代前半の女の子に自虐でラモスみたいでしょ〜って言っても笑いはとれず、同世代は、アルシンドじゃなくて良かったやん!てのってくれました。
50代のおじさんはブルーザーブロディと言って笑ってました。
そのまま2ヶ月放置してます。
40過ぎたし、最後にロングにしたかったけどもう無理かな。小綺麗なショート目指します。+33
-1
-
77. 匿名 2016/08/20(土) 12:26:26
先日2回もデジタルパーマ失敗された今の私のヘアスタイル
もちろん眼鏡も黒縁です+67
-0
-
78. 匿名 2016/08/20(土) 12:26:27
終わったあとすぐに髪の毛グシャグシャにし
逃げるように家に帰ってから口コミに書き込みする
+17
-0
-
79. 匿名 2016/08/20(土) 12:28:41
カットはその場で納得のいくまでやり直してもらいます。
パーマやカラーはやり直したら余計に傷んで変になりそうなので、「あー、こういう感じかー・・・」とか微妙な反応をしつつニッコリし、やり直してもらわずに帰ります。
そして帰ってから「このお店はヤバいよ‼」って分かるような内容で口コミを投稿しますw
某予約サイトだと攻撃的な内容だと削除されてしまうので、誉めつつ柔らかい言葉で核心部分を書くのがポイントです(笑)
例えば
「とても楽しい時間を過ごせました♪スタッフの皆さん良い方たちでした‼カットとパーマはこけしみたいな仕上がりでしたが、私の伝え方が悪かったのかも。ありがとうございました\(^o^)/」
と書くんです(笑)これ以上被害者が出ないように情報は共有しなきゃですからね(о´∀`о)+116
-4
-
80. 匿名 2016/08/20(土) 12:33:57
仕上がりがどうしても気に入らず…この前美容院のハシゴしました(T ^ T)
ハシゴ先の美容院で満足する仕上がりになったけど、お金が飛んでった…+23
-1
-
81. 匿名 2016/08/20(土) 12:37:49
普通に言う。
前にショートにパーマかけた時、パーマがきつくかかり過ぎてブローの時に髪伸ばしながらブローしてもらった。+5
-0
-
82. 匿名 2016/08/20(土) 12:40:00
とりあえず、「あ、大丈夫です!すごくいいです。」って言って帰って、しょぼんとなる。
結べるような長さで、っていったのに、全然結べないくらい短くされた。
1週間以内はお直しできますって書いてあるけど、結べるようにはお直しできないですよね。
二度と行かないし。諦める。+50
-3
-
83. 匿名 2016/08/20(土) 12:43:44
新しくできた若者夫婦が経営する美容室。(25才だったかな)
思い通りじゃない髪色になってお直しを頼んだら無料ではなく普通にカラー代を請求。
売り上げ重視なのかもしれませんが経営の仕方もう少し考えたら?と言いたい。+47
-0
-
84. 匿名 2016/08/20(土) 12:44:13
ド下手だけどそこそこ美容師歴も長くプライド高い最悪な女美容師に切られた。
希望やクセを言っても自論で返されて聞いてもらえず。
終わった時点でないわ〜って感じだったので不機嫌さをちょい出して帰ろうとしたら「次の来店はいつにしますか?今予約してくと◯%オフですよ〜大体2ヶ月後ですかね?」と半ば強制的に予約された。誰も来るなんて言ってないし。
ホットペッパーに「リピート率No. 1!」とあったけどこの制度のせいじゃないのか?
ちなみに二度と行かない。予約?知るか。+62
-0
-
85. 匿名 2016/08/20(土) 12:45:46
下手な美容師ほど髪の毛を「すく」のはナゼ?なんだろ
絶対に段を入れないで頼んだのに、そんなにすいたら
素人目でも段が入るよって思うんだよね?!
髪の毛が多いから「すく」って言うけど広がるし浮くし最悪
失敗したのに偉そうに「この後どこかにいくんですか?」なんて
どの口が言うんだって思う
高いお金出してるのにってイライラします
+79
-1
-
86. 匿名 2016/08/20(土) 12:50:59
佐藤っていう 美容師に 勝手にアレンジされて
悲惨な髪型にされた!
何年も通っていて うでもそこそこで 信頼していて
定番の髪と言えば その髪型にしてくれたのに!
結婚式を数ヶ月後に控えていたのに酷かったわ
。
どうやら そいつは、他の店に移転するそうだけど。その美容院自体 2度と行きません!+14
-2
-
87. 匿名 2016/08/20(土) 12:52:18
>>85
そうそう!あれ なんで??怒
すきバサミと ふつうの ハサミを 間違えたのかよ!って 感じですよね!
腹立ちます。、+31
-2
-
88. 匿名 2016/08/20(土) 12:54:09
この髪型に されたからね!怒
内側は スカスカに!+59
-0
-
89. 匿名 2016/08/20(土) 13:02:04
もはや行かないで自分
でカットしてるからストレスないよ。
二回位直してもいまいちだった時は二度と行くかと思ったし、もう何件回ってもいい美容師いなかった。会話とかこっちが気を使って疲れるし。+15
-1
-
90. 匿名 2016/08/20(土) 13:02:23
1000円美容室でパッツン前髪のどんぐりみたいな髪型にされて、
近所の美容室でベリーショートに直してもらったら周りの評判がよかった。
以来、そこの美容室にお世話になってる。+20
-1
-
91. 匿名 2016/08/20(土) 13:03:55
>>88
私も気に入らない出来の時は、だいたいこうなってる気がするわw+6
-0
-
92. 匿名 2016/08/20(土) 13:03:58
一度変な風にカットされたので、「もっとここをこうして欲しい」と注文したらすごい態度悪くされた事ある…。それ以来直し要求しないで自分で出来る範囲直してる…。+15
-1
-
93. 匿名 2016/08/20(土) 13:04:04
>>85
私も髪の毛多くてすくと広がって浮いて結ぶのも変になります。
そういう髪質にすかない他のやり方ってあるんでしょうか?
+14
-0
-
94. 匿名 2016/08/20(土) 13:14:27
長文でごめん
いやー ビックリしたよ
前回初めて行った美容室で
ものすごく久しぶりに、自分とセンスの合う美容師さんに出会えた
親切だしニコニコして感じいいし
何よりカットが上手い
もうずっといい美容師さんに出会えてなくて
毎回毎回違う美容室に行っては納得行かない結果になっては
ダサい髪型で過ごすという繰り返しで
ほとほと嫌になっていたところだったから
救世主と思った
それで昨日、その美容師さんを指名して
またその美容室に行って来たよ
しかし機嫌が悪かったのか何なのか
もう最初からひどい態度で無愛想
私のオーダーにも、ああ‥? ああ‥?という返事
雑にさっさと済まされ
切り忘れた部分があるのに『これでいいですかー?』と終わらせようとする
こちらが、この部分がまったく切られてないんですけど‥?と言って初めて
ああ‥?と言ってめんどくさそうに切ってくれた
帰宅後さらに切り忘れ部分を発見して
お金払って悔しい思いしてバカみたいだと思った
間違いなく同じ美容師さん
二重人格!?
頼んでもいないオン眉の前髪になってて
前髪を押しつけるようにして帽子かぶるとギリギリ眉毛が隠れるから
しばらくは帽子でごまかす予定
帽子オッケーな職種だとこういう時しのげるかな
悔しいは悔しいけど+57
-1
-
95. 匿名 2016/08/20(土) 13:15:46
ベテランより2年目の美容師さんの方が上手でした!
あれれ?
男性の美容師さんで余計なこと聞いてこないし良かった。
でも、シャンプーしてくれた人が下手でぜんぜん気持ちよくなくて
ちょっと残念
+30
-0
-
96. 匿名 2016/08/20(土) 13:23:40
私はカットがしっくりこなかったので
今日お直しして貰いますよ〜+8
-0
-
97. 匿名 2016/08/20(土) 13:26:54
私もずっと美容院難民で、行っては違う行っては違うの繰り返しでしたが、3年前ようやくぴったりの美容師さんに出会えずっと通ってます。
腕もアドバイスも的確。
ある時たまたま6歳の子どものカットもお願いしたら、やっぱりいつもよりバランスよく可愛く仕上がってて、さすがと思いました。
今日も午後から行く予定です^ ^
+29
-4
-
98. 匿名 2016/08/20(土) 13:27:31
>>93
すかずに重ためのまま残したほうが
髪の重さで広がりが抑えられてまとまる場合もある+21
-0
-
99. 匿名 2016/08/20(土) 13:31:12
シャンプーが下手な美容でもカットが上手
シャンプーは上手か下手とか気にしますか?+2
-0
-
100. 匿名 2016/08/20(土) 13:31:27
>>97さん いいなー
どこに行けばまともに切ってもらえるんだろう?
誰か教えてほしい
+9
-0
-
101. 匿名 2016/08/20(土) 13:53:39
諦めるしかないかな…
結んだり、帽子を被ったり
誤魔化しながら過ごしてたら
そのうち見慣れてくるし笑+5
-1
-
102. 匿名 2016/08/20(土) 14:07:30
パーマきつく当たりすぎておばちゃんパーマになった。一旦家に帰ったけど見るに耐えなくて、「思ってたのと違うのでパーマ落としてください」と落としてもらった。支払うつもりでしたが料金は取られませんでした。+9
-1
-
103. 匿名 2016/08/20(土) 14:10:43
明日美容院の予約入れてる
何回も行ったことあるのに、いまだにドキドキするわ…
面倒くさいな…+31
-0
-
104. 匿名 2016/08/20(土) 14:14:35
嫌な客だと思われそうで何も言えないです(>_<)
でもその美容室は二度と行かないです。。+17
-1
-
105. 匿名 2016/08/20(土) 14:20:23
ずっと同じ美容室行ってます。 この前久しぶりにショートしたんですが持ってった写真と 違って…
まあ髪質も違うし仕方ないと思ってました
でも やっぱり二週間後ぐらいがしっくりくるんですよね。+14
-1
-
106. 匿名 2016/08/20(土) 14:22:26
新規の客は、半額って所に行ってカットパ―マたのんだらパ―マは、必要無いって言われた。
結果、最悪
安いからって行った私がバカだった。
もう値段には、釣られない+20
-1
-
107. 匿名 2016/08/20(土) 14:40:18
あまりに綺麗にされると恥ずかしくなってしまうので、ちょっと違う方が落ち着ちつきます。
昔、他人の目が嫌だったので、強めのパーマあてたことがあります。そのときは気持ちが楽だった。+2
-6
-
108. 匿名 2016/08/20(土) 15:04:23
黒染めしてるんだけど、美容院に行って明るくしてもらったら、ほとんど変わらなくて、家に帰ってから電話したら、「黒染めしてる髪は明るくできません」って染め直し断られた…(°_°)だったら最初に言えーーー!!!!+28
-5
-
109. 匿名 2016/08/20(土) 15:06:46
その足で違う美容院に行って手直ししてもらったことあります+9
-2
-
110. 匿名 2016/08/20(土) 15:08:17
家帰ったら左右の長さが違うような気がして、次の日会社の人に聞いてもぜんぜん違う!下手くそだねって言われたので、やり直ししてもらいに行きました。
店長だったのに。
それから行ってない。
+8
-3
-
111. 匿名 2016/08/20(土) 15:10:50
その場で言わずにあとから愚痴る…さすが日本人て感じ!お金払ってるんだからしっかりイメージ、写真見せてそれでも程遠いならそのとき言うべき。美容師は美容師で髪質やら長さで出来ないなら出来ないで施術前に説明するべき。言わない方のがモヤモヤイライラしませんか?+5
-16
-
112. 匿名 2016/08/20(土) 15:12:03
ホットペッパーに口コミ書けるけど、あれは他の店にも見れるのかな?
あまりに酷い接客や仕上がりの時は書きたくなるけど、クレーマーと思われるし、私の過去の口コミが他の店にも見られて変な対応されたら嫌だから書けない?+9
-0
-
113. 匿名 2016/08/20(土) 15:12:15 ID:yBmEEhUfZj
>>108
ひどいですね!ホント最初に言うべき!ただ髪痛めただけ。+9
-0
-
114. 匿名 2016/08/20(土) 15:15:03 ID:yBmEEhUfZj
>>54
で、前髪切られ過ぎたこと美容師には言えないの?+2
-0
-
115. 匿名 2016/08/20(土) 15:19:20 ID:yBmEEhUfZj
>>32
わかります!ちょっとの分け目の違いでも気持ち悪いですよね。美容師さんもわかりますと同じ事いってました!気になるところあるか聞かれたあとコテやスプレー使ってねと言ってくれるので有り難いです。+3
-0
-
116. 匿名 2016/08/20(土) 15:56:34
気に入らなかったら2度と行かない人が多くてびっくりした。
私は気に入らなかったら家に2日後くらいにやり直しのお願いをします。
あくまで丁寧に…
高いお金出してるんだし、何週間、何ヶ月も毎日鏡見るたび憂鬱になるなんて絶対イヤだ(^^;;
美容師さんに好みとかだんだん分かってもらえるし、信頼関係もできるから言った方がいいと思うな〜
今まで何度かやり直してもらいましたが、嫌な顔された事ないですよ。+13
-1
-
117. 匿名 2016/08/20(土) 16:31:27
>>116
家に来てもらうの。。。?!+3
-3
-
118. 匿名 2016/08/20(土) 16:33:45
結局失敗しても髪質のせいとかにして誤魔化す美容師マジ辞めてしまえ+28
-2
-
119. 匿名 2016/08/20(土) 16:46:50
>>117
すみません、家に帰ってから。
です(;´Д`A+4
-1
-
120. 匿名 2016/08/20(土) 16:47:50
>>76
私もだよ!ラモス瑠偉ヘアーに。
もうデシパかけるの嫌だなって思った。+2
-1
-
121. 匿名 2016/08/20(土) 16:52:18
美容院って何回か行くと手抜きされる気がしてしまう人です。
ずーっとお世話になってた美容院の美容師さん、髪をすくときジョリジョリッて痛かったこともありました。ほかの美容院に行ってみたら「束になって毛がない部分がある」とか言われたこともあります。
ベテランになってきたらスタッフの育成もしないといけないかもしれないし技術磨くのも時間がないんだと思うけど、店長クラスの美容師さんでずっと通っていたのに情を抜いたら思った通りに仕上がったことがないなと思って行くのやめました。
新人スタッフも自己主張強くて気が利く人いなかったし育成もできてない上に顧客も丁寧にカットできないのはさすがに長年の付き合いでも高い料金払うのが躊躇われました。+25
-0
-
122. 匿名 2016/08/20(土) 16:54:08 ID:yBmEEhUfZj
イマイチだったら?ってトピだからどうこうなったってだけ書く人…そのあと泣き寝入り?+3
-0
-
123. 匿名 2016/08/20(土) 17:33:02
私最近行った所は、拙い説明でも思い通りに仕上げてくれた。
でもここに至るまでは何軒も行った。
気に入ってないけど、この程度ならって感じなら、次回も行ってみて判断するけど
どう考えてもカットの技術がって言う場合は、何度行っても同じって気がするから
替えるなら早い方がいい。
+5
-0
-
124. 匿名 2016/08/20(土) 17:38:09
いつも同じ美容院に行って
同じ人にやってもらうけど
美容師さんが病み上がりのときは微妙な仕上がりになる。
(先週風邪で休んだんですよーって言ってた)
次回までガマン^_^;
自分でワックスとかで調整します。+3
-0
-
125. 匿名 2016/08/20(土) 17:46:02
2週間前にエアーストレートあてた。自然としたストレートになれるって書いてあったけど、前髪ピーーン!の河童みたいになった。不自然すぎて職場で不評でした(>_<)美容師は終わった後私に、良いな~サラサラ~って言われたけどお世辞とすぐ思ったよ。+14
-2
-
126. 匿名 2016/08/20(土) 18:40:02
下手な上に仕上がりを自画自賛してアシスタントまで一緒になって持ち上げるサロン多すぎ笑+17
-0
-
127. 匿名 2016/08/20(土) 20:17:04
クレームは一切しないけど、心の中で「何してくれてんじゃ+9
-0
-
128. 匿名 2016/08/20(土) 20:28:26
1週間前に初めて行った美容院で、お笑い芸人マンボウやしろさんになりました。
「今妊婦で次美容院行けるのは1年後とかかもしれないので、伸びてもいい髪型で!」とお願いしたのですが…。
とれないようにパーマもきつくかけてくれたみたいなので、かけ直したらすごく傷みそうだし…。
かろうじてしばれる長さだったのが救いでした!
めんどくさがらずに、ちょっと遠い行きつけに行けば良かった(涙)+12
-0
-
129. 匿名 2016/08/20(土) 20:34:38
もっかいすぐ行って無料で修正してもらう。
希望と違うので修正して欲しいとハッキリ言う。
美容師は切ったらそれっきりだが、こっちはしばらく我慢するのだよ。何ヶ月も。
で、更に口コミにも投稿。
良かった点、不満な点書く。美容師のためだよ。
+9
-0
-
130. 匿名 2016/08/20(土) 20:49:06
予約したホットペッパービューティーに書き込みたい!
でもなんだか品がない気がして、結局泣き寝入りかな。
二度と行かないってのが最大の復讐。+4
-4
-
131. 匿名 2016/08/20(土) 21:33:30
V系のクールアシメにしたくてちゃんとこの写真を見せてお願いしたのに全く理想とは程遠い仕上がりにされて泣いた・・・。
一応女の子なのに何故こんな井上みたいなメンズカットにしたのぉー!!!涙
髪が伸びてくるまでの間は毎日必死にヘアアイロンで髪を伸ばし、それでも井上クラスじゃどうしようもなかったので仕方なく髪を茶髪に染め興味の無い原宿系スタイルを装いワックスとピンを使いアレンジしたりもしたけどやっぱり手の施しようなかったので結局は帽子で過ごしてました。+8
-11
-
132. 匿名 2016/08/20(土) 23:05:52
くせっ毛なのに変に表面すいて短い毛がうねってすごい変‼
それくらいわからんのかなあ
短くされたら伸ばすしかないからお直しもいかなかったけど二度といかない+7
-0
-
133. 匿名 2016/08/20(土) 23:34:24
ホットペッパービューティーで、
初めて行った美容院。
店員は感じが悪く、
強制的に注文とは真逆な髪型にされ、
(長さ変えずに、と伝えたのに、
ショートが似合いそう!と
ショートに)
カット中に叱ったら、
舌打ちされました!!!
かなりレビューも良かったので、
期待して行ったのに……
謝りもされず。
他のお客に私と同じ思いを
させたくなくて、
ホットペッパービューティーから
その店のレビューに
ありのままを書いて(クレームです)、
星☆1つにして送信したら、
お店側の意向でしょうね、
私の書いたレビューは
反映されませんでした!
もちろん、もう二度と行きません!
+18
-1
-
134. 匿名 2016/08/21(日) 00:00:30
ずっと美容室難民だったけど、最終わかった事は正確に自分のイメージ伝えるスキルと自分に似合う髪型を把握してる事とセット力。人の頭は千差万別だからプロだからわかってくれるって思わない方がいい。+7
-1
-
135. 匿名 2016/08/21(日) 00:03:16
数年前、篠田麻里子にしてってショートにして和田アキ子になったってコメガルちゃんでよく見た記憶があるけど、あれって顔が違うだけで髪型は一緒だから美容師は悪く無いと思うの。+18
-2
-
136. 匿名 2016/08/21(日) 00:38:59
わたしはアネキャンみたいな服装が好きなのですが、なんか髪色に赤が入りすぎてバンギャルのような仕上がりになってしまいました。
「赤の色味良く出てて素敵ですよ♡」とごまかされ何年も通ってて好きな美容師さんなので、仕上がり違うとは言えず、家帰ってからしばらく念入りにシャンプーして褪色させて事なきを得ました。
+6
-1
-
137. 匿名 2016/08/21(日) 00:55:54
ワックスやムース買い込んで
家でいろんなアレンジして
いけそうなセット探す
伸びるまではセットでごまかす+3
-0
-
138. 匿名 2016/08/21(日) 01:11:23
サイレントクレーマーというらしいのですが、お店では文句など言わずニコニコ→二度と行かないし周りにもあそこはこんなに下手だよと教える、です。+13
-0
-
139. 匿名 2016/08/21(日) 02:46:28
うわあ、なんか違う
思てたんと違う、、、ってなってもここをこうもう少し、とかお直し頼んだ時
オバハンのくせに誰も見てねーよ!とか思われそうで絶対言えない
ま、そのうち伸びるしなって我慢する
泣きながら+3
-0
-
140. 匿名 2016/08/21(日) 05:48:55
美容院で思ったとおり!って仕上がりになったことは一度もない。なので、
「髪質に合った髪型をお任せでお願いします」
と言ったらそれでも悲惨なことになった。
いくら重めとは言ってもドッサリ残し過ぎのロングにされて前髪はスカスカのすだれ、昔の工静香みたいにされた。+3
-0
-
141. 匿名 2016/08/21(日) 08:11:15
4年くらい通ってた美容師さんが辞めて、同じ店の別の人にカルテを引き継ぐから、と言われ仕方なく行った初回。パーマを、髪の毛が痛んでるから出来ないと言われた。前はできたと伝えたけど断られ、カラーもパーマも長い間してないけど髪の毛が痛んだのかなーと思って諦めたが、店も変えた。
それで、違う店でこの話をしたら「なんで?良い状態だし、あてられないってことはない」と言ってあててくれた。仕上がりも大満足。なんだったんだろう。+4
-0
-
142. 匿名 2016/08/21(日) 09:19:06
パーマが強すぎた気に入らないなら自分でストパー買ってやる。
後はコテで巻いたりして何かいいレベルになるよう工夫してみる。
それか思い切って美容院行って気に入らないので。。。と
相談してみる。+1
-0
-
143. 匿名 2016/08/21(日) 10:30:22
>>63
口コミの掲載は、お店側は選べません。
運営側は、業種それぞれの禁句ワードが
書かれている口コミは載せません。
その代わりペナルティとしてお店側に
イエローカードを出されます。
運営側もお店側も載せれる口コミ選べたら
口コミの意味なくなるじゃん笑
+2
-0
-
144. 匿名 2016/08/21(日) 18:53:53
しょぼくれます(/ _ ; )+0
-0
-
145. 匿名 2016/08/21(日) 22:44:10
>>131
ほぼ同じじゃない?素人目ですが、違うのは顔と頭の大きさと、スタイリングの仕方…。+0
-1
-
146. 匿名 2016/08/25(木) 06:58:04
伝え方が悪いの?
カットはたまにうまい!って人いるけど
カラーは何年も同じ人なのにいまだ満足したことない、センス合わないんだろな
グラデ頼んだらプリンみたいになるし
毛先かなりブリーチして事後報告で
色抜けまくるわキッシキシだわ、、
高いしもう行くのやめよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する