ガールズちゃんねる

兄弟がニートまたはフリーター

140コメント2016/09/10(土) 20:46

  • 1. 匿名 2016/08/19(金) 15:43:04 

    の方、いますか?

    姉はフリーターです。
    将来的に大丈夫なのか不安です。

    +64

    -41

  • 2. 匿名 2016/08/19(金) 15:44:27 

    昔兄がニートしてたけど、働き始めました

    +110

    -5

  • 3. 匿名 2016/08/19(金) 15:45:04 

    妹27歳がニート、交際経験なし
    どうすんだろ

    +159

    -5

  • 4. 匿名 2016/08/19(金) 15:45:38 

    +27

    -4

  • 5. 匿名 2016/08/19(金) 15:45:39 

    40過ぎの兄がフリーターです。
    結婚に夢も希望も無いそうで、そのまま汚いおっさんとして生きて行く様です。
    迷惑掛けないでくれたらいい。関係ない。

    +201

    -6

  • 6. 匿名 2016/08/19(金) 15:45:54 

    ニャート

    +12

    -8

  • 7. 匿名 2016/08/19(金) 15:46:04 


    姉が35なのにバイト。
    でも一人暮らしして自立してる

    けど高卒なんだから就職すればいいのに。

    +18

    -41

  • 8. 匿名 2016/08/19(金) 15:46:34 

    このクソ暑いのに部屋にこもってる

    +27

    -13

  • 9. 匿名 2016/08/19(金) 15:46:58 

    妹がニート。
    高校でもバイトしてなかったし今年高校卒業してほぼ引きこもり。情けない

    +51

    -37

  • 10. 匿名 2016/08/19(金) 15:46:59 

    例えアルバイトでもフルタイム勤務で雇用保険と社会保険加入してたらいいと思うけどね

    +278

    -7

  • 11. 匿名 2016/08/19(金) 15:47:48 

    10年フリーターしていた兄が社員になりちゃんと働いてます\(^o^)/

    +184

    -3

  • 12. 匿名 2016/08/19(金) 15:47:59 

    オヤジ無職

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2016/08/19(金) 15:48:01 

    兄がニートです…
    今年35歳だからニートの定義にも外れるのかな

    +144

    -5

  • 14. 匿名 2016/08/19(金) 15:48:10 

    妹がニートです。
    私がブラック企業で精神を病んで休職したときは、親は「お前が甘いだけだ、仕事をなめてる」と散々人格否定してきたおやが、妹にはなんにも言わない。
    妹の趣味の漫画やゲームもバンバン買い与えて、食っちゃ寝生活を許してる。
    なんで親ってしたの兄弟は甘やかすんだろう?

    +269

    -17

  • 15. 匿名 2016/08/19(金) 15:49:23 

    お盆にフリーターのはとこがみんなから責められてた男だからこの先どうするんだ、とか
    見ていて心苦しかったしその兄貴はめちゃくちゃ心配してた、、、

    +93

    -3

  • 16. 匿名 2016/08/19(金) 15:50:09 

    私、正社員からニート

    姉 フリーターから主婦

    お父さんお母さん、常に心配かけてごめんね

    +131

    -6

  • 17. 匿名 2016/08/19(金) 15:51:58 

    37歳姉、15年くらいニート。小学生のころから不登校、高校中退。コンビニや喫茶店でバイトしてたけど短期間でクビ(動けない、サボりがちなど)。
    その後上京したけど、水商売、風俗勤務~ホストに狂い借金と精神病を患って実家出戻り。以後ニート。
    今は年金暮らしの親にたかりながら芸人の追っかけ。イタいブログやツイッターをやっていて、ホスラブにスレッドまで立てられてバカにされてる。恥ずかしい。

    +163

    -4

  • 18. 匿名 2016/08/19(金) 15:52:11 

    >>14
    介護は妹さんにやってもらいましょう

    +60

    -9

  • 19. 匿名 2016/08/19(金) 15:52:31 

    35を過ぎたらニートはスネップにクラスチェンジします!
    まぁ無職なのに変わりはないけどー(´・_・`)

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2016/08/19(金) 15:54:05 

    妹ニート

    クーラーのきいた部屋で暇すぎるのか工作してる
    むかつく

    +123

    -9

  • 21. 匿名 2016/08/19(金) 15:55:29 

    フリーターの独り暮らしなんて苦労してると思うぞ。

    +95

    -4

  • 22. 匿名 2016/08/19(金) 15:56:09 


    スネップって何?

    +43

    -4

  • 23. 匿名 2016/08/19(金) 15:56:30 

    兄がニート予備軍

    京都の旧帝大国立大学の大学院の後期博士課程なんだけど、文系なので博士号を取っても大学の講師の口があくのをフリーターをしながら待っている先輩でいっぱいらしい。
    学歴はトップクラスでも、文系は学者を志したらニート、フリーターの世界らしい。

    +133

    -9

  • 24. 匿名 2016/08/19(金) 15:59:51 

    義妹が無職ひきこもり44歳
    いやな予感しかしない

    +157

    -4

  • 25. 匿名 2016/08/19(金) 16:00:35 

    35歳までの無職 ニート
    35歳から59歳までの無職 スネップ
    細かく分かれてるけど簡単に言うとこんな感じ
    ニートは一応仕事をしない若者の事だからねー

    名前なんかどうでもええわ
    仕事しろ

    +126

    -6

  • 26. 匿名 2016/08/19(金) 16:01:56 

    実姉妹ではないですが、義理妹がニートから年齢経て、無職女に
    義理実家に寄生してるけど、義理両親も高齢で、義理母は要介護
    だけど何もしない義理妹

    クズです
    三回結婚して、三回離婚して…クズです。

    +106

    -4

  • 27. 匿名 2016/08/19(金) 16:02:47 

    >>17
    姉のこと詳しすぎw
    心配してるのか楽しんでるのかだね

    +8

    -10

  • 28. 匿名 2016/08/19(金) 16:05:22 

    すみません、ニートです。
    ごめんね。
    姉はしっかり働いてます。

    +62

    -15

  • 29. 匿名 2016/08/19(金) 16:08:34 

    フリーターって賃貸契約できるのですか?

    +8

    -14

  • 30. 匿名 2016/08/19(金) 16:09:34 

    姉がニートだったけど27で就職した
    散々遊んであっさり就職したので正直羨ましい
    友達のお兄さんも29までのフリーターで就職したと思ったら引き抜きされたらしいし
    上手くいく人はいくんだなって思った

    +109

    -1

  • 31. 匿名 2016/08/19(金) 16:11:22 

    妹ニート。
    働けって言うと、不機嫌になりブツブツ言いながらリスカとかしたり、影で人のもの壊したり。
    どうせ私がやったことにしたいんでしょ!私のせいだよ全部!それでいいよ!的なことを言って
    いい年してずっと中二病。
    親倒れたり死んだらどうするんだろう
    私は絶対にたすけません。

    +128

    -9

  • 32. 匿名 2016/08/19(金) 16:15:48 

    あれ?私の家族が投稿してる?ってくらい同じ状況の人がたくさん、、、、
    皆さん、親がいなくなって、ニート兄弟に援助してと言われたらどうするつもりですか?
    親も親で計画性ないし、寄生妹もいるしで将来のこと考えるだけでゲンナリしてしまいます…

    +130

    -3

  • 33. 匿名 2016/08/19(金) 16:16:58 

    ニート&童貞

    +12

    -10

  • 34. 匿名 2016/08/19(金) 16:20:16 

    兄弟がニートって辛いよね。
    親に苦労かけて財産まで喰い潰す気かって思うけど、親が甘やかしてたら何も言えないし
    家族で大喧嘩になるだけ。
    実家に病気を理由にしたニートがいるけど、親はかわいそうと、十何年も自由にさせている。
    本人に申し訳ないという気持ちはなく、親の年金を無駄遣いするなとチェックしている。
    親はそれでいいと思ってるんだろう。将来どうなっても、私は関係ない!で貫く。

    +82

    -5

  • 35. 匿名 2016/08/19(金) 16:21:02 

    兄が1年半ほどニートです。
    働いてる私が気に入らないのか、私の部屋の壁やドアを殴り鬱陶しいです。

    コミュ障でもあるし、交際経験もなし。
    口は悪いですが、早く死ぬかいなくなればいいなと思ってます。

    兄 殺したい 方法、とかで検索したりしてました(笑)
    もちろん実行はしませんが、殺意は毎日あります。

    +105

    -9

  • 36. 匿名 2016/08/19(金) 16:21:11 

    兄27歳で8年くらいニート
    うまくいかないのをずっと親のせいにしていていい加減にして欲しい。
    とにかくバイトでもなんでもいいから見つけて欲しい。

    +86

    -5

  • 37. 匿名 2016/08/19(金) 16:25:34 

    兄がフリーターです。
    ですが、真面目に働いて一人暮らしだし、しっかり貯金して私より貯金あるので、まぁ良い大人だからほっときます。

    せめて正社員になってくれれば…とは思いますが…

    +80

    -2

  • 38. 匿名 2016/08/19(金) 16:27:48 

    わたしが嫌な思いするならまだいい。
    旦那にめいわくかけないで。
    わたしの子供達にたからないで。

    +87

    -5

  • 39. 匿名 2016/08/19(金) 16:30:19 

    義妹が33歳フリーター
    独身、わがまま、義両親が超溺愛
    このままいったら確実に将来は私達が世話する事になる

    +7

    -14

  • 40. 匿名 2016/08/19(金) 16:31:01 

    今日ニートトピ多くね?

    +26

    -4

  • 41. 匿名 2016/08/19(金) 16:33:32 

    年の離れた兄37歳がニートです。
    働いた事も無く、親からお金を貰って遊んでいます。
    私が入れる生活費が兄に流れているのを知り、寮に入りました。
    母とは連絡しますが、兄にお金を渡すからお金が足りないと言われます。
    身を削って夜勤をしている私のお金を渡すのが嫌なので、転職して連絡を絶つ事を考えています。

    +139

    -1

  • 42. 匿名 2016/08/19(金) 16:35:33 

    >>20
    工作ワロタw
    可愛くていいじゃん

    +28

    -20

  • 43. 匿名 2016/08/19(金) 16:36:35 

    私ニートじゃないけど、フリーター
    でも、賃貸物件1人暮らし。
    全部自分で稼いでる。車も自分で買ったよ。


    だから、家族は誰も文句言わない。

    +98

    -2

  • 44. 匿名 2016/08/19(金) 16:40:02 

    ニートにゃレスリングさせろ!

    +2

    -11

  • 45. 匿名 2016/08/19(金) 16:42:58 

    働いてないくせにカツサンド買って来てってイバってる

    +32

    -2

  • 46. 匿名 2016/08/19(金) 16:43:29 

    210

    +2

    -7

  • 47. 匿名 2016/08/19(金) 16:45:39 

    ニート叩きたいがためにトピ立てちゃったんだね

    +4

    -13

  • 48. 匿名 2016/08/19(金) 16:46:17 

    みんな寝静まったあとに起きてきてコソコソお茶漬け食ってる。

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2016/08/19(金) 16:47:13 

    30代の兄がフリーター
    正社員じゃないのが将来心配だし結婚も出来なさそう
    まぁ資格は色々あるし大丈夫かな?
    引きこもりとかニートじゃないし、社会生活送ってるからまだマシだと思ってる

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2016/08/19(金) 16:48:23 

    >>20
    工作とかww
    履歴書の穴は芸術家志望ってことにしとこう!!

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2016/08/19(金) 16:50:23 

    実際に家族にいたら鬱陶しいんだろうけど、文みてるだけだと可愛くてワロタ

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/19(金) 16:51:08 

    ニートとフリーターって大分違うよね!
    ニートは困るけど、フリーターならそんなに兄弟に迷惑かけてるわけじゃないよね。

    正社員ってそんなにエライの??

    +120

    -5

  • 53. 匿名 2016/08/19(金) 16:58:14 

    >>52
    うんうん。ニートはまずいけど、フリーターは稼ぎあるからね。
    私も正社員が偉いと思わない。
    正社員だろうがアルバイトだろうが長く勤められたらそれで良いと思う。

    +117

    -4

  • 54. 匿名 2016/08/19(金) 16:59:00 

    ニートとフリーター(アルバイト、パート、派遣など)を一緒にしちゃいかんなぁ。全然ちがうよ。

    +114

    -1

  • 55. 匿名 2016/08/19(金) 17:01:46 

    ニートのなにが悪いのか
    働くってそんなに偉い事?
    働いても仕事行くとき交通事故にあって死ぬかも知れないし通り魔に刺されるかもしれない
    そう考えると外は危険に溢れてる 
    今楽しければ良いじゃん

    +3

    -54

  • 56. 匿名 2016/08/19(金) 17:03:14 

    このトピ、ニートまたはフリーターって同じくくりはおかしくない?

    +73

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/19(金) 17:03:18 

    兄が1600万の奨学金を借り(大学➕大学院➕大学院➕専門学校です)35歳で職歴なしニートをしています。
    母と兄が私の印鑑を勝手に持ち出し奨学金の連帯保証人を私にしていたそうです
    私は手取り16万の事務員なので1600万円もとても返済できません。兄にも返せる見込みはないでしょう。
    結婚を控えているのですがこういう場合はどうすれば良いのでしょうか?自己破産?個人再生?わかりません。

    +86

    -2

  • 58. 匿名 2016/08/19(金) 17:06:27 

    +14

    -10

  • 59. 匿名 2016/08/19(金) 17:06:35 

    >>55

    生活保護じゃ無ければいいんじゃん?

    きっと貴方みたいな人が仮に面接行ったとしても
    交通費の無駄になるだけだと思うから。

    雇って貰えないよ。安心しな。

    +14

    -3

  • 60. 匿名 2016/08/19(金) 17:07:57 

    兄が24歳でフリーターです。
    何でずっとフリーターなんだろう。

    このままずっとフリーターで実家に寄生されても困ります笑

    +9

    -10

  • 61. 匿名 2016/08/19(金) 17:08:34 

    >>55
    大丈夫!君が交通事故で亡くなろうが部屋で死のうが誰も気付かないから。

    +12

    -5

  • 62. 匿名 2016/08/19(金) 17:17:24 

    フリーターなだけマシ、むしろ羨ましい。

    うちの兄、大学院まで出て無職十年
    資格とるわけでも 日雇いするわけでもなく
    まじで何もしてない
    だけど政治やニュースには上から目線であざ笑ったりしてる
    しかも通りすがり際に「クソが」「クズが」「犯罪者が」と言ってくる
    イライラマックス

    +124

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/19(金) 17:17:54 

    34の兄がニート
    大学卒業後、働いた経験なし
    学生時代にアルバイトして自分は働くの向いてないと思って就活もしなかった
    親もあと数年で年金暮らしになるしどうする気なんだか
    とにかく私と妹に迷惑かける事にならないようにはしてほしい

    +59

    -2

  • 64. 匿名 2016/08/19(金) 17:20:04 

    フリーターとニートを同じにしてはいけない
    フリーター>>>越えられない壁>>ニート
    フリーターに失礼

    +89

    -2

  • 65. 匿名 2016/08/19(金) 17:24:13 

    義弟が犯罪歴のあるオッサンニートで、義実家に住んでいて迷惑です。子どもにも悪影響で盆正月にも会わせたくないので行っていません。
    今は義両親が元気だからいいけど、万が一将来私達や子ども達に迷惑かけるなら消えろって本気で思います。


    +73

    -2

  • 66. 匿名 2016/08/19(金) 17:41:07 

    フリーターはいいと思うよ。ちゃんと働いてるんだもん。
    場合によっては正社員になる人もいるだろうし。

    ニート通り過ぎてスネップだよ、うちの兄。父と折り合い悪くて性格が歪み、頭も良くないし母は甘やかしで、どうにもできなくて庇うだけ。おまけに母に悪態つくときもあるし。

    親の育児の失敗を、子の私に押し付けられても、迷惑。

    血のつながった兄妹だから、何とかしたいし、幸せになってほしいとも思うし
    このままでは可哀相とも思うけど、
    私は結婚してるけど子供はいないから、自分の老後も考えると
    何かいろいろ詰んでて死にたくなる。

    最悪、兄の面倒は見れないかもしれない。非情だけど見捨てるかもしれない。
    逆に、兄も私が逆だったら、同じ事を思ったと思う。お互い様か。
    そんなだから
    親には悪いけど、兄も私も、産んでくれなくてもよかったのに、と思う。

    +55

    -3

  • 67. 匿名 2016/08/19(金) 17:45:23 

    私の兄も40歳ニートです。
    中卒だから、ただでさえ厳しいのにプライドだけは高くていまだに手軽に一発逆転のお金持ちになる気マンマン。
    母が甘やかしてずっとお金の援助をしています。
    最近「きょうだいリスク」という書籍を読んで、何とかしないとこちらにしわ寄せが来ると知りました。
    母が元気なうちに話をしようと、お盆休みで実家に帰って母と話をしたのですが、聞く耳を持ちません。
    「お前は自分さえ良ければいいのか」「兄弟助け合わないと〜」「人間としての優しさが無いクズ。産んで損した」とか半狂乱。
    鬼と罵られようが、両親と兄の尻拭いをするのはまっぴらごめんだわ。
    自分の生活だけで精一杯だし。長文ですみません。

    +118

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/19(金) 17:47:34 

    大学院を中退して以来実家に引きこもり、働いたことも彼女いたこともない31歳の義弟がいます。
    この先もこのままなんだろうなという漠然たる不安が、ここ読んでたら改めて。
    いつか面倒見る羽目になるのは絶対嫌だ!でも孤独死されるのも嫌だ…。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/19(金) 17:58:52 

    45位の兄が無職。もう何年もまともに口を聞いてない。本人恥ずかしいのか私が帰省しても食事の時だけしか部屋から出てこない。で、私の小学生の子供にいきがった発言して、本当にバカなんじゃないかと思う。
    親も親で、どうするつもりなのか聞いても「あんたたち(姉と私)には迷惑かけないように言ってあるわよ!」と半ギレされた。
    たいした貯蓄も無いくせに小遣いと煙草代を渡し、肥満の糖尿だから保険の利かない薬を飲ませて、何のために生かしてるのか。
    兄だけじゃなく、両親も軽蔑してる。

    +97

    -1

  • 70. 匿名 2016/08/19(金) 17:59:30 

    発達障害グレーの娘がヤバい、予備軍かも知れない。
    美人なのに、女子力が皆無でコミュ障で汚部屋なので、恋人も一生出来なそう。

    一応美大受験予定だけど、仮に上手く行って卒業しても就職出来るのか??かなり厳しい、ていうか無理。
    今は昼夜問わずパソコンでオタク画製作してるぽい。

    もしもの時は私の実家の先祖伝来の土地を売り払い、その金で質素に暮らし、夜も昼も思う存分創作すればいいよ…涙

    可愛い孫娘のためなら父母も許してくれよう。

    +13

    -16

  • 71. 匿名 2016/08/19(金) 17:59:39 

    弟が19歳、ニート
    私は働いてますが
    私が結婚するまでに社会にだしたいので
    一緒に派遣で働かないかと声かけてます


    +53

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/19(金) 18:06:13 

    うちの兄はニートの上に引きこもり気味。
    昔から外面のよい内弁慶だったからこうなったのも分かる。
    兄弟にも扶養義務があるので、
    この先も引きこもられ親も年老いたらと考えると具合が悪くなりそう。

    +48

    -1

  • 73. 匿名 2016/08/19(金) 18:06:57 

    兄が42ぐらいからニート、かれこれ5年になる。
    父親の遺産の数千万の相続を放棄してくれと言われた。
    母が兄は、もう働けないだろうから生涯の生活費の為にって。
    くれてやったさ(笑)
    とにかく、母が死ぬのが怖い。
    関わりたくない。
    何も面倒起こさなかったらそれで良い(泣)

    +68

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/19(金) 18:08:37 

    >>14
    上は子育ての実験台だからだよ。うちもそう…

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/19(金) 18:08:57 

    専業はどういう位置ですかね?
    フリーターに近い+
    ニートに近い-

    +33

    -16

  • 76. 匿名 2016/08/19(金) 18:12:49 

    両親は姉に田舎のボロボロの一軒家、(今時汲み取りトイレ)を現金で買ってあげたよ。水洗トイレに工事すると両親が申し出ても言うこと聞かなかったバカ。

    お陰で姉とは絶縁して超ラッキー!

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2016/08/19(金) 18:15:40 

    義姉が無職で金持ちのジジイと不倫中。相手いつかは死ぬのに死んだらどうやって生きていくんだろ。こっちに迷惑かけなきゃお好きにどうぞって感じ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/19(金) 18:20:23 

    兄がニート。
    ほんとに情けない。

    +38

    -1

  • 79. 匿名 2016/08/19(金) 18:29:06 

    うちの兄が大学院でてから引きこもりニート。
    両親いるけどお金はないし将来が心配で仕方ないm(__)m
    最近結婚したんだけど兄の事は一切言ってないし合わすつもりもない。
    言わなきゃ言わなきゃって思ってても自分の幸せをあんな奴に奪われたくない。
    見た目もなにもかもが気持ち悪くて同じ空間にいるのもやだ。

    +23

    -4

  • 80. 匿名 2016/08/19(金) 18:34:49 

    ニートどころか家族が借金背負わされるわ、勝手に印鑑使われるわ。
    そのくせ自分は才能があると思ってるのか、経営者になるとかほざく。
    お前したっぱで働いても使えなさすぎて数日で飛ぶかクビになってるやろ。

    態度の悪さと借金肩代わりのせいで早く死んでほしいとすら思う。
    親も高齢だし、いつまた新たな借金ができるかと不安。

    38の兄です。

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/19(金) 18:40:55 

    フリーターとニート全然ちがうよ、、、フリーターなら働いてるでしょ?そこが全然ちがうわ。。
    byニート歴数年の兄をもつもの

    +53

    -2

  • 82. 匿名 2016/08/19(金) 18:56:45 

    兄弟ではないけど私の父親の兄さんが何十年かニート。
    ずっとじぃちゃんばぁちゃんと住んでニートだし引きこもり。プライドが高いためバイトすらする気なしな50すぎの叔父さん。

    じぃちゃん、ばぁちゃんが死んだら私の親に被害がくる。

    父はやはり兄弟だから見捨てれないみたいだけど親も裕福ではないし心配です。

    見捨てていいのか、何だかんだで面倒みなくてはいけないのか・・・
    母も悩んでます。

    みなさんもしニートの兄弟が一人残ったらどうされますか?

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/19(金) 19:05:34 

    ニートって勉強、家事もしない人でしょ?そんな人居るの?私は病気でリモコンすら持てない状態でも掃除はしてましたよ。

    +1

    -7

  • 84. 匿名 2016/08/19(金) 19:11:16 

    親に、たいてい問題ありだよね。
    兄2年近くニートしてたけど、その間実家暮らしだけど、自分の貯金でやりくりしてたし、私も半年ニートしてたけど、自分の貯金でやりくりしてた。しかも、家にお金は入れてた。
    親は絶対に援助しなかったから、嫌でもなんでも働くよね。2年ニートしてた兄には、これ以上面倒はみない。自由にしたいなら、家でて自分で生活しろって言って、ニート生活終了。
    今は、兄、私正社員で今働いてる。
    兄弟いるなら、片方に迷惑いくんだから、親がちゃんとしなきゃね。兄弟は、面倒みる義理も義務なんかないし。

    +31

    -4

  • 85. 匿名 2016/08/19(金) 19:22:53 

    弟は親の会社で週4ぐらいで働いてるけど風邪引いたら休むし、給料も親が管理しているから私の中ではニート。親はニートじゃないと言う。20代の頃は早く働かせないと!と毎日焦っていた。30代は親が死んだら弟と刺し違えて自分は刑務所入ろうと思っていた。40代の今は、私が責任を持って監視して、もし病気になっても面倒みようと思っている。世間には迷惑かけられないし、身内であることは止められないからこれも運命だと思っている。

    +8

    -9

  • 86. 匿名 2016/08/19(金) 19:25:01 

    親が幼少の頃厳しすぎた、甘やかし過ぎたとかニート化の理由であるけど一生親のせいにしてニートするのかな。
    親の育て方が悪いから親にずっと寄生するのかな。
    それってどうなのとか思うんだけどね。

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/19(金) 19:31:34 

    ニートは働いている兄弟姉妹に、謎の上から目線が多いよねー…
    「働いてるのがそんなに偉いのか」
    「大した会社じゃない」
    などなど
    卑屈になれとは言わないけど謙虚にしろよって思うわ

    +78

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/19(金) 19:46:44 

    人前で声が出せないと引きこもってるニート妹

    高校野球の応援で隣の家まで聞こえる奇声を発する

    めっちゃ声でてますよ

    +38

    -3

  • 89. 匿名 2016/08/19(金) 20:06:13 

    高齢のニートの場合はちょっと福祉事務所かなんかに連絡して対応を考えたほうがいいと思う。
    他人事ながら心配だな。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/19(金) 20:11:44 

    義弟がニート。
    結婚して子供もいるのに。
    子供がかわいそう。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/19(金) 20:29:13 

    わかるわかる。
    うちにも40のニートがいる。
    生きてる価値もないクズなんだし
    雇ってもらえる所は無いだろうから
    原発で人の役に立って消えてってほしい。

    +31

    -2

  • 92. 匿名 2016/08/19(金) 20:42:09 

    義兄46歳、人生で一度も働いた経験なし。すでにニートと呼べない年齢…
    大学も実家から通えるとこだったから、実家を出たこともない。 義親がずっと不景気だから焦らなくても大丈夫っと甘やかすこと気づけば24年。
    その義親も年金生活になり、いよいよ焦り始めて、弟である旦那になんとかしてくれって泣きついてくる。 散々自分たちが甘やかした結果なのに、自分たちが死んだら面倒みてやってほしいって…
    健康なのに働かない人間を養うほど、私は寛大ではない。

    +59

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/19(金) 20:42:20 

    ニートに限って、何でプライドだけは高いんだろう。
    あれは嫌これは嫌って、仕事選べる立場じゃないって。
    金も払ってないのに、ネットして趣味も満喫して、ほとんど使うことのない携帯を持って
    昼間はこそこそ人に会わないように逃げ隠れ、情けない。
    私の親はこんな奴に人生捧げて尽くしている。

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2016/08/19(金) 20:43:26 

    別居の夫が無職
    アルコール依存症
    最近、ラインが既読にならないので
    今日、警察立ち会いのもと生存確認しに行きました。
    酒飲んで寝てました。

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2016/08/19(金) 20:48:42 

    トップ学歴のフリーターは職もレベルが違いそう。翻訳とか編集とか。ニートでも今はそういう職が、募集多いし。
    目的のないフリーター、ニートにはなってはいけない。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/19(金) 20:48:58 

    実家には、いい年齢なのに、自分のご飯も作らないニートがいる。
    私達に会ってて、食事の時間に遅れそうになると、ごめんね孫に引き止められてとメールする母。
    いえ孫は引き止めてません。
    なぜそこまでニートに気を使う?なぜ堂々としないのか。ご飯くらい自分で作らせろよ。
    ニートは、親にも問題あり。

    +61

    -1

  • 97. 匿名 2016/08/19(金) 20:51:25 

    フリーターいなかったら今の日本は支えられないぞ!
    正社員もアルバイトの恩恵に預かってたりするんだからね

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/19(金) 21:03:47 

    >>57
    とてもまずい状況だと思います。
    保証人ならまだしも、連帯保証人は債務者と同格なので、お兄さんの状況に関わらず、債権者はあなたに返済を請求してきます。
    個人再生は債権額の減額が目的で、それも無理なら自己破産になります。お母様もちょっと問題ありなカンジがしますが、ご両親の預貯金や不動産はあてに出来そうですか?
    ともかく、いち早く法的な手段を検討されることをお勧めします。57さんにまとまった預貯金等がなければ、法テラスのような所に相談されるのも良いと思いますよ。
    お兄さんのせいで57さんが苦しむ必要はありません。頑張ってください。

    +60

    -1

  • 99. 匿名 2016/08/19(金) 21:26:19 

    30代今は契約社員です。
    親に申し訳ない気持ちはあるけどニートとフリーターを一緒くたにしないで…

    +18

    -3

  • 100. 匿名 2016/08/19(金) 21:32:31 

    30代ニートが就職しても同僚が年下、下手したら上司も年下になるかもね。
    プライド高いニートはキツそう。
    でもそれは事故責任だからね…
    ニートはあれこれどれそれと条件付けたがり、自分の価値も高く見がち。
    ぶっちゃけ、中卒16歳と35ニート(うちの兄w)が面接来たら若い方選ぶと思うんだよ。
    だから職種条件拘選んでる場合じゃない!
    って何度言っても全然ですわ
    誰かたすけてー

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/19(金) 22:02:29 

    私の家族にもニートいる。親のせいにはしたくないけど、でもやっぱり親なんだからちゃんと言って働かせて欲しい。働くだけが社会と繋がる手段じゃないけど、だいたい大人で病気や障害以外でニートの人って家事も親まかせだよね。親は親でやってあげちゃうから良くないんだよ。今はいいかもしれないけど、将来を考えたらどうにかしてよって感じ。今甘やかしたら、将来自分の子供が地獄みるのになー。

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/19(金) 22:05:30 

    早く死んで欲しいな。
    または
    親が自分が死ぬときに道連れにしてくれないかな。
    と思ってる。最低だなと自分でも思うけど。
    子供の時から暴力ふるわれ、私の成人のお祝いの指輪などを売り払い、母の貴金属を売り、父の貯金を使い果たし、ヤミ金から借金をして、何に使ったのか追求しない親。どうせ風俗か買い食いに費やしたか、女に貢いでたんだろう。
    デブで糖尿、20年位まともに働いてない兄をいつかは世話しないといけないのかと思うと、お先真っ暗。旦那がにも申し訳ない。
    私だって、お兄ちゃん大好きとか、言ってみたかった。

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/19(金) 22:07:22 

    ニート 無職 引きこもりの
    違いが分かりません!

    +2

    -6

  • 104. 匿名 2016/08/19(金) 22:11:31 

    義理の妹が36で高卒から働いたことないです

    両親も言っても無駄な感じで放置、言うと手が出るんだってさ
    旦那も言っても、義実家では義妹が天下。
    同居して家を建てる計画だけど、
    確実に付いてくる
    せめてアルバイトでもしてくれ
    いつまでもあると思うな 親と金

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/19(金) 22:13:29 

    ニートとフリーターじゃ全く違う。

    ちなみにウチにはニートの弟がいます。
    もう本当に将来のこと考えるたび憂鬱。

    若い頃、職場で受けたイジメが原因とはいえ、バイトでもいいから働いて欲しい。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/19(金) 22:14:19 

    >>104
    絶対同居しちゃだめ!
    義母に、妹の世話を押し付けられるよ!何としても阻止して!

    +46

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/19(金) 22:15:26 

    弟がずっとフリーターでプラプラしててほんとどうしようもなかったんだけど、実は長年付き合ってた彼女がいて28の時、子供が出来て結婚した。今では真面目に働き、もうすぐ結婚2年目だけど家を買うらしい。弟本人も言ってたけど、よくこんな俺を見捨てずに付き合ってくれた。一生頭が上がらないって。弟を支え続けてくれた義妹には感謝しかない。

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/19(金) 22:18:19 

    兄が24歳フリーター
    高校、専門学校と通っては辞めを繰り返していたから働いただけマシと周りは言うけど、所詮バイトだし将来が心配で仕方ない
    私だって就職できるとは限らないけど…

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/19(金) 22:30:54 

    姉を庇い甘やかす母と、諦めて他人事の父。ほんと責任取って姉をどうにかして欲しい。
    市のサポートや支援施設を調べて父に教えて問い合わせしてみろといったんだけど、結果の報告が、年齢オーバーでダメだった。の一言。他の手を探そうともしないみたい。マジで危機感無いんだな。
    親も70越えてこの先どうなるか分からないし、考え出すと不安で眠れなくなる。

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/19(金) 22:56:01 

    うちも兄がニートです。
    フリーターならまだ働いてるから全然いいと思う。
    毎日遊んでてどうするんだろう・・・。
    引きこもってるから会話が成り立たない。
    自分の話ばかりで人の話聞かないから会話するのも顔見るのも嫌になってきた。

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/19(金) 22:57:32 

    みんなの気持ちが本当にわかる
    苦労するよね
    将来も不安、毎日のストレスもいっぱい
    私が何したんだよって感じ
    お願いだから、自分で生きていけるように働いてください
    家族を巻き込まないでください

    +38

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/19(金) 23:10:34 

    正社員であることだけがエライとは思わないけど、アルバイトに比べると生涯所得や社会保障が変わってくるだろうから心配。
    若いうちはいいけど、年取ってクビになったりしたとき、仕事あるの?
    自分もフリーターとは結婚できない。
    そんな私の兄はフリーター。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2016/08/20(土) 00:03:57 

    今の日本では正社員にこだわった方がいいよね。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/20(土) 00:06:04 

    双子の弟がニート。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/20(土) 00:07:27 

    女は非正規雇用多いよ
    契約社員、派遣社員、パート、アルバイト
    田舎は少ないけど、都心は結構いる

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/20(土) 00:31:22 

    >>57

    57様、
    あなた様の知らないうちに、勝手に印鑑使われて連帯保証人にされたのですね?

    すぐ、法テラス等に行って相談してください。

    下手に減額とか、払う姿勢を見せると、責任があるとみなされます。

    はっきり知りませんが、有印私文書偽造かなんか、立派な犯罪ですよ
    ご家族のあなたに対する利用の仕方は

    すぐ結婚されるかどうか、解かりませんが、お相手の方にも迷惑です

    明日にでも相談に行ってください。

    つらいでしょうが、ご家族を敵に回してでも、なんとかしないと。

    少しでも払ってはいけませんよ。

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/20(土) 00:33:19 

    >>38

    38様、
    本当にあなた様の簡潔な文章にいたく同意します。

    私も、考えない日はありません。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/20(土) 01:01:50 

    二女ってヒキニートになりやすいのかな?

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2016/08/20(土) 01:07:54 

    女の兄弟って怖いね!
    結婚すると他の兄弟に対して上から目線でさぁ。
    ただ結婚できたから自分はフリーターニートにならなくて助かっただけでしょ?!
    旦那様のおかげなくせして。

    +7

    -16

  • 120. 匿名 2016/08/20(土) 01:16:29 

    実姉が無職引きこもり40代。
    同居している両親は70代なので、もうすぐ訪れるであろう介護問題が嫌な予感しかしない。

    私は一人っ子長男嫁なので、義両親介護あるし…。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/20(土) 01:19:52 

    たまにニュースにもなる、
    子供が死んだ親を放置して年金不正受給する事件…。
    実家引きこもり無職の姉がやりそうで怖い。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/20(土) 03:19:38 

    39歳の兄。
    精神病んでる(通院歴あり。しかし現在は精神科へ通うのが恥ずかしいとか、俺の気持ちはあんな医者共には分からないとか言って行かなくなった)

    神経質でプライド高くて、その上、中学から登校拒否だったから友達なし。
    働いた経験は38にしてツタヤで5日間だけしか続かなかった。しかも、そこの上司が性格がクソ悪いとか、あいついつかぶっ殺してやるとか、聞くだけで不快になるような文句をわざわざ私に毎日連絡してきていた。(友達いなくて話せる人いないから。)

    こっちも子育てで忙しいのに不快な愚痴を聞かされ、イラッとしたらそれ以来全く連絡してこなくなった。本当は連絡したいらしいけどプライド高いから自分から連絡出来ないらしい、だから連絡してあげてよと母から言われる。もしくはうちに遊びに来た時にわざと電話してその電話を私に渡して「話してあげてお願い」と懇願してくる。うざい。

    母も過保護過ぎ。
    それに甘える40出前のオッサン。収入なし、低収入の母親からお小遣いを毎月貰ってる。金食い虫。
    精神病んでるから年がら年中「今の音は何?誰か侵入してきたんじゃないか?」「(生前可愛がってくれた祖母の事を)俺のことを苦しめている、とり憑きやがって」等と頭のおかしい発言ばかり。

    こんな事言っちゃいけないけど、事故とかでいなくなってほしいと思う事がある。私は母のように面倒みたくないし、する気もない。
    本当に重たい存在。
    いつも迷惑かけられてうんざり。兄弟なんて要らなかったと思う。

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/20(土) 04:48:10 

    妹(26)は男関係で美容師をクビになりスーパーのパート。
    妹(25)は高卒で就職するも「本当はこんなとこ行きたくない」と本当に3日で辞めて以降ずっとフリーター。

    将来どうするんだろ。幸い母は今は健康ですが今後何があるかはわかりません。
    私は結婚して家を出ているので妹たちの面倒見る気はありません。

    +15

    -2

  • 124. 匿名 2016/08/20(土) 07:49:45 

    これからは子供は一人だって養うのが大変。子供が複数いても、ニートなどになれば何歳になっても親の負担は軽くならない。むしろ圧迫する存在になる。子供さえいれば老後は安心て訳ではない事がはっきりしてきたね

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/20(土) 08:40:23 

    122 精神病んでるなら精神科行かせた方がいいよね。そこで障害が見つかったら障害枠で働けるかもしれないし。
    40歳以下→若者就労の場所に連れていくべし。
    40以上→福祉の対象になるから、社会福祉協議会とかに相談してみては?

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2016/08/20(土) 08:55:47 

    ニートとフリーターは別物だよ
    フリーターはきちんと働いてるよ
    パートだってそう!
    今の時代 正社員だってどうなるかの世界だよ
    柔軟性あるガッツある人が
    一番だよ

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/20(土) 09:29:08 

    これ見せたいけど、本人には中々見せられない


    ニートを絶望的な気分にさせる10のコピペ - NAVER まとめ
    ニートを絶望的な気分にさせる10のコピペ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    これはお前の人生のリハーサルじゃない。本番だ。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/20(土) 11:34:24 

    ニート、またはフリーターってなぜ同じ括り?無職と仕事してるって全然違うし。
    今は専業主婦も年金生活者も新聞では無職って書かれる時代。
    仕事してる、できてるだけで天と地ほども違う。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/20(土) 11:44:40 

    弟が専門卒業してから5年ほどニートでした。アルバイト経験さえなし。基本家にいてダラダラ寝て過ごす。たまに外に遊びに行く。
    両親共働きでそこまで負担ではなかったみたいだけど、もちろん本人には年金、車費用、ケータイ代なんかさえ払えない。
    結局親が根気強くねばって、派遣→正社員で現在働いています。
    引きこもりとか精神的に不安定なわけではなかったけど、正直このまま社会人経験なく両親が居なくなったらどうなるんだろう…と思ってました。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/20(土) 12:38:16 

    親が年老いてきているが相変わらず放置されているニートの姉34才がいる妹です
    両親共に諦めていて家族会議を開く気もなし
    本人もせめて家事をしようとかいう気もなし

    どうしようもないと思いつつ何とか社会復帰できないか色々調べているところです
    ニートを復帰させるのって働け!って強く言うだけじゃダメみたい
    外に連れ出して社会と接点持たせて、体力も精神力も徐々につけて貰って独立を促すようにしていくのに誰かが常に寄り添い、何年もかかるそうです
    はっきり言って最初から教育のし直し
    人の人生を変えていくのは本当に難しい

    それか、鬼になって縁を切るかだそうです
    どちらもとてもつらい選択でそんな役目を背負わされたことに絶望しています

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/20(土) 12:57:29 

    弟が専門卒業してから7年ニート。
    ニートして3年くらいたった頃、食欲旺盛になった。
    学生の頃は、ほとんど食べないのにすぐお腹壊す(IBS?)状態が続いていて・・・

    きっと本当に学校や職場の不特定多数の人とかかわるのが嫌なんだろうな。
    家族としてももうどうしていいのか分からない

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/20(土) 13:21:46 

    兄38歳
    仕事は長続きしない
    借金500万以上あり、借金するのも平気
    嘘つくのも平気
    人当たりが良く協力者が必ず現れるが、兄は平気で裏切る
    助けられても感謝の気持ちがない
    羞恥心もないが、自尊心は強いのか、自分はすごいと見せたがる

    家族と思いたくない。
    調べたら反社会的パーソナリティ(ソシオパス)だと分かった。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/20(土) 13:35:54 

    ニートがスキップして部屋から出てきた

    キモ~

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2016/08/20(土) 18:03:18 

    >>57

    どうすればいいんでしょう?
    なんて弱気に言ってる場合じゃない。勝手に印鑑持ち出して連帯保証人になんて犯罪じゃないですか。
    もっと毅然とそんなのは無効だと法に訴えていかないと人生詰みますよ。
    悪いですけどあなたの母親は毒親です。
    1600万助けてあげるっていうんでなければ、日にでも法テラスなり弁護士事務所なり行って、縁を切るくらいのつもりで戦って下さい。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/20(土) 22:01:55 

    32歳兄がクズニートです。意味もなく手を洗いまくってます。お風呂もシャワーだけで無駄に長い3時間ぐらい入ってます。母親は甘やかすばかりでイライラしまくり。逆に私が兄に対して怒ると母親が怒ります。父親が部屋から出てくるとそそくさとネズミのように逃げて行きます。
    私は会社員で休みの日とかリビングに居座る兄がいるとストレス半端ない。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2016/08/21(日) 10:20:45 

    ニートっていうか
    小さい頃から恐ろしく不器用だし空気も読めないので
    当人は至って真面目で必死なんだけど
    どこへ行っても2〜3ヶ月くらいでクビになってくる
    仕事ができなさすぎて小学生のほうがまだマシとか
    仕事増やされるだけで迷惑とか毎日のように言われるらしく
    それでもめげずに出勤するけど結局クビ
    もう30ヶ所くらいバイト先変わってる
    まだ若いからバイトくらいなら受かるのだがこのまま年食うと…
    当人が一生懸命な分、文句も言えん

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2016/08/21(日) 13:10:28 

    あああああ…ここ見てると気持ちが重くなる…
    今年30になる弟が中卒ニート。
    (高校不登校→中退、その後大検取って大学入るも何年も留年→中退)

    母親が甘やかして育て続けた結果。
    無駄な学費も弟には使いまくり、私には『弟の学費に回したいから大学中退してくれ』と言ってきたし、(私は真面目に単位取って給付型奨学金もとってたのに…)
    ニートになってからは形だけ父の会社の社員にして給与という名の小遣いをやって、車の免許の取得費用まで出してやる有様。信じられない。
    私が弟について何か言おうもんなら烈火のごとく怒り出す。

    そしてなんかわけの分からない自己啓発セミナーとか武術道場通ってる。
    ニートで精神が未熟なくせしてガタイよく力はあるから本当に危険。
    正直、私には犯罪者予備軍にしか見えない。

    私は娘が生まれて、来年4月に仕事復帰するために実家の近くに住んでいざという時だけ実家で預かってもらうおうかという話が出てきてるんだけど…正直弟と同じ空間に娘をいさせたくない!
    やっぱりやめた方がいいかな…

    絶対やめとけ…+
    しばらくは様子見…-

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2016/08/21(日) 19:43:01 

    フリーターならまだ仕事してるだけ全然ましだよね
    雇ってくれるとこさえあれば社員になれるのかもしれないし
    それに比べたらニートは最悪だと思う
    仕事すらせず家に引きこもってるイメージ
    いとこにひとりいたけどやばそうだった
    見た目は全然悪くないのにメンヘラっぽい感じなのかな
    そこそこお金あると思うから財産残してあげるのかなーと思う

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2016/08/22(月) 00:30:05 

    31歳の弟が精神患って仕事辞めて去年からニート。
    元々対人関係苦手で、神経質で余裕のない人間だったから、再就職出来るかめちゃくちゃ不安。
    辞めた会社は新卒だからかろうじて入れたと思う。
    もう若くもない、技術も飛び抜けてあるわけじゃない陰気な男を雇ってくれるところがあるか・・・。
    私は実家大嫌いで結婚して、やっと居心地いい家庭築けつつあるのに、弟の面倒なんて絶対見られない。
    正直毒母諸共縁切りたい。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/10(土) 20:46:50 

    長いことひきこもりしている方は発達障害か精神障害を疑った方がいい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード